• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回
【噂】次世代Xboxのスペックがリーク!常時オンライン、Kinect必須、ディスクから直接起動不可 など



Xbox720: Edgeソースがリークを確認。常時オン/常時ネット接続は確定?
http://ameblo.jp/seek202/entry-11495268066.html
名称未設定 13


VgLeaks.comに掲載された次世代Xboxに関連する最新の文書は本物であると、Edgeの情報源は語った。

(略)

「Durangoにはさまざまな電源状態が組み込まれており、常に電源がオンの状態にある。だがユーザが使用していない際には、最小限の電力のみを消費する。

「このコンソールは、ユーザーが遊びたいときに瞬時に利用が可能であり、コンソールのソフトやゲームが常に最新であるように、常にネットワークとの接続が維持される。この『常時オン、常時接続』というデザインは、ゲームを再起動したりインストールするための待ち時間がゼロであるようなオンライン接続におけるエンターテインメント体験を、ユーザーが素早く簡単に楽めるようにするだろう。

新しいリークにはまた、この新しいコンソールには改善された新しいKinectが同梱されること、Blu-rayディスクドライブを含むということが確認できるが、これはこれまでのEdgeのリークと一致するものだ。



噂: 常時起動、常時接続、ゲームはインスール必須…次世代Xbox“Durango”のドキュメントがリークか
http://gs.inside-games.jp/news/396/39643.html
名称未設定 14


今回流出した情報はDurango Xbox Development Kit、通称Druango XDKのドキュメントであるとされており、内容は先月Edgeがリークした別の流出情報とほぼ一致。その中でも新たな情報として語られているのが、“常時起動と常時接続(Always On, Always Conected)”と“ゲームはインストール必須”という2つの要素。今回はドキュメントの中よりその2つの情報をピックアップしてご紹介します。

「Durangoは異なる電源状態を実装しており、常に起動状態に出来るが、使用しない際には電力消費を抑えることができる。コンソールはユーザーがプレイしたい時に即座に準備が整う、また常時ネットワーク接続が維持されるため、コンソールのソフトウェアとゲームは常に最新の状態となっている。この“常時起動と常時接続”のデザインによって、ユーザーは即座に簡単にエンターテイメント体験への接続を楽しむことができ、コンソールのリスタートやインストールアップデートを待つ必要が無い」

「容量は未定ながら、全てのDurangoコンソールはハードドライブを持つ。しかし多数のゲームを有するには十分な容量となる。全てのゲームはハードドライブにインストールされる。光学ディスクからの起動はサポートされない。

DurangoコンソールはBlu-rayディスクドライブを有する。ディスクメディアは流通用に使用されるが、ゲームプレイの間は光学ディスクからコンテンツを使用することは無い。インストールシステムはゲーマーがインストールの完了を待つのでは無く、ハードドライブへインストールされている間もプレイすることが出来るようデザインされている」

















PS4も当てた雑誌だから信ぴょう性は高いとか

キネクト推しは変わらないんだよなぁ

新型キネクトがどこまで凄いのか見てみたいね・・・







The Last of Us (ラスト・オブ・アス) (初回同梱特典 豪華3大コンテンツのDLプロダクトコード(サウンドトラック、カスタムテーマ、アバターセット) 同梱)The Last of Us (ラスト・オブ・アス) (初回同梱特典 豪華3大コンテンツのDLプロダクトコード(サウンドトラック、カスタムテーマ、アバターセット) 同梱)
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-06-20
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

デート・ア・ライブ 凜祢ユートピア (限定版) (原作者書き下ろし小説&ゲーム原画集、シチュエーションドラマCD 同梱) シチュエーションCD 付デート・ア・ライブ 凜祢ユートピア (限定版) (原作者書き下ろし小説&ゲーム原画集、シチュエーションドラマCD 同梱) シチュエーションCD 付
PlayStation 3

コンパイルハート 2013-06-27
売り上げランキング : 15

Amazonで詳しく見る

コメント(600件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:15▼返信
ビルーレイは英断です
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:15▼返信
常時オンラインは批判多いだろうな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:16▼返信
箱オワタ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:16▼返信
どのリークも一貫してんだよなぁ…
これじゃほぼ間違いなしか…



うん日本国内じゃPS4一強確定だな。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:16▼返信
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:16▼返信
はいWiiUが要領で足引っ張るの確定~
あ、マルチするのに性能足りてないから関係ないかw
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:16▼返信
あー、まだキネクト押しの任天脳方式か。
終わったな。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:17▼返信
本当か?
なら、ハード戦争は終結したのと同じだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:17▼返信




     何かダメっぽくてすまんな



11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:17▼返信
常時オンラインは本当だったらヤバイだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:17▼返信
つシムシティ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:17▼返信
HD-DVDとは何だったのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:17▼返信
事実上、中古規制もマジだったわけだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:17▼返信
またE3でキネクト地獄やらかすのかい
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:17▼返信
>>5
下手したら海外でもPS4で染まるかもw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:17▼返信
感覚のフィードバックが得られないデバイスってのは流行らない
ましてやゲームには向かない絶対に
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:18▼返信
常時ネット接続って危険ですね(^-^;
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:18▼返信
キネクト同梱とか馬鹿すぎる…新型だろ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:18▼返信
これあかんやつや
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:18▼返信
オンライン2台同時接続可にしてくれないと買えないわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:18▼返信
互換性は互換性はあるんですか!?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:18▼返信
常時オンラインでディスクから起動不可
DLだけでいいんじゃないの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:18▼返信
ブルーレイ載る時点でソニー大勝利だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:18▼返信
ぶっちゃけこんなんかよりも、
PS4のクラウドのほうが期待できる部分が大きいよ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:18▼返信
よしよし、こっちゃ来い(´•🐽•`)
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:18▼返信
BDはかざり?w
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:18▼返信
うわぁぁぁぁぁぁぁ
ま、PS4とすみわけできていいんでは?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:18▼返信
ブルーレイ搭載すんのに、インスコ必須でディスクからの起動不可って
どれだけの容量のストレージ積むつもりなんだろ?
今回はさすがに360みたいにストレージなし版を出すなんて馬鹿なことはせんだろうし
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:19▼返信
ソニーが同じ事してたらス(ry
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:19▼返信
低性能(WiiUより高性能)で、キネクト全力で、ネット常時接続か。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:19▼返信
ブルーレイ搭載でPS4オワタ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:19▼返信
日本には関係ないよねw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:19▼返信
kinectの体感ゲーム路線の後追いだけでもやばいのにな。
これは次世代xboxの全世界爆死もあるかもな。
wiiU以下もありうる。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:19▼返信
少なくとも安価路線は無理だなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:20▼返信
>Blu-rayディスクドライブを含む

なんだと!っと思ったけど。
考えが巡り巡って、たぶんPS4の大勝利だな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:20▼返信
ゴキブリ恐怖のあまり錯乱wwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:20▼返信
スペック大丈夫か?
キネクトにコストと性能を取られるだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:20▼返信
PS4→従来通りのゲームを売りたい
WiiU→PS3が囲ってるユーザー層が欲しかった
新箱→全盛期のWiiになりたい


こんな所か?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:20▼返信



ロンチはダンスセントラル4だなww


41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:20▼返信
キネクト同梱・・・
WiiUのダブコンと同じで平気か?w
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:20▼返信
>>32
美味しいです
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:20▼返信
最近キネ糞が活発だもんな。 伏線にしか思えない。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:21▼返信
>>34
しかもMOVEよりも精度悪いし、おそろしいのはそれで医療現場に使わせる発想w
アメリカの病院にはお世話になりたくないw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:21▼返信
>>22
あるわけねーべ
ポジティブに考えても怪しい
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:21▼返信
>>28
住み分けっつーか、まず市場すら作れないと思う。
前回は1年先行だったのとPS3の序盤が低調だったことが、
360の市場をそれなりに作れた。
でも、今回はPS4も同時発売っぽいし、
なにより人を選ぶようなこの仕様じゃ日本にはまず受け付けない。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:21▼返信


PS4無敵wwwwwwwww


48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:21▼返信
現状でも米英でさえジワジワとPS3がシェア伸ばしてきてるのに
こりゃ完全に世界規模でPS4一強になるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:21▼返信
ゴミじゃん
マルチすら迷惑になりそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:21▼返信
ゲーム開始までの待ち時間を極力減らすというのは次世代機に共通する考え方のようだね
WiiUは真逆に行っちゃってるけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:21▼返信
>>25
ああ、ネタとしてだろ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:21▼返信
リークは本物!ってあれだけいろいろあったらどれか当るやろw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:21▼返信
キネクトいらないんですよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:22▼返信
コアゲーをSONYと取り合ってハード性能で競うよりも、珍天市場を奪おうと思ったんんでしょ
WiiU死んでるしいけるんじゃね
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:22▼返信
>>17
そうそう、触感へのフィードバックが一切無いんじゃな
まあMSもキネクト技術が本質的にゲーム向けじゃないのを
気付いてるからこその家電化かもしれんが
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:22▼返信
WiiUのクソさが際立つなw
先日売ったよ
ベヨ101が出る頃、買い戻すか
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:22▼返信
>全てのゲームはハードドライブにインストールされる。光学ディスクからの起動はサポートされない。
MSあほだろ
やりたいことはわかるが、BDサイズのフルインストールさせる気かい
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:23▼返信
>常時オン、常時接続
使われていない時にアップデート等を行うことも可能ならPS4のレジューム機能と同じだね。

ここまで事前リークが当たっているということは・・・ガッカリスペックも確定で良いのか。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:23▼返信
オワタ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:23▼返信
よく考えたら最初から期待してなかった
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:23▼返信
うーんゲハ的には叩きどころなんだろうけど、PS+入ると常時接続の便利さは感じるんだよね
本体+全タイトルの自動アップデート、セーブデータの自動バックアップなんか、もうあって当たり前な感じだし
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:23▼返信
\(^o^)/オワタ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:23▼返信

どうせ日本じゃまた売れないからPS4の選択しか無いw

64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:23▼返信
まあでも体感ゲー自体は未だ海外じゃ受けてるし
WiiUが死んでる事を考えればその層を奪える可能性はかなり高いよね
もちろん日本じゃ売れないだろうけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:24▼返信
土に還れ亀頭
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:24▼返信
HDDVDの歴史的敗北でついにソニーの軍門に下るかw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:24▼返信
流石にBDサイズをフルインストールは無理だろうから、たぶん一部分だけデータ入れてディスク単独での起動を制限するんじゃないかな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:24▼返信
PSNにサインインするしないは別にしてPS3だってほとんど
常時オンだし、今時ネット環境無くて据え置きってのも楽しめない
だろから別に良いんじゃね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:24▼返信
>>37
チカくんは今、絶望と恐怖に震えてると思う…
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:24▼返信



これにはチカ君もヨガ踊り



71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:24▼返信
3連続世界最下位ハードxboxか。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:24▼返信
 
 
  八方美人は「八方塞がり」の前兆
 
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:25▼返信
SSDじゃないんだ・・・
HDDなら最低でも2TBは積んでないとSSDにしない理由にはならないぜ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:25▼返信
>>58
新型キネクト同梱の時点で低スペは確定でしょ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:25▼返信
>>56
両方クソだろ
PS4買えよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:25▼返信
>>67
ディスクからの起動はできないから、たぶんフルインスコだと思うぞ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:25▼返信
常時接続は向こうの鯖が問題なかったらそれでいいんだけど
フルインスコ必須とキネクト押しはマジならアホかと・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:25▼返信
第二の悲報ハード 720爆誕
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:25▼返信
>>51
それならキネクト一強で…いやWiiUも含めれば二強か?!
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:25▼返信
Steamの自動アップデートみたいなのとスリープモードだろ?
特別珍しいことでもないような
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:25▼返信
>>61
いや、さすがに購入時から無理やりつなげないといけないのがw
PS3では、つながらなくてもゲームで遊べたからPS+の意味もあるわけで

