• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ソニー「中高年リストラ」の現場
「キャリアデザイン室」で何が行われているか?

http://toyokeizai.net/articles/-/13335
92762831_400x300

一部抜粋
「東京キャリアデザイン室」。かつて大賀典雄名誉会長が執務室を構え、役員室が置かれていた由緒正しきフロアは今、社内で「戦力外」とされた中高年の社員を集めてスキルアップや求職活動を行わせることを目的とした部署に衣替えしている。

Aさん(50代前半)も東京キャリアデザイン室への異動を命じられた一人だ。午前9時前に出勤すると、自身に割り当てられた席に着き、パソコンを起動させる。ここまでは普通の職場と変わりない。

違っているのが“仕事”の中身だ。会社から与えられた仕事はなく、やることを自分で決めなければならない。「スキルアップにつながるものであれば、何をやってもいい」(Aさん)とされているものの、多くの社員が取り組んでいるのは、市販のCD-ROMの教材を用いての英会話学習やパソコンソフトの習熟、ビジネス書を読むことだ。

Aさんも英会話に励んでいるが、「自分が置かれている境遇のことで頭がいっぱいになる。いくら勉強しても身にならない」と打ち明ける。

(全文はソースにて)



















仕事しないで給料が貰えるぞ!と言ってもクビになる直前みたいなもんだしなぁ

会社都合で辞めさせると面倒くさいから自己都合に持っていきたいんだろうね











機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 6 (初回限定版) [Blu-ray]機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 6 (初回限定版) [Blu-ray]
内山昂輝,藤村歩,池田秀一,古橋一浩

バンダイビジュアル
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

初音ミク -Project DIVA- F初音ミク -Project DIVA- F
PlayStation 3

セガ
売り上げランキング : 38

Amazonで詳しく見る


コメント(524件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:01▼返信
いや使えねえ奴を自己退社に持ち込むのはどこの会社もやってるだろ。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:01▼返信
どこも厳しいんだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:01▼返信
老害切り捨てですね 分かります
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:01▼返信
ゴッキーン
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:02▼返信
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:02▼返信
それでそこそこの給料貰えるんだからイイじゃんと言う奴w

それは俺w
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:02▼返信

使えないヤツを切るなんて
当たり前だろw

8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:02▼返信
金と時間貰って資格取り放題か

超羨ましいわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:02▼返信
無能なんだから仕方ないんじゃないの?

なにか自分でしてみろっていわれて結局ソフトウェアで勉強してるようじゃ・・・

どこの企業もいらないでしょwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:02▼返信
まあリストラとしては優しい方じゃねえの?
出社したら机とか無いよりマシ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:02▼返信
なんか悪徳企業みたいな書き方してるが相当マシじゃね?
っていうかリストラされてなくね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:03▼返信
はちまはニートか?ソニーだけじゃなくどこもやってます
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:03▼返信
中高年で戦力外なんて論外だろ
新卒じゃねえんだぞw
普通は社員ですらないはずだわw
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:03▼返信
戦力外つっても、スキルアップのためなら何しててもいいって言われてるわけだろ?
温情あるじゃん。どこぞのパソナルームとかとは違って
ただまぁ、これで結果出なかったら確実に切られるだろうけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:03▼返信
この記事でソニー叩く奴はさすがにいないだろ、だって普段から老害叩いてんだからw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:03▼返信
東洋経済の飯のネタ
ソニー

17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:03▼返信



当たり前、有能なら戦力外ならない


18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:03▼返信
どの会社でも言える事だけど学歴だけの能無しが多過ぎるんだろ今の時代
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:03▼返信
なんつうか、これからの日本は自立することを考えて
働かないと、将来どうなるか分からんな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:03▼返信
使えねぇ奴を切り捨てるなんてどこも一緒だと思うけどな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:03▼返信
いやこれは普通でしょ。
まだ給料もらえてるだけいいじゃん。
早期退職も受け付けてるし 転職サポートもしてる。
なにも問題ないだろwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:04▼返信
派遣会社が派遣先が見つからない時はこんな感じ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:05▼返信
会社って厳しいんですよ。ってかこれが普通なんだけども。
こんな当たり前のことを記事にされましてもねえ…
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:05▼返信
老害には当然の報いだろこれ
こんななにも出来んやつが年功序列で
若い何でもできるエリートの10倍給料貰えてたのが今までの日本
もうほんと変えていかないと日本がヤバい
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:05▼返信
全文見ればわかるがSだけじゃなく日本企業の問題だろ
バブル社員全体がヤバイ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:05▼返信
新人ならともかく使えない中高年って余程酷いけど
それに対して給料あげたり勉強すすめてるだけまだ情けあると思うが
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:05▼返信
何十年も前からエンジニアには年功序列のない自由な研究開発ができるってのが社風だったし
経営悪化させたパソコンも英語もできない文系社員が役員室でお勉強ってのは待遇が良すぎる
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:05▼返信
使えないっていうか、日本の場合は90%方、職場の人間と
仲がいいかで決まり、有能だから残ったわけじゃない。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:05▼返信
>「戦力外」とされた中高年の社員を集めてスキルアップや求職活動を行わせることを目的とした部署に衣替えしている。

これで文句言ってるようなポンコツはいらんだろ
普通は有無をいわさずリストラだぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:05▼返信
これでも月手取り25万↑
ボーナスは年齢相応で年150万以上入るんでしょ?
なんて天国だ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:05▼返信
むしろ時間与えられてるだけいいと思うんだが…
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:05▼返信
早期退職受け入れたら一日中携帯いじりながら居眠りしてるんだがこのじじいどうしたらいい?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:05▼返信
逆にチャンスじゃん
お金もらって勉強出来るんなら
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:05▼返信
ぶーちゃんソニー叩こうと思ったがこの流れで叩くとニートばれるからそっ閉じ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:06▼返信
別にこんなに厳しい職場ばかりじゃない。
例えば食品会社なんて未だにバブル時代の感覚で
経営やってる。つまり入った会社を間違えた運の悪い人たち。

36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:06▼返信
そりゃあスキルアップと称した切り捨て予備軍だし
今更英会話とかできる爺量産したところでね…だったらその爺切り捨てて英会話できる新人雇うわな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:06▼返信
チョニーは切り捨てが大好きだからな!
中高年差別ばかりして人員を切って、無能な若手しか残っていないw
若手はネットでステマ工作の作業中www
それがチョニーだしな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:06▼返信
まあ使えん奴大事大事に飼っておく余裕あるの今の日本じゃ公務員ぐらいだろ
下がるとは言えそこらの奴よりよっぽどいい給料もらえるんだからぜーたく言えんさ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:06▼返信
かわいソニー
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:06▼返信
いやむしろ温情人事だろw
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:07▼返信
おまえクビだから明日から来なくていいよ
って言われないだけ幸せじゃないのこれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:07▼返信
いわゆる窓際だが、いきなり放り出される事はなく(てか無理なんだけど
金もらって転職の用意させてもらえるとか天国だぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:07▼返信
任天堂は社員一切やめさせないのかすごいなー
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:07▼返信
大体、ロクな仕事してこなかったんだから単純作業に割り当てられるのは当然だよなぁ
むしろ単純作業でも仕事をくれるってことに大感謝すべきだぜ、これ

インタビューを読んでも反省の色が全然見えないし、なるべくしてなったって感じだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:07▼返信
SCEも正社員じゃなくて契約社員多いみたいだしな
それもそこそこの地位の人間ですら
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:08▼返信
「戦力外」だからしょうがないw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:08▼返信
>経営悪化させたパソコンも英語もできない文系社員が役員室でお勉強ってのは待遇が良すぎる

そんな奴をどうして雇ったのかねw
大体、SONYみたいな会社は文系あまりいらねーだろう、、、

日本って技術立国なのに、文系の奴等の方が偉そうにしてるから困る
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:08▼返信
>>36
スキルアップとして取り組むことがズレてる時点で「あ、ダメだなこいつら」って思うわな
会社に利益をもたらそうっていう意識が全く無いんだわ
そりゃ隅にも追いやられる
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:08▼返信
こんな境遇でもソニー社員だ(今はまだ、だが)
中小企業に比べたらまだまだ待遇も給料もマシだろうし
ろくな手当もなくすっぱり切り捨てる会社のほうがよっぽど多い
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:08▼返信
かつてのセガよりマシ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:08▼返信
まぁでも退社する人を今後のためにサポートしてくれるだけまだいいと思うよ。
突然放り出されるよりは…
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:08▼返信
企業にすがって自助努力をしてなかった自分の責任だろう
ただ、それも分かってて自己否定に走って頭がいっぱいになってるんじゃないか
もう若くないだろうし、一生添い遂げるつもりだったんだろう
企業にとっては迷惑な話だが
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:09▼返信
バブル老害が日本を徹底的に悪くしたという典型のようなニュースやな
こんなひとたちが年収数千万とかもらってたんやで
そら日本が傾くわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:09▼返信
>>35
どこが厳しいんだよニート
普通ならそのままリストラだ

仕事せず勉強やってていいで給料貰えるとか待遇良すぎ、普通ならすぐ自己退職に追い込まれる
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:09▼返信
これまだ恵まれてる方だよね
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:09▼返信
>>47
まぁ、そいつらの多くが入社したのはバブル期ですし・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:09▼返信
今更パソコンソフト習熟とか腹痛いわ。んなもん40代の頃にやっとけ
使えなすぎだろ。むしろ金貰って勉強させてくれたら天国じゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:09▼返信
自分らが無能なのは棚上げか?酒飲んでる暇があったら勉強しろ寄生虫
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:09▼返信
こんなことやってたら、家電会社に入ろうなんて人間は、
段々誰もいなくなるだろうな。
でも世界から人材募ればそれでいいのか。
そういえばサムスンも大半が40代で首切られるとか何とか。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:09▼返信
英会話学習とかパソコンソフトの勉強とかソニー社員ならできて当たり前レベルのことしてる人じゃ同情のしようもない
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:09▼返信
>>47
バブル世代ってそんなもんだろ。
能力関係なしにバンバン雇って、今も残ってるのは能力ない人だけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:10▼返信
なにこれ神対応じゃん

普通の企業は何人リストラするから 希望者は連絡してくれっていきなりいわれるんだが
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:10▼返信
>>48
本当は若いうちから勉強して、何を勉強すればいいのかわかってくるんだと思うが
それをして来なかったから「何をしたらいいのかも分からない状態」なんじゃないかね
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:10▼返信
>>35
食品関係で子会社に飛ばされて悲惨な目にあって辞めた先輩がいるんだが
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:10▼返信
勉強する時間と復帰のチャンス与えてるんじゃん
実力主義でもギリギリまで放り出さないで面倒みてくれてる分マシだしよくもまぁ無能までサポートするなぁって感心するところだぞこれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:10▼返信
>>58

