• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Wiiの失敗をWii Uは繰り返すか?
http://allabout.co.jp/gm/gc/413118/
92228612_400x300

一部抜粋
Wiiはその世代の据え置きハードにおいて最も普及したトップハードでした。にも関わらず、後半勢いを失って、存在感を無くしています。なぜWiiは存在感を無くしてしまったのでしょうか。その理由を考えると、Wiiの次世代ハード、Wii Uの抱えている問題も、あらわになっていきます。

中略

Wiiはヒットしたハードだけど途中から勢いを失ってしまった、というご説明をしましたが、Wiiが勢いを失う理由は、かなり早い段階から顕在化していました。それは、ソフト発売本数です。コンシューマーゲームというものは、強力なコンテンツでハードが売れると、そのハードを買ったユーザーを目当てにまたコンテンツが集まり、それが良循環となって売れていきます。ニンテンドーDS(以下DS)を例にとると、パッケージソフトの販売タイトル数は、DS発売翌年の2004年が約110タイトル、翌2006年は約240タイトル、さらに2008年には約440タイトルにまでなります。

中略

Wiiの反省を踏まえるのであれば、Wii Uは、ハードをガツンと伸ばせるキラータイトルだけでなく、その周辺を固める中堅以下のタイトル群がたくさん揃えなければいけない、ということになります。

中略

任天堂はマリオ関連シリーズや、大乱闘スマッシュブラザーズの新作など、強いコンテンツを多数持っていますから、どこかで大きな盛り上がりを作ってくるとは思います。しかし、強いタイトルが少数あるだけではその盛り上がりを維持できないということはWiiが証明しています。

(全文はソースにて)




















このままだとまた任天堂専用ハードになってしまう

岩田社長・・・WiiUのサードダイレクトはいつですか・・・












関連記事
【ゲームライター田下広夢氏「Wii Uは勢いを失い困難な状況。ダイレクトも情報の出し方が中途半端」】







Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 124

Amazonで詳しく見る

Wii UマイクWii Uマイク
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 79

Amazonで詳しく見る

コメント(982件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:07▼返信
すまんな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:08▼返信
Wiiって失敗だったんやwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:08▼返信
わかりきったことをw
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:08▼返信
そういう客しか集まらないんだから仕方ない
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:08▼返信
64みたいになんのかな…
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:08▼返信

3DSも順調に専用ハードとなりつつあるね
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:09▼返信
3DSもDSの失敗をそのまま行ってるけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:09▼返信
完全版豚記者も見放したぶひーゆー
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:09▼返信
豚が絶対に認めない根本的な問題だな。
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:09▼返信
>>Wiiが勢いを失う理由は、かなり早い段階から顕在化していました。それは、ソフト発売本数です。

いえ、2~3年目で既にサードソフトの測定不能率がファミ通調べだと7割以上あったからです。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:09▼返信
絵が可愛い
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:09▼返信
その中小が軒並みPSに流れてるしそこにユーザーもいるから無理
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:09▼返信
マジでサードダイレクトはどうなったんだろうなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:09▼返信
3、4番しか打てないチームは弱い 村田内川がいても横浜は弱かったろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:09▼返信
可愛い絵でとんでもねえこと言いやがるぜ…
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:10▼返信
そりゃな、ゲーム機=玩具って認識の層をターゲットに売りつけたんだからww
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:10▼返信
このバカ記者はゲームのこと知らなすぎ
勝ちハードを決めるのはユーザーでもサードでもなく堀井雄二なんだよ
ドラクエが出る据え置き機の勝率は100パーセントなの
こういう基本原則も知らないアホが評論家を名乗るなっての
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:10▼返信
>強いタイトルが少数あるだけではその盛り上がりを維持できない

以前からいつもGKが言ってることじゃん

何を今更
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:10▼返信
WiiU撤退おめ(^_^)v
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:10▼返信
いつもの悲報か
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:10▼返信
これ、みんな判ってる事を書いてるだけなんだけどwwwww
ホントwiiの終盤で任天堂は何を学んだんだろうな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:10▼返信
Wiiは勝ちハードだと言うのに!
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:10▼返信
>>6
つっても順調に新作発表されてるしとりあえず今年はそうでもない
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:10▼返信
客と中小を馬鹿にし続けた報いを受けろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:10▼返信
こんな無惨に散る少数精鋭なんか見たことない
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:10▼返信
任天堂の話題ばっかりで悔しいわ~
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:10▼返信
ボリュームの少ないゼルダとマリオを乱発すればいいじゃん
それでもファンは買うんだから
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:10▼返信
>>17
その堀井は「ドラクエ次回作は別にスマホでも良いと思ってる」とか言ってるけどなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:11▼返信
リンク先のPS3ライトさんが可愛すぎる件
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:11▼返信




     Wii失敗やったんかww



32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:11▼返信
GC以下の末路が濃厚
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:11▼返信
こいつ豚記者じゃなかったか?w

やべえだろw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:11▼返信
はよ潰れろ蠅
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:12▼返信
この任天堂への憎しみにあふれたコメ欄
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:12▼返信
ミリオンミリオン
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:12▼返信
ちょwまだ午後を過ぎたあたりなのに今日WiiUの悲報多くね?www
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:12▼返信
今の3DSvsVITAがどうなるか興味深い。
DSvsPSPはまさか6年たったPSPが最後に盛り返すとは思わなんだ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:12▼返信
奇形ハードなのが原因
つまりWiiUは生まれながらにして既に・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:12▼返信
私がフォローする のライトニングさんカワイイな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:12▼返信
WiiUのサードダイレクトはいつですか・・???
サードがゲーム出しても任天堂信者が買わないのが問題なんだが…
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:13▼返信
流石に擁護出来なくなってきたんデスかね?(´・ω・`)
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:13▼返信
買収しないとサードが寄り付かないってことはハードに魅力が無いって事だよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:13▼返信
wiiってもろに砂上の楼閣だったからな
中身がない

そしてwiiuは砂上の楼閣すら築けない
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:13▼返信
任豚ライター田下広夢が匙投げたww
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:13▼返信
周りが失敗失敗といいだしたってことは値下げフラグかな?
3DSもそうだったよな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:14▼返信
強いタイトルといってもPS3や360にはそれ以上に強力なサードタイトルに加えて大抵の中堅タイトルも遊べるからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:14▼返信



     も う み ん な 知 っ て る よ ! ! ! !


50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:14▼返信
WiiUはすでにウイニングラン状態だから
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:14▼返信
WiiUの話題イコール悲報になってしまうからな
今日はWiiUの話題が多いというだけの話だろう
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:14▼返信
>>44
エラくカリ高だなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:14▼返信
クソハード過ぎてマルチが壊滅的に売れない時点で詰み
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:14▼返信
>ハードをガツンと伸ばせるキラータイトルだけでなく、その周辺を固める中堅以下のタイトル群がたくさん揃えなければいけない、ということになります。

でもさ、ニシくん死ぬほど中小企業嫌いだからねぇ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:14▼返信
PS3はライトニングさんのフォローがあったおかげで今があるんだよね
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:14▼返信
完全任豚記者 vs WiiU警察
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:14▼返信
>>30
確かにこれはかわいいな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:15▼返信
もう中小は戻ってこないと思う
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:15▼返信




特に据置じゃそう短期間にポンポン出せないから
サードにハブられると露骨に過疎るんだよね



63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:15▼返信
>かなり早い段階から顕在化していました。それは、ソフト発売本数です。

とっくの昔にわかってたけどこの記者も言わなかったでしょ?
WiiU持ち上げてたし、仮にもゲームライター名乗るならそういう警告はさっさとしとくべきだったね
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:15▼返信
>>17
がんばwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:15▼返信
サムネ可愛すぎ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:15▼返信
これだな
しかもその強いタイトルもまだ先という
強いタイトルだけでクソハードが売れるのかというのは純粋に興味があるな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:16▼返信
豚はマリオより売れないゲームはクソとか言ってるからな
いくらそこらのサードがソフトだそうが売れないよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:16▼返信
3DSも2年前の3月にはPSPより売れてないオワタ任天堂死亡とか言われてたけどな
それからどうなった?
VITAと900万台差つけたわけだが
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:16▼返信
中堅タイトルしかないvitaは下地が作れましたな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:16▼返信
その強い少数のタイトルってのもファーストソフトがほとんどだからなぁ
そりゃサードも二の足踏むって
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:16▼返信
>>17
あw
あの禿げ散らかってるオッサンは業界の笑いもんだから
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:16▼返信
記事元のライトニングが可愛いw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:16▼返信
俺が起死回生の一手を考えてやろう
毎月1本マリオを出せ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:16▼返信
ソフトが少ないのは64とかGCの頃からずっとだよね
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:16▼返信
昨日はPSの話題ばっかだったけど今日は任天堂の話題ばっかで良かったなぶーちゃんw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:16▼返信
>14
内川「僕自身脱任する喜びもあった」
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:16▼返信
中堅以下のタイトル=中小!


ってお前らの方が中小サード馬鹿にしてるやろwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:17▼返信
>>57
”国内”の話な。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:17▼返信
アマチュア開発者を呼び込むんや。wiiウェアみたいなのをアマチュアに開放してapp storeモデルで爆売れや!
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:17▼返信
WiiUやりたいゲームないもん 任天堂ゲー興味ないし
メタルギアやファルコムゲーやポータルの新作独占されるなら買ってもいいけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:17▼返信
WiiUはWiiの失敗を繰り返すのじゃなく、Wiiの失敗を"続けて"いくの間違い
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:18▼返信




      豚記者も認めるWiiUの失敗ww



83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:18▼返信
相変わらず挿絵がカワイイなw

ライトさんがPS3持ってるのカワイイわw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:18▼返信
ライトニングさんまじ天使
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:18▼返信
>>68
そのVITAのせいで3DSのソフトが減ってるって気付いてる?
携帯機市場の4倍以上はデカい据置が死んでないからだよSCEはw
据置ソフトの9割近くがマルチソフトなのに
いつまで携帯機市場にもマルチの波が来ないと錯覚してるのかw
海外市場も掴んでるPS3と違って、マルチ先として3DSもWiiUも海外市場が狭すぎて相手にされてませんw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:18▼返信
このライターさんはこの記事では何か足らない感じかな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:18▼返信

批判だけなら馬鹿でも出来る
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:18▼返信
任天堂の何がヤバイって、
今までSDにかまけてたせいでHDゲームの開発に慣れてないから、
自社のゲームを乱発って策すらとれないことだよね

だから「3DSに10本ファーストタイトル出します!」とかほざくことしかできない。
完全にWiiUは任天堂の手では改善できない状態になってしまってる。
このまま携帯機市場でVitaが盛り上がってきたら本格的にヤバイだろうね
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:18▼返信
>>80
そうやって囲って、いくつのブランドが潰されたことか
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:18▼返信
>>78
え?
海外今PS3トップで売れてるが?w
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:18▼返信
64やGCだってかなり大作良作揃ってたんだぞ
WiiUにもそれら並にソフト揃ってようやく同レベルになれるだけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:18▼返信
割と序盤に出てそのハードの方向性占えるようなソフトってのがあるんだけどね
例えば人気洋ゲーとか無双とかスポーツゲーとかガンダムゲーなんかが
wiiUはその4つは爆死・爆死・爆死・予定無しと120点を達成してしまったから凄い
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:19▼返信
>>78
今年入ってからPS3って世界全体で箱○にダブルスコア近く売れてる週もあったぞ
WiiUは更にその半分以下だったが
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:19▼返信
知ってた
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:19▼返信
日刊悲報は相変わらずブレないなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:19▼返信
WiiDSに突っ込んで最近ゲーム出さなくなって社長が犯罪に手を染めた会社があったな
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:20▼返信
現行機ではPS3、箱優先だし次新世代でエンジン開発するなら売れる見込みの有るプレステか箱に行くよね。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:20▼返信
ミリオンガーを連呼されても「だから?」ってなるのはWiiDSでこういう事を学習済みだから
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:20▼返信
>>17
オワコンキャバクラ爺の堀井が何だって?
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:20▼返信
WiiUもうダメだww
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:20▼返信
>>79
SCEがそれ用のメジャー開発環境を提供してるUnityと提携を結んじゃったよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:21▼返信
>ハードをガツンと伸ばせるキラータイトルだけでなく、その周辺を固める中堅以下のタイトル群がたくさん揃えなければいけない

3DS見る限り、大型タイトルばかり固めて全然WiiDSからの反省が見られてないんだよなぁ……。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:21▼返信
PSPにしてもPS3にしてもハード末期に勢い取り戻し過ぎだろ。
やっぱり値段か。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:21▼返信
今仕込んでいるサードもあるはず
けどこれじゃひっそりと無かった事に
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:21▼返信
>>78
海外でも今はPS3が一番活気があるハードです
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:21▼返信
いわっちのイラスト似すぎww
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:21▼返信
当の任天堂がWiiを失敗だと思ってなさそうだし・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:22▼返信
64 GCは良かった
ソフトは少なくても良作揃いだし
何よりスペックが高かったからな
あの路線で行ってればSCE MSと三つ巴の戦いになってただろうに・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:22▼返信
ハイまた悲報

ニシくんが絶対に認めたくないWiiは失敗したという現実
入りました
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:22▼返信
>>17
ドラクエ出ても早々に死んでいったハードが任天堂にあったな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:22▼返信
>>103
メガテンも逆転裁判もダンボールとかもそんな大型では無いと思うんだ
114.(´・ω・`)投稿日:2013年03月22日 12:22▼返信
『WiiUはWiiの成功と失敗を活かせるのか!?』

うん、無理!!
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:22▼返信
プラチナ人
神谷だったけ・・・・
イライラしてんのかね
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:22▼返信
>>99
豚ちゃんだけは学習しなかったんだよ。ミエナイキコエナイだからなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:22▼返信
3DS値下げから900万売れたと言われても何故売れたのかわからないレベル。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:22▼返信
強い弱いの話ではない、ソフトが無いんだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:23▼返信
国内はライトニングさんに助けられたけど、
海外ではファーストタイトルやサードのゲームも売れてた
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:23▼返信
マリオと体重計とWiiパーティで1000万台売っても
FFが2万しか売れないようなスカスカ市場が出来るだけなんだよなぁ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:23▼返信
任天堂と任豚以外はみんな知ってた
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:24▼返信
まああれだ、神谷は頑張って爆死確定のベヨネッタ2を作りこんでほしい
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:24▼返信
売るための思索がカラオケ推しだろ?
その一方でゲーム人口増やすとか、
マジで何がしたいんだ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:24▼返信
このライターの過去記事見たがキモいぐらいチョニー賛美で任天堂を親の仇の如く叩いていやがるな
こいつどれだけ賄賂貰っているんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:24▼返信
モンハンやドラクエというブランドしか集まらないからな。
任天堂信者的には売り上げが大事だからいいけど、それでは市場は長続きしないし、維持できない。

それが分からない任天堂信者(笑)
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:24▼返信
任天堂の提灯記事で有名な記者が批判?
どうなっているんだ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:24▼返信





超正論




128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:24▼返信
①「で?それはミリオン行くの?」
②「で?それはマリオより売れるの?」
③「で?それは任天堂独占なの?」

以上3点をクリアできないと買ってもらえないからなぁ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:24▼返信
>>108
やべぇwwwwwwUnityまで使えるようになったwwwwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:24▼返信
始めから勢いが無いのを同じ失敗とはいわない
豚記者氏ねや
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:25▼返信
>>119
何気にTOV騒動も国内では大きなPS3の転換期だったよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:25▼返信
本体と特定のソフトしか売れない空洞化市場。
WiiDSと同じだな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:25▼返信
まだ、3DSみたいに余所から大型タイトルを出させれば売れる!!と勘違いしてるでしょ…
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:25▼返信
任天堂はもっとライターに金バラまけよw

マジで潰れるぞ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:25▼返信
>>113
去年の3DSのラインナップ見てみろよ。
見事に大型タイトルばかりだから。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:25▼返信
まともなWiiの評価を始めてみたw
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:25▼返信
イワタ「WiiUのサードダイレクトを開催します!」
サード「しーーーーーん」
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:25▼返信
>>110
64にROMを採用した時点で良いハードとは言えないぞ。
139.(´・ω・`)投稿日:2013年03月22日 12:26▼返信
>>115
あの人はハードに拘りを持たん人やで。
ツイッターを見てたらよく分かる。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:26▼返信
>>103
3DSの場合はWiiと状況が違うだろ
サードが3DSでゲームを出さないのは単純にスマホのほうが市場が大きいからだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:26▼返信
Wiiをハッキリと失敗と書いた記事ってはじめて見た気がするんだがw
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:26▼返信
>>103
なぜ中堅以下のタイトルが見向きもされないような差別的な市場を作ってしまったのか
そこが一番の問題だ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:26▼返信
大艦巨砲主義とか完全に敗北フラグなのにね
ある意味では核ではったりかますしかできなくなった北朝鮮にも通ずる
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:26▼返信
もうサードのソフトで潤うことはないだろうな
DSWiiで有名タイトルしか売れなかったからな
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:27▼返信
>>108
これゲーム業界的にはかなりの大事なのにゲハブログだとスルーなのな
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:27▼返信
ミーバース
カラオケ
ストリートビュー
ニコニコ ツベ

この時点でお察しだろ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:27▼返信
いつ書いたのか知らんが全文読むと3DSは同じ問題は無くてvitaがヤバいと読めるが、主張してる中堅ソフト集まってるのはvitaが一番というのには触れてないのな
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:27▼返信
>>134
ライターにバラ撒いてもしょうがないだろw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:28▼返信
無能集団の座を任天堂に一気に奪われたわけだけど、ゴキちゃんどんな気持ちぃwww?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:28▼返信
>>135
いくつか挙げてみろよ
って言われても挙げられないでしょ
そゆこと
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:28▼返信
まぁ任天堂は金でサード集めても、チョットでも売れそうだとマリオポケモンぶつけて潰してきたからなぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:28▼返信
>>135
それは君がそれしか見てないだけやろ…
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:28▼返信
>>134
電通もっと働けって言いたいねぇ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:28▼返信
逆にVitaは大型タイトルこそ少ないけど中堅タイトルを中心にガッツリ固めてる感じだね。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:28▼返信
>>139
だからこそ、自分のゲームがクソハードに囲われてることにイライラしてるんだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:29▼返信
当時は「wii向けに出す」ってのが金主に向けての殺し文句だった。
それで大量のクソゲーが産まれたわけだがその金はソーシャルに流れて帰ってこない
それでいいんだけど、それが消えるとなんもないのが目立ちすぎるなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:29▼返信
3DSのサードダイレクト一発目にトモコレをもってくるほど反省しております!
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:29▼返信
完全任豚記者もファンボーイの帽子を脱がざるを得なくなってしまいましたね
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:29▼返信
「ミリオンいかないタイトル」だから「買って貰えない」
のか
「買って貰えない」からこそ「ミリオンいかないタイトル」
なのか
どっちなんや!

