茨城県大洗町:町おこしで74式戦車登場 アニメ「ガルパン」きっかけに
http://mainichi.jp/mantan/news/20130324dyo00m200004000c.html
戦車に乗った少女たちの活躍を描いたアニメ「ガールズ&パンツァー」の舞台になった茨城県大洗町で24日、町おこしイベント「海楽フェスタ」(主催・大洗町商工会)が開かれ、作品のキーアイテムである戦車にちなんで、陸上自衛隊の「74式戦車」が展示された。街中で現役の戦車が展示されるのは珍しく、親子連れが写真を撮影したり、アニメのファンが持ち寄ったフィギュアを戦車に座らせて撮影するなど人気となっていた。
(略)
戦車の展示は、小谷隆亮町長がアニメに戦車が登場することから、自衛隊に打診したのがきっかけ。戦車は38トンの重量があり、敷地内に入れると敷石が壊れるため、会場のマリンタワー(同町港中央)と大洗リゾートアウトレットの間を通る道路を、茨城県警水戸警察署の許可を得て一時通行止めにし、歩行者天国として展示された。通常、戦車を街に展示することはないが、アニメの内容を理解し、イベントの趣旨が東日本大震災の復興支援も兼ねていることから実現した。
以下略
イベントの様子
http://matome.naver.jp/odai/2136409355446006601
【ガールズ&パンツァー】本日は大洗町にて「海楽フェスタ」開催中!町中に立て看板が設置されていたり、実物の74式戦車が展示されていたり、美味しいものもたくさんご用意しています!13時からガルパンステージをマリンタワー横の広場で開催! #garupan
— 「ガールズ&パンツァー」公式アカウントさん (@garupan) 2013年3月24日
海楽フェスタ!楽しいよりも嬉しいが強いかも!!こんなに大洗が盛り上がっている! #garupan twitter.com/garupan_fan/st…
— もまっぺ@ガルパン好きさん (@garupan_fan) 2013年3月24日
大洗のガルパンイラスト展&物販列が200人以上いるw これは無理! #garupan lockerz.com/s/287955616
— にとろさん (@aozaki_n) 2013年3月24日
大洗町の本気度は異常。これ、マジで聖地アニメのモデルロールになるね。行政主導に頼っちゃダメだと。 #garupan twitter.com/umahh/status/3…
— B2Bさん (@umahh) 2013年3月24日
【ガールズ&パンツァー】水戸駅そばの2店舗のサンクス(歩いて30秒)に、カツカレー弁当が大量入荷!優花里の格好がっ!こちら本日限定! #garupan twitpic.com/cdm8i4
— 「ガールズ&パンツァー」公式アカウントさん (@garupan) 2013年3月23日
【ガールズ&パンツァー】ということで、マリンタワー横の道路に74式戦車あります! #garupan twitpic.com/cdu7p8
— 「ガールズ&パンツァー」公式アカウントさん (@garupan) 2013年3月24日
戦車きてたああああ #garupan twitter.com/sirentnight197…
— 志月さん (@sirentnight1977) 2013年3月23日
ガルパンに出てきた砲弾まで展示されてる。使用済みなら確か法律的にOKだったかな。#garupan lockerz.com/s/287956412 lockerz.com/s/287956424
— にとろさん (@aozaki_n) 2013年3月24日
サンダースのアリサが使ってたスコープとか色々展示。秋山殿のヘルメットなんかも。#garupan lockerz.com/s/287956211 lockerz.com/s/287956220 lockerz.com/s/287956229
— にとろさん (@aozaki_n) 2013年3月24日
イベントにアニメと軍事に詳しい人からビデオレターが届いています→石破幹事長キタコレ!!
