劇場版「あの花」8月31日公開初日決定 最新キービジュアルもお披露目
http://eiga.com/news/20130325/2/
[映画.com ニュース] 2011年4~6月にフジテレビ「ノイタミナ」枠で放送されたテレビアニメを映画化する「劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」が、8月31日から東京・新宿バルト9ほか全国で公開されることが決まった。公開日決定にあわせ、最新キービジュアルもお披露目された。
「あの花」の通称で親しまれる同作は、子ども時代のある事故をきっかけに心が離れ離れになってしまった少年少女たちの前に、その事故で死んでしまったはずの少女が突然現れたことから始まる、不思議で切ないひと夏の出来事を描く。6人の少年少女が抱える葛藤を繊細に描きだし、「大人が泣けるアニメ」として従来のアニメファンのみならず、年齢や性別を超えて高い支持を得た。集大成となる今回の劇場版も、長井龍雪監督をはじめ、脚本の岡田麿里、キャラクターデザインの田中将賀ら、テレビシリーズを作り上げたスタッフが再結集。同じくアニメーション制作をA-1 Picturesが担う。
(全文はソースにて)
この作品は夏に公開してこそだよなぁ
あと5か月か・・・長いな
ANOHANA FES.MEMORIAL BOX【完全生産限定版】 [Blu-ray]
入野自由,茅野愛衣
アニプレックス
売り上げランキング : 22708
Amazonで詳しく見る
ワンピース 海賊無双2
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
すまん
入野自由なだけに
ジンの髪の毛?
短くなるのか
最終回は見てるうちにラストの言葉が想像出来て
それを待つ作りは面白いと思ったけどな
ノリは気持ち悪いけどw
そういう見方するともう何を見てもダメだろ
夏休み終わりに公開か
幽霊なのに食えたり触れたりする時点でどうかと思ったが
どう思う?
紛らわしいんだよ!
暴露大会と女装の配分だけなんとかすればいい
凄く…自然です…
アニメになにリアリティ求めんだ?w
ほとんど見れなくなるなw
サザエさん、ちびまる子程度か見れるのってw
食えたり触れたり出来るんだから、ゆきあつとかにすぐメンマだって証明出来るしメッセージだって書けるだろ
なんか孤独な印象なんだよな・・・
めんまの日記にしかめんまはメモを残せない
現実には幽霊が存在しないのだから
このフィクション内でメンマは記録を残せないってことから
なぜそうなのかを類推するのが科学的態度
忘れたわ
階段のとこの幽霊みてんじゃないのか?
アニメ見てた人からすると、キービジュアルは凄く切なくなるな
゚(゚´Д`゚)゚
1話は神回だっただろうwww
ひねくれた奴だらけだろう
最初メンマはじんたんの妄想だと思ってたんだけどなー
ポケモンでも見とけ。
6月末・出来れば7月末でないと、地元秩父が望む集客効果は得られないだろう。
ま、クソアニメには一切興味ないからどうでもいいか
すごい楽しみ。
一話で出した涙返せよって思った
話が進むにつれてつまらなくなった・・・
そんな描写無かったと思うが・・・
そもそも料理したり鍋を普通に持ち上げてたのに・・・
感情が高ぶった時だけ物理干渉できるとか制限があれば面白くなりそうだったんだがな
再構築してgdgdだった部分を直せば名作にはなりそうかねぇ
じんたんだけにしか見えない妄想だったら名作だったのに
宣伝や広告は色々頑張ってたし、ビジュアルもよかったけど
肝心の中身が最終的に残念だったからなぁ。
クソアニメならここに来る必要ないし
いちいちそうゆうこと書くな。