まぁユーザー層が腐っているせいで悪循環になっているのは確か
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:29▼返信
もうブタが面白いこと言わないと
コメも伸びないよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:30▼返信
大メーカーである自分達を優遇しろというカプやスクエニの要求に従ってそういう形を取ってるから無理だろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:30▼返信
もう情弱もだませんくらいになったか
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:30▼返信
さすがに飽きてきたな
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:30▼返信
バカバカしい話だ
任天堂はまだWiiUで本気出してないぞ
PS4が年末に出るとしてもマリカやスマブラやゼルダをぶつけられたら一般人はWiiU買うだろ
任天堂の勝ちパターンですよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:30▼返信
>>139
ソニーが嫌い
糞箱か任天機ならどっちでもいい
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:30▼返信
Wiiの失速は次世代Wiiに繋げるため
わざと低空飛行にしてる
次世代はロンチからタイトル揃えて大爆発する


との信者の希望は何だったのか
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:30▼返信
>>144
「戦争は数だよ、兄貴」
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:31▼返信
>>165
そのぶつけるゲームが誰にでも予想できる時点でなw
手のうち全部読まれてるよ
この詐欺企業ww
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:31▼返信
国内サードはPS系に流れていて中小はそれが顕著だし海外サードはPSと箱にだけ出してWiiUハブりだしているしなぁ…
PS4や箱の次世代ハード出たらPS4と箱次世代機のマルチばかりになってWiiUはWiiと同じ末路を辿ることになるのだろうな
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:31▼返信
え!!?

Wiiって失敗だったんだって!

ニシくん知らなかったでしょ!
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:31▼返信
岩田「この記者は脱北者リスト入りだ!!無慈悲な粛正乙」
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:31▼返信
Unityってなぁに?
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:31▼返信
>>163

グリーとかスマホ関連のゲームに嵌って手をそう
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:31▼返信
>>151
MH3G、バイオリベ、メタルギア、KH3D、DQテリワン、世界樹4、無双、ブレブリ、PxZ、レイ逆、

とりあえずこれぐらい揃ってるけど。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:31▼返信
MH3Gにすら自社ブランドぶつけてきたしな任天堂。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:32▼返信
モンハンにドラクエがあるからダイジョウブさ〜w
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:32▼返信
>>165
その流れでWiiは失速していったんだが・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:32▼返信
おい
ゴミ豚
これから任天堂のやることってお前でも大体分かるだろ?

底見えたよw
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:32▼返信
>>115
あいつは普段あんなにいきがってんだし根性見せるでしょ
じゃなきゃダサすぎるw
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:32▼返信
性能が一番下になる時点で任天堂専用機としての道しか残されてないわ
誰が低性能なゲーム機でわざわざマルチソフトやるかよ
信仰心ないと絶対無理だよ
Wii Uが売れるためにはドラクエ11を出すしかない
ドラクエ11は3DSな気がするけどWiiU独占で出せばブーストがかけられる
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:32▼返信
あれあれ~?ニシくん、「wiiは大成功でウイニングラン!」って言ってたよね?
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:33▼返信
任天堂の据え置き機は先が見えんが、携帯機だって次はどうなるんだろな。ゲームに特化したアンドロイド搭載スマホとか作るってないんだろうな任天堂だからw
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:33▼返信
>>161
豚の1ボケに10は突っ込み入れるからな
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:33▼返信
豚はいつもミリオン売れなきゃゲームじゃないとかいってるからな。
現状で満足なんだろ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:33▼返信
Wiiも今の3DSのようなもんだったもんな
台数だけはものっそい売れてるのにソフトが一部のしか売れないの
持ってる人がゲーム買ってくれないでやんの
だから任天堂でだしても売れない・・・ってことでサードがはなれていっちゃうの

WiiUに3DSは赤字販売だから同じような状況になったら赤字の一方なの
すでにミリオン売れても赤字とそうなりつつあるんだけども
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:33▼返信
豚ちゃん脱糞www
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:33▼返信
>>180
PSユーザーを全くとり込めなかったなww
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:33▼返信
豚「で、それミリオン売れるの?」


未だにコレだもんなwwwwwwwwwwwwww

オツム末期症状やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:33▼返信
>>17
あの禿げに対して言いたい事は、全部淡路さんが言ってくれた
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:33▼返信
>> 167
ゲームが嫌いなんだろうなぁ
PSハードを外すとまともなゲームが出来ないわけだし
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:33▼返信
>>190
WiiUゲーム一本も無いやないか
何で満足なんだ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:34▼返信
>>189
1ボケが100ボケ分くらいあるし。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:34▼返信
ドラクエやモンハンとか言うけどそれだとまた国内専門ハードになってしまうぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:34▼返信
「64みたい」って米で思い出した
64みたいにポケモン専用機になればいいジャン
ピカ厨元気で厨とかポケモンのオンライン対戦とか

そっちで活路見言い出せば良いんじゃない?
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:34▼返信
>>165
ロンチで出たマリオモンハンは?

マリオって勢いがある時はハード牽引しまくるけど、ダメな時は意外とパワー無いぜ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:34▼返信
この人豚寄りじゃなかったっけ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:34▼返信
何がやばい買って
次の戦略が素人でも手に取るようにわかることだなw
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:34▼返信
3DS最後の砦
低年齢向け&女児向けソフト
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:34▼返信
完豚記者もさじを投げる状況かw
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:35▼返信
>>68
それからどうなった?
つ(初期ユーザーの期待裏切って大赤字の値下げ決行して)
VITAと900万台差つけたわけだが

1000億のコミットメントがあるのにWiiUで同じことできるかなあ??
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:35▼返信
あの馬鹿みたいに大作集めた理由ってPSユーザーが欲しかったからだろ?
全然移動してないやんw
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:35▼返信
wiiの何が失敗したの ?
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:35▼返信
やっぱ任天堂は非ゲーマー層の取り込みをがんばるしかないよ
TRFのダイエットDVD買ってる連中とかさ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:35▼返信
今となっては総合電機メーカーのソニーの方がゲーム業界の事を真剣に考えてるよね
任天堂はゲーム専業企業のはずなのに自社の目先の利益の事しか考えてないもんなぁ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:35▼返信
>>204
女児は低年齢じゃないのか
どういう差別だ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:36▼返信
>>194
ミリオン出してるのにこのざまって事になんでブーちゃん気がつかないんだろうなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:36▼返信
>>166
子供向けのが多いな
3DSって1000万台売っても
PSの客をほとんど奪えてないんじゃ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:36▼返信
まこなこ見てきたら、ガマン出来なくなったかついにWiiU叩き始めた。
なんかわけのわからない切り口で叩いてるけど。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:36▼返信
コミットメントなんて言葉を使ったこと、イワッチはもう忘れてるよw
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:36▼返信
>>203
俺素人だから
この後何バサダーが来るのかサッパリわからねえ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:36▼返信
3DSの宣伝に各地渡り歩くほどの信者の記者がこれってw
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:36▼返信
Wiiのときユーザーが任天堂ソフトばかり買ったからな
ゼノブレイドは例外なのかな?よくわからない
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:36▼返信
端的に言ってコンスタントにソフトを買い続けるコアユーザーに見放された時点でプラットフォームは死ぬだけだ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:36▼返信
>>208
サード壊滅
勝ちハード?何のソフト全然出ない異常事態
なぜかwiiUより売れてるw
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:36▼返信
vitaちゃんの売り上げは3DSの程遠いけど大丈夫なんでブヒ?w
ソフトもミリオンいかないしブヒヒwwww

(それだけ売れても任天堂大赤字)
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:37▼返信
田下広夢がここまで言いますか…
信用できるライターではないけどこれは良くない兆候だな
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:37▼返信
任天堂専用機はいつものことだなw
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:37▼返信
>>190
というか普及台数のみで勝ち誇れるからな
きっとゲームが出なくてもゲーム機本体を眺めてるだけで楽しいんだろうw

ゲーム機はゲームが出てナンボという俺らの感覚とは違うんだろうな
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:37▼返信
>>166
フリューはクソゲーメーカーとして有名だろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:37▼返信
>>17
ドラクエ11がwiiUで出るならもう発表がないとおかしい
WiiiUに出るのはヘッポコオンラインの10だけ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:37▼返信
>>216
分かってるじゃねえかw
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:37▼返信
>>214
まこなこってUXは20万~25万は売れないととか言ってた割にUXの売上に全然触れないよな
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:37▼返信
そもそも客が中小から出ても買わないし、あげくのはてに自分達が買わないのを棚にあげて中小をバカにしてるような客がいるハードに固執する理由はないわな。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:37▼返信
>>208
2、3年でソフト出なくなってそのあとも放置
231.-y-投稿日:2013年03月22日 12:38▼返信
分かりきったことと、少しズレた見解・・・相変わらずだねぃww
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:38▼返信
>>228
ショックだったんじゃねw
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:38▼返信
>>224
おいおい今話題になってるのは売れてなWiiUだぜ
つまり普及台数さえも・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:38▼返信
>>203
もはや学校行事並みに毎年流れが同じだよな任天堂…
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:38▼返信
ほとんどのタイトルは確実にPS4,720にシフトするよ
ドラクエMHを除けばねwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:39▼返信
これは正論
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:39▼返信
ゴキブリは相変わらずバカだね~
チョニーが小粒のゲームをいくら集めた所で、それらは任天堂のビッグタイトル1つに蹴散らされる
モヒカンが徒党を組んでケンシロウに挑むようなもん
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:39▼返信
モンハン5が発表されるはずなんだよぉおぉおぉ
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:39▼返信
>>207
ただ反感を持たれただけでしたな
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:39▼返信
>>214
みてきたw
なんか岩田岩田言ってるけど、
おれはその岩田を止めようとする奴が社内にいないことに恐怖感じるわ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:39▼返信
>>200
DL販売で搾り取るなら別だけどソフトを買ってくれないと赤字の一方だからそのやり方で客つかんでもしぬで
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:39▼返信
>>108
ライバルがゲームパッドやキネクトでもたついてる間に
ソニーは着々と手を打ってるな
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:40▼返信
豚「PSとXboxの欠点は任天堂ゲームが遊べないこと!(キリッ!)」
こんなこと本気で言ってくるんだもんなぁ…どうでもいいよ任天ゲーなんか
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:40▼返信
wiiは本当にやりたいゲームがなかった
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:40▼返信
>>237
えーとそれは売れてなWiiUで売れてから言ってください
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:40▼返信
ゲームする人
ハード買って目当てのゲーム買ってしばらくしたら他のゲームも集めようかな
任天堂アホユーザー
任天堂ゲーム、ドラクエ、なんか話題になったゲーム、そして後は放置ww
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:40▼返信
>>237
つ強いタイトルが少数あるだけではその盛り上がりを維持できないということはWiiが証明しています。
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:40▼返信
Wiiがソフトで売れたってなんか違和感 新しいゲームに期待して買ってがっかりしたって感じ
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:40▼返信
>>237
貴様は断じてトキではない
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:40▼返信
Wiiも1000万台って言ってるけどそのうち500万台は電通が頑張って流行らせた健康器具としてのノンゲーマー需要だからな
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:40▼返信
まぁWiiは売り逃げでプラットフォームを維持できなくてユーザーに恩恵がなかったから完全に失敗だろ
マリオやどうぶつの森なんかのでかいタイトルがあって大艦巨砲主義はいいけど定期的にソフトがなかったから
廃れるのとユーザーに見放されるのは凄く早かった
任天堂タイトルが発売されればきっと・・・とか思ってる任天堂信者は何も学習していない
本当にWiiUを失敗させたくないならサードを買い支えろよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:41▼返信
>>237
チョニーに逃げるなよ
ネタ切れ豚
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:41▼返信
>>228
さすがにスパロボであの売り上げは無えよwいくら売れてるつってもSAOに負けるとか普通ならあり得ない
GKも大半はSAO売れててもスパロボには負けるだろうと思ってたしなw
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:41▼返信
>>237
赤字はどうにもならんな
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:42▼返信
まぁ任天堂専用機でいいじゃない。年に数本ミリオンだしてりゃ誰も困らんだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:42▼返信
>>226
しかもそれが来週に迫っているのに世間の静か過ぎること

「次世代ハードで出るドラクエの最新ナンバリングタイトル」

嘘みたいだろ…死んでんだぜ…
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:42▼返信
GK・・・ソフトが出ればどんなジャンルだってOK
ニシ君・・・普及台数命
で、ソフトがでなくなった

よく遊べもしない台数だけでモチベ維持できるなw
んで今WiiUは台数すらアレな状態
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:42▼返信
サードが出しても売れる期間が長いマリオとミニゲーム集に虐殺される
ユーザーの大半がカジュアル層なので大量にCMを出さないと認知すらされない
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:42▼返信
任天堂のビッグタイトルも中堅どころの何百倍も広告費積んでようやく達成できるミリオンだから利益ほとんど出てないけどね
だから9兆円も資産溶かしてるんでしょうがw売れた本数だけ利益出るなら任天堂もこんなんになってないわw
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:42▼返信
ニシくんはルイマンの記事盛り上げてやれよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:42▼返信
>>248
いやメイン層はWiiスポーツ、fitの層だからやろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:43▼返信
盲目的に任天堂のダメだと思うところには目をつむり、興味もないのにアンチソニーってだけで他社を批判するだけのゴキ豚の醜さったらないな…
煽るためだけに使われてる任天堂って可哀想だ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:43▼返信
>>237
マジレスすると一人で生きてこれたヤツなんて最初から居ない
ゲーム会社があってソフトがあってファンが居るからゲーム会社が成り立ってるんだ、ちゃんと繋がってないと意味が無い
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:43▼返信
>>257
正気とは思えんよ
ゲーム出ない普及台数とかただの飾りだよw
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:43▼返信
任天堂無双になるのは仕方のない事。ユーザーは任天堂のソフトをやりたいからハードを買うのだし。
需要と供給がいちおう伴っている。一極集中が成功かどうかと言われると微妙だけど・・・
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:43▼返信
>>237
おまえにはトキやケンシロウに見えるだろうが
そいつの名はアミバだ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:43▼返信
>>243
GKとチカくんが豚ゲーなんて遊ぶわけ無いのになwとっくに卒業してるわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:43▼返信
>>237
その蹴散らすようなビックタイトルで2期連続赤字?w
それはそれはビックだなw
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:43▼返信



  Wiiは失敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:43▼返信
完全任豚記者この響きが大好きです
「完全」この部分がすげーアホっぽくてツボる
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:44▼返信
>>237
マリオ?
CoDやFIFAに勝てるの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:44▼返信
>>262
ゴミ豚が煽ってる相手が岩田の欲しがってるゲーム買うユーザーだというのがな
ゴミ豚は他企業のスパイか?ww
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:44▼返信
WiiU悲報は無限力やな
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:44▼返信
>>259
おまけに任天タイトルって総じて値段安いしな
あれじゃ利益出ないよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:44▼返信
ドラクエXは近いうちにPC版が来ると予想してる
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:44▼返信
>>260
ゲハblogのコメって
盛り上がってるんじゃなくて喧嘩してるだけだろw
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:44▼返信
>>272
井の中の蛙に何言っても無駄だろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:44▼返信
モンピースにバージョンアップの予定が追加されてるね。
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:45▼返信
なんでこんなにソフトが出ないの?
不思議でしょうがない
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:45▼返信
237
それがWii時代の失敗と書いてあるのがよめないのか。
ビックタイトルまでの隙間がありすぎて、あげくなにもでなくなったんだろ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:45▼返信
メディアやライターはやっとWii(後期)の失敗に目を向けるようになったのか
この前の海外の任天堂ファンもここには触れずに、GCと比べることしか出来てなかったからな
今のWiiUはWiiの流れそのままだからな
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:45▼返信
>>228
なんかUX売れなかったら、それは直近のZ2、OG2の出来が悪かったから
ユーザーが離れた事になる。とか意味不明なこと言ってたな
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:45▼返信
>>266
マジかよw
攻めすぎだろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:45▼返信
3DSは多大な赤字を背負って普及台数を稼ぐも、購入層はWiiのそれと同じ一年に一本ソフトを買うか買わないかの超ライト層
WiiUではそれを改善すべくコアを取り込もうとするが余りにもお粗末なスペックにゲーマーからは総スカン
半端にややこしくなってしまった本体仕様と微妙に高い価格でライトすら買ってくれない


第二のアンバサダーすれば台数だけは稼げるかもしれないが
今回はPS3と箱○が値下げカードを保持してるし、3DSの時の損失で任天堂の体力がヤバイ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:45▼返信
今週は良ゲーとして評価されてるのに珍天堂に理不尽に殺された朧村正がVITAちゃんで完全版として発売されます
予約絶好調なのでまだ予約してない人はお店へ急げ
間に合わなくなっても知らんぞー!
PSユーザーでせっかくの良ゲーを救ってやろうじゃないか
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:45▼返信
≪世界共通認識≫
Wiiは失敗ハード(笑)







≪豚の妄想世界≫
Wiiは大成功神ハード(笑)
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:45▼返信
この記者偉そうに言ってるけど
ここやゲハあたりで散々言われてた事やん
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:45▼返信


豚「ミリオンがーミリオンがー」


ミリオンソフトの数もWiiDSより
PS1、2、3の方が上です

290.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:45▼返信
>>237
フルボッコで涙目敗走wwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:45▼返信
今週じゃねえwwwwww来週だwwwwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:46▼返信
>>283
つーか3カ月前にOG出たばっかでお腹一杯やろみんな…
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:46▼返信
>>255
それじゃ任天堂がやってないから危機感もってるんやろ
一部売れただけじゃ本体の赤字解消も厳しいうえに黒字にならない
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:46▼返信
>>261
結局Wiifitやスポーツの層がまた同じものを買うのか?という懸念しかない
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:46▼返信
>>17
現時点でドラゴンクエストはもう”キラータイトル”とは呼べない。
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:46▼返信
>>277
PS系のゲームの話は結構できるな
ああ
俺は任天堂とかまったっく興味無いからルイージ語るのは無理だけどww
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:46▼返信
任天堂とそのシンパの問屋のおかげで
近所にローソンが出来ます。
あり任、あり任( ̄人 ̄)
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:46▼返信
豚が任天堂の心配を一切してないトコがウケる~~~♪www
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:47▼返信

PS3「PS4よ、すまんな。なんか俺、任天堂倒してたらしい」


301.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:47▼返信
Wiiは「失敗」より「不幸な成功」の方がしっくりくる
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:47▼返信
まこなこの野郎、第二次OGをクソゲーとか言いやがったからな。
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:47▼返信
>>288
しかしここまで当たり前の事言える記者ばかりではないという・・・
ここにきても都合の悪い事は見ないで任天堂賞賛する記者いるし
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:47▼返信
>>299
社員でもないのにゲーム会社の心配をしてる方が異常だけどなwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:47▼返信
>>283
Z2やOG2の出来は良かったしユーザーからも好評なのにな
まぁ次元獣に関しては不評だったがそれ以外は概ね好評
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:47▼返信
とても解りやすく、良い記事だと思う
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:48▼返信
>>266
これヤバくね?
いい方向にだけどw
Gaikaiといいさらっとやってくるなww
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:48▼返信
>>300
PS4「んじゃ、とどめ差してくる」
箱「おい、待てよ」
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:48▼返信
勝ちハードWiiの特殊性について詳しく解説してるな。
元記事もそんなに長くないから読んでみな。よくまとまってる。
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:48▼返信


>>266
豚「PS4発売なんてあるわけないんだよぉぉぉぉぉぉーーーーー」

311.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:48▼返信
>>304
潰れたら遊べなくなるだろ
なんで心配しないのおww
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:48▼返信
いわっち『本当に両手放しで調子良かったら9兆も溶かさないんやで…豚共』
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:48▼返信
任天堂専用ハードにPSで人気の出たタイトルを独占で強奪していくのやめてくれないかなぁ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:48▼返信
>>288
洗脳が解けたんじゃね?
315.(´・ω・`)<テッテレー♪投稿日:2013年03月22日 12:48▼返信
>>237
あのなぁ…蹴散らしちゃあ駄目なんだよ。
それらを手の内に引き入れ、その小粒のタイトルを大きく成長させなければならない。
お前は任天堂=ケンシロウと思っているのかもしれんが、
現実は任天堂=ジャコウやで。ファルコ(モンハン)という側近を置きながら、
いつ自分がやられるのか戦々恐々としている…今の任天堂はそんな状態だ。

