「壁のないゲーム環境」を目指すPS4
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20130325_593036.html
一部抜粋
第二のカスタムチップは「独立したもうひとつのCPU」であり、PS4はここが常に動き続けることでゲームプレイの快適さを実現する。会見では、ゲームの事前ダウンロードだけでなく、サスペンド・レジュームの実現も、この機構で行なうとされている。ハードディスクへのアクセスを司っているため、そういう部分を担当すると考えられる。
では、そうした仕組みはどこから発想したものなのだろうか?
サーニー:最初から発想していたものです。なぜなら、我々がゲーマーとしてゲームをプレイするとき、あまりにも「プレイ前にダウンロードを待たされる」時間が長すぎるからです。毎日ゲーム機のブートとダウンロードを待つのは辛すぎないですか(笑)。ゲーマーの自然な欲求として、新しいコンソールでは「すぐにゲームができる」ようにしたかったんですよ。
こうした発想と第二のカスタムチップは不可分の存在です。初期からセットで考えてきました。そういった部分のディスカッションは、2009年くらいだったかな……、数年前に本格化しました。
分割ダウンロードのための仕組みは簡素なもので、開発に手間はかからない、とサーニー氏は言う。そしてそれは、ダウンロード型のゲームだけでなく、Blu-rayディスクで提供されるタイトルにもプラスに働く。
(全文はソースにて)
さすが次世代機!起動の速さも世代を超えてるな!
ゲーム起動までに何分も待たせるのはもう次世代機とは言えないな!
WiiUもすぐにゲームができるようになるといいですね
PlayStation 3 250GB チャコール・ブラック (CECH-4000B)
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 44
Amazonで詳しく見る
ワンピース 海賊無双2
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
早ければ早いに越したことはないけど
YouTube見るのに1分かかるのに?
すでに二言くらいきてるぞwww
PSNサインインしなきゃ意味ないんじゃ・・・
6年前にでたPS3より低性能なのに?
産廃度と悲報独占度はWiiUが勝ってるな
もちろん凄い遅いんだよ
アクセスなら待てる!
おまえがVita持ってないのはわかった
はちま水増しし過ぎ
Wiiと一緒でパッチを一から順番にあてないといけないのに?
何のこったい?と思ったがゲッターと思われたのか
いや記事の内容で書き込んだだけ
vitaもってるよ
中の人も、昔はここまで露骨じゃなかっただろw
無線より有線アダプターのほうが通信不安定で圧倒的に遅い謎機能?
糞亀頭が発言の起源主張するぞ(´・ω・`)
確かにあのロード時間の長さには敵わないわ
WiiUすごーい、マリオができてすごーい。
>>22
一々こんな記事を読みに来て、一々コメする必要があるのか?
どう見てもwiiUは終わってる
よー池沼
残りの部分はプレイしながらダウンロードできるってすごすぎやんか~
数Gのファイル落とすのに何時間もかかるところ?
同じソース記事を使い回ししてるのに?
日本の悪口ばかり言ってる頭おかしい韓国かよ
PS3 WiiU
BD搭載 ○ ×
HDD搭載 ○ ×
有線LAN搭載 ○ ×
高機能 ○ ×
高性能 ○ ×
低価格 ○ ×
ソフトの多さ ○ ×
4月のアップデートは動作安定性だけで遅いままなところ?
よっゴミクズ
言っている意味がわからん。
ソニーハードを持っていないことだけはわかったが。
まあ5Gとかのフルパッケなら時間はかかるけど、それくらいのサイズなら仕方ないと思ってる。
よー障害者
うるせー死ねバーカ
WiiUのOS周りの問題はYouTubeで嫌になるほど確認したけど、
PS4はそこんとこがまだ分からないからなぁ。楽しみに待ってるけどさ。
まぁスリープ機能導入はナイスやね。あと低消費電力な点もPS3の反省を活かせてる。
恐らく当初から逆ザヤ覚悟で行くだろうと予想して、本体価格は3万9000円くらいか?
オラオラ、早く予約させろや。PS4貯金の10万はとっくに貯まってるぞ。
刃で相手にしてもらえなかったからこっちに来たの?
ゴミクズさんw
vitaとPS3とPS2とPSPとPS1持ってるよ
あれは本当に謎だよな。なぜwiiUは無線より有線の方が遅いんだっていうw
PS3でも現状で20GB位になるしPS4だともっとデカくなるだろうから
CELLじゃなくて周辺部品が入手困難になるから互換切ったみたいだね
春休みですし
リアル小学生が出没する時期なんだよ
ぶーちゃんのコメントは
豚小屋並に汚いし臭いわ!