お前が何様か知らんが、平日の昼間にこんな板に常駐してる奴が
随分偉そうだな。お前こそ勉強しろボケ。w
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:11▼返信
キャリアデザイン室からの復帰は非常に厳しいかもしれんが、次の仕事を見据えてスキルアップの猶予が与えられてるんだから悲惨どころか仏すぎる
ま、そんな見据えるだけの視野があればそもそも追いやられることなんてなかったってのも現状ではあるだろうが
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:11▼返信
>>59
どんなことやればいいんだ?
チャンス与えずすぐリストラすれば会社入りたくなるの?お前は
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:11▼返信
え?勉強させてくれるの?良いね。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:11▼返信
英会話はまだしもパソコンすらまともに使えないなら話にならんわな
んな上司の下で働きたくないわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:12▼返信
>>39
不覚にも笑ってしまいました
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:12▼返信
ゲハブログに張り付く仕事でもいいのかな?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:12▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:12▼返信


クソニーwww

GK死亡www


75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:12▼返信

ソニーに限らずパナソニック、東芝はもっと酷い
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:13▼返信
早く労働局へ行け!
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:13▼返信
岩田も早く切られろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:13▼返信
リストラ部屋に送り込んだ社員に、
他社から仕事の電話がジャンジャンかかってきたら、
会社はその社員を元の部署に戻さないわけにはいかなくなる。

リストラ部屋に押し込んでおいても、どこからもなんの連絡もないようなヤツは
ここ十年ぐらい、まったく仕事をしていなかったヤツだ。
首を切られて当然じゃないかな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:13▼返信
>>63

外人みたいに、自立する意思がある人は、今の自分に何が
足りないか分かるだろうけど、会社に寄生してる奴には無理だわな。
でも日本人はずっと「大企業に入社すれば一生安泰」って
教えられてきたんだから仕方ない。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:13▼返信


次はイワッチがリストラされます
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:13▼返信
こいつらより有能な新卒っていくらでもいるだろw
老害は切り捨て新卒育てようずw
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:14▼返信
豚が歓喜して発狂してる記事かと思ったけど
そんなことなかったw
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:14▼返信
>>79
特にバブル世代はな
入社時にもてはやされて苦労知らずなんだし、そりゃ今苦労もするだろうなあ
ま、自業自得だが
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:14▼返信
ひどいところの肩たたき部屋は業務内容が「なにもするな」だからな
求職活動させてくれるだけましかもな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:14▼返信
その点任天堂なら、技術や知識がなくても働けるからな
ソニーも見習えよww
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:15▼返信
>>73
Pen4とCoreiのクロックを比較してるようなものだぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:15▼返信
>>73

まあどう見てもCELLより性能低いしね。
つーか、何でこのスレやねん!
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:15▼返信
スキルアップの猶予をくれるなんてマシな方じゃないか
酷いところは問答無用だぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:16▼返信
パナルームで検索
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:16▼返信
>>73
WiiUのメモリは32GBでPS4の4倍って言ってるのと同レベル
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:16▼返信
これだから無能集団が出来上がる構造ができるんだな!
無能と認定されている奴は全部切っちまえよ
一生無能のままだしな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:16▼返信
だって上司がパソコン使えない上に、今ビジネス書読んでるんだぜ?そんな奴と働きたいか?俺は絶対嫌だわ
高校生に自習させたら中一の勉強してたレベルの話だろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:17▼返信
>>85
個人の特許を盗めるような企業を見習ったりしねえよw
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:17▼返信
>>86
だな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:17▼返信
今の世の中成るようにしかならんよ。
深夜まで毎日コキ使われて、自己啓発なんていわれても高が知れてる。
でも学生時代から天才は、勉強時間数時間しかなくても、その中で
弁護士の資格取ったりするんだから、もう頭の出来が違うわな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:17▼返信
>>85
つまり危機的状況に陥ったら本気でやばいということだ
珍天は
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:18▼返信
>28わかる
仲良くごはん食べたり飲んだり出来る人ばかりが結局残される。
相性悪い時とかどうしてもあるから何だかなぁと思う
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:18▼返信
いや、スキルアップや転職活動させてもらえるんだから良いじゃねえかよ
こんなの追い込みじゃなくて優しさだろ
50歳なんてもうソコソコ金貯めてるんだから、首切られても生活には支障ないだろうし
あと10~15年すれば年金ももらえる

100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:18▼返信
>>84
肩たたき部屋って、なんだよ
なにもしなくても給料もらえるのかよwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:18▼返信
>>81
まあいくら老害でも新卒と同じ給料なら雇い続けられるだろうけど
こいつらの給料はほんとケタ違いだからな
一度ベースから上がってしまったものはいくら評価下げようとも限界あるし
また本人も抵抗するからなもらえるものはもろとけ精神で
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:19▼返信
このスレ読んでも殺伐としてるよなあ。
他人に対して厳しい奴は、自分に対してもそこまで厳しいのかい?
他人を罵るように自分を罵ってたら、心がもたないと思うけど。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:19▼返信
後勘違いするなよ
この人達は「戦力外になった」人達だぞ
最初から戦力外ならもう居ないはずだからな
途中でついて行けなくなった、何かで躓いた人達だ
そういう人の最後のチャンスだからなこれは
ソレを与える余裕がSONYには有るって事でもある

正直期待はされてないだろうけどな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:20▼返信
そういうことじゃなくて心血注いできた社畜という分類にとってこれほど酷い仕打ちはあるのだろうか?
言うなれば社会正義に反する
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:20▼返信
有能なら余裕で再就職出来るよ、ってかクビ部屋に行く前に辞める
しがみついてるのは本当に無能なだけ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:21▼返信
>>会社都合で辞めさせると面倒くさいから自己都合に持っていきたいんだろうね

違うだろ。一応期待してるからだろ。もしだめなら解雇になるし。それが普通なんだから会社都合もくそもない。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:21▼返信
>>94
特にWiiUなんか
GCに積まれてた今では世代遅れの
旧式のCPUを無理やりマルチコアにしてクロック上げただけの。
マジ産廃だしな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:21▼返信
思考回路や体力的にも若い世代に劣る物を切り捨てるのは至極当然の事だ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:21▼返信
>>102
自分にも厳しくしないと生き残れないだろ
自分に甘く持たないのと、厳しくして生き残るのとどちらかしかない
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:21▼返信
「今の君は戦力外だからしっかり勉強して力を身に着けてくれ」
「ただし会社に貢献しているわけではないから給与はその分減らさせてもらう」
真っ当な話といえば真っ当な話にも聞こえちまう

ところで「一日中勉強 下がり続ける給料」って韻踏んでてラップみたいだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:22▼返信
>>104
ホントに心血注いでたら戦力外になるわけねぇだろ(´・ω・`)
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:22▼返信
これすげー有難いシステムじゃん
ひどいとこだと戦力外は徐々に嫌がらせして自主退社に持ち込む
これで悲惨とかありえない
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:22▼返信
一流企業に就職してうん十年、自分磨きを怠ったツケだろ

年功序列で仕事が出来なくても威張っていられた時代は終わったんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:23▼返信
>Aさんも英会話に励んでいるが、「自分が置かれている境遇のことで頭がいっぱいになる。いくら勉強しても身にならない」と打ち明ける。

そんな程度でよくソニーに入れたな。ああ、バブル期入社か?
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:23▼返信
わざわざ無能老害を転職まで面倒見てやるなんていい会社だな
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:24▼返信
>>100
横からだが、ゆとり世代には意味がわからんかww

要は自主退社に持ち込むための洗脳部署、、、
時間は拘束されるが、社員として駄目烙印を押されたものの行く着く先
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:24▼返信
>>100
最近話題になってたよ
ソニー筆頭に大手企業も何社か調査されてた
新聞くらい読もうな
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:24▼返信
>>111
全くだw
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:24▼返信
うらやましー
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:24▼返信
まあ境遇をどう捉えるかは本人次第な部分もあるからなあ。
これをチャンスだと捉えられる奴だけが復活できるんだろうな。

でもまあ、大企業に入るような奴がそこまで打たれ強い可能性はあんまり…
即クビ切らずに選択肢選べるクッション期間設けてくれてるだけマシかもね。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:24▼返信

なにこれ

むしろ優しすぎだろ
転職できるまでスキルアップして金もらえるとか

122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:25▼返信
毎年毎年新しい技術が出てくるんだから勉強しないと取り残されるってことか。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:25▼返信
このスレで他人に対してやたら厳しい奴は、
社会で働いたことがなく、現実を知らない厨房か、
もしくはニートだな。w

残業が100時間近い中、それでも結果を残す奴は、
様するに体力、頭脳、人格ともに、もともと出来が違うんだよ。
社会人になってから頑張ってるわけじゃなくて、学生時代から
人の数倍頑張ってるの。しかも日本トップクラスの環境でね。
俺はそんな人間に出会ったことないけど。ww
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:25▼返信
ソニー叩きたくてこんな記事をでっち上げたんだろうけど、これはむしろソニーに対する好感度上がるだろ・・・
温情溢れる措置、ってな
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:25▼返信
なるわけねえだろと言う自惚れがあるかぎり君はいつか切られる側の人間になるだろうから覚えておくといい。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:25▼返信
いやいやアホすぎだろ
勉強するにしても、英語だと社内で求められてる基準とか調べてそれに最速で辿りつくよう努力すれば良い
こいつら普段から頭使わず適当に仕事して帰ってたんじゃね?
たまたま景気が良い時に採用されただけのクズ
クビになっても仕方ないわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:25▼返信
>>111
心血注いだところで無能は無能だよ
頑張った事自体が評価されるのなんて学生の間だけだよ
甘えんな
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:26▼返信
40,50までしっかり働いてたら英語パソコンできなくてもなんか身に付いてそうなもんだけどなんもなかったんかね。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:26▼返信
ウチの会社には1日中掃除だけやってるオッサンが何人かいるけどな
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:26▼返信

ほとんどが
バブル時代の無能だろう

131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:26▼返信
>>123
バカすぎる
残業100時間って時点で会社に対し貢献してるのが普通なの
というかそれ自体が貢献なの