むしろ、弱者にも手(開発エンジン、技術提供)を差し伸べるSCEこそケンシロウだろう。
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:48▼返信
平井「任天のこの状況は予測していました なので我々は焦らずPS4の開発が出来たのです
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:49▼返信
日刊 VITA最後の希望



日刊 WiiU悲報の館




好評発売中
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:49▼返信
>>313
それやらなかったら潰れようがアホをだまそうがどうでもいいのになw
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:49▼返信
>>304
潰れたら煽りの弾に任天堂使えなくなるけどいいの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:49▼返信
>>317
臭すぎるなあ
日刊www
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:50▼返信
■岩田の戦略
・マリオマリカースマブラ・大型タイトルをカネで強奪
・CM爆撃・情弱と信者を洗脳
・アンタバカー
■吉田の戦略
・新機軸のゲームを積極的に開発・中小、大手差別なくサード各社と連携
・開発エンジンや最新技術に投資・携帯機と据え置き機の連携強化
・1年以上経過してからの値下げ
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:50▼返信
豚がしてきた事ってネガキャンだけだもんな。買わないし。

でそのネガキャンで嫌悪感示した今まで全ハード買ってたような人すら任天堂製品避けるようになっちゃったし。
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:50▼返信
>>317
なんか指輪の魔法使いを呼びたくなった
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:50▼返信
>>311
ソニーが憎いだけで豚はゲーム興味ないからだろw
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:50▼返信
320だけど間違ったな
日経と思ったw
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:50▼返信
>>307
俺のツイッターのTLはその話題で持ちきりなのに、はちまもJINもスルーなんだよな
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:50▼返信
>>302
そのくせUXは持ち上げてたからな
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:51▼返信
1本のミリオンソフトより、10本の中小ソフトの方がいいってこった。

そもそもゲーマーっつっても趣味は本当に多種多様なんだ。
その需要を満たすには多くのジャンルのソフトを揃えなきゃいけない。
SCEはそれを地でいってるから、それを支えるゲーマーも多い。
足りないのはJRPGと格ゲーぐらいだしね。

そういうところにめちゃくちゃ弱く、一定のジャンルしか出せない任天堂は、
これからもゲーマーの心を掴むのは難しくなると思うよ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:51▼返信
>>322
おれも任天堂ハードのゲーム買わなくなったな
豚のネガキャンって逆に効果あるよなw
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:51▼返信
280>>
簡単に言えば作っても無駄だから。
作るのに手間のかかる奇形ハードに加えて、任天堂ハードのユーザーは任天堂のソフトしか買わない。
こんな状況で作っても儲からないだろ。
慈善事業じゃないんだから。
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:51▼返信
VITAの最後の希望はいつになったら途切れるの?
いい加減休憩が欲しいお(´・ω・`)
積んだのゆっくり崩したーい
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:51▼返信
>>327
ファンでも何でもないなw
スパロボやってるやつなら大半がしょぼいと思うのに
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:51▼返信
>>237
蹴散らしてどうするよ?
小粒だろうがなんだろうが共に業界を盛り上げていく存在なのに
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:52▼返信
性能が生き残る可能性を全て塞いでいる
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:52▼返信
>>311
ブランドあるゲームならどっかが吸収して出すだろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:52▼返信
Unityって何よ。説明はよ。
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:52▼返信
>>332
直近がZ2とOG2だからクオリティの低さが際立つんだよな
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:52▼返信
BASARA3の結果出たあたりからサード無視し始めたな
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:52▼返信
>>331
途切れないどころか増えてゆくVITA最後の希望
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:52▼返信
豚がやってることって、イワッチが喉から手が出るほど欲しいPSユーザーに全力で喧嘩を売ってるだけ
アンチ任天堂じゃねーのって思う
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:53▼返信
>>266
すっごいナチュラルにやりよるなw
ちょっとそこ通りますよレベルに色々なことしやがるw

すばらすぃ
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:53▼返信
ソニー大嫌いなんだけど
なんだかんだで一番安定しているハードメーカーなんだよね…
この俺にVita買わせる位だし

スモやん使いやすいよスモやん
布団のなかで寝転がって遊べるワンピ最高や
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:53▼返信




WiiUシカトしてVITA叩きに奔走してたら
VITAは絶好調でWiiUは底辺まで堕ちて行ったでござる



344.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:53▼返信
>UXが売れないのはZ2や第二次OGの出来が悪いからだ!

うわあ…頭が可哀想ってレベルじゃねえ…。

UXの戦闘アニメが全然頑張ってないのがかなり影響してると思うな。
JからLまでは旧世代ハードだったから許容されてたのに…。
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:53▼返信
>>331
夏ごろに集中して第二波が来そうな感じがある今日此頃
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:53▼返信
>>329
俺は任天堂のゲームはすでに卒業してたのでSONY製を優先的に買うようになったよ
揃えたら揃えたで連携ウマーで豚さんありがとう
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:54▼返信
そもそも盛り上がってないし、これから盛り上がることもない
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:54▼返信


マリオ「俺たち・・」
モンハン「意味・・・」
ドラクエ「なかった・・・」

アトリエ「すまんなwwwwwwwwwwwwww」

349.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:54▼返信
>>208
WiiサードTOP10

①モンスターハンター3 1,077,273      ②太鼓の達人Wii 658,783
③ドラゴンクエストX 633,827           ④ドラゴンクエストソード  489,112
⑤太鼓の達人Wii ドドーンと2代目! 430,096
⑥太鼓の達人Wii 超ごうか版 413,621   ⑦ドラゴンクエストI・II・III 387,114
⑧ゴーバケーション 348,704         ⑨ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー 339,199
⑩太鼓の達人Wii 決定版 320,770

ドラクエと太鼓祭りやがな…
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:54▼返信
はい、現在もっとも成功してるハードは3DSだと確定しました
VITAはさらに悲惨であることも確定しました
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:55▼返信
>>336
簡単に言えば凄い開発エンジン
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:55▼返信
>>351
はて?
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:56▼返信
>>266
これまで、iPhone、iPad、およびアンドロイドOSを搭載したスマートフォンやタブレット向けに開発いただいた
コンテンツ資産を、煩雑な作業を伴わずにそのまま、PSM向けに製品化することが可能です。


うわああああああああああああああああああ


357.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:56▼返信
>>341
例え的にはあってるはずなのに壮大に吹いたw
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:56▼返信
年に1~2本あるかないかの任天堂ゲーで大喜びする連中しかいないハードだからな
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:56▼返信
>>351
成功してるはずなのにサードが売れない3DSまさかのSAOに人気作スパロボが完全敗北
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:56▼返信
>>336
大雑把に言うとすごく簡単にゲームが作れるツール
本格的なものというよりはスマホタブレット用~中小の小型タイトル向け

今まで参入が難しかった小さな会社や個人でもPS向けのゲームがつくれるようになる
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:57▼返信
>>351
9兆円溶かして成功wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あわれwwwwwwwwwww


362.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:57▼返信
>>328
今の日本のJRPGか…有名所でFFとテイルズ、中堅でペルソナや軌跡シリーズ、中小でガストとかコンパかな?
こう見るとまだまだ伸びしろがあるタイトルや会社ばかり
沢山集まった分コレをどう上手く支えて行くかが今後のPSの課題だ
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:57▼返信
もう1000万ハード(笑)で煽ってもコメ伸びねえぞw
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:57▼返信
>>356
PSMソフトねーどころか林檎とアンドロイド吸収していくんだなw
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:57▼返信
>>351
だからそれもWiiと同じだろうと・・・何言っても無駄か
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:58▼返信
>>348
ミリオンガーで少数のタイトルが売れても
結局黒字ウハウハなのは中小サードなんだよなw
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:58▼返信
↓Uho! Wii男が一言
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:58▼返信
SAOの中高生人気知らん奴も多いよなゲハは
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:58▼返信
>>310
隔離病棟では本気でまだPS4は出ない、債務超過債務超過って
呪文のように唱えてる連中が結構いる…公式の発表など彼らの耳には届かない
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:58▼返信
任天堂ゲームを全くやらない者としては任天堂が他社ゲームを金で独占することに怒りを覚える
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:58▼返信
>>364
さらにPS4はPCゲーも吸収してるし
こりゃ最強ハードやで
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:58▼返信
つまりモンハン、ドラクエがきてもダメということ
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:59▼返信
しかしソニーの方が凄いことになってきたな
まあ
おもちゃ企業はいつもの客に売ればいいよw
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:00▼返信
GK余裕の観戦モードw
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:00▼返信
>>370
あれさえなければ本当にどうでもいいんだけどなw
岩田はPSユーザーが欲しくてしょうがないんだろう
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:00▼返信
ソフトだけじゃない
性能だよ、スペックだよ
中堅や中小タイトルは誰が買うと思う?
任天堂が集めた層は年間1本2本売れるタイトルだけ買う層だ、3DSもそう
定期的にゲームを買うのはコア層
コア層はスペックもちゃんと見るから任天堂ハードにはこない
メーカーもそれを知ってるから出さない
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:00▼返信
ゲハ住民の高齢化
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:00▼返信
いよいよUnityも来たか。
ホントに平井になってからのソニーは方向性がはっきりしてるな
いや、SCEの河野の功績か?
まあとにかく、予定通りにスマホ・タブレットはSCEにとって敵じゃなく味方になりそうだね
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:00▼返信

岩田「モンハン、ドラクエ囲ったのに 意味無かったでござるwwwwwwwwwwww」

382.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:00▼返信
>>380
マジでホームになるよなw
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:01▼返信
過去の栄光にすがるだけで、新しいゲーム出てないもんなw
操作しにくいのがゲーム性とか本気で思ってそうだしw
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:01▼返信
冷静に考えたらPCのオンゲであるPSO2がPS3飛び越えてVITAで動いてるんだよな・・・
そこはSEGAが変態なだけかもしれんが
3Gでも十分動くしな
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:01▼返信
絵が可愛すぎる
誰がかいてんだ
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:02▼返信
>>381
仮にも日本のサードの2TOP集めてこのざまたあねw
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:02▼返信

豚「モンハンがあるからー スマブラがあるからー マリオがあるからー ポケモンがあるからー ドラクエがあるからー」

GK「いやだからそれだけじゃダメなんだって何回言ったらわかるん? 64GCWii見ればわかるだろ?」



まったく同じことをゲームライターにまで言われる豚ちゃん^^? さすがにここまでくれば誰が正しいこと言ってるかその委縮脳でもわかるよね^^?
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:03▼返信
>>380
うーにゃー
てつぶやいたらそのゲームが来たりな
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:03▼返信
>>384
セガは未来に生きてるからなw
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:03▼返信
>>384
セガはPSOで回線が脆弱な頃(ADSL時代)からオンラインやってたからね
そこら辺のノウハウはかなり蓄積されてるから、
3GでもPSO2が問題なく作れるらしい。
最近サイトで見たわ
391.(´・ω・`)投稿日:2013年03月22日 13:03▼返信
任天堂「退きません、こびへつらいません、反省しません!!」
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:04▼返信


お、もうちょっとでコメトップ4が任天堂無双になるぞ!!やったね豚ちゃん!!!
頑張れ頑張れぶ~た!頑張れ頑張れぶ~た!



悲報記事ばっかだけど(ボソッ
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:04▼返信
>>372
モンハンとドラクエと任天堂のソフトしか売れないハードになっただけ
でカプコンはアンチを無駄に増やしただけ
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:04▼返信
>>387
豚を舐めたらあかん
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:04▼返信
まあ>>265だよな
巨大な広告費用を用いた目に付く機会の差かもしれないし、中小タイトルに比べて子供等にプレゼントとして送りやすい内容が評価されてるのかもしれない
自分の好みと違うとしても売れる物には売れるだけの理由があるもんだ
だからせめてワンピースに撃墜されてない事を祈るぜ自分が買ったあのタイトル・・
ちなみにあり得ない事だがマリオがPSやXboxで発売された場合でも他のソフトより圧倒的に売れたりするのかな
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:04▼返信
>>384
あれでゲーム作りとモデリングにセンスがあればなあ…
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:04▼返信
おいおい、正論言われたら豚はファビョるしかなくなるじゃんw
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:04▼返信
>>391
それ初めて見て爆笑したわw
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:04▼返信
任天堂は浮き沈みが激しい印象
3DSにもPSO2だしてくれセガ
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:05▼返信
いいんじゃない?豚ちゃんはミリオン売れるソフトにしか興味ないんだし
その結果がこれだけどね
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:05▼返信
>>384
それを今じゃ聞かないテレホーダイとかサービス使うような時代の、ネット環境がまだ万全と言えない時代にやってたんだからすげえよSEGA
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:05▼返信
100万売れるファーストのゲームは確かに大事
けど、10万売れるサードのゲーム10本の方がもっと大事

当たり前の話
サードが生き残りをかけてしのぎを削ってもらった方がユーザーとしての利点は多いわな
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:05▼返信
>>399
ゲームにならんだろw
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:05▼返信
>>386
サッカーで言えば11人必要なとこをどんなにうまい2人のプレーヤーだけじゃどうしようもないってことだなw
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:06▼返信
>>391
岩田「我が人生、いっぺんに台無し!」
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:06▼返信
>>265
イメージ戦略間違っただけとも言えるけどね。
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:06▼返信
>>393
自業自得だけどカプコンは移るタイミングも最悪だったしな
せめてMHP3G出してからなら今ほどアンチ増えなかったと思う。
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:06▼返信
ファースト「○○エンジン・ツールに対応しました!」


GK「すげぇ!これでソフトの開発が楽になるな!」
妊娠「聞いたこと無いタイトルだけどマリオより売れるの?その○○ってソフト」
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:06▼返信
本当にゲーム業界の将来を考えて進んでいるのはどう考えてもSCE。
はっきり言って今の任天堂は足引っ張ってるだけ。
本当に撤退して欲しいよ。他社の有力タイトルを奪い取るようになってしまったら害悪でしかないの。
ろくなハードもつくれない任天堂がやっていいことじゃないんだよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:06▼返信
>>399
無駄にSEGAの仕事が増えるだけだろ
誰も得しねーよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:07▼返信
>>404
しかもその二人は既に30代後半。
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:07▼返信
>>399
PSゼロ出したからそれで我慢しなさい
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:07▼返信
>>399
3DSじゃ動かん
出来たとしてもオフでなにやってるか分からんグラになる
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:07▼返信
>>409
誰がどう見てもそうだよな
何なんだろうね
自称ゲーマー豚はw
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:07▼返信
でも有力タイトルは金で買えても中規模タイトルを沢山集めるのなんて金じゃ無理でしょ
詰んでるよこれ
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:07▼返信
>>368
人気高いのはわかるがスパロボだって出演作品集めればSAOを超えるだろ?
必死で任天堂ハード擁護したいのはわかるがどう考えても擁護しきれんだろ・・・
PSハードで出てればあんなショボいGBAに声が付いた程度の内容じゃないだろうしな
現実見ろよw PS1のスパロボαより酷いんだぞ?w
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:07▼返信
>>407
まさか300万人がスルーするとは思わなかったわ
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:08▼返信
ひろむさんどうして!
今までずっとニシくんの味方してくれてたじゃない!!!
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:08▼返信
>>395

圧倒的という訳にはいかないだろうが、マリオにしろ、ゼルダにしろ、PSユーザーが通ってきてたりするからそこそこは売れるとは思うよ。
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:08▼返信
>>417
俺はいってる
もうモンハン買うことはないだろうw
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:08▼返信
今回は擁護したり突撃したり
ゴキブリはこの人にダブスタ過ぎるな
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:08▼返信
>>412
つーかオフで遊べるファンタシースター出してくれよセガ…
PSO2とかいらんよ…
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:08▼返信
>>399
3DSじゃ低性能すぎてセガでもさすがに無理
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:09▼返信
>>421
必死やね
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:09▼返信
大手がブランドタイトルを低性能糞グラハードに投入し、
中小は高性能ハードで低予算にも関わらずグラフィックでヲタク層にアピールすると
この対比がすごい、ブランドタイトルがマジで失笑物状態
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:09▼返信
全部読んだけどWiiUに対する死亡宣告だな。
どうやっても無理。サードにそっぽ向かれた時点で終わってる。
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:09▼返信
ROM容量が増えよりパワーUPしたソフト、液晶も綺麗になったDS

Blu-rayにも対応しオーディオ機器としての役割も果たせ、任天堂タイトルが遊べるwii

この程度の進化で十分だったのになぜ余計な機能つけるんだ??
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:09▼返信
ぶっちゃけモンハンは3rdの時点でかなりマンネリしてきてたんでその辺の影響も大きいと思う
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:09▼返信
>>409
3DSの値下げでゲーム業界の今後にも響く自爆テロしてから本気で任天堂自体が嫌いになったわ・・・
ニシ君がうざいだけだったのにあの行動には驚かされたわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:10▼返信
作って無いのにダイレクトなんて出来る訳無いだろwE3もどうせ空気さw
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:10▼返信
>>421
いや、今回はまともな事を仰ってるんでね
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:10▼返信
>>417
その反動で2ndGや3rdが盛り返すという謎現象w
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:10▼返信
>>422
PSPo2iでもやってろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:10▼返信
モンハンとかドラクエとかあれは酷いよなぁホントw
中身のあんまない名前だけのゲームを金で囲ってそれを豚がドヤ顔して爆死させてんだからw
ドラクエなんて完全に非国民RPGになっちゃっているし
カプコンスクエニもたいがいだが任天堂のやり方も常軌を逸しているな
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:10▼返信
Unityの説明してくれた人達サンクス

これでサードが参入し易くなったんだね。教えてくれた内容そのままだけどw
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:10▼返信
>>425
そりゃ大手は回転率が命だからな
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:10▼返信
任天堂がしょっぱい独占契約に金使っている間にSonyは次世代に向けての開発環境に金かけてたのか
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:11▼返信
>>430
何が出てきても空気な気がする
空気で済めばいいが
ゼルダとか出してがっかりされたらもうねw
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:11▼返信
>>415
SCEは集めているのではなく強くなるように育てているからな
そりゃ以前は無名タイトルだったゲームタイトルがいつの間にか有名タイトルになってサードから出てくるんだから凄いよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:11▼返信
>>425
ドラクエよりアトリエのがグラ凄い(しかも移植したvitaですらそうなってる)というのは驚きw
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:12▼返信
>>435
上手く行けばマジでホームになるw
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:12▼返信
最近ニンダイすらやってないしな
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:12▼返信
>>428
まあ、それもありそうではあるがマイナストリプルミリオンになるとはカプコンも予想できなかっただろうな
甘く150万に見積もってこんくらいよゆーwよゆーwだってモンハンだしwwwとかやってたらこの様
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:12▼返信
>>429
俺も3DSの値下げで痛い目に合って任天堂嫌いになった
WiiU?買う必要あるの?
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:13▼返信
>>442
マザー2に集中してるんだろ


VCだけどw
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:13▼返信
田下って自他ともに認める任天堂信者で
露骨な程任天堂持ち上げの提灯記事書きまくってた筋金入りの任豚ライターだったのに

あの田下がここまで言うとはね・・・
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:13▼返信
>>437
任天堂って本気で目先のやりくりしか考えてないよ
中長期計画とか考えるべきなんだけどやってなさそう
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:13▼返信
サードは奪うものじゃない
育てるものだ
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:13▼返信
>>442
なんでや先月やったやろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:13▼返信



PS4ディスってた豚ライターにもこの言われ様であるww


451.箱ゆーざー投稿日:2013年03月22日 13:13▼返信
>>305
OGの欠点は単に図鑑文が少なすぎ&ゲシュキック祭りできないこと。これは認める。
まこなこの評論は…的外れすぎ。
UX20~30ってW,K,Lが無理だったのにね。しかも原因を参戦数とかNo寺田Pではなく2ZとOG…。
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:13▼返信
3DS値下げは2011年の年末に25000→19800なら許された気もする
Vitaとの頂上決戦に逃げたことになるが…
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:14▼返信
       /-   -\
     / (ー ー)u\ いやいや・・・
     (   (_人_)   )
   r ,≡∩,   ̄   ヘ
   ヾ^ノ`ノ      | | 
    ヽノ       | |

だからって他から大金積んでサード強奪されてもファン的にはクソ迷惑なだけですから・・・・
任天堂はちゃんとゼロから自分で育てて下さい
任天堂=業界のガンにはならないで
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:14▼返信
SCEは素質ありそうな人や頑張ってる人を発掘して育てるけど
任天堂は他のチームのスター選手を金で集めてるだけ
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:14▼返信
ドラクエとか一番普及しているハードに出すとか言ってなかったっけ?w
今度WiiUで出るドラクエ10なんて一番普及してないハードで出そうとするんだからたまげるなぁw
いかに矛盾というかやっていることに無茶無理があるかということなんだなぁ
これじゃあユーザーもそっぽ向くよそりゃ
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:15▼返信
育ったゲーム強奪するの止めてくれませんかね?
キモいからw
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:15▼返信
完全任豚記者、なんでや・・・
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:15▼返信
大金でサード強奪なんて言ってるのここのblogくらいやでw
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:15▼返信
>>421
変な事言えばつっこんでまともな事言えば同意するのなんて当たり前だろ
どっかの信者みたいに教祖様の二転三転に一緒についていくほうがおかしいんだよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:15▼返信
なあに
ゲハの専門家様達が大丈夫って言ってるんだ
どーんと構えて何もしなくても平気さね
何しろ彼らはゲーム業界の真理に精通した情報強者様だからね(笑)
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:15▼返信
>>458
ドラキュラ♪ww
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:15▼返信
>>451
まこなこは最近もう宗教フィルターかけてしかものが見れなくなってるから・・・
そのまこなこをして叩かれるWiiUとは何だったのかについて
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:15▼返信
そのミリオンソフトの一つもない売女信者のゴキブリが何をほざこうが
負け犬の遠吠えにしか聞こえないんだが
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:16▼返信




大作囲ってるのに何で赤字になるの?




