• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130326006416.pdf
92994215_400x300

当社の代表取締役社長について、以下の異動が生じる見込みとなりましたので、お知らせいた
します。なお、本件異動については、平成25 年6 月下旬に開催予定の当社第33 回定時株主総会
および同株主総会後の取締役会において正式に決定いたします。
1.異動の理由
経営体制刷新のため。
2.異動の内容

2013y03m26d_181431212
























え、これってもしや・・・





コメント(1916件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:19▼返信
やっとかよw
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:19▼返信
おめでとうございます
心の底から祝福します
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:19▼返信
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:19▼返信
あーとうとう…
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:19▼返信
スクエニおせえんだよw
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:19▼返信
和田がいなくなったwwww

これで完全にPS寄りになっちゃうわ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:19▼返信
もうスクエニは手遅れ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:19▼返信
きたぁああああああ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:19▼返信
ついにか???
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:19▼返信
わだっちしんだああああああああああああああああああああああああああああ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:19▼返信
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:19▼返信
遅すぎWD
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:19▼返信
きたー

WDバイバイ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:19▼返信
まだわからないんじゃないデスかね?(´・ω・`)
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:19▼返信
解雇だってばよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:19▼返信
おせーよ
全てが遅すぎる
スクエニが終わる前に辞めろよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:20▼返信
ちょw
復活への第一歩か
終わりの始まりか
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:20▼返信
サッカー日本代表MF長谷部誠さん東日本大震災被災地に2億円もの寄付
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:20▼返信
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:20▼返信
良かったけど次も期待できんわな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:20▼返信
こいつスクエニをかき乱すだけ乱して行ったな。
功績が1つもない無能社長だった。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:20▼返信
あーあー・・・
和田さんがいたからまだPSにもソフトが出てたのに
居なくなったら任天堂寄りに歯止めが効かなくなるぞこれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:20▼返信
超朗報じゃねーかwwwwwwwwwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:20▼返信
お祝いに10HDと10-2購入決定!
ヴェルサスマルチも和田がいなくなって水の泡になったねw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:20▼返信
おせぇよ

100億赤字垂れ流し&ブランド総破壊しといて今までクビにならなかったのが奇跡だわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:20▼返信
次は誰が社長に?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:20▼返信
任天堂とともにゲーム業界を荒廃させた戦犯おつかれさま~
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:20▼返信
FF14のライブレター見る限り、いい人そうだったんだけどなあ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:20▼返信
チカニシのヒーロー死んだああああー!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:20▼返信
ただ、5年遅かった。。。。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:20▼返信
民主と共にいなくなれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:20▼返信
要するに解雇ですよねこれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:20▼返信
FFの安売りしやがって
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:20▼返信
いえええい!
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:20▼返信
ハウジングおじさん(´・ω・`)ショボーン
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:20▼返信
やっと腫瘍を切除する決心がついたか福嶋…
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:20▼返信
クズエニ二本柱の一本は崩れた!!!あとは鳥山、お前だけだ!!!!
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:20▼返信

任天堂逝ったぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:20▼返信
>>22
は?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:20▼返信


やっちまっなたゴキブリ


言い訳も出来まい
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:20▼返信
うわあああああああああああああ




やっぱりな
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:20▼返信
>>22
えっ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:20▼返信
手遅れ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:21▼返信
遅いわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:21▼返信
これで復活しそうなのが嫌だな

任天堂と一緒に落ちる所まで落ちてほしかったってのが本音
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:21▼返信



これで名実ともにwhat the 洋一になったな

カングラチュレイションヌ!



47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:21▼返信
やったぁぁぁぁぁぁ!
後は鳥山求めいないさんだけか
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:21▼返信
豚のせい
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:21▼返信
やっとWD首きったか。まぁもう手遅れな気がするけどね…
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:21▼返信
でも同じ経営畑の人間で補強されるからなぁ
和田なんかまだゲームの話できる方だっただけに
結局さらなるクズエニ化の不安しかないんだよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:21▼返信



きたああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww


52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:21▼返信
これで変われるのかな・・・
次の社長がちゃんと先が見える人だったら良いんだけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:21▼返信
>>22
和田がいたから任天堂にソフト出てたんだよ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:21▼返信
ハウジングおじさんクビ・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:21▼返信
遅すぎなんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:21▼返信
辞任じゃなくて解任なのかよ…
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:21▼返信
解雇されたスクエニ社員的には歓喜?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:21▼返信
いい話

ただこれでいよいよスクエニは本気出さないと潰れるぞ
和田はアホで無能だけど経済界にかなり影響力持ってたからな
そもそもそれでスクエニもたせてたんだから。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:21▼返信
ドラクエを手土産に任天堂と和解した和田さんが…
おめでとうございます
でも手遅れじゃないかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:21▼返信
これは朗報だけど
次の社長はどういう人なんだろ…
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:22▼返信
飛ばされちゃう助けて
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:22▼返信
ざまぁ!
エニックスは潰れろ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:22▼返信
みんな喜んでるよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:22▼返信
>>53
和田さんはただの傀儡や
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:22▼返信

和田がやったこと  → 任天堂シフト


結果  →  解任wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:22▼返信
そりゃ赤字あれだけこさえたらな
でも開発に時間がかかりすぎる体質直さんと誰が社長になっても同じだろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:22▼返信
FF14の強行発売をした責任を取ったのかな?
ユーザーにデバッグとか、強引なリストラなど、滅茶苦茶だったな。
どうにせよ、開発体制が悪くなった一因ではあったな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:22▼返信
俺達のスクウェアとエニックスが帰ってくるのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:22▼返信
ようやくきたか
野村生きてるか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:22▼返信
イヤッホーーーーーーーーーーーーー
和田おつかれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:22▼返信
新生スク誕生になるか  888888
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:22▼返信
ドラクエの失敗は大きかった・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:22▼返信
和田が残したものってなんだ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:22▼返信
珍しい、はちまが朗報に朗報とつけるなんて
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:22▼返信
まだだ

鳥山が消えたら喜ぶ
そしてスクエニ信者に戻るかもしれない
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:22▼返信
うわあああ 和田ちゃん 逃げたあああああwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:22▼返信
つぎの奴も任天堂とズブズブならなんも代わらんわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:22▼返信
社長切ったところでなぁ・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:22▼返信
和田さん「ユーザーの意向?ソフトブランド食いつぶし?
知るか!儲りゃいいんだよ!!」
結果:大赤字

マジで何がしたいのかわからんシャチョさんだった
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:22▼返信
松田の仕事は
手始めに
スクエニリスタートプラン
の発表だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:22▼返信
FF14もWiiU移籍だなこりゃ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:22▼返信
次の松田は期待できる人なの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:22▼返信
和田さんのライフは無限かとおもってたぜ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:22▼返信
WDさんお疲れ様


スクエニをボロボロにしただけだったな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:22▼返信
宗教堀井と求めない鳥山も首でw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:23▼返信
>>21
任天堂とよりを戻したの和田じゃなかった?
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:23▼返信
まさか○殺した?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:23▼返信
>>50
マネーゲーム化が進むおかん
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:23▼返信
顧問や会長になって帰ってくるよ!
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:23▼返信
よっしゃーソニー死んだあ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:23▼返信
結局和田がきてスクエニボロボロになったな
ブランド崩壊しまくり

この松田ってやつをよく知らんのだけど
大変やで
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:23▼返信
>>50
>まだゲームの話できる方だっただけに

えっ?
何でこうなったか考えようなwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:23▼返信
これでスクエニも脱任か
ニシ可哀相
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:23▼返信
退職金タンマリ貰ってトンズラか
羨ましい身分ですな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:23▼返信
あ、FF14もだし13マルチ化もだし全部失敗かwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:23▼返信
朗報すぎて速報を朗報と見間違えた
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:23▼返信
業界のガン細胞がやっと1つ消えた
後は岩田、お前だ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:23▼返信
>>22


お前は何を言っとるんだ?


100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:23▼返信
スクエニ暗黒期もついに終焉か・・・
あとはこの先どう転じるかだね
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:23▼返信




さよなら和田wwwwwwwwww




102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:23▼返信
求めない解雇はよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:23▼返信
>>53
WDが任天堂に土下座しなかったらスクエニは任天堂出入り禁止のままだったしなw
近年は任天堂ハードと距離を置いてFF14に過剰な夢見てたみたいだけど
どっちにしろ業界のためにならん行為だった
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:24▼返信
レターライブどうすんのかね
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:24▼返信
まあ余計な事ばっかしてたしな朗報朗報
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:24▼返信





遅すぎる、五年前にやっとけ




107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:24▼返信
☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:24▼返信
3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい3dsのせい豚のせい
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:24▼返信
朗報ww
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:24▼返信
便所掃除でもさせとけ!
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:24▼返信
長い冬だった
FF13とFF14大爆死させた時に切ればよかったんだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:24▼返信
やったあああああああああ
さようならあああああああああああ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:24▼返信
まさか自分が肩たたきに会うとは…
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:24▼返信
>>87
それが最大のミスとなったから今現在こうなってるんだろ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:24▼返信


ソニーも責任取ってゲーム業界撤退しろ!
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:24▼返信
次は岩・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:24▼返信
あれだけツイッターでヴェルサス開発してるでドヤッしてたのに辞めちまうのかよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:24▼返信
お前ら首がすげ変わっただけでスクエニが変わるわけねーだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:25▼返信

糞箱
任天堂に力入れてこうなるわな
ざまぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwww


120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:25▼返信
ドラクエは堀井抜きで作ったほうがいいと思う。
だから後は求めないさんと堀井に居なくなって欲しい。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:25▼返信
任天堂がとどめ刺したか
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:25▼返信
和田、オワダ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:25▼返信
>>98
辻本と堀井と、あと小粒すぎるけどさくまもイラネ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:25▼返信
誰ですか?藁
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:25▼返信
>>94
脱任も何もFF14、ヴェルサス、ライトニングリターンとPSに全力じゃないか
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:25▼返信
メシうま
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:25▼返信
和田クビきたーーーー
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:25▼返信
ありがとう珍天堂w
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:25▼返信
SONYとベッタリ過ぎたツケがきたかw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:25▼返信
>>118
ソニーは変わったねリッジになってからw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:25▼返信
福島一族が新しい服に着替えただけだお
WDさんがやめてもスクエニの方針は何も変わらない
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:25▼返信
WDよりもっと利益に固執した人に代わるのかな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:26▼返信
スクエニをダメにした件について謝罪しろカス
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:26▼返信
コメント欄がひど過ぎて笑ったwww
祝福コメントと悲観コメントしかないなw
誰にも期待されていない、それがスクウェアエニックスである
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:26▼返信





スクウェアとエニッ糞を早く分離しろ




136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:26▼返信
和田がいなくかったところで
ゴキステのソフトが増えるわけではないね
逆にまともな経営になれば勝ちハードの3DSやもしもしゲーに力を入れるだろうね
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:26▼返信
ハウジングおじさんご苦労さん
13も14も好きだぞ俺は
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:26▼返信
これで更に任天堂よりの舵取りになったりしてな
ある意味ではそうなって沈んで欲しいとも思ってしまう
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:26▼返信
今日は美味しいご飯が食べられそうですw
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:26▼返信
箱にもFF13出した時からアナタが嫌いでした^^
おつかれさまぁ^^
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:26▼返信
この人が何をどうしたからスクエニが落ちぶれたの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:26▼返信
ようやくこの時が来たか!
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:26▼返信
>>125
あっそれ求めてない方だから
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:26▼返信
ドラクエ珍天独占とかキチガイじみたことするから・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:26▼返信
後任も金融畑ってあたりもうダメな気はするけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:26▼返信
Vitaとゴキサスのせいで赤字だし
もうダメかもな
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:26▼返信
まぁ当然ですね
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:26▼返信
ありがとうチョニー
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:26▼返信
とうとう降りたか
言いたいことはたくさんあるが、とりあえずおつかれさん
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:26▼返信
戻って来ない優秀なスタッフ・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:27▼返信
酷いトップが代わって万歳と思ってたら前より酷くなったでござる、ってのはよくあることだから油断できんな
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:27▼返信
マルサスワダッチ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:27▼返信
民主党から自民党になって日本は変わった
スクエニも変わるはず
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:27▼返信
やっと癌の一人が居なくなったか・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:27▼返信
>>136
任天堂ハードに注力してこのざまだからなw
FF14の判断といい、この馬鹿はまじで疫病神だった
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:27▼返信
今年丁度スクウェアとエニックスが合併してスクエニになってから10年か
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:27▼返信
エニックズと早く分けろよ
合併してからおかしくなったわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:27▼返信
やったあああああヴェルサスも安心出来るわwww

後は鳥山求切れよwww後エニックスなwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:27▼返信
>>136
それでスクエニが落ちぶれるなら別に良いけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:27▼返信
いわっち「これはやばいですね…」
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:27▼返信
ブーちゃん、WDが評価されたたったひとつのことが「任天堂と仲直りしたこと」だったんだよ?知ってた?

脱任楽しみだね!
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:27▼返信
肩たたきで始まって肩たたきで終わるとは…
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:27▼返信
後任の松田も和田と大体同時期に入ってきた似た経歴の人なんだよな
もうスクエニ再生は無理かもね
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:27▼返信
>>125
独占なのヴェルサスくらいだしそれすら音沙汰ない上にマルチの噂まででとるがな
ライトニングリターンズはFF14が大コケしたせいでヴェルサスチームが人員取られて開発止まってる間の繋ぎに急遽13のチームが作る事になっただけやし
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:28▼返信
恐ろしく長く役職に付いていたなwww物凄い今更感
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:28▼返信
任天堂のせいにしてるけど
FF14失敗、アーケードの失敗、DQ10の失敗とすべてがダメで経営者が無能だからだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:28▼返信
ソニーと組むと落ちぶれる良い例だったな
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:28▼返信
>>115
どう考えても責任を取るべきは残った赤字会社である任天堂ですよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:28▼返信
新エンジンの開発指示とか新生FF14とかも・・
最近はコアゲームよりな動きも見せていたけども

いろいろ悪すぎた
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:28▼返信
次は岩田の番かもしれんぞw
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:28▼返信
で、松田ってヤツは有能なん?
名前すげぇ似てるから似たり寄ったりじゃないの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:28▼返信
>>136
それやって赤字なんだよね
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:28▼返信
つ、ついにスクエニの癌が切除されたか
いやめでたい
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:28▼返信
松田って人にかかる期待は大きい
とりあえずは人材雇用の見直しだな
求めないは斬れよ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:28▼返信
これでソーシャルに全力投入もありそうで怖いわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:28▼返信
>>141
糞箱でこれから世界だと言いFF出し
DQ8から9をDSに出したりFF14中国投げっぱなしに作らせ
ろくなことしてない
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:28▼返信
ドラクエショックの破壊力
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:28▼返信
WDよりひどいやつが来たら潰れるだけ
いっそどっかに吸収されたほうがいい
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:28▼返信
>>111
13は残念ながら、全く爆死してない
事実に希望を挟んで語ったらいかんよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:28▼返信
和田だけで随分ボロボロにしたからなあ。箱&任注力爆死から技術面の衰退から
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:28▼返信
なんで任天堂に肩入れした会社は傾いてしまうん?
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:28▼返信
PSWで発表中のタイトルを全部開発中止にしろ

話はそれからだ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:28▼返信
>>93
別に和田を擁護してるわけじゃないぞ?
和田は経営畑のアレでもゲームを色々遊んでる方だったと言ってるだけで
次に舵取る人間は更にゲームをしない金とブランドしか見ない可能性も高い
ってだけの話
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:28▼返信
今日はビッグニュース連発だな
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:29▼返信
和田が消えたけど、和田が作った負債はまだまだこれから伸し掛る
後継ぐの相当大変だろうな、舵取り失敗すれば今度こそスクエニはアウト
潰れるまではいかなくても、もう大手とか言ってられなくなる
少しはユーザーの方向見て経営されるのか、今後に注目だな
といっても、今発表されてるスクエニのゲームは全然魅力無いからかわねーけどw
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:29▼返信
時すでにお寿司。
スクエニが今何をしても、市場の反応が「ふ~ん、で?」になってるからな。
もう10年前のイメージ持ってる奴はいないよ。
むしろPCゲーム関係で癌とまで言われる始末になってるし。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:29▼返信
スクエニ復活の狼煙が上がったか
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:29▼返信
そりゃこれだけ赤出して退任しない方がおかしいわな
後は鳥山等の産廃の撤去だな
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:29▼返信
よくて降格だが仕事が一切ないパソナ行きだろw
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:29▼返信
ざまぁあああ こいつがスクエニ壊した こいつのせいで終った もう手遅れだけど ざまぁああああああああああああああああああああああああああ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:29▼返信
「FF16はPS4、XBOX720、WiiU、PC、3DS、VITAで開発中!!」
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:29▼返信
これからもっと悪くなったりして^^;
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:29▼返信
大株主のソニーが今までよく文句言わないでいたのが不思議でならない
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:29▼返信
首斬り役人は経営者にはなれなかったか
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:29▼返信
こいつクビにしてもこいつのせいでクビ切られた技術者たちが帰ってくる訳じゃないだろ
ほんとこのバカは全てをメチャクチャにしていったな
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:29▼返信
チカニシ業界人への残党狩りが始まるなこれを皮切りに
この大物チカニシがクビになったのはデカい
業界におけるチカニシネットワークの弱体化を意味するからな
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:29▼返信
ゴキブリがスクエニを潰した
任天堂に注力してればかつての栄光を手にできたのに
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:29▼返信
堀井が原作権持っているのに馬鹿言っているのがいるな
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:29▼返信
これで任天寄りの本質が変わればスクエニ存続出来るかもだが分からんな
後は害になってるスタッフ切れるかどうか
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:29▼返信
朗報キター!!
しかし5年遅かったかも…
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:29▼返信
スクエニをクソエニにするだけで去っていっちゃったねw
本人は退職金うはうはだろうけど
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:29▼返信
沈む船(こいつが沈めたみたいなもんなんだけど)から、自分だけ逃げ出すようなもんだよ
しかも財宝(退職金、功労金)持ってな