シムシティの悪夢をおこすつもりかとw
だいたい、初回で売れた台数分のアクセスにたえきれるのかも疑問だしw
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:25▼返信




     PS4勝ちました!w



83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:26▼返信
一年先行もできず、ライバルも価格で冒険はしてくれない。
さらに日本じゃ絶対売れないのが分かりきってる箱720が
インストールベースでPS4に勝てるかどうかかなり疑問。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:26▼返信
まぁハイスペック2強にロースペック1強の現行機はいろいろいびつだったし、
ハイロー1強ずつなら市場の住み分け確実だろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:26▼返信
>>68
オフライン、つまりネット環境無い場合どうなるのかって話じゃね?
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:26▼返信
キネクト推しのカジュアル路線か
PS4と住み分けできそうだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:27▼返信
でも、FTP主流だからBDレベルの容量なんてすぐにはでないと思っているのか?
MSって馬鹿が多いのかw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:27▼返信
>>68
ゲーム機以上に常時ネット接続してるPCのシムシティがどうなったのか覚えてないの?
絶対に鯖障害がないなら別にいいけどさ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:27▼返信
クソ箱オワタ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:27▼返信
どう考えてもPS4一強www

いや煽り抜きにこれはマジ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:27▼返信
>>68
問題はメンテナンス時にもゲームができるかどうかだよ

中古対策でゲーム起動前にいちいちオンラインで許可を得なければ始められないとかはやめてくれよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:27▼返信
少なくとも、日本での勝負は決まったなこれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:27▼返信
>>74
超価格かもしれん
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:27▼返信
>>73
BDをインストールしまくれるようなSSDがいくらすると思ってんだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:27▼返信
>>18
常時ONはアップデートとかをユーザーが意識せずに自動で行えるように
する為で、常時ON認証必須という事ではないぞ。他には定期的なコンテンツのダウンロードとかも
自動でさせておいて、規定日時に利用可能にするとか。
ま、その程度ならPS4でも出来るだろうから大した売りにはならんけど。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:27▼返信
>>67

ディスクメディアは流通用に使用される、って言ってるやん。
数十GBをユーザー全員にDLさせるなんてインフラ的に負担が大きいからだよ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:27▼返信
これネット繋がんないとシングルモードすら遊べないってこと?
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:27▼返信
ほうほう・・・
いいとこ悪いとこがわかりやすいね

次世代機対決の勝利者ははたしてどちらになるのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:27▼返信
新箱は中古屋に売れないんだw
ハズレひいたらおしまい
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:28▼返信
>>91
まぁスペック関係はもう覆らないと思ったほうがいいだろうなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:28▼返信



あれっ?チカ君なんでテレビの前でヨガってんの?



103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:28▼返信
悪用されたときが怖すぎる
知らない間に勝手に撮影されてその映像を送られてるのにそれに気付かない可能性だってある
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:28▼返信
PS4のライバルが勝手に消えて逝く
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:28▼返信
低性能も確定だな(´・ω・`)
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:28▼返信
常時オンライン必須はまずいだろ。
常時オンライン推奨=常時オンラインは便利機能多いからネット接続しようぜ!ならいいんだが、強制はネット普及率の低い地域で足枷になるぞ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:28▼返信


ゴキイラしすぎwwwwwwwwwwwwww


PS4終わったなwwwwwwwwwwwwwwwwww


109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:29▼返信
>>99
いやもう日本国内は決まってると思うよ…
何をしてもさ…
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:29▼返信
ディスクからの起動が出来なくてもディスクからデータは呼び出せるだろうから
フルインスコは必ずしも必須ではないと思う
でも、普通は可能ならフルインスコするよなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:29▼返信
Wiiから消えたファミリー層はMSがいただくことになりそうだな
任天堂オワタ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:29▼返信
これ中古無理じゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:29▼返信
これがマジのリークなら糞箱終わったなあ
どうすんだマイクソ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:29▼返信


これでPS4が空気に・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:30▼返信
>>96
なら、メディアからのゲーム起動ができない意味がわからないんだけど
HDDからのゲーム起動を常に監視したいからの常時ON接続をもとめるのでは?
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:30▼返信
キネクト抜いて値下げしろってなるのが目に見えるw
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:30▼返信
>>108
そんな煽りも微笑ましく感じる…そんなニュースだね
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:30▼返信
ぶっちゃけこの仕様のまま発売すると
箱ユーザーですらPS4に移ると思うぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:30▼返信
似たようなハード出しても仕方ないし大英断だろコレ 絶対かわないけどな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:30▼返信
>>110
そうでもない
BDにもデータ残しておくとローディング速くなる
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:31▼返信
わかり易く言うと、キネクトに金をかけたハードとメモリに金をかけたハードか。
どうなるだろうなwwwww

122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:31▼返信
これ本当だったらつまらん
発売延期してすちーむろーらーでDDR5の16ぎがばいとなんだぞ!
に微レ存しまーす
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:31▼返信
>>67
そもそもBDはプレイヤーとしての需要であって、ゲームはインスコするならDVD相当の容量で十分。
大体ディスク専有で言えば10~20GBってところ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:31▼返信
>>115
その可能性が高いと思う
じゃなきゃそれほど特筆するようなことでもないわけだし
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:31▼返信
最近ゴキが箱叩きに躍起になってるの見て悟ったよね
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:31▼返信
まあキネクトってPC版のやつが2万円越えてるからな
それより高性能なやつ積んでるみたいだし、キネクトだけでかなりコストかかってるよこれ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:32▼返信
サーバーメンテでネットできない時はもれなくゲームもできなくなるのかね?
ってかブルーレイ搭載って事は売れるたびにSONYにお金が入るわけか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:32▼返信
キネクト推しか…
珍天は死んでるからそれも有りだとおもうよw
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:32▼返信
キネクト必須ならリーク通りの低性能も納得
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:32▼返信
前評判の悪かったWindows8もそのまま出したし最近のMSはユーザーのいうことを聞かないね
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:32▼返信
>>112
機能として可能だけど、実際にやるかは分からんって感じかな?
天下取れれば余裕でやるんだろうけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:32▼返信
>>127
win-winやな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:32▼返信
キネクトはともかく常時オンライン必須って大丈夫か・・・?
ネット環境は整ってても
ルーターの位置や無線の関係で気軽に繋げない人も結構な数いそうだけど・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:33▼返信
常時オンはなんのためなの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:33▼返信
次世代糞箱の注目点はメモリをどうするか。
キネクト積むのもいいが、そのせいでメモリをケチってたらそれで勝負終わりw
現世代と同じでCPUやGPU性能は大してかわらんだろうし。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:33▼返信
>>123
ああ、箱ユーザーって未だにDVDで十分っていう考えなのか・・・
PS3ユーザーは数年前にそんな考え吹っ飛んでるんだが・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:33▼返信
正直なとこ、弱ってる任天堂を
ターゲッティングしたのは賢いと思う。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:33▼返信
>>101
もう28nmでやるならTSMCしかないから、何をどうしたって最良で同等の性能にしかならんもんな。
32nmのGFラインはしくじったし、45nmなんかコストで競争できない。

もしDDR3とESRAMが本当なら、PS4のGDDR5を8GBモリモリで完全に覆された感じ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:33▼返信
>>127
正確にはアライアンスだけど、SONYにMSの金が流れるのは変わらないw
だから、ハード戦争は終了
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:33▼返信
PSNもLIVEもネットに繋がらなきゃアカウント作れないわけで、現行アカウントを持ってる人には問題にならないよね?

それ以外のユーザーは割れ厨認定で切捨てなんだろう・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:33▼返信
GKだけどこの仕様で出してほしいわwwwwwwwwwwwwwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:33▼返信
>>116
うーんそれだけならいいが仕様も・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:33▼返信
これにマイクロソフトの初期不良祭りが加算されるから、さらにやばいことに。
チカ君の忠誠心も途中で折れてしまいそうだ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:34▼返信
ぶっちゃけ常時オンってのはキツイよ
オフにしなきゃならんときもあるもんだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:34▼返信
次世代箱ねぇ
日本で普及させるために和ゲー独占とかしなければ、PS4とうまく棲み分けはできそうな気はする
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:34▼返信
>>134
割れ監視<● ><● >じゃね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:34▼返信
ここ数年のE3はキネクトばっかりでゲーマーからボロクソに叩かれてたけどそこそこ売れてたもんな
MSが次世代機でゲーマーを捨ててWii路線になるのは前から分かっていたこと
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:34▼返信
家電ポジション争いをMSと任天堂でやるわけだな
GKはポップコーン食いながら観戦だな
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:34▼返信
MSの事だからキネクト同梱版以外にキネクト無し、HDD50GBモデルも出してくると予想…

最小構成が29800円前後でPS4が39800円ならワンチャンあるかもな。
でもリーク通りの性能差ならPS4が最終的に勝つかな?
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:34▼返信
これは別にソニー擁護ってわけではないんだが、
このままいくと次世代機はどう考えてもPS4の1強になるよ
すげぇ楽しみになってきたわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:35▼返信
PS4に投げたモノがことごとく返ってくるな…

今更ながら精度が怖いわw
誘導装置でもついてんのか!?
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:35▼返信
オフ専のゲームだってあるだろうに
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:35▼返信
>>141
だからこそだろwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:35▼返信
こりゃ脱箱が出たのも納得
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:35▼返信
>>34
低性能なゴミのWiiUnkoよりは売れるだろうが!
豚やゴキブリは何をいっている?
素晴らしい中古対策だぞ!
インストールするだけで削除しないかぎり、いつでも好きなゲームを起動できるんだぞ!
1TBもありゃ十分に遊べるじゃん!
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:35▼返信
Wii Connect 24の悪夢再びか
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:35▼返信
>>145
PS3でしか稼げない日本市場で、和ゲー独占に応じてくれるメーカーがいたら
そのメーカーの株価とかユーザーからの信用がなくなるんですけどw
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:35▼返信
WiiUも720も勝手に自爆してくれてすまんな
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:36▼返信
えっ?でもキネクトってすごいんでしょ?