VITA大勝利のお知らせ
BD非搭載 × ○
HDD非搭載 × ○
有線LAN非搭載 × ○
低機能 × ○
低性能 × ○
高価格 × ○
ソフトの少なさ × ○
周辺機器の多さ × ○
圧倒的じゃないか、wiiUは。
PS4はおろかPS3に比べても爆遅の汚物ハードがあるらしい
これ早く試したい
ゲームビジネスについていくの不可能だろあれ
まるでWiiUやな
SCEの吉田さんがPS4⇔VITAでのリモートプレイはちゃんとVITA解像度でプレイできるって言ってたぞ
元記事読んで来いよ
WiiU()と比べることが恥ずかしくなるから
俺にとって本体も受信側も共にWiiUよりかも遥かに高スペックだからそれくらいは前提条件
問題は、PS3とのリモートプレイみたいにではなく、タッチ操作もできるようになるか否か
メーカー側に適当なキーコンフィグを考えてもらうらしいけど、その自由度はいかほどに
なぜならゲームメディアがBDだから
BDからの起動が前提であり、またロード時間によって割れを管理するという制限上、起動速度が向上することはありえない
テクスチャ等のゲームデータを今までより大量にロードしておけるようになったことによる
ロード時間の短縮やロード回数の縮小はあるだろうが、起動時間が向上することは100%ありえない
要するに根本的な問題点は光学メディアの読み込み速度の遅さ、コレ
抜本的にそれが解決しない限り、どこをどう高速化しようと無駄
いままでのPC周辺機器の流用ができるんだが…
これ本体の中身のパーツの誤訳なのかね?
出来る日も近いかもな
さくっと始めてさくっと中断できる携帯機みたいなお手軽さが据え置きでも欲しかったのよ
こういう細かいことでもしっかり実装してくれるのは嬉しい
携帯機みたいにすぐ復帰できますし
技術力も上がるし
ネガキャンの前のほうは消しとけ
ゲームの序盤を先にダウンロードするってのもいいけれど、
それさえもGB単位なのだったら時間が掛かるだろうし、
取説やコンセプトアート集を先にダウンロードして、それを眺め眺めDLが終わるのを待つってのでもいいと思うなぁ
お前はどんだけバカなんだよ恥ずかしいから売りスレでやってろ
さっさと撤退してスーファミ時代みたいに任天堂の下請けになれよ
それがチョニーが生き残る唯一の方法
ソフトが・・・
ウ、ウ○コ杉
さすがにヤバ過ぎだわなw
ゲームビジネス自体はまだ数年はやっていけると思うよ。
任天堂の所有する「ソフト」には価値がある。ただWiiUの現状…ってか本体スペックや
開発環境から鑑みるに、ハード事業はもう撤退したほうが良いと思う。
時代についていけてない。でも任天堂の復活シナリオは簡単だよ。
1.ハード事業撤退。
2.iTunsストアとPlayストアにスマホ向けに最適化された任天堂タイトルの導入。
3.完全なるソフト屋として、Vita・PS4・720といったCS機にもソフトを投入。
4.さらにソニーが特許を取得した「ロード時間から海賊版か判別する」技術を
実際にCS機に導入する事が出来れば割れ行為による数十億円という機会損失も防げる。
5.任天堂もゲーマーも皆が幸せになれる。
>無駄な機能付けて高い・ソフト出ない・壊れやすいのクソハードを出すんだから
WiiU 「・・・」
豚「3DSなら売れてるぶひぃぃいいいいい」
PS3 WiiU
BD搭載 ○ ×
HDD搭載 ○ ×
有線LAN搭載 ○ ×
高機能 ○ ×
高性能 ○ ×
低価格 ○ ×
ハードはもう無理だな。
傷が浅いうちに撤退したほうが吉
あっ悪いソフト売上って書いてあったね
ソフト7万本
ハード2万7千台
WiiUマジ死んでるw
そういった読み込み速度に対する対策も記事に載ってるのだが。
任天堂にはもっと頑張ってほしいよ。
俺みたいな未だにN64で遊んでいる人間からしたら、今の任天堂は見てられない。
すげー好印象だわ
ゴキブリが偉そうにしてるwwwwww
起動時間に関しては中断機能があるんだからないようなもの
自動サインインも知らない情弱なの?
中身について語るのにガワを見る必要があるの???
まずはPS3に勝たないとなw
ほら、言ってみろよゴキブリ
まぁ遠い昔の話だが。
まさかロンチか!?