465.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:16▼返信
>>444
俺も近い感じだわw 任天堂はどうでも良くて、やりたいゲームをやってるって感じだったんだけど
Wiiはナニコレ状態で興味わかなかったし、バージョン買えてDS出した頃に首かしげて、3DSの急遽値下げであきれ果てた。
任天堂は嫌いだね。でも任天堂機で出てるゲームはやるよ。開発メーカーに罪はないからね。
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:16▼返信
この人に限らず熱狂的なニシくんと言われてた人が苦言を呈してるのに、そこに豚が凸するという意味不明具合も末期臭漂ってるよな。
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:16▼返信
今は完全に任天堂=業界のガンです
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:16▼返信
>>455
×一番普及しているハード
○一番金払ってくれたハード
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:16▼返信
>>463
つ しかし、強いタイトルが少数あるだけではその盛り上がりを維持できないということはWiiが証明しています。
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:16▼返信
>>463
でたでた
ミリオン♪ミリオン♪
マリオはミリオン?ww
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:16▼返信
後継機が出る前に市場が消えるハードを成功とは言えんからな
ウイニングラン()
サードの開発はWiiUに移行してる()

ニシ君も本当は気づいてたでしょ
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:16▼返信
>>458
いや裏金は有名だし任天堂も認めているんだが
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:17▼返信
>>458
Wiiモンハントライの海外販売は任天堂
DSドラクエ9の海外販売は任天堂
Wiiドラクエ10のサーバーは任天堂

まだわからんのか
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:17▼返信
組長が亡くなる前に倒産あると思います
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:17▼返信
>>472>>473
それは裏金とは言わないw
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:17▼返信
かわいいイラストでごまかしてるようだが、いわっちがハゲてる
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:18▼返信
>>463
ぶーちゃんまだこの記事理解できないの?ミリオン数本あっても他売れなきゃ意味ない言われてんのに
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:18▼返信
>>475
こらこら俺のドラキュラを無視すんなよww
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:18▼返信
最後の強いタイトルだけではってのはvitaでよくわかったね。最初の方で大作あったけど、再熱したのってそんなに注目されてなかったタイトルからの値下げ+だったからなぁ
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:18▼返信
実際、PS陣営に注力したメーカーのクォリティ向上が凄まじい
ゲーム内容は云々はともかくノウハウの積み重ねって大切だなっと本当に思った
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:18▼返信
>>470
ミリオン出してきたら負けの合図だなw
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:19▼返信
>>475
?俺は裏金なんていってない
大金で強奪していないというコメントに反論しただけだぞ

483.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:19▼返信
性能とファンボーイのせいや
本体だけ買うハリボテの普及台数だからだ
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:19▼返信
カプにダークアリズン独占頼めば良かったのにな
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:19▼返信

アホなポークにもう一度



しかし、強いタイトルが少数あるだけではその盛り上がりを維持できないということはWiiが証明しています。



486.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:19▼返信

■歴代ゲームハード ミリオン到達ソフト数ランキング
1位 PS2  325本 
2位 PS1  206本 
3位 360  171本
4位 PS3  168本 
5位 Wii  143本(殆ど任天堂)
6位 DS  130本(殆ど任天堂)
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:20▼返信
もういいだろ
意味のない普及台数誇る作業はw
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:20▼返信
いいからvita買っちまえばいいじゃん、俺らだってゴミDSバカにしてるけど遊ぶもんは遊んでるんだし
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:20▼返信
まこなこはまともなこと言ってるときのほうが多いけどたしかにアンチソニーが過ぎる。ばるろぐ主はVita買ってカグラSVベタ褒めしたりと宗教から解き放されつつあるね。
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:20▼返信
ミリオンを何本も出してても赤字って解決策がなくて相当やばいと思うんだが
人によっては認識が違うんだな
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:20▼返信
任天堂の今までの言動を見るに、常に自分が中心トップでないと気が済まない性が
透けて見える
曲がり間違ってもサードのソフトが自社より売れることはあってはならない
サードやユーザーは対等ではなく金を貢ぐカモにすぎない

かつての寡占市場なら通用もしたが、今この態度を貫いてだれがついていくというのか

492.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:20▼返信
おいおいタオリンどうした?
完全任豚記者のお前がなにか悪いモノでも食ったのか?
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:20▼返信
完全任豚記者···完全···
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:21▼返信
>>477
一つもないほうが何億万倍もヤバイだろ…
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:21▼返信
えらくまともな事言ってんな
金が貰えなくなったのか洗脳がとけはじめてるのか
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:22▼返信
>>480
ゲームの値段以上に作り手達のやる気を感じるゲームが多いというのが凄い
なんというか「本当に面白い物をお前らに見せてやるぜ!」っていう感情がひしひしと伝わってくるよな
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:22▼返信
なってしまうじゃなくてユーザーはそれを望んでんだよ
最初から任天堂以外のソフトなんか買うつもりはない
そもそも、他のゲームしたけりゃ他のハード買わなきゃしょうがないんだから
任天堂ハードしか持ってないって人は他のゲームになんか興味ないよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:22▼返信
>>488
俺もDSは持ってる
ドラクエ5で買ったくらいだ
wii以降はいらねw
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:22▼返信
>>484
元のドグマが微妙ゲーだったからやっても無駄じゃね?2周で飽きるよあれ
だいたいにしてダークアリズンはドグマにダンジョン日本語音声追加した完全版だし
今回はハーフ売れないと思うわ
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:22▼返信
>>494
何億万倍w


あれ?今って春休み?
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:22▼返信
豚は性能を気にしないと強がるけれど、開発者は気にするんだよね
結果、Wiiは次世代機を待たずにフェードアウトし
3DSは普及に見合った数のタイトルは集まらず・・・
考慮するのが普及台数のみだったら携帯機は100:0で3DS1択になるはずだよな
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:23▼返信
>>494
ミリオン連発してるのに
9兆円溶かしてた任天堂の方がヤバイわ

504.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:23▼返信
WiiUは正直想像以上の爆死だった
関わると損するので最近は積極的にWiiUとは関わりません宣言する奴等が多いわけだが
どちらにしてもWiiUは大したこと無いわけで
撤退するというのもひとつの手だよね現実問題
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:23▼返信
>>494
何億万倍ってwww
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:23▼返信
むしろWiiの末路辿りそうなのが3DSでこっちどうにかせんとヤヴァイ
WiiUはもう問題外だろWiiどころか64GCより悪い流れ
もう捨てたほうがいい
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:23▼返信
>>488
PXZとファンタジーライフしかないけど俺も持ってるわ
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:23▼返信
まぁライターなんてのは「任天堂は売れる!」って書くことで、まるで自分が優秀なライターであるかのように振舞ってるだけだからな
Wiiの後継機だからWiiUも成功間違いなし!っ書いたばかりに、大恥晒して顔真っ赤なんだろw

ちなみにPS3の時も同じだったよ
売れないとわかると手のひら返して叩き始めた
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:23▼返信

何億万倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

春っすなあ

510.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:24▼返信
>>494
お前高級料理一回食べたらもう今後何も食べなくて良いの?腹減らない?
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:24▼返信
でもスパロボUXは全然悪い内容じゃなかったよ
グラは2世代前で糞だったけど隠しも多いしサービス満点の内容だった
それでも売れないのは低スペックハードと買わないユーザーの責任
買わないなら黙ってろよ任豚wwwww
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:24▼返信
何億万倍・・・小学生みたいだなお前www
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:25▼返信
どうぜUX売れないのはZシリーズのせいとか言い出しそうだけど
まこなこは↓こういうものがあることも知ったほうがいいと思うのね
・Gジャネ近作初週(メディアクリエイト調べ)
PSP:Gジェネワールド 192,981(2011年2月24日)
3D:Gジェネ3D 90,873(2011年12月22日)
PSP:Gジェネオーバーワールド 209,815(2012年9月27日)
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:25▼返信
>>500
まだ少し春休みには早いな
いや、もうやってるとこはやってるのか
515.(´・ω・`)投稿日:2013年03月22日 13:25▼返信
まこなこって所を初めて見たけど、阿呆なのかこの文を書いてるやつは。
あれやん、ゲハにいるフィルター越しにしか物事の判断が出来ない
任天堂ファンボーイやん。うわぁ…
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:25▼返信
ぶりぶりざえもん「救い料百億万円だ」
ぶーちゃん「何億万倍もヤバイ」
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:25▼返信

任天堂はソニーより何億万倍すごいはずなんだよおおおおおおおおおおおおおおお

518.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:25▼返信
結局のところソフトがどれだけ絶え間なく出るかが重要なんだよね
そしてそれにはサードがどうしたって必要
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:25▼返信
>>511
普通あれだけ大口叩いてたら自分から買うよな・・・それを人任せとかwww
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:26▼返信
任天堂は、FC・SFCの時のような、ハードもソフトも
ほぼ全て任天堂一社独占だった黄金時代が忘れられないんだろうよ
だから今でも何とかして他社を蹴落としてその黄金時代の再来を狙ってるんだろう
競争こそが業界の発展に繋がるという思想のSCEとは対極にある考え方だ
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:26▼返信
昨年の任天堂の攻勢はすごかった
3DSは怒涛の売上
ミリオンソフト、主力サードの囲い込み(ほとんど囲い込め中っちょうだが)と完全に
市場を取りに来てた
でもPS市場は堅牢
任天堂赤字
1ユーザーとしてゲーム雑誌やネットの周販で一喜一憂するのはかまわない
だけど企業はそれじゃやっていけないんだよ?
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:26▼返信
>>494
何億万倍^^お前きちがいかよ^^
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:26▼返信
PS3よりも売れてるWiiまで失敗と言い切ったか
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:27▼返信
>>356
だから豚にはすでにSCEはスマホ保険に加入してるから
古い時代の基準に当てはめたような煽りは無意味だよて何度も忠告したのにな
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:27▼返信
>>521
笑うくらい移動しなかったよな
PSユーザーww
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:27▼返信
3DS1000万台売上なのに今年のソフト本数がvita以下ってどういうことなんだろうな
なんかおかしくないか?
527.箱ゆーざー投稿日:2013年03月22日 13:27▼返信
>>462
自分は、少なくともMSに対してSurfaceから学べること(筐体に必要なスペックや使い心地、耐久性など)を生かして次の箱に生かしてくれ、じゃないとPS4についていけないよ、と思っている。またPSに対してもPS2後半であった天狗(どうも開発チームじゃなく外回り組・営業→小売りが酷かったらしい)の噂が立つようなことだけはやめて!と思っている。ここでも任天に対しそういう声あってもいいはずなのに、盲目的すぎるのがねぇ。稀にいた任天ファンすらたたくし。
もとにしさんは、脱却してゆったりまったりしてるけどまこなこはWiiU本当にもっているのかなぁ?あっこ今やDQ10blogだし。
ぴょこたん?…手遅れじゃね?なんか今日昨日だったかパズドラにいちゃもんつけてたよ、許可ノルビがおゆるしでなめてるのか!って。
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:27▼返信

つーか
WiiUのソフト不足なんて半年前からわかるだろ・・・
サードが集まらなかったんならHDリマスターくらい用意しとけよ
無能すぎる、もしくは初期にWiiUを買った
生粋の任天堂ファンをバカにしてるよ


529.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:27▼返信




何より社長がスパロボ訊かずにルイマン訊いてるようじゃなww



530.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:28▼返信
>>526
おかしいよ
もとから持ってた奴は何やってんだと
毎週5万くらい売れてるのにソフトがあれw
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:28▼返信
もともと今の時期って任天堂ハードは売れない時期なんだよ
それでも3DS売れまくってるけどね
それを針小棒大に取り上げて任天堂オワタオワタ言ってる人は3DSの大躍進から何も学んでないと思うね
PS4が高性能?だから何?
PS3はWiiにボロ負けしたわけだが
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:29▼返信
HD画質に対応してない時点で息の短いのは分かってた
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:29▼返信
一部の強力なサードにだけ実弾を撃って
他のサードは放置ってんじゃ
そりゃどのサードも出さなくなるだろ
実弾撃たれたサードも金の切れ目が…だし

任天堂先輩は自爆する
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:29▼返信
>>523
WiiはWiiで、完全に失速して消えてったからな…。
順調なうちに新しいハードで少しずつ移行してれば、ショボハードの印象も持たれにくかった。
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:29▼返信
>>531
もう虚しいだけだよ
3DSの普及で喚くのはw
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:29▼返信
>>530
ZISYAGAI

537.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:29▼返信
>>515
まこなこは任天堂ファンボーイではない
昔はDSLを叩いて豚に突撃されて「任天堂信者が一番性質が悪い」と愚痴ってたほど

ただ「高かった頃の任天堂株」を買い占めたせいで人生がいろいろな意味で終わっちゃった人なんだよw
538.箱ゆーざー投稿日:2013年03月22日 13:29▼返信
>>515
スパロボの記事はすごいよ。戦闘シーン全とばしが基本だって。
それで2次OG貶してたのよ。2Z貶してたのよ。
欠点全くないとはいわないけど、論点とか批評ポイントずれずれ。
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:29▼返信
>>463
ミリオン連発したハードがどこよりも早く撤退したんですが
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:30▼返信
サードにとってはPS3と360から乗り換える理由が無いのが問題
結局ファーストで本体普及台数伸ばして、サードを呼び込むしかない
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:30▼返信
3Dマリオ、マリカー、カービィ、ドンキー、スタフォ、エアライド、スマブラ…これらがオンライン対応で出たら買うわ。ろくにソフトがない今は買わない。
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:30▼返信
>>531
そうだね
君のいうことはいつだって正しいから
WiiはPS3をやっつけたし
ソニーは撤退したよね
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:30▼返信
Wiiは低性能と棒振り標準って時点で短期間で飽きられるの簡単に予想できたっしょ
fitの馬鹿売れで全てが狂ったな
なにもしなかった任天堂の自業自得
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:30▼返信
世の中にカレー専門店という店が一件だけあるとする
世界でカレーが食えるのはその店だけ
カレーが食いたいと思ったらその店に行くしかない
当然その店には大勢の客が訪れるだろう

でも、毎日行くか?
俺は隣のカレー以外の料理がなんでも食える店に行く
それこそ毎日でも行く
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:31▼返信
>>494
何億万倍って…小学生かもしれないけどお前小学生かよ^^情けないwwwww
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:31▼返信
>> 531
据置メインの国でクリスマス商戦をもってしても売れてないって相当ヤバいんだが…
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:31▼返信
マリオを超えるゲームが出ない限り、任天堂専用機でも良いし
他機種に興味はないわ

548.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:31▼返信
1000万ハード(笑)

もういいってこんなお先真っ暗ハードの話とかww
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:31▼返信
>>508
海外ではそういうバカはほとんど駆逐されたが
日本にはいまだ根強く居るからな、しかし日本でも大前提から崩れ始めてるし
そのうち滅ぶだろうな珍天ぶら下がりのバカどもは
それからようやく日本ゲーム業界は発展できるようになるだろうね
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:31▼返信
GKはずっとそう言ってるのにね
Gkっつうか一般的なゲーマー?
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:31▼返信
>>531
>今の時期って任天堂ハードは売れない時期
豚が大好きなソースも添付しろよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:31▼返信
時期が悪いってニートの本気だす発言じゃねーんだからw
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:32▼返信
>>531
ボロ負けしたのになんで負けたほうは今でもソフト発表されてて
勝ったほうはもういなくなってるんですかね
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:32▼返信
>>542
君頭大丈夫?病院行ったほうがいいよ^^事実を捻じ曲げちゃだめだよ^^
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:32▼返信
UXを作った外注のエーアイと
Z2を作った本家のB.B.
開発力の差が有りすぎるだろ。
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:32▼返信
ぶーちゃん
3DSに話題逸らしても意味ねえぞ
3DSの方がやばいからww
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:32▼返信
>>531
ねえ、説得する気なら根拠くらい出そう?
そんな言語力じゃだれもキミを雇ってくれないよ?
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:33▼返信
>>531
そのWiiは今どうなってPS3が今どうなってるか理解した上での発言か?w
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:33▼返信




べつに3DSって大躍進した訳ではなくね?
あんだけぶつ森売れたが任天堂赤字やんけ。


560.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:33▼返信
>>537
なるほど、そんな過去が…
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:33▼返信
>>548
なんかその数字と発言を豚が言ってるの見るとフリーザ思い出すw
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:34▼返信
WiiUはもう手遅れだよw
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:34▼返信
ミーバースはきちがいの巣窟^^
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:34▼返信
>>559
大躍進っていうより、ばら撒いた感じだよな
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:35▼返信
ゴミ豚くん
お前の煽ってるゲーム好きの俺は任天堂製品一切買わないってことでいいかな?
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:35▼返信
>>559
赤字覚悟でバラまいた(どうやってか知らんけど)てのが正しいかな
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:36▼返信
俺中古ショップで働いてるけどそっち業界では任天系はかなり強い。どうしても低所得というかお小遣いとかで購入する低年齢層は中古に流れがちだからね。週販にはどうしても反映されにくいね

ここに来てvitaに流れが来てるなってとこも店頭の買取価格なんかで見てとれる。半年ほどご無沙汰だったDIVA-fやP4Gが買取価格2,3倍にあがってリストに帰り咲いたし。
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:37▼返信
売上は確かに重要な指針だ
だがそれは利益が伴っていればの話だ
3DSは1000万売上げた。立派な結果だが利益が伴ってない
ならいつ利益を上げる?1500万か?2000万か?
そもそもそれだけ売れるための土壌もソフトも意外性も3DSには残されていない
ポケモンやモンハンで一時伸びるだろうがせいぜい数十万の牽引がやっとだろう
3DSは利益をもたらすことなく終わる。売上という虚構とともに
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
570.箱ゆーざー投稿日:2013年03月22日 13:37▼返信
>>531
いやね、箱360、PS3の後に出て一番最初に消えていくのってどう?って言っていますよみなさん。
もちろん箱もPSも欠点あるよ、箱はDVDにこだわりすぎ&耐久性低く見積もったこととかね。あとFPSとか洋ゲー特化過ぎて他ジャンルだと使いにくくなるコントローラーとか。(よくもわるくも狭く専門特化)
PS3も最初の価格、経験や技術つまないと使いこなせない開発環境だの。
それでもね、そういうの分かって購入したユーザーに応えるべくONLINEサービスをはじめ色々手を打ったの。それでファン固着したの。Wiiのユーザーどこいったの?今何してるの?あれだけ売れてるのに。WiiUにすら移行してないよ!
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:37▼返信
上位5%のタイトルで90%の売上を占めるようになるんだろうな。
で、残りの95%のタイトルが残り10%の売上を奪い合い。

超格差社会。
まぁ、上位5%の任天堂も赤字になっちまうんだけど。
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:37▼返信
Wiiの市場がいびつなのは、ファースト:サード売り上げが8:2くらい偏ってる部分が象徴してる。
WiiUにサードが及び腰なのは、その状況を再現する可能性が高いとロンチで実証されてしまったからだよ‥‥‥‥
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:37▼返信
悲報の盛り上がりだけは維持してるね
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:38▼返信
>>531
PS4が高性能ってのが問題じゃなくてWiiUが次世代機の中で低スペックすぎなのとPADのせいで仕様も違うから
P4と720とマルチができないからサードも参入しづらいってのが一番問題なんじゃないの?w
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:38▼返信
その中堅をがっつり確保したVitaと軽視した上に虐殺した3DS

今どうなってる?
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:38▼返信




いまさら????