チカ君はことあるごとにキネクトが日本発売されたら勝つって言ってたから、
箱○が全然な日本じゃまだキネクト発売されてないようだし。

早く日本でキネクト発売されるといいねチカ君?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:36▼返信
リーク通りならPS4の圧勝だな
次世代Wiiのポジションは720に譲ってもいいと思う

WiiU?なにそれ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:36▼返信
150ドルなら箱が勝つな
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:36▼返信
任天堂が完全に死んだからその席を取りに逝くのかな。
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:36▼返信
この動画のイルミルーム?とかいうのホントにやれんのか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:37▼返信
>>134
自動更新やスタンバイ中も省電力状態で何か更新したり、
オンラインで楽しむコンテンツにすぐにアクセスできるって
感じの●インテル スマート・コネクト・テクノロジーみたいな
のじゃ無いかね。

なんかオンじゃないとゲームデキないとか話じゃないと思うわ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:37▼返信
気軽にプレイを始められる環境を提供するって考え方はPS4と同じか
やっぱ手軽さが売りのスマホと戦っていくためには必須のことだよな
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:37▼返信
チカ君はさ、次世代xboxがWiiU以下になる可能性を考えてないよね。
十分あると思うよ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:37▼返信
チカニシ「MSの性能の違いが、戦力の決定的差でないということを教えてやる!」
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:37▼返信
>>156
正直任天堂がやろうとしたことを10倍以上うまく出来るとおもうよ
最強のOS屋はダテじゃない
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:37▼返信
はい、裏付けが取れたら・・・終わりだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:37▼返信
監視するためにHDD起動って言ってるけど
メディアからの起動だって認識できるし常時オンだけで監視できるような?
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:37▼返信
>「Durangoは異なる電源状態を実装しており、

それでも電気は食うわけで、常時起動と常時接続とやらで個人情報だだ漏れやら
ウイルス・マルウェア混入の危険も孕んでるわけか
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:38▼返信
>>166
ないない
それはない

断言できる

GKだけど720がWiiU以下のスペックだったらへそから飯食ってやるよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:38▼返信
360のアーケードみたいなほぼオフ専の廉価版を出しそう
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:38▼返信
次世代箱はキネクト専用機だな
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:38▼返信
ん~PS3でもさ電源入れたら基本的に自動でネット接続されるけど、720は常時だろ?消費電力・耐久性に加えて常に情報のやり取りをしてるって事は万が一割れた場合のリスクが大きすぎないか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:38▼返信
常時オンが標準になるっぽいけどオフだと起動できないわけじゃないでしょ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:38▼返信
マジかよ糞箱・・・マジかよ糞箱
マイクソ箱
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:38▼返信
これでゴキちゃん理想の展開だね
この展開ならPS4は絶対かてんでしょ?
楽しみだね
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:38▼返信
>>134
チカくんを監視するため
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:39▼返信
CPUやGPUの情報が無いな
前のリークのまんまだから今更言う必要なしってことなんだろうか
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:39▼返信
個人的にはWiiUに負けず劣らず奇形気味だと思うなあ、このハード
WiiUよりは売れるだろうけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:39▼返信
>>170
そこらへんは正式発表まちだけど、記事タイトルどおりならメディアからのゲーム起動不可という
リークも存在しているから
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:39▼返信
MS 「もう設計できちゃったよ。今回も先行させてもらいましょうかね。さてGFさん作ってもらいましょか?」
SCE 「チップどうしようかなぁ・・・なかなか決まらんなぁ。2.5Dはやらんとなぁ。GFさんどう?」

GF 「ごめん製造失敗したわ」

MS 「ほんぎゃああああああ!」
SCE 「ええええ」
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:40▼返信
>>166
現行コアの4コア×2やろ?なんでそれでG3改の3コアに負けるん?
何が起ころうがありえへんで
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:40▼返信
キネクト推しを上手くやれば海外でPS4より売れるよ
WiiUが死んでるしWiiの後釜になれる。コアゲーマーはPS4、ライトゲーマーはXBOX720
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:40▼返信
ニンテンドウもMSも余計なもんつけなきゃいいのに
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:40▼返信
>>170
糞箱は割れまくってるから、ディスクだけでゲーム出来るようにしたくないんだろう。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:40▼返信
>>133
そんなやつ今時いない。
いるなら箱買ってる場合じゃない、まずルーターを買ってこい。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:40▼返信
>>163
プロジェクターじゃないから無理だべ
動画は単なるこうなったらいいなって物で
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:41▼返信
どう考えてもPS4だよ。
やっぱり「プロジェクトJEDI(ジェダイ)」のネーミングは間違いなかったよ。
フォース(4)に安定をもたらしてくれるんだよ。

 NEW HOPE
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:41▼返信
糞箱って割れ需要もあったんだけど それ捨ててもいいの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:41▼返信
>>175
PS3は、サインインの設定でそうしたら自動でサインインになる
しなければ起動しただけではネットに接続と云うかサインインはしないぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:41▼返信
弱りきったマイクロソフト「とりあえず弱りきった任天堂からシェアを奪う」
ゲームを買わないチカ君「素敵!」

チカ君の心の支えがwiiUだけになっちゃったけどさ。
次世代xboxも駄目だと思うよw
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:41▼返信
>>68
常時オンライン=オンラインでなければ起動することすら不可
不具合、もしくはメンテナンス時にシングルプレイをするってこともできなくなる
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:41▼返信



常時オンラインでアプデ中にフリーズしたらコンセント抜かないとダメなの?ww


197.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:41▼返信
>>164
でもそうなると本体の寿命やトラブルは360の比じゃないレベルになりそうだがな
そもそもオンライン接続必須ってのはどうなんだただでさえオンは課金式なのに
あくまでも搾取優先でトラブルなんて知ったことかを貫くのか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:41▼返信
>>176
シムシティと同じで割れ対策だからオフで起動できたら意味を成さない
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:42▼返信
大体さPCやってる奴等なら良く解ってると思うけど、部品耐久性ってのがあって24時間常時点けっ放しのPCの耐久性がどれだけ低いか・・・。
特にHDDや電源部分の劣化が凄く早くて故障しやすい
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:42▼返信
>>184
MS 「おいおいもうJaguarとTSMCしかねえじゃん・・・」
SCE 「おいおいもうJaguarとTSMCしかねえじゃん!」

AMD 「PS4と720はわしが作った」

MS 「PS4はどうやらメモリが4GBらしい。うちは8GBのせちゃうぞ!」
SCE 「4Gbitチップ製造ベンダ増えたらいいなぁ」
Hynix 「呼んだ?」
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:42▼返信
これまでリークされてきたの見ると
互換あるってリークされたのは一度もないだろ
PS箱両方互換ないよってのは見たが
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:42▼返信
>>186
まぁWiiユーザー根こそぎとれれば可能性はあるかもしれないが、WiiU買われてないところ見ると、もうWiiユーザーって据え置きゲーム機やらないかPS360に移住済みだとおもう
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:42▼返信
>>166
PS4とのマルチが見込めるのでWiiU以下は無いと思います。
ただね、比較が大好きなチカ君はマルチの常時劣化に耐えられるのかな。
204.高田馬場投稿日:2013年03月22日 01:42▼返信
ガチなら残念すぎるとしか。これじゃあPCとかと変わらんやん。しかも、下手すりゃPCよりも面倒っていう。
まぁ、MS側の正式な発表が有るまでは話半分に聞いとくかね。
関係ないけど、今日ファミ通買ってドラゴンズクラウンの記事読んでたけど、面白そうだなwあれなら友達とも出来るんだべな。誘ってやろうかな~。ネックは値段だけか。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:42▼返信
>>163
周辺機器で小型プロジェクター出せばできるだろ
3万ぐらいするけどなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:43▼返信
>>68
オンライン必須だったら終わり
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:43▼返信
>>189
日本だけの話じゃねーだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:43▼返信
>>186
半年後にはアンバサで復活してるよ
残念だったね
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:43▼返信
>>194
豚を見ててわかったんだがチカ君よりソフト買わないぞ連中は
絶滅危惧種のチカと違って蛆虫の様に沸いてるのにソフト買ってる気配がないんだよな…
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:43▼返信
>>178
なんだかんだでXboxは最大市場の北米で強いハードだから楽観視はしてないよ
性能で劣るとはいえWiiUのような次世代機もどきとは違うし
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:44▼返信
まぁ日本じゃどうせ売れない(売らない?)んだから関係ないわな
北米での反応がどうなのか気になるわw
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:44▼返信
鯖のメンテもあるしな
契約プロバの方にも
メンテや接続障害があれば糞箱起動せずw
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:44▼返信
そうでなくても廃熱技術がないMSで 常時ONって大丈夫なのw
常に爆音って 笑えないよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:44▼返信
ちなみに今のうちに言っておくが、SCEが常時オンを選択しないのは割れ対策出来ないからじゃなくて、ハードレベルで割れ対策できるからだからな
チカニシはその辺勘違いしたらアカンよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:44▼返信
素晴らしいハードだと思う
間違いなくPS4が勝利するね
開発者がPS4寄りな理由がわかる仕様だと思う
本当に素晴らしいハード
ハード戦争を終わらせる究極のハードだね
MSありがとう
そして俺らPSユーザーの勝利に乾杯!
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:44▼返信
xboxの3連続世界最下位を期待!
十分射程距離!
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:44▼返信
キネクト同梱でも、普通のコントローラーがついてるなら別にいいよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:45▼返信
希に回線が一瞬切れることってあるだろ?そういう時はどうなるんだろう
セーブしてないのに強制終了したりすんじゃないだろうな
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:45▼返信
日本に真性のチカクンなんて本当にいるのかよ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:45▼返信
『常時オン、常時接続』と強調してるからには何かしら強制的な要素があるんじゃないの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:45▼返信
BDといってもいまのPS3とおなじ規格のなんだろうな
PS4はBDXL(100G~)になったぞw
箱はBDになっても結局ディスク複数枚になる予感
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:45▼返信
オフ不可ってことだろ?じゃなきゃわざわざ特記しねえよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:45▼返信
北米でいまだ利用者の多いレンタルサービスをいきなり潰すわけにもいかないだろうし、
中古売買、レンタル利用は可能なんじゃないか。
常にオンライン必須ならば、新しいユーザーが別本体でインストール作業を行う時点で
それまで使っていたユーザーの権利を失効させる事も可能だし。
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:46▼返信
まぁ日本では始まる前から終わってるから買う時に迷わなくていいよな
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:46▼返信
無料のpsnなんて糞過ぎてわかってる奴は誰も好んでやってなかったわこの6年
xboxliveは本当に凄かった
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:46▼返信
>>219
一度ゲームを起動したら、回線おちしただけじゃ強制終了はしないだろ
MSのことだから、そんな馬鹿仕様じゃないことを祈れw
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:46▼返信
>>220
ニホンオオカミやタスマニアタイガーレベルではいるんじゃね?
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:46▼返信
>>219
タイムアウトリトライはインターネットなら普通だろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:47▼返信
よかったな豚ちゃん!!



これで今後の悲報はWiiUと720で分かち合えるぞ!!!
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:47▼返信
少なくともWiiUよりは売れるだろうな
ここ数年のWiiとXBOX360の売上を見てたら分かる。
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:47▼返信
常時バックグラウンドで動くと寿命が縮むならスマホやタブレットはどうすんだw
つうかPS4だって似たような話なのにケチをつけようと必死すぎるぞ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:47▼返信
まぁMSにはスーパー逆ザヤできる体力があるからな

PS4に一万円近く価格差を付けてやれば安泰だろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:47▼返信
>>226
うむ
実質遊んでなくても金とられるからな
ほんとすごかったわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:47▼返信
>>208
海外じゃどこも値下げし安くなってるけどな
皆だが買わぬ状態
理由はあり過ぎてもうね・・www
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:47▼返信
自動でアップデートされるくらいの意味じゃないのかな~
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:47▼返信
>>222
またゴキの妄想wwwwwwwww
ソースは?
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:48▼返信
電話中
チカくん「俺、別にMSファンボーイじゃないし、洋ゲーのコアゲームを最強のゲーム機でやりたいだけなんだよね~」
GK「え、家に遊びに来るの?」
GKの家にて
チカくん「ここに住んでいい??」
GK「帰れ」
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:48▼返信
>>232
RRoDやらかしたMSがだから心配してるんだろ
そりゃソニーなら心配しねえよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:48▼返信
720はBDサイズのゲームをフルインストールさせるのか・・・
PS4でもパッケ版とDL版の併売するって話だったな
PS4も720も、どれだけの容量のHDDを積むつもりなのかな?
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:48▼返信
BD搭載って事は売れればソニーにも金入るのか
ソニーの勝ち確定わろた
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:48▼返信
>>226
Live本当に凄かったよね
配信日前のDLCが配信されたり有料コンテンツのはずが数時間無料で配信されたりw
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:48▼返信
>>226
おお、生きていたのかチカ君
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:48▼返信
>>226
未だに垢乗っ取り報告がされていたり偉大なサービスですわ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:48▼返信
>>233
Win8が軌道に乗ってればねぇ…
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:49▼返信
>>237
4kの映像出力に対応するってのにBDXLに対応してないわけないだろ
アホは黙ってろよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:49▼返信
>>218
不意打ちにも程があるwwwww
帯域にアホみたいに拘るのはSCEの伝統だが容量もかなり積んできたからなww
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:49▼返信
>>233
それ以上の価格差+1年先行でご覧の有様なので…
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:49▼返信
逆鞘どころか360も無料で配りまくってたからね
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:50▼返信
>>232
だから、バッテリーの問題にユーザーは悩んでいるだろうがw
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:50▼返信
>>228
リョコウバトくらいはいるだろJK
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:50▼返信
 