今回はそういう貢献ができないしてない、まさに金食い虫が肩たたきされてるだけの至極単純なお話
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:27▼返信
当然だな。無能ジジイに高い給料払うより有能な若者の給料上げてやれよ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:27▼返信
>>127
まぁそんな無能なら首切られても文句は言えんな
むしろ猶予を与えられてるんだから感謝すべき
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:27▼返信
教育係にすら使えないんだろ?駄目じゃん。会社で一番楽なポジなのに。出張だらけだけどな
俺の元上司は支社巡って新人にラジオ体操とかマナー研修ずっとやってるよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:27▼返信
>>112
バイトとかにはよくある話だな
仕事日数を増やし調子に乗り過ぎると上が「もっと休め」と言い始めてその内全然仕事できなくなったりとかな
その点この企業は優しすぎる
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:28▼返信
無能老害はそのまま切ればいいじゃん
こんな奴等の転職までサポートしてやる必要はないんじゃないの?
こんなことやるから頑張った社員共に給料が回らんしな
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:28▼返信
安倍が年功序列やめるって言ってるよね

期待してるよ安倍
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:28▼返信
しょせんはゴミf
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:28▼返信
よくある事よくある事
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:28▼返信
>>127
無能を「無能だから」で終わらせようとするその考えのほうが甘えだろ(´・ω・`)
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:28▼返信
>>50
セガのはホント酷かったよね。
ホントになんにもない部屋に送られて外部との通話もネットもできない
という「なんにもできない状態」にされる部屋だったから。
あれはタダの追い込み部屋で批判されてもしょうがないわ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:28▼返信
境遇のせいで身に付かないのか、もともと戦力外だから身に付かないのか
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:29▼返信
>>123
元々できが違う連中と戦うにはそいつらより努力しないといけない訳で
残業何時間とか気にしてる時点でもう使えないゴミ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:29▼返信
>>140
つか、無能なら無能らしい仕事に就いているべきだったんだよ
職業選択の自由があるんだから
分不相応な仕事にしがみついてたのが問題だったな
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:29▼返信
>>128
営業畑は厳しいでしょ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:29▼返信
この記事でバブル時代社員が日本の癌ということがはっきりわかったわ
英語もPCもできないのに高い給料もらってたのかよ、て
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:29▼返信
先日もTVで、バスケット選手として日本代表に選ばれながら、
もちろん仕事もこなし、更に自己啓発もして、公認会計士に合格した
化け物が紹介されてたな。
学生時代もこんな感じで、何時もオール5。
更に超イケメン。ww

こんな化け物と比較されたらたまったもんじゃない。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:30▼返信
50過ぎで英会話の勉強して役に立つかよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:30▼返信
新人と同じ給料で働いてくれるならいいけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:30▼返信
え、所謂「追い出し部屋」と真逆で、かなりマシだと思うが・・・・
例えばセガとか。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:30▼返信
”使えない”年寄りがカットされるのは普通だろ
チャンスがもらえるだけでもありがたいのでは
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:30▼返信
仕事ができないのなら仕方がない。仕事ができない自分を自覚して、
「タイに行かせてください! 洪水の後片付けをしてきます! ついでにタイ人と酒盛りして、友好関係を築いてきます!」
ぐらいのことが言えれば、こんな目には遭わされずにすむ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:31▼返信
>>152
それができるならそもそも肩たたきなんてされねえわなw
結局、何もできないボンクラだから肩たたきされてるわけで
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:31▼返信
>>140
何言ってんのこいつ

あぁ根性論掲げる脳筋体育会系か
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:31▼返信
>>148
役に立つだろ
海外工場での教育係とかな
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:32▼返信
>>143

だから平日にネットなんてやってるお前はそんなに優秀なのかよ。w
そんな感じで自分自身も叩いてたら、さぞ性格いじけてるだろうな。w
多分他人叩きで快感感じるゲス野郎だろうけど。w
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:32▼返信
こいつらマクロすら理解できてないんだろうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:33▼返信
>>140
無能は無能であり、そこを自覚して、脱却するには人の数倍努力しないといけない
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:33▼返信
>>156
横だけど、まぁ見当外れのクズ擁護なんてしてるお前よりはマシなんじゃね?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:33▼返信
>>152

ガンガンリストラするような「終わってる企業」でそんな苦労する
ぐらいなら、自立でも考えた方がいいよ、マジで。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:33▼返信
>>157
まぁマクロは無理でも仕方ない
せめて関数くらいは適切に使えれば、最低限の水準はクリアできるだろう
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:34▼返信
今、リストラ部屋が問題になってるから取り上げられたんだろう。
問題はこれが退職強要にあたるか、が問題。
一応、不当な扱いをして退社に追い込むのは違法だからね。

ただ、戦力外の社員を鍛え直す部署を作ることが、
リストラ部屋、退職強要にあたるかというと、全く当たらないと思う。

鍛え直すのもダメなら、使えない社員は切り捨てるしかなくなる。
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:34▼返信
131
馬鹿はおまえだ
残業がかっこいい?
いつの時代の人間だよ
うちの会社は以前残業代出さなくて訴えられてるぞ
その後細かく計算して(記録残ってたかは知らないが)一人あたり100万200万とか支払われたんだぞ?
それからは残業代出したくなくて時間内に終わらせて帰る奴が優秀とされてるわ
残業自体が会社から余分に給料もらってるというのが今の考え方なんだよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:34▼返信
ソニーは勝ち組の超ど安定企業だからリストラなんて有り得ないというのに!
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:34▼返信
会社都合だと面倒jっつーか、金がかかるからだろw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:35▼返信
>>155
根本的に勘違いしているな
英会話ってのは、元々何らかのスキルを持っていて初めて活かされるものだ
手段であって目的ではない
教育係を務められるほど優秀であるのなら、そもそも肩たたきなんてされていない
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:35▼返信
いまだに休みが土日祝だけだと思ってるのがいるんだな…
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:35▼返信
>>160
それぐらいの行動を見せろという事だろう。
会社の意思としては、無駄金を払うくらいなら自分で仕事を作って働け!
という事だろう。
それぐらいの意図をも感じずにただただ無駄金をもらうなよと言われているだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:35▼返信
もうリストラが当たり前の時代なんだからさ。
こういう半殺しみたいなマネせずに、
さっさと首にしてほしいわ。
その方がスッキリする。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:35▼返信
無能=格下扱いとか随分と情けのない話なんじゃないか?
無能とは言うけれど必死こいて働いて性能追い付かなくなったら捨てられるXPですか?って感じ
PCじゃなくて彼ら息吸ってますから、てかこれは本当に日本って終わってるな。これがわからないようじゃ侵略国から日本守る意味あんのかな?
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:36▼返信
まさしく今の俺だわ。現在出勤週3日で16万。猶予6ヶ月。
でも使えない40歳デザイナー相手なら、十分すぎるほどの温情措置。
実際俺使えない奴だったし。会社には感謝してる。

もう同業無理なんで他業種資格とったけど、経験者じゃないとやっぱダメだな。
いろいろなげやりになってきて今こうしてネットで時間を浪費してる。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:36▼返信
TOEIC565点しか取れない俺には関係ないよ
あれどうやったら730点も取れるんだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:36▼返信
大手企業なら大抵どこでもあるし、もっと待遇は酷い。
自主退社に追い込む為の部屋だから。
他の※にもあるけど、スキルアップの機会を与えて貰えるなんて、凄い有難い話しだろ。
多少給与が下がっても、年齢的に生活するには充分なだけ貰ってるだろうし。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:37▼返信
>>156
俺は優秀ではないが、人の倍は努力してるがな
お前みたいなニートは知らないかもしれないけど、休憩まで仕事してたら会社からお叱り受けるぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:37▼返信
>>160
働いたこと、ないだろ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:37▼返信
>>166
教育係=優秀とかアホだろお前
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:38▼返信
いきなり首斬らないだけマシだろw
むしろこういう所で腐らずに結果出せば好評価につながるんじゃねえの?
ただし、這い上がる道が残されてるならだけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:38▼返信
>>166
この記事の場合は、英会話を出発にして、自分のスキルと組み合わせる発想があれば
肩たたきをされなかったなという感想になるなw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:38▼返信
今は時代の変化が早いから今最先端の技術も5年や長くても10年位で劇的に変化する。今トップの企業や社員も
5年後にトップにいる保障はない。80年代位までは変化がある程度緩やかだったけど90年代に入ると技術革新の勢いが
とてつもなく早くなった。団塊世代の比べると覚えてマスターする事が100倍くらい増えた。これからも技術革新は確実に
速度をあげて行くだろう。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:38▼返信
そもそも、本当に自分の幸せを真剣に考えてる奴は、
自分からどんどん転職して、キャリアアップしていくけどね。

肩たたきされるまで、ずっと会社にしがみついてたのは、
確かに人間的にちょっと問題がある。
結局自分を大切にしてないんだよなあ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:38▼返信
>>172
英語はコツコツやってりゃ確実に伸びるよ
あと聞きまくって耳を慣らす
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:39▼返信
セガよりマシ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:39▼返信
残業自慢してる馬鹿はどうにかならんのか
自分の体験だと残業やってたやつて
わざと仕事遅くやって給料水増ししてたようなやつばかりだったぞ
なので残業には全然良いイメージがない
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:39▼返信
ってか周囲に何かしら経験積んだ連中がいるんなら
何かしらのプロダクトの一つも出来そうなんだが
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:39▼返信
>>147
そういうのと比較されるのは普通じゃん
負けない様に努力するしかない
お前には無理だろうけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:39▼返信
>>174

こんなスレに平日に常駐してる奴が「努力してる」(笑)
そんな暇ねえよ普通は。w
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:39▼返信
>>176
アホはお前だ
無能「が」教育するってか?
それこそ会社にとっては大損害だ
お前みたいな会社の利益を考えられないクズがこういう肩たたきをされてるんだろうな
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:40▼返信
>多くの社員が取り組んでいるのは、市販のCD-ROMの教材を用いての英会話学習やパソコンソフトの習熟、
>ビジネス書を読むことだ。

流石にこれは・・・。家でやれってレベルだわ。これじゃ無理でしょ。
今まで何の仕事やってきたのよという。

何やっても良いというなら、勉強じゃなくて最悪でもPCだけでできる開発やらなんやらあるでしょ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:40▼返信
>>172
TOEICはテクニックで700台までは全然いけるぞ
900以上狙わない限り、TOEFLと違ってTOEICは全然英語のスキル必要ない
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:40▼返信
>>148
海外の反応まとめブログを立ち上げられるだろ!
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:41▼返信
>>183
残業自慢をしているような社員はリストラされない。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:41▼返信
>>185