元金融マンだから、こういう辞め方すると思ってた
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:29▼返信
バンナムの吉積信もこれに続いてやめて欲しいわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:29▼返信
求めないさーん?
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:30▼返信
これでバンナムやセガ辺りを見習った経営になるかな
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:30▼返信
この人がいた間に
どんだけのブランドに傷がついたんだろう
スクエニっていう企業のイメージも
相当変わったよな
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:30▼返信
>>143
じゃあもう君がスクエニに求める物は何も無いだろ…
ドラクエか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:30▼返信
三年遅かった
もはやWDを切っただけではどうにもならん
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:30▼返信
CSはより任天堂よりになるだろうけど、実際にスマホ・ブラゲ路線が濃くなるだろうなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:30▼返信

FF13のマルチは和田の一声です
いろいろ削られておかしなゲームになっちゃったのよねぇ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:30▼返信
ドラクエ10作るまえに気がついてくれていれば・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:30▼返信
なんやろう・・・ゲハネタの代表であるWDさんがいなくなると少し寂しいよね
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:30▼返信
新役職はハウジングおじさんじゃないの?w
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:30▼返信
辞めて証券業界にでも戻るんだろ
お疲れ~
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:30▼返信
>>182
そんな事したらそれこそ終わりやでw
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:30▼返信
これは株主総会後に退社コースか
和田と共にガン細胞である任天堂シンパが一掃されそうだな
218.柄無しさん投稿日:2013年03月26日 18:30▼返信
よかった!本当によかった!
ストリンガーがいなくなったソニーみたいに復活できるといいな
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:30▼返信
権利確定日引け後に下方修正という
とても畜生な事したんだから
総会で株主に合わせる顔はないわな
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:31▼返信
特損出した引責だろうな
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:31▼返信
>>164
だからそれがWDの解任で白紙です
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:31▼返信
ここのコメで馬鹿な事言ってるヤツ多すぎなんだよな…。
スクエニ復活させるなら、ソーシャルをもっと真面目に作る、HDゲーム、アーケードからの撤退しかないよ。
逆の事言ってるヤツは馬鹿すぎる
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:31▼返信
ボス豚がクビか
ぶー内部に波乱が起こるな
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:31▼返信


キタ―――――――――!!w
ヴェルサスはよう!

225.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:31▼返信
>>197
スクエニが落ちぶれたのは任天堂にソフトを供給しはじめてからだろ?
PS1〜PS2までがスクエニの黄金期なんだから
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:31▼返信
何年引っ張ったの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:31▼返信
岩田ぁ!次はお前だぁ!
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:31▼返信
まあ手始めにドラクエのアーカイブス配信だな
儲かるでえ
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:31▼返信
>>171
スクエニの財務関係の最高責任者をずっとやってきてたしなぁ
WDがトップだったから口出ししなかっただけかもしれんが…スクエニのアホみたいなソフト戦略に開発費割り当ててた責任者なわけだしあまりアテにはならんかもな
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:31▼返信
>>193
ソニーは良くも悪くも放任主義な気がする
プライドが高いのか分からないがゴタゴタには巻き込まれないようにしているというか
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:31▼返信
マルサスの危機が去ったな。
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:31▼返信
スクエニの岩田
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:31▼返信
SCEとゴキヲタに屈したか…
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:31▼返信
新生スクエニ「今後任天堂をハブにします」
 ↓
業績が持ち直す
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:31▼返信
遅すぎたな。和田が辞めても、スクエニが復活する事は無い。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:31▼返信
クビ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:31▼返信
>>207
PSWにFF15とドラクエだろ?www

238.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:31▼返信
E3で調子こいてMSの肩を叩いてたら、和田も肩叩きされたンゴwwwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:31▼返信
14の失敗がなけりゃヴェルサスもKH3も出てたんじゃないかと思うと残念でね
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:31▼返信

Wii360派 その悲惨な末路

バンナム鵜之澤 社長降格 バンナム郷田退社
さかき行方不明、坂口もしもしへ 
板垣退社THQ倒産、千代丸社長解任、稲船カプコン退社
神谷ベヨネッタセガから切られる
スクエニ和田ドラクエ2本出して赤字→クビ          
逃げられないと言っただろう和田 GKの呪いからは 次は辻本てめーだ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:31▼返信
あとはカプコンの辻本だな
まぁあっちは一族経営だから絶望的だけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:32▼返信
自分のとこの客層はどこにいるのか
最後まで宗教や金で分からなかった無能でしたね
今からその客層と向き合えるのか、向き合ってもらえるのか
見限った人も多いから困難だよ
ちゃんと客観的に自分のとこの客層はどこにいるのか見極めて頂きたい
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:32▼返信
松田ってどんな人なのよ?
この人の情報ないの?w
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:32▼返信
>>197
独占ドラクエ三連発してこのざまなんですよお馬鹿豚さんw
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:32▼返信
和田は日本史に名を残すレベルの無能社長だったな
オラウータンが社長してたほうがマシなレベル
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:32▼返信
やったーーーーーーー

マジで嬉しい



これはマジで朗報

247.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:32▼返信
>>210
逆です
CSは完全にPS寄りになる
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:32▼返信
あそですか。
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:32▼返信
>>222
それこそ、会社としては持ち直してもスクエニとしては終わるぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:32▼返信
良い機会だからエニックスも切れ
そして元スクウェア社員を呼び戻せ
PS系だけに今後は力を注げ
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:32▼返信
お前らWD解任喜んでるけど
次の社長は本物のソーシャル厨とか言う斜め下の展開がかなり高いんだぞ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:32▼返信
ドラクエ10もナンバリング初ミリオンいかない作品になったしな
なにが国民的RPGだよ(笑)
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:32▼返信
やっと任天もしもし路線から脱却か
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:32▼返信
>>228
任天堂との契約があったら無理じゃね
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:32▼返信
まぁ待てお前ら、喜ぶのはまだ早い
稲船がカプクソ辞めたとき狂喜乱舞したの忘れたのか
WDが消える程度でココが変わるとは思えん
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:32▼返信
新生FF14中止ね!とかあるかしらw
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:32▼返信
まぁ、利益を出すために外部から社長に就任したのに赤字では切られてもおかしくはないが・・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:33▼返信



松田って何者?ぜんぜんピンとこないわ…


259.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:33▼返信
任天堂に擦り寄って、人件費削減で現場の人間切手
よくもまあ、ここまでボロボロにしたよね
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:33▼返信
散々叩いてきたけど、こいつが居なくなれば少しは応援出来るw
この10年がスクエニの失われた10年と呼ばれ後世笑い話になりゃええw
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:33▼返信
任天堂サードデストロイシステムがまた発動したのか…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:33▼返信
辻本は流石に消えないだろw
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:33▼返信
糞箱WiiDSの出したFF達は爆死で散っていったなあ・・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:33▼返信
任天堂との関係を修復したことが、唯一の功績だった和田。
彼が辞めることで、任天堂とのしがらみが解けるといいのだが。
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:33▼返信

【Wii360派 その悲惨な末路】

バンナム鵜之澤 社長降格 バンナム郷田退社
さかき行方不明、坂口もしもしへ 
板垣退社THQ倒産、千代丸社長解任、稲船カプコン退社
神谷ベヨネッタセガから切られる
スクエニ和田ドラクエ2本出して赤字→クビ          
逃げられないと言っただろう和田 GKの呪いからは 次は辻本てめーだ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:33▼返信
ドラクエ10サービス終了から始めないとな
維持費ばかりかかって利益ないだろあれ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:33▼返信
和田さんにはこれから任天堂関連のスキャンダルを暴露してほしいですねw
結局任天堂との和解でどういう事をしたのか?とか
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:33▼返信
10年早くこの決断をすべきだった。遅すぎる。
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:34▼返信
政治に例えると民主的な存在だったな
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:34▼返信
>>225
PS2の時点で駄作増えすぎだったけどな…
上がるスペックに対して天才気取ったクリエイターがよく分からん物作りすぎた印象
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:34▼返信
↓明日任天堂のソフトを買わないといけないハゲが一言
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:34▼返信
>>251
和田解任でスクエニ再生と喜んでいる人もいるだろうけど
大半は単純に和田ざまああああああwwwwwな人だからスクエニが更にぶっ壊れる展開もアリだと思ってる
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:34▼返信
赤字三兄弟の一角が遂にクビwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざっまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あとはオワタとワインが消えればすっきりするな
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:34▼返信
まあ3DSでいくら売れても会社の業績にはちっともプラスにならんって証拠だよ
120万売った手抜きドラクエ7でまったくフォローできなかったってことだからなぁ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:34▼返信
これはまさか・・・
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:34▼返信
>>243
東大出のぼんぼん
くらいしか・・・
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:34▼返信
任天堂がいなっかったらソニーもいなかっただろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:34▼返信
何か堀井をどうこう言ってる奴がいるけど、ドラクエ=堀井だろ。
堀井を外したドラクエなんか出したら、コレジャナイって言われるだけだし、
堀井が引退したらドラクエも終了でいいと思うがな。

あと任天堂に出そうがSCEに出そうがどうでもいい。
ドラクエは9の酷さでもう買わないと思ったし。
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:34▼返信
問題は次からだ。
スクウェア・エニックスという巨大ブランドを
立て直すのは骨が折れる作業になる
有能な人の擁立が急務だ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:34▼返信
あ~、和田が消えるからDOD3の企画が通ったのか

この丸6年以上もの間、PS3にただの1本も独占タイトル出さなかったのが
最近になって急に発表されたもんな

それまで糞箱や健康器具に注力して独占タイトルのラスレム、SO4、ベアラーとか
出してたけど、全て大コケしたしな
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:34▼返信
岩田と和田を入れ替えて両社消えろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:34▼返信
>>265
おいおいハドソンも加えておけよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:34▼返信
ようやく転移した癌を一つ除去したか

あとは大本の癌が取り除かれるか、何とか
良性の腫瘍にならないと業界はよくなりませんな。
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:34▼返信
松田って奴も危なくね?
ゲームに全く関わり無い奴だぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:34▼返信
ぶっちゃけスクエニは任天堂と絶縁のままでもよかったよ
復縁しても任天堂ハードでろくなゲーム出してねえしな
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:34▼返信
後任がまともな判断できるやつだといいけど
WDのせいでおちぶれすぎなんだよwwwwwwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:34▼返信
>>262
アレはオーナー一族だしねw

消えるとしたら岩…
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:35▼返信
おい、和田社長の就任期間とスクエニのゲームタイトル一覧wiki見比べてくれww
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:35▼返信
むしろここまで引っ張ったのは何故なのか
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:35▼返信
FF3作り直しこないかなぁ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:35▼返信
よくこんな奴を野放しにしてたよな
任天堂の裏金とかありそう
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:35▼返信
もうスクエニは手遅れだとおもうけど
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:35▼返信
ここで和田さんが鳥山さんと新会社設立ですよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:35▼返信
和田はまだクリエーターに甘かったと思うよ
これからマルチ、ソシャゲが増えまくると思う
ゴキブリの言うユーザーへの義理とか気持ち悪い昭和の感覚で商売する時代は終わっているのだから
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:35▼返信


おいおい

ゲーム業界の赤字負け犬はよお  スクエニと・・・・・・・もう1社あるよなあ?



297.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:35▼返信
相談役か会長って事じゃない
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:36▼返信
やっとか の一言
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:36▼返信
きたかっ!
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:36▼返信
話題性はあるけど、すぐにゲームの質が上がるわけじゃないからなあ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:36▼返信
今更遅いわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:36▼返信
>>243
ない方がいいんじゃない社長が全面に出る企業ってあんま良くないね
どこかの社長はヘルメット、帽子かぶったりして出てきて気が触れた人みたいだし
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:36▼返信
もう書籍だけ売ってればいいんじゃね?
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:36▼返信
これが任天堂に注力した無能の末路か・・・
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:36▼返信
”ドラクエ”売れたね
でもね、WiiやDS、3DSのお客さんは”それ”しか買わないの
だから”ビッグタイトル”が出ても市場が育たないの

大企業って”ビッグタイトル”を出して市場を育てないといけないじゃん
でもさ、”それ”しか買わない市場にビッグタイトル出しても無意味なの
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:36▼返信
ヒュー赤飯だああああ
とは、まだ迂闊には言えないか 後任が肝心だ後任がWD以上に無能な可能性もあるし
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:36▼返信
おい和田
鳥山もいっしょにつれてけよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:36▼返信
バイバイWD
好きなシリーズめちゃくちゃにしてくれてありがと
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:36▼返信
例のコラ見たくヴェルサスの独占守ってノムリッシュが戦いに勝つのかね?
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:36▼返信
FF10HDの箱版ないのは何でかなーと思ったら和田が消えるからだったかw
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:36▼返信
おせーよ
もうなにもかも手遅れ
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:36▼返信
ソニーの出井並にひどい社長だったな・・・
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:36▼返信
普通にスクエニは5年契約だよ。社員も5年で全員契約だしね。そのままスクエニに居る事はできないが、一応系列の会社は紹介されるんだろうね。
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:36▼返信
もはやスクエニには
まともにゲーム作れる人材居ないんじゃね?
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:36▼返信
>>206
かつてのヒットメーカーからリメイクゴミゲー量産メーカーに変身しちゃってたしな
洋ゲーのローカライズさえマトモにできないメーカーに成り果ててたし

これで復活できればいいね
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:36▼返信
もしもしに全力投球ですね?
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:37▼返信
次は岩田か
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:37▼返信
タイトーの取締役は辞めてないならそっちに専念するんじゃね?
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:37▼返信
和田が1人消えたからって
スクエニは多分変わらんだろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:37▼返信
やたらPS独占増えたと思ったらこういうことなのね
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:37▼返信
ゴキブリ必死すぎワロタ
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:37▼返信
任天堂に注力した結果がこれだよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:37▼返信
>>296
亀頭「ギクッ・・」
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:37▼返信
赤飯炊くか
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:37▼返信
PS4でFF出しますっていきなり言ったのもこの流れなのかね
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:37▼返信
次の奴がゲームに興味ない威張ってた無能と同じ臭がする
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:37▼返信
ただまだこれくらいじゃ復活は無理だよなカスエニ
とりあえず一番でかい癌の患部の摘出手術が成功した段階なだけで
細かい転移は残ってるしなによりガリガリにやせ細ってる状態だし
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:37▼返信
任天堂に注力も何も、

最近任天堂に出したのドラクエとブレイブリーくらいだろスクエニ
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:37▼返信
リストラした社員は戻ってこないからな
どうなるんだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:37▼返信
会社をボロボロにしてから逃げ出す辞め方も最悪やね
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:37▼返信
>>293
ある意味Wktkな展開だなwwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:37▼返信
経営者もやばいけど、開発もやばいじゃねーの。
鳥山を何とかしろよ・・・
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:37▼返信
鳥山もきえてくんねえかな
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:38▼返信
イワタが消えたらGK悲報
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:38▼返信
>>243
元スクウェアで財務畑の人だから表舞台に出てきたことは無さそう
これからリストラの大ナタを振るうんじゃねーかな
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:38▼返信
WDを切ったところで、F嶋が居る限りたいして変わらない
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:38▼返信
こいつのせいでFF13がマルチ劣化
ニーアレプリカントが海外じゃ親父主人公のみのニーアゲシュタルトのみ販売でファン買う気失せる
まあ、それだけでなくても今年はドラクエも大赤字で赤字覚悟と言えスリーピンドッグも大赤字だしな
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:38▼返信
>>310 もとからそういう予定だったろ。いつ発表されたと思ってんだ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:38▼返信
もっぱらトゥームレイダーの不振のせいにしてたけどどう考えたってよお
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:38▼返信
本当に最後まで肩たたきの人だったね
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:38▼返信
やっとかよおおおお
ま、でも結局高学歴ばっか採用して
作り手がいなくなったのが駄目だったんだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:38▼返信
>>270
新規作はとことん悲惨な代物ばかりだったよなぁ
出来がいいものはリメイクか続編っていう
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:38▼返信
ハロワ行こう
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:38▼返信
わでぃいいいいいいいいい
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:38▼返信
おせーーーーーよ!
会社が大やけどしてから降任してどーする!
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:38▼返信
カプンコはまだマシだろ。
新しいIPを新規開拓しようとはしてるし。
まぁ経営陣がヤバイってのはひしひしと感じるけど、オーナー一族じゃあどうしようもないしな。
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:38▼返信
>>323

