「壁のない」ゲームプレイを狙い「実名制」を推進、OS層はBSDベースのリッチなものに
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20130325_593036.html
一部抜粋
他方で、PS4でのネットワーク・コミュニケーションは「実名制」が基本になる。同様に、実名制SNSであるFacebookとの連携も行なわれる。
中略
サーニー:ネットゲームなら匿名、という発想は「現在のパラダイム」でのことです。例えば、現在のマルチプレイヤーゲームで「デスマッチ」を争うのであれば、匿名である方がいいでしょう。しかし「協力」の要素やソーシャルな関係を生かしたコミュニケーションをゲームに持ち込むのであれば、匿名でない方がいい。
例えば、ゲームで手に入れたアイテムを友人にプレゼントするとしましょう。その時の感情は、プレイする時のものとはずいぶん異なるはずです。
ちろん、我々は今の匿名によるゲームプレイをリスペクトしています。そうしたプレイもサポートします。匿名で激しいデスマッチを繰り広げることは、PS4でもできます。しかし同時に、実際の世界の友人とゲームを楽しむ要素もサポートしたいのです。例えば、長らく会っていなかった大学時代の友人にゲームで再開するなんて、ステキだと思いませんか?
(全文はソースにて)
オンラインゲームのコミュニティサイトでも実名、実キャラ名必須になってるところもあるけど
争いばかりしか生まないとおもうぞ・・・
メタルギア ライジング リベンジェンス 斬奪 パッケージ
PlayStation 3
コナミデジタルエンタテインメント
売り上げランキング : 720
Amazonで詳しく見る
ワンピース 海賊無双2
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
いやそもそも本体買えないかw
匿名でも可能って書いてあんじゃん
ミスリードはちま
煽り丸出しっすよw
ただでもゲーム履歴残るのに
ついでに機能自体オフにさせてくれ
PS3でも「トモダチになろうやオウ」メールを
一つ一つNG指定するのが面倒くせーわ
両方できるんだから別にええやん
3個だろ
負けそうになってすぐ回線切る奴がいなくなるだろうし
まあ実名でいいけど。後ろめたいことないし
叩いてる奴は馬鹿正直にメッセやSkypeで実名入力してるのか?
思いません。
この煽りブログがww
たまらんね
従来通りの匿名制もサポートするって書いてあんだろうが!
>もちろん、我々は今の匿名によるゲームプレイをリスペクトしています。そうしたプレイも
>サポートします。匿名で激しいデスマッチを繰り広げることは、PS4でもできます。
GPGPUについても触れろや、はちま
たぶん日本人は匿名ばっかで
外人は実名で俺強えええしたいんだろ
Facebook連携くらいにとどめておくべきで
ゲームが手を出す分野ではない
これきちんと読んだら、はちまのコメとか的外れって事がわかるんだが、
まあ煽れればいいんだろうなw
さて、どれだけのバカが釣れることやら
まだ言ってんのかよ
実害なかったねえ
隠した上に実害あった企業が他にあったねw
そいつの黒歴史が決まり
いい大人のキチガイさんはキチガイ行為をおこないにくくなったってことか
いいんじゃね
それは確かに怖いなw
おいおいお前も記事をよく読めよ!
はちまはその部分もちゃんと転載してるだろ!
までがデフォ
おい
クズw
> 我々は今の匿名によるゲームプレイをリスペクトしています。そうしたプレイもサポートします。
実名であることのメリットなんて、それに数百倍するデメリットの方が多くて話になんないし
岩田聡の登録合戦
どこかで実名とそのアカウントを結びつける情報を一度でも出してしまえば、いずれは匿名性が失われる。
フレンド申請していいですか?
こりゃまたワゴン行きになるかな
もういいって
お前の100倍は考えてるだろうww
>人にゲームで再開するなんて、ステキだと思い
>ませんか?
いや、平日の昼間にあったら気まずいわ
なんでゲームにまで気を使うような真似しなきゃならんのかねってことになうんですわ
ホント見境ないんだよね
声が好きです、とか知らん人間によく送れるなと思うわw
僕はただオンゲ楽しんでるだけなのに
誰が得すんだよ
今日の食事代は余裕かね
はい論破
すでに実名でアカウント登録してる俺
実名は犯罪に直結する
FACEBOOKとの連携「も」行われるってだけか
別に実名強制なんて書いてないじゃんん
クソ記事乙
実名とは選択制だと言ってる意味がねーじゃねーか
使い分けられるならそれで。
日本語も読めないのかよ
そーなの?
ソースくれ。
転載しててもタイトルでおかしな事書いてるだろうがw
コメでもそこフォローしてねえからJINと変わらねえよ。
フェイスブック実名登録の俺は、いつになったら犯罪に巻き込まれるん?(´・ω・`)
勘違いしてる奴は池沼なのかただの煽りなのかどっちだよ
あくまで「推奨」ってことだろな。
まぁ匿名でやるよな。
サーニーは「実名制が基本」ってだけで「強制・強要」はしてないんだぜ
まあ、豚がブヒブヒ食いつくのが目的だろうけど
日本人はこういうのに臆病すぎじゃね?一般人一匹の名前なんてどうでもいいだろ
この部分はスルーかい
実名じゃなければ取れないトロフィーとかでてくるのかなあ
タイトルもおかしくないよ
実名制が基本になるってのは記事でも書かれてる部分だから
これで匿名性が基本になるなんて書いたらそれこそ希望から出るただの願望による捏造になる
転載して強調もされてるんだからもう読んでない方が馬鹿だよねって話しだ
豚に突撃される
あと欧米ではSNSは実名が基本なのもあるかな
はちまのコメがおかしい
完全にミスリードを誘ってる
ゲームで馬鹿やったらネット(Facebook?)で
実名で叩かれるなんてことが出てくるだろうなー
トロフィー側がどうやって本名かを判断するんだよ…
少しは頭使おう
でも実名にしたらガキが大人しくなってよさそう
そして複垢禁止、Z指定のゲームは完璧に年齢制限しろよ
じゃあ実名登録しなきゃいいじゃん
匿名でも使えるTwitter的な使い方も出来ますよって話でしょ
ゲームなら迷惑かけていいと思ってる奴が減るだけだ
一般ユーザーには何も影響はない
馬鹿発見機機能がPS4にもついたってことだ
僕はいけないと思うなぁ(ニッコリ
>争いばかりしか生まないとおもうぞ・・・
完全にミスリード狙いだろ、はちま
Facebookは実名必須じゃないよw
そろそろぶーちゃんには法的処置で対抗すべきだと思ってるので、そんときゃ訴えます( ´∀`)
はっ、これが事件に巻き込まれるということか(´・ω・`)
ゲームとはゆるく連携できたらうれしいけど。
しかもチョイスの仕方が糞すぎる
それも別に例として挙げてるだけだろ……
これでミスリードされるような馬鹿は最初からPS4に興味なんてもってねーよ
記事をまったく読んでないって事だからな
記事タイトルだけが拡散していく
バカッターなめんな
日本じゃ今と変わらんってこったな
APUの仕様とか面白い部分はスルーなんだよなぁ…
まあ、ただの暇人がやってるだけのブログだから仕方ないんだろうけど
だから記事タイトルはおかしくねーだろwww
ガラパゴス状態じゃん
最近の朗報はニの国だけだし
ほんとプライバシー配慮が稚拙
業界の大きな流れみたいなもんだからこれ
なのでチカニシごときにゃどうにもできんぞw
もう悪さできんぞチカニシw
基本って書くだけで実名必須と勘違いする馬鹿が探せば山ほどいるだろ
俺はわざわざ専用のアカウント作ったけど、それくらいの選択はユーザー側でもいくらでもできるだろ
顔さらすわけじゃないしな
ただキルログに自分の名前だとつまらんな
田中祭りとかなっりそうで最初のうちは面白いかも
日本でもFacebookが相当な登録人数いるから分からんぞ
まあ匿名も可能ってことで、殆どは今まで通り匿名で使っていくだろうけど
元記事におけるトピック名はこれな。
推進しているだけであって強制・強要はしていない。
使いたい人だけが使えばいい。
「嫌な予感しかしない…」が激しく間違ってるし
完全に豚を釣る気満々だろ
俺、佐藤裕也 (`ェ´)ピャー
ニコ生とかでツラ晒してるような奴しか実名でやらないんじゃね?