俺は負けるとか勝つとか興味ないから。w
人に勝つ為に働いてる訳じゃなく、幸せになる為に働いてる。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:41▼返信
>>170
文化とネットで先見性を勝負する時代になってしまった以上は古い物は息を続けられない
企業の新しい商品を買ってその価値が廃れぬように守って行くのも一般人の務めだろ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:41▼返信
>>188
それを見て、キャリアデザイン室行きも納得って感じだよな
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:41▼返信
普通じゃねw
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:42▼返信
老害を切って会社を若返らせるってのはいいことのような気がするんだが…
何をするにしても障害になるのは考えの古い役立たずなやつらなんだし
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:42▼返信
むしろ、こういうどうしようもない輩を辞めさせられないのが日本経済の根源的な問題だろう
こういうどうしようもない輩が居る所為で派遣やバイトといった状態で使い続けられる若者が多いわけだ

もしこのようなどうしようもない輩をすぐに辞めさせることができれば、派遣やバイトを使う意味は薄れ雇用も増えることだろう
なぜならいつでも辞めさせらるのだから、派遣先に手間賃を払うよりもコストが低くなるからだ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:42▼返信
>>186
仕事の前に、まずはネットサーフィン

こういう社員がリストラされますw
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:42▼返信
こんなの珍しく何ともない
このご時勢、会社に置いといてもらえるだけでもありがたいだろうに
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:42▼返信
自分を大切にするということは自分を守ろうとすることだよ
守り方が現状維持だっただけで将来の展望に向けて努力を重ねるのは守り方の発生系みたいなものであってそっちのほうが本来の意味から抜けちゃってるよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:43▼返信
給料貰いながら転職の為の勉強出来るなら別に悪くないんじゃ‥‥
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:43▼返信
>>186
暇がないのはやり方が悪いだけ
努力してても休憩時間まで仕事はしねえよ
休憩は休憩しないと上からお叱り受けると言ったはずだが
そんなんだからニートなんじゃね?
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:44▼返信
まあこのスレで他人叩きに大喜びな奴は、どうせ大した人間じゃ
ないんだろうなとは、100%感じる。

職場でも本当に仕事が出来る奴は人格者が多いしね。
トップの企業に行けば行くほどそうだ。
そしてカスほど他人虐めばかりやって、陰口叩かれてる。w
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:44▼返信
>>201
どこにでもいるんだよなあ・・・こういう変態(褒め言葉)
制約があると燃え上がっちゃうタイプの人間
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:44▼返信
>>196
優秀だったりする老人ならみんな歓迎だろうが
日本の老害はほんとひどいからな
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:44▼返信
まぁ、平日に働いているという固定概念で人を馬鹿にするはいただけないわなー
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:45▼返信
>>204
これを見て「叩いてる」って思うお前の神経がアレすぎるわ
誰も叩いてないよ。ソニー温情あるなーって言ってるだけだから
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:45▼返信
>>192
勝ち負けが興味ないとか生き残れないだろ
幸せになるにはまず生き残らないといけないのに、今の日本の状況を理解してないんだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:45▼返信
戦力外が会社に残ってこんなことしてる意味がわからないわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:45▼返信
>>203

はいはい。(笑
俺は日本トップクラスの会社で、本当に努力してる人間を
沢山見てきたから、そういう奴は人間的にも実に魅力的で、
少なくともお前みたいな人間じゃないよ。(笑
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:46▼返信
「普通は」平日働くものなんだけど、こういうスレで「何故か」変則勤務だったり有給の奴が湧くのもお約束だなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:46▼返信
幸せになるよりも、幸せにすることを意識して仕事することが大切だ
ま、自分の幸せが損なわれない範囲でな
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:47▼返信
そもそもトップが無能なんちゃうんwwwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:47▼返信
Vitaがとんでもない大負けハードになったせいで
こういう人たちも支えきれなくなったんだろうな
ちゃんと買ってやれよゴキ君は
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:47▼返信
>>211
そしてこんな時間に管巻いてるってことは、落ちこぼれたクズってことか
そんなクズが何を言っても説得力ないわw
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:47▼返信
これ相当マシなほうだぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:48▼返信
>>211
こいつ馬鹿だな
トップクラスの奴って、人を出し抜いて来たり利用してきた奴ばかり
魅了的に見えるようにしてるだけで、馬鹿なお前は利用されてるだけ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:48▼返信
この記事で「ソニー温情あるなー」はお花畑すぎるw
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:48▼返信
>>216
さっきから一人でなにやってんの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:48▼返信
>>217
相当どころか、むしろ神レベルだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:49▼返信
日本トップクラスの会社w
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:49▼返信
てか、戦力になる為のスキルアップ出来るのはありがたいぞ。
仕事に追われて、欲しいと思うスキルが磨けないってジレンマは中高年に多い。

そこでモチベが落ちるなら、仕事で役に立つ分けない。
フリーになってからだと、もっと自由になるけど、もっとキツイんだから。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:49▼返信
仮に人生負け続けても、結果として自分の居場所が見つかれば
それでいいじゃないか。農業とか漁業とかやってる人は決して
エリートじゃないし収入も知れたものだけど、彼らは不幸なのかよ。
それは傲慢じゃないか?(笑
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:49▼返信
>>211
君はトップクラスの会社にいて、落ちこぼれたのかね
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:49▼返信
>>220
え?
一人で叩くのやめろやめろって喚いてるのはお前でしょ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:50▼返信
安倍よ。 日銀の円安政策もいいが今しなくてはならないのは企業の新陳代謝を加速させる事だ。その為には解雇規制緩和を
まっ先に行え。!!政界、マスコミ、経済界、あらゆる分野で新陳代謝を加速させてマスコミを含めて新規参入を促す事だ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:50▼返信
トップクラスの会社(笑)
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:50▼返信
会社は生き残るために贅肉を削ぎ落とさなきゃならない
そうしないと経営が立ちゆかなくなって潰れるわけだからな
だからリストラは必要になる場合があるわけだが、そのやり方としては非常に温情あるわ
普通はもっと悲惨
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:50▼返信
アメリカだったらもっとバッサリ切られてるよね
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:50▼返信
しかし信者やってると
社内事情まで擁護しなきゃならんから大変だよな
もっと気楽にゲーム楽しめよw
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:51▼返信
仕事与えようにも仕事ないんだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:51▼返信
何をしてもいいってすごいことだと思うけど。

他の部署に行ってFPGA余ってたら貸してくれない?とか言って
HDL使ってアクセラレータとか作れるじゃん。
PCだけしか使えなくてもOSをゼロから作ったりとかさ。
ARMエミュレータ作ってもいいしソフトウェアフレームワークやら
共通部品作ってもいい。

と、こういうことができないからどうでもいいお勉強しかやることないんだろうけど。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:51▼返信
VITAのせいだ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:51▼返信
>>218

そういう人間も確かにいたけど、仕事できないよ。(笑
他人虐めだけは大の得意だけど。w
だから陰口叩かれてるし、どうせ碌な将来じゃないよ。
人生ってやっぱり正直だなと思う。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:52▼返信
これは他の企業も見習うべき
ってかまっ先に公務員にこれをやらせないとダメ

しかし海外赴任する予定があるならともかく
「何となく」で英会話なんて選ぶのはさすがにダメ社員だけのことはある
ソニーも多少アドバイスしてあげればいいのに
ゲーム屋ならパス打ちやドット打ちでも教えてやれば幾らでも仕事あるだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:53▼返信
>>233
させてくれるわけがない
そういうことができる人間を会社が放置しておくはずがないからなw
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:53▼返信
俺も英会話の勉強して給料もらいたいわw
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:53▼返信
まあ日本はもっと簡単に首に出来た方が、
自分の将来を真剣に考える人間が増えて、
かえっていいんじゃないかと思う時はある。
今は企業に寄生して生き残れるような時代じゃないしね。

戦う前にギブアップするような人間も増えるだろうけど。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:54▼返信
>>205
これくらい組めりゃ総務で引っ張りだこだよな。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:54▼返信
で、彼らが英会話おぼえると死んだVitaが生き返るのかい?w
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:55▼返信
そういえば、リストラで思い出したんだが、任天堂って今年の新卒入社が60人弱だったと思うんだけど、4千人規模の会社でこの採用枠は少ない気がするんだけどどうなんだろう。
上のほうで居座ってる定年間近の人とかおるんかな。
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:55▼返信
>>235
は?仕事出来るの前提だろ
仕事出来ない奴の話はしてねえよ
理解力のない馬鹿だな
仕事出来て、魅力的に見える奴はキャラ作ってるって話だ
馬鹿でも理解できるだろ?
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:56▼返信
バブル時代の人はある意味気の毒。
日本の絶頂期に入社したから、
このままレールに乗ってれば、人生安泰と
誰もが考えてた。
学生時代もろくに勉強してないし。

そういう人間が、今は会社の中心になり、
過酷なグローバル競争に晒されてるんだから
ご愁傷様。
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:56▼返信
へー
日本トップクラスの会社()にいた奴が平日にここに常駐するまで落ちぶれたのか
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:56▼返信
>>224
自分の人生の価値は自分で決める 人生楽しいと感じられたらそこでもう勝ち組だ
綺麗事のようだがこれも一種の真理
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:57▼返信
SONYとSCEをごっちゃにしてないかここの豚w
ここに限ってはSONYの話だぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:57▼返信
日本のトップ会社というより外資系の会社じゃんwww
チョニーの日課は毎日ネット工作だろwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:57▼返信
ダメ社員に「SEの仕事覚えろ」とか言っちゃう奴もダメ人材だな
相手のスペックから適正な仕事を割り出してやるのが出来る奴の仕事
だって相手は思考能力もダメなんだから、放っておいたら英会話とかww
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:57▼返信
>>240
そこまでのスキルを必要をする総務の仕事はないだろw
まぁ、事務処理系のマクロ開発は役立つだろうけどさ
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:57▼返信
>>243

俺は有能で人格的にも優れた奴に「使われてた」
人間なんだから、その俺が褒めてるのに、
何がそんなに不満なんだお前は?(笑
わけ分からん。単なる嫉妬か?w
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:58▼返信
使われてた人間が偉そうに語るスレがこちらです
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:59▼返信
嫉妬wwwwwwwwwwww
匿名の米欄で自称トップクラス会社経験者に嫉妬とか腹イテェwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:59▼返信
ソニーで40~50まで働いてればある程度貯金あるでしょ
生活レベル落とせよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:59▼返信
使われてた奴が、使う側の気持ちなんて分かるわけが無い
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:59▼返信
こういうときにプログラムできると暇つぶしできていいよね。
常駐仕事暇だからズル休みしちった。
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 10:59▼返信
>>248
外資系の意味を述べてみよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:00▼返信
>>251
アイタタタタタ
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:01▼返信
>>256
仕事中に心ゆくまで好きなプログラム組んでていいんだったら手取り15万でいいわ
マジで
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:01▼返信
プログラムできる奴が「暇」とか言ってる時点で境遇お察し
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:01▼返信
PS4失敗したら、チョニーは本体ごと潰れるんだな
さっさと産廃出して本体ごと潰れてね
会社潰れたくないならPS5とかバカをいう前にハード事業撤退した方がいいよ!
さっさと出して倒産してください^^
ゲームは任天堂さえあれば十分です
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:02▼返信
>>251
自分で言ってる奴って優秀じゃないんだけどなw