だったらいくら高くてもロンチでPS4買うぜ!
まずはPS3に勝たないとなw
側なんて関係ない
中身をこの記事では言ってるんだが?w
悔しくて全く関係ない所で煽ってるんの?ん?
まさかっつかロンチなのは周知じゃね?
鏡の中の自分に言ってることをわざわざコメントで出さないでよ
発売まで飽きないわ
まぁ、産廃ハードに対する最大限の皮肉で笑ったのは確かだがww
分割でDLできたり、シングルかマルチの選択できるのはわかるけど
BDの回転が~のところがいまいちわからなかった、詳しい人教えて
とりあえずPS3の3倍BD読み込み早いよ
PS3より売れてから言おうなw
N. America Europe Japan Global
PS3 39,743 41,958 20,905 123,638
WiiU 10,074 6,836 8,983 27,988
ソフト出まくりで、寝る暇ねぇんだわ!すまんなw
なんかさWiiUの発売前に貴方たちこう言ってなかった?
「高性能なWiiUがPS3に止めを刺す」とかなんとか
言ってたよね? あれはどうなったん?
>無駄な機能付けて高い・ソフト出ない・壊れやすいのクソハードを出すんだから、
これWiiUにしか当てはまらないじゃん
Vitaと比較すればさらにニシ君の顔が悔しさに…
おっ WiiUちゃんは世界で5万台も売れてるのかーっておもったら、
最後のはトータルだったのか…
何が意味ないのかわからないけどps3で自動サインイン切っても2秒あればサインインできるのに不安になる要素ってあるの?
PS4は期待PCみたいなスリープモードで立ち上がるような物か?
ソフトだよそれw
Vitaこれからソフトいっぱい出るらしいからそのラインナップをここに貼ってくれ
とも申しておりましたw
そうだったのか…さんくす
尼でも酷評多いぞ
27000です・・・
WiiU PS3
BD非搭載 ○ ×
HDD非搭載 ○ ×
有線LAN非搭載 ○ ×
WiiUソフト対応 ○ ×
WiiU周辺機器対応 ○ ×
カラオケ用デンモク ○ ×
PS3息してないw
メディアロードもダウンロード時間も起動時間も今一番圧倒的に長いんだよな
そんなことをしたら任天堂製品は買わなくなる!
チョニーの犬にされてるぐらいなら、ハード事業を続けた方がまし
それは任天堂ため、日本の未来でもあるからな
買ってなくっても評価5付けれます
まさに皮肉だなw
うん、その戦いでなら負けてもいいやw
セガみたい華々しく散るって選択肢も有るよ?
任天堂さんよ
WiiU PS3
Wiiのゲーム ○ ×
FCのゲーム ○ ×
SFCのゲーム ○ ×
GCのゲーム
海外では、WiiU売らずに
Wiimini売ってるし…
どんだけWiiでひっぱる気だよ!w
セガと任天堂の決定的な違い
冒険好きか否か
イライライライラ
www
WiiUと3DSがクソなの丸分かりじゃんw
1日1回程度でいいからサスペンド状態でも自動でやってもらえると
ゲーム起動しようとしたときに、げ、アップデートかよってならなくてすむ
PS3は自動サインインじゃないとリモートプレイ使えない仕様だからじゃないの
PS4はしらんが
初回起動は普通の速度だろうけど
ゲームするうちに段階的にデータをHDDに落として読み込みを早くし
ゲームの起動はレジュームで爆速ってことじゃないの?
ゴ負認
そもそもサスペンドモードにしとけばサインアウトする必要すらないんじゃない?
凄いわ有利な条件だけ集めてみてもたったの3つとかwww
いや、チョニーが華々しく散った方がいい!
任天堂の未来ために散ってくれないとダメだ!
WiiUは次世代機として先行発売しているんだから売れてないだけなんだよ
他の次世代機が来たときに、ソフトが揃っているWiiUを選ぶだろう!
まだ移行が遅いだけだ!今年の年末商戦で爆発的に売れるからな!
マリオ一本でVITAのゲーム100本分くらい売れるし…
PSNのサインインはそんなにも時間は掛からんでしょ。
PS3だって自動設定にしておけば、本体起動から10秒もあれば自動サインインするのに。
PS4はこれよりちょい早いか、一緒くらいだろ。
WiiUと3DSがクソなの丸分かりじゃんw
半島に帰れよ
シャットダウンされたPCを立ち上げるくらい時間かかるもんな
億劫になるのは当然と言える
割れザーには悪夢だろうけど
黒字になったら言おうよ
遊びで商売してるんじゃないんだから
教祖と同じでゲーム業界の癌だな
何で遅いんだろう?