組長「そろそろあのアカンタレも用済みやな…」

348.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:38▼返信
何でもいいからヴェルサス先輩だけは死んでも出せよ、それから氏ね
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:38▼返信
業界からまた一人豚が消えたか…これで業界は救われる
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:38▼返信
次は亀頭に制裁くるなwwwwwwwwwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:38▼返信
誰も求めていないライトニングサーガとかやってる場合じゃないだろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:38▼返信
FF14とドラクエ10の業績徐々に改善してるし通期では黒字確保するとほざいてたのに大赤字だから流石に大株主の福嶋がぶちキレたんじゃね。
しかし後任がWD以上にゲーム開発と無縁の経歴の財務マンて・・・
更に自社開発縮小する悪寒しかしないぞ。
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:38▼返信
和田洋一 @yoichiw 2月23日
アビリティ、昨日は「丸投げ」をお話ししましたが、敵のHPが高いと「とんずら」、低いと「恫喝」という、状況によって変化する特殊アビリティもあります RT ジョブ”社長”実装にむけて、社内調整と根回しおねがいします

とんずら発動したなw
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:39▼返信
WDが消えたのは喜ばしい事だが、会長の福嶋が健在だからまだ手放しでは喜べない状態だな
WD解任が吉と出るか凶とでるか・・・
まぁスクエニ自体もうどうでも良くなってるけどな
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:39▼返信
後任の人もゲーム畑じゃないなぁ
そろばんが得意な感じの
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:39▼返信
PS3独占が7年目にして初めてスクエニからでるようになった理由が判明したねぇ
KHHDもFF10HDもDOD3もさ 和田が消えたから決まったんだろうね

今後スクエニがPS優先になる可能性が高い事は
この3作とFF新作がPS4に出される点から分かる
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:39▼返信

和田が社長だった期間は、ただの1本もPS3の新作独占タイトル出ていない

これ豆な
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:39▼返信
まあこんだけ赤字出してクビにならんわけないだろ
そう思うよなぁ?イワタぁw
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:39▼返信
黄金期の主要なクリエイターは野村以外ほぼ全滅だからなぁ・・・
FFみたいな大型タイトルの開発を若い人にも少し触らせたりして5年は育成しないと芽が出ないだろうし
和田さんほんとスクエニの中を跡形もなくぶっ壊してくれてありがとうって感じだわ
松田はとにかく若い人いっぱい会社に入れて、使い捨てじゃなくて育ててやって欲しい
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:39▼返信
>>328
そのドラクエが一切PSとかに出さないんだぜ?w
FFは任天堂機に外伝とかやってるのにな
アーカイブスすら出さないんだから相当なもんだよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:39▼返信
今更WDパージしても、もう遅い
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:39▼返信
完全に手遅れ・・・
こいつが馬鹿なリストラするから当時ゲーム業界でトップクラスの面子が
みんな流出してまともに開発すらできな状況に陥った
マジで無能としか言いようがない
リストラと過去の遺産食い潰しただけで経営者とか笑いにもならん
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:39▼返信
で、求められない求さんは?
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:39▼返信
いやあ、コレで喜ぶのも別にいいけどスクエニ復活は厳しいだろ。マトモなクリエーターも全部解雇したのにな
同じ経営畑の人間って嫌な予感しかしない。更に酷くなるんじゃないか?
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:39▼返信
10年前は「日本人が帝国主義のように国内だけで独占していた素晴らしいJ-RPGの一端が
私たち外国人もようやく触れる機会を得られるようになってきた(オーディーンスフィアのレビュー)」
なんて日本のRPGがちやほや言われていたんだぜ
それがたった10年で日本のRPGは世界の笑いものw
日本のRPGを笑いものにした象徴の会社の社長が居なくなり
日本のRPGが次のステージに進めるようにマジで願うばかり
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:40▼返信
トゥームのせいにしてる以上、会社から駄目くさいがな。どう考えてもFF、DQ、アミューズメントのせいだろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:40▼返信
とりあえず今月中にドラクエ4とドラクエ7のPS1ゲームアーカイブスを出せ!
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:40▼返信
イワッチも社長降任後の新役職が無くなってしまうん?
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:40▼返信
【Wii360派 その悲惨な末路】
バンナム鵜之澤社長降格/バンナム郷田退社/さかき行方不明/坂口もしもしへ 
板垣退社THQ倒産/千代丸社長解任/稲船カプコン退社/ハドソン倒産/タカラトミーゲーム事業撤退
神谷ベヨネッタセガから切られる/スクエニ和田ドラクエ2本出して赤字→クビ          


【PS3派 その栄光の軌跡】
平井ソニーのトップに/小島コナミ副社長に/セガ名越出世
ガスト・日本一・ファルコム・コンパイル株価爆上げ
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:40▼返信
ドラクエ不況のせいで・・・
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:40▼返信
和田が辞めたってことは業績があまりに悪いってことと同時に任天堂との蜜月も一旦は白紙ということだ
この後も任天堂との関係を継続するかどうかは後任次第だろう
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:40▼返信
ただのコストカッターが居座りすぎた。
マジでもう長くは無いってところまでぐちゃぐちゃにした・・・
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:40▼返信
スクエニがすっこけたほうが良いのか
それとも持ち直した方が良いのか
どっちや
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:40▼返信
無能トップがやめてもその無能社長がやめさした有能人材もうよそいっちゃってるよ・・・
どうすんの・・・?
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:40▼返信
あんなクソ女主人公のFFを何回出す気だよ、鳥山を10年前からクビにしてたらこんな事には
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:40▼返信

次はお前だぞ岩田ァ!!
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:40▼返信



無職 WD


378.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:40▼返信
なんで任天堂に肩入れした会社は傾いてしまうん?
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:41▼返信
次は岩田もクビだし一気にいろんなとこの体制が変わるな
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:41▼返信
和田「お前らの要求通りスクエニのブランドを壊したぞ、さぁみんなを解放するんだ!」
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:41▼返信
そういえばエニックスの部分ってドラクエしかなくね?
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:41▼返信
和田やめさせるんなら技術者切るとか言い出した時だった
和田だけ辞めさせてももう内部に人がいないんだからどうにもならんよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:41▼返信
XBOX360のRPGラッシュ
海外病発症
DSでリメイクラッシュ
onlyPS3からのマルチ化
開発陣700人解雇
FF14手抜き外注クソゲー化
Wiiでオンライン専用ドラクエ10
和 田 有 能 す ぎ
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:41▼返信
>>356
やっと目を覚ましたというか、学んだというか・・・遅すぎだけど
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:41▼返信
>>328
ブレブリはどうでもいいけどDQ10での損失が大きすぎるな
10万人から月1000円を受け取ったとしても年間12億円、運営費を除いた粗利が50%とすると
50億円の損失を回収するまで10年ぐらいかかる
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:41▼返信
>>247
逆にPS寄りにはならないと思うね
だってPS側ではクソローカライズとかリメイクだとか
手抜きばかりで本気タイトルをあまり出してないからPS側でそれほど結果が出せてない
失敗続きで赤字でも任天堂側で注力してたからある程度の結果が出ちゃってる
数字だけだと愚かにも「任天堂に注力したからこの程度の赤字で済んだ」
なんて判断で方針決定されかねないっていう
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:41▼返信
次は岩田・・お前だw
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:41▼返信
>>353
丸投げしてとんずらしやがつたwww
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:41▼返信
またゲームを知らないやつが社長か?終わってるな
391.-y-投稿日:2013年03月26日 18:41▼返信
おめでとう!
今夜はご馳走だなww
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:41▼返信
やっときたーーーーーーーーーーーーーーーーー!
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:41▼返信
次は豚の教祖様の番だ
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:42▼返信
何で岩田って今でも社長やれんの?
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:42▼返信
任天堂は重力が強く、光が曲げられてしまい傾いたように見えるだけなんだよ!!
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:42▼返信
まぁ赤字って聞いた時点で想定内だわ
問題はこの新しい松本ってやつがどうするか
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:42▼返信
作る側が変わらんなら、あんま意味ないんじゃね?
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:42▼返信
>>369
これは・・・
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:42▼返信
>>360
DQを他ハードに出さないだけで注力けぇ…
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:42▼返信
和田より酷い可能性もある
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:42▼返信
>>378
ゲーム好きなユーザーが離れるから
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:42▼返信
既に言われてるが後任が無能でも一向にかまわんw
ユーザー無視した会社なんか潰れた方がいい
wii wiiUにMMO出すとかアホな行動してる会社だしな
次は岩田と言ってる人いるが、岩田はまだ辞めずに任天堂をもっと傾けて欲しい
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:42▼返信


禁断の話題。3DSの価格。市場の牽引役となってもらうターゲットを
どこに設定しているかという任天堂さんの思惑がわかりますね。
ギリギリのうまいところ。
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:42▼返信
はい、お赤飯
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:42▼返信

ドラゴンクエスト・ファイナルファンタジーブランドが和田のせいで消し飛んだからな
ドラクエはテリー系新作でまだ息を吹き返す可能性があるかもしれないけど、FFマジどうすんの?

どうすんのっていうか、FFCC系のちびキャラ見下ろし型のハクスラを、
PSO2のように12人同時ネットプレイできるようにして出してください。
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:42▼返信
>>355
ゲーム畑でイワッチのような失敗例も。。
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:43▼返信
和田降任か
てことは次のFF14プロデューサーレターLIVEには出てこないんだろうな・・
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:43▼返信
そうそう上にもあるけど和田が社長だった期間、PS3に独占ソフト1つも出してないんだよねぇ
この最近に独占ソフトがぽんぽん出てきてるのは確実に和田がクビになったから

じゃなきゃ7年間独占1つもなしとかあり得ねぇから
糞箱ですら出してたんだぜ?和田時代は
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:43▼返信
よかったね
でも、既に手遅れ
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:43▼返信
【Wii360派 その悲惨な末路】
バンナム鵜之澤社長降格/バンナム郷田退社/さかき行方不明/坂口もしもしへ 
板垣退社THQ倒産/千代丸社長解任/稲船カプコン退社/ハドソン倒産/タカラトミーゲーム事業撤退
神谷ベヨネッタセガから切られる/スクエニ和田ドラクエ2本出して赤字→クビ          


【PS3派 その栄光の軌跡】
平井ソニーのトップに/小島コナミ副社長に/セガ名越出世/バンナム新社長PS3注力で営業利益爆上げ
ガスト・日本一・ファルコム・コンパイル株価爆上げ
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:43▼返信
これで任天堂に注力してた経営の方向展開が来るといいね
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:43▼返信
>>394
岩田はこないだ最後通告されてたから今年でクビが既定路線
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:43▼返信
和田が消えた!!!でも和田体制から次がさらに酷いって事も想像出来るのが恐ろしいよねスクエニw
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:43▼返信
>>360
今まではそうだったけど利益まともにあげてないし
和田の退任で経営方針を転換するんじゃね?
なのに今まで通りとかなんでそんなに頭の回転鈍いかなぁ
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:43▼返信
大量リストラした側がリストラされるとか胸熱
今夜は飯が旨そうだw

さて…
あとは岩田(任天堂)と田中(グリー)だけだなw
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:43▼返信
遂にかあああ
スクエニ没落の元凶が消えるのかあ
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:43▼返信
WDからMDになるのかw
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:43▼返信
>>378
スクウェアもエニックスも黄金時代どんだけ任天堂ハードで稼いだとおもってるの?w
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:43▼返信
この世の春がきたーーーーーー!

といえるかは今後次第だが
WDが全ての根元とは思えん
根深いぞ、ゲームを知らない重役達のスクエニは
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:43▼返信
>>399
PSはほとんどって言うか全部マルチ
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:43▼返信
ゲーム畑どうこうの言ってるヤツいるけど、社長に据えるなら和田のような経営畑から据えた方がいいに決まってるだろ。

ゲーム畑の人間がやるのは畑違い。ゲームのことしか知らないお前らが会社経営にお門違いなコメントするのも、ちゃんちゃらおかしいわ。
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:43▼返信
遅すぎるわ

スクエニブランドを完全に潰したしな
これから別物になっちゃったスクエニを復活させるの大変だわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:44▼返信
そもそも「クリエイター」って人種は自分の作りたいものが自由に作れる所に行くからな。
そんな人たちは独立していってるけど、開発費のバックボーンが全然無いから苦労してるだろうな。
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:44▼返信
堀井は首になんねーの
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:44▼返信
情弱の絶大な支持を得ていたスクエニを
ある意味一人で没落させたようなもんだしなw
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:44▼返信
消えろカス野郎
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:44▼返信
任天堂に土下座して、手土産のFFCCCBは超絶爆死を遂げ、リメイク乱発で過去の遺産をほぼ使い切った
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:44▼返信
>>362

社会人としては完全に無知で経営者としては3流どころか4流以下だと証明したよな、あの件でw
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:44▼返信
まぁこれでちょっとはマシになるかもな
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:44▼返信
結局PS3独占はテグザーHDだけか…
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:44▼返信
\(^o^)/オワダ
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:44▼返信
>>381
DoDはエニックスだぞ、SOやVPも
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:44▼返信
この期に及んで本多の方は社長になれないの?もう一生中国にいるの?
合併の時はエニ信者が「映画が大コケしたスクウェアが吸収される方!!エニックスが吸収する方!!」と
さんざん喚き立ててたわけだが、吸収した方の社長が10年たっても副社長のまま上に上がれないってどういう事よ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:44▼返信
和田いったああああああああああ
さぁゲーム業界の癌ひとつがきえた。

もう一つの癌退任はよ!!!
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:44▼返信
次は岩田の辞任だな
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:44▼返信
うわぁあああ
任天教オワッチまぅううううううううう
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:44▼返信
>>412
営業利益1000億だっけ?
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:44▼返信
>>400
縁起でもない(棒)
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:44▼返信
くははははははwww
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:45▼返信



珍天逝ったああああああああああああああ


442.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:45▼返信
松田はソニーの紐付きだから大丈夫
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:45▼返信
>>387
利益で行ったら任天堂なんて全然だろう
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:45▼返信
鳥山求も道連れにしてくれぇ
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:45▼返信
うわあ、マジできましたわあ

ドラクエを任天堂なんかに出すからだ

早くカプンコもそうなんねえかな
過ちに気づけや
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:45▼返信
後は岩田と日野だな
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:45▼返信
自由に作りたいのはオ○ニークリエーターで終わる。結局自分の作りたいものだからな。
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:45▼返信
長い冬だったな、本当に

これでやっとまともなFFが出来る
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:45▼返信
>>448
乾杯♪
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:45▼返信
ギリウマ!
451.-y-投稿日:2013年03月26日 18:45▼返信
WDリターンズスクウェア・エニックスとかイランからね。
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:45▼返信
これで少しはマシになればいいんだが。
しかしやめさせるのが余りにも遅すぎた。
やっぱり役員人事って簡単にはいかないのかねえ・・・
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:45▼返信
和田嫌われてんなw


まあしかたないね
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:45▼返信
まぁ冗談抜きで5年遅かったけどな
和田と求めないクビにしたくらいではクズエニ復活は無い
松田がまともな経営者でも立て直しに何年かかることやら…
とりあえずユーザーの支持が全く無い状態だからまずは信用回復の為のデカイのが必要不可欠
勿論珍天堂を省いて高いクオリティでゲーマーが満足する物を提供しないと駄目
ヴェルサスをFF15としてPS4ロンチに間に合わせ中身が最低でも良ゲー以上なら立て直し開始と判断される
これくらいハードルは高い
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:45▼返信
>>21
ストリンガー並だな

次世代機に合わせて空気入れ替えが始まってんのか
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:45▼返信
>>422

だ か ら あの馬鹿は経営者としてそもそも無能だったんだよw

457.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:46▼返信
俺の好きなスクエニ側をずたずたにしてくれたなああw
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:46▼返信
方向転換したいから和田を切った

と信じたい
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:46▼返信
PSハードに注力しないからこうなる
任天堂ハードじゃ無理だって
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:46▼返信
スクエニをクズエニにした一番のkzが逝ったかw
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:46▼返信
ざまあああああああww
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:46▼返信
ほれ岩田、お前の番だぞ早くしろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:46▼返信
これで某社との口約束も効力が消えた?
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:46▼返信
もう5年ぐらい前から言い続けてた気がするがやっとか…
でももうおせーよ
年末にはPS4出るし
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:46▼返信
>>457
スクエアだった
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:46▼返信
ここまで擁護するヤツなし
どんだけ嫌われてんだよ・・・
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:46▼返信



そりゃドラクエFFの2大ブランドをここまで壊せるヤツいないだろうよ
3DSの25000円は「ギリギリのうまいところ」とか
未来も見えない無能だし

468.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:46▼返信
ふーん、で PSにドラクエでるの?
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:46▼返信
>>454
なんだ、じゃあ不可能じゃんw
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:46▼返信
辞任って結局やめてくれって言われて顔を一応立たせるために辞任って形を取るだけで事実上のクビってパターンばっかりだからな…
会長にでも言われたんだろうな…
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:46▼返信
つまり任天堂はブラックホールなのだ

近づいたサードは吸い込まれ、這い上がれなくなり
その巨大な潮汐力により、会社がほとほと傾いてしまう。

一方で、反発してX線を発生させながら(360に行こうという強い精神を出しながら)

弾き飛ばされて脱出してくる物体もある謎の企業なのだ。
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:46▼返信
コメント書いてるやつ全員死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:46▼返信
和田が辞めたくらいで何か変わんのかね

ソシャゲに注力します!とかなったりしてな
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:46▼返信
それよりも世界の癌である韓国堂どうにかしてほしいわ
まぁ韓国堂の味方が一人終わるのはいいことか
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:46▼返信
とりあえず復活に向けてはHDゲーム開発できるような人材を
急ピッチで集めて、その一方で社内に残る
クソの役にも立たないチカニシ社員を叩き出して追い出し
ゴミデスとゆうちゃん向けプロジェクトをすべてキャンセル
そのうえでPSやらへ本気のゲーム開発
さらにはわかりやすい神輿としてノムリッシュあたりを
目立つ位置に配置とかして広報がんばってもらうとか
ここまでやってようやくスタートラインだな
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:46▼返信
体制維持は無いだろうけど、大きく変える事も出来ない気がするなこの会社は
無難なとこで「ヴェルサスをFF15としてPS4で出します」っぽい発表があるかないかってとこかね

あとはDQのPSへの扱いだな
7とかリメイクじゃなくてアーカイブスで良かったと思うし
いたストポータブルとかDQ入ってるから配信されないままになってる
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:46▼返信
>>425
なるわけないじゃん
アーマープロジェクト社長でドラクエの原作権を持っている
要するに立場がスクエニより上
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:46▼返信
>>446

辻本は株主だからどうにもならんから、結局そうなるな。
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:46▼返信
これぞ正に 時既に時間切れ

やらないよりはマシだけどな
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:47▼返信
やっとクズエニ暗黒時代が終わるのか
かすかな希望が見えてきた
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:47▼返信
首相みたくこれから毎年交代したりして>スクエニ社長
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:47▼返信
>>472
なんだ?
和田のファンか?w
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:47▼返信
GK的にはどうなっても全く損は無いから楽しむだけだなwww
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:47▼返信
これ持ち株会社のスクエニホールディングスの代表取締役を解任させられた段階で
スクエニの代表取締役としてはまだそのままなんじゃね?
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:47▼返信
鳥山をライターから外してくれ
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:47▼返信





PS4のFF期待もててきた!!