大体、こんなに長々休憩時間取ってる会社ねえよw
仕事しろよお前w
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:02▼返信
>>246

幸せになるために努力する、模索するってそういうことだよね。
人に勝つことが幸せになることだって、思い込んでる人間が多すぎ。
このソニーの社員は単なる怠け者かもしれないけど、
勝ち負けばかり強調して叩いてる人間が多いから気になってね。
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:02▼返信
バブル時代に売り手市場で大手企業に乗り込んだ無能がまだまだ若手の居場所を圧迫してるぞ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:02▼返信
中小企業だと、結構簡単にクビにしてる
名目上はクビではないが
大企業だと面倒だよなぁ
使えないし、やる気のない奴は切って他の社員の給料上がるようにすればモチベーション上がるだろうに
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:03▼返信
>>261
これコピペ改変だよなたしか。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:03▼返信
>>244
バブル世代はある意味被害者。!! ヘタに子供を造って家のローンを払い40代でお払い箱になる運命。
バブル期入社組は定年まで働けると思ってたのが運の尽き。安倍が解雇規制緩和法案を通したらバブル世代は即死。!!
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:04▼返信
エクセルマクロなら俺も仕事中にシューティングゲーム作ってたわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:04▼返信
勝ち負けばかり強調してる奴は、じゃあお前は何で東大に
入れなかったのって説教したいよね。
偉そうにしてるけど、お前だって学生時代は負け組みじゃねえかと。w
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:05▼返信
>>262
お前自分にレスしてね?
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:06▼返信
>>260
納品後はしばらくバグ対応やサポートやらで開発実務がないのです。
そして、開発期間が割とボったくりのプロジェクトだと割と暇になるのです。
とくにセールスフォース案件だと。
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:06▼返信
ちょっと上の世代の奴らなんて「ソニーに入れば勝ち」程度の認識で入った奴しかいないだろ
今はマトモな奴ならソニー始め日本の家電業界なんて絶対避けるけどな
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:06▼返信
>>269
学生時代に負けたなら、社会に出てからは勝つ努力するだけじゃね
いつまでも過去の事気にしてグチグチ言ってるからいつまで経っても負け組なんじゃねえの
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:07▼返信
この期間に何か物にして企業の役に立てる人になれよ
会社の利益にならない人は給料さげられたり、切られる
当たり前のことじゃないか?
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:07▼返信
ほらな。 お勉強だけしていい大学さえ出れば人生が保証される・・・なんて
非論理的なもんを信じて生きた結果がこれだよ。
ちゃんといろんなもんを見て、経験もしないで終身雇用とか信じてるバカがこうなる。
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:08▼返信
無能社員やないか
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:08▼返信
>>269
負けは負けで、最後に勝てば良い
全勝出来る奴いると思ってんのかw
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:08▼返信
うちの会社もやってくれ
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:08▼返信
>>270
いいや安心しなよw>>251にだよw
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:09▼返信
>>251
こういう輩は大成しないよな
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:09▼返信
>>262
横だけど、優秀じゃないと言ってるようだが?

174 : はちまき名無しさん
>>156
俺は優秀ではないが、人の倍は努力してるがな
お前みたいなニートは知らないかもしれないけど、休憩まで仕事してたら会社からお叱り受けるぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:09▼返信
公務員にもこれやらせろよ…
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:10▼返信
>>251
これからも使われ捨てられる人生を楽しんでくれ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:10▼返信
藤子不二雄Aのブラックユーモア短編集の
なにもしない課みたい
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:11▼返信
「元ソニー」の肩書をもってれば適当な下請けに天下り…
と思ったが、そういうポストは早期退職制度で転職先をソニーに探してもらった人でとっくに埋まってるか
今この状況にある人は早期退職募集時にソニーにしがみつき前に進む努力もできない人たち
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:11▼返信
>>268
VBA、あれ割と楽しいよね。
俺はDirectXを参照設定で追加してサウンドのリングバッファだけ使って
ファミコンサウンドシンセサイザー作ってた。
ファミコン三角波の再現がことのほか難しかった。
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:11▼返信
>>277
最後に勝つ可能性を高めるのが途中なんだけどな
確かにMARCH卒でも勝ち組な奴はいるけど、東大卒の平均とMARCH卒全体で比較したら絶対的な壁はある
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:11▼返信
クビになる時って会社から切り出してくるんじゃなくて、こちらが「一身上の都合で辞める」という形を取ろうとするよな
その意図が見え見えですごく嫌だw
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:11▼返信
>>283
出来る出来ないの前に勝つための努力は必要だろ
頭悪いな
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:11▼返信
>>211
どうせお前は、テレビでの美しい企業の努力の再現ドラマだけでそうおもってんだろw
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:12▼返信
SONY社員と言う肩書きを保持しながら次への準備出来るんけぇ。能力低いヤツはバッサリ切るウチよりはいいよ〜。
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:12▼返信
>>286
もう落ちぶれてる企業なのに「元ソニー」の肩書なんてどこも求めてないよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:13▼返信
ちなみにセールスフォースはデバッガが糞でステップ実行もできないから、
これで大規模開発やるよって案件があったら速攻逃げることをお勧めします。
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:13▼返信
すげー底辺の職場で、やたらに他人虐めばかりに
血眼で、怒鳴ってばかりいる奴っているよなあ。
ああいう人も、きっと勝つ事が全てだって価値観なんだろうな。
実際は負け続けたから、こんな底辺の職場にいるんだけど。(笑
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:13▼返信
>>283
まぁお前には小学生でも勝てるだろうけどな
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:13▼返信
>>281
ああごめんごめんw
口に出しちゃう奴って事ね。努力を口に出してる時点で底が浅い
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:14▼返信
>>283
>学生時代に出来なかった奴が、社会人になって出来るのか?(笑
俺の友人は、学生時代はろくに何も出来なかったが、社会に出てからは努力して
今では年商億単位を稼ぐ社長になってるぞw
俺は日勤、夜勤のシフト制の会社員です
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:14▼返信
給料貰いながら技術勉強する時間があるんだろ?
そこで何を身に着けるか考えられない人間だったら
直ぐリストラされても路頭に迷う事に変わらんのじゃないか…
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:15▼返信
>>297
自称日本トップクラスの会社に在籍してたってのも十分ゴミじゃね
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:15▼返信
>>293
君はどこの肩書だい?
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:15▼返信
ゴキブリ社員だけの問題じゃねえだろボケwwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:15▼返信
トップクラス君、長々とここにいるようだけど早く仕事に戻りなよ
使い捨てされて今はニートなのかな?
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:16▼返信
努力が嫌いで怠慢で生きている奴ほど、努力する人や努力を馬鹿にすることが多いよね
他人の足をひっぱるくらいなら自分を見つめなおしたほうが良いよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:16▼返信
任天堂はいつまでも傲慢な老害が大勢居座ってるから発想も技術も向上しないんだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:17▼返信
>>281
努力するのは当たり前
別に自慢することでも威張ることでもない
人の倍努力しましたって言うだけじゃねぇw
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:17▼返信
>>298

そういう人も確かにいるね。
俺の友達にもいるよ。
でも運もあるんだよなそういうケースって。

308.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:17▼返信
>>283
学生時代に落ちこぼれてたけど、社会に出てから成功したってのは数多く見てきたけどな
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:17▼返信
>>300
自称社長が居たよなここに昔w
あいつは今何してるんだろうなぁ
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:18▼返信
これ優しすぎて褒める記事なんじゃ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:18▼返信
>>306
自慢と、事実を述べるだけってのは違うけどな
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:19▼返信
>>306
口だけのやつって感じで、信用されない筆頭なんだよな。
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:19▼返信
そもそも50代までソニーに勤めてたんなら十分な金あるだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:19▼返信
はちまの社会経験の少なさが露呈するからやめろよ
恥ずかしい
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:20▼返信
>>306

努力するのは当たり前。
でも幸せになる為に努力するんであって、
勝つ事が全てじゃない。
負けたっていいんだよ、好きなこと一生懸命頑張ったんだから、
次の夢を見つければ。

そう言ってるだけなのに、やたらに絡んでくる奴がいるんだよな。
ああ鬱陶しい。w
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:20▼返信
>>311
人の倍が事実てw
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:20▼返信
日本トップクラスの会社か
俺もいたなぁ。今では世界トップクラスの会社を経て後は遊んで暮すだけになったがな
優秀な奴を部下にしたおかげで簡単に上に上がれて楽だったわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:21▼返信
他人の努力量なんて知りようもないのに、「他人の倍は努力してる」とか笑わせてくれるわw
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:21▼返信
>>307
運を掴むための自己努力はそいつはやっていたな黙々と
その努力を自慢することなくなw
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:21▼返信
俺もいたわ
周りが雑魚すぎた
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:22▼返信
>>307
運を確実につかむ為には、日ごろから努力していることが必要でしょ
幸せになりたいのに、ただたっているだけじゃ幸せにはなれんよね
カラスに糞をかけられる程度だよなw
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:22▼返信
>>311
その事実が自慢になってるから、こうやって誰かに聞いて欲しいんだろw
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:22▼返信
一人でやってて楽しいのか?トップクラス君
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:23▼返信
>負けたっていいんだよ、好きなこと一生懸命頑張ったんだから、
>次の夢を見つければ。
年齢関係なく社会人じゃないの確定
解散
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:23▼返信
俺が日本トップクラスの会社にいた時の話してもいい?
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:23▼返信
京都大学の理学部でて丸亀製麺でうどん切ってる人が知り合いにいる
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:23▼返信
>>319
やっぱり自分が好きな事に対する努力って苦痛じゃないからな
毎日がハッピー状態だったから、運も引き寄せられたんだろう
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:24▼返信
まぁ日本の閉塞感の一つに流動性が低く新陳代謝が進まないって事が確実にあるだろうな。!!
リストラされた俺としては雇用を流動化して失業率が20%位になり非正規の仲間が増えるのはうれしい事だ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:24▼返信
>>326
どうぞどうぞw
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:24▼返信
>>322