①
据え置きから即撤退、ハードは携帯機のみで、CSはソフトメーカーとして生きる道
②
WiiUは任天堂専用ハードとして、次の据え置きに社運を賭ける。
さぁどっち?
ミーバースキチ豚の遺言ですか?w
俺グラにこだわらないゲームは64でやるから
でも真っ白な予定表の中に時々マリオが現れるよりは、
継続して色んなソフトをプレイ出来たほうが良いと思います!!
携帯機でやってくかソフトメーカーになるかは別選択肢だろw
なか~ま!!
N64で未だに遊んでるわ。N64は名作揃い。
XBOXの同人ゲームとか結構面白いし
ソニーから見たら任天堂は遥か見えないほどの後方を死にそうな態で歩くドン亀・・・
ひwにwwくwwwwwwうぇっwwwwww
スーパーマリオ64とか未だに現役!何かDSで移植あったらしいけど知らん!あの頃の任天堂は良かったんだけどな。
今はあの感動を任天堂で味わえないわ。今もPSブランドの方が断然ワクワクして楽しい。
何この真逆の捏造
6年前のハードよりユーザー体験が悪化するのが任天堂ハードだろ
ここにいるゴキブリだけだからな?
ゲハやミーバースで現実見て来いよ。どうせ俺にも噛み付くんだろうけど事実を言ったまでだ
お、おちつけ
あのケイブですら箱○でシューティング出してくのは厳しいっつってるんだぜ、次箱にシューティングが集まるとは思えんな
あとPS4はインディーズも力入れてくよ
春ですなぁWWWW
情報が出れば出るほど世界中で不安が高まる新箱
既にお亡くなりになってるwiiU
どうしてこうまで差が開いたし
糞遅いLANでどうやって速くなるんだ?
パッチリリースに400万円取るんだぞw
もう誰も糞箱でDLソフト出したいなんて思わないだろwww
あ、ああ分かった
笑うとこ?
任天堂サイトにいってスペック表みてこいよw
任天堂の回線、1000BASEに対応してねぇw
馬鹿は死ねよ
などという夢を見ましたってかw
昔は任天堂のゲームの多くに魅了されたが、大きくなるにつれ
PSハードから発売されるゲームが楽しく感じる様になるんだよね。
PS~PS3・PSP・Vitaには多様性があるから面白く、長く楽しむことが出来る。
あの頃の任天堂はもう帰ってこないだろうね・・・
WiiUと3DSの存在が今の任天堂そのもの。時代に適応出来ず、
ブランドに頼った売り方しか出来なくなってる。今やマリオはただのキャラゲー。
もっとプレイヤーがワクワクする様な任天堂ゲームを再びみせてほしい。
グラだけの時代は終わったし、ギミック路線がダメなら
据え置きハードは消えてなくなるんだよ
そ、そうだね 必死だね(震え声)
最終的に新糞箱は奈落の底でWiiUと2人横たわることになりそうだなあ・・・。
本体のほうは速いかもしんね
だが「ティヴィーからアウェイしてください 3秒ごとに1時間の休憩をし(ry ビョーーインビヂアー Japan Stdio ストラッピンしてください 振り回すとオイイーリモコンが(ry」
とか、こういう注意書きやクソくだんねーミドルウェアやサウンド関連の企業ロゴとか、そういうのが邪魔なら意味はない。
映画のDVD類もそうだが、これが一番腹立つ。
マジ?
何言ってるんだ?欧米はかつてないほどドンドン据え置きゲーム機のシェアが上がってきてるんだぞ?
あとPS3買ってこい
6年前のハードのサービスさえろくに真似できてないのがWiiUだ
性能だの利便性だのにこだわるのは下層の連中だけ
毎回起動し直す気なの?サスペンドモード使えよ
(´・ω・`)→気持ち悪いんだよクズが!
任天堂は売れているときの方がいいソフトを出すんだよ!
お前みたいなにわかは黙れよ!
性能が現行機(第七世代機)並みだというのは事実だべ。あるいは以下。
けどWiiUが次世代機(第八世代機)に分類されることくらい
意地悪なゴキだって理解してるだろうよ。
君はPS3も360も持っていないのかな?
DLゲーが捗るだろうし
まぁ据え置きじゃなく携帯機しか生き残ってないってのも悲しすぎる現状だけど
縋り付く先が無いのも可哀想だしね 今んとこ3DSが世界でもトップシェアだし
これからもがんばって3DSを買い支え続けようなニシ君!