488.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:47▼返信
株価期待上げくるで
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:47▼返信
まあこれだけ赤字出してたら株主も和田じゃ納得しないだろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:47▼返信
>>382
有能な奴戻すしかないな
和田のせいで中核の奴らリストラされたんだし
で結局技術力落ちHDゲームのほうは開発遅れ
3DSとかソーシャルしか出せなくなって
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:47▼返信
>>381
出版とか
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:47▼返信
ロンチにFF来たらすごいな
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:47▼返信
和田が変わっても

スクエニを支えてきた優秀な社員はもどってこない・・・・・・・・・・・
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:47▼返信
スクエニ久しぶりに明るいニュースだな!FF14に期待しちゃうぞ
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:47▼返信
おいチカニシ、擁護してやれや
あんだけ注力してくれたのに
本当にクズだなお前らは
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:47▼返信
ギリウマ発言で見る目がないとは思ってたよw
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:48▼返信




岩田聡  次はお前だ  お前の寿命は残り9ヶ月だ



498.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:48▼返信
>>433
DODは外注(キャビア)だから違うだろ
たまたまエニックス側の人がプロデューサーになっただけって感じ
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:48▼返信
この人程ファンをガッカリさせ続けたゲーム業界人はいないでしょ。
DQ10の大失敗が致命傷になったのは、なんとも皮肉な感じがして、正直微笑ましい。自分が殺したフランチャイズに殺されたんだ。
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:48▼返信
>>484
ですよねw
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:48▼返信
>>387
宗教戦争はよそでやれ豚^^
目障りなんだよ 業界のゴミクズが^^
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:48▼返信
>>418
あまり昔のことにすがるのは良くないと思うの
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:48▼返信
和田解雇はめでたいけどスクエニのアーケード撤退が避けられん展開になった気もするな・・・
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:48▼返信
うわ、これ重役一同クーデターってことだろ。よっぽど明後日な方にワンマンだったんだな
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:48▼返信
経験のある開発者切りまくったら問題の大半は解決するんじゃなかったのかよw
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:48▼返信
吉報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
508.-y-投稿日:2013年03月26日 18:48▼返信
>>468
出さなかった結果がこのザマww
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:48▼返信
この新しい松田って奴も、算盤勘定しか出来ない無能っぽいけど・・・
まぁとりあえず不採算部門のリストラしてくれればそれでいいか
その後はまたその後評価しよう
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:48▼返信
じゃあの(´・ω・`)ノシ
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:48▼返信
FF14の初期からWDやめろとか言われてたからな
何年経ったよw
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:48▼返信
>>485
なら新役職名所何か役職入るだろうwww

513.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:48▼返信
トライエースも育てなかったしよオオ
まあれは自業自得か
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:48▼返信
>>482
韓国大統領みたいに退任後から命を狙われるんじゃね?
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:48▼返信
13-2、リターンズ作ってる時点で終わってる
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:48▼返信
エイドス作品は別としてもうPS系だけに注力しろ
エニックス過去作のアーカイブス配信はPS3とPSPとVITAユーザーにDLされて熱いぞ
DQ8はHDリマスターでいいが
間違っても今後はMSと任天堂に擦り寄るなよ
とにかく次の展開はハードをPS4だけに統一しろ
無能なエニックス社員は放逐してかつての技術系スクウェア社員を呼び戻せ
PS4のゲームならVITAでもできるんだから
アーカイブス化とクラウド化で過去作全てPS系配信で実質RPGはPS統一で頼んだぜ
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:48▼返信
来たか(ガタッ
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:48▼返信
ちなみにWDって退職金貰えるの?
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:48▼返信
>>434
実際は逆だから
経営が悪化して非常にまずかったのはエニックス側で、スクェアがわが救ったのが正しい事の経緯だから
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:48▼返信
>>483このブログが消えて欲しいだけ
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:49▼返信

俺なら
ドラクエとか余裕で
スマホ、PSP、PS3に出すわ

522.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:49▼返信
和田が岩田との契約でドラクエの新作が任天堂ハード以外で出せなくなったからなぁ。
ホント糞だなこの二人。
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:49▼返信
和田が何をしたかって?

まずスクエニの悪い所を考えるんだ、考えたか?それの原因が和田ってことだ。
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:49▼返信
>>468
出るかもな
とりあえずアーカイブス辺りから
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:49▼返信
和田が辞めても、10年以上で築き上げた負の遺産があるから、これからもスクエニは右肩下がりの可能性はあるな。
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:49▼返信
PS4ロンチにヴェルサス持ってきたら全力で買い支えてやるよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:49▼返信
>>472
心配すんな
俺もお前もいつか死ぬから
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:49▼返信
>>520
ニシくん・・・
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:49▼返信
>>408
独占タイトルで言えばwiiに十数本、糞箱にすら数本出してもんな
ところがPS3には1本も無しだもん

昔リスト貼られてたよね
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:49▼返信
あとは坂口が帰ってくればカンペキだな
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:50▼返信
クオリティの高いCSゲームを作ればスクエニ復活する! とか言ってるヤツは、赤字原因くらい読めやw
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:50▼返信
>>520
お前ここしか見てないんカ?
はちまがクズなのは分かり切ってるだろう
PS4関連の記事がまあ捏造だらけw
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:50▼返信
福嶋も辞めさせて次のドラクエはマルチにしろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:50▼返信
次世代機出るし辞めさせるタイミングとしては今が最後のチャンスだったとは思う

まぁ、遅すぎたわけだが
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:50▼返信
クビっすか
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:50▼返信
さっさとドラクエアーカイブス出せよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:50▼返信
本当にスクウェアという神ゲー量産メーカーをクソゲー生産工場にしてくれたからなぁ
WD一人切ったくらいで収まるとは思えん、せめてゲーマー目線の経営になるならいいんだが
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:50▼返信
新社長の仕事は脱任だ!
それさえちゃんとやれば評価する
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:50▼返信
>>483
トップが変われば、有能な奴は中から育って来るよ。
少し時間が掛かるが、信頼を取り戻すチャンスでもあるだろう。E3で何を見せてくれるか期待してる。
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:50▼返信
これでちゃんと現状を見られるようになれば良いけどな
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:50▼返信
>>531
いらんw
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:50▼返信
>>497
岩田「逃げる準備(いいわけ)は出来てます・・」
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:50▼返信
マジか…。
バンナムみたいに「本命ハードはPS3に決まったなって感じです」とか言って、PSWでJRPGソフトを作れよ(笑
国内路線に回帰しようぜ。
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:50▼返信
任天堂に朗報来たな
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:50▼返信
今まで解任されなかったのが不思議なくらい
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:50▼返信
>>485
取締役だと入るけど、相談役等になると入らない
あれは嘱託というか顧問みたいなものだから
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:51▼返信
次はマックの社長かなw
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:51▼返信
>>166
任天堂とべったりな各社がこけてるんだ
任天堂の所為を疑われてもしかたないw
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:51▼返信
>>521
真面目な話、DQは3DSで正解だと思うぞ
ニノ国みたいなグラにしようがしまいが買う人は変わらんと思う
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:51▼返信
ようやくスタートラインに立ったな
失ったものがあまりにも大きすぎるわ
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:51▼返信
>>131
全くその通りだよ
ここの人たちはお花畑だからな
何をいっても無駄だしな
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:51▼返信
>>529俺は任天堂使者でもソニー使者でもないぞ
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:51▼返信
スクエニ復活キターーーーーーーーーーーーーー(^ω^)ーーーーーかな…
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:52▼返信
>>539
持ち株会社ってスクエニの開発方針にどこまで口出せるんだろうな
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:52▼返信
>>527
どうみても岩田はゲーマー目線じゃない罠、こいつも金のうごきしか見てない
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:52▼返信
これでちっとはまともな会社になるといいんだけどなぁ
そしたらスクエニのソフトも買うよ
PS3とPSPとVita持ってるんでよろしく
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:52▼返信
脱任したら成功だな。
よし、ドラクエモンスターズルカ・イル
サガ持って来いや
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:52▼返信
>>553
じゃあスクエニ潰れるだけじゃないっすかねww
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:52▼返信
>>551
不まじめな奴だ
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:52▼返信
ヴェルサスのあの噂の信憑性が増したわ
PS4独占ってやつね
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:52▼返信
第三四半期で48億の赤字で通期では黒字になると言ってたのが130億の赤字だからな。
赤字の内訳がFF14とドラクエ10に由来するものであれば、FF14とドラクエ10がFF11のようにドル箱になるという見込みでコレ以上投資続けるのは玉砕覚悟の投資になりかねん。
他の大手のように稼げるオフラインタイトルがあればそれで補填してFF11のように好転するまで投資続ける事もできるだろうけど、スクエニは今世代機では自社開発のオフラインタイトルおざなりにしてきた手前、ドラクエFFの移植以外ですぐさま大きな利益出せる中~小規模タイトルが一つも無くなってしまってる。
実際、第四四半期ではドラクエ7の移植版出したにもかかわらず赤字拡大だから赤字がFF14とドラクエ10に由来するものなら下手すりゃサービス停止も考えなきゃならん事態に陥ってるだろうさ。
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:52▼返信

岩田をなめないほうがいいぞ

2011年07月 岩田「来期以降の収益を回復させることで、責任を果たしたい」
2011年10月 岩田「来期には、任天堂らしい利益水準を取り戻すことを見込んでいます」
2012年10月 岩田「来期には、任天堂らしい利益水準を取り戻せるよう、努力してまいります」
2013年01月 岩田「来期は、現状の為替トレンドを前提に、営業利益1000億円以上を目指す」

565.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:52▼返信
野村たちも辞めてソニーのセカンド会社作ればいいのに
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:52▼返信
今更ですなー
10年かけてブランド潰したのに
5年やそこらで誰がクズエニを立て直せるってんだ
こいつのせいで碌な人材残ってないし、体力もたんだろ
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:52▼返信
降任和ロ田
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:52▼返信
スクエニHDとスクエニは違うしな
スクエニの和田社長は今のところ留任だよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:52▼返信
ヴェルサス先輩が大飯ぐらいでしかも働かないからこんな事に
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:53▼返信
最後に男を見せたな…
サードデストロイヤーの効果すべてを自らの身に浴びることで会社を危機から救うとは…


まぁ任天堂注力したのもコイツやけどな
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:53▼返信
エニックス作品だけは全部アーカイブスやスマホでできて良しとしよう
でもスクウェア作品だけはマルチ劣化防ぐ為にもPS系にだけ集中させとけ
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:53▼返信
ゴキブリには残念な話だけど
こいつもブラウザゲーとスマホ命だから
脱Pが止まらないwwwwwwwwwwwwwww
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:53▼返信
>>468
バカの一つ覚えでドラクエしかいえないきちがい乙^^
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:53▼返信
>>569
スタッフを14に回したのは和田ですw
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:53▼返信
>>553
その話は過去にしたけど、結局誰も理解出来ず和田の一辺倒だから仕方が無い
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:53▼返信
>>551
一発ならともかく、続けると落ちていくと思うぞ
進化は遅かろうと求められるものだからな。周りもどんどん進歩してるわけでな
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:53▼返信

スクエニ復活くるうううううううううううううううう!?
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:53▼返信
脱任!脱任!脱任!
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:53▼返信
任天堂べったりな会社て
ただDQ出してるだけやん
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:53▼返信
>>573
えーと
誰のこと言ってんの?w
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:53▼返信
ライトニングさんが死神にしか見えなくなってきた今日この頃
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:53▼返信
>>565
野村が辞めたらスクエニ本当に終わりそうね
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:53▼返信
一番の害悪は鈴木尚だろ。FF偏重で優秀なクリエーター流出、和田をスクウェアに呼んだ張本人。
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:53▼返信
リメイクもろくなのできないからなあ
開発でも期待できんよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:54▼返信
>>89
その通り
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:54▼返信
>>576
結局スクエニがやばいってことですか?w
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:54▼返信
>>551
正解でもないな
二ノ国なみでVitaで出せば売れるよw
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:54▼返信
WDが辞めたところでスクエニに未来は無い件
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:54▼返信
KHリマスターもFF10HDも世界でPS独占なのはWDの退任が決まってたからか
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:54▼返信
>>564
やはり天災か…大した…やつだ…
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:54▼返信
>>534
福嶋はとっくの昔に辞めてるよ。
今は名誉職の名誉会長で名前は残ってるけど役員も相談役も辞めてるから本当に名前だけの存在。
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:54▼返信
スクエニはもうすでに終わるメーカー
良いソフト作ろうにも開発者が足りない上に河津や野村などリストラ以前のメンバーが主力で
リストラ以後の若手がまったく育っていない
未来はもう無く過去しか亡霊
ドラクエもあるけど如何せん開発ペースが遅いしドラクエ10のように外すと大きいので諸刃の剣
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:54▼返信
元から開発の手がおっせーのだけは同情するけど、FF乱発を始めとする迷走はWDも噛んでるからなぁ
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:54▼返信
>>584
なんてもんを
なんてもんをよびこんでくれたんやあーw
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:55▼返信
ざまああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:55▼返信
>>573
それでスクエニが更に赤字で潰れるならハッピーエンドだろ
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:55▼返信
とりあえずドラクエ10をPS3やVitaにも出してみたらどうだろう
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:55▼返信
キタコレ
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:55▼返信
アンチソニー会社ってなんでこうも尽く不幸になるの?
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:55▼返信



岩田 「狙い通りwwwwwwwwwwwwwwPS派だったスクエニ取り込んで潰せたわwwwwwwwww」

平井 「いやいや・・あんたんとこも・・・」


603.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:55▼返信
>>480
この先収益見込めないだろうし
切るのが正解だろうけど、
ドラクエって名前使った以上、切るに切れないんだろうなwww
ナンバリングだしwww
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:55▼返信
あーらら。
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:55▼返信
はちまよ。
今回はスクエニHDの社長辞任の話で
スクエニに関しての話は出てねーぞ。
タイトルで勘違いするアホたちを釣るなよ。
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:55▼返信
制作中のコンテンツ廃棄のための特損て書いてあるのに、DQ10とFF14に責任転嫁してるやつは字も読めないのか?
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:55▼返信
>>588
今の売上トップが20万のハードで9の400万越えするんけぇ…
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:55▼返信
>>560
福嶋が会長を辞めない限りは無理だろうね
何せ筆頭株主兼名誉会長だから、権力は絶大
DQの堀井氏に和田というかスクェア側から口出せないのは、福嶋がいるせいだよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:55▼返信
おせえよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:55▼返信
No.1ハードの任天堂に注力する会社がことごとく傾く不思議
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:56▼返信
もう何をしようと手遅れなんや・・・
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:56▼返信
豚の煽り屋君
勘違いしてるよね
今となっては別にスクエニとかどうでもいいんですw
出すんなら出せばあ?って感じw
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:56▼返信
>>599
出ても・・・ねえ
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:56▼返信
3年遅かった
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:56▼返信
そもそもトゥームレイダーってCERO[Z]だし、国内のGKが多少は買ったとしても元が取れそうにないもんな(笑
国内での儲けがでないとドグマみたいに救ってもらえない…。
洋ゲー路線はそういうリスクがあるってことだ。
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:56▼返信

任天堂さん…こりゃ旗色悪いすなぁ

617.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:56▼返信
スクエニの真の崩壊が始まるでwwwww
意外といままで和田さんのお陰でまだギリギリ保ってただけとかなら笑えるw
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:56▼返信
そもそもFF14のせいで他の開発ラインが手薄になって廃棄が増えたんだけどな元々は
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:56▼返信
え、じゃあ主に開発を行っているスクエニのHDじゃない方のシャチョさんは誰なの?
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:57▼返信
>>602
辻本 「・・・・・・・」