音も桁違いに良いしな<ソニーまわり
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:50▼返信
指の動きも感知してコントローラ無いんじゃねw
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:50▼返信
>>226
有料なのにクソってのはオンリーワンでしたねw
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:51▼返信
>>237
4K2Kの標準規格はBDXL+HEVCになりそうなんですわ。
つまり4K2Kを推進している時点でBDXL確定。
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:51▼返信
>>187
余計な物つけないとまともに出せないほどダメなハードなんだろう
ただ余計にダメになってるんだが連中はそこまで頭が回らないらしい
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:51▼返信
まぁでも正直

WiiUほどの悲報は無さそうだよね
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:51▼返信
>>245
Win8なんて載せてもねー
ゲームやる際に足引っ張られる
まあPS4買うから関係無いけど
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:51▼返信
『常時オン、常時接続』そして『常時有料』
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:51▼返信
今最新のシムシティやってるやつなら「常時オンライン強制」ってのがどんだけヤバイか理解できるだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:52▼返信
ほらチカニシ、このネタでPS叩いてたんだから当然これも叩くよな?
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:52▼返信
後一ヶ月以内に次箱の公式スペックはある程度出てくるんだろうな。
どちらにせよ北米市場が熱い戦いで楽しみだわ〜

間違いなさそうなのは、キネクト倍プッシュ!な戦略だろうな。
年内は日本ハブられる可能性かなり高いけどどうなる?
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:52▼返信
>>257
今時、本体があるのにDVDすら観られないのはおかしい
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:52▼返信
痴漢が一番心配しないといけないのは
新型の性能じゃなく


日本がハブられる可能性がある


ってことだと思うんだが
流石に2回も撤退となったらハブるだろ普通
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:52▼返信
PSNってずっと赤字だったからどっか別のとこに移したんだっけ?
PS4になるとより大規模なサーバー維持しないといけなくなるからオンライン有料化は避けられないだろうな
日本ではまずどっちも売れないだろう
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:53▼返信
WiiUだけBD見れないって話になったりするのか
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:53▼返信
>>252
箱○はDVDだったから、容量足んなくてロスレスとか入れられなかったからしょうがない。

チカ君は当時、なんでGKがサラウンド環境を構築しているのかまるで理解できなかった。
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:53▼返信
>>204

痴漢の高田ですらガッカリする仕様とか泣けるなぁ・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:53▼返信
そもそも日本じゃ発売しないだろうなこれ
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:53▼返信
キネクト同梱!※コントローラーはキネクトなので普通のコントローラーは別売りです
とかだったりしてw
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:53▼返信
>>266
表面上の情報に右往左往されるタイプかw
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:53▼返信
>>267
残念ながらWiiUではBDもDVDも見れません。
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:54▼返信
>>267
DVD見れるようになってからきてくれって門前払いされてるよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:54▼返信
>>246
は?
4k映像のダウンロード配信サービスが始まる予定って知らないの?
はやくBDXLに対応してるってソースだしてよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:54▼返信
マイクロソフトはこれに初期不良という爆弾オプションでついてくる。
この仕様でRODクラスの不具合が起きた状況を想像してみ、xboxは世界最下位を十分狙えるハードだ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:54▼返信
>>266
クラウドだけじゃね有料になるのw
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:54▼返信
>>232
スマホ(携帯)は基本2〜4年程度の
買い替えを想定して設計してるから
例に出すのはちょっと。

有機ELがこなれてなかったころに
真っ先に携帯に搭載されたのは
寿命が長くなくても良かったからだし。
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:54▼返信
>>267
それ以前にDVDさえ再生できないんだが…w
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:54▼返信
>>266
美味しすぎてソニー本体が持っていったってだけじゃね
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:55▼返信
>>263
多分ダメ元で出してくると思うよ
リージョン分けしなけりゃACアダプタ交換だけでおなじハード出せるだろうし、
何かの間違いで馬鹿売れする可能性もある
北米や欧州と比べられてばっかだけど、国単位で見たら日本市場って意外とでかいから
MSもまだ捨てる決心はついてないと思う
282.名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:55▼返信
常時オンはうっとうしいと思うけどさ、ゲーマーとしてはアップデートを勝手にやってくれてゲームしたい時にすぐゲームできるのは良いよね
ソフトインストールもロードが短縮されるだろうし
快適具合ではPS4に勝ってるわこれ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:55▼返信
>>266
PSで一番利益が上がってたのがPSNで、本社の赤字を補填するために吸収されたんじゃなかったっけ?
俺の情報が古いだけかな?
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:55▼返信
>>245
別に7でガッポガポに儲けてるし良いだろ
ビル売却しなきゃもたない所より格段にマシw
売れなかったらめっちゃ値下げして、売れたらそのまま

どっちにしても勝負は決まってるような物だなw
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:55▼返信
>>220
金貰ってるのかなんなのかわからんけどやたらとPSハードばかり扱き下ろす同人作家は知ってる
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:55▼返信
>>282
すでに言ったけど、フルインストールより部分インストールのほうがロード速い
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:56▼返信
>>266
逆だから、黒字だったけどPSNをソニー本社に移管したら表面上ゲーム事業が赤字に見えるようになったって話
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:56▼返信
>>283
察しろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:56▼返信
>>266
全滅論は勘弁なw
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:56▼返信
>>266
全然ちゃう
ソニー内でサービス統合する流れだっただけ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:56▼返信
>>282
PS3ですら自動アップデートなんて寝てる間に勝手にやってくれてるのに何言ってんだw
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:56▼返信
>>283
赤字の補填でなく、SENに統合されたからでしょ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:56▼返信
チカ君、こないだ新潟の佐渡島の保護センターで見たよ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:57▼返信
>>284
儲けても糞箱の赤字が浸食してまともに利益出てないんじゃね?
それに赤字云々言い出したら君のお仲間の花札屋の方が悲惨な訳だがw
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:57▼返信
真面目に疑問なんだが
これゲハではどういう扱いになってるの?

これでも箱の一人勝ちだと言い張っているのか??
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:57▼返信
ピックアップがコリコリうるせーんだよっ
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:57▼返信
PS4も駄目だし、次期箱も駄目、
任天堂からソフトがコンスタントに出ればWiiUの勝ちになるのか?
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:58▼返信
BDXLには対応してないはずなんだよ!
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:58▼返信
>>282
それPS3でPS+入ってりゃ設定した時間にチェックしにいって自動でやってくれてるぞ
個人的には自分でやるから勝手にやんな!って思うんでオフにしてるが
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:58▼返信
>>282
アップデートってそもそもそんな時間かからなくね?
ソフト新しく買ってきてアプデしろって言われても説明書読んでる間に終わってるだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:58▼返信
>>282
全部PS4でも実現可能じゃん

ていうかWiiUがまた時代に置いていかれただけと言うべきなのか
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:58▼返信
>>287
ゲハやjinはちま以外のゲハブログ見ると、PSNの赤字を本社に救済してもらったってのがニシ君の中で定説になってんだよね。
出所はどこなんだろ?
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:58▼返信
>>293
トキかよw
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:58▼返信
>>284
ビルトビルガー?
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:59▼返信
>>297
次世代機のスタートが失敗したら現行機の長期政権が続くだけです。
WiiUが入り込む隙間は無いのです。
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:59▼返信
>>297
PS4のどの辺がダメなんだよwwww
言っとくけど今でてる情報だけでも720もWiiUより相当ましだぞwwww

309.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:59▼返信
>>297
全てのソフトがWiiU独占になればWiiUの勝ちになるよw
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:59▼返信
>>297
幸せ回路発動っすか、ニンデンブタさん。
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:00▼返信
>>282
お前がPS3,360も持ってない事は分かったw

312.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:00▼返信
>>303

そのゲハだろ出所
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:00▼返信
>>298
チカとして生きていくなら個人輸入や北米アカ取得はデフォなんじゃないの?
720が日本未発売でも特に困らなさそうw
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:00▼返信
>>284
>ビル売却しなきゃもたない所

ああこれ任天堂ですな。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:01▼返信
どうせならスペックもリークしてくれりゃいいのになぁ

>>282
PS4もスリープ中にアップデータをDLしたり所有者が買いそうなソフトを事前にDLしたりとかPSMで発表されただろ
あと自動でアップデータをDLするのは現状のPS3とPS+の組み合わせですでにやってますからw
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:01▼返信
>>297
現世代器に劣る性能なのに、更に数年分のソフト資産があるPS360にどうすれば勝てると思えるのか
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:01▼返信
>>312
よく考えるまでもなく、そうだなw
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:02▼返信
>>295
今は全滅論のスマホだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:03▼返信
>>318
ソニーもスマホを出してるんだけどな。
鍋で煮込んでも壊れないスマホをw
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:03▼返信
バックグラウンドでいろいろやってくれるくらいなら誰も文句いわねぇよ
常時接続必須ってのはオフラインになった瞬間全てのゲームができないってことだろ
ネットが切れる頻度で停電するようなもんだぞ
そんなもん耐えられるか
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:03▼返信
xboxの3連続世界最下位っすなー。
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:03▼返信
バックで動くってなんか怖いな。
MSのことだからいつもどおりそのうちハックされるのは目に見えてる。

そして、この機能が裏目に出ないかが心配。
下手したら「遠隔操作」し放題になったりしてw
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:03▼返信
>>286
PS3をSSDに換装してるから判るがそれはない
DL版はむちゃくちゃ早い
フルインスコできる体験版でストレスないのに製品版でイライラってのもよくある
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:03▼返信

The Last of Usとドラクラ予約来てたのかw
ポチった
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:04▼返信
>>304
トキ「ちょwマジで入れてってwww」
ケン「無理無理wwwマジでマジでwwww」
トキ「いやwwまだ入れるってwwwww そこ!wそこ100%いけるwwww」
ケン「いやいやwwwここが大事wwwwこのスペースマジ大事wwwww」
トキ「立っとくからwwww俺ずっと立っとくからwwwwww」
ケン「はい時間切れ閉店ガラガラ~wwwww」
トキ「wwwwwwwwwwwwww」


ケン「トキィィィィイ!!!!!!!!」
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:05▼返信
北米のサードが注力するハードを選びます、それが今世代の初めとあきらかに違う選択基準です
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:06▼返信
>>282
個人的には邪魔(迷惑)だね。裏で勝手に知らんことされるのは。
インストールやアップデートみたいな重要なタスクは自分でモニター
しときたい。だからwindowsでも自動アップデートのものは全部
オフにして手動アップデートに切り替えてる。
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:06▼返信
>>317
ちなみにこのPSN統合時の時
「美味しいとこだけとられた!SCEも終わりだなwwww」
と、五月蝿かった連中もいたんです
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:06▼返信
>>323
そういう意味じゃない
SSD、インストールでも部分インストールのほうが速い
これはもう原理的な問題
なぜかというと、フルインストールは一箇所からしかデータ読み取れないが部分インストールなら2箇所からデータ読み出せる
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:06▼返信
SCEもMSもできるだけユーザーを待たせないようなハードを目指してる
任天堂は待たせてばっかだな
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:06▼返信
さすがのチカくんもこのゲーム機は要らないだろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:06▼返信
>>323
そりゃSSDならそうだろ。