任天堂の未来は明るいよ多分! ・・・・・・・・・・・・・・・多分!
かつてマリオといえば、メタスコア満点近くが当然の神ゲーという評価だったが、
その神通力は失われ、普通のゲームになってしまった。
全滅論頂きましたー
記事や情報見て分からん馬鹿は一生分からんだろう
俺がこの世で我慢ならんのは、
鍵をかけてない箱と操作可能になるまでクソ長いDVDだ
意味ねえよ
企業ロゴとか知ったこっちゃねえし贔屓にするわけねえこんなタラタラ見せつけられて
ゲームは終わらないし世界規模ではかつてないレベルで盛り上がってる。
次世代機PS4ではロンチに近い時期にBFもCODも出るしかつてないレベルの、今のPCゲーを超えるレベルの
ゲームが本体と同時発売で出揃うんだよ。
俺らはそれで遊ぶから豚も痴漢もスマフォでアングリーバードとか遊べばいいじゃんwww
現実みろよボケ
WiiUは次世代機のカテゴリに入らない
ごめんよ。悪気はなかったんだよ。
このコメを最後に夜まで書き込み出来ないだろうから、私はもう消えるよ。
J( 'ー`)し<にわかでゴメンよぉ…
本体も値段も披露されていないPS4が、流れを変えることはできない
じゃあ0.000000000000000000001嬢で起動しろやくそが
企業ロゴの間にロードしてあってメニュウ画面にはゲームの背景が映し出されてて
Continue押したら即ゲーム画面だった。
PS3は起動早くても注意書きが多すぎるんだよな
低価格は無理だと思うわ。39800ぐらいじゃないの それでも逆ザヤレベル
だからサスペンドモード使えよ
そう!任天堂失脚への道を変えることはできない
今じゃ注意書き多いなんて何処のゲーム機も同じじゃね
本当は速いよ
起動の速さが云々言ってるから電源オフ時でも動いてるんだろうし、耐久年数はどれくらいになるのかな?
0.000000000000000000001をなんと読むかググると空虚だね
空虚嬢ってどこのお嬢様?
発売済みのWiiUは流れを変える前に終わった
インタビュー読んできたら
反省無しだよな
起動が早いにこしたことないですね。
ゲームだってPCだって、なんだって。
WiiUなんて持ち出すまでもないゴミだよな
設計自体は真っ先に出てきているからそういった初歩的な問題は解決済みじゃないかな?
少なくともメインよりは消費電力下だし
バカ高い値段でスペックダウンが確実な核爆死ハードなのはチョニーを今まで見た人なら分かるだろ!
派手に核爆死して会社ごとぶっ飛べよwww
そして無職になったチョニー社員が一般人指差してに笑われる時代に来るんだからなwww
箱はほとんどないよ
バカ高い値段でスペックダウンが確実な核爆死ハード
あーどう見てもWiiUの事にしか見えないわ
Wiiと同じ方式何だぜ?w
任天堂はもう詰んでるの
分かる?
将棋で言うなら、
GK「はい、(最長でも12手先で)俺の勝ち」聴衆「だな」
ブタ「GK乙!こっちの駒の方が多いから我々の勝ちだというのに!!!」
GK「え!?」聴衆「え!?」
ブタ「それに成金の数もこっちが多いからこっちの勝ちだというのに!!!」
GK「ブタ君…何言ってるの?局面見えてる?駒や成金の数が多いから何になるの?」
お前らは待ち時間ですらあり任するほどの狂信者だから他機種がいくら起動早くても関係ないだろ
ゴキブリがネガキャンして売れなくなった!
これは明らかに風評被害だろ!ネガキャンばっかしやがるから
残念やけどPS4で紹介されてきた機能とかはローンチ後ちょっとずつアップデートされていくんだな。
ローンチで買うけど
ゲーム史上最もノロマなハードだろう
タミコンのいっき
スタートボタンを押す
ぴろろろろーりりぴろろろろーりりろーりりー(ry
はよはじまれ!!
思えば、あそこらあたりから我慢できない。タラタラ過ぎる
消費電力なんてスマフォ程度と考えてればいい。
もっともそれすら嫌ってやつは主電源切ればいいだけの話だが。
「ポルノステーション死」自体がPS4に対する風評被害なんだが
割とわかりやすくてワロタ
PS4の場合:サスペンドモードから復帰
お前の持ってるAV専用再生機の話は知らんが
WiiUの起動が世間の他機種と比較して遅いのは純然たる事実だからなあ
持ってないなら知らないんだろうけど
VitaでリモートプレイしてるときにVitaをスリープさせると
PS4も連動してスリープは当然あるだろうし
俺はWiiUは詰んでいないと思っているよ
チョニーは失敗するのは当然のことだしな!