621.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:57▼返信
>>617
逆になww
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:57▼返信
新社長の松田って人はなにやってたんだろ
ゲームじゃ聞いた記憶がない名前だが
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:57▼返信
次は会社のリメイクか
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:57▼返信
FF14を損切りできなかったのがすべて
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:57▼返信
>>6
それはないぞ、新社長の松田氏は和田指名の経理畑の人間なので
事業見直し、人員整理のコストカッターですがなw
和田体制から全て見直しと再生のために大ナタふるんだろうな
ストリンガー辞任後のソニーみたいに
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:57▼返信
ソニーだって無限に金があるわけじゃない
今も昔も野村に囲うだけの価値なんてない
必要なのはファイナルファンタジーって名前だけ
これがなきゃ野村だって何の価値もない人間
ためしに独立してみたら良い
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:57▼返信
ご懐妊きましたわーーーーー!!
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:57▼返信
知ってる?
FFとDQって、昔は社会現象になるぐらい人気のRPGだったんだぜ
それが今や両方ともボロボロだもんな
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:57▼返信
遅くね?
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:57▼返信
>>599
DQ10はいらないDQ8とかFF12とか
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:57▼返信
>>546
どっちかというと任天堂には悲報だよ?
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:57▼返信
>>607
300万は行くんじゃね
さらに将来性があると来た
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:58▼返信
又pswに力いれてv字回復するのか
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:58▼返信
この勢いを保ちつつはやくPSNにたくさんソフト開放しろー
間に合わなくなっても知らんぞー!
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:58▼返信
役職はないけど、会社には留まるのけ?
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:58▼返信
俺の好きだったゲームをことごとく潰してくれたなあw
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:58▼返信
今度はeidosに多額投資してくれ
スクエニのゲームはもういらん
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:58▼返信
>>551
8→9で相当ガッカリした。
プレイしてさらにガッカリした。
せめてWiiで出せよと思った。
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:58▼返信
ウボァー
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:58▼返信
>>619
現時点でスクエニに関してはまだ何も発表ないから
スクエニの社長は続投な流れ。
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:58▼返信
>>590
単にマルチで移植するだけの余裕が無いだけじゃね。
スクエニ合併当時の旧スクのプロデューサー、ディレクター職の人間って半分以上が辞めちゃってるからな。たぶん開発体制相当グダグダになってると思うぞ。
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:58▼返信
出版の方に力注いでくれ
もうゲームはいいよ。何も期待してない
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:58▼返信
まぁ当面の資金確保のた、えに過去の遺産をアーカイブスで配信は十分考えられるんじゃない?
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:58▼返信
どう考えてもFF14とヴェルサスの開発難航が原因だろ
発売できるはずのものができなくて売上ゼロは致命的すぎる
PS3の性能の低さ、開発の難しさが最大の原因
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:58▼返信
これでスクエニ復活や
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:58▼返信
堀井もそろそろ捨てられるかもな
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:59▼返信
>>607
すぐVitaってやつも大概だけど、DQ9は値段的に安かっただろ
ブームは確かにつくったけど、あれスクエニからご奉仕品だから
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:59▼返信
スクエニの和田前社長が開発スタッフ切りまくったからクソゲーしか作れなくなったのは有名
今度の社長には元開発スタッフを呼び戻してほしい
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:59▼返信
やっと退任か・・・
もう10年くらい辞めろ辞めろって言い続けてきた気がする
こんだけ客が求めないクソ社長も珍しいわ
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:59▼返信
>>644
どうした?
馬鹿www
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:59▼返信
ドラクエ11はPS3で出して欲しい
もうWiiでオンラインとか3DSのクソみたいな
低性能携帯すれちがいハードでやりたくないよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:59▼返信
もう手遅れ。有能なスタッフはみんな消えてる
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:59▼返信
>>644
FF14の失敗は豚の大好きなWDさんの責任だぞ
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:59▼返信
>>617
イナシップのことかーーーーーーーーー!
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:59▼返信
クビとかwww

てかおせえよ!
ここからスクエニ立て直せんの??
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:59▼返信

鳥山求 FF降任 早う!!!

657.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:59▼返信

あー

KHのHDバージョンPS3独占とか
DOD3をPS3独占とか
和田の力が去年あたりから弱まってたんだろうな

消えてせいせいしたわ
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:59▼返信
>> ゲーム畑でイワッチのような失敗例も。。
岩田はHAL研時代から無能だろ 指揮に関しては

メタルスレイダーグローリーとかギャルゲー数売れるわけないのに 技術面に傾倒しすぎて 延期しまくって金ジャブジャブ使って会社傾く大赤字だったり
あまり売れてないMSXでMacの真似事しようとして GUI環境提供するHALノート作って 売れんかったり
メタルスレイダーもHALノートも技術に関してはいいんだけど市場見なさすぎなんだよ岩田は
WiiUの今更感スペックにも現れてるだろう 周りの市場の見なさ
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:00▼返信



社員がチカニシだから、社長が変わっても何も変化なしだろ


660.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:00▼返信
和田洋一
スクエニHD(持株会社) 代表取締役社長 ←辞任
スクエニ(ゲーム開発) 代表取締役社長 ←続投
タイトー(ゲーム開発)代表取締役社長 ←続投

お前らこれが現実だからな・・。
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:00▼返信
>>644
和田時代にはPS3独占ソフトなんて一本もでてねぇからw
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:00▼返信
糞フトと珍天からの送金額はいくらなんだろう。
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:00▼返信
だからまずドラクエ10をPSプラットフォームにも出せよ
それとドラクエ8のHDリマスター

WiiUにFF14出すのはやめとけ
HDD標準じゃないし、たとえ出しても絶対売れないから
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:00▼返信
>>640
ぷーww なんだじゃあゲームの質的にはあまり変わらんね
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:00▼返信
ホールディングスの方は退任だけど
スクエニの方はまだ取締役やろw
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:00▼返信
これでクズエニがスクエニになると思ってる奴頭お花畑過ぎわろた
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:00▼返信


>>659

社員になってから言え

668.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:00▼返信
和田、嫌われすぎw
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:00▼返信
ちなみにスクエニの社長が変わるわけじゃないから
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:00▼返信
>>618
その前のリストラが効いてる
今は若手ばかりで開発も遅いんだよ
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:00▼返信
>>664
終わったな
スクエニww
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:01▼返信
FF14はPS3に出したとしてPS4にも出してた方が良くないか?
PS4でなら外出先からFF14をVITAで遊べそうだし
でも基本無料のPSO2方式がいいと思うよ
じゃないとFF14は手軽さでもPSO2は超えられないだろ
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:01▼返信
WDさんパージされちゃったwwwww
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:01▼返信
あと、鳥山求の解雇という問題が残っているな。
堕ちるとこまで堕ちたスクエニだけど、這い上がれるかな?
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:01▼返信
案外今回もソニーの突きつけた要求だったりてね。
坂口を切った時も映画で悪化したソニーとの関係を修復する条件だったんでしょ。今回もPS4関連で協力する条件としてさ、WDを切る事を言われたのかもよ。
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:01▼返信
とりあえずこれで癌がとれたか…だがここからどうやって立て直す?
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:01▼返信
ソーシャルに注力といっても、スクエニに強みは無いでしょ
ミリオンアーサーをやってみたけど、謂われた通りにボタンを押すだけのゲームで、何が面白いのかわからなかった
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:01▼返信
社長辞めませんよw って落ちだろ
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:01▼返信
WDの唯一の功績が任天堂に土下座したことって言われてるよな
ぶーちゃんwww
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:01▼返信
≫654
カプもイナシップ以外に誰がまともなバイオ作るやら…
6あの体たらくだし
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:01▼返信
>>660
「和田的なもの」の力が落ちて行ってるだけでも十分でしょ
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:01▼返信
ドラクエは死んだ
FFは死にかけ
冗談でもなんでもなく全てはWDと岩田が原因

ここは他のシリーズを復活させてみるのも悪くない
そう今こそ武蔵伝2を…「BRAVE FENCER 武蔵伝2」を発売すべき!

え?武蔵伝2は出てる?HAHAHA馬鹿だなぁそれは「BLADE MASTER武蔵伝2」だろ?
未だに1が出てないのに何故か2だけ出てる謎の作品じゃないか!
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:01▼返信


ドラクエ10失敗が響いたな

684.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:02▼返信
全部PSにすれば簡単に黒字になるのになぜ意地になってたんだWDはwwwwwwwww
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:02▼返信
ドラクエ8リメイクでPS来い
ついでに10も11も来い
脱任は無条件で歓迎する!
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:02▼返信
>>622
財務担当。
WDよりも旧スク入社は早いけどWDが旧スクに入った時には既に辞めてた。
それがWDが旧スクの代表取締役社長になった後、旧スクに再入社してるからWDが呼び戻した懐刀とみて間違いない。
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:02▼返信
【Wii360派 その悲惨な末路】
バンナム鵜之澤社長降格/バンナム郷田退社/さかき行方不明/坂口もしもしへ 
板垣退社THQ倒産/千代丸社長解任/稲船カプコン退社/ハドソン倒産/タカラトミーゲーム事業撤退
神谷ベヨネッタセガから切られる/スクエニ和田ドラクエ2本出して赤字→クビ          

【PS3派 その栄光の軌跡】
平井ソニーのトップに/小島コナミ副社長に/セガ名越出世/バンナム新社長PS3注力で営業利益爆上げ
ガスト・日本一・ファルコム・コンパイル株価爆上げ
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:02▼返信
カプコンも迷走するとこうなるのかな
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:02▼返信
最近PSにソフト発表し始めたのはフラグだったのか
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:02▼返信
開発スタッフ戻せば復活っていうけど、もうそれは不可能だろう
和田の大幅なリストラで無理やりクビになって反感を持ってるスタッフも多いだろうし
優秀なスタッフほど呼び戻すのに金がかかるってのに、その金もいまのスクエニにはない
はっきり言ってもう手遅れでご臨終間近
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:02▼返信
中華開発体制がさらに推し進められるのか
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:03▼返信
ドラクエ10は今からPS3とかVitaにも出せば多少はカバーできるよ
WiiU版だけじゃ20万も怪しい
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:03▼返信
ゲーム業界の終焉も近いな
PS4にはどこも参戦しないだろう
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:03▼返信
>>663
ネトゲはいらねえ
8からの正統進化版を出せと
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:03▼返信
今回、頭もげたわけたわけだけど次にそえ変わるのは頭はほどほどに悪くなければいいから童心の理解できる人にしてくれ
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:03▼返信
ぶーちゃんに言ってやるけどさア
こいつが続投しようがやめようがどうでもいいんですww
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:03▼返信
この際、オワコンズとしてみんな集まったらどうや


もちろんカイガイカイガイらしくV字に並んでアゴ引いて睨み付けながらコッチ歩いてくる画で
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:03▼返信
>>694
インディーズまで参戦表明してますがw
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:03▼返信
DQ7や10がどちらもミリオン突破して予想以上に+だしたが
SCEのせいでなかなか開発進まないFFが赤出したってところだろう
任天堂はエニックスを救ったがソニーはFFをぞんざいにしてブランドを潰す。
持ち株を任天堂に預けてはどうか
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:04▼返信
スクエニ崩壊の速度が緩和した程度にしか思えないww
もう 立て直すとか無理だろ
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:04▼返信
今回の人は財務畑の人なの?

じゃあ部門の見直し&切り捨てで1期使って終わりだわ
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:04▼返信
髭がぶちこわした 任天堂の仲修復したのが 和田だっけ

というか髭よくその面さげて任天堂でラストストーリー作ったな 任天堂が追い詰められてたのか 髭が追い詰められてたのか知らんが
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:04▼返信
>>694
はい!次世代箱○はどうなりますか!
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:04▼返信
DQ10大失敗
斉藤「堀井が悪い」
堀井「和田が悪い」
和田「え、俺? じゃあ辞めるわwww」
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:04▼返信
ススススススススス

スクエニが変わる
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:04▼返信
和田「これで開発に専念できる(キリッ」

っていうオチになりそうだな。。。
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:04▼返信
>>607
3DSで売れないんだもん
綺麗なDQやりたいしなw
Vitaで出した方がまだマシ
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:04▼返信
>>688
ニシくんの責任とらされて昇進は面白かったなw
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:04▼返信
>>700
SCEに何出したんだよ
この馬鹿がwww
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:04▼返信
PSPとPS3に全然力入れてなかったもんなあ
自分とこが最も強い市場ほったらかしとか本当に無能以下の何かだぜ
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:05▼返信
正直なところコイツが後任になるくらいならまだ、
エニックス出身の副社長、本多のほうがゲームソフト企画開発経験ある分希望が持てたのに。
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:05▼返信



なぜか豚がイライラしてるという(´・ω・`)
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:05▼返信
>>684
そんなやつ生贄にしてもいいことない!放置だ放置!
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:05▼返信
>>689
ユーザー300万人も減らしたバカボンがまだ首切られてないんだから、なにも変わらないだろ其処は・・・
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:05▼返信
バンナム見たいに早い段階で鞍替えしたならともかく
今更PSに注力しても手遅れだろ。
それに和田やその他の連中の言動のせいで信用そのものが失墜している。
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:05▼返信
>>700
ドラクエXがいつミリオン突破したって?
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:06▼返信
>>689
カプは完全に族企業だから死ぬときは潔く死ぬんじゃね。
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:06▼返信
時としてクリエイターは暴走するものだし、合理的な経営判断ができる人は必要だが
和田さんはあまりにもゲームというものから遠すぎた
こういう人を呼んできたのは、坂口さんの件が影響してるんだろうけど
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:06▼返信
ワダオワダ
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:06▼返信
ゴミ豚が何とかして煽ろうとするも不発www
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:06▼返信
超朗報だが、遅すぎるんだな。
やることすべてが・・・
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:06▼返信
さぁ任天堂とカプコンが続くぞーーーーーーっwww
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:06▼返信
>>693
基本無料のネトゲの多いハードにわざわざ作り直してサーバー立てて…
って元取れなさそうだぞ全然
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:06▼返信
あちゃー。ワダッチ更迭されちゃったかー。
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:06▼返信
まずはマルチでどのハードで一番売れるか試して見るがいい
株主もゲーマーも納得するから
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:06▼返信
次のドラクエこそ全方位マルチにすべき

それが国民的ゲームのあるべき姿
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:06▼返信
なんでタイトルに朗報ってついてないの?
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:06▼返信
河津さんにサガの新作を作らせてあげてくれ
やる気はずっとあるみたいだから
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:07▼返信
>>711
PSPではお世話になったけどなぁ
ディシディア、デュオデシム、零式、キンハーBBS
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:07▼返信
スクエニート なんつって
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:07▼返信
キターーーーーーーー!!!
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:07▼返信
>>689
カプコンはゲームより、趣味のワインの方が好調なんじゃなかった?
まあ、経営者一族だから社長の顔を変えるだけですむべ
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:07▼返信
箱終了のお知らせ
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:07▼返信
これFF14がまたこけたら会社ごとなくなるかもしれんな
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:07▼返信
ドラクエ7100万突破してる FFせいだな
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:07▼返信
>>687
そう聞くと先行きが明るいとも思えなくなるなw
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:07▼返信
>>698
駄MENジャーズですか
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:07▼返信
>>716
FF新作PS4で(すでに発表)
VitaにDQ出しますで変わると思うよw

740.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:07▼返信
もはやスクエニは過去の遺産を軒並み食い潰した焼け野原だからな・・・。
和田や求められてない鳥山みたいな奴がゲーム開発から消えないとどうにもならん。
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:07▼返信
>>705
どうぞどうぞ
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:07▼返信
>>711
PSPはFF外伝出しまくってたが
評判もそれなりに良い
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:07▼返信
ドラクエ10はおもしろいけどね
出すハードが間違っているから直さないと
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:07▼返信
ドラクエ10の売上がミリオン?
豚ってバカ?
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:08▼返信
和田の首切ったくらいで復活するようには思えんのだが
次のは更にそろばん重視っぽいしなぁ
もっと手を抜いて儲かる方向で立て直そうとする人間な気がしてならない

とりあえず、PS3かVitaでミンサガ2~3をまじめに作る会社になるまで楽観できん
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:08▼返信
>>724
乗り遅れたからPSに席すらなかったでござる
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:08▼返信
岩田は辞めちゃダメよ
バカなことしてバカなツラしてバカな内容発表して
バカどもにバカみたいに崇められてるバカの象徴だぜ
こんな滑稽で面白いヤツいなくなったらつまらない
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:08▼返信
WDが成し遂げたことを箇条書きにしてくれ
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:08▼返信
まだスクエニと関係あるのなら意味がない
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:08▼返信
スクエニは社長のままみたいだが
一番影響力あるのはスクエニHDのほうじゃないん?
ここが変わるならでかいと思うんだが
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:08▼返信
ゴシップ的な意味でも、今年のE3は面白くなりそうですな。