577.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:38▼返信
>>554
面倒くさいバカだなあ
俺は皮肉を言ったんだよ
お前みたいなボンクラにはWiiUの方がお似合いだよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:38▼返信
ニシくんが金貰ってんだろ角ソ連記者!って突撃して
この人の嫁に鼻で笑われてたな
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:38▼返信
任天堂とサード(特にコアゲーム)の乖離は単純な性能だけではない
ハード・OSなど全体的なデザインやそこから漂う雰囲気が、もうそれとは違う
CoD・アサクリ・ダクソなどをやろうって時にミーバースやMiiの画面なんて見たくないんだよ
任天堂やレベル5のようなソフトには合ってるだろうけどさ
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:39▼返信
>>574
WiiUが次世代機・・・か?
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:39▼返信
任天堂も完全に斜陽だなぁ
WiiとWiiUが両方ともとんでもない糞ハードだからなぁ
任天堂の据置の歴史はこれで終わりだ
任天堂のハードについていかなくて良かった
醜い豚のような発言を撒き散らしながら死ぬはめにならなくて良かった
ここにいる任天堂ユーザーも脱任天堂するなら今がラストチャンスだと思うぞ
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:40▼返信
ゴミ豚に聞きたいけど
どうやってPSユーザーを引っ張るの?
教えろよ
納得したら俺が移動してやるよw
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:41▼返信
>>531
年末のソフトラッシュ&値下げでバク売れだよな
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:42▼返信
いや、本当に任天堂ゲームが好きだったユーザーはGC以降ほとんどいなくなっただろ、、、
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:42▼返信
SCEは多額の投資や開発、損害に対し債務超過となっても本社がそれをカバーできる圧倒的
地力がある
任天堂は残念ながらその点では不利だろう
だからこそWiiDSで得た圧倒的な資金を研究開発に回せばよかったのに

何もかも短絡的過ぎた
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:42▼返信
前々から思ってたけどイラストがいいなー
ダイスキだわ
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:42▼返信
そもそも微妙な流れになってたWiiの時点で方向性を考えるべきだったのに
fitで下手に売れてしまったのが運が悪かったな
そのせいでまだ需要があると勘違いしてしまった
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:44▼返信
>>579
あー、確かにそこは致命的だな
落ち着いた気分でゲームやりたい時でも、電源いれたらきもいMiiが蠢いでいる画面
を強制表示だものなぁ・・・
589.GC・WiiU販売台数推移投稿日:2013年03月22日 13:44▼返信
     GC   WiiU      GC   WiiU
*1週 133,719 308,570 *9週 *18,073 *11,714
*2週 *29,209 130,653 10週 *19,019 *11,092
*3週 *21,337 122,356 11週 129,377 *10,167
*4週 *14,302 *76,760 12週 *44,462 *9,495
*5週 **8,538 *70,662 13週 *52,806 *9,528
*6週 *10,100 *21,489 14週 100,882 *9,089
*7週 *25,224 *16,635 15週 168,268 *8,567
*8週 *19,891 *12,335

合計 795,207 829,122
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:44▼返信
ゴキブリはゴキ捨て死を盲目的に持ち上げてるけど
性能が良かったら売れるの?面白いゲームが出るの?
DSやWiiから何も学ばないなゴキブリは
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:44▼返信
奇をてらうにも
技術に裏付けされてないとダメだよなあ
結局は実用レベルでは
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:44▼返信
Wiiは売れたかもしれないが、ゲーム内容が詰まらなくなったのは紛れもない事実
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:44▼返信
この期に及んで、まだWiiUは大丈夫!問題ない!って言ってるやつって全く任天堂のこと真剣に考えてないよな。
まず失敗を認めて改善するように働きかけるのが本当のファンだろ。
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:45▼返信
>>480
同じメーカー内でも残酷なぐらい差があるよ
PS3の限界までチューンした三國と未だ3DSクオリティで新作やらされる戦国…
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:45▼返信
>>582
お前は来なくていいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

596.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:45▼返信
>>580
スペックや仕様はともかく競合するのはPS4や720だろ?
世代的には次世代機にはいるんじゃない?
2〜3年以内に任天堂がハード出すならともかくだけどな
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:46▼返信
>>595
行きたくないから無理難題振ってるの気がつけよwwwww
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:46▼返信
売女のほうが断然ヤバイだろ
10万で爆売れの小さな市場(笑)
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:47▼返信
何よりの悲報は、この記事を書いたのが任豚御用達の田下という点
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:47▼返信
>>595
分かったww
お前は買ってやれよwwwwww
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:47▼返信
WiiUというハードで今後5年以上やっていくのは事実上無理でしょ
現時点で完全に時代遅れ
関わるだけ無意味という雰囲気になっちゃっている
撤退もやむを得ないのでは?
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:47▼返信
WiiUが次世代機って考えてるのはブーちゃんくらいなもんやろ
現行機にすら劣るオンボロハードやないか
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:47▼返信
>>590
性能が良かったら売れるの?
>性能と売上は関係ない

面白いゲームが出るの?
>ただし性能と面白いゲームは比例する

604.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:47▼返信
>>595


ふぅ~!助かったww

605.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:47▼返信
>>594
戦国は本当に不憫だ、うまく育てりゃ三国と並んだだろうに
いまはコラボ無双の方がメインになってるっぽいし鯉沼も
4がPS4みたいな挑戦やるなら復活の可能性もあるけど今のままじゃなぁ
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:47▼返信
>>598
それで問題ない市場
もう分かっててやってるでしょ
君w
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:48▼返信
ぶーちゃん
PSユーザーいらねえなら
お前が100個買えwww
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:48▼返信
結局何万台売ろうが行き着く先が「任天堂専用機」なんだからもうそれでいいやん
豚も任天堂のゲームができりゃ満足だろ?
サード巻き込むなよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:48▼返信
WiiUは性能とかそういう次元の問題ではない
皆から何度同じ説明を受ければ理解できる?
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:48▼返信
多分…的外れなんだけど、今の任天堂はギャンブル中毒とかになってんじゃね?
WiiDSで大当りしました!
でもWiiUで盛大にスりました!
スった分を取り返さないと引くに引けません!!
……こんなやつ。
んでも、こんな奴って大抵真面目に人生を生きてた人がなりやすいって聞くから、当てはまるのかが微妙だけど
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:48▼返信
まあでも完全に専用機になってしまっていることで
任天堂ソフトには興味ないけど興味のあるサードが出してるから仕方がなく
みたいなケースが減るのである意味理想の形にはなってきてるな
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:48▼返信
>>598
その()な市場をバカにしてたらWiiが突然死したんでしょ??
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:48▼返信
買わない豚はただの豚w
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:49▼返信
 市場の健全性は数本のソフトだけでは維持できない。多様なソフトがあって、正常な競争が
行われる事で維持されるものだ。ファーストの姿勢を見ても、新規IPを開発することに意欲的な
SCEと、マリオポケモン等の既存IPを使いまわす任天堂と姿勢の差は明らか。人はいつか同じ
刺激に飽きるもの。パソコンに限らずコンシューマでも、ソフトが無けりゃただの箱。ソフト
日照りで本体不具合も常に懸念されて、激重で快適な操作も出来ないシステムと来れば、旧来
からのライトなファンでも二の足を踏む。市場は実に自然な反応をしている。
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:49▼返信
岩田「豚買わなすぎてワロタ」
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:49▼返信
で?売女にミリオンソフトはあるの?
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:49▼返信
>>594
社員のモチベーションが段違いだろうな
任天堂ハードの開発任されるってことは、1年か2年を流行遅れの技術で仕事して
自分のスキルも向上しねーし売上なんて期待もできねえものな
PS系、特にvitaの開発任されたら最先端の技術を試せるのになw
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:49▼返信
おいおい
ガチで任天堂のネガキャン部隊じゃないの
この豚ww
まさか買わなくていいよとか言われるとはw
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:50▼返信
WiiとDSに面白いゲームなんて全然なかっただろ?w
あれだけ売れてるくせに
ゼノブレ一つに頼りっきりだもんなあ~ファンボーイは
それ以外に面白かったゲームって無かったの?w
620.箱ゆーざー投稿日:2013年03月22日 13:50▼返信
>>579
ハード、OSに至ってはWiiUha…。
箱のMSはWindowsで経験積んでいるし、PSのソニーは家電、PCで熟知している。
別の分野での成功と失敗をちゃんと還元しているんだけど、WiiUのOS関連や筐体構造って絶対ストップ社内でかけるべきなんだよね、社会的信頼のために。
ここで貶されているサム○ンだってスマホでWiiUの構造はおかしいって言えるのに。
容量、OSは今からでも全部やりなおさないとWiiUは詰んでいる。
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:50▼返信
>>590
確定情報も少ないのに持ち上げてるとか・・・
豚世界の基準で勝手な決め付けするのは止めて欲しいなあ
そら君らはどう見ても微妙なWiiUのいいとこ探しを任天堂ハードってだけで全力でやったんだろうけど
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:50▼返信
>>616
来たーw
ミリオン♪ミリオン♪
マリオはミリオン?w
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:50▼返信
つーか3DSの1000万台売ったってのも胡散臭いんだよな
まぁ数字には偽りはないんだろうけど
海外での不調、ソフトの売上、週販でハード売上伸ばしてるのを見てると
本当にゲームをする為に買った人は500万にも満たないんじゃないかと思ってしまう
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:50▼返信
今の任天堂ってさ過去の遺産食い潰すしかないスクエニと被るよな
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:50▼返信
>>616
で?3DSにミリオンソフトはあるのになんで9兆失って赤字なの?

626.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:50▼返信
>>598
この元記事の意味が理解できてないと見える
そうなら任天堂朗報の記事にいけばよい
あればだが
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:51▼返信
>>590
性能が良かったから面白いゲームがたくさん作れた。
だから売れたよね。
PS3は。

wiiは目新しが受けたものの、一過性のブームで終わったし、DSもそれまで任天堂の独壇場だった携帯機市場でPSPを生還させvitaに繋がってしまったよね。

5年前は全てが成功に見えたかも知れないけど、今になってもwii,DSが成功だったと思ってしまうのは考えが無さすぎるよ。
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:51▼返信
はい買いませんww
豚君の意見を参考にさせてもらうよwwww
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:51▼返信
じゃあPS4は高性能だから売れるってか?
同じセリフをPS3発売前にもVITA発売前にも聞いたわけだがw
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:51▼返信
>>606
小さなことからコツコツと。っていい言葉だよなホントに
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:52▼返信
相変わらずモチチの絵はかわいいな
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:52▼返信
>>610
というか、WiiDSの当たりがギャンブルで勝っただけって気づいてないんだろうな
脳トレブームとかと合わさって奇跡的に売れちゃったのを、自分らのマーケティング
があたったと勘違いして、そのままUを作っちゃったって感じ
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:52▼返信
>>629
vitaの中小大幅利益増ww
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:53▼返信
豚ちゃん。PS3とWiiの発売予定表を比べてごらんよw
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:53▼返信
ゴミ豚って
任天堂とか全く興味ねえだろw
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:53▼返信
WiiUのコアゲーが売れないのは低性能のせいだけどね
次世代機並の1080p60fpsで動いてればコア層は飛びついてただろう
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:53▼返信
豚って日本語理解できないの?ミリオンが数本あっても他売れなきゃ意味ないってライターもGKも言ってんじゃんw
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:53▼返信
>>629
PS3の方売れちゃったしVitaも今勢いを出してきてるけど、完全に否定できる意見ないと君の論理は通らないよ。
640.箱ゆーざー投稿日:2013年03月22日 13:54▼返信
>>616
だからミリオンだけ考えていたら今のどうしてこうなったになったんでしょ。
箱が国内でミリオンある?PS3はFF13だけなんでしょ?
で、WIiはたくさんあったけど今元気なのどっち?どこの国でもPS3か箱で据置じゃないですか。
で、3DSでWii化傾向でてますよ、って言われてるんでしょ。
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:54▼返信


オイイーは発売前から誰もが失敗すると予測していたし、実際その通りに大失敗した。

あのコントローラのせい。

使わなければオイイーに出す意味がないし、使おうとすれば、やれることの幅が狭いのでアイディアなんか皆無に等しい。


642.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:54▼返信
>>629
最終的に売れるんだよ
PS3は市場でもっともコストパフォーマンスの高いゲーム機として
途上国でも売れている
最終的に販売台数でWiiを抜かすんだし
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:54▼返信
WiiDSのつけが一気に来たよな
IDにしてもサードとの関係にしても、マシンスペックにしても
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:54▼返信
>>616
そういえば値下げ前に90万くらい行ってたアンチャって今どうなってるんだろうな?
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:54▼返信
DS>>>PSP
3DS>>>VITA
Wii>>>PS3
性能が高いほうが売れないという事実
WiiU>>>PS4になるのは絶対的不変
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:54▼返信
>>637
それなら俺も即買いしてた
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:55▼返信
マリオ専用機でいいじゃないかな
個別ゲームファンなら最高クオリティーでやりたいわけだから
3DSやWiiとかで出るのは勘弁っていう話は良く聞くからな

WiiUも特別グラいいわけでもないし、あまり嬉しくない出費にもなるからな
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:55▼返信
ミリオン♪ミリオン♪
でも赤字w
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:55▼返信
結局、現状で一番失敗してるのは確実に任天堂だろ
スーファミの時にSONYと組んでおけば盤石だったのに自分から解消しておいて
シェアを喰われてるとか馬鹿過ぎるだろwwww
任天堂がSONYに文句言うなんて完全にお門違いだろw
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:55▼返信
>>645
俺が買うわww
一個売れたww
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:56▼返信
>盛り上がりを維持

盛り上がり?あったっけ?
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:56▼返信
>>629
だからその姿勢を「見えない聞こえない」って言われてるんだよ?
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:56▼返信
>>645
残念
PS3>WiiU

性能高い方が売れてるなw
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:56▼返信

おいw

はちまのピンクゾーン4つが
WiiU悲報にw



655.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:56▼返信
>>644
間違いなくミリオン行っただろうな
でもプラスのふりーがあるから言ってないかもしれん
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:57▼返信
>>629
売れるよ。
高性能かつ安価に出来る構成だから。

実際PS3は売れたし、価格的なアドバンテージを取られたvitaも値下げで徐々に売れるようになってきてる。

豚ちゃんはいい加減、性能が面白いゲームが作れるかに関係してることを認めようや。
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:57▼返信
>>629
性能どころかサービスで圧倒的な差をつけられてることが問題ってこと、わからないかなぁ?
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:57▼返信
もう豚が
ミリオンしかいってない件について
それ馬鹿にされてるからやめた方がいいよw
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:57▼返信
>> 610
任天堂は元々博徒的な性質だよ
これは山内組長の時代からそうだったし
「任天堂」という社名だって「運を天に任せる」という意味合いでつけられたぐらいだしね
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:57▼返信
スペックがいらないなら、WiiでいいじゃんWiiUなんかいらないじゃん
スペック不足に限界を感じてWiiU出したのは他ならぬ任天堂でしょ?
Wiiじゃソフトが出ないのにWiiUじゃスペックいらないと言われる
任天堂詰んでるじゃん
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:58▼返信
>>645
そのDSとWii今ではPSPとPS3に食われてソフトまったく出てないじゃない
売り方のミスを認めて方向転換しないとそのうち3DSもVITAに食われるぞ
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:58▼返信
PSP>>>DS
VITA>>>3DS
PS3>>>Wii
性能が高いほうが市場が健全で利益が出るという事実
PS4>>>WiiUになるのは絶対的不変
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:58▼返信
勘違いするなよ
ゴミ豚
性能だけじゃなくて他もしょぼいんですww
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:59▼返信
>>645
WiiDSはウイニングランしながら何をユーザーに提供してくれてます?
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:59▼返信
何か定期的に出てくるよね
このゴミ豚w
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 13:59▼返信
1月以降1万本越えたソフト0っていうのがな
売り上げ3位のモンハンと4位のゾンビで極端に差がついてるし
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:00▼返信
性能で負けソフトの豊富さで負けサービスで負け・・・豚ハードの明日はどっちだ!
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:00▼返信
記者「ミリオンミリオンじゃ結局だめ」

豚「ミリオン!ミリオン!」


豚ちゃんは日本語が理解出来ないのか?
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:00▼返信
だからサードが必須なんだよね
でもサードはスルーで豚はサード要らないと言うw
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:00▼返信
任天堂というブランドに魅力が無い
据え置き機で携帯機のゲームのノリでどや顔されても迷惑なだけ
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:01▼返信
もう時刊悲報にした方がいい
悲報が多すぎる
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:01▼返信
>>655
フリーで無料で出来るし、本体値下げしたのは洋ゲー不振の日本だけだから、まだ行って無いかもなぁ。
普及台数に比例して伸びてるから、ほっといても年内あたりで行きそうな感じではあるけど。
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:01▼返信
キラーがあり普及が増えれば中小も集うはずなのにサードが来ないなら何らかの妨害があったと考えるのが自然だろ。
大して目玉もないPS3・PSPにソフトが出たのは怪しいと書くべき。
おそらく同じ手段でVITAに供給するはめになったサードがいるんだから現在進行形で起きてる問題だぞ
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:02▼返信
確かに性能もだけど今最大の原因は「出しても売れない上に作りづらい」だよね
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:02▼返信
>>673
ああ
次はそういうのに逃げるのなw
677.(´・ω・`)投稿日:2013年03月22日 14:03▼返信
>>629
サードが大量に生き残る事が出来て、多種多様なゲームが出来ればそれで良い。
高性能というのは、デベロッパにとって開発費を減らすために最も必要な要素の一つ。
PS4はPS3以上にソフト開発が行いやすい環境な上に、軽くPS3の倍以上の性能を誇る。
だからどこのパブリッシャーもデベロッパも諸手を挙げてPS4を褒めてんじゃん。