日本的には匿名が可能なら何も問題ない
てか、この元記事は凄く良かった
日本でFacebookと言えばリア充自慢の場所みたいになってんのに
「俺、こんなコアゲーやってます」とか晒せるヤツいないだろw
もしトロフィー隠せなかったらアトリエとか閃乱カグラとかやってんのが
友達からご近所、会社、学校まで全てバレて社会的にヤベェ
逆の世界が広がりまくりんぐwww
リア充中心のコミュニティに実名登録するのと、既知害が居ること確実なゲームコミュニティに実名登録するのじゃ意味が違いすぎるw
それが勘違いになるかどうかはまだ明かされてないだろ
お前こそ少しは落ち着いて考えろよ
PS4の不利になる可能性のある情報は一切見えない聞こえないじゃただの馬鹿だぞ
今分かってるのは実名が基本で、匿名のサービスも存在する。ただそれだけだ
記事タイトルはどこもおかしくない
>> 112
↑
何で間空けるの?
発狂豚は、記事の内容も理解出来なくなったかw
そろそろエサの時間だ
豚小屋に戻りな!
実名が基本とはそういうこと
少しでもバレたくないゲーム履歴がある人はPS4には触れない方がよさげ
多分、スマホのまとめブログリーダーの仕様だな
あれ、安価の付け方が変なんだよなぁ
ここも実名だったら、悪口系の書き込み減るかな?
知り合いが「PS4って何も発表されなかったんでしょ?」(例の記事のタイトル)と訳知り顔で言ってきたとき以来効果あるんだなって思うようになりました
探さなくても早速>>140みたいなやつが現れだぞw
なぜそこまで発想が飛躍できるのかが、
お前が実名に馴染めない一端をあらわしているな。
残念、早速>>140が現れた!
頼む
曲解すれば、勘違いした馬鹿が大暴れすることに対する嫌な予感という見方も可能ではあるw
んー悪いがそれはもう時代遅れだろ
FBが就職活動に影響与える時代だぞ、ネット上でも迂闊なことはしないことだな
でも糞捨て4は実名が基本なんでしょw
1ヶ月もすりゃ真実になるからw
おれも「PS4って焼肉できるの?w」とか現実世界で言われたときはどうしようかと思ったよ(´・ω・`)
名前を空欄でも登録できるのに何を言ってるんだお前はw
それ、多分、そういう意味で使っている言葉じゃない。
推奨しているし推進したいってことでの基本だろ
お前の言ってることは強制・強要だろ
仕事早いな工作員はw
だからこれで勘違いするような馬鹿はそもそもPS4に興味ないから無視しとけって言うたやろ
少しでも興味あれば記事の内容くらい読むから
PS3はどんな罪を犯したの?
うぜぇから死ね
それは酷いw
案の定そういう人達ってプレイ動画とか詳しい情報を自分から調べようってことはしないしね
でも、それでSCEが困って実名基本なんてのを撤回してくれりゃそれはそれでおk
頑張れアンチソニー
ゴキブリは擁護しか出来ないからお前らが頑張るしかない
会社首になる
この産廃買うやつって
どんだけバカなんだろう
これはいろんなとこで注意喚起した方がいいな
ギャルゲー履歴が実名強制的に晒されるとかマジでやべーよ
MSは個人情報流出しまくりでプライバシーに気を使ってるよな
WiiUを買う馬鹿より多いと思う
要は通名が使えないっていう感覚と同じだからなのか。
名前なんていうの?
今それは全く関係ないから
気持ちの悪い話題出すなよタコ助
実名バレて困るのは根暗な日本人くらいだし
ソニー関係者のとこにチクれチクれw
Facebook、Twitterと芋づる式に晒されたらウザいし
横だけど
匿名が前提の場で名前を晒すのと、実名が前提の場で名前を出すことは話がまったく違うよ?
実名強制とか相変わらず捏造ネガキャンばっかだな
そりゃあ捏造上等の任豚(犯罪者)が実名だされたら困るだろうけどな
買おうと思ってたけどもうダメだわ。
コメント見てたら、みんなも買わなくなるみたいだしーもう買わないわー
残念だな。いいハードだと思ってたけどね。
根暗とかじゃなくて既知害の巣窟2chがあるからってのが一番大きい。
日本人がやけに神経質なんだな。そこは文化だから、日本人はほとんど匿名でやるんじゃないの。
その人ちゃうけど、みんな実名とみんな匿名の意味わからんのか?
たかがゲームや趣味隠して、繕った奴はリア充とは言えないな。
ゲームが全てじゃないんだからさー
俺は晒せるけどなー、だってゲームは趣味の一つなもんでw
世界で最も実名を嫌がる国民
世界で唯一FaceBookが流行しない国
まあ匿名でもプレイ可能だから、実名嫌なら自ら晒さなければ良いだけの話
アンチソニーにとっては、ゴカンガーに続いて、格好の叩きネタが増えただけだがな
完全にはちまの豚爆釣パターンにはまりつつあるな
そりゃ名前のパターンが少なくて、同姓同名が凄まじい数居る欧米じゃ実名でも半匿名にちかいもんよ。
欧米の名前なんて山田太郎みたいな名前ばかりみたいなもんだ。
スマホのまとめブログリーダーでレスに返信するってやると
>> 番号
元の文章 ってなるのよ
それで元の文章だけ消して書き込むからレス番にスペースが入る
スマホからだとPCみたいにアンカにポインタ合わせて前レスの文章見れないから気づかないでそのままのやつがいるんだろう
ゲームごときで誰かに実名をネットで晒されたらたまったもんじゃない
その犯罪者に実名知られるのが怖いと思わないの?