— ばくしんさん (@bakushin1217) 2013年3月24日
アニメと軍事ということで石破さんに来場オファー→無理なのでビデオレターを送ります→ガルパンを知っていて会場に草生える
— もやしっ子/カペリンさん (@opt000) 2013年3月24日
巡礼専用だと!!! #garupan twitter.com/sow_at_despair…
— 蒼@絶望したwwwさん (@sow_at_despaire) 2013年2月23日
何や、このバス停w #garupan #gpkakure twitter.com/humiduki10/sta…
— ふみづきさん (@humiduki10) 2013年3月24日
切れ目がwwwww #garupan twitpic.com/cdu0nl
— いでけんさん@ひなりすと@がんばれないさん (@ideken) 2013年3月23日
スタッフ絵馬とか…公式じゃねぇか(笑)#garupan twitter.com/beeamano/statu…
— び~あまのさん (@beeamano) 2013年3月24日
大洗本気すぎや・・・
町おこしが成功したいい見本になりそう
ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 4 [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,水島努
バンダイビジュアル 2013-04-24
売り上げランキング : 12
Amazonで詳しく見る
ガールズ&パンツァー 5 (初回限定版) [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,水島努
バンダイビジュアル 2013-05-28
売り上げランキング : 22
Amazonで詳しく見る
オールナイトやイベントは盛況だったようでなにより
今はまだ盛り上がって当たり前だろ
どれだけの町がたいして盛り上がらず消えていったことか
もう許してやれよ。
いや、よくやったwwww
で、スラローム行進間射撃を見せてください
下田「」
来て欲しい人種が違うっていうか
でも一昔前まではこういう光景が普通にあったって言うんだから恐ろしいもんだぜ
2期も絶対水島監督で。
でないと、イカ娘の二の舞になるよ。
街おこし頑張ってくれ
なんか感動した
あ、明日最終回だ
鴨川
じいちゃんばあちゃんがガルパンについて話してるってのもあったぞたしか
あと戦車関連は市長が動いたみたいね
本物が見れるなら俺でも近くに住んでたら参加するわ
戦車とか空母とか戦闘機とか載ってたアレ
朝霞の陸自広報センターに来れば常時戦車等が展示されてる
しかも入場無料だ
今の時期なら桜をバックに戦車見れるでw
車体に穴あいたりボロボロで表に出せない状態なんだよ
予算なくて修理もできてないし
よく恥ずかしげもなくこういう事出来るな
結局のところ、そういうのは対象をよく知らない&
マスゴミに植え付けられたマイナスイメージからくる偏見だから
聖地巡礼した奴らのマナーとかモラル次第で変わってくるもんだよ
見たくないのに何で来てんの?w幼稚すぎるw
アニメの名前出しときゃいいんだろ的なイベントじゃダメなんだよ
それ以来間近に見る機会なんて無いわ。羨ましい
純粋に戦車に興味あるわ、こういうの観れる機会なんてあまりないし
知らんかった
駒門を思い出すわ
ミリタリー好きは茨城に来い、いえ来てください出来れば住んでw
南茨城出身だが住むのはお勧めしない
軍靴の足音が聞こえる
釣りにマジレスするのもなんだが、子供は戦車カッケー!!以上のことは思わないと思うぞ
見たかったなあ
オワコン哀れwwwwwwwwwwwwwwww
茨城は地元TV局ねーからU局中心になっちまった今のアニメ見るにはちとつらい環境だなw
そもそも大洗でTVでガルパンみるにはMX映らないからBS11しかないという・・・。
俺は元日立市民だけど横浜に引越しした時みられるTV局の多さにびっくりしたわw
牛久とか県境あたりならMXとかも視聴はできそうだが
本物の戦車とか良いバカっぷりだw
結局、許可おりなかったのか
ただただ乗っかっているだけじゃなくて、わかっている人が
ファンが見たらクスっと来るようなことをちゃんとやっているのがいいね
お金をかけないでも凝ったことができるいい例だわ。
話題として入ってくるんだろうなww
74式見たかったな
ばーつ
・・・1巻の値段ふざけんな! 1万5千円って何だっ!? テンバイヤー禿げろ!!!
海外の趣味人に掘り出してレストアした人いるし
金さえあればやれる・・・んかね?
法的な問題とかよくわからんが
弱そうな町やな
前回の時「もっと早く言え馬鹿野郎!そうすりゃ本物の戦車持ってけたのによ!」ってことだったらしいからなw
戦車やゲルのビデオレターみたいなのでは一時的に客を呼べても
そこで終わりになる可能性が高いしな
カワイソwww
全然知らなかったわ
継続しようが単発で終わろうがカンケーない。
旬のものは熱いのです!
でも今の日本はこうでなくちゃいけないんだよ
そういう時期になってしまってる
お前のシモネタ書き込みがよっぽどキモい。
来月は家族で行ってこようと思う
道中の橋が耐えられないんだって
町興しってのはこうするんだよ