俺は最終的に和田の命運を断ったのはWiiUの失敗だと思うよ。成功すると見込んでいた和田はDQというフランチャイズを潰してしまった。恐らく、今後何年も任天堂の据え置き市場なんてゼロなのに、スクエニは一体どうすのかと突かれたんだよ。だから社長を首を切って、ソニーに持ち込む事で関係の修復を計ったんだろう。
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:08▼返信
任天堂に関わろうが、ソニーで新作だそうが、どうでもいい!
良質なファンタジーRPGを作ってくれ!それがスクエニの存在理由だ!
何のジャンルで会社でかくなったかもう一度思い出せ。
そんで、鳥山と野村を切れ!馬鹿の一つ覚えのようなサイバーパンクとファンタジーの融合とホスト、ホステスオンリーな世界観をはよ止めろ。
やるんなら、完全サイバー物か完全ファンタジー物を作って見ろ。何でもかんでも中途半端でギャル夫主人公はもううんざりだ。
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:08▼返信
冬に岩田任天堂から撤退

その後釜に和田

簡単に予見出来る
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:09▼返信
>>742
完全にスクエニのユーザーPSにいるよね
ドラクエの層はどこにでも行きそうだしw
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:09▼返信
和田よりも会長と堀井切らないと何の意味もないと思う
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:09▼返信
FFマルチとか馬鹿だったよなー
なんでDVD企画に合わせて開発ラインも分散させなきゃならんかったんだ
アンチャ作ってるとこ見習えよ
どの箱ソフトでも実現できなさそうなくらいPS3特化ですごいもの作り出してるだろ
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:09▼返信
金食い虫と採算が合わない所は、これで数年出ないことが確定されたね

それってどこ
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:09▼返信
>>742
スクエニがPSPに出した新作って野村絡みのタイトルしか無いんだよな。
後は全部移植。
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:09▼返信
>>730
あんだけ出したのに任天堂注力!注力!って言ってるのは
本当PS時代に生まれたチルドレンなんだろうか
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:09▼返信
>>581
松田洋祐だよクソゴキ
今はスマホの時代
PSWには注力しない
iphoneに喰われる売女www
スクウェア・エニックス、松田洋祐取締役「最終黒字化へ計画通りの進捗」
パソコン(PC)や高機能携帯電話向けのオンラインゲームが順調だった。PC向けの『戦国IXA(イクサ)』などはかなりの(売り上げの)数字にまでなってきた。今後もSNSを含め、この分野には力を入れていきたい。
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:10▼返信
>>745
その結果がこれだから
次の奴は方向転換するんじゃね
まあ同じことしたら倒産するだけだなw
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:10▼返信
後任の松田 洋祐ってどうなん?
経理財務してたからそっち優先で戦略立てそうな気もするんだけど
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:10▼返信
WDは馬鹿発見器で見事に発見されちゃったからなあ
「若手ばかりにすれば問題解決」「3DSの価格はギリギリのうまいところ」全部バカッターでの発言だからな
このせいで傀儡の言い訳すら使えん、任天堂よりかどうかはともかく有能ではないことは証明済み
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:10▼返信
ヴェルサス復活くるでえええええええええええええええええええ
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:10▼返信
>>744
いえ、ゴミクズです
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:10▼返信
>>752
3DSじゃハード設計が古すぎるよ
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:10▼返信
Vitaでドラクエ売れるわけないだろ
テイルズのリメイク全部爆死してるだろ
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:10▼返信
スクエニホールディングス
筆頭株主:福嶋(エニックス創設者)
代表取締:和田←解任

スクエニ
持ち株会社:スクエニホールディングス
代表取締:和田←留任

こういうことか?
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:11▼返信
>>760
うんうん
分かった
勝手に潰れろww
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:11▼返信
近年のスクエニ
・360の海外HDゲームブームに手を出すも売れず
・WiiDSの知育ブームに手を出すも売れず
・PSPの狩りゲーブームに手を出すも売れず
・ソーシャルブームに手を出すも売れず
・PS3収穫ブームには手すら出さず
・なぜかアーケード、ブラウザゲーに注力し売れず
・FF14、ドラクエ10を爆死させる
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:11▼返信
エニの福嶋がなるんじゃね?
これでFFは任天堂に移籍だよ
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:11▼返信
>>672
PSO2が成功したのは、キャラがアニメ系で衣装のガチャがあったからじゃないかな
でもFF14ってリアル系でしょ?
衣装のガチャだしても買ってくれる人がどれだけいるやらw
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:11▼返信
>>730
零式の時点でVitaとマルチに出来る会社だったらもうちょっと期待できたんだけど
LoApとか注力してる感じが薄くて微妙だったからなぁ
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:11▼返信
ゴミ豚君さあ
脱Pとかで煽ってもなにも響かねえぞ
今のスクエニとかどうでもいいわww
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:11▼返信
とりあえず昔のメンバーを揃い集めてだな…レイストームだのゼノギアスだのサガシリーズを出してくれ
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:12▼返信
でもスクエニはもう手遅れなんじゃないかね
もしもし連発、リメイク連発(しかもクソ移植)でゲーマーから見てイメージが最悪な会社になっちゃったからな
ついでにクソ翻訳も
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:12▼返信
まぁこれからはもしもしとブラゲで稼ぎそうだな。
残念ながらコンシューマーでは発表されてるもの出したら今後はもう作らないだろ。
良い事だ。さっさと消えてくれクズエニw
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:12▼返信


鳥山求めてないは?
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:12▼返信
ネタかと思ったらマジかよw
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:12▼返信
>>767
意味がわからん
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:12▼返信
>>770
よく潰れんなw
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:12▼返信
たしかにPSPはいっぱいでてたな
売り上げTOP10とかスクエニとモンハンばっかしだし
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:12▼返信
やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:12▼返信
WiiUのドラクエ10爆死って結果出る前にクビか~
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:13▼返信
クビくそわろた
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:13▼返信
>>767
はい?
どういうことですかね
ちゃんと考えまとめてから書けよ
低能ww
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:13▼返信

ドラクエ10の赤字がデカすぎた

789.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:13▼返信
>>751
DQ10はWiiとWiiUの現状じゃ伸びる見込みないもんな。
FF14の方もPS3版出れば多少伸びるだろうけど、
FF14が出る頃にはPS4が出ちゃってるだろうから長期的な成長は見込めないし。
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:13▼返信
PSPのスクエニソフトのNo1はクライシスコアだろw
ニワカがw
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:13▼返信
>>222
ソーシャルのビッグウェーブ(笑)にこれから乗れって?
もう凪ぎ始めてますよ?

金が高騰してから慌てて買い込んでるぐらいバカw
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:13▼返信
>>766
何で3DSオンリーなんだ?w
良質なRPGだせば、PS3だろうが箱○だろうがvitaだろうがみんな買うだろうよ。
ハード買ってまでやるぜ!ってソフトをスクエニは作れない。
これが一番大問題なんだろうよ。
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:14▼返信
>>700
ドラクエ10の52億の初期投資を100万本売ったくらいで回収できるわけないだろw
無知晒してお花畑なのもいい加減にしようね
52億+維持費とさらにドラクエという看板タイトルのサービス終了をいつにするか考えると
黒字と言える方がおかしいw
FF11の方がよっぽど成功だったな
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:14▼返信
>>アンチャ作ってるとこ見習えよ

いくらなんでも無茶振り過ぎるわ
ノーティは名実共に世界最高のゲームクリエイター集団だぞ
あいつら「PS3極めたから飽きたwwwwwwPS4マダー」とか言ってんだぞ
NASAが技術協力求めるような超絶変態なんでゲーム作ってるのかわからん集団と比べたらアカン
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:14▼返信
>>760
戦国IXAはもう下火だぞコノゲームをやるとわかるがもう先はない
課金重視に戦略かえたからなPCのユーザーは激減してるが
提携先増やしてなんとか生き延びてる感じだ
スクエニのプラウザゲームは数うってるがちゃんと収益いってたixaがこの始末だからな
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:14▼返信
ドラクエでもFF14だっけ、それでもダメだったのがCSに再び力入れるとは思えないけどな
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:14▼返信
ロード オブ ヴァーミリオンだけの会社になりそうだねw
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:14▼返信



和田スクエニの収入源ってDQFFリメイクとアーカイブスだけw



800.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:14▼返信
ゴミ豚
必死に煽るも相手にされずwww
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:14▼返信
>>767
クソゲーを出すから悪いw
明らかにショボぐらだし、信者以外はかわんよ
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:15▼返信
これ何気に祭だなwww
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:15▼返信
淡路恵子さんがいい
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:15▼返信

任天堂で失敗しまくったからな

805.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:15▼返信
6月の株主総会後まで異動が保留ってのも、ちょっと可哀相だな…(笑
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:15▼返信
野村はpspに出してことごとくヒットしてるよな
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:16▼返信
>>730
あとサードバースデイを忘れてた
しかし、据置に出るかもって話はどうなったんだ?
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:16▼返信
※762
松田は基本会計屋。
株主総会でもゲームについての質問は和田がそれなりに突っ込んだ事まで答えるが
松田は会計以外の事はしゃべらない。
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:16▼返信
ドラクエ10は確実に黒字だよ
オンラインであれだけ売れて赤字なんてありえないし
サーバーは任天堂持ちだし
ひたすらドラクエ10を貶めている奴マジキモイ
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:16▼返信
最近朗報多くて困るな
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:16▼返信
スクエニはPS3にソフトを出さないのではない出せないのだ
開発が難しくて低クオリティのものしかできないから発売できない
ヴェルサスはあと何年かかると思うゴキ君?
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:17▼返信



スクエニ!

熱くなれよ!


814.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:17▼返信
会社を今更立て直せるとは思わんが
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:17▼返信
PSPにあれだけ注力
ってモンハン馬鹿売れした後に慌ててリソース注力しただけじゃねえか
初期の暴走以外はヨソが盛り上げた市場に食らいつくだけのスカベンジャーだったろコイツら
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:17▼返信
赤くなったHPをポーションでちまちま回復させながら奇跡を待つしかない状態のスクエニ
ハイポーションやエリクサーは開発中でいつ出るかわかりませんww
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:17▼返信
>>807
開発の人手が足りないから作ってる暇ねーんじゃねーの。
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:17▼返信
開発者をリストラしまくってブランドを尽く潰してリメイクで利益だけ確保
WDが在任期間にやったのはただこれだけ
今のスクエニに残ったのは使えない社員と失墜したブランドと出涸らしの過去の遺産
魅力もなーんにも無いわ

疫病神が去ってどこまでスクエニが復活できるか期待してますよ
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:17▼返信
しばらく、平取締役ってことか。
相談役で残るかとも思ったが。
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:17▼返信
>>805
引き継ぎに1ヶ月、翌月は長期休暇で海外旅行だろうから、
暇じゃ無いと思うぞ
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:18▼返信
>>793
DQ7買ったがなポリゴンで荒すぎる
3DSは小学生の子供のゲーム出してればいいと思う

822.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:18▼返信
PS4にFFという判断もすでに新しい体制での話しかもな
時期的には退任決まってただろうし
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:18▼返信
>>806
てか、ディシディアで作ったモデルとかこのまま捨てるにはもったいないよな
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:18▼返信
>>795
NASAも羨む変態達がゲームを作ってくれる・・・有り難い話やで
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:18▼返信
ニシくんがなんとかSCEのせいにしようとしてて笑ったわ、どうやったらPS3やVitaに注力してるように見えるんだよw
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:18▼返信
任天堂がサードをぶっ壊した結果がこれなのかwwwwwwwwww
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:18▼返信
>>811
つまり低クオリティなソフトは任天堂に出せるのですね、豚さん
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:18▼返信
>>811
じゃあPS4で出すんじゃね?
発表会に凄い速さで参入表明してましたけどwww
829.名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:18▼返信
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:18▼返信
ドラクエ10マルチ化
HD機向け国産タイトルの充実
KH、サガ、聖剣など過去の人気シリーズの再興
PSP、Vitaへのソフト供給
ジャイロゼッター(笑)撤退


こんだけやれば認めてやる
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:18▼返信
>>809
あの糞のせいで任天堂の赤字がさらに増えてるのかw
ぶーちゃん早く止めてサービス終了させないとw
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:19▼返信
>>775
ゼノギアスはもう無理だろ…
めちゃくちゃ好きな作品だが
833.るる投稿日:2013年03月26日 19:19▼返信
とりあえずブランド潰し&宗教の社長がいなくなって良かった。
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:19▼返信
DSへの注力っぷり見れば外伝だらけのPSPタイトル見て注力とか笑い話にもならんぞ
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:19▼返信
ヴェルサスはあと何年てw

ぶっちゃけこれで出ないことが確定だろw
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:19▼返信
ギリギリのワダいとこう
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:19▼返信
>>822
WDだったらWiiUとマルチにしてただろう
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:19▼返信
旧社長と新社長の経歴、実績について
詳しい人いる?
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:19▼返信
タイトーを返せ
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:20▼返信
WDがいなくなって永遠のナギ節が訪れたようだね
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:20▼返信
>>809
任天堂がサーバー維持の金払ってのか?w
必死すぎるだろ
任天堂よオオw
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:20▼返信
歴史が大きく変わるとき、スクウェアエニックスは現れる。
はじめは、漆黒の和田として。
和田は、その力もって地上にwiiやらdsやら360のクソゲを振りまき、やがて死ぬ。
しばしの眠りの後、再び現れる。英雄として現れると思ったらおめーの椅子ねーから。
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:20▼返信
>>790
FF14はPS3版出した後は、PS4も開発するだろうな
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:20▼返信

ゲーム業界3大無能(和田、岩田、辻本)のうち、やっと一人が消えてくれたか・・・
岩田も来年クビだし、残りは辻本だが、あそこは一族企業だから難しいか
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:20▼返信
おい馬鹿
さっさとタイトル変えろよ
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:20▼返信
WDの辞任で明日の株価上がったら
笑えるんですけどwww
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:21▼返信
旧エニックスの老害が消えないと何にもならんよ
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:21▼返信
開発力が低下したのも大体FF14のせい
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:21▼返信
これでDQアーカイブスにくるかな
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:21▼返信
スクウェアエニックス発足時の旧スクウェア側出身の事業部長
残留…北瀬佳範(第1)、河津秋敏(第2)、時田貴司(第7)
退社…田中弘道(第3)、松野泰己(第4)、平田裕介(第5)、土田俊郎(第6)、石井浩一(第8)


人材こそが企業の資産だという事を軽視した会社の末路ですな。
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:21▼返信
だからってなにかが変わると思えない
てかTGSの会長みたいなんしてなかったっけ
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:21▼返信



任天堂に注力しすぎだよな どこに自分の会社の客がいるのか見えていない アホだよマジで



854.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:21▼返信
おいおいこいつ社長やめてないらしいじゃん!
全然ダメだこりゃ!!
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:21▼返信
まさかの平社員だったりして
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:21▼返信
>>847
その老害のスクエニ自体が潰れるんじゃねw
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:21▼返信
ゼノギアスやりてーな!!VITAで
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:21▼返信
ヴェルサスがどうこうじゃないんだよ
糞箱任天に注力した結果赤字で退任、
これがすべてw
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:21▼返信
スクエニがダメになったのにソニーも任天堂も関係ねえよ
単純に面白いゲームを作れなくなっただけだろうが
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:22▼返信
ヴェルサスなんて期待してるやつまだいるのか?
あんなん出すならさっさと潰れてくれ。
豚とかゴキとかどうでもいい。
今すぐ撤退してくれ
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:22▼返信
ブヒイラ
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:22▼返信
ようやくだな
アレだけ失敗したらそりゃそうだろう
ホント、今までやってたのが不思議なくらい
一応敗戦処理と言うことだったのかな?
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:22▼返信
ドラクエ10は同接数を発表出来ない時点で終わっているな。
課金ユーザー数なんて一万も居ないんじゃないのかもなww
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:22▼返信
君、クビね。
和田「あ、はい」
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:22▼返信



古池や
 河津飛び込む
  水の音

      ~みつを~
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:22▼返信
>>809
開発7年かけてんだぞ
あのゴミ

867.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:22▼返信
>>809
利益が出てるというニシ算はよw
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:23▼返信
>>860
だよなw
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:23▼返信
>>847
スクエニの役員は旧エニックスよりも旧スクウェア出身の方が多いから。

まぁ全員WDの手駒ばっかりだろうけどさ。
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:23▼返信
まあ結果はどうであれ完全にスクエニの360注力が絶対に悪いとは言えないけどな
PS3初期のソフト開発難+開発費高騰も関係してるだろうし
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:23▼返信
ん?なに 株主総会で蹴られたん
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:24▼返信
金ない、人ない、そんな会社に開発なんてできっこない
やることは不採算部門を切り捨てるだけ
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:24▼返信
3年後のスクエニ


   ウボァー
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:24▼返信
岩田「俺より先に逝くか・・・」
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:24▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:24▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:24▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:24▼返信
スクエニ倒産希望
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:24▼返信
本当なのか?
全ゲーマーの悲願だなw
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:24▼返信
>>809
和田が退任の時点で利益だせてないってことだろ?
今回の異動がなによりのしょうこじゃねーの?w
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:24▼返信
フロントミッションを返せ!
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:24▼返信
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ってもう手遅れやし後任もひどいやつやーn
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:24▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:24▼返信