バカにすら相手にされずにひっそり死んでるWiiUの悪口いうなよ
私は匿名でも付きまといとか恐いことされたから
迷わず匿名で楽しむかな。
笑えるのは豚がいつもはちまガーって言ってるのに思いっきり釣られまくってるというw
完全にはちまの手のひらの上で丸焼きにされてるわw
馬鹿だから解らないんだろ。解ってたらアホみたいな事聞かんだろ。
じゃあ実名登録しなきゃいいじゃんバカなの?
実名じゃないと常にアカウント削除されるかも?という恐怖におびえ続けなければいけない
匿名をリスペクトすると言ってるのにw
もう少し考えて答えても良かったかな
今まで通り匿名でも良いですし実名でのサポートもします
各国でプライバシーに関する考え方はちがいますからね、でいいのに
理想はその後に語ればさ
養豚場はココですか?
2chの特定班を舐めてもらっては困る
無実で晒しスレに晒されて半年以上粘着されたことあるけどキモオタ日本人相手に実名とか怖すぎだわ
匿名もサポートするのに実名じゃないと削除とか無いだろw
ネット上の安全性で言ったら日本は底辺レベルだよ
実名かどうか、ソニーはどう判断するんだよ?w
そういうやつに限って偽名だったりするし
そのへん全部ソニーが弁護士付きで対処してくれるならいいよ
実は無実じゃないんじゃねーの?
なら既にPS3やPSP、Vitaでも同じ事起こってなくちゃいかんのだけどねw
そういう感じで面白半分で尾ひれ背びれ付いて広がるんだよ日本はな
タイトル紛らわしいな
そう書いてあるんだが
解ってて捻じ曲げる人と本当に勘違いしてる少数がいるね
これは辛いな・・・
まぁ実名推奨されても、実名でやる奴いないでしょ?
実名でやってたら、キチガイのネラーに因縁付けられて晒されるしな
韓国にすら遅れをとって日本は遅すぎなんだが
もちろん分かった上で拡散しています
完全なFUDです
アンチソニー狂喜乱舞で大拡散中
そうでないならご自由にって感じだと思う
情弱しかおらんのかw
はいまた豚が一匹釣れました
ここは豚釣り堀ですか
名前晒せよw
PS4に匿名ユーザーの居場所はほとんどなさそうだ・・・
よほど都合が悪いようだなw
実名でやりたい奴はやれば良いし、やりたく無い奴はやらなきゃ良いじゃん!!
記事読めよ(笑)
実名推奨で必須じゃねぇよ
記事はよく読もうね
なによりはちま自身「嫌な予感しかしない…」と、釣る気満々だけどな
それのほうがいいな。どっちかならそこまで特定出来ないだろうし、あと漢字表記やめたらいい。
絶対にやめろ!!
実名でやる奴いないだろうし
「実名公開します」て出してる名前が「コンバット越前」とか
そんなオンラインになる未来しか想像できんわ
そもそも実名かどうかなんて裏取れないんだから
匿名で全く問題ないと思うよ
匿名サポートを明言してるんだし
あの記事でこの見出しにするとか小学生以下の読解力・・・
後ろ暗い生活してるんだなw
ニートか?wニートしよるんか?w
また釣れたよ
どんだけこの釣り堀には豚がいるんだw
非常識人はPSWにいらないだろ
ゲハに流されるなよ
日本でそれをやることがどれだけ危険か分かってるからやれんわな
匿名例にふいた
はいはい、匿名でもOKっつってるのに下手な対立煽りだなw
ねぇ拡散しちゃった捏造の言い訳どうするの?また誤読させたはちまが悪いって他人に罪きせるやり方で済ます気かな?
ひろみちゅが暴れちゃう!!
ただ単に名前入力欄があるってだけかもしれんよね
(実名公表してます)
・チョコボール向井
こんな国民性なのに実名が欠片でもあるオンシステムとかありえない
俺もそう思ったw
日本語読めないの?
これが懐かしい女友達ならとても素敵なんだけどその可能性は薄い
>ステキだと思いませんか?
思わねーよ糞外人!
実名晒したくない人間には厳しいゲームライフになりそうだな
Twitterとかでもそう。本名を安易に晒す奴のがDQN率高い
だから日本では本名記入しないほうが良いよ
おっとまた釣れたw
今日は大漁だなw
と、匿名で吠えるバカw
この記事はその他の内容こそ重要かつ評価できるとこ
別のタイトルにするだけでいいから転載記事作っとけバイト
だからなぁ
モンハンの売り上げが半分以下になってブランド潰してしまってすまんな^^
捏造拡散でこってり絞られてきてねw
バイオリベが某携帯ハードの売り上げだけでは開発費が回収できなくて据え置きにマルチで出させてしまってすまんな^^
一応はできるっていうだけ
あくまで基本は実名だからかなりいろいろ制限されそう
PS4一番期待してたのに・・・
次世代機は箱にするわ
よく韓国人の名前に文句言えるよな
ダブスタにもほどがあるな
焼肉、フライングUMDに続いてどんな捏造が始まることやら
発売前からmh4が爆死確定(mhp3rdの売り上げを超えられない)ですまんな^^
という現実から目を逸らすスキルの高い人々の集まり。
ちゃんと本文読んでからコメントしようよ豚ちゃんw
3dsという低性能ハードでモンハン作らせてしまってすまんな^^
ゲームは一応プレイできるっていうだけで他はいろいろ制限されるというふうにしか読み取れないけど・・・
そろそろ「購入に身分証明が必要」とか「本人確認しないと起動できない」とか言い出す頃。
PS4はオンラインID表示×ニックネーム×本名の3つを使い分けることになるのかね?
朝日並のタイトル詐欺だな
ゲームしかやってないのばれるじゃねーか。
ぶざけるなっ
脳に欠陥があると思うよ君(´・ω・`)
打つ方はそれを理解しているのだろうかw
何言ってんだこいつ
その時はその時やw
友人達にねぷやらカグラやらトトリやってる事がバレる(かもしれない)だけさっ☆
日本語読めないの?
どうやって制限つけるんだろ
ネトウヨのはちま君が嫌ってる韓国みたいな事するんですねwwwwwwwwwww
対戦相手フルボッコにしたら突然部屋に乱入されて刺される
女子ストーカー頻発とか起きそうだな
結論:ソニーが悪い
日経のメモリ詐欺記事レベルの記事だWWW
はちまが明らかにミスリード狙ってる所もな
これ見てPS4は終わったと確信したわ
対戦で負けた腹いせにSWATを突入させた事件あったな
豚釣りでもたのしみたいの?