678.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:03▼返信
最近、任豚と呼ぶのは、豚に失礼だって思うようになってきた。
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:03▼返信
>>673
DSの頃とかガンガン集まってたじゃん
それでも売れないから同じ轍を踏まないよう逃げただけ
ニシ脳は恐ろしいわ
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:03▼返信
>>654
お!w 俺が豚に頑張れ頑張れと応援したかいがあったなあw
ちゃんとトップを占めさせてあげないとねたまにはさ


悲報記事ばっかだけど(ボソッ
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:04▼返信
>>673
何らかの問題=低性能なハードと買わないユーザー
682.コンパ推し投稿日:2013年03月22日 14:04▼返信
もうソルサク落ち着いてきたっしょ、みんな聖魔導買ってね(*゚▽゚*)
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:04▼返信
性能でゲームの面白さは決まらない
全くその通りだとは思う
でも問題なのは面白いゲームが提供できない任天堂
これでは性能がーグラがーと煽ったところで何の意味もない
まず任天堂が性能は面白さに関係ないということをWiiUで証明しないといけない
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:04▼返信
>>673
任天堂ハードでソフト出すのはロイヤリティが高すぎて中小じゃリスクが高いんだよ、ソニーみたいに無料でマルチエンジン提供してくれるわけでもないし
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:04▼返信
豚イラMAXww
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:04▼返信
そもそもUで強いタイトルなどマダ出ても居ないでしょw
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:05▼返信
この人あまり好きじゃないけど絵は好きだなー
この人にしてもお前らにしてもいつも「売れ出す前から叩くから論外」なんだけど、今回はまあ当たってるね
MHとか他を買っても、知名度の高いソフト一つだけでは長続きしないのは見ての通り。
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:05▼返信
>>659
うん、た
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:05▼返信
>>682
あれちょっと面白そうなんだよな
迷ってるが朧村正買う
またイースの時の信長みたいに後で買ってしまいそうだw
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:05▼返信
>>673
どんなにキラーがあって普及が増えてもサードソフトが売れないんじゃサードは来ません
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:05▼返信
>>673
ミリオン言わなくなったら今度は捏造かよw豚はどうしようもねえなあwww
そう言ったソフトが売れるからPS3、PSP、VITAにソフトが集まるんだろうが
ソフト買わないくせにイチャモンつけてんじゃねーよクソ豚が
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:06▼返信
>>682
未だにシナリオのモルガンが倒せないからもうちょい待って
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:06▼返信
ps4720は普及するかどうかはまだわからないが
せめてps4720並みのハードを作らなかったか作れなかったか知らないが
それ並みのハードを発売しなかった任天堂が悪い
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:06▼返信
wiiのようにwiiUも3年目5年目のことを全く考えてないのがきつい
じゃあ年単位でやりこめるゲームが多いのかと言ったらそうじゃないってのはどうなってるんだ
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:06▼返信
>>673
他社の妨害で市場が崩れたのなら所詮その程度の市場ということ
遅かれ早かれ淘汰されるだけ
3DS攻勢でもつぶされなかったPSの地力の強さを見習うべき
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:07▼返信
任天堂のゲームで売れるんじゃない?
それで終わりw
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:07▼返信
>>673
馬鹿すぎるw
PSの方に来るメーカーは自分達の出すソフトと合致するハードに出してるだけだろw
任天堂とかライト層向けのイメージしかないし顧客の大半もそうだろ?
常にでっかく売る必要なんてないコンパクトに確実にペイラインまで売るって手法をとってるだけw
妨害とかwwwww妨害があるとして何で任天堂に注力してるカプコンとか利益落としてんだよw説明しろよw
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:07▼返信
>>692
どのモルガンだ
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:07▼返信
自社買い分はNEWマリオ2で補填。
最後はポケモンで売り逃げ確定だな。
3DSの終焉。
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:08▼返信
ミリオンで誰も食いつかないから今度はわけのわからん陰謀論
もうお前消えろよw
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:08▼返信
>>673

3DS、VITA両方持ってみれば分かるが買うソフトは圧倒的に後者の方が多いんだからそういうことだろ。
PSユーザーはCMなどうってなくても自分達で調べて買ったりするし、いらん宣伝費用なども省けますからね
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:09▼返信
>>682
2台Vita持ってるから同時にやるよ
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:09▼返信
>>686
マリオさんとモンハンさんをディスるのはそこまでにしておけ
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:09▼返信
>>699
化け物になったあと
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:10▼返信
任天ハードには中小サードソフト買う消費者がいないんだよ
任天ソフトとドラクエとモンハンしか買わないユーザーしかいない
Wiiじゃ普及台数で騙されて突っ込んだけど、もう勉強済みなんだよw
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:10▼返信
>>673
違うよ
圧倒的なファーストとサードの大作系にもってかれて中小が毛ほども売れなくなるから
WiiDSでいやってほど見たの忘れた?
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:10▼返信
ハーフさえいかないこと確実のハードにソフトだしてもサードにメリットがある下地をソニーが用意してるとしたら
それって健全とはいえないどころか業界の成長を抑制してるし第一に大多数のユーザー無視だよね。
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:10▼返信
>>689
昨日まで朧と聖魔導で悩んでたが両方買う事にしたww
仕事忙しいし、俺はこの二本でドラクラや討鬼伝まで十分もつ!

あ、ネプPP予約してたの忘れてた…
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:10▼返信
>>659
うん。だから、自分で当てはめておいて自信が…
ギャンブル慣れしてる人は引き際を心得てるはず
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:10▼返信
モルガンってバンパイアに出てくるヒロインキャラだっけか
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:11▼返信
>>596
世代ってのは発売時期で決まるもんじゃないと思うんだけどねぇ
ゲーム機じゃ同じ時期だと一緒にされちゃうみたいでちょっとおかしいかな
どっかブラジルとかのメーカーが年末にPS2並み程度のとんでもない低スペック機を作ったら、
PS4と同世代ってことになるのかって考えるとな

新世代かどうかは、旧世代にない新しくて強烈な概念を持つかってところを
個人的な判断基準にしてる
そういう意味ではWiiUも次世代機と言えるかな
タブコンが魅力的とは全く思わないが、旧世代と隔絶する強烈なものはあった
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:12▼返信
性能がいいからゲームが売れるとか以前の問題で
WiiUも3DSも現在のソフトの技術レベルをはるかに下回っているから
満足なソフトをつくることができないということが問題なんだよな
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:12▼返信
任天堂ハードでサードがヒットしても任天堂自身が増産を邪魔してくるからなw
嫌われて当然だろw
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:12▼返信
>>713
うわ、日本語おかしいw
すまんがニュアンスで察してくれw
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:13▼返信
もう、任天堂のゲーム機とゲームを買う=一般層という認識が間違いなんだよ
ぶつ森だけ、マリオだけと目的のゲームに数万円をつぎ込める層って、もう
オタクといわれてもおかしくねーんだよ

任天堂に一般層がいるなんて幻想
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:13▼返信
>>702
逆にいえば任天堂に出す所はマリオだからドラクエだからモンハンだからといったブランドで買う層が多い
つまりそのブランドが強みだからそれを最低でも維持、出来れば発展させれば安泰という事になる
なるんだが・・・ここ最近の乱発とソフト自体の質の低下のおかげでねぇ・・・?
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:13▼返信
任天堂ハードで中小が売れないって妄言はマベの存在が完全否定してるよね
720.(´・ω・`)投稿日:2013年03月22日 14:13▼返信
>>580
一応WiiUも第八世代機だから、次世代機というのは間違いじゃあない。
まぁ、俺は第七世代機としてWiiUを扱ってるけどね。

あんなもん次世代機とは言わん。
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:14▼返信
>>716
心配するなw
噛み付く奴はどうせ噛み付きたいだけの奴だからw
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:14▼返信
>>712
ソルサク
マーリン先輩の自称元相方
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:15▼返信
>>709

そもそも数が売れるという認識がおかしいんじゃないか というとループするか。
サードが作って、ユーザーが買ってちゃんと利益でてユーザーも楽しめればそれが一番だろJK

数を売るためにTVだ雑誌だ駅だと余計な広告費かけるくらいなら開発に回してくれよと
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:15▼返信
>>713
自己完結してるならポエムを書くのはやめような
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:15▼返信
テスト
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:15▼返信
朧村正は買うけど聖魔導はスルー
聖魔導じゃなくてDT2を買うんだ…
コンパちゃんすまぬ(´・ω・`)
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:16▼返信
>>722
自称じゃない(ネタバレ)
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:16▼返信
SCE吉田だって、WiiUはPS3や箱○とは違う独自世代機とかいってたじゃん、ようするに同世代と呼べないほど性能が
おかしいってことでしょ悪い意味で
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:16▼返信
>>711
王子製紙の社長?みたいなやつもおりましてな
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:16▼返信
>>719
え?
そのマベのカグラだけど、任天堂ハードで発売された2作品の累計を
超えるほど売れているVitaでのカグラを無視しているのかよw
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:17▼返信
>>719
そのマベのゲームもvitaの方が売れてるじゃねえかw
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:17▼返信
>>728
よし、もっとストーリー進めてみよう・・・
供物強化しててあんま進めてなかったw
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:18▼返信
マルチから外されないようにしているのは(U)も同じ。

それに奇形路線で行ったら長短命になり失敗したのにな^^
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:18▼返信
>>718
それらのソフトがなぁ
現状維持でも少しずつ飽きられていくというのに劣化したんじゃ・・・
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:18▼返信
>>726
何かキラーソフトって客寄せパンダみたいだねwしかしこの絵のWIIUパッド君可愛いね。頭撫でたいw
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:18▼返信
マベちゃん持ち出すには時期が悪かったねw
どう見ても任天堂ハードに出すのが悪手という証明にしかなってないw
せめてカグラ発売前ならなぁw
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:19▼返信
>>705
すまん
攻略法書こうと思ったが、なんか規制される
何がNGかわからない
739.箱ゆーざー投稿日:2013年03月22日 14:19▼返信
>>727
自分は聖魔導とDT2ですね。
朧ちゃんごめん…。もうお金と時間ないよ。
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:19▼返信
モンハン奪っても他がついてこない つまり任天堂のやってることはそういうこと
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:19▼返信
>>719
流石に2作分がVita1作分に負けるのはどうかと思う
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:19▼返信
自分はミリオン売れるソフト以外興味はないし
そもそも任天堂ソフト以外買う気はない
でもサードが集まらないのはおかしい!





おかしいのはお前の頭だ
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:20▼返信
ルンファクオーシャンズとかはWiiよりPS3の方が売れたけどな。
DSから動かないのは既存ユーザーを見て売ってるんだろうな。
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:20▼返信
友人とWiiUに関して話したら「ゼルダやスマブラが出たら購入するか考える」という意見だったな
出たらすぐ買うんじゃなくて、他のソフトなんかの情勢をみて買うか判断するんだとさ
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:20▼返信
>>735
それらの層しかゲームを買わないのが任天堂市場が腐っている証拠だ
だって、Wiiで発売されたDQ123パックでハーフいったんだぞw
どんだけ一般人が客層というつもりだと思ったわw
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:20▼返信
>>726
超無難(シリーズ物)でミリオンヒットしてる商品がある場合、そこに新規IPぶっこんでも様子見orスルーされる率も高まるからなぁ。
そういう風潮がもう任天堂では出来てしまってるってのが大きい。
PS系はわりとバランス取られてて、数十万売れるタイトルもあれば、数万でも利益はしっかり出てて続編に繋がる場合もちゃんとある。
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:20▼返信
>>719

たぶんそのうちの3割くらいはPS派の3DS持ちなだけだよ。その人達にも見放されたら終わりの始まりだよ
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:21▼返信
コア層も欲しいとか無理なことに欲出すからこうなる
おとなしく安いカラオケ専用ハード作ってればよかったのにw
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:22▼返信
>>727

ダントラはPSPじゃなきゃ間違いなく買ってたんだがな・・・残念だ
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:22▼返信
>>747
その兆候が、先週のスパロボの売り上げだなw
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:24▼返信
>> 739
俺は朧と聖魔導だなぁ
いやDT2もちゃんと買いますよ?
今は時間が足りないんだ…ッ
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:25▼返信
>>750
兆候というか、そもそも任天ユーザーにはゲーマーが少ない
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:25▼返信
サードが売れないのは、サードソフトはそのうちマルチで他機種に出るかもしれないからね
他の機種で出るなら、そりゃあスペックの高い機種で出てくれた方がいいに決まってる
わざわざ低スペックの未完成品買う気になんかならないだろ?
で、出ないんだなって思える頃には中古で安く出回ってる
これじゃあ売れないよ
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:26▼返信
そもそもカラオケ自体がソニーのパクリ
755.箱ゆーざー投稿日:2013年03月22日 14:26▼返信
>>747
見放されたら終わりっていうよりももうそういう人らは見限っていると思う。
ブランドの固定ファンと開発チームのモチベーションがついてこれるかどうかじゃない?
世界樹4なんてスタートはシリーズ最高なのに、2週目で急ブレーキ。携帯RPGスレではがっかり扱い。
UXもそれに続きそうだし、真メガテンⅣもSJやデビサバ未満の予感がする(てかメガテン4は既にがっかりスレがある)。
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:26▼返信
多様性のない生態系は滅びるんだよw
マンモスしかいないんだからw
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:27▼返信
>>724
他の人の米に意見寄せてるのに自己完結とかアホかいな
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:27▼返信
>>738
モルガンの攻略法っていっても、『石化は盾使えば防げる』ぐらいじゃないか?
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:27▼返信
WiiUを店頭で見ると
コントローラーとしては馬鹿デカイのに
液晶はなんか小さいっていう
絶妙な糞加減をかもし出してるよなあ
となりにVitaが展示されてたけど
見比べると酷いことに・・・
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:28▼返信
>>757
ポエムの本人?
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:29▼返信
wii失敗にしたがってるけどじゃあそれにボコボコにされて未だ累計で負けてるPS3はどうなんだろw
今売れてるから大勝利とかマジでいいそうだな
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:29▼返信
>>743

マベのシミュ系は女性ユーザーの割合がかなり高いからね。それを考慮するとDS系ハードになるのは仕方ないよね。
あとそれほど性能が必要なものでもないし
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:29▼返信
携帯機はゲーマーで両機種持ちも多いだろうし、3DSは無理矢理普及台数確保したからまだマシかな
DSでも普及台数の割りには売れないけど、儲かるレベルでは売れてたし
でもWiiUはもう駄目だろう・・・
Wiiがあれだけ普及してもサード苦しんでたのにWiiUは普及すらしてないんだから
無理矢理普及できたとしてもWiiの二の舞だと誰もが思っちゃうし
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:29▼返信
>>757
せっかく>>721の自演スルーしてやったのに煽り耐性なさすぎw
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:30▼返信
>>761
ソフトはどうしたんだ?w
ゲームはソフトじゃないのか?w
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:30▼返信
>>755
そもそも、世界樹に関してはコアゲーマの欲求を満たせているかというと疑問だった
シリーズ的に累計がどんどん減っているのを見ているとやはり無理だったかと納得した
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:30▼返信
確かに、ps3も中堅が支えてるうちに
大型タイトルも揃いだしたな
VITAもそんな感じだ
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:31▼返信
>>762
確かにルンファクはPSWにきても、どれだけ根付けるかによるからなー
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:31▼返信
出オチハードWiiU
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:33▼返信
>>68
ハードだけ売れてるんだろwwwwww
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:33▼返信
田下 広夢@金曜夜はゲームルーム ‏@TaoriHiromu 12時間
【代々木ゲームルーム】毎週金曜夜19:00より、ワイプ代々木北口駅前店にて、
みんなでゲームを持ち寄って遊べるゲームサロン的スペースです! 
誰でも気軽に参加OK! フラッと来て下さい! 3月はPSVita月間!

完全任豚記者のくせにVitaに擦り寄ってきやがって
773.箱ゆーざー投稿日:2013年03月22日 14:33▼返信
>>758
火炎弾連発中に氷系統で凍らせて雷卵かゴーレムいいと思います!
雷レーザーだとやりにくい(弾速、軌跡が見切れない)、氷弾の時なら直に雷卵当てやすい。
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:33▼返信
3DSはまあ育成系ゲームが非常に良く売れる市場なんでなんとでもなる。
ついでにその他RPGなどじっくり系のゲームも売れやすいしね。
アクション方面はちょっとダメだが。

WiiUは…どうすりゃいいんだろなw 打開策が見えんわ正直。
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:34▼返信
>>755

自分も3DSは売ったところで1万くらいだろうし、ソフトも5本くらいしかないから取り敢えず手元に置いてるだけなんだよね。デビサバ2OCまでは起動することないと思うけど。

世界樹もね・・・出るかな続編。 Ⅳは曲だけはシリーズ最高だったと思うんだよなー
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:35▼返信
>>761
1食10万の料理が1食だけ売れた実績にがっはっはがっはっは言い続けてる、今はもう売れてない店と、
1食500円の料理が10万の料理よりも長い歴史売れ続けてる店があったら俺は後者に行くね。
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:35▼返信
>>761
マクドナルドのハンバーガーは売れてるから旨さを認められてるとか本気で言いそうだな
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:35▼返信
任天堂の強みは、普通は開発に何年もかかる大型タイトルが
マリオって付けるだけで数ヶ月で作れてしまう事
ゲームの出来なんか気にするユーザーはいないし
そもそもそれ以上のゲームなんかやった事ないから知らない
これは本当に強いと思うよ
正直、WiiUなんか出さずにWiiでマリオ出してれば良かったのに
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:37▼返信
>>775
世界樹の続編は出るでしょ
PSVitaで出しても売れるかどうか微妙だし、結構競合相手も増えたしw
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:38▼返信
>>776
その例だと高いほうがPS3になっちゃうぞw
PS3は高級料理店、Wiiは大衆食堂に例えられてたから
まぁ大衆食堂がすぐ潰れて、高級料理店に客が集まるとは思われなかった昔のたとえだがw
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:39▼返信
>>780
ちゃうちゃうw
金額を累計に見立てて考えてくれw
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:40▼返信
>>776
PS3とWii発売当初に言われていた、PS3は高級店、Wiiは定食屋で定食屋が繁盛している!!
と煽られたのを思い出したw

結果、その定食屋では決まった料理しか売れないから出入りする業者が少なくなったという感じかw
そのうちメニューも固定化していって新しいお客さん達が来なくなった現状だな
783.箱ゆーざー投稿日:2013年03月22日 14:40▼返信
>>766
一応シリーズを擁護?すると、DSで根付けた&マッピング要素で懐古受けよかったんでしょう。ただ・・・
2はバグが原因ですね。カスメとかは機能するようになってましたしレンジャーの火力バランス抑えたし。
3は、数値操作が…隠しボスがカモになってしまったことでしょうか?あと既存職カットもかな?
4は、あれは変えすぎ。迷宮も浅すぎで。

あと、迷宮自体がウィザードリィみたく迷うのが必然的な仕掛けがあまりなくマッピングが段々邪魔になったのもあるかと。
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:41▼返信
>>766

新規ユーザーを取り込みたい! というような作りにしたかったのはわからんでもないが固定ファンがついてきた作品でもあるから既存ファンを唖然とさせる位のつくりにしてみて欲しかったね。 全体的にぬるいというか・・・
FOEの強さが戦う前からわかっちゃうのはアカンでしょ(´・ω・`) 全滅も醍醐味なんだし

ただイベントBOSS戦の曲だけは激しく評価する、ありがとう
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:41▼返信
>>761
Wiiが成功か失敗かはこの質問だけで分かる