HDDにフルインストしたら、って話なんだろ。
たしかHDDとBDに同時アクセスしてリードするから
HDD単体よりも早いっていう。
RAIDみたいな感じ?
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:07▼返信
常時接続必須でインストール必須なのに
中古対策はしないってなんかチグハグだな
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:07▼返信
>>297
これからは

PS4・720・PCマルチ市場 対 WiiU市場

って構図になる
世代交代から取り残されたハードがどうなるかはもう知ってるよな
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:08▼返信
自動アプデとかWiiUだったら気付いたらレンガじゃん
まぁあんなアホなことはやるのは任天堂だけだろうけどw
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:08▼返信
んで、>>330はじゃあ何ぜ製品版遅いんだよ って言うと思うが、
何も考えないでどっちか片方からしかデータ読まないようなソフトが多いからそう感じるだけ
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:08▼返信
チカ君の心の支えが「全滅論」と「WiiUよりマシ!」の2つかー。
これは本格的にxboxはヤバいかもね。
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:08▼返信
日本じゃ売れない日本じゃ売れないって言ってる奴いるけどさー



そもそも日本で発売しないんじゃね?(笑)
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:09▼返信
>>332
おいチカ君をあんま舐めんなよ。

あいつらソニーヘイトが行き過ぎて360の外付けHD DVD買っちゃう奴らだぞww
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:10▼返信
凄いとか凄く無い以前にキネクトじゃ無理だろ
ユーザーはそんなの求めてないよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:11▼返信
キネクトとか棒振りの体感ものは所詮いまの時代じゃまがい物なんだよね、すぐ飽きる
それをメインに据えるとかパネェわ
人柱として技術の向上をがんばってください糞箱さんww
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:12▼返信
ちなみに部分インストールを最もうまく使ってたのはMGS4とアンチャシリーズ
MGS4は部分インストールフル活用音源とかストリーミングに使ってるし、
アンチャの最初から最後まで完全ノンストップはすごい

前者はどうせなら一回でまとめてインストールして欲しかったが、20GBモデルに配慮した結果だろう
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:12▼返信
>>297
で、そのwii(U)とやらはいつ発売なんですか?
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:12▼返信
なんかMSがOSも、タブレットも、スマホも、ゲームも、
全 部 失 敗 し そ う なんだが  
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:13▼返信
北米だけのガラパゴスハードになるか、北米でさえ見捨てられる産廃になるかの2択か。
xboxやばいな。
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:13▼返信
いや、面白そうだからこのままの仕様で突き進んで欲しいわw
今のうちは叩かないで思い切り持ち上げてあげるよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:13▼返信
う~ん、常時オンライン=常時電源Onって、別に現在も電源入れっぱなしにするのと変わらないんだよなぁ・・・・消費電力面では変わってくるだろうけど
あとディスクからは直接起動出来ないけど、認証のために入れなくちゃダメとかあるのかね?
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:14▼返信
>>350
>認証のために入れなくちゃダメ
それは普通にあると思う
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:14▼返信
キネクトはゲーム部分にはまったく要らないけど
お茶の間に置いて手振りで操作ってのは流行る可能性はゼロではないと思う
少なくともタブコンよりは夢があるよ
まぁゲーム機としては要らないんだけどねw
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:14▼返信
>>344
MGS4は去年フルインストールパッチとか出なかったっけ?
別なゲームと勘違いしてるかな?
俺的にはGT5をフルインストールしてディスクレスで遊ばせてほしいw
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:15▼返信
>>39
自分には無いものを求めてはいけない(戒め)
PS4はコツコツと自分の得意分野で攻めてきたって感じだな
結局人間それが一番やて
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:15▼返信
Wii mini「常時オフラインなので買ってください」
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:15▼返信
ハード構成的に360の互換も無さそうだしこれゴミだわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:16▼返信
>>344
アンチャはホントに凄いよな・・・
大半はグラフィックのことしか語られてないけど、
実際プレイしてみるとホントにシステム周りも快適で素晴らしい。
プレイヤーの目に映るロード時間なんてチャプター選択した時だけだからな
戦闘中のリトライも決定したら即座に反映。
グラだけじゃなくこういうところも力を抜かないからこそ評価されるんだよね
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:16▼返信
>>352
マイノリティリポートのレベルまで進化して、生活の中に入ってきたら便利だと思うよ
ただ、今の時点では…
確かにタブコンより夢はあるとは思うけど
あと、個人的にはイルミルームはちょっとやってみたくなった
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:17▼返信
HDDで高くなりそうだからキネクト除外して安くして普及重視の方向目指せばいいのに
WiiUみたいに余計な物あると売れないぞw
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:17▼返信
常時接続、即起動は据え置き機ではあんまり魅力を感じないなぁ
家の中ではそんなに焦ってない。1W以内ならあった方がいいけどそれ以上ならなくていい
携帯機は家の中で、アップデート出来るものは自動でアップデートしてくれる機能があるといいけどね
外だと、すぐ立ち上がらないとイライラするし、そもそも、3GSIMだとアップデート受け付けてくれない時あるしな・
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:17▼返信
今度はカステラ何個つくだろうか。
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:17▼返信
>> 353
フルインストールじゃなくて一括インストールだよ
やってることは変わってない
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:17▼返信
>>352
「埃舞い上がるからやめーや」という展開しか思い浮かばない
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:18▼返信
今のキネクトへの力の入れなさっぷりを見てると同梱なんて考えにくい
まぁ、こっちに力入れてるからかもしれないけど
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:19▼返信
>>361
どのくらい巨大なカステラがついてくるのかも見所ですよね
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:20▼返信
>>364
むしろ次こそ とやってくる可能性がある
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:22▼返信
良かったねwiiuちゃん仲間が増えるよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:22▼返信
>>352
ジェスチャーや音声で操作する家電ってちょくちょく話題になるけど
一向に広まらないだろ?
ゲーム以外も普通の操作が一番いいんだよ
リモコンのボタンが多いって言っても操作に対応したジェスチャーや言葉を覚えてる方が大変だし
意図せず反応しちゃう事もある
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:22▼返信
>>364
どこをどう見て力入れてないなんて思ったんだい?
去年も一昨年もE3はキネクトラッシュで、きっと今年もそうだよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:22▼返信
えーと、いいじゃん
PS3と360みたいに同じベクトルのハードで不毛なシェア争い続けるより全然マシ

PS4…ノーマルでユーザーにも開発者にも扱いやすいハイスペックマシン
720…必要充分な性能+キネクトなリビング機(ただし海外に限る)
WiiU…問答無用の糞ハード 任天堂好きなら買えば?

理想的な住み分け
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:23▼返信
つまりxboxの3連続最下位ハードが実現するのか。
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:23▼返信
何でもないような事が~♪幸せだったと思う~♪
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:24▼返信
>>371
世界レベルで言えばWiiU最下位は避けられないけどなw
国内は間違いなく箱最下位だろうが
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:25▼返信
キネクト同梱でコア向けでなくカジュアル向けなのが分かったわけだが
オン必須はカジュアルには足枷だし、なんかバランス悪い印象
コアとカジュアル、両方追って2兎を追うものは(ryになりそうな予感
Wiiのように売れる可能性はゼロじゃないが、まぁゲーマーには関係ないハードだな
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:26▼返信
キネクトが革新的な操作?w
決定操作のためだけに腕を上げ下げしなきゃいけないんだぜ?
ぶっちゃけコアゲーマーが怒るのもわかるよ
こんな操作を許せるのは週に2時間もゲームやらない連中だけだろう
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:27▼返信
これは次世代箱のゲームがフルインスコってことならHDDのままだ
と排熱やばいだろ 夏とか拷問だな
PS3も排熱にやや難があったしさ
やっぱりここはPS4、次世代箱の両方はSSDに対応するべきだ
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:27▼返信
>>373
キネクト路線の糞さが分かってないなー。
完全に廃れた体感ゲーム路線の後追いだぞw
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:28▼返信
ゲーマーはすでにPS4という保険を手に入れたので箱がどんなに斜め上に突っ走っても困らない
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:28▼返信
>>369
国内週販3桁ハードの信者が顔真っ赤でコメントしてるよ^^
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:29▼返信
割れとかいつも騒いでる人多いから常時オンライン素晴らしいですね、
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:30▼返信
似たようなハードじゃ面白くないし、720は思いっ切り弾けて欲しい
PS4の足引っ張らない程度の性能さえあってくれればあとは自由にやってくれ
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:30▼返信
>>379
お前のその反応はおかしいな・・・
他人の思考というか、そもそも文脈を読み取れてない。
なんかこのブログってこういう奴多いんだよなあ・・・
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:31▼返信
>>46
もう日本は市場じゃないよ、
どこも相手してない、SONYも日本発売より先に海外だし
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:31▼返信
ボタンひとつで済む動作にパントマイムを強制されるとか
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:32▼返信
>>382
ゲハブロで何言ってんだw
お子様はさっさと寝ろwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:33▼返信
>>383
アメリカの次にゲームが売れる国なんですが
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:33▼返信
どれが勝つとかw
スマホとタブレット以外全部負け組だよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:34▼返信
>>379
どういう解釈をしたらそういう反応になるんだ
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:35▼返信
>>386
へーそんなんだよかったね
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:35▼返信
>>385
いやなんつーかさ・・・
そもそも発言の元になったコメントって箱信者が書いてるわけじゃないのは普通にわかるし、
それに対して、なんで「箱信者顔真っ赤^^」とか返してるのかが理解できない。
やっぱアスペなんだろうなあ・・・
このブログってホントにアスペみたいなコメント多いんだよ。
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:35▼返信
>>382
普通の頭もってれば379が変なコメしてるって分かるから
相手にしても延々とおかしいこといい続けるだけだしスルーでいいよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:35▼返信
360…サンケタン
WiiU…ヨンケタン
PS3…ゴケタン
住み分け、棲み分け
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:36▼返信
いやPS4が海外先行で発売されるのって
普通にブラックフライデーがあるからだろ・・・
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:36▼返信
>>379
何故「今年もキネクトラッシュwww」と馬鹿にしてた俺が糞箱信者になるのか
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:36▼返信
終戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:37▼返信
チカ君絶滅寸前www
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:37▼返信
コンシューマ全滅
スマホ勝利で終戦
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:38▼返信
???「あ、これ駄目な奴だ。知ってる」
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:38▼返信
痴漢が必死なってるのは伝わるけどさー。
今さら国内の掲示板や、ブログのコメ欄で書き込んでどうこうなる問題じゃないよなー。
xboxは死臭しか感じない。
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:38▼返信
あー・・・ガラケーからスマホに変えるかな・・・
やっぱID見えて自演がわからないと不便だわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:39▼返信
>>399
ここに箱ユーザーなんていないよマジで。
PS叩くために箱ユーザー装ってる任天堂狂信者しか居ない。
ガチで。
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:40▼返信
>>164
それ常時オン、常時ネットワーク接続が維持されるって言わないだろ
スリープに入った時は実際はネット接続切れるぞ
決まった時刻に起動して更新してスリープに戻るだけ
説明とか読むと確かに、そう勘違いしても不思議はないけどね
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:40▼返信
>>390
いっぺんゲハ板にこもってそういうやつに対する処方まなんできなさい
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:41▼返信
しかしどうすんだろうね、Win8もRTも売れてないし、
これコケたらOffice事業だけではもうカバーできなくなるんじゃないかね。
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:42▼返信
>>401
痴漢「WiiUよりマシ!WiiUよりマシ!」