名目上「実名制」ってなってるFacebookでまともに実名入れてる奴は
日本じゃあんまり居ない時点でな…
実名判定なんて機械側でやりようがないんだから、テキトーな名前入れ
ときゃいいんだよw
みんないろいろ言うけど
ローンチでPS4
買っちゃうんでしょw
そうなんでしょw
わかってんだから!
初週100万台コレいっちゃうわーw
昨日もゲハでVITAのシーク音がうるさいとか捏造してたなw
紛らわしい記事立てないで欲しいですね
匿名でも結局バレるから意味無いよ
それ笑ったw
ROMからシーク音すんのかよってw
紫のバラの人
終わってんのはお前の頭じゃね
WiiU先輩には敵わないっすww
なんの問題もなかった
俺はフェイスブックもやりたくないくらい実名でネットコミュするの嫌だから、匿名しか使わないだろうけど。
ゲーム実況もやれよ
どうせ名前わかってるんだし
強制じゃないから売れるな。
教えて
なにこの入れ食い状態w
お前の読み取り力が低いだけだな
「PS4は実名が強制される」という「嘘」が広がり始めている。
という悲報。
ね?w
もう少しちゃんと読もうw
つかいつもはちまのミスリード云々言ってるニシ君の方が
この手のミスリードに引っかかる傾向あるのはなんでや?
匿名でもOKってことは対戦相手は匿名プレイでガンガンやってくんのに
こっちは晒されたら怖いから変なことできんとかデメリットでしか無いやん
ライバルが自滅して寂しい
一般人は据え置きのコンシューマーゲーム機なんて買わないだろうし
デメリットを感じるなら匿名でええやん
あくまで基本はそうだけど、匿名でもOKだっつってる話だぜ、これは
「仕様」じゃない希望的観測はわざわざインタビューで話すべきではないと思う
捏造ネタに利用されるだけだから
ちゃんと元記事読めよな
昔の友人とゲームで再会するとかそういうのを狙ってるんだと
はちま産って馬鹿にされてるのってニシ君のほうが多いんだよなあ
ゲハ系記事はココに限らず元ソース確認基本やでw
特にここなんて元ソースミスリードしたゲハスレ元に書くんだし
そうしないとどこでも馬鹿にされるはちま産って馬鹿にされるよニシ君w
懐かしい知り合いにゲームで会うとか感動的だろ!
これだけの話
いい加減この馬鹿な豚バイトはクビにしろっての
理由つけて逃げんなよ晒せないってことはつまりそういうことだろ
結局匿名でプレイすんだろかっこつけんなホモ野郎結局実名で出会い系でもやりたいんだろ屑が
じゃお前はここやゲハで本名さらせるか?
フェイスブックも田中太郎とかでアカウント取れるし。
実名ならフェイスブックに聞けばいいんじゃないでしょうかw
つか日本以外だとフェイスブックのほうが強くなかったっけ?
虚偽の情報に騙され製品に対しネガティブなイメージを持つようになった情弱をネットで何度も見てきた
一番許せないのは偽情報流して故意に情報を騙そうとする奴
マジで死ね 氏ねじゃなくて死ね
で、それがPS4の実名でもいいけど匿名でもOKっていう話にどう絡んでくるわけ?
彼らはPSが不利でさえあれば嘘でも何でも構わないので引っかかっても気にしない。
嘘だろうが広げまくって、突っ込まれたらなりすまし認定するだけの簡単なお仕事。
ゲームくらい気軽にやらせてほしいわ
なんでいらんことしょうとすんのかね
お断りします
>例えば、長らく会っていなかった大学時代の友人にゲームで再開するなんて、ステキだと思いませんか?
会いたくないとか会う必要がないから、会わないんです。それすら想像できないなんて無能で馬鹿なんですね!
マジな話、クレカとか実名が分かるだけで随分危険性が変わるんで実名で入れることはないなー
この手のミスリード記事って一応どれでも突っ込みいれるけど
Gkとかチカ君よりニシ君の「ねつ造でもとにかく拡散させよう」って態度とはちまの相性って良いんだろうなあw
゙"''''''"゙゙~'γ´⌒`ヾ~ ~゙゙"''"゙゙~ ~゙゙"''''''::;;、,,::::.
{i:i:i:i:i:i:i:i:} ,, :: :: ゙ ゙':;:::: 豚が爆釣ですね
( ´・ω・) ,/| ゙ ,,;;":::: ,,,
r‐,r‐f(:::::;;::::::つ/ | :: ゙ ゙;;.,::::::::...
匚匚| 又XJ-J゙ ..:::(|ii): :: ゙"''i;、::::
:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;:: :: ゙;;.,::::::::...
やっぱりPS4はやめるわ
最早PCでいいよ
はちまとニシ君って相性いいねw
任天堂がねつ造ステマ企業だからかなあww
まーた
はちまと組んでステマやってるのか任天堂はw
でも、FPSの暴言が減るのはいいな。
ここで実名公表するのとは全然違うだろw
PS4でも今までどおり匿名でいいんだぜ
ニシ君が任天堂に要請されたはちまのステマ記事を盛り上げてると聞いてやってきましたw
任天堂のねつ造ステマはかどってますねw
「基本」ってなんだよ意味わかんねえよ自由にやらせろや
匿名「も」「サポート」って時点でお察しだわ
どうせ外人は日本の文化は食い物以外取り入れようともしねえ屑だなこいつらのことぺこぺこ肯定してたら糞みたいな世界になるわ
はちま民ってだけで底辺なのに奴らはその下層だよ
ネットの最底辺
必須じゃないらしいねw
今日もはちま産のニシ君頑張ってますねw
任天堂とはちまのコラボステマ楽しんでますか?
獅子奴 条です
何も違わないよネットのどこかで名前出すだけでもうネットワークに出てしまってるんだからどことか関係ないだろ
ps4 1.6GHz
メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
任天堂のステマのねつ造記事をマンセーしてるらしいね
業界の正義とは何だったのか…
>「基本」ってなんだよ意味わかんねえよ自由にやらせろや
だから匿名でもOKっつってるじゃん、日本語読めない?
全然違う
馬鹿だろお前
任天堂の要請で書いた記事だからなあ
はちまのバイトじゃねソイツ
最近はちま産ニシ君増えてるし
お前こそ馬鹿だろ?よくインターネットできるな?パパのパソコンでちゅか?
昔の友達と再会できるって言うなら普通にFecebook上で再会してるだろう
今自分がどんなゲームをしてるのかってそんなにリアル世界に伝えたい事なのか?
とか言ってるゴキッちの本名とか知りたくないわww
基本は基本だが、それを押しつけてるわけじゃないだろうが
なに、「基本に縛られるのがいやな俺かっけー!」ですか?