Wiiで生まれて一定の固定ファンを獲得してシリーズ化したタイトルは何ですか?
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:41▼返信
ソフトラインナップに意外性が全くないもんねぇw
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:42▼返信
>>775
まあ出すだろ世界樹5はほぼ間違いなく
なんだかんだで3DSで10万越え達成してる数少ない弾だし
任天堂もこういう弾には擦り寄ってくるだろw
んで「共同開発しましょう、NPCにリンク出しませんか?」とか擦り寄ってきそうだがねw
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:42▼返信
Wiiはスペックが低すぎた上に奇ゲー中心だった
と云うか奇ゲーしか作れない仕様だった
それに輪をかけたのがWiiUnko
スペックはWiiに比べたらマシなだけで相変わらず低スペック
しかも価格も高いときてるからな
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:43▼返信
>>775
何処で売るかに選りますが。近所のお店は未だに7千円買い取りですよ。1万円買取何てあったら教えて欲しいくらいです。
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:45▼返信
たしかに育成系、ってか頭に「ほのぼの」とか「まったり」とか「かわいい」とか付くのは3DSのがPSP・vitaよりも強いかも
その他は結局ブランドだよりだが
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:45▼返信
>>783

手描きマッピングがウリな時点でもう新規ファンつくるのは難しそうだよね。昨今のもしもしゲーで満足してるユーザーなんかには絶対に無理な話だ。 神経質な俺は壁から取得済の宝箱の位置、ぬかるみ、ダメージゾーンなど全部書かないとダメな人間でしたw  しかし見えなくなるゾーンだけはめんどくて書くの諦めてた
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:46▼返信
DSのメインユーザーは子供で、Wiiのメインユーザーはカジュアル層
ここをターゲットにちゃんとハード設計してたらこんなに苦労しなかったはずだよ
少なくともこのターゲットは安さが最低条件だし
まぁ後者はブームで売ったから、売るためにはまたブームを作らなきゃいけなくて大変だが・・・
793.箱ゆーざー投稿日:2013年03月22日 14:46▼返信
>>779
いえ、4がちょっとね。
敵の種類が使い回し大杉&FOEまたおまえか現象&迷宮浅くなった&仕掛けのネタ尽きで焦っています。
1~3の2週以降の伸びが今回なかったし。
あと職を4でまた変えたのも。3を多少引き継げばいいのに…。

あとなにより、クエストがDLCであちこちに付属コード配信(もしもし含む)でクエスト制覇派がコンプする気力なくなったのもあると思います。ぶっちゃけDLCはデモゲみたくキャラ外見、1~3とかの、で充分だったのに。
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:46▼返信
>>764
自演?ID見えるとか言うやつ?
推敲ミスって文章おかしくなったんで、その旨の自己レスはしたが、
自演なんぞしとらんぞ
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:46▼返信
wiiはソフトたくさん出ただろ
サードもかなり積極的に出してたと思うぞ
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:47▼返信
ニシくんのおかしな所は、「任天堂は失敗しない」という前提条件を信じきってる所
まず、それを改めよう。「任天堂は失敗した」
この失敗をどうやって修復していくべきか
ここのコメはそれを語っているんだよ
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:48▼返信
>>795
採算が取れなかったけどね
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:48▼返信
まあ今頃開発は進んでるんじゃないかなと思う、世界樹5は
これまでの発売スパンから想像して、システム組んで、マップデザインしてて、キャラデザもぼちぼちと出始めているかなと
んで秋口ぐらいにファミ通で独占スクープとして紹介、今冬発売って流れかもね
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:49▼返信
>>789

バイト先大手だけど一万だったよ。今週は下がったかな??
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:49▼返信
>>795
普及台数に騙されてな
で、売れなくて一斉に引いただろ
その結果がWiiの急死
勉強済みだから例えWiiほど売れてもWiiほどソフトたくさん出るかどうか・・・
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:49▼返信
>>795
そう、サードも出てた
出てたんだよね
でも出なくなった
それが問題だよね
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:49▼返信
>>795
でも、任天堂以外のゲームがうれなくなって、1年で収穫された畑のようだったよw
で、サードは懲りずにDSに移行して、最初はうまく言ったかにみえたけどそれも
数年で終わったんだよw
まさに焼畑農業www
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:50▼返信
PS4がマルチからハブられないためにPC寄りの構成になってるだと?
あほなん、この人
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:50▼返信
任豚ライターの目が覚めるほど
任天堂はやばいって事よ
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:50▼返信
>>798

地味にナンバリングタイトルでは女神転生越えてきてんだね。売り上げ的にはどうだろう、越えられないかなやっぱ
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:51▼返信
>>798
もう、俺は世界樹は設定資料しか興味なくなったけど、確かにモンスターの絵がすくねーなと思ったわw
5でモデリングが増えるといいねーとしか思えんw
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:51▼返信
>>795
“出てた”んだよねぇ
って話
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:52▼返信
その通りであるが
それ以前の問題である
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:53▼返信
>>805
PS2の真3あたりで25万本という記録があるけど、それ以降の外伝ものは今の世界樹と似たような本数だったよ
正直、真4は15万超えればヒットしたなと思うw
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:53▼返信
>>800

タブ婚をどうにかスルーしないと無理でしょ小さいところは。「当タイトルはゲームパッドには対応しておりません」とパッケージに記載させてもらえるなら話は別だが
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:54▼返信
>>809
真3はマニアクスやクロニクルを加えればもちっと売れてそうだけどな
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:55▼返信
>>805
やっぱり固定ファンの数がまず違う
メガテンはSFC時代からのファンの積み重ねだが、世界樹はDSからのようやく6年選手くらいかな
しかも入り口が違うし、メガテンほどゲームシステムがユーザーには寄っていないからな
キャラが可愛くても、システムとユーザーの距離感とかで敬遠する可能性もあるタイトルだからな
813.箱ゆーざー投稿日:2013年03月22日 14:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:56▼返信
確かにピクミンやスマブラはピッグタイトルだけど、それだけじゃな

しょぼいVC、ネタ切れ二番煎じな新作マリオカービィゼルダ、そしてサードは来ない
任天堂終わりそう
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:56▼返信
>>804
PS3PSPの収穫期が来た、みたいな記事あたりから目を覚まし始めたよな
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:56▼返信
>>812
まあぶっちゃけ次のメガテンで売上逆転(もちろんメガテンが落ちて)するんですけどねw
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:56▼返信
>>806

個人的なところ敵さんは動かなくてもいいから2D表記にして欲しかった。3Dモデリングだと絶望感が足りなくて・・   カマキリさん微妙に可愛くてorz
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:57▼返信
豚は口だけだからな
商品買わねえ奴相手にご機嫌取っても商売成り立つワケがねえ
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:57▼返信
>>810
そういえば、Wiiもリモコンもどうせすぐに使われなくなると思ったら、本当にそうなって笑ったよw

タブコンもありえそうだよ
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:57▼返信
>>761
たぶん抜くだろ
PS3も360も
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:58▼返信
3DSはメガテンじゃなくてデビチル出せば良かったのに
まだそっちのほうが可能性あっただろ
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 14:58▼返信
価格だけでなく、Wiiで勉強済み、WiiU自体のアレな出来、
すぐ後ろに次世代機、HDで任天堂のソフト開発速度低下→販売ソフト数低下
と、Wiiより厳しいってレベルじゃないw
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 15:00▼返信
>>806
なんというか、3DSってことで色々背伸びしちゃった気がするんだよね
モンスターの3D化って、そこまで歓迎されていたような要素でもなかったし
それにこの手のRPGとしては続編までのスパンが短いっていうのも響いている様な気がする
もう少し、開発に時間をおいてもいいとは思うんだけどね…
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 15:01▼返信
今WiiUで出してくれるサードは、製造委託費は任天堂持ち、ロイヤリティは8割オフ、さらに任天堂開発スタッフを
数名派遣してサポートを行います、とかどうでしょうか
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 15:03▼返信
>>824
任天堂の開発サポートは地雷だろw
バグプラスの二の舞になるぞw
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 15:03▼返信
>>824
もうやってるよ
大手相手には
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 15:04▼返信
>>794
必死過ぎて痛々しいからも黙ってろよ・・・な?w
828.箱ゆーざー投稿日:2013年03月22日 15:06▼返信
>>817
やっぱり少なくなってますよね。

あと個人的にですが、DS含め任天層は根付かない。
1回買ってシリーズの次も買う可能性が他より低い。
未だに自分はメタルマックス2Rの売上に不満あります。
3は、確かお祭りとはいえイースvs軌跡に買っていたんですよ、初週!
他だとちょち下がるか、口コミで上がるかなのに2Rが異状に下がる(まぁあの時マリカ、モンハンかぶせやがったのは忘れない)事態。
あ、クソゲーなんて言い訳なしです。2R、携帯RPG板でもプレイした人らからも出来はあの年の携帯RPGで優秀クラスと評されました。グラもちゃんと進化してましたし。
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 15:06▼返信
>>812

>キャラが可愛くても、システムとユーザーの距離感とかで敬遠する可能性もあるタイトルだからな

これなんだよね。DS系で展開してる数少ない歯ごたえのあるタイトルだしコアユーザーにも触ってもらいたいものだと思う
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 15:07▼返信
>>823
開発期間が短いのは、インデックスやばいのか?
と、逆に心配だったw
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 15:07▼返信
>>824
ラブプラスはそれで死んだんだぜ?
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 15:08▼返信
>>830
インデックスは冗談抜きでヤバいだろ
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 15:10▼返信
ソニーがそんなに居心地いいのかなサードは
ぬるま湯につかってたから和ゲーの開発力は海外と比べて・・・・ってことになったんだと思う
任天堂は厳しい面もあるけど本気で注力してるのが分かればサポートしてくれるはず
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 15:11▼返信
PSはサードだよりだから他社に懸命に働きかけた結果だろう。
方や任天堂は……一人でも突っ走れたから、このザマだよ。
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 15:11▼返信
>>825
そういえばNewラブプラスは任天堂との共同開発でしたか、実際任天堂がどの割合で関わっていたのかはわかりませんが
その後の任天堂ゲームのバグなどを見るとやはり無関係じゃないと考える方が自然なのでしょうね。

>>826
つまり、本体を牽引できる可能性のあるタイトルには支援をするけど、それ以外は支援をしないという意味ですかね。
キラータイトルというのはユーザー毎に異なるのだから、一概に白黒つけられるものじゃないとは思うのですがね。
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 15:11▼返信
朧はちびちび進めれそうだけど聖魔導は時間かかりそうだなw コンパだしw
なんとか6月までに終わらせたいw
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 15:13▼返信
>>830
いや、現に厳しいからスパンも短いしシリーズも早期で重ねているんだろう
現にインデックスの決算報告で、世界樹の売上げを単独公表するくらいな扱いだしな
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 15:14▼返信
>>833
ぬるま湯は任天堂だろダボがw
任天堂に突っ込んだとこがみんな技術不足で死んだんだろw
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 15:14▼返信
>>831
コンマイは完全にアーケードとソーシャルゲーで展開がメインになったな
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 15:14▼返信
>>833
そんな感情論で会社は動いていない
お前の思っている逆だ
ソニー陣営にはゲームを開発するありとあらゆるツールがそろっている
ただ、そのツールをなぞって作るか、そこから独自性を見いだせるかが、国内と海外のメーカーの違いだと思う
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 15:15▼返信
>>833

sony、任天堂がどうとかじゃなくそれぞれのユーザーを見ての総合的な居心地でしょたぶん。
任天堂陣営ではファースト始め、スクエニ、カプコンが幅きかせてるし、客はそのどれかのソフトを買ってしまえば他には見向きもしない。結果爆死。

PS陣営ではコアっぽいものを作ってもある程度の層が買ってくれる。もしくは他を買った後に2番手といて買ってくれる。ユーザーのばらつきがいい方向にでてるんだと思う
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 15:16▼返信
>>827
もう迷惑だろうし、どうでもよさそうなことなんで
この件についてのコメは止めるが
自演なんぞ、やっとらんもんはやっとらん
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 15:19▼返信
>>833
ちょっと乱暴な言い方になりますが、FF15をWiiU独占で出す、となったら全力でサポートしてくれるでしょう。
バイオ7をWiiU独占でも全力でサポートしてくれるでしょう、DQ10も恐らく任天堂は全力でサポートしたと思います。

でも他にもWii独占ソフトはいくらでもありました、オプーナもそうだったし、恐らくプレイした人はほとんどいないであろう
アースシーカーなども。オプーナは初期だからともかくアースシーカーはWiiの末期なのにほとんど話題にもなりませんでした。無名タイトルだからサポートしなかったのでしょう
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 15:20▼返信
>>826
でも、それで作ったソフトが囲われちゃあ
割に合わんわな
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 15:20▼返信
国内限定の陣取り合戦も海外っていう巨大市場から遁走した時点でただの残務処理に過ぎんからな
ここどうにかせんとホントに任天堂っていう企業自体の存続が怪しい状況だぞ
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 15:22▼返信
>>842
俺は自己レスしたとこ見てたけど
あれって「やべえw(自分の書いた)文章おかしすぎるだろw日本語になってねえ」って書きたかっただけだよね
それを誰かが早とちりして、「言語おかしいんだよww」と自己レスして煽ってるように捉えたと
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 15:22▼返信
>>843
おまえの言うサポートってなんなん?
最低技術力ファーストの任天堂には技術的サポートが出来ない
だから金しかだせないから手を抜いた作品でカプあたりからむしられてんだよ
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 15:23▼返信
ニシくん論破されててワロタwww
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 15:23▼返信
任天堂のハードは誰もが持ってるけど、やるゲームが少ない(スマブラとマリカーくらい)イメージ
ソニーのゲームは持ってる人は一部だけど、個人的にはやりたいゲームがコンスタントに出るイメージ

みんなで集まって大画面でゲームしようというなら断然任天堂な気はするけど、年取るとそんな機会もあんまりないなぁ
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 15:25▼返信
WiiU発表直後から
というかWiiが売れてた頃からGKは指摘してきたよな
豚は売り上げ誇るだけで一切耳を貸さなかったけど
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 15:27▼返信
サポートするのは大作のみでそれ以下の作品には
ファーストの大作で嫌がらせしたり値下げ情報流さないとか平気でやるからな
しかも他社ハードに出せば露骨に嫌がらせしてくる
こんなとこ一時凌ぎ以外でマトモに付き合ってくれるサードがいるわけがない
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 15:29▼返信
やうやくメディアもwiiの問題点というか失敗をまともに取り上げるようになったか
ま、こんな事はゲハのサード殺王スレで3,4年前から指摘してwiiは立ち行かなくなる短命に終わるって
言い続けて実際その通りになったんですけどねw
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 15:29▼返信
>>847
仰るとおり、技術でのサポートは期待できないと思います、だから金銭面なのでしょう。
宣伝もそうだし、開発期間に対する金銭サポートなどでしょう。ただ莫大な金額には違いないと思います。
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 15:29▼返信
くそっ!きっとカプが何とかしてくれる!据え置きMHを早く!
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 15:32▼返信
小学生にも満たない甥っ子的には、マリオさえ出れば満足らしいから良いんでない?
大人はPSWで。まあソルサクやってると中学生からはVitaみたいだけど。
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 15:36▼返信
正直、世界樹は5が正念場かもしれないなぁ
シリーズが重なり、1や2の頃のような新鮮さが無くなってしまった今、どうやって展開していくか
無難にすると過去の焼き直し、新しすぎるとこれじゃない、その意見と評価の狭間だしな
4はまだ3DSでの新展開というのもあったんだろうけど、5ではその3DSで何をするのか


857.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 15:39▼返信
>>853
金銭的なサポートより技術的サポートがありがたいからPSWに居るとは考えないの?
858.箱ゆーざー投稿日:2013年03月22日 15:42▼返信
>>833
サポートというより、任天系を一緒に盛り上げようと思うなら、なおさらメタルマックス2R時期をあそこにすべきじゃなかった。リターンズをVCでだすあたり、サードはサポートあるの?とか考えただろうけどモンハン、マリカをぶつけるのをやらかしたところでドン引きしたと思う。
上でも書いたけど、イース軌跡に初週勝った&固定ファンがいるから育てれば、PS系統のファルコムガストコンパ日本一みたいなポジとなる対コア層の手札になった。
他にもラブプラスやDQ10でサポートされると逆にヤバイと思われるようになった&世界樹4とこの間のUXで既存層しかついてこない&既存層が減っていると見なされている。そこを変えなきゃ3DSは、どこかのタイミングで即死する。DS以上に時間かけずに。改善するなら次のFE&メガテンコラボでバグ無orでてもすぐ対応だの結果だのださないと振り向いてもらうことすらない。
…サード関連はMS箱も他人事じゃないから耳痛いけどね。
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 15:44▼返信
>>756
超念
多様性は重要だよ
玉石混交で色々あってこそ盛り上がる
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 15:47▼返信
>>856
2も手応えはあったけど、ゲームとしてはな・・
致命的なバグが多すぎるし、やっぱりマッピングはだるい
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 15:50▼返信
>>843
「堀◯を全力で接待」の間違いじゃ・・・?
ってちょっと思っちゃったりするね
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 15:58▼返信
>> 850
ニシ君たちもそうだし、ゲームライター、ジャーナリストたちもそうだったよね
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 16:00▼返信
可愛いサムネ見たら豚叩く気なくしちまった
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 16:01▼返信
金貰わないと褒めない田下さんじゃないですか。
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 16:04▼返信
カラオケが出来ます!!
グーグルのストリートビューが見れます!!
スーパーファミコンのマザー2が遊べます!!