さすがにニシ君のセリフじゃねーだろw
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:42▼返信
次世代キネクトは指の動きまで感知するんだろ?アイドル脱がすゲームが出たらクソ流行るわ。制服のボタンを外す指の動作まで感知するからな次世代キネクトは。抵抗してくる女の手を振り払ったりしてな。
それ出たら、ここで叩いてる奴ら全員買うだろ。
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:42▼返信
>>404
ここ最近のMSってホントに失敗してばかりに見えるよな
スマホもタブレットも、OSもヤバイしさ
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:42▼返信
あれだけ金ばらまいて独占ゲーム集めてRPGラッシュやった箱が今や週販500台だもんな
普通に次世代箱は日本じゃ出さないって判断あっても不思議じゃないよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:42▼返信
常時オンてことは普通に考えたら
ゲームしてる時はいつも繋がってる状態ってことかな
まあPCとかだとそっちが多いかな
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:43▼返信
>>383
相手にしてないってわけではないけだろw
なんでそこまで一気に悲観的になるのさ
確かに日本はコンシュマー市場小さくなってるが国としてはまだまだ大きいよ
北米の方が遥かに大きいから力の入れ方が違うだけ
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:43▼返信
>>405
それはただのゲーマーかPSユーザーがネタで書いただけだろ・・・
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:44▼返信
>>408
判断と言うか出さないよもう
日本市場なんて縮小してるしもともと採算あってないんだから
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:45▼返信
>>408
初期の箱の勢いはホントにすごかったもんなあ
独占RPGを乱発する様を見て、当時の俺はPS3の失敗を確信したもんだよ。
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:45▼返信
>>411
なんでPSユーザーが糞箱なんかを擁護すんだよw
ねーよw
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:46▼返信
>>414
WiiUよりマシって全然擁護になってないけど・・・
相当バカにしてるぞw
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:47▼返信
>>405
ニシ君はゲーマーでも任天堂ファンでもなく単なるアンチソニー
的外れな擁護で任天堂をまったく想ってないのはよく分かるよ
任天堂が潰れても次の寄生先に移るだけだろうな
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:48▼返信
>>414
擁護・・・?
茶化してるだけにしか見えんが・・・
マジでアスペ・・・いやなんでもない
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:49▼返信
>>413
そのラッシュとアイマスの為に360買った俺がいるw
まぁPS3も当然持ってた訳だがw
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:49▼返信
>>413
箱ユーザーが大騒ぎしてたのと、最初PS3がコケただけで
日本では箱○の目はどの時代にもなかったが。PRGラッシュとは言うが客層的にみるとアレ相当しょぼいよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:49▼返信
>>415
分かってないなー。
糞箱が世界最下位になるといったら顔真っ赤にして「wiiUにはさすがに勝つわー!」なんて
いう奴が、ソニー信者や妊娠なのかよw それは痴漢やw
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:50▼返信
>>418
あのときにPS3買ってるとかなかなかの猛者だなw
当時は高校生だったからさすがにPS3には手が出なかったわw
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:51▼返信
>>420
お前マジでアスペだわ
もう喋らないほうがいいぞ
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:51▼返信
独占JRPGラッシュが凄かったとか、さすが真性のゴキ脳
箱信者はそんなもののためにハードを選択しませんよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:52▼返信
おー糞箱が日本市場から撤退してもかまわんぞw
独占したらすげーうまいわw
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:52▼返信
糞箱の3連続世界最下位を期待してるよ。
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:52▼返信
WiiUで携帯ゲーム感覚でゲームをプレイ
次世代箱で本格ゲーム
この最強タッグにチョニーが勝てると思ってるのか
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:53▼返信
>>420
そう言えばたまにおるなあ。WiiUよりはマシだろとか次世代機はPS4対糞箱だな!とか言う馬鹿がw

誰も糞箱なんか欲しがらないだろwwwって話だよなw
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:53▼返信
>>419
さすがにインフィやラスレムを閃の軌跡レベルと一緒にするなよw
応援はするが
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:54▼返信
xboxは最近イギリスでさえじょじょに見捨てられてる件。
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:54▼返信
>>424
というか普通に日本は捨てると思うがな
市場価値がマジで無い・・・
欧州に力入れたほうがいいだろう
まあ今回は欧州どころか北米もPS一色になりそうだけどな
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:57▼返信
だからxboxはアメリカだけのガラパゴスハードか、アメリカ人にさえ見捨てられる産廃の2択
しかないってw
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:57▼返信
糞箱はRRODさえなければねえ・・・
それでRPGラッシュをもうワンラッシュでもしてれば俺も買ってたかもなぁ
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:57▼返信
いやいや
SO4やらテイルズやらエスコンやらが360独占になって
FF13マルチが発表されたあの辺りはマジで箱の時代来たかもって思ったよ
PS3買って失敗かなとも
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:58▼返信
考えてみたら箱って日本じゃすでに撤退してるようなものだったな・・・
金の無駄だな
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:59▼返信
>>432
あーそうだね。箱には不具合祭りがあったんだったな・・・
確かにあれがなかったらPS3マジでヤバかったかも。
「箱は不具合あるし、PS3を待つか」って人はかなり居たかもしれんし。
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 02:59▼返信
何度も言うが北米サードが注力するハードを選びます、和ゲーの大作RPGが出るという選択基準は消えました、一年半後には結果が出ると思います、PCという結果もあり得ます
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:00▼返信
革新的な操作革新的な操作ってうわごとのように言うけどさ、
いまさら車の運転席を変えられても困るっていうね。
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:00▼返信
そういや、TOVも箱だったしな
ラスレムは割と本気でPS3で出せないレベルのゲームだった(360版は未完成)
PS4で完全版出してくれ
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:00▼返信
>>433
SO4はマジでショックだったわ・・・
その後PS3に来たときにプレイして更にショックだったわ・・・
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:00▼返信
常時オンはこえーわ。
つか、オフでいいんだけど。。。
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:02▼返信
とりあえず日本では出さないで欲しいわ。もう邪魔しないでくれ
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:02▼返信
だから北米だけのガラパゴスハードとして、死んで行くんだろ。
xbox360も北米では売れたが世界最下位ハード。
つぎは条件が厳しいから十分世界最下位になるで次世代xbox。
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:03▼返信
糞箱は業界人にただで配ってたのは結構効いてたと思う
ユーザーは少ないのに声は大きいし
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:06▼返信
>>439
SO4は電撃PSが第一報だったからマジでショックだったなぁw
電撃PSはコラム欄でのPS3ネガも激しくて買わなくなっちゃったが
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:08▼返信
>>433
同じ運命を任天堂が今たどろうとしてるんだよなぁ…
446.ネロ投稿日:2013年03月22日 03:08▼返信
資源の無駄
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:10▼返信
どうしてこんなにキネクト推しなんだろう
そりゃダンスゲーとかパーティーゲーには向いてるだろうけど
その他の主にゲーマー向けゲームにキネクト対応してたって殆ど意味ないじゃん
例えばフォルツァにも対応してたけど、アホだろと
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:10▼返信
>>446
糞コテもたまにはいい事言うじゃねぇか
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:12▼返信
>>447
キネクトの技術を広めたいんだろ
テレビとかでもたまにキネクトって紹介されてるしな
ゲームだけで終わらせる気は無さそう。
だからって既存のゲームにキネクトを強制するのは悪手としか思えんけどね
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:14▼返信
PS3と箱○は初期から両方持ってて
PS3苦戦してるなとは思ってたけど箱○の時代が来るとは思ってなかったな
PS2からPS3への移行が遅いって感じだけだった
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:15▼返信
>>444
電撃PSはゲハとかじゃなく正直なだけだから許してやって
PSそっちのけでSFC持ち上げたり
PSWの命運背負ったバイオ2やFF7に駄目出ししたり
昔からそういう雑誌
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:17▼返信
>>438
ラスレムは本当にもったいないよなぁ
360版はこれ発売していいの?ってレベルの処理落ちだしPS3版は音沙汰ないし
PCでやったけど、今世代でかなり面白い方のRPGだったよ
2待ってるんだけどスクエニ・・・
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:18▼返信
>>447
いずれはスマホタブでも重要なユーザーインタフェースになるだろうから、
iOS、Androidに引き離されているMSにとっては生命線なんだよ。
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:19▼返信
世界PS4>720>>>>>>>>>>>Wii U
日本PS4>>>>>>>Wii U>720
こんな感じか
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:20▼返信
そういえば性能は360のほうが上だって必死に主張してた痴漢がいたよなw
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:21▼返信
世界PS4>>>>>>>>720=Wii U
日本PS4>>>>>>>Wii U
こんな感じなんじゃね
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:23▼返信
>>452
ラスレムは良くも悪くもミドルスペック以上のPCが必要なゲーム
360版が間違いなのでPS3で出せないのは仕方ない
PS4なら最適だと思う
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:24▼返信
>>10
いや。まだ判らないよ。WIIの成功と呼ばれながらの失敗はあの奇形な棒コン。もしこれが初めから確りとした物でゲームの邪魔に成らない物なら結果は判らなかったと思う。言い方は悪いけど奇形ではあるがコンセプトを実現可能な性能を与えられているなら判らない。ユーザーも目新しい物に興味が行くからね。其処で掴んだユーザーを大事にするならまだチャンスは有るかも知れない。
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:26▼返信
ざまぁ痴漢www
発売前に終了www
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:26▼返信
>>451
ああ、たしかに正直が売りだったな
思えば俺もその正直に惹かれて電撃PCエンジン創刊号からずっと買ってたはずなんだが・・・
あの時期にPS3叩きを見るのは本当に堪えたんだw
(今の豚みたいじゃなく言ってる事が本当なだけにw)
まぁその頃からネットで情報が手に入るようになったってのもあるけどね
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:26▼返信
チカ君 w のーちゃんすやで ww
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:30▼返信
新箱に必須のキネクトって、ジェスチャーがメインではなくて、
音声認識での利用を、想定してる可能性もあると思うんだが…
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:30▼返信
>>458
ラスレムのPC版の詳細を。コア2DUO2GHz。AMD,AtnionX2,2GHzでメモリーが2Gでハードディスクが15GB。グラフィクカードがGF8800だね。裏に書いてある必要スペックで確認してみました。
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:31▼返信
起動にディスク不要は入れ替えめんどくさかったからうれしい機能なんだけど
常時接続必須だとサーバートラブルやメンテ中はゲームできなくなるんじゃ・・・
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:34▼返信
キネクトという産廃と一緒に産廃化する未来しかみえない件。
痴漢の必死な書き込みでなんとかなるわけでなし。
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:34▼返信
>>458
今の開発環境がこなれたPS3ならいけると思うけど(360のも処理落ちなくせそう)
まぁ雑魚戦で死ぬことあるし、戦闘ごとの自動セーブと2倍速戦闘が(俺的に)必須だったから
今のコンシューマーだとやっぱり厳しいか
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:34▼返信
SCEの吉田さんが「友達のうちにディスクを持って行ってゲームをすることは可能」
みたいな事を言っていたけど、この意味がやっと分かった気がする。
次世代箱はHDDインストール必須&常時接続ならば、きっとディスクを持って行って
「友達の家でゲームする」ってのは難しくなりそうだからな。
今回のPSM以来ソニーはかなりよく考えて必要な情報出しているな。
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:37▼返信
まだPS4の値段わからないし、どうなるかわかんないよ。
このリーク通りならPS支持がさらに広がりそうだけど、
価格出てないし、GKはまだ勝利宣言しちゃダメー。日本だけなら
どう転んでも完全勝利だろうけどw
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:37▼返信
Wiiはカラオケマシーンに
720はダンスマシーンに