ポルノステーション死は誰が見ても失敗ハードwww
WiiUは売れてるほう
売女は携帯機なのにWiiUと比べられるぐらい哀れなゴミハード!
これもう突っ込まないのが賢明なの??
これこそ
聴衆「え!?」
状態なんだが……
お前の口調で任天堂が崖っぷちなのが凄く理解出来るぞwww
WiiUのタブコンのアナログスティックが壊れちまった
新しいのいくらだろ?
え?
15000円?
マジ?
3DS買えるじゃねーかw
発狂でもしてなきゃ精神保てないんだろう
もう本体売上しか心の支えがないもんな・・・それもWiiUという存在がへし折っていくんだが
GK「えっ!?」
聴衆「えっ!?」
任天堂社員「えっ!?」
SCE社員「えっ!?」
他のニシ「よく言った!!」
同人パンツゲーや洋ゲーばかりのゴミになるのは売女を見れば分かること
WiiUが神ハードなのは誰でもわかるんだよ!
マリオ、モンハン、ドラクエが揃って値下げして、売れるタイトルさえ発表すれば売れるんだよ!
全部出てんじゃねえかwってツッコミを期待してるんだろうけど成りすますには狂気が足りない
老害岩田宮本の違い
VITAに出てるゲームが同人パンツゲーとかそういったのしかないっていう頭を持ってる時点で、WiiUなんたらかんたらと言われても正直迷惑なんだが……。
誰に迷惑かって純粋にWiiU持ってる人だったり、任天堂の下請けに対してね。
ドラクエはまだじゃなかったっけ?
つまりWiiUはこれから始まるって事なんだよ!w
キャッシュをバイパスしてCPUからGPUにダイレクトに連携できる仕掛け、
GPUに対しては段階的に直叩きまで可能な環境を整備すること、
ネット配信、光学ディスク双方の高速化に寄与する分割DL、
その他にも一つの記事に纏めるにはもったいないほど、技術面ではかなり興味深いことが満載だな。
USB2.0接続だから
キチガイは死ねよ
起動はタミコン並
注意書きなし
おおこれはよい!!ゲームをスターティングス!!(現在形
「時はファッキンバルブ歴クラッピースティーム月・・・・・・・・・・・・・・・今・・・・・・・・・・・・・・・まさにてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてん」
ぬああああああああああああああああ(オイイーリモコンロケットガシャーン
パンツゲーしか残らないねw
しかしそれをPS3で実現してたサカパンはどんだけ化け物なんだw
使ってみるともっとわかる
持ち上げてるやつは持ってないやつ
安さしか求めないならwiiuやっててくれ、頼むから
妄想ばかりで話にならん
勿論今買った人がだよ
WiiU悲惨すぎて何も言えない
ADSLでは丸1日アップデートにかかるWiiU。
しかしここで母ちゃんに電源切られたらレンガと言う恐ろしい仕様・・・。
まさに猫は天敵・・・。
それは、ユーザのワクワク感を最大限に引き出し、
老若男女全てのユーザを寝不足にするところです。
大概はその待ち時間が長過ぎてWiiU以外のことしてる時間の方が多いけどな、
多分
今、ゲオにいます。
とりあえず30分待ちます
無い。死んだほうがいい。
起動が遅い方がゲームを始める前のワクワク感が増すというのに!
思ったんだけど落雷の多い季節とか本気で危なそう・・・
岩田の理想を叶えてくれるのがPS4
どんなジャンルのゲームをやりたいんだよ
起動時間が明らかに伸びたのは携帯ゲーム機。しかし誰もそれを問題にしない。
ネトゲがやりたいのかオンライン要素があればいいのか、それともオンライン対戦が出来ればいいのかでも違うな
その辺りどうなん?