幸せになりたければ一生懸命頑張ると思うんだけど。(苦笑
勝つ為に頑張るの? 順番が違うでしょ。
勝つ事が全ての奴は、負けが込むと、心が折れて頑張れなくなるよ。
人間はそんなに強くないからね。
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:24▼返信
日本トップクラスの会社()も自慢じゃねえの?
まぁいつまでもここにいる時点で、嘘くさい上に部屋から出れないカスだろうけど
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:25▼返信
なんか反吐が出るほどの綺麗事言ってるなw
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:26▼返信
自慢する気はないが、俺が日本トップクラスの会社にいた時の同僚は凄かった
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:26▼返信
まだスキルアップの猶予与えるだけ良心的じゃん 給料ももらえて 問答無用で首切ることもできるんだし
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:27▼返信
ソニー正義のパソナルーム
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:27▼返信
多くの人がやっている事が「英会話学習やパソコンソフトの習熟、ビジネス書を読むこと」って時点で、そりゃ戦力外通知されるだろって思うがな・・・
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:27▼返信
トップクラス君の話の特徴
●他人の話しかしてない
●他人の自慢話
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:28▼返信
考え方変えれば楽で良さそう
英会話というより英文覚えて外国人相手の通販代行始めるとか
給料下がったのを補填する方法だってあるだろ
副業禁止とかされてもばれないよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:28▼返信
>>331
何をいっているねんw
この記事で話題になっている人達は、幸せになったと思ったから
努力を止めた人達でもあるでしょ
そういう人達が、日ごろから努力していない結果がリストラ候補としての結果でしょ

勝ち負け以前の話だよ、この記事で話題になっている人達って
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:28▼返信
>>338
あぁ何か違和感あると思ったけどそれか…
結局は他人が努力してたよって話で、そいつじゃない奴が語っても全く説得力ないわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:29▼返信
月曜日のこんな時間に書き込む奴らが…どの面下げて人に…説…
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:31▼返信
なにこの天国
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:31▼返信
ビジネス書を読む
→みんな通勤時とかに読んでる

英語の勉強
→みんな仕事終わったらやってる

やってなかったのかこいつら
仕事中にやるなよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:31▼返信
>>341
優秀な人()に使われてただけで、特に役に立ってない屑だからねあれw
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:31▼返信
>>334
で、自分はどうだったのさ
その話じゃ同僚のすごさしか言って無くて肝心のお前自身のことはなーんにも話してないけど
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:32▼返信
別にソニーに限らずリストラは陰険だなあ
もっと再就職しやすい社会にしてくれや、あべさん
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:34▼返信
338.はちまき名無しさん enZK0ziG0 2013年03月25日 11:27
トップクラス君の話の特徴
●他人の話しかしてない
●他人の自慢話

341.はちまき名無しさん enZK0ziG0 2013年03月25日 11:28
>>338 あぁ何か違和感あると思ったけどそれ か… 結局は他人が努力してたよって話で、そ いつじゃない奴が語っても全く説得力な いわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:34▼返信
そもそも、何を基準としての「トップクラスの会社」なんだろうか
どんなに中小な企業であっても「その分野のトップクラス企業」ってのもあるからな
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:34▼返信
トップクラスくんの自分の活躍はいつ聞けるんだろうか
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:35▼返信
営利企業は慈善団体じゃないからなぁ
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:36▼返信
給料貰える上に勉強し放題なんて言ったら、俺は喜んで行くぞ
そんだけ時間があってお金も入るんだから、資格取り放題じゃねーかよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:37▼返信
真面目だからか悩むのか知らんけど
割りきれ
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:37▼返信
無能の扱いは大変ですな。
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:38▼返信
こんな記事載せるバイトは辞めさせろよ>はちま
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:38▼返信
は?勉強すりゃいいだけだろ
仕事もろくに出来ないくせに給料貰おうとか寝ぼけてんのか
自分の境遇が気になって身にならないとか無能臭半端ねえ
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:41▼返信
>>348
ここID出ないのに、お前暇なんだなぁ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:41▼返信
トップクラス先生の活躍話まだー?
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:41▼返信
※現在トップクラスくんは、自分の有能っぽい話を考え中です
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:43▼返信
じゃあ、俺のトップクラス話をするかな
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:44▼返信
確かワールドカップ等の国際的なサッカーの試合で使われるホイッスルも、日本の小さな町工場のものだったな
けど国際試合の公式ホイッスルとして採用されているのは間違いなく「その分野のトップクラス企業」だよな
だって、他にもホイッスル作ってる会社は世界中にあるのに、その町工場で作られたホイッスルだけだからな採用されてるの
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:44▼返信
こういうのほんとに無駄だよな
終身雇用なんかやめてとっとと首切れるようにするべき
会社にとっては金と時間、スペースの無駄
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:44▼返信
トップクラスにいた時(アルバイト)
優秀な人に使われたのか
364.wood投稿日:2013年03月25日 11:45▼返信
10年以上前はセガのパソナルームを鼻で笑っていたはずなのに、
今まさに当時のセガとまったく同じことをしようとしている。
この後セガは巨額赤字をかかえてゲームハード事業撤退、サミーに吸収合併されたが、
ソニーもハード事業撤退でサムスンあたりに合併されるんじゃないか?
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:45▼返信
トップクラス君が逃亡しました
流石の逃げ足
流石ニート戦士
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:46▼返信
パナソニックのリストラ部屋よりはましかなあ。工場の応援とか、倉庫で梱包作業とかさせられるという。
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:46▼返信
無職よりマシ
うらやましい
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:46▼返信
>>364
ソニーにはファイナンス事業があるからそれはない
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:47▼返信
>>364
サムスンが即金10兆以上のお金用意できたらできるんじゃねぇのw?
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:47▼返信
アルバイトのトップクラス君は何処に行ったの?
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:48▼返信
俺も勉強してるだけで金がもらえる仕事がしたいなぁ
今考えると学生時代って天国だよな
勉強してるだけでいいんだから
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:49▼返信
実際問題、部署が無くなって、行くところが無ければ、こういう部署に送られるしかない。それはしかたない。
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:49▼返信
俺もトップクラスの会社にいたよ
派遣だけどな
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:52▼返信
俺の親父のクラスメートはソニー早期退職してたな
プライドが許さなかったんだろうけど高校生くらいの子供が何人かいたりすると大変そう
雇われる身としてはしがみついた方が得だと思うけど、会社からしたら役に立たない社員に金使うのは無駄だよね・・・
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:56▼返信
日本の経済良くしたいんなら可哀想だけどこういう社員は規制緩和してとっとと首切れるようにした方がいい
こんなハンデ背負いながら中国や韓国、アメリカと戦うのは大変でしょ
役に立つ人間に高級払うのはいいけど役に立たない社員の人件費はほんとムダ
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:57▼返信
むしろ素晴らしい試みに思えるけど。
ここで一目置かれないようならもうダメだというだけだろう。
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:58▼返信
それでも天下のソニーに入社できたんだから
優秀な人間ではあったんだろう
無能だっただけで
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:59▼返信
社内ニートで定年までやれたら、ある意味天国。
その前にリストラされるだろうけど。
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:00▼返信
自主退社促すための部署ってネット禁止・携帯持ち込み禁止で業務中は何もさせてもらえないみたいな話よく聞くから、
給料貰いながら転職のための勉強していいなんて十分に好待遇に思えるけどどうなんかね。
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:01▼返信
団塊無様wwwwwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:03▼返信
昔、ハドソンでは上司の不満を買った社員は
天外魔境3開発室に送られるって噂があったなw
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:03▼返信
お前ら老害言い過ぎ。
今のデジタル時代からじゃわからん奴も多そうだが、アナログ時代に主力として働いていた人もいるだろ?
今のおまえらから携帯、パソコンを取り上げて学生時代を過ごしてみろ。
勉強で身につくスキルが全然違うから。

あと教材とかもネットで簡単に調べられるわけじゃないんだぞ?
フリーで今ほど有用なソフトだって落ちてないんだぞ?
数万払って勉強の為にソフトだって買ってたんだぞ?
そのギャップを考えたうえで批判しろや。

特にはちま。適当に記事にしてんじゃねえよ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:04▼返信
馬鹿の妄想が酷いね
サムスン()に吸収されるのは立体視(笑)とレンガで赤字まみれの企業だろうに
つか内情はすでに傘下だっけ?w
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:04▼返信
>給料貰いながら転職のための勉強していいなんて十分に好待遇に思えるけどどうなんかね。
頭のいいシステムだよな。
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:05▼返信
今の若いやつが当然もってるスキルすら老害はもってないだろうから大変だよな。
他人事じゃないわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:06▼返信
ていうか、記事読んだけど全然リストラじゃねーじゃん
「自分で仕事をつくれ」という高難易度な仕事を任されたエリート部署の話じゃん
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:09▼返信
給料貰いながら資格試験の勉強が出来るなんて羨ましい限りなくだな
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:10▼返信
給料貰いながら勉強させて貰えるなんて恵まれた環境で
自分でやることが見つけられない、勉強が身につかない
なんて言ってるような奴だからリストラされるんだろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:10▼返信
いきなり首切られるより良いんじゃないか?
そんな役に立たない社員連れてきて重用していた役員に腹切って貰えよ。
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:10▼返信
まるでこの中高年が被害者みたいに言ってるけど
こういう無能のお守りをしなければならないソニーのほうが被害者だよな
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:12▼返信
だいたいこんな部署に回されてやるのが資格試験やプログラミングの勉強じゃなくて、ビジネス書や英会話っていうのがなんかもう…。
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:12▼返信
まるでゲーム業界におけるPSの行く末ですな
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:13▼返信
>>366
それだってましだろ
再就職上手くいかなきゃそういうバイトみたいな待遇になるんだし
いちばん辛いのはなにもさせて貰えないで座っとけって言われること
で、何かすると規則違反でクビ
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:14▼返信
毎日ネット工作してた人間を切るわけかー(棒)
これは正しい
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:15▼返信
>>392
はいはいそーですね(棒
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:15▼返信
こういう戦力外が、普通にのさばって出来る奴をスポイルするのが普通の会社なんだよね
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:17▼返信
いきなり切られるよりかなり良い部類だが
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:18▼返信
ゴキブリは無職なので問題なしw
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:20▼返信
トップとかもリストラしたらいいんじゃね?
どっちにしろ無能なんだし
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:20▼返信
2年連続債務超過だからしようがない
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:20▼返信