信じられない事に上記を広告のメインに据えているのがWii Uである。
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 16:06▼返信
もうやめたげてよ。
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 16:16▼返信
Wiiはコントローラーが電池だったのがいけなかった。ワザワザバッテリーのアクセサリーとか充電池とかを流用しなきゃコントローラーが使えなくなるのがだるかった。PS3や360みたいにバッテリーだったら良かった。PS3はオンが繋ぎやすいってのが良かった。PS3はトルネとかで録画したりゲーム以外でもDVDやブルーレイが見れたりと役たつしストアもしっかりしてていい感じだったのもある
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 16:17▼返信
もう日も暮れてきたってのに、おまえらまーだやってるのけぇ
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 16:19▼返信
>>868

結局みんなWii Uが大好きなんだよ
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 16:22▼返信
>>863
もちちの絵は毎度癒されるよなw
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 16:33▼返信
自分で妊娠を公言して憚らない元職場の上司が「気が付いたら去年のパルテナ以降何も3DSのソフト買ってない」
とかツイートしてるのを見ると何とも言えない気持ちになる。WiiUも買ったらしいが一体何で遊んでるんだろう。
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 16:35▼返信
いつものことじゃないですか
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 16:40▼返信
今はまだWiiDSの余韻が残っているから分かりにくくなっているけど、誰の目にも明らかになった時は、もう手遅れだろうな。
64GCの頃みたいに劣勢でも黒字経営ならまだ逆転の目もあるけど。
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 16:43▼返信
タブコンはwiifitみたいな周辺機器にして
その金の分、正統進化したwii2を出したほうが売れたな
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 16:43▼返信
ここはGKの巣窟か
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 16:44▼返信
金で独占しても失敗するのはMSが体現してたのにな
WiiUはもう無理だよ詰んでる
任天堂がサードになれば生き残れる。つーかみんなそれを望んでる
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 16:44▼返信










ゴキレンガの周波数
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 16:50▼返信
>>846
見直したけど自演って言われてるの>>721の米じゃね?>>716には何も触れてないだろ
勝手に盛り上がるのはいいけどもう黙ってろよカスw
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 16:53▼返信
>>17
日本限定ではなぁ…
というか、日本のゲームしか出ないハードってのは興味ないよ
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 16:56▼返信
>>875
つーかこういう記事だと任天堂信者の人あんまり来ないのよね…
PS系の新情報記事だとやたら連投とかしてくるんだけども。

まあ連投とかウリアゲが〜ってやってる人は、まともに問題点と
向き合って論じる気がないんだろうな…
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 17:03▼返信
>>873
64やGCは任天堂が劣勢でもハード、ソフトの性能や作り込みが一線を画していたので
顧客満足度はピカイチで根強いファンが沢山いたし、任天堂を嫌うユーザーはいなかった。
逆ザヤにしなくても買い支える層が一定数いた

3DSやWiiUの件で任天堂のハード、ソフトやサービスに対する信頼は地に落ちて赤字化している今
再起する力が残っているか極めて怪しい
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 17:05▼返信
3DSの下画面すら持て余してる状況で据え置きに二画面を持ち込む発想からして間違ってたんだよ
マジ任天堂の開発にはこれにストップかける奴は居なかったのか?
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 17:10▼返信
ソフトそのものが任天堂からさえ出てないので、任天堂専用ハードですらない

なんかもう、旧Wiiどころかバーチャルボーイの失敗を繰り返してる気がする
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 17:11▼返信
任天堂は、実弾を使ってしまった恐ろしさが
これから始まるぞ
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 17:11▼返信
世界樹は2画面を有効利用できた唯一といっていいくらいのゲームだけどそれでも3DSよりVitaに出して欲しいんだわ
4は買ったけど5も3DSならもういいかなと
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 17:22▼返信
こうやってまだ話題に上がっている内に何とかしないとマジで終わる
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 17:23▼返信
任天堂はロリヤリティに厳しい面もあるけど大手が本気で注力してるのが分かればサポートしてくれるはず
弱小サードは放置
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 17:24▼返信
年内には良い兆候出れば良いが、値下げかタブコン切りか単純ソフトでは難しそう
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 17:33▼返信
宮本氏「困ったらマリオを出せばいいwww」
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 17:33▼返信
>>875
悔しかったら豚ブログ作ってみろやw
まぁ悲報しかねえから無理かww
くやしいのうwくやしいのうw
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 17:40▼返信
wiiはPS3に潰されて、wiiUすらも潰されかけてる
ここは情弱引っかけるためにも1万の値下げしかない
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 17:42▼返信
DSからWii・3DS・WiiUとすでに4度も低性能を続けてる
ふざけんなクソ任天堂
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 17:48▼返信
もともと専用機にするつもりで販売したんだろ
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 17:49▼返信
DSはPSP無かったし仕方ないかな、ただ3DSもPSP以下の2画面、WiiUはPS3以下の低性能と2画面とWiiの後継機という位置付け?。

もっとではなくても、少し考て出して欲しい。低性能低価格路線で情弱と玩具の層を狙い打ちが任天堂なのに
895.ネロ投稿日:2013年03月22日 17:51▼返信
こんな当たり前のことも分からんみたいやからな

任天堂のゴミは
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 17:54▼返信
岩田教祖「お布施くれ~栄養費くれ~遊ぶ金くれ~」
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 17:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 18:04▼返信
なんかこの人の見方ってソニーファンボーイちっくなんだよなあ

「サードの中堅タイトルが集まらなくてもいくつかの任天堂のビッグタイトルがあれば
トップハードになれるということを証明したWii」

これが正しい
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 18:05▼返信
>>891
wiiUの値下げはPS360の値下げトリガーだからなあ
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 18:17▼返信
ふと思ったんだが、
任天堂ってミリオンタイトルを抜けば
ソフトよりハードの方が売れてるんじゃね?
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 18:26▼返信
まーんこっこ
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 18:33▼返信
ウチの会社にガチ妊娠のオッサンいるけど、そいつはWiiU値下げ待ちだってさ
んで3DSのソフトの殆どが中古で買ってるみたい
多分任天ユーザーってこんなんばっかなんだろ
903.投稿日:2013年03月22日 18:41▼返信
>>50
廃村でも走ってんのか?w
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 18:43▼返信
>>902
そうなるのも仕方ないね
特に前者は半年で3DSを1万値下げしたおかげでどんな馬鹿でも二の足を踏むだろうよ
ソフトに関して「いつも通り」のゲームだから新品で買う意味がないと思っているのかな
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 18:43▼返信
>>898
一時期トップハードになったことは認めてるぜ
その上で衰退が早かったこととか書かれてあるじゃん
それに今のWiiやWiiUがPS3より盛り上がってると思うかい?
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 18:49▼返信
豚は中小舐めてたよね
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 18:53▼返信
糞豚はミリオン以外はゲームでない! 言ってたからなぁ

で、それがこのありさまだよ

焼き豚になるの豚汁になるの???
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 18:59▼返信
>>898
ビッグタイトルが出ても売れないということを証明したWiiUはどうなんの?
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 19:00▼返信
>>907
中国的に考えて水に流します
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 19:30▼返信
>PS4はPCに近いマシンを用意することで、独自性を出すよりは、マルチプラットフォームの選択肢から外されないような環境を作っていく選択肢を選びました。当然、PS4ならではの特徴がもっと欲しい、という批判があるわけですが、ソニー・コンピュータエンタテインメントは、困難になるであろうタイトル数の確保を優先した決断を行った格好です。この決断が正しかったかはともかく、そういう決断が迫られる状況が存在しているということは言えるでしょう。

広夢ちゃんは必ずこういう余計なこと言うよね
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 19:31▼返信
マリオとルイージ毎月出しとけよ

買わないけど
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 19:33▼返信
>>910
結局根っこはただのブタなんだよなこいつ
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 19:42▼返信
あらかわいい
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 19:44▼返信
Wiiの失敗







Wiiの失敗
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 19:45▼返信
>>910
そもそも、独自性ってなんだろうな?
奇抜なコントローラーとかかな?
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 19:55▼返信
一年戦争初期の連邦とジオンやね
大艦巨砲主義で攻めたはいいけど機動力のあるモビルスーツにボコられて何もできなくなるという
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 19:58▼返信
>>898
その結果早死にしてゲーマーからは見向きもされず
その煽りを食らって後継機が苦しんでるって状況です
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 20:00▼返信
独自性はマイナス要素にしかならんて
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 20:19▼返信
>>916
どっちかつーと連邦=SCE、ジオン=任天堂の方がしっくり来るな。
赤い彗星、青い巨星、黒い三連星、荒野の迅雷、紅い稲妻、白狼、ソロモンの悪夢といった優秀なエースを擁していても結局は物量に優る連邦にひっくり返された。
連邦側にもガンダムがあったしな。
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 20:24▼返信
なあ、これ去年12月に発売されたばかりだろw
今年末、PS4が発売されるかもしれないのに。どーすんの、マジで。
まさか、もう新ハードを出すんじゃないだろうなw
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 20:25▼返信
>>920
任天堂は、最短でも5年は新ハードは出せない。ご臨終です。
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 20:25▼返信
あのデンモクも、複数台接続余裕だったら
新しい展開いろいろできたとは思うけどね。
今のUのパーティゲーってメインモニタを分割表示、
マスター的な人がデンモク利用でしょ。

これ、逆の各自のプレイがデンモクで
メインモニタ側で俯瞰できるとかの方が楽しめると思うし、
パーティゲー以外にも活用できたと思うんだ。
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 20:28▼返信
ミバースは、家族、友達でワイワイするサービスなんて誰も望んでいない。
次世代機と呼べる高スペックのマシンを作るべきだった。
それで、マリオ、ゼルダ、ドラクエ、モンハン・・・とかやりたかったよ。
そしたら普通に売れたと思うよ。
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 20:30▼返信
PS4しか興味ない。WiiU?どーでもええわ。いらん。
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 20:31▼返信
>>910
今最もタイトル不足で困ってるのは任天堂ハードだけど、
そういうのは棚に上げるのです。
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 20:32▼返信
>>922
確かにデンモクが複数台接続できた方が可能性はあっただろうけど、
そのデンモク一台につき1万以上払わされるんじゃ、流行らなかったと思うんだw
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 20:32▼返信
PS4は正直期待してる
PS2時代の侍道とか絶都市とかICOとか独創性高い
ゲームが続々出てきたあの頃が戻ってくる気がする
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 20:35▼返信
一連のWiiU叩きが露骨やなぁ・・PS4まのパテント下げるタメの当て馬を作りたいのかね?
値下げと共に発表するソフトは何ですか?FFですか?それともゼノの新作の続報ですか?マザー4ですか?
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 20:36▼返信
>>919
確かに連邦の方がSCEに近いね
スロースターターってとこと、とりあえず高スペック機=ガンダムを出して
それをもとに適正にコストダウンしたスタンダードなジム系を大量投入
さらに中身のOSはガンダムをはじめとする先行実験機データで使いやすく仕上げることで
エース以外もきっちり一定の戦力になるようにして勝ったのが連邦だから
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 20:42▼返信
>>928
既に叩くとかそういうものじゃなくなってるよw
単なる死体蹴りw
しかし、WiiUの低調に対してなにも対処できない任天堂が叩かれるのは仕方ないだろ
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 20:43▼返信
>>926
922だけど、Uが無理っぽいでPS3/PS4/VITAにはそういうの期待してる。
出ないと思うけど、RTSとかでそういう対戦とか欲しいけど、他にも
ガンダムVSシリーズやサッカーゲーの中継をTVで視点操作できたりとか。

既にPS3+VITA2台家にあるし、狩りゲーラッシュのおかげで
友達集めてそういう環境も簡単に作れるだろうし。
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 20:48▼返信
>>929
ノーティやサンタモニカの技術をライブラリ化してPhyreEngineに搭載、
ガストとか中小の技術レベルを上げるってイメージね。

モーションポートレートもソニー系列の技術で特許持ってるんだから
PEにライブラリ追加できれば立絵の多い和サードのゲームがリッチになるのになぁ。
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 20:48▼返信
>>926
だからこそ、単独でもゲームがプレイできる3DSをコントローラにすれば良かったんだよ。
そうすれば無駄が少ない。
開発期間が同時期だったんだから、もっと連携利用を盛り込めばよかったのに。
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 20:53▼返信
PS4に期待しているというか、WiiUに失望してる
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 20:55▼返信
ユーザーの大半は任天堂製のゲームだけ望んでるから方向性としてはいいんじゃねーの、
任天堂の見限りっぷりが酷いのが問題なだけで。
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 20:57▼返信
>>933
設計段階からそういう計画でやってなきゃ無理だろ。
社長の思いつきで裸眼3D乗っけたり明確なビジョンも無いままタブコンくっつけたりしてるようじゃそんな高度な連携は無理だぜ。
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 20:57▼返信
>>933
技術がない
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 21:02▼返信
>>931
クレクレとかじゃないけどSONYがモンハン来ないから見限ってきた感があるな
カプコンはよマルチで出さないと狩りゲーとしてのシェアが落ちるんじゃないない?
任天堂とかSONYとかこだわる前にブランドを保持しないとバイオのようになるぞ
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 21:05▼返信
>>938
どこまで行っても噂に過ぎないが諸々の状況から言ってカプが任天堂とモンハンに関するなんらかの独占契約しちまってるのはほぼ間違い無いだろうぜ。
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 21:10▼返信
>>887
FC時代からサードに圧力かけて好き勝手に振舞ってきたような任天堂がサードをサポートするわけがない
またサポートするだけの技術もない
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 21:15▼返信
>>939
300万ユーザー切捨てとか何か裏が無きゃありえない経営判断だわなw
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 21:16▼返信
WiiUは操作方法や周辺機器が煩雑すぎるんだよね、せっかくWiiでシンプルにしたのに台無し、
ゲーム機なんだからもうちょっとゲームに力入れないと、あの番組表とか何のためにあるのよ。
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 21:23▼返信
完全任豚記者も全速で逃げ出すWiiU警察
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 21:34▼返信
え、中堅ソフトすらないのがPS3でしょ?
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 21:38▼返信
じゃあ大作ソフトのあるWiiUの売上げは何故週販1万台切っちゃったんだい・・・
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 21:40▼返信
既出かもしれんが任天堂のモンハンに対する契約は独占ではなくてソニーハードにモンハン新作を出させない契約なんだけどね^^
任天堂独占ならmhfgは出ないしね^^
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 21:40▼返信
>>944
仮にそうだとするとそんな相手より先に勢いを失った事になるな。
巧妙なWii叩きだな。
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 21:43▼返信
>>946
それが事実だとするとカプは一方でPSにケンカを売っておきながらもう一方でPSに擦り寄ってくる最低のゴミって事になるな
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 21:48▼返信
>>948
でもそれいつものカプコンだから、実利のためなら容赦の無い自社ソフトブレイカー
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 21:52▼返信
>>68
ハード売れるも、逆鞘で経常利益赤字。
やっとトントンになるも、敗訴で再び逆鞘の危機。

売れたけど、大事なもん失ったね。

WiiUも値下げすれば売れると思うよ。
しかしやった瞬間、WiiUでは二度と黒字には出来ないと思う。
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 21:55▼返信
ニンテンゲーしか売れない→サード地獄→サード逃走でソフトが減る
この最悪の連鎖をWii時代完成させちゃったからな
Wiiが爆売れがある意味崩壊の兆しだったんだね
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 21:58▼返信
>>948
カプコンは昔から独占詐欺が酷い会社じゃない
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 21:58▼返信
>>944
いつものやついっとくか?

■歴代ゲームハード ミリオン到達ソフト数ランキング
1位 PS2  325本 
2位 PS1  206本 
3位 360  171本
4位 PS3  168本 
5位 Wii  143本(殆ど任天堂)
6位 DS  130本(殆ど任天堂)
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 22:01▼返信
カプコンも馬鹿だよね。
独占契約でモンハンだせないなら、
あの累計1000万本売り上げたMHPシリーズのクリエーター一瀬が送る次世代狩りゲーム、
ドラゴンズドグマポータブルって大々的に広告打って新作出せば二重看板で売れるんじゃない?
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 22:03▼返信
まあ日本で売れても海外で売れないとやばいもんなあ、任天堂も注力してるのは海外だし
3DSはともかくWiiUはマジで何とかしないとやばいね、値下げしても売れないって結構ビックリ
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 22:04▼返信
ニンテンゲーしか売れない→サード地獄→サード逃走でソフトが減る→
一部ソフトを優遇→他社も同じサポートを期待するも得られず↓

完成してるけど任天堂がサポートしてくれないから発売しません←いまここ

こんな感じじゃなかったっけ
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 22:31▼返信
>>887
あんたの発言は国内しか見えてない様に感じるのは気のせいか?
任天堂の据え置きのシェアは7~8割海外だぞ?
なのに海外で人気の作品をロンチで悉く爆死させてる
大手はおろかインディーズにまで見限られてるよ

もっと視野を広く持った方が良い
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 22:40▼返信
>>948
MH3のぷラットフォーム変更をする前から、誰もがくそだとわかっていましたw
前科多すぎなんだよカプコンはw
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 23:04▼返信
任天堂 ゲームオーバー
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 23:19▼返信




つぶせ



961.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 23:34▼返信
ほんとにWiiUのサードダイレクトは何時なのよ
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 00:15▼返信
>>887
ロリヤリティ って
やっぱりニシくんって…
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 00:41▼返信
このオッサンってものすごく分かりやすい豚記者なのにどうしちゃったんだろ?

この人自身、WiiUで遊ぶもの無くてイライラしてるのかね~?
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 00:56▼返信
>>932
モーションポートレートPEの中に入ってるよ。アクアプラスの「ホワイトアルバム2」はそれ使ってる。
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 01:05▼返信
岩田社長「カラオケ歌って地図を見よう!!マリオはおまけだ!!」
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 01:54▼返信
チョー便利なTV番組表も忘れないでね、最高の使い心地。
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 02:14▼返信
すっげぇカス記事だな。既に主戦場は海外に移ってるのに、そこを無視して
業界語ってどうするんだ?Wii-Uだって海外でWiiの急激な落ち込みがあった
から突貫工事での2012年クリスマスシーズンに間に合わせた訳だし。
その主戦場でマリオより売れてるサードのソフトにことごとくNOを突付け
られてる状態。しかも年末には遥かに高性能なマシンが2種も出る。
価格はWii-Uより高いだろうが、性能と価格で十二分にWii-Uに
対抗できるPS360が現行機として有る訳だしWii→Wii-Uみたいに完全に
死んでからの世代交代じゃない。
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 02:14▼返信
マジでWiiUサードダイレクトっていつやるんだろうな
今後E3やらTGSもあるわけで、
ぶっちゃけWiiUタイトルよりPS4タイトルのほうが発表多くなりそうなんだが
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 02:20▼返信
※967
海外の鬼マルチ体制は凄いからね
旧世代機も最新世代機も同時に最新ゲームが楽しめる状況で
サードから省られるのは致命傷か
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 02:36▼返信
新ハード出して繰り返して潰れろ
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 02:42▼返信
>> 963
褒めるも貶めるも金次第の人だから。個人的にはかなりの任天堂ファンだけど、それと仕事は別ってのが田下さん。
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 03:23▼返信
>>963
昔から記事の内容自体はすごく中立だったよ
こことかゲハに湧く中立くんではなく、ほんとうの意味での中立

まぁでも数本のミリオンタイトルよりいっぱいの中小タイトルってのは数年前からGKがすでに言ってたけどね
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 04:14▼返信
将だけじゃなく歩もないと将棋は勝てない

そんな事も理解出来ないから今の状況なんだよ
wiiの急失速で少しは学ぶべきだった
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 04:51▼返信
任天堂は、ハード作るより
ソフトメーカー買収した方がいい。
マルチをUで遊ぶ必要がない。
独自タイトルじゃないと・・・
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 04:58▼返信
>>974
恐らくそうしても長続きしない
任天堂自身サードを自社ゲームの噛ませ犬程度にしか見てないと
MHの生産数絞ってマリカー出した事で証明してる

それを改めない限り独占なんて夢物語でしかないよ
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 06:49▼返信
売り方ばっか工夫してきたツケが出ちゃってる感じだな
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 06:49▼返信
売り方ばっか工夫してきたツケが出ちゃってる感じだな
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 13:27▼返信
試しに、Wiiの売れ筋ソフトを上から順にご紹介してみましょう。New スーパーマリオブラザーズ Wiiが約450万本、Wiiスポーツが約370万本、マリオカートWiiが約360万本に、Wii Fitも約360万本。Wii Sports Resortは約300万本。他にもたくさんのヒットタイトルがあり、ミリオンヒット以上のタイトルはなんと14本もあるのです。

次点に控えるPS3と比較すると、最も売れたソフトはファイナルファンタジーXIIIで約190万本。実はミリオンタイトルはこれだけです。

これだけの大ヒットソフト群で他を圧倒していたのに、何故存在感が無くなってしまったのでしょうか?
1 2 3
次へ
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 18:55▼返信
クソゲーも少しは許可するくらいの余裕が無いとダメだと、スーファミ時代から口をすっぱくして言ってるのに、まだエリート主義が抜けんのか。
海外に追い抜かれた最大の原因は、遊び心を失ったからだとまだ気付かんのか。
クソゲーは遊び心の塊、それを排除するのではなく、商品として成り立つようにバックアップするのがハードメーカーの役目。
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:16▼返信
任豚専用ハード
任天堂のゲームもたいして面白くありません
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 07:10▼返信
本体の存在感0のイラストだな。

Wiiのが本体なのに・・・・・・・。
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 01:34▼返信
ロムカセットにこだわって、失敗した64のように、HDD無しにこだわって失敗か、なぜ過去から学ばない任天堂。

直近のコメント数ランキング

traq