ゲームが幼稚なんだよな!
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:24▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:25▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:25▼返信
>>869
役員の数なんて関係ないよ
福嶋がいるんだから
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:25▼返信
>>859
面白いゲームが作れなくなったのは任天堂に注力したせいだよ
任天堂のDSやWiiの市場はクオリティ重視じゃなくてブランドと宣伝で売るしかないからな
そりゃ開発力が落ちるのはあたりまえだ
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:25▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:25▼返信
和田一人いなくなったくらいでなんとかなると思ってる事自体が相当めでたいけどな
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:25▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:25▼返信
ドラクエ10は何本売れてるんだ?
ハーフミリオンは超えてるん?
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:25▼返信
>>584
鈴木は本当の諸悪の根源だったな
FF偏重で開発費が高騰になって、映画で倒産させ全て和田に押し付けた奴だったな
当時は和田が裏で金勘定やっていたし、社長になって何でもかんでも叩かれ役っぽくされているから可哀想だったな
開発費の高いハードばかりに出したら、潰れてしまうのは当然のことだから、バランスを取って金遣いの荒さをなくしたね
スクエニはよく10年持ったと思うが、色々な犠牲が多すぎてユーザーからそっぽ向かれたのは辛いね
ツイッターを読んでも、まともなコメントやユーザーの心理を煽るコメント多いが、ユーザーの心理を上手く煽るぐらいだから相当賢い人だろうけど、ちゃんと理解力がある人じゃないと真意が伝わらないのは鳩山と一緒かもな
ただ日本のネットユーザーのレベルはガキと変わらんから、複雑な会社事情もユーザーに何をいっても分からんだろうな
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:25▼返信
ドラクエ10も捨てられちゃうかもねw
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:25▼返信
ロマサガを完全に潰してくれたなあww
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:25▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:25▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:25▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:25▼返信
新社長は銭計算だけしてればいい
ハードや企画まで口出すような宗教家よりはるかにマシ
あとはクリエイターの良心を信じるしかない
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:25▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:25▼返信
坂口「ざまぁぁぁ^ ^」
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:25▼返信
ヴェルサスヴェルサスうっせーな。
あんなの、みんなスクエニを見捨てないで・・・ていうブラフでしかない。
一生でねーよ。
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:25▼返信
ついでに任天堂もハードから撤退しろ
そしたらアーカイブスでもクラウドでも配信されるから
今までのDSと3DSのゲームはVITA縦持ちでやってやるから
でも今後は2画面とかやめろよ
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:25▼返信
ドラクエ10は何本売れてるんだ?
ハーフミリオンは超えてるん?
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:26▼返信
スクエニならまた新たな死亡フラグをたてそう
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:26▼返信



「和田・・・お前もまた孤独 だが俺もすぐに行く・・・」



908.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:26▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:26▼返信




ゴキブリが買い支えなかった
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:26▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:26▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:26▼返信
地獄で俺達に詫び続けろWDァァァ!!
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:26▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:26▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:26▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:26▼返信
株握ってるエニ側の好き勝手やられてんじゃねーか
まあスク側ってのも再生時に入ったハイエナしかいないけどな
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:26▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:26▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:26▼返信
何故に発狂?
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:26▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
921.-y-投稿日:2013年03月26日 19:26▼返信
まーた豚が無意味にこわれたよ・・・
ホント芸がねーな。
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:26▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:26▼返信
>>909
無茶言うなよ
しょぼいもんまで買うほど好きじゃねえよ
ここw
キングダムハ―ツは一応買ったぞ
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:26▼返信
やっと糞野郎きえるか。最近はプレステ一気に出してきたし、ヴェルサス情報もやっと期待できるかな
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:27▼返信


和田にとどめの一撃!



926.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:27▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:27▼返信
バンナムの例があるからPSのせいには出来ないな。
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:27▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:27▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:27▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:27▼返信
そろそろテイルズ開発社も危ない Vitaのハ-ツが完全爆死してるから 完全赤字だろ
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:27▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:27▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:27▼返信
あれ、豚が発狂したか?
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:27▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:27▼返信
任天堂の特別顧問か外部相談役にでもなるんじゃないのw
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:27▼返信
よっしゃ!
この時を待っていた。
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:27▼返信
連投してる奴韓国人だろw
見てりゃ分かるw
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:27▼返信
ゲームやってたとか理解があったとかやってる事見たらそうは思えなかったしな
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:27▼返信
ついに来たかブヒッチがw
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:27▼返信
>>919
1000コメまで伸ばそうとしてるバイトじゃね?
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:27▼返信
>>931
話題逸らしするなよw
アビスそれ以下ですよっとww
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:27▼返信
>>894
>FF偏重で開発費が高騰になって、映画で倒産させ全て和田に押し付けた奴

逆だろ。FFシフトは映画での赤字の後だろが。サラリと嘘ついてWDヨイショしてんじゃねーよ。
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:27▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:27▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:27▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:27▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:28▼返信
和田の退任が遅すぎ
ぶっちゃけ任天堂と和解した次点で和田の役目は終わった
それ以降はひたすらスクエニから大切な開発者を追放することだけに
専念した無能経営者
ゲームに興味のない銀行屋にゲーム会社経営なんて端っから無理
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:28▼返信



全ての終わりは『Xbox360のJRPGクラッシュ』で始まった



951.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:28▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:28▼返信
スクエニ復活来るかもな
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:28▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:28▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:28▼返信



ブヒブヒ、呼んだ?


956.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:28▼返信
>>943
まさかあのアビスがハーツいかなわけ・・・
ほんまや!
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:28▼返信
3年後...

「和田以上の無能なんて居る訳ない。そう思ってた時期が、僕にもありました。」
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:28▼返信
儲からんもんを捨て(赤字出ちゃったしね)

作ってる途中で金かかってるモノを捨て(開発費かかりすぎちゃってるしね)

すっきるさせるお仕事です(リストラっすね)
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:28▼返信
>>881
パラサイトイヴもだ!
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:29▼返信
WDが辞めたからといってスクエニが良くなるとは思えない
岩田が辞めても任天堂が復活するとは思えないってのと同じ
すでに会社の体質からおかしくなってて、会社そのものがもう求められていない
カプの一族経営と大して変わらない。あそこももうオワコン状態だがな
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:29▼返信
リメイクスパイラルからやっと脱出か?
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:29▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:29▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:29▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:29▼返信





今日も豚は悲報続きですなw




966.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:29▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:29▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:29▼返信
リストラさえしてなければまだわからんかったが・・・もう手遅れ感があるな
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:29▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:29▼返信
大丈夫任天堂が拾ってくれるさw
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:29▼返信
>>894
鳩山と一緒wwwwお前の方が飛ばしてんじゃんwww
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:29▼返信
よし 今から聖剣伝説4を出すんだ
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:29▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:30▼返信

おいバイト、もうトップ数まで行ったろ
そろそろ止めろや
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:30▼返信
ゴキちゃんのドラクエクレクレワロタwww
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:30▼返信
DQ10で使われているOracle鯖って相当な維持費がかかってそうなんだけど
鯖減らさないでも大丈夫なん?
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:30▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:30▼返信
>>924
コイツがいなければユーザーが望むような情報が期待できる状況はできるかもな
ドラクエナンバリングを携帯機で~任天堂で~オンラインで~Wiiで~
PS3では出しませ~んPS3独占やめさせま~す
みたいな事はもう聞かなくてよさそ・・・・聞かないようになって欲しいわ・・・

ほんと和田洋一時代はまさにスクエニの地獄の時代だったな・・・
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:30▼返信
>>975
いらん
もう一度言う
いらんwwww
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:30▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:30▼返信


任天堂ハードにドラクエ 3本出して赤字wwwwwwwwwwwwクビwwwwwwwwwwwワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




982.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:30▼返信
ちゃんとFF14完成させてから辞めてくれ
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:30▼返信
とりあえずアインハンダーをリメイクしよう
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:30▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:30▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:30▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:30▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:31▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:31▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:31▼返信
なんでブヒッチ入るのかw
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:31▼返信
WDが生け贄に
最近だとジャイロゼッター好きなんだけどな…
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:31▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:31▼返信
>>959
聖剣とグランディアも追加してくれ
あとVPも
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:31▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:31▼返信
>>975
豚ちゃんのDQ大爆死クソワロタwww
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:31▼返信
1000なら堀井が新社長!!
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:31▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:31▼返信
これ・・・豚発狂じゃなくて、鳥山関係者が発狂してんじゃねーの?www
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:31▼返信
いやぁ、スクエニに疎い俺が見たところ
この人、求め、堀井、氏なのか

ずっと前に若いやつと上のやつと
もめてるっと聞いたけど
若いやつになればいろいろ変わるの?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:31▼返信


任天堂ハードにドラクエ 3本出して赤字wwwwwwwwwwwwクビwwwwwwwwwwwワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

疫病神のWiiU3DSwwwwwwwwwwwwwwwww

1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:31▼返信
作る方からすると、リメイクってのはたいへん楽。
基礎はできてんだから、後はチョチョイと味付けるだけ。

これに慣れると新規やろうなんて思わなくなる。
俺は本書かない、システム周りが多かったが
それでさえ前のシステム使い回しばっかであった
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:31▼返信
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:31▼返信
1000か?
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:31▼返信
あかさやたまかあたやはさかやたまはかやらはなやなやなかあやなかたやなやなたやなかまやなたやなかあやわやかあなやわはなかわなかやらはなかやはなからはなやにやはかならはなややたにはかならなたやかはかやはさきなはなさかはらやなかゆらなたまなかなはさなはにやはなやらはなやらはかなはならはなやらはさかなはさかしひさらなかなやぬかたやらはかならはならなやなたやなやなはになかなさからはさやたまやなかやなたななかやなかあなきたあわならはならひやたまかなはかなはさかはなやなかあたなかはにいきはさやまたなきさなかなきやにはなはさかあたやなはかやはなかやなかなかなかな
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:32▼返信
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:32▼返信
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:32▼返信
>>950
全ての終わりはバカプコンがPS3独占だったロンチを箱マルチにして、それに気を良くしたMSがクズエニの独占タイトル買いあさり以降右へ倣えという変な風潮を生み出したことだろ
今回もWiiの時も3DSの時もバカプコンはPS妨害してきてるしバカプコンももう消えていいよ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:32▼返信
スクエニとスクエニホールティングスは違いますw
お前らぬか喜び乙wwwwwwwwwww
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:32▼返信
1000じゃなかったら岩田丸坊主
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:32▼返信
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:32▼返信
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:32▼返信
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:33▼返信
注力したものを例外なく破滅させる死神のようなメーカー
それが任天堂なんだよねw
カプコポンも辻本一味まとめてやってくれないかしら?
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:33▼返信
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:33▼返信
鳥山求を新社長に任命し、心機一転頑張っていく所存でございます
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:33▼返信
おい、バイトか豚かしらんが
なんか増えてるぞ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:33▼返信
またブヒッチオンヌしてんのか
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:33▼返信
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:33▼返信
よし、予定通りだな
あとは放っといても総崩れだから次は本格的にカプコンか
一応予定表だとスクエニ→カプコン→コナミ→任天堂→セガ→ガスト→ソニー→バンナムの順番でおk?
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:33▼返信
ブーくん発狂しちゃったか
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:33▼返信
さっさとディシディアvitaにくれ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:33▼返信
>>1008
お前必死だなあ
むしろHDから手を引いてほしいんだよwww
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:33▼返信
とりあえず第一歩だな
次はFF14に注ぎ込んでる人員を開放して別のゲームのライン作れよ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:33▼返信
和田「俺、消えっから!」
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:33▼返信
DQとFFは懐古厨のせいで終わった様なもんだろ
なんも進化して無い時代遅れのゲームだわ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:33▼返信
>>975

お前はあのⅨⅩ任天堂発表時の大ブーイングがGKだとでも言うのか・・・?

ドラクエファンの9割はGKだな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:34▼返信
豚発狂w
もう珍天堂は終わったんだよw
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:34▼返信



スクエニが壊れたかw


1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:34▼返信
今更クビにしてももう再起不能ですやん(´・ω・`)
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:34▼返信

ちょっと和田さん 連投うるさいですよ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:34▼返信
次は岩田社長の番か。

え?次の任天堂の社長は和田洋一さんだって?
ははは、まさか・・・なw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:34▼返信



辻本はそう簡単に下りないだろう

どんなダメージあってもワイン飲んだら全回復のワインハンダーだからよ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:34▼返信
いやあこれでDQ8リメイクを任天堂ハードで出す愚策もやらなそうだねwww

急に今の時期にPS独占になり始めたのはやっぱりWDが原因だったかwww
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:35▼返信
そういえば最近になって急にFF10HDの話が再浮上したな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:35▼返信

んー      んー

社長が変われば会社がよくなるといつから錯覚していた?

1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:35▼返信
スクエニだから安心なんて時代は戻ってこないだろうな・・・
これからも凡ゲー糞ゲーをスクエニ価格で出していくだけ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:35▼返信
>>1008
よう、新記事来たからそっちで話そうぜww
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:35▼返信
>>1015
やめろwwwwwwwww






やめろ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:36▼返信
いなくなった人達のこと時々でいいから 思い出してください
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:36▼返信
任天堂に注力した結果がこれw
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:36▼返信
おいwww和田ぁwwww
次のプロデューサーライブコネーのかよぉぉぉwww
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:36▼返信
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
今月一番のざまぁを貴方に
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:36▼返信
PS3とPS4のためだいろいろだして
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:36▼返信
たかがソーシャルゲーで、アビリティ合成画面のバグ一つ数ヶ月放置しているような状態じゃ、ソーシャルゲーに参入しても復活は無いだろうな。
まだ、初心に立ち返って真摯に丁寧なゲーム作る方が、マシだと思うよ、スクエニは。
和田がいなくなった今、全ての責任を和田の経営判断ってことにしてしまえば良い分、方向転換はやりやすいんだから。
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:36▼返信
>>772
PSO2は衣装ガチャと言ってもゲーム内通貨でも変えるけどな
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:36▼返信
松田はソニーの傀儡
実権はソニーが握るが大丈夫
基本通りマルチ路線に行くから
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:36▼返信
>>1019
任天堂とスクエニは赤字だけど、カプは別に赤字ではないから。
モンハンというドル箱を無駄にしてしまったものの他でしっかり稼いで業績維持してるからな。
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:37▼返信
豚が発狂しすぎてワケわからんこと言うとる
ミジメや・・・ミジメやのう
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:37▼返信
>>1033
DQ独占は続くでしょ
続く限りいつかは珍天で出るでしょ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:37▼返信
あとは鳥山だな
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:37▼返信
遅すぎるわー
もうボロボロやろ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:37▼返信
正直回復のビジョンが見えない(まあ、まだ今後の経営方針を発表してないけどな)
1053.shi-投稿日:2013年03月26日 19:38▼返信
5年遅かったか...

FF13が泣く泣く削った内容じゃない状態で市場に出回れたのに...
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:38▼返信
和田は諸悪の根源
1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:38▼返信
で、MSに天下るんですね
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:38▼返信
ドラクエ10は何本売れてるんだ?
ハーフミリオンは超えてるん?
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:39▼返信
>>1036
エニックスさえ任天堂と手を切らせてアーカイブスとスマホに全部ださせりゃOK
凡ゲーはエニックス担当でスクウェアはPS4オンリーで海外よりもPS4で作りこめ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:39▼返信
なんかゲハみると妊娠もGKもざまあwって喜んでるようなんだが
両陣営から恨まれてたの?
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:39▼返信
>>1047
カプコンはモンハンをゴミにした時点で叩かれて当然だから赤字とか関係ないよ
お前も一緒にあいつら潰そうぜ草の根運動で
1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:39▼返信
新生FF14でも良く言ってるけど、信頼回復に全力を尽くしてほしい
1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:39▼返信




松田「顧客重視という原点に立ち返れば必ず甦ります必ず甦ります必ず甦ります必ず甦ります(残響音含む」
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:39▼返信
WD社長「私が倒れても、第二、第三のアンビシャスが...ぐはっ!」
1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:39▼返信
スクエニメンバーズが定期的に鯖不具合出してることからもやばそうな感じはしてた。
つーかPSストアで購入したタイトルのスクエニメンバーズでのポイント連動、PSNの個人情報流出事件を理由に停止してから今だにほったらかししたままだよね。
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:40▼返信
とうとう首か…って遅すぎだろ、もう手遅れだよたぶん
1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:40▼返信
>>1058
そりゃ任天堂ハードでもソニーハードでもスクエニのゲームは万遍なく出てるし
それぞれのハードでやらかしちゃってるからな
後こいつの無能っぷりは周知の事実だし…
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:40▼返信
             /淡路 恵子 \
           / ─    ─ \
          /   (⌒)  (⌒)  \  ドラクエ9は大嫌いね
            |      (__人__)     |  ドラクエ10も大嫌いよ
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
和田と任天堂のオ○ニーはあの淡路さんにまで散々ダメ出しされまくったものな・・・・
和田と任天堂のハード信者以外誰一人支持してなかった
呆れて出て行った開発者達とファン達、失われた物はあまりにも大きすぎる・・・・
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:40▼返信
>>1059
つーかカプコンが自分でタイトル潰すのはいつものことだから。
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:41▼返信
>>1044
和田が人材切りまくったから無理でしょ
今のスクエニに残ってる連中なんてろくなのいないもん
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:41▼返信
これが朗報なのか悲報なのか判断できるほど内情詳しくないからな
まあ今後どうなるかで判断するしかないわな
1070.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:41▼返信