これほど恵まれた環境をネガティブに捉える本人とまとめblogに違和感を感じるわ…
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:22▼返信
凄い資格を取れば何かが変わるんじゃね?
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:22▼返信
勉強して何か会社の利益になるような行動しろってことだよな?
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:23▼返信
速攻で切られるよりマシじゃないか?
PC・英語を習うにも機材も電気代もタダじゃねーんだし、猶予をくれるぶん最悪な自体ではなかろう。
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:23▼返信
これって単に雇用調整助成金の教育訓練やってるだけだろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:24▼返信
次の就職先を探す資格取得室だな
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:25▼返信
老害ならおけ
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:27▼返信
学歴重視で採用するなら、こういうことはこれからも起こり得るんだろうな。
資格と実力で採用するべき。
「今までこんなに勉強してきました!」
「ところで、今現在は何が出来るの?」
ってなるのが本来のあるべき姿。
その次に人柄だな。
学歴はその後くらい。
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:27▼返信
>>400
はい、またふらっと無知豚が無知さらけ出しましたよ
債務超過って何の話ですかw
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:27▼返信
任天堂は一日中ネットで他社の特許探しつつSONYへのFUDやってればいいから楽だろうね
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:27▼返信
ソニーは有能。
こういうことはどんどんマネして、いろんな企業が実施するべき。
老害のような古い空気は追い出し、新鮮な空気をもっと取り入れよう。

公務員はほんとに一番ひどくて、古い空気の溜まり場になってるから、
年寄り全員切っちまえばいいんだよ。
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:28▼返信
使えないくせにプライドだけは一人前の4・50代まじでお荷物過ぎる。
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:31▼返信
政府内でもこれやるべきだよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:31▼返信
付き合いがあった人たちは、お盆休みやら正月休みやら有給やらも随分と長期で取ってたし、
こんなんで仕事つとまるのかと思ってたらやっぱりこうなってた。
ソニーブランドなんて死語だしな。ブランドでなくなったメーカーの末路か。
いや、まだほんの序章かもな。
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:32▼返信
>>1 で終わってた
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:33▼返信


チンピラ企業だしな
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:34▼返信
東洋経済って時点でこの記事ダメだわw
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:34▼返信
大甘じゃねえかふざけんな
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:35▼返信
日本国中、全員給料を時給制にすればいいんだよ
で、働きたくなければ休んで無給
月給制になんかしているから甘えが出るんだよ
それと人員削減して利益を出している企業は当たり前として、黒字の企業からもっと税金を取れ
なんだかんだで弱者に追い立てて格差化して自滅してる
中高年とか若者とか抜きにして、この国もうヤバイんだよ。内々で差をつけて喜んでいる場合じゃない
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:36▼返信
>>417
別に煽りじゃないが、東洋経済だとどうしてダメだか説明できるのか?
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:40▼返信
>>411
と無能が言っていますw
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:41▼返信
オマエラよくわかってないようだが、誰でも無職化したら結局国がケツ持ちしてそいつらを喰わせなきゃならなくなる
つまりニートや窓際を作って喜んでるお前が、そいつらの代わりに働いてやる感じになってるわけだ
この状態を大々的に20年以上やり続けて、いい加減おかしいと声を出さないオマエラにも責任があるだろw
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:43▼返信
あー、
これは間違いなく潰れるわ糞ニー
自社ビル売ってリストラして倒産寸前じゃん
ゴキステ4は発売されるのは不可能なのは確定的に明らか
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:46▼返信
やはり世界は任天堂を求めてると
まぁ当たり前だけどな
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:47▼返信
やっぱり豚はソニー=ゲームハード会社としか見てないわけかw
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:49▼返信
>>425
ソニー=糞会社としか見てないが正しいw
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:53▼返信
むしろソニーはリストラがたりないレベルなんだが?

>自己都合の退職に持っていきたい
これは日本の解雇規制が強すぎるからだ はちま分かってるか?
解雇規制が強いから労働市場がガチガチでミスマッチが是正されない
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:56▼返信
とゴキが言い訳してます
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:57▼返信
やっぱソニー怖いなくズ過ぎる
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 12:57▼返信
>>261
任天堂だけで駄目だったから、PSが普及しているんじゃないか。
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 13:01▼返信
東洋経済のソニーの記事ってだけでどんな内容かだいたい分かるわ
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 13:03▼返信
自民は、企業がこういう「嫌がらせ」をすることなく、簡単にクビに出来る法案を通そうとしてるわけね。
全ては、国民ではなく企業経営者の為に。
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 13:09▼返信
任天堂には老害も無能もいない
リストラなんか断じてない
とか思っちゃってんの?
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 13:09▼返信
天下のソニーも落ちぶれたな
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 13:11▼返信
>>428
おまえはドラマとか漫画での「おまえはクビだ!」を鵜呑みにしてるクチだろ
普通にそれやると不当解雇で訴えられて企業敗訴になりやすいのが、日本の雇用規制の厳しさだ
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 13:12▼返信
普通に企業でのリストラってのは、今このときでもどっかで起きてるもんだけどな
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 13:20▼返信
普通のリストラと比べたらマシに感じたんだが
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 13:22▼返信
ステマネガキャン買収してる糞企業だから当然だなw
PS4大大大爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 13:23▼返信
任天堂も岩田と宮本をリストラした方が良いよw
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 13:27▼返信
へぇ~意外と人道的な配慮するんだなソニーって
有無言わさずバッサリ切る会社多いのに
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 13:38▼返信
>>438
これがゲハ脳か


キモい
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 13:43▼返信
お前らはまともに就職したことが無いから分からんだろうが
一流企業のSONYがなりふり構わずに、ここまでするって事は
相当追い詰められてるんだよ。本当にもう余裕無いわけ。
建てて2年の大崎のビルとアメリカの本社ビル
これらのビル2棟も売るんだぞ。
ホントありえねーわ。
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 13:48▼返信
はちまだとこういう記事が盛り上がるね
いつもバカとかアホとか他人を見下してる人ばかりだし
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 13:52▼返信
まあソニーのような大企業は
就職先探してくれて大甘ちゃんですな

通常は光速拳でクビですな
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 13:53▼返信
他の会社だったら辞めさせるために鬱になるまで精神的に追い込むとこあるぞ
訴えられないいやらしい方法で
でもスキルアップは若い奴にさせたほうが会社のためになると思うが…だから傾くんだよソニー
もう会社は昔と違って守ってくんないから常に自分で考えて行動したほうがいいな
でも昔の考えがぬけなくて会社に忠誠求めてくんだよな心底きめーいらなくなったらポイするくせに
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 13:58▼返信
老害を切り捨てる時期が遅すぎた
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 14:00▼返信
>>442
たかがビル2つ売っただけでその分析とか、薄い知識ですなぁw
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 14:01▼返信
>>442
ついでいって、追いつめられてる割には資産は10兆あるんだけど、どっかの金融が無理矢理即金で10兆貸し付けようとかしてんの?
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 14:03▼返信
うらやましーな。
今までのボーナス額とか考えたら、老後なんて余裕だろうし・・・

定年前に再出発の道を探せる時間をくれるとか、うらやましいよ。

ボーナスなんて、出たことにされてて出てない会社(経営・役員職)だってあるんだし。
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 14:06▼返信
年収三百万でもうらやま!!な、状態を強いられてきた人なんかは、
戦力外だろうと、ソニーの今その立場の人達がうらやましーわ。
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 14:07▼返信
本当にここのサイトは仕事で書いてる奴がいるんだな
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 14:07▼返信
中小企業より断然マシだよ。本当。全然悲惨じゃないし。
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 14:10▼返信
まともな感覚があればわかると思うが
資産確保のために新築2年のピカピカのビルを売るってのは
異常事態なんだよ
普通やらないの

ここは子供しかいねーのかよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 14:13▼返信
大企業社員は、中小企業経営者側より悲惨じゃないと思う。

ろくでもない仕事しない社員にわざわざ高い退職金捻出する為、
財産切り崩したりだとか、経営者その他はボーナス無しとかも無いだろうし。
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 14:13▼返信
>>453
いや、新築2年だろうが、売却に利益があるなら売るに決まってるし
ビルが財産だなんていつの時代の話だ?
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 14:16▼返信
>>448
お前は総資産13兆円ってなんだかわかって言ってんの?
総「資金」じゃないんだぞ?
資産が13兆あっても企業経営には「資金」が必要なの
SONYには今その資金が無いの
だからビル2つ売ってDENAの株も売っぱらってんだろうが

子供がレスしてくんなよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 14:16▼返信
ほんと、ビル売却=ヤバい、異常とか、頭悪いな
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 14:18▼返信
>>456
たしかソニーは資金は現状3兆ほど、うち即金で今すぐ使える資金は1兆ほどだったかな
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 14:18▼返信
今の会社って企業留保すんげ~ためこんでんじゃなかった?
この上リストラして経営スリム化はかってんの?
あんま欲かくとそのまま自分にはねかえってくるぞ家族やその知り合いが非道い事されてどーいう行動するかましてソニー製品買うか?
企業イメージって想像以上に怖いぞ
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 14:21▼返信
>>456
いやー、売り=ヤバいっていう直結思考のほうが子供っぽいわw
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 14:23▼返信
納期が間に合わないのに、担当した企業の製品しか手伝わなかったりするから、
納期が間に合わなくなって、発注が来なくなった結果、倒産したり、規模縮小なりの業務内容の変更をした会社だってあるのだから、
大手企業に全く影響がない方がおかしいんだよ。
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 14:24▼返信
任天堂はゲーム研究開発用の新社屋を建設し始めたけどな
対象的で面白い
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 14:27▼返信
>>462
やっぱり単純思考で売りが悪と思っているお子様かw
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 14:27▼返信
マジかよゴキちゃん戦力外通知wwwwwwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 14:29▼返信
>>485
その通りだ。
そして有利子負債が1兆3800億円
まあ銀行付き合いで借金あるのはわかるが
今のソニーにこの有利子負債額はちと膨らみすぎたな
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 14:31▼返信
自力で仕事を探してこなす人と、鵜呑みにするだけの人と、押し付けるだけの人とでは、
全然違うと思う。
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 14:33▼返信
>>465
だからピンチでビルとDeNA売却?
ちゃんとニュースとか見てるんかね…
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 14:34▼返信
銀行員を救けたいとか思わないけれど、
貯蓄してない大企業の人も救けたくないな、としか思わない。
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 14:35▼返信
大企業入ったから一生安泰だっつって
危機感なくタラタラ働いてたんだろうな
中小なんてシタッパから社長まで擦りきれるぐらい全力で働いてやっと会社維持してんのに…大企業病ってやつだ
実際みたが何であれで金貰えのかわからん
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 14:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 14:39▼返信
>>467
そのニュースに売却理由も書いてあったろ?
なんて書いてあったのか言ってみ
読んでるなら分かるだろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 14:44▼返信
>>471
そうだな、資金調達に当てたとはあったな
ただし、経営悪化にともなうといったことではなく、アメリカ本社はシリコンバレーにその機能を集中させたことにより、そのビルの役割を終えたからの売却だな
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 14:46▼返信
何だ、社員にもタイマーがついてたかwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 14:48▼返信
ここで議論している人って時間を浪費してることに気づかないんだろうかw
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 14:49▼返信
ついでに大崎のビルは建てたけど、日本ビルファンド投資法人と国内機関投資家1社が高額で買い取るということで
それに応じたと
んでその売上げからのに譲渡益410億円を営業利益として計上するということ