健康体になれない、ps4ざまああ
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:39▼返信
フルインスコ出来るようになってからはマルチは箱メインだわ、PS3のが適切だと思ったのはマスエフェクト2・3くらい、あ、洋ゲーね、和ゲーは知らん
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:39▼返信
>>463
音声認識なんて今のキネクトにもついてるし、
PS4の新型PS Eyeにもついてる。
さらに言えば今のPS Eyeですら音声認識はできる。

音声で今以上の革新的な使い方ができるのかは疑問。
やっぱジェスチャーのためだよキネクトは。
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:40▼返信
痴漢がさxboxの使いにくいコントローラーを無理やり美化してたやん。
十字キーが糞仕様で電池使用で重いうえに日本人の手に合わない産廃コントローラー。
次のキネクトがでたら、似た感じのやり方で美化するかもな。
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:42▼返信
>>470
必ず体感系はPSにも出るぞ
何のためのMove対応だと思ってんだ
あとマジでMoveタイトルの「肉弾」って奴は痩せる。つーか死ぬほど疲れる。
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:44▼返信
CPUとかのリークもマジなんかねぇ
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:46▼返信
>>468
ソニーがいくら良い情報出してもメディアはネガキャンしかしないんだけどね・・・
任天堂のWiiU発売前の報道姿勢と間逆なんだよなあマジで。
任天堂株持ってるせいなのか知らんけど、情報は平等に流せよと。
世界規模の利益が期待できるコンテンツを潰すなと。
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:47▼返信
このリークがガチならxboxの3連続世界最下位かー。
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:48▼返信
双方価格はトップシークレットだろうね。
どっちが先に価格を公表するかチキンレースになる。例えPS4がより優れていてもソフトがほぼ次箱とマルチで本体の価格差が$50〜100違ってくるとどう転ぶかなんて全くわからなくなる。

ましてやPS4がユーザーに期待させるだけさせといて、値段見てがっかりって事になったらそのテンションの下がりっぷりは凄いと思うわ…
どうなるかわからんけどこの戦いは見ものだ。
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:49▼返信
>>476
この状況のWiiUを斜め上の擁護して
まだ詳細がはっきりしないPS4をネガるからな・・・
まぁ任天マネーのお抱え記者が書いてるんだろうけど
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:50▼返信
>>471
あれ仮想化やん糞箱は何処まで行っても糞箱
ソフトによっては仮想化した方がローディング遅いとかの超産廃やで
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:54▼返信
次世代機はXbox720の一人勝ちになりそうだね
劣化PCのPS4は互換性もないし売れないだろうな
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:54▼返信
>>478
まあ次世代機心待ちにしてるゲーマーは5万だろうが6万だろうがPS4買うと思うけどな
その価格だと学生とかは無理かもね。当時の俺がPS3買えなかったのと同じように。

でも別にそれでいいと思うけどね俺は。
ソフトが集まるのはわかってるし、ハードの初期はコアが支えれば十分だと思う。
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:54▼返信
凄い、マリオカートも出るのか!?
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:55▼返信
音声で確信的になりうるのは翻訳だろうな。世界中の人と言葉の壁を越えられたら世界は変わるかも知れん。

もしもキネクト2+次箱でそれが出来たら賛美してもいいかな…
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:56▼返信
値段がやばいのはキネクトというコブつきの次世代xboxだろ。

kinect + 高性能 =高値で爆死
kinect + 低性能 =Ps4に性能差をつけられて爆死。
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:56▼返信
>>413
あの頃は騒いでいただけだろ?
普及なんてしそうになかった

次世代機は360より売れないだろ・・・日本で販売する価値あるの?wwww
487.ぽんず投稿日:2013年03月22日 03:59▼返信
>>413
>>独占RPGを乱発する様を見て、当時の俺はPS3の失敗を確信したもんだよ。

そういう人が多かったね。
ただ正直「なんで?」って気分だった。
独占RPGを乱発する様を見て、当時の俺は360の失敗を確信したもんだよ。
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:59▼返信
>>485
まあキネクトつけたせいで価格はPS4と変わらんレベルになってそうだよな
今のPCキネクトが2万だし、それより高性能なものを積むとなると・・・
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 04:00▼返信
結局、WiiUはタブコンであり、次箱はキネクトであり、PS4は性能
その時点で魅力を感じれば購入決定だろうが
多くの人は価格とソフトの方が重要な要素だろうな
俺もPS4かなぁとは思ってるけど、価格とソフト次第ではどうなるか分からんしw
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 04:01▼返信
互換ってあったっけ?
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 04:01▼返信
次世代xboxは、360どころか旧箱以下もあると思う。
旧箱以下の和ゲーのラインナップになるとけん引するソフトが、洋ゲーだけになって爆死どころではすまなくなる。
旧箱のころはそこそこ和ゲーがあったからな。
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 04:03▼返信
当時の360はスクエニはじめ、メーカーの360で行こうっていう勢いは感じた
ただ、マイナーすぎてユーザーが付いて行ってる感じはそれほどなかったな
まぁPS3も死んでたし、そこをWiiが美味しくもってったわけだが
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 04:04▼返信
>>487
あの頃はPS3ってガンダムとレジスタンスのイメージしかなかったよ
当時は高校生だったな。
PS2からPS3に変わって、勢いの無さに衝撃を受けたもんだ
でも「PS3を買いたい」という気持ちは持ってたな。

結局PS3買ったのは薄型の3000番台の頃だけど、
やっぱPS3は良いハードだったわ
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 04:05▼返信
>>487
テイルズの為に購入しました。先輩はPS3で必ず完全版が出ると忠告をしてくれていたんですが。我慢できませんでした。その後ディスカバリーとラスレムを購入しましたが。此処で売りました。コントローラの充電しながら使える物が初期不良で何回も交換しましたが其のたびに今回もかと。正直な所ハードとしての完成度でPS3を安く購入したのが良い勉強でした。
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 04:06▼返信
>>492
まあJRPGって言っても新規のが多かったしな
ブルードラゴンとかも鳥山絵で宣伝してたけど、それほど魅力は感じなかった
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 04:06▼返信
>>492
そして豚君が生まれたのですか?
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 04:07▼返信
>>468
コントローラーと紐付けして、DS4も一緒に持って行けば友人宅でも起動可能とかな気がする
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 04:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
499.ぽんず投稿日:2013年03月22日 04:09▼返信
結局ね、みんな貰うものだけ貰って「この会社は危険だな」って思ったんだよ。
そういうやり方で市場を占有しようと目論む人達が、その後も友愛外交を続けるなんて思わないもん。
自分が賄賂貰う側になって考えればよく分かる。そういうコトされて、不安にならない?
この会社ヤバイんじゃないの?って思うよね。

金をばら撒くことでタイトルは集めたけど、
反面サードは決定的に「この会社を一強にしたら危険」って確信したはずだよ。
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 04:09▼返信
これはコケそう
Kinect推しならオフライン起動可にしないとだめ
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 04:11▼返信
>>496
豚君は薄型PS3が発売された後(360が死亡したあたり)
テタイテタイ言ってた痴漢が豚になった
ゲームやってた痴漢はネオGKになった
いまだに360やってるのは洋ゲー好きで英語できるような硬派なのかな?w
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 04:13▼返信
>>501
たいがいは両機種持ちだと思うぜ
俺はヘイローとかベセゲーだけ糞箱でやってる
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 04:15▼返信
>>501本当の洋ゲー厨はみんなPCに流れただろ。BF3PC版で箱から移ってきたって言うフレ10人以上いるわ
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 04:16▼返信
>>499
其処から抜けていない会社が大手に何社も有りますねw
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 04:18▼返信
>>457
まじで720>>wiiUとなる可能性もあるぜ
Kinectは広いスペースが必要で日本の住宅事情にあわなかったが、体感ゲームとしてはwiiよりはるかにレベルが高い
新型はより省スペースでも可能らしいし、マスコミの使い方ではwiiUに勝てそう
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 04:19▼返信
自称両機種持ちの痴漢はアレな連中だったなw
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 04:20▼返信
>>501
だとしたら自分はネオGKですねwPS3のデモンズソウルを其れこそ寝食を忘れる程に嵌り。正気に返った時にヤバイ!壊れているのでは!と確認しましたらいやはやPS3君元気元気w驚いて大丈夫かーと語り掛けてしましましたw
508.ぽんず投稿日:2013年03月22日 04:20▼返信
>>504
独立系デベロッパーは勇敢に360支持したんですよ。
忘れてる人も多いけど、稲船太陽神もその一人。
岡本吉起やニンジャガ板垣も前のめりで、よせばいいのに色んなコメントしちゃって動き辛くなっちゃった。
それこそ「箱が勝つはずだ」って信じちゃったんだろうね。

同じ理由で任天堂に賭けたのが実はマーベラス。皮肉な話ですが。
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 04:23▼返信
>>508
たしかに
5pbとかエクスペリエンスもそうだっな
結局PSWに擦り寄ってきたが、とくに千代丸とかいう奴は箱ユーザーに対して土下座すべき
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 04:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
511.ぽんず投稿日:2013年03月22日 04:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 04:26▼返信
>>508
まぁ初期のPS3は価格的にも開発環境的にも「無い」ってのはよく分かるw
ただ、中期を越えても360に意固地になってたのが仇になったのかな
本当、PS3はよくここまで来れたと思うよ・・・
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 04:27▼返信
>>505
日欧じゃありえんな。
米1国ならある。

どっちにしろkinectはMove以下の精度だろうし、期待できる商品じゃないな。
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 04:28▼返信
>>508
何と言う事。王様物語や朧もそうですよね。いや探せばもっと有るかも知れない。珠玉の名作が!何でこんな事に。報われて欲しい。朧買います!支えます!
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 04:29▼返信
>>514
朧は箱じゃないけどな
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 04:32▼返信
忘れ去られた名作といえばwiiのレギンレイブかな
wiiでよかったのはこれとゼノブレぐらいぎりでゴールデンアイかな
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 04:32▼返信
>>511
自分が一番ショックを受けたのはコントローラです。確か3千円しか充電できるコントローラに付ける物が不良品で其処で見切りました。友達はPS3をUSBケーブルでPS3のコントローラで簡単に充電。もう崩れました。止めのデモンズでネオGKにクラスチェンジ!少し後悔しました。
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 04:34▼返信
>>515
え?だって凄い綺麗ですよ?これをWIIでですか?
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 04:35▼返信
パンドラオルタ、エスコン6が箱独占だったのは絶望した。
切望してるユーザーがいないプラットホームに出されて勝手にブランドが死ぬのは本当堪える…
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 04:37▼返信
>>518
朧はwiiだよ
リアルにやったから間違えない
雷神ちゃんは俺の嫁
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 04:44▼返信
>>520
WIIであんな凄いゲームを。マーべラス侮っていました。之はVITAで全力を出したらどんな面白く綺麗なアクションゲームが体感できるのでしょう!ヤバイ!興奮してきましたw買います!メーカーを応援する為にもDL版を購入します!
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 04:45▼返信
次箱如何によっちゃ箱からPCに移行する、ゴキブリはさびしくなるが、まぁ豚と仲良くやってくれ
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 04:47▼返信
>>470
カラオケ好きなデブって健康体なのか?
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 04:48▼返信
リーク通り低スペ確定か
コア層は全員PS4一択だとして
カジュアルをどれだけキネクトで引き込めるかが勝負どころだな
とりあえずwiiUの座る席はもう無さそうだ…
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 04:48▼返信
よくもわるくもキネクト次第になっちゃったな
キネクト推しはあるだろうと思ってたけども
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 04:52▼返信
>>517箱はコントローラーだけはよかったと思うよw
PCダクソとスカイリムでは未だにお世話になってます
逆に自分はPS3ダクソでコントローラー置いたら
アンドレにR2かまして泣く泣く最初からやり直したわ
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 04:56▼返信
箱のコントローラーはさすがに産廃や、あれで格ゲーやモンハンやると疲労度倍増。
痴漢だけは持ち上げてたよなw 電池式の重い産廃をw
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 05:09▼返信
ないわぁ〜
オンライン常時接続
ないわぁ〜
見直してくれよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 05:15▼返信
早々と糞箱見限ってPS3に注力して良かったわ
実績も切り捨てて、トロフィーに絞ってたし
これが逆だったら精神的にキツかったな~
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 05:17▼返信
>>527デュアルショック3だって重い、周辺機器がないと本体起動中は充電できない、
置いた時のR2L2誤作動と箱コン以上に酷かったしさすがにこれは擁護出来んわ
PS4では期待してる(スティックの凹みと本体未起動での充電はGJ)
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 05:18▼返信
間違えたw本体起動中しか充電できないだった
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 05:23▼返信
>>530
まあ初期のデュアルショック3は重かったよな
今はすげぇ軽くなってるけど。