PS4発売後のいわっち「据え置きにレジューム機能をつけようという考えは実は数年前から考えていたんですよ」
おう、しっかり書けよ。終わったらさっさと逝け。
VITA OSのGUI無しサブセットみたいなの積んでるんだろうか
うんkそのものじゃん
ついでにお前も逝けよw
OS制御ARMでやればいいのにね。
価格改定する頃には本体寿命だからね
こういうところがカスタムチップって感じがする。
しかしOSリッチにしすぎると専用機の利点が失われそうで怖いな
個人的にその2つを超えるゲームは知らない
単純にそんなにいろんなゲームをやってないからなんだけど
FPSとかにありそうなイメージ
具体的なタイトルが出てこなくてすまん
いまのマルチタスク管理ならCPUは問題ないかな。
GPUはちょっとモバイルの進化が早過ぎてなぁ。
GPUアップグレードはして欲しいが難しい問題だな
VITAからシーク音がするとか捏造ネガキャンしてる任天堂信者がいたわw
この辺りはノーティにやらせたらスゴイことをやってきそうだなw
VITAからシーク音がするとか捏造ネガキャンしてる任天堂信者がいたわw
音がドンシャリなのを専門用語とか同じIDで吹いてたw
馬鹿ウケw
>>と数字の間にスペース挟むのやめなさい
ゲーム機としてサクサク快適にするためにリッチにしてるんだから専用機として特化してると言えるんじゃない?
ハードの起動時間はあんま変わらんかも知れんけど
ソフト立ち上がって、制作会社名→ミドルウェア→ドルビー、DTS→販売会社、と
タイトルまで出るのにPS初期に比べてエライ時間掛かるようになった気がする
セーブできるのが意外と先で、つけっぱなしで出かけたこともあるわ
それを解決するPS4のサスペンド機能ってことだな
だからスリープ機能が付くんだろ
ミドルウェアについては表示するのは勿論だけど、
表示時間まで契約で決まってそうな気もするな。
せめてディベロッパーロゴぐらいはボタン押したら飛ばせるようにして欲しい。
携帯機はスリープ状態に出来るから…電源落としたのまだ数回しかないな。
機種/PSVITA・PS3
発売日/2013年夏発売予定
価格/1000円
カメラ、PSEYEを使用したARゲーム。
架空の動物の卵をふ化させ育てていくゲーム
産まれる動物は卵の時にプレイヤーがどのような行動を取ったかで変わる
楽しみだ
こんなことまで技術的にチューンドしてるマシンを、AMDの部品ってことでPCより劣るとかよく言えるよなw
PSO2のパッケージ版にすれば?
無料でDLはできるけど特別アイテム入手用として
ほぼ全部オンライン無料だけど課金しなきゃならないのってVITAにあったっけ?
コナミのゲーセンにあるマージャンぐらいしか思いつかない
他は全部無課金でずっとオンできるんじゃね?
おう、お前の挙げた問題点、全部サニーのその記事で解答してるでw
またニシくんの逆鱗に触れてしまう
サーニー本当に天才なんだなと思う
ソフトとハードどちらも精通してて凄いな
今頃キネクト外して一生懸命スペック上げようとしてんじゃね?
あらゆる快適さを追求しているね。
起動に時間がかかるゲーム機はダメだと言ってたメーカーが、今は自社の次世代機()でぶーめらん
それが亀頭のせいでボロボロや・・・
ところでこないだ「PS4は何も発表されなかった」とかいうあの糞記事信じてる人に出会った
一般人はああいうの信じちゃうんだなあと再認識
ROM媒体の位置づけが変わったからな
GBからGBAまではバス直結でCPUがダイレクトにROMへとアクセスするタイプだったが、
それ以降のROM媒体は光ディスクと同じ、単なるストレージメディアだからな
モーション大好きフィルハリソンまでMSに入ったからそれはないな
キネクトと心中一直線だよ
とりあえず、中ちゃん使いたい。
PS4 0台 ←なにこのゴミwww
豚:実名制強制でGK死亡www
ほんと馬鹿が多くて疲れるわ
かつての任天堂にできたのは機能を抑えてシンプルにすることだよ
sceが目指してるものとは全く違う
任天堂は回帰すべきとは思う
おもちゃに特化すべき
>一番の違いは、ローンチから色んなタイトルが揃っていることだと思います。
>作りやすいので、今までのようなバリアーがないはずです。
>PS3は作りにくいイメージがありました。PS2も、そんなに簡単ではなかった。PS4は違うので、ラインナップがすごく豊かになるでしょう。
>なによりの違いは、技術にそんなに時間をかける必要がないので、ゲームプレイの部分に時間がもっとかけられるはずです。それが理想的ですよね?