ここで何度も「ソニーはいつから不動産屋になったんだよwww」って煽りを見てないのかw
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 14:51▼返信
ビル転売業始めますた
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 14:58▼返信
>>472
売却理由:資金調達

お前の負けだよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 15:05▼返信
つか今のソニーをみて経営悪化してないって言ってる奴は
日本社会の情報が遮断されてるとこにでも住んでるわけ?
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 15:06▼返信
むしろチャンス与えてるだけやさしいじゃん
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 15:12▼返信
>>477
いや、資金調達の何が悪いんだか
儲けていても普通資金調達なんて当たり前にやってるもんだ
まさかお前は会社がピンチにならなきゃ資金調達なんてしないなんておもってんのか?
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 15:18▼返信
儲けていても、先の技術投資や設備投資といった枠組みで、営業利益を極端に減らさないように
資金調達をしてくるのはごく普通の話だ
しかもこれは金融への借金ではなく、自社の持ち物が高く売れた差額で得た資金だし
それを営業利益を極力減らさずに資金が別途調達できたことになんで言われるのかねぇ
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 15:26▼返信
経営は確かに悪化している、赤字も出ているしな
だから建て直しをはかっているわけで
ただ、その建て直しの方法は別に売却して資金調達だけじゃないしな
>>478は単純すぎるんだよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 15:32▼返信
ソニー 売上高   純利益
2010 7兆2139億 -408億
2011 7兆1812億 -2595億
2012 6兆4932億 -4566億

現実見ろよ
全く儲かってない
採算悪化の資金調達そのものだ
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 15:37▼返信
>>483
粘るねぇw
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 15:38▼返信
>>483
では聞こう、ソニーがこのままではどうやって倒産してしまうのか
その打開策は?
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 15:38▼返信
>>482
主な調達理由が合っていれば十分なんだよ
子供だらけのはちまで会計を精査をかありえねえよ
経営状態は悪化していないとか言ってる奴のミスリードもいいとこ
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 15:40▼返信
>>484
ソニーが出してる数字なんで
俺の粘りは一切関係ないからw
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 15:47▼返信
>>486
その子供だらけのはちまでなにムキになってんだとも思うがね
経営悪化してないっておもってんならそれでいいだろ、そいつはお花畑ってことで
思ってなかったらって、別にソニーの状態が変わるわけでもない
お前が熱心に教えたところで変わるわけでもないし
腹立つってんならよその記事行った方がいいんじゃないの?
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 16:04▼返信
安定のゴキクオリティw
これが任天堂なら全員叩くんだろ?
擁護コメントの多いこと多いことw
確か前に早期退職者募集かけたり、社員契約内容見直して
継続勤務が難しい契約内容にしたりしてるしその一環だと思えばまぁ、普通かね。
そこで見切りつけた奴が勝ち組だったという訳か
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 16:32▼返信



そうか、やっぱりソニーはダメだったんだな・・・


ダメ、だったんだな・・・



.
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 16:39▼返信
一方、社長が戦力外な任天堂
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 17:03▼返信
セガの中高年いびりだしと同じだね。!! なぁ オヤジども、会社にしがみついてんのはもうヤメロ。!!
正直見苦しい。お前達にもプライドがあるならイジメられる事前提に生き恥をさらすより。
危険だが新しい新天地を目指して荒波に飛び込めよ。!!
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 17:24▼返信
何十年も今まで何してたん・・・?
常にクオリティアップ目指して仕事してれば自然と身に付くだろスキルなんて
最後にチャンス与えられるだけマシだな
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 17:35▼返信
妙にプログラムやマクロ推してるやつがいるけど
40代や50代の未経験プログラマーなんてどこが雇うんだよwww
495.ネロ投稿日:2013年03月25日 17:47▼返信
世知辛いな

俺から言えることは、挫けずに頑張ってください
くらいしかないな
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 17:58▼返信
以上、無能どもの見下し発言でした。
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 17:59▼返信
任天堂がー任天堂がー言ってたけど
他の企業も結構ヤバイのか?
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 18:31▼返信
ネロの中の人

テメェがその言葉を言うと

キモイよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 18:48▼返信
え?良いことじゃないの?
何が悲惨?
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 18:54▼返信
形骸化しているけど終身雇用で22歳~65歳まで働く事が一番得をする制度なのが問題。
海外みたいに流動性の高い訳じゃないから40歳過ぎてリストラだと生活設計が全く立たない。
若い奴らも安定志向で終身雇用を押しているけど最後まで1社で働く人達は30%以下ではないかな?

501.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 20:39▼返信
現在ソニーに入ってきている新入社員はそれらを習得してるんだからつべこべ言わずやれよ

どうせバブル期に適当に入社した能力のないおっさん共ばっかなんだろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 20:52▼返信
会社で給料をもらい続けて職歴をつけながら、就業時間を資格勉強に充てられるとか転職を考えた場合は最高の環境じゃないのか?
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 21:11▼返信
実際、大手企業で20年以上働いている45歳過ぎの中年が資格を1つ2つ獲ったからってどうにかなるか?
普通に考えれば解るだろう?
資格勉強なんて建前で冷や飯を喰わされるのが嫌になって自主退職するのを待っているだけだよね。
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 21:55▼返信
50代だとバブル期初め頃の入社かね。
リンク先の記事を全部読んだが、なんか考え方が甘いよ。
あれはイヤこれはイヤとか転職先をえり好みしてるじゃない。
民間で上位の高級取りから、中小企業クラスの年収におちるだけだろ。

能力が無いと三行半突きつけられてるのに、選ばなければ就職先あるんじゃん。
ソニーの社名のおかげで幾つも選択肢があるのに、悲壮感漂わせてるとかどんだけお花畑なんだ?
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 22:06▼返信
こういう連中を維持するために派遣とか若年層とか生贄に捧げ続けてきたわけだし、
ついに弱者側になっちゃったんですねご愁傷様としかコメントしようがないな
規制でガチガチに固めた正社員を崇めてる限り、こういうのはなくならん
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 22:09▼返信
とても気持ちいいです。
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 22:11▼返信
>>483
チョニー悲惨だなぁ
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 22:32▼返信
さっさとつぶれろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 22:35▼返信
有能 リッジ平井という恐ろしい男

・久多良木の敗戦処理かと思われたSCEAからきた平井、伝統だったPS2互換を切ってPS3をナンバー1ハードへ導く
・その功績が認められソニーグループトップに上り詰める
・円高の波に乗り、クラウドGAIKAI、ソニエリ、英EMI、モバゲー筆頭株主ソネットを短期間で買収
・円安の波を察知すると、円高のうちにNY本社ビルを5倍の値段で売りさばく
・先制パンチはMSにくれてやると「後出しジャンケン宣言」をするも、2週間後PS4発表イベントという奇襲をかける
・このタイミングは任天堂が2期連続営業赤字を出した決算で最悪のイメージをもたれている瞬間である
・そして平井はPS4を発表し、就任1年目にしてソニーグループに黒字決算をもたらすという
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 22:40▼返信
カプコンも上がかなりやめてるじゃん しかも結構メジャーな大ヒット作を出した連中
ソニーの場合は窓際社員だろうから普通でしょ
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 23:13▼返信
ソニーの正社員で40超えてれば、その半分以上は年収1000万超え
下の下でも800万は超えてるだろ

会社からすれば使えない奴を一掃するのが急務だろうな
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 01:18▼返信
中年の教育なんてソニーくらいしかやらんわ

そういや中国企業は年食って知識・技術を溜め込んで引退した日本人を雇ってるらしいな侮れんわ
とりあえず定年60-75歳に拡大すべきだな 今のおとん達はマジ元気だから
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 02:15▼返信
>>382
有能な人間はちゃんと時代の流れにそって必要な事勉強していくよ
若いころにPCがなかったとかは甘え
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 03:47▼返信
50代まで大企業に残れたのなら、余程の贅沢さえしなきゃ老後は勝ち組だろ。
とりあえず年金まで凌げば良いのだし、バイトでも何でもやればいい。
バカにされても嫌がらせされても、解雇されない限り居座り続けるっつーのも悪くない選択肢だろ。
これからは再雇用拒めなくなるし、我慢比べだね。
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 05:53▼返信
自己啓発の学習時間に費やせるなんて
超うらやましーな。
普通、朝起きてから帰宅するまで、勉強する時間なんてほとんど無い。
スキルアップすれば50ぐらいの年齢なんか関係ない。若くても、何もできない無能な奴は 星の数ほどいる。
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 10:08▼返信
ソニー社員の書き込みが必死すぎ(笑)
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 03:38▼返信
ひどい書き方だとは思うが普通に待遇ええよな

一日18時間肉体労働よりも普通にこっちのがええやろて

俺も転職しようかな

仕事するときは必死になるから無能になりすませるかは知らんが
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 17:47▼返信
え、金貰いながら大手企業のオフィスで勉強できんの?
なんの不満があるの?
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:12▼返信
使えねえ奴を自己退社に持ち込むのはどこの会社もやってる

どの会社でも言える事だけど学歴だけの能無しが多過ぎるんだろ

当然の報いだろこれ
こんななにも出来んやつが年功序列で
10倍給料貰えてたのが今までの日本
もうほんと変えていかないと日本がヤバい
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:13▼返信
会社って厳しいんですよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:15▼返信
これでも月手取り25万
ボーナスは年齢相応で年150万以上入るんでしょ?
なんて天国だ
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:16▼返信
まあ使えん奴大事大事に飼っておく余裕あるの今の日本じゃ公務員ぐらいだろ
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:20▼返信
バブル世代ってそんなもんだろ。
能力関係なしにバンバン雇って、今も残ってるのは能力ない人だけ
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:30▼返信
安倍が年功序列やめるって言ってるよね

期待してるよ安倍

直近のコメント数ランキング

traq