ここでいくら議論しようが文句言おうが意味無いだろ
まあないけどなw
アホみたいな奴が消えてくれると思うんだが
基本だけど、どうするかはユーザーが自由に決めてねってことだろw
ほらお前の求めていた自由にやらせろだよw
「基本」を押し付けてんじゃん
墓穴掘ってるぞアスペはしゃべんなまじw
萌えゲーやってんのを昔の知り合いや職場の人や兄弟や従兄弟にバレてしまったらマズい!非常にマズい!!
気心が知れてる極一部のトモダチにしか、萌えゲーやったり、深夜アニメ見たりラノベ見てるのは教えてないし…
そういうのに耐性がない人達といる時に自分が結構なオタクってバレるのは恥ずかしいしな。相手は気を使ってくれるだろうけど、それでも精神的には、やっぱ恥ずかしいな
フェイスブック連携の実名使った方法と匿名でプレイするいうの選べるいってるように見えるが?
なんで実名嫌だ言ってる人は実名使った方法選ぼうとしてるん?
だから基本が嫌つってんのにアスペだらけかここはもう
押しつけてる?
どこが?
サーニーが「実名でやってください」と強要してる説明なんて見受けられないけど?
記事読んでないのが丸バレなんですがw
だから、おまえは「基本に縛られるのが嫌な俺かっけー!」ですかw?
mixiとかfacebookと同じ
実名使うやつはアホ
終わった。間違っている。
実名だからこそフェイスブックはどんどん衰退していくだろう。
実名制はやめなさいって。
只でさえソニーはハッカーに狙われたりしてるんだから。
違いますけど
オウム返しとか脳みそあるの?しゃべるなってもう
まあ匿名プレイもできる言うならそっち選べば良いんじゃね?
というかさすがにゲームで遊ぶこと前提のフレ相手だとプレイしてるゲームとか隠さんけどなあ
よっぽど同系統の友達いない&趣味合わないフレ作りする上に
ギャルゲーをかたくなに遊ぶ孤高のギャルゲーマーかなんかか?
jk jc食えるな
ああもうわかったよ議論するから名前晒せよ逃げんなよ
記事内容も理解できずに決めつけるのはアスペの特徴だよ。
自覚症状ないみたいだから気をつけた方がいいよ…
いや、選択する自由あるのに基本が嫌いってそこだけピックアップしてぎゃーぎゃー喚いてるし
んで別にサーニーのインタビューで実名登録を強要してるわけでもないのに押しつけてるとか決めつけてるし
おまえのほうがしゃべればしゃべるほど変なこと言ってるって自覚ある?
ヘタしたら学校や会社名までぶら下がってる実名とか怖すぎるだろう
じゃあお前からな
素直に匿名選べばいいじゃん
ハッカーのいい餌食になるぞ
アスペはお前じゃね?
匿名プレイできる言うならそれ選べば良いだけでしょうにw
つかフェイスブックレベルの縛りで基本実名制になる言う時点で察することもできると思うけどなあw
PS4でのネットワーク・コミュニケーションは「実名制」が基本になる
基本って言うのはそういう体形をとるってことでシステムの「ベース」になるってことだよな?
ベースとして組み込まれるので強制的と解釈できるよなここまで言えばわかるか?あすぺくん
ニックネーム 実名 メールなどが公開されてしまうかも
>ベースとして組み込まれるので強制的と解釈できるよな
…バカ?
マジもんのアスペ?
フェイスブック大変やなww
ベース組み込んでるけど、使わなくてもいいよっていう回答はガン無視ですかw
ハッカーからしたら実名だろうがHNだろうがぶっちゃけ関係ないでしょ。
中身見えちゃうんだから。まあ、強固な暗号化だったら大丈夫だろうけどさ。
本気で言ってる訳じゃないよな?
「匿名でもいいけど実名を推奨するよ」ってだけじゃねえか
なんでこんな簡単にはちまの馬鹿に騙されてんの?はちまよりも馬鹿なの?
そいつぁ酷いな
ベースとして組み込まれるので強制的と解釈できるよなここまで言えばわかるか?あすぺくん
いや君のほうがアスペでしょ?自覚なさそうだから病院行った方がいい
今更実名制危険だ騒いでるのもニワカ感丸出しやねw
>ベースとして組み込まれるので強制的と解釈できるよな
出来ませんw
はちま産ニシ君はガチ最下層だからしょうがないw
知人に知られたくないプレイゲーム記録も公開される
・・・・おわた・・・・
さすがの俺もそれは強引と思う
まあ、あいつらに長文を読ますのは無理か・・・
>>もちろん、我々は今の匿名によるゲームプレイをリスペクトしています。そうしたプレイもサポートします。匿名で激しいデスマッチを繰り広げることは、PS4でもできます。
文章の意味ぐらいは理解しましょうw
PS4で見た ブルーレイ や DVD 履歴も公開される・・・・おわた
コレが今のイワッチの方針かw
金田正男ニダ
まあ任天堂の拡散用の工作員いるしねえ
はちまなんか読んでるから馬鹿になるんだよみんなちゃんと本を読もうね
そのFacebookの規制が強まって匿名がダメになるなら死んだ機能ってことになる
メリットがほとんど無さそうなのにわざわざ実名を晒すヤツはいないからな
・・・だけだろ?
ソニーは狙われているだろ
まぁ記事見る限り選択肢あるっぽいけど
セリフの方には「推奨したい」程度にしか出てないからね…
だよ
その基本に、強制力は一切無いし、匿名プレイもOKとしている
なんか香ばしいアホが基本はベースってことで強制という謎理論を展開してるけど
SHAREボタンはフェイスブック連携とは別機能だよ
小学校低学年だったらわかるがこんな有害サイトに来るなっての
もう本当に豚ちゃんが日本人なのか疑わし過ぎるわ
俺はps4でゲームをプレイするだけだから、関係ないわ
今のうちちゃんと実名制にノーと言っておかないとおかしなことになるぞ
ソニータイマーつけようとしたしな
そういう考え方を持っている時点でやばいのだよ
豚の爆釣が止まらない
を出されたら黙った件について
君はヤバいなw
ほうら、またそうやってデマを拡散しようとする
ホントに許せないな
いや、そもそもこの概念は絶賛稼働中のPSNやXBOXLIVEと変わってないんだけどw
そう言う考え持っている時点でヤバイってんならもうPSNやLIVEの発足時点でダメだよなw
まあ侵入されて気づかないで警告受けた場所や侵入無いはずなのに乗っ取り被害のあるハードもあるから
狙われてる云々ってあまり関係ないよw
つか、抗議パフォーマンス的な侵入は実害出すとユーザーが被害者になって反発生むだけだから案外実害に結び付きづらい
なんだ別か安心した
じゃどこに動画を上げるんだろ?