>結果、もっと豊かなゲーム体験を楽しめる世界になるはずです。
タイトルの充実こそ成功のカギ。ほんとロンチ段階から毎月のラインナップが点ではなく線でリリースされて欲しい。
SCEが頑張って独占タイトルを矢継ぎ早に出すべきだ。720とシェアを分け合う必要はないから。
PS4は「全部取り」を目指せ。
はちまは、GKの聖地であちらは、ただの基地
>もちろん、我々は今の匿名によるゲームプレイをリスペクトしています。そうしたプレイもサポートします。匿名で激しいデスマッチを繰り広げることは、PS4でもできます。しかし同時に、実際の世界の友人とゲームを楽しむ要素もサポートしたいのです。
性能上げるって言ってもあの仕様じゃメモリー搭載量を増やすくらいしか出来ないだろう。
OSからリソース割いて制御されてるものだし4月に合わせてかなり前から仕込んできたものだしね。
今更キネクト外したら発売が数年遅れるよ。そうなったら致命的。
XBOXの特徴としてキネクト外せばその分メモリーやCPUコアに空きが出来るワケじゃないんだよね。
キネクトはもう全ての前提になってる。
ゲームパットで遊んでいる瞬間もCPUはキネクトを制御し続けている。
キネクトが完全に受け入れられてユーザーにとって不可欠と感じられるようになれば強いんだろうけど、まぁ100%無いだろうね
従業員数少なくて、社員を何十年食わせられる(笑)なんて事を誇っていた企業に
HD機の開発は荷が重過ぎたんだろうね。
しかしソコに賭けるしかないんだよ。
XBOX派でキネクトに否定的なひとは「MSはキネクト「も」使えると言ってるダケ」って言うけど、
そんな軽く考えてるモノに主要なスペックの一部を永続的に割くワケがない。
成功すればアドバンテージになるが、失敗すれば永遠にアキレス腱となる。
MSは「外交」でマルチタイトイルを720基準に抑え込むコトは出来ても、
SCEはマルチを超えて頭一つ飛びぬけたビッグタイトルをリリースする。
また薄い根拠で吹いてんのか。
Standardを基本と訳するからこういう馬鹿が増長するんだよな。
PS4のネットワーク・コミュニケーションは実名が「当たり前」になる、ぐらいのニュアンスだよ。リアルの友人と繋がるのに匿名にする必要も無いし、欧米の文化的にはFBみたいに実名が当然なんだろ。
同じ記事の近い場所に匿名でのゲームプレイもリスペクトしており、当然そちらもサポートするって書かれてるのは見えない聞こえないなんだろうな。
SCEの出す飛びぬけたタイトルに熱狂する人間が増えれば、それだけ他社は技術的劣位にあるとゲーマーに認識されかねない。
そのことにEAやUBIが耐えられるかどうかにかかってるな、MSの外交が成功するかどうかは。
昔何度かやってるの見た事あるけど。
契約が以前より厳しくなったのかな。
はちまが案の定、豚が食いつきやすいタイトル付けて記事にしたら、まあ食いつきのいいことw
個別表示のほうがライセンス料の割引率が上がるらしいよ
金だしてエンディングとかで表示って手もあるけど
PSVitaの時点でサスペンドという形で1、2秒起動だよ。
これで1週間以上持つ。
と同じ感覚でPS4も起動できるって事かと。
起動から10秒くらいでYouTube使えるんじゃないかな。
WiiUだと何分かかるか知らんけど。
かえって油断してしまうレベル
電機・・・
3DSと違ってスリープにしてもたいしてバッテリー減らないよ
PS系ハードのスリープはマジ長持ちだぞ
Vitaなら色々機能を使用しながらの無充電で、スリープなら半月ほど、省電設定にしていたら1ヶ月は持つ
PSPのスリープは80日は持つしな
これだけの決断をしたサーニーはやはり先見の明があるな。
ps4 1.6GHz
メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
馬鹿は糞してとっとと寝ろ
あぁ、寝惚けてんのか
メモリーへの読み込みに時間が掛かるらしい
2Gと8GでPS4の方がロード地獄らしい
WiiUはメモリーを取っちまえよ
以前の発表は確かにゲームエンジン部分だけで
nVidiaが食らいついてきたのが今頃理解できた。
今回はPCアーキテクチャへの挑戦かな。
どこが反応するのか、ちょっと楽しみ。
IPC(InstractionPerClock)の差は考慮しないでそんなこと言ってるのか
まぁDS系に慣れてるとそういう反応になるわな
リアル知人もほぼ同じ反応したわ
まぁそいつもPSP購入してからはスリープ使いまくってるけどなw
忙しいからこそ高品質なゲームをやりたいんだよ
その分PS4には期待してる
DLとか継続してくれるのは便利だが、カスタムサントラとか流したままだとスリープに入っても音鳴ってると云うね。