充電に関してはトルネ使ってるから勝手に起動して勝手に充電してくれてるわ
L2R2の誤爆は確かに気をつけないといけないよな
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 05:43▼返信
やっぱキネクト押しは本当なんかなあ、これ下手すりゃ北米ですらHALOあたりの専用需要になりかねないと思うけど
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 05:45▼返信

キネクトはノーサンキューです
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 06:01▼返信
箱に勢いがあってPS3死んでたといわれるRPGラッシュの年も普通にPS3にダブルスコアで負けてる
もちろん国内の話
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 06:01▼返信
常時オンラインはEAのシムシティでさえボコボコに叩かれたのに…
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 06:09▼返信
PS4も省電力でスリープ状態にできるような事言ってたよな
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 06:22▼返信
キネクト同梱が本当だとすると日本では発売しないんだろうな
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 06:29▼返信
常時オンラインとキネクソで死亡確認。
そもそも息を吹き返したキチガイ痴漢もいるが、日本ででるかすら怪しい
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 06:30▼返信
国内販売無しかな、こりゃ
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 06:33▼返信
なんかずっと監視されてるみたいでやだね
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 06:34▼返信
みらいマニアックスの記事は駄目だろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 06:40▼返信
キネクトぇ・・・
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 06:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 06:44▼返信
マジでリーク通りだったとしたら痴漢はどうするんだろ?w
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 07:13▼返信
キネクトに執着しすぎやろwww
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 07:19▼返信
あっれ?
性能以外の面でもPS4よりはるかに便利そうなわけですが、SCE死ぬの?
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 07:20▼返信
痴漢にとって性能の部分でまだ360を持ち上げる事できたけど
性能まで負けたら理由なくなってしまうじゃん
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 07:22▼返信
完全に日本で売るつもりない仕様じゃん…
日本は未発売とかありえるんじゃない?
コレ…
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 07:22▼返信
インストールを待つ必要が無い代わりにスキップできない起動ロゴやオープニングが増える訳ですね
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 07:22▼返信
チカくんオワタw
PS4一強だな
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 07:28▼返信
パッケージ版買ってもフルインストール強要とか無いわー
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 07:28▼返信
常時接続かぁ・・・・
ユーザー家畜化時代の到来だねぇ。
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 07:34▼返信
常時オンとか強制インストールならパッケージ販売する意味ない気がするんだけど…
ダウンロード販売仕様じゃん
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 07:41▼返信
ブルーレイのフルインストールて…
HDDなんぼ積むんよ 250Gとかだったらすぐ足りなくなるぞ
どうせまた専用のもんしか使えないんだろうしな
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 07:43▼返信
中古とか割れ対策か?
別にいいと思うけど批判も多いだろうなあ
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 07:43▼返信
常時オンでネット有料です
てへぺろ><
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 07:46▼返信
いやーps4圧勝だなー でもPSNのガキ共うるさいから箱買おうかな( ̄▽ ̄)
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 07:48▼返信
PS4で充分
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 07:48▼返信
簡易的なカメラならPS4にも付いてくるし
次世代キネクトがそんなに購買意欲に結び付くとは思えんのだけどな
箱キネクト買った人ももう飽きてるだろ
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 08:24▼返信
進化してどんどん不便になるな
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 08:24▼返信
これは、どうなんのかねー
マイコーソフトが馬鹿じゃ無いという前提で予想すれば、3ライン位機種を用意して
一番シンプルな構成で、360のキネクト流用出来て、HDD容量最小限で29800円
みたいな機種も用意するんじゃないかな
今の360も19800円の奴がアメリカじゃ売れてんでしょ?
そこは自分のお膝元の市場は流石に理解してんじゃないかな、
まあ自分はPS4買うからどうでもいいけど
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 08:24▼返信
発売日にログインオンラインだな
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 08:27▼返信
>常に電源がオンの状態にある。

はぁ・・・ニートの奴らはどうすりゃいいんだよ
実績解除しても取得時間が記録されないのが長所のひとつだったのに
強制オンラインとか地獄やで今日日の話
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 08:30▼返信
うーんこの…

スペックはPS4に合わせてくるんだろうけどKinectごり押し要らんし、
それに今のXBOX360日本市場の状況見てると720のセールスもあまり期待できんよな
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 08:34▼返信
いや、Uは論外
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 08:36▼返信
最近のチカくんは糞箱に見切りをつけてSteam、Steam言ってるよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 08:44▼返信
ブルーレイか、ソニーに金落とすんだな。有り難うMS
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 09:09▼返信
>>常に電源がオンの状態にある。だがユーザが使用していない際には、最小限の電力のみを消費する。

これってPS4のスリープ中の自動ダウンロード機能と同じやつか
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 09:36▼返信
E3の時のキネクトのプロモみたいなの何だっけ?
けっこう前にはやったやつ
めっちゃ爆笑した記憶があるww
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 10:02▼返信
常時オン必須とか LIVEが大型メンテナンス入ったら 数日ゲームできないとか HALOとか出ると 売れる数多いから認証(?)見たいのでサーバー混雑して落ちて 全世界の箱に大打撃とか普通に予想できるんだが  この仕様まずくね  LIVEハッキングとかされたら致命傷すぎる
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 10:30▼返信
専用HDDでボロ儲けたくらんでそう。
1TBが3万円とか。w
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 10:32▼返信
多分ゲーム機としては売らないよ。
絶対WIN積んだパソコンとして売る。
そうしなきゃ売れる要素が見つからない。

574.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 10:34▼返信
パソコンとして売るなら、メモリ増設できるように作るかもな。
その専用メモリも多分バカ高い。w
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 10:37▼返信
メモリの割り当ては、OS 2GB、ゲーム6GBで、
OS部分は増設可能。
専用メモリで1GB1万円。wwwww
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 10:39▼返信
糞箱完全逝ったねwww
常時強制オンライン、キネクト押しwww
階下の住人気にしながら飛び跳ねてんの?www
halo開発のバンジーもPSとのマルチ展開始めたし、ほんと始まることすらなく終わったねww
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 10:40▼返信
ま、こりゃあダメだな。
どう贔屓目に見ても売れない。
WIN8を搭載する時点でもはやカスだし。w
みなPC捨ててスマホに切り替えてる時代に
未だに据え置きPCに拘ってるのかと。
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 10:42▼返信
最近のMSの「キネクト命」はもはや見ていて痛々しい。w
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 10:44▼返信
今回のXBOXってリークする情報がどれもこれも
ロクでもないのばっかり。w
肝心のキネクトも、精度が上がりましたとか、しょーもない情報ばっかり。w
そりゃあ海外でPS4の予約が殺到する筈だわ。
少しでも早く予約した方が賢いもんな。
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 10:46▼返信
MSの株主って、OSがアップルやグーグルにどんどん侵略されてるのに
大して儲からないゲーム機なんかで遊んでる場合かって
批判の声が結構多いんだろ?

だからやけくそでゲーム機にWIN8載せる?
そうとしか思えないよなあ。
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 10:56▼返信
ブルーレイのビデオ再生できるのだろうか?
kinectとHDMI規格を合わせて音声でチャンネル変えたり入力映像変えたり出来たら面白いんだが。
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 10:59▼返信
>>580
ゲーム機にWIN8載せてもあんま意味ないようなPCじゃないんだし むしろそれだけでメモリ使用可能約2GB減らされる開発者の方がたまったもんじゃないだろ CSゲーの2GBは大きいぞ  まあそれだけやけくそなんだろう
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 11:01▼返信
>>562
Kinectは新型じゃないとまずいだろ
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 11:02▼返信
>>574
それもうそこまで言ったらMSX3じゃね XBOXやなくて
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 11:02▼返信
使ってないときも通信とか
低性能なWiiが激しい電力消費を実現した神機能じゃん
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 11:12▼返信
>>498
nvidiaなんてamdと比べたら魅力のないゴミチップしか作れないから
はなから採用する気なんて全くないけど
さすがにこの値段なら買うわって値段を言っただけだろ
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 11:17▼返信
名誉毀損(めいよきそん)
各人がその品性、徳行、名声、信用などにつき一般の人から受けるべき声価(名誉)を侵害する行為、つまり、社会的評価を低下させる行為である。

まさに・・・・
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:12▼返信
チカくんが必死に捏造・工作してPS4に与えた悪い仕様が
そっくりそのまま糞箱に搭載されたでござるの巻
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:35▼返信
散々低性能でフリーズして迷惑をかけたPS3程じゃないよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:55▼返信
223台。

これだけで何のハードかわかるってすごい。
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:30▼返信
>>590
フリーズって苦笑
俺の360はブルドラで30回前後フリーズしたな。あのバンダナ女が敵に回し蹴りして戦闘に入る瞬間にピタッ、これだけでも10回近くしたかもしれん・・・30回じゃきかんか・・・
RPGでフリーズってリアルに死活物だったわ、ハード問題で積んだゲームってそうそう無いぞ
そういえばJRPGブランドも今世代で和田洋一と360が潰したような物だったな

FF13もそうか
ゲハ「一本道!」馬鹿360様仕様のせいだろアホが・・・(FF13で1本道がマイナスになってるとは感じなかったけど)
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:58▼返信
こういうリークで小出ししすぎると公式発表会で盛り上がらなくなるよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:37▼返信
xbox360の性能がPS3に負けているという現実を受け入れてない痴漢がまだいるのか。
アンチャ2、GoW3の画面を見ればさすがに分かるだろ。
それに低容量DVDで散々足を引っ張っただろうに。
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 15:53▼返信
逮捕された奴のリーク通りだから
低性能も確定だな
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 19:15▼返信
DVDに足引っ張られてムービーはコマ落ち、テクスチャは低品質、音もヤバイ
よくこんなので我慢して俺たちコアゲーマーなんてツラしてたな、痴漢
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 19:26▼返信
国内週販3桁ハード信者さん720は日本でも発売するの?
発売してもどうせ安定の3桁だよ^^
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 23:22▼返信
つぶれる
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:52▼返信
値段も29800円って言われるし買わなきゃな
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 15:27▼返信
これだけの情報じゃ見切りができん発売後まで様子見だな
FPS,TPSを好む俺としてはSTG推しのハードだから期待してるわ
駄目っぽかったらPC移ればいいし

直近のコメント数ランキング

traq