SNSではわりと普通の考え方なんだけどねw
ゲームユーザーはわりと閉鎖的な考え方が多いからソーシャル方面が広がらんけど。
まあそういう俺も匿名派なんで、PS4でも匿名選ぶけどな!w
実名のほうを進めるって話なだけ
そりゃいろいろと連携するんだから実名のほうを進めるに決まってんだろ
匿名でやりたきゃ匿名のままでできるのに騒ぐ必要あんの?
基本に強制されるのが嫌なんですって、アスペ豚はw
いい加減諦めろや
いつまで馬鹿を晒すの?馬鹿にされる事に性的興奮でも覚えてんの?
きんもー
別に実名が嫌ならプレコミュで叩けば、少なくとも国内は対応してくれるさ
ゲー天での批判をほとんど解消したし、余程無茶なことでもない限り要望は通るぜ
説明にもあったしフェイスブック連携を選んでればフェイスブックアップ
だろうけどな。PS3ではyoutube連携もあったからそっちもありうる。
その辺は自分で設定する感じだろね。
本体紐付けでアカウント無いハードの信者さんですねwわかりますw
つかLIVEもPSNもその他のSNSも基本は実名登録推奨してるわけで
最終的にはユーザーが素直に入力するか相手が公開する設定にしてかどうかの違いだよ
というかそのうえで匿名プレイもフォローする言ってるんだからあまり心配することもないと思うけどなあw
>我々は今の匿名によるゲームプレイをリスペクトしています。そうしたプレイもサポートします。匿名で激しいデスマッチを繰り広げることは、PS4でもできます
って書いてあるだろ
「いや、俺は実名でプレイするぜ!」ってヤツが1人もいない件
じゃあ何のための機能なんだって
そんなにギャルゲ欄見られるのが嫌ならやらなきゃいいだろキモ豚が
嫌なヤツは匿名でやればいいし
ソロしかやらないヤツは関係ないし
なにが問題なんだ?
248 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年03月26日 04:24▽このコメントに返信
>>220だからさ、実名を登録しなければならない、ってのはお前の妄想なんだけどそこのところ理解してるか?
実名が基本になると考えている=実名登録絶対必須
なの? お前の頭の中じゃ。
実名必須ったってどうやって判断するのよ?
免許証やら保険証やらのコピーでも送付するってか?
登録された住所に届く郵便物に記載されてるIDとPASSを入力しないとネットワークに繋げない?
実名絶対必須なら個人情報保護法の存在上本人確認の為にはこれぐらいしなきゃならんわけだが、それは快適なゲームプレイとは対極の概念だよね?
サーニーの話をちゃんと読めよ。お前が吹聴してるそれを実現する為にかかる手間は、サーニーの話の中で完全に否定されてるだろ。
実名強制なら叩くけどなw
実名でやりたきゃ勝手にやれやw
俺は実名でやるつもりない
日本人はどうせほとんど匿名だろ
γ´⌒`ヽ / |
{i:i:i:i:i:i:i:i:} ./ .|
.(´・ω・`) / .|
( つつ'@. | 今日は香ばしい豚まで釣れますよ
ゝ,,⌒)⌒). . |
 ̄ ̄ ̄し' し' |
| |
だーかーらー
「長らく会っていなかった大学時代の友人にゲームで再開するなんて、ステキだと思いませんか?」機能なんだよ
どんだけアスペ豚多いんだよ馬鹿か?
万が一SNSとフェイスブックの登録が必須なら、約束された爆死決定
実名制推すとかなんか今回はクラウドの互換性といいズレてるよなぁ
今のステマとかBOTだらけのツイッターに比べるとフェイスブックのほうが安定はしてるし
こうやって荒れりゃコメ伸びるって魂胆なんだろうけどさ…
恣意的なタイトルだけツイッター拡散されるんだから、タイトルを
こういう釣りな書き方した段階でJINはちま共々クズすぎる。
問題ないことが問題なんだろw
ゲームブログにそんな開放的な奴が来るかよw
コミュ好きはSNSとかLINEやってるよ。
任天堂に金もらってるんだろw
暴言とか問題起こすと即裁判持ってけるような仕様にはして欲しいなwww
妙に実名に拘ってる奴以外は
実名基本で構わない嫌なら匿名使えばって意見だと思うけど?
つかアスペか?
完全に層を間違えてるわな
リア充ならSNSやってるわ
実名系のSNSでゲハゲハできないだろうしw
いやだからフェイスブック連動なんじゃね?
つかリア充は匿名と実名の使い分けぐらいできるだろうにw
ちまたに溢れてるものだけつまめばいい、って考えしか出てねえんだから
ま、俺はオンラインプレイ一切しないからな元々
もしくは全てのトロフィーを観られても何ら恥ずかしい事がないと
常に堂々としてる人なら問題は無いんじゃね?w
趣味知られたくないとか万が一問題起こした時の事考えて実名を避けたいって人の考え分かるしなぁ
実名から色々探ろうとする真性キチガイ現れるだろうし
あと動画公開してる奴らどうなんだろうな対戦動画とか公開してる連中
今でも相手のID消してない奴とか多いけど自分が知らん所で自分の名前が晒されるって問題もなぁ
まぁ実名強制なんかする訳ないからどうでもいいけども
あんなもん知り合い以外で使うことないから別によかろw
まず実名入れて、そこから匿名にしますか?だから
このバカが言うように実名匿名使い分けても
1回実名バレたら匿名でも実名連呼されるだろう
アンチャ3とかフェイスブック連携しとるぞ
だから、強制だったら、免許なり身分証明をSCEに送ることになるんだが?本人確認のためにさ
サーニーはそれを否定してるんだけど
匿名にしてるのになんで実名バレてんのよw
そもそも自分の予想を元に悪い未来だけ想像するとかどんなネガティブ思考だよ…
じゃ姓が変わったらどうなるのっと
そのときマークサーニー級のバカが発生
諌める
マークサーニー級のバカが逆恨み
匿名のデスマッチで匿名プレイ
マークサーニー級のバカ「このID:14366の実名は、スティームはクズの助 って言うんだぜ!おいこらスティームはクズの助!」
絶対にこうなるね!
強制でないなら改めてこんなこと言う必要ねえだろ
今までのでいいんだから
今だって公開されるユーザー名を実名にできる。
改めて言うってことは強制だろ
クレジットカードナンバー入力させて
>マークサーニー級のバカ
マークサーニーより頭いい奴探す方が難しいわw
はいはい、キチガイアスペ豚の妄想はお腹一杯ですw
頭いいやつがこんなバカ言い出すかよw
PS3まではバカでしたとか言い訳するつもりかw
豚に限らず騒いでくれるのは有難い
マジアスペだろ豚
俺はPS3で固めた今の方式を変える意味はないと考えている。
何の不都合もねえ
実名がいいなら今ここで住所氏名書いてみろ、というと見苦しく言い訳して、結局できねえんだからよ
まさにマークサーニー級のバカw
でもこの例えは笑っちまうよなリア友なら別に本名知ってるからどうでもいいしさ
まぁゲーム内フレの事を指して友人と言ってんだろうけど一度も会ってない人を友人って感覚持つ人ってそんな多くないだろうしw
強制なら、匿名プレイもOKっていう明言はどうすんだよ
強制させるなら匿名を許す訳ねぇし
その友人とやらは、本名知らんのか?友人なのに?
アメリカってのは不思議な国だな
俺なら、例えばネットワークのID"バルブはクソゲー会社"を使ってるとしても、友人には「これ俺だよ」と教えるから友人は「ああスティームなんか使ってるやつはバカ太郎 か」
とわかってもらえるが。
まあ仕様が決まってから色々言う方が憶測混じらないで良いと思うんだけど
なんか色々情報出る度にどういう事だろと想像したりするゲーオタ以外には結構マイナスなイメージついてるよなぁ今回
日本人だよ…ね。
分かりにくい。
実名で喜ぶのは欧米人だけ
日本人特有の社会観にはそぐわない
だから根っこの部分で強制だろつってんの
まず実名入力。(ここが強制)
そこから、ニックネームを入力。
この実名入力んとこで、偽名でも何でもいいなら、今までのと変わりないから改めてこんなバカ言い出すのは不自然だ。
痛い発言はこういう場でやればいいし。
まあ理由は様々だとは思うけど実名なのも理由の一つだろう
欧米人だからと言って実名で喜ぶとは必ずしも言えない気がする
根っこの部分で実名入力なら、PSNもLIVEも開設時は同じだが?
で、サーニー自身も、その実名入力の「強制」は一切、インタビューでは言っていない
というかインタビューの訳で「実名登録を推奨する」というサーニーの言葉を「基本的に」と訳してしまっている
だけで、いつまで「強制」と曲解し続けるつもり?
じゃねえのよ
言うなれば、フェイスブックでログインしないとここ書けない
みたいなものにしたいんだろ
こうなると、ここだからバカ書いてもバレないとは言えないだろ。
ちったあ頭働かせろ
現状解っているのは、「実名によるプレイ」と「匿名によるプレイ」の両方のサポートがあるってだけだろ。
強制かどうかはまだ不明だよ。
お前がまったく勘違いの方向に頭働かせて興奮しているのはわかった
俺はfacebookのアカウントなんて持ってないし持つ気も無いんだが
だから強制じゃねえなら改めて言う必要ねえだろつうの
今だって実名登録できるし、それを推奨することもできるはずだが
PS3は別になんでもよくて、PS4だけ実名推奨って改めて言うってことは強制する仕組みを考えているんだろ
改めて言ったら何か悪いのか?
別にネットワークの説明をしただけだろ
すべての記事読んでいる奴がPSN熟知してる前提で話すかよ
ラジオ番組とかで「知らない人へ説明しますが・・・」と同じこった
フェイスブックなんか推すやつはやはりマークサーニー級のバカだ
アメリカでさえ縮小してるよ
使うのは自由と思うよ
>ステキだと思いませんか?
ぜんぜん。
PS4で強制がないなら
今から実名にしてください
と言えばいい。
そうじゃないのは強制する仕組みを考えているんだろ
強制の証拠はないとかいうなら強制じゃない証拠は持ってるんだろうな。
となるとサーニー自身がウソをついていることになるが?
強制なら、こんなフォローいらんよな?
つまり、PS3で採用されている現状のシステムはサポートできてないとマークサーニー級のバカであるマークサーニーは考えてるわけだ。
なんで?今だってニックネームを実名にできるだろ。
これで不十分と思ってるってことは、強制する仕組みを考えているんだろ
個人情報で本人確認の証明書を扱う準備とかさ
大歓迎
実名入力で偽名登録した場合の判定はどうすんのさ?
こんな事やったってWiiUや新箱にユーザーなんて流れんぞw
めんどくせーんだけど
住民票やIDカードナンバー(アメリカだとソーシャルナンバーって国民背番号がある)
を提出させるんだろ
もちろん
ご苦労なこって
実名で困るやつはkzなだけ。
サーニー「今までどおり匿名のプレイもできるけど、SNSの発展から実名での協力プレイも楽しくなりそうだよね。
PS4ではこのようなコミュニケーションを推奨したいね」
って感じ。実名プレイをやりたくなければ、そのまま匿名でやっていればいいのよ。
どっかの馬鹿が強制だの言っているだけ。
クレカ必須とかか?
となると、それの取り扱いをするための動きは既にリークされてないとおかしいんだけどなぁw
提出させるつもりがないなら、なぜPS4ではーとか
マークサーニー級バカ一番艦のマークサーニーが言い出すのか。
今だってできるはずなのに、なぜPS4でないといけないのか。そうした仕組みを考えているんだろ。
次世代の事考えてても発売時にはFBなんかオワコンですよねー。
となると、それ相当の準備はもう動いてないといけないんだがね?
個人情報の取り扱い、しかも証明書を扱うってのは極秘裏に構築なんてできないし
やましいことがないから本名でいい!
↓
なら今すぐここで住所氏名書いてみろ
と言うとできない。
見苦しく言い訳して逃げるだけ。
できもしねえこと言ってんじゃねえよ
増やす為に使ってるだけだからな。
底辺が何が楽しくて自分の実名や顔写真をネットに晒すのか?
そんな奴がいたらリアルでバカだろ。w
そもそも友達ガーとか、考えが古臭いしガキ臭い。
さすがマークサーニー級のバカだ
そういうのはねぇよ
もしそうなら既に動き出さないといけないし、リークだってすぐされる
本人確認取れないと思うの
それこそ、ゲハで1000スレ立つくらいの話題って奴だ
そうだよな!
いまどきの大人は友達なんかいないよな!
友達とか、古臭いしガキくせーんだよぉぉぉおお(涙声)
動き出してるからこの発言なんだろ
となると、個人情報を扱う証明管理のリークがされているか、それを導入したニュースがもう出てないとおかしいんだけど
フェイスブックだと偽名とバレるとアカウント抹消
何がどうでも再ダウンロード可能が良かったPSNも
アカウント消したらそれもできなくなる。
自分で消したならまだしも、強制的に消されるんだぞ
仮にそうなら我慢できるわけねえ
ここではもう駄目なんだよ。恥ずかしい言動をすでに吐きまくってるし、無駄にさらしあげそうな人がいるから。
予め実名の場って分かってれば、少なくとも言動は気を付けるんじゃない。
まあ、羽目外しをあえて見せたい変わった子もいるけど。
facebookの登録に証明書なんかいらないだろ?
あくまで自己申告だ。
つまり、PS4の実名推奨もその程度なんだよ。
やりたいやつがやればいいんだ。
だからアメリカだとソーシャルナンバーで簡単に確認できるシステムが昔からあるから
今更それを言う必要がない。
あ、そうなの?
フェイスブックをやったことがないから分からないんだけど
俺は取り行くのがめんどくせーってだけだから、いらないならそれでいいのよ
実名だったら匿名で調子こいてるチキン野郎も少しは大人しくなると思うけどな。
まあどうせ偽名のオンパレードになるのは目に見えてるが....。
そういった物を構築したっていう話題は過去にもないんだけど?
日本の法律には合わないシステムなんたけど、日本はどうすんのさ?
で、日本はソーシャルナンバー導入してるか?
その他の国でそれを採用している国は?
そんなんあり得ないと思うんだけどw
つかじゃあそういうの知らない人できないじゃんPS4w
フェイスブックの場合、アカウント凍結されると
携帯電話の電話番号を入力し、それを携帯電話会社に問い合わせて本人かどうか確認すると
日本がどうかなんて知らねえよ
法整備されておらず、本人の同意さえあれば何でもできる日本だから同意取るんだろ
同意しますか?のクリックだけで。
ゲームのためとか言うの、窓口にw
恥ずかしいんだけどwwww
うん、今では電子公文書法ってのが出来てるから、そういった安易なクリックは規制の対象になるけどな
例えば女
女と見ると、「俺のポコティームを貴様のポゥッシィーにインしたい」などという嫌がらせをするやつが有意に増えた。
って言ってる奴も実名でやってるんだろww
その勇気すごくねw
実名だったらデモンズソウルとかできんやん
それに 偽名使うのも 通名使うのも 自由なのが現実世界ですぜw
不公平すぐる
実名のほうがこういう攻撃が増えた。フェイスブックなどというクズではな
黒人に対して人種差別
あとゲイに対しての攻撃
だってよ
電子公文書って行為の同意を「電子記録」するんですけどね
例えばコンビニに行くことの同意
これが公文書??
バカの恥さらし
マークサーニー級のバカ
その例え自体間違っているので話になっていません
この文章が読めないの?はちまは池沼なの?
豚のアスペっぷりもやべえな
やっぱり行動の同意と公文書の違いも分かってねえマークサーニー級のバカか
>同意しますか?のクリックだけで。
この行為に関して電子公文書法が働くということで、コンビニ行く同意とかどうでもいい話です
つまり、PS3で採用されている現状のシステムはサポートできてないとマークサーニー級のバカであるマークサーニーは考えてるわけだ。
なんで?今だってニックネームを実名にできるだろ。
これで不十分と思ってるってことは、強制する仕組みを考えているんだろ
じゃあ、考えていなかったらどうすんの?
コンビニ行くのに本人の同意が必要というシステムの場合
これが公文書??
バカがいる
そもそも公文書の意味すら分かってねえなこりゃ
企業が、例えば労働契約を結んだ場合に交付される契約書
これを公文書とか言い出すぞマークサーニー級のバカだから
考えてなかったらそれで終わり。
やれやれバカのマークサーニーがモノしゃべるとろくな事になんねえ、
で終わり。
>コンビニ行くのに本人の同意が必要というシステムの場合
そもそも、そんな例にも出してないですし
勝手に例を作るのは辞めてください
えー、こんだけ喚いていてそういう保険?
しょぼっ
行動と公文書の違いも分かってねえバカはお呼びじゃねえんだよ
じゃあ、まだハッキリとした仕組みも出ていないうちに強制ってわめくのも筋違いだよな?
当たり前だろ
嫌だから叩く
それだけのことに何を求めてんだこの豚
>嫌だから叩く
なんだ、典型的アスペか
強制である可能性があるから叩く
当たり前のこと
強制でなくなればそれでメデタシ。バカか
当たり前だろ
ちょっとマークサーニーに言ってきてくれよ
適当でいいんだろ?と
ディスクドライブのファームウェアとか、何かのドライバとか、まあそんなのもダウンロードするのに同意するよな
PS3のもそうだが
で、どこの何の公文書にそれが記録されんだよwwwww
ならはちまの一記事でぎゃーぎゃーわめく意味が不明だよな
はちまでわめけば変わるのか?これってさ
なんでハチマでしか言ってないと捏造すんだよ
じゃあどこでいってんの?
ちゃんとSCEに意見出してる?
底辺は恥ずかしいから止めようね。
そもそも貴族のパーティに庶民が行ったって恥掻くだけだろ?
キャリアだの晒さないといけないのか?
どんだけ必死やねん。w
ほんっとーにクズだなこの豚バイト
偽名だったらアカウントを停止するとでもいうんだろうか。
晒すことだってできるし
>なんで?今だってニックネームを実名にできるだろ
>これで不十分と思ってるってことは、強制する仕組みを考えているんだろ
オンラインネームのとこの名前が実名だなんて
いちいち「これ実名なんだよ」て教えない限り誰もそう思わんに決まってるだろ・・・
>我々は今の匿名によるゲームプレイをリスペクトしています。そうしたプレイもサポートします。
それなのになんでサニーの↑のコメント見て不十分だと思ってるから強制に繋がるんだ?
実名表記を選んでプレイしてる人間も「コンバット越前」みたいなネタの名前しかないという
未来しか見えないけど
バイトしっかりせいよ
話題をそらすも何も
匿名でのプレイもサポートすると
言ってるじゃないか。
お前がソニー好きだろ
これで不愉快な思いをせずに済む
PS4だけ実名強要なんてあるわけないだろーに
【PS4では実名推奨】なんだからPSNアカウントが実名推奨ということですらない
外人ならなら実名でも嫌がらないだろうし問題ないと思う
年上だとか年下だとかゲームには関係ないし
てか実名にしたら対戦で負けたとかくだらない理由で基地外に誹謗中傷されるのが目に見えてる
facebook以外とも連携できるならそっちでアカウント作って投稿したりするわ。
選択制にするべき
これ導入したらさすがにPS4は様子見するぞ。
有料でもいいからPSNID変更した上で今のデータ引き継ぎたいわ
想定している購買層……
オンに繋ぐ奴全員、個人情報をダダ漏れにしろ!というわけですね
わかります
あかん。これ完璧にオタクの考えや・・・。
俺みたいに超絶イケメンで常にリア充なやつなのに、家に一人でおるときは重度のゲオタでそれを知られないように
努力してるやつはゴマンとおるんやで・・・。
匿名だからってネットで暴れる行為より、ネットから相手を特定してリアルで事件起こす行為のほうが、世間的には大問題。
身分隠してマッタリやりたいのに、実名なんて出したら狙い撃ちにされてまともに遊べないだろ。
その、匿名もサポートって文章だけではでは、
匿名でプレイできるゲームも用意するけど、実名でしかプレイできない物もありますよ
って取れるだろ。
大丈夫じゃないのたぶん