クラーク「ボーイズ ビー アンビシャス とりゃークラークスパーク ズズーン」
1071.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:41▼返信
カプコンみたいな固い経営してるとことスクエニ一緒にするとか頭わいてんのか
豚がモンハンのおかげと言おうが、
ゴキがPS3に助けられたと言おうが、
カプコンはずっと黒字収益で赤なんか出してない
早々にHDベースの開発体制に移行して、国内メーカーでは最大級の開発規模でゲームを作り続けながら、だ
ソーシャルやったり海外のソフトハウス買ったりあれもこれも手を出して
何期も連続で大赤字出してるアホと一緒にすんな
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:41▼返信
淡路さんに笑顔が戻るかもしれない
早く正当進化したドラクエ出してあげて
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:42▼返信
こういう状況だからこそ、利益ではなく客に目を向けてもらいたいな
ユーザーがスクエニに何を求めているのかちゃんと考えて欲しい
1074.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:42▼返信
>>1019
スクエニとカプコンぐらいだろ
他はPSに注力してるから
ただコナミが箱に片足を突っ込んでしまったから心配だが・・・
日本人の国民機はもうPSだけでいいよ
世界の和ゲー好き層もPS系の方が育つだろうし
1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:42▼返信




無い



1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:42▼返信
ドラクエ10は何本売れたかは大した問題では無い。
何人課金し続けるかが問題。
オンゲーは売った後も費用が掛り続けるからな。
1077.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:43▼返信
大体うるさく任天堂に関わったから、任天堂が悪いだのトンチキな事言う馬鹿信者は置いておいて、
そもそも、根本的にハードを新規に買ってまでやりたいと思わせるゲームをスクエニは作れない。
これが一番大問題だろう。昔はスクエニゲーをやるためにハード買ってまでやったのに今やそれがない。
魅力があれば、どこで出そうがハードごと買うが、それがないから買われない。ただそれだけだろうよ。
1078.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:43▼返信
842www ラーズグリーズ糞ワロタw
エスコンも随分落ちぶれたな、はぁ…
1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:43▼返信
これでようやくPSWにもソフトが出るんだなぁ…と思ったけど、あんだけ長い間ぬるま湯に浸かっててゲーマーを満足させられるソフトを作れるの?
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:43▼返信
DQが任FFがSCEと分かれてた
っていうがDQ側は完全独占でFF側はリメイクやら外伝やらマルチやらゴリゴリ他に出してたしな
GKがざまあって喜ぶのは分かるがチカ豚はこの大恩人に何で刃向けるのかしら
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:44▼返信
社員「ニヤリ」
1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:45▼返信
開発者無しで次は何作るんかなwww
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:45▼返信
これでスクエニの風向きが変わればいいが…

と言うとさすがに無責任か?
1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:45▼返信
???「和田が逝ったか」
???2「奴はなんで四天王になれたのか分からない奴だったからな」
???「奴は四天王の中じゃ最弱四天王の面汚しよ」
???3「次は俺が行こう」
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:46▼返信
経営状態的にはカプコンよりもコナミやコエテクの方がヤバイだろ。
セガサミも全体でも見るとそんなに悪くはないけどコンシューマー事業だけで見ると相変わらず黒と赤を行ったり来たりの状態だし。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:46▼返信
狩りゲーが充実してるVitaで今更モンハン出されても迷惑
超高性能のPS4で今更化石JRPG出されても迷惑
クズエニもカプコポンも必要ない、ゲーム出さないコンマイも必要ないからコジプロだけパージしてくれ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:46▼返信
やっとか。でもWDが技術者切りまくった後だしもう遅いだろうな
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:46▼返信

イエーア
和田解任だ

解任解任解任解任


この声が聞こえるか
聞こえんとは言わさんぞ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:46▼返信
>>1058
かつてはFFとDQを手に入れられたプラットフォームの陣営がゲーム機戦争に勝利し、
ピリオドを打つと言われたくらいキラータイトルだったし、
スクウェアとエニックスが合併した時には一体どんなすごいRPGが誕生するのかと
ファンたちは胸を踊らせてたものだったんだよ
それが和田体制になって以来、人員削減やら注力先がおかしかったりで、
近年は海外に押されるばかりで、空気な存在のメーカーに成り果ててしまったからね。
そりゃスクエニファンから疎まれてただろうさ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:46▼返信
マジな話、会長が変わらんかぎり
第二第三のWDが出てくるだろ…
1091.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:47▼返信
>>1077
SSとPSの勝敗なんてスク&エニが握ってた様なもんだったよな
それくらい強かったのに
1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:47▼返信
株屋がゲームに口を出すからこうなる
おとなしく引っ込んどけ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:48▼返信
えっ・・・うわぁぁぁぁぁぁ!(歓喜)
1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:48▼返信
残ったキズ痕は消えないままだ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:49▼返信
パルスのファルシのルシがパージでコクーンしてワダがクビwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1096.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:49▼返信
おめ!
1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:49▼返信
>>1089
俺は逆だったな
エニックスの古い様式に引きづられてスクウェアの発展終わったなと思った
1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:49▼返信
>>1058
ゲハはっていうか、チカニシ勢はスクエニやFFはPSで売れるメーカー・ブランドだから元々嫌ってる
GKは和田洋一がこのチカニシと同じ思考だったから、その嫌がらせで思いっきり嫌われた
ラスレムだっけ?あれは「マルチ予定だったけど、PS3では出しません。理由は売れないから」
FF13とかは「PS3独占だったけど止めます。インターナショナル版はPS3版は出しません。絶対出さないって言ってた国内360で出します」とか

こういう事を和田時代に延々とやられ続けたから、PSファン系列から思いっきり嫌われた
チカニシ系は元々PSで売れるからって事で攻撃される。フォローする側のPS系列からは死ぬほど嫌われてるから支えてくれるフォローしてくれるファンもいない
要するに今のスクエ二には誰も見方がいないって事だね
1099.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:50▼返信
社長が末期ガンから癌に変わったか
1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:50▼返信
社員「ふぅ~やれやれ」
1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:50▼返信
>>1076
ドラクエに課金とか苦行だろ
MMOとしても糞なのに
1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:51▼返信
ちっ、WDがいなくなるとか面白くないわ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:52▼返信
カプコンは売れたタイトルで業界の商流を操作しようとしていつも自爆してるけど、
ちゃんと次への投資して成果出してるから大手の中ではそんなに経営状態がやばい状態に陥ったこと無いでしょ。現に次世代機のPS4でも国内サードメーカーの中では他に先駆けてデモ映像出せる段階まで開発進めてるしな。
1104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:52▼返信
ぷぎゃーーーーwww
1105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:52▼返信
WDは色んな意味で自由過ぎたんだ…
1106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:52▼返信
スクエニ版大乱闘ps4で出してほしい
1107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:52▼返信
豚は任天堂機でも益出してる野村は執拗に叩くのに
GKはあからさまに宗教入ってる堀井をあんま叩かんよな
1108.るる投稿日:2013年03月26日 19:52▼返信
本当はノーティドックと同じ立ち位置にいてもおかしくない会社だったんだけどねぇ。
職人的な人もいなくなって焼け野原みたいになってしまった、、、

本当に和田さん解雇されて良かった。
これから復活は大変だろうけどね、、、
1109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:53▼返信
次は岩田だと名指しされ任豚が発狂か
芸がないねぇ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:53▼返信
やったああああああああああああああああああああああ
売国ならぬ売企業奴ようやく追い出しかよ
自浄作用なさすぎるwwww

どーせMSかどこかの外資に拾われて馬脚をあらわすだろうよ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:54▼返信


和田の宗教のせいで
最高に愛される会社から最高に嫌われる会社へ



1112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:54▼返信
ご懐妊。
1113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:54▼返信
DQVIIを3DSLLにちんたらDLしたけどほんと3DSって汚いよなー
240pで画質もPS1以下になっちゃってるし
それに引き換えVITAとPCでやってるSEGAのPSO2面白いれす(^q^)
1114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:55▼返信
学歴だけ高く、仕事とそのユーザーに対して何も要望を満たそうとしない人。

考えるのは仕事の中身・・・ではなく、お金だけ。

こんな人の部下になれるのは、同じような人だけ。
1115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:55▼返信
これでドラクエがPSにくるかな
1116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:55▼返信
>>1077
いやあ・・・・携帯機で、しかも最も性能の低いゲーム機で出すってのは無いし
MMOをWiiで出すっていうのも誰がどう考えたって無いだろ?

最低限のラインは守ってもらわないとさ
今の任天堂のハードはソフトを支えるほどの最低限の装備が備わってない
どんなゲーム機で出ても買うっていうのはないわ、そんな時代じゃないよ
ドラクエ好きの女優さんとかもDSでやらされる事とか、MMOにも散々文句言ってたろ?
1117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:55▼返信
今の時代、サードが独占契約するのは無謀でしかない。ブランドタイトルは特に
一人でも多くのプレイヤーにやってもらってナンボ
大手がゲハ戦争に加担してたからゲーム業界が廃れた
1118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:55▼返信
そりゃこんだけ会社ボロボロにしたらそうなるだろう
遅過ぎだけどな…
1119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:56▼返信
動議でもされたか
1120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:56▼返信
いわっちも変えた方が任天堂の為だろうよ…
和田と同じくらい喜ぶけどな俺は
1121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:56▼返信
取締役も解任か。
そりゃそうだ。
1122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:57▼返信
経営方針がムリゲー過ぎだったよな
海外で売るために無理なマルチ化箱重視、オンライン人口を見込んで中国展開、利益優先のリメイク乱発、納期偏重で練り込み不足、開発者切りまくり
上手く回る訳が無い
1123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:57▼返信
>>1115
もう3DSとかWiiUとかじゃなければ何でもいいわ
和田時代で最も学んだ事って、ハード性能や装備って大事なんだなって事だったよ・・・

1124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:57▼返信
岩田解任五秒前
1125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:58▼返信
>>894
ふむふむって読んでたけど、
最後の鳩山でコーヒー吹いたwww
なかなかのギャグセンスをお持ちで^^
1126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:58▼返信
いっそ自虐的にゲイムギョウ界みたいな感じで
WDの冒険出してもいいのよ?
1127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:59▼返信
>>1090
お願いだから福嶋会長を苛めないで(´;ω;`)
この人がいなくなったら、スクエニは本当の終わりだよ
開発費が掛かるハードばかりでスクエニの未来は亡くなりました
1128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:59▼返信
解任w
1129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:59▼返信
遅かった、遅すぎた・・・
1130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:00▼返信
今となってはスクエニなんざ有象無象のソフトメーカーの一つに過ぎんからな。
正直洋ゲーもそこそこ売れる市場になって来てるし、日本の中小も身の丈にあったゲームを出してファンを獲得してる以上、これ以上わけわからん方向に進んでたら早晩会社が無くなるレベル。
まぁそれが顕在化したから首切られたんだろうが。

正直これからはPS一本、もしくは注力で来ると思うよ。任天堂、MS寄りの社長の首切りってのは方針転換の理由付けとして妥当だから。
1131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:00▼返信
これで新社長も経営立て直せないままスクエニ(笑)が続いたらお前らWDの事少しは再評価してやれよwwww
1132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:00▼返信
著 和田洋一 「私がPSWを避けた理由」
1133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:01▼返信
>>710
日本のPS3でミリオン出してくれた恩人だろ
ほんとGKって恩知らずだなwww
1134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:01▼返信
>>1126
稲船戦艦にたいして和田戦車でも出すかw
1135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:02▼返信
よっしゃああああああああ和田消えたあああああ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:02▼返信
もう遅い
1137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:02▼返信
もう低性能ハード任天堂は切れよ
それと一番和ゲーユーザーが多い日本人を敵に回してまで嫌われてる箱とマルチとかすんな
そんな暇あったらPSで作りこめ
今度こそ和ゲー洋ゲー共にやりたきゃ日本人ならPS一強というとこに率先して導け
次の社長に望むとしたらそういうことだな
カプコンはNSKみたいにどっかに買われていいぞ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:02▼返信
日本のメーカーは日本人のためのゲームをつくればいい
洋ゲーのマネしてもどうせ外国メーカーに勝てるわけないんだから
1139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:02▼返信
>>1116
「どんなゲーム機で出ても買うっていうのはないわ、そんな時代じゃないよ」
そのマインドがそもそも駄目になる元だ。それは売れない物を作った側の言い訳でそれに乗せられているだけ。
今も昔も、何も変わらん。消費者に魅力があるゲームはみんな飛びつく。それを作れないだけ。
他社ゲームでもそうだろ?PSPで出していた頃のモンハン。3DSのどうぶつの森。
魅力があればハードごと買う。

>>ドラクエ好きの女優さんとかもDSでやらされる事とか、MMOにも散々文句言ってたろ?
だから、魅力ねーから買わないだろ。
1140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:03▼返信
FF9久しぶりにやるか
1141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:03▼返信
他国にゲーム進出って、難しいと思うんだけどね。
同じハードで出してる会社が、ヤバいソフトウェア出すだけで、
自分達の肩身が狭くなる訳だし………
1142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:04▼返信
岩田『Congratulations!!』
1143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:04▼返信
やっと最大のクズが逝ったか

もう完全に手遅れだけどな
1144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:04▼返信
あーあ、色んなもの腐らせるだけ腐らせて消えるわけね
1145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:05▼返信
COD MW2のことは絶対に忘れん。
1146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:05▼返信
やっとクビかよ。
もう手遅れなぐらい人材流出してるけどな。
1147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:05▼返信
>>1090
スクエニに会長は居ないよ。
福嶋は以前は役員と相談役もやってて経営に介入してたけど、
今は名誉職の名誉会長で名前だけの存在。
1148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:05▼返信
切られた社員帰ってこい
1149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:05▼返信
やっと無能社長が消えるのか
1150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:05▼返信
これは嬉しい。
1151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:05▼返信
>>1137
SNKだった
カプコンを皮切りに任天堂と箱に和ゲー業界散々引っ掻き回されて世界でブランド価値落としたようなもん
1152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:05▼返信
ソニーのストリンガーレベルで糞だったな。
1153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:06▼返信
海外向けの大規模は洋ゲに取られ
国内向けの小規模は中小で充分になって
正直立ち位置がわかりづらくなってんだよね今のスクエニって
1154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:06▼返信
俺はあの肩叩きを絶対に忘れない
あれからクソエニには1円も落としていない
1155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:07▼返信
任天堂は潰れていいからそのままでいいよw
サードも安心すると思うよ?w
1156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:07▼返信
たぶん次の人も和田とどっこいくらい無能だろうと予想
1157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:07▼返信
こいつが社長になってからスクエニの商品にワクワク感が全くなかった。
これでスクエニ商品買えるわ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:08▼返信
>>1131
人材も失いまくって開発力も無く過去ブランドは疲弊。新規IPは一つも育ててない現状を丸投げされて経営回復できる経営者って相当の敏腕じゃないと無理だと思うぞ。
1159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:08▼返信
これからは、バンダイみたいにPS中心にソフト出すように経営方針変化してくるのかな
1160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:08▼返信
遅い
遅いよ
ハッキリ言って
今更立て直せるのかよ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:08▼返信
和田も岩田も

マーケティング・リサーチより

開発者のオナヌーを優先してるw



1162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:09▼返信
>>1148
雇う金がないだろ。
1163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:09▼返信
飛ばしかもしレンガ、退陣のニュース来たな
後任もクソっぽいが、お気に入りのWD切るぐらいだし、オーナーサイドも少しは考えを変えたんじゃないか?
1164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:09▼返信
和田時代のスクエニで一番許せなかった行為って何があるかな?
1167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:10▼返信
無能が去って嬉しいが
これで何も変わらなれば潰れていいよ
ここ数年スクエニ作品買ってないし
1168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:10▼返信
>>1157
買えるか?  まだだろ。


1169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:11▼返信
しかしWDは見事にスクエニをつぶしたよな
既存IPで価値が上がったもの皆無
新規IP無し
技術力、開発力も落とした

後任はドロ船の船長っすよ、むしろ哀れ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:11▼返信
中国展開とか、怖くてできないよ。

日本だったり、アメリカに好意的じゃない場合、ゲームソフトへの許容範囲が狭いと思うし。

まずはファミコンからだよ。
1171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:11▼返信
和田酋長「マイクロソフトさんからFF13をXBOX360に出さないかとお話がありました」
1172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:11▼返信
朗報じゃねーか

WD逝ってクズエニがスクエニに戻るな
1173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:11▼返信
バカなゴキブリ共よwww
これでスクエニが復活したと思うなよ!
いずれお前らが後悔するからな
1174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:12▼返信
ざまぁwwだな
1175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:12▼返信
和田だが消えるから

豚さん超絶大発狂
1176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:12▼返信
スクエニやマーベラスのような
バグ放置販売の会社は潰れた方が
ゲーマーにとってはいいんじゃないの?
犠牲者出なくていいじゃん。
1177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:12▼返信
これでDQ8リメイクが救われる可能性が高くなってくるな
和田のままだったら3DSに出しかねんかったし
1178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:13▼返信
>>1172
戻るわけねーじゃん
スクエニを盛り上げた縁の下の力持ちはみんな去って残ってるのは絞りカスばっかなんだから
1179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:13▼返信
ソーシャル傾倒は今の時代どこもやってるから非難されることはない
但し、バンナムみたいに家庭用ゲームも大量にリリースしてくるのに対して、ここは全然出さなかったからなぁ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:13▼返信

ネロはどこだ?
1181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:13▼返信
>>1172
戻るか?  まだだろ。
1182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:14▼返信
今一番ハズレがないのはバンナム
立ち回りが天才的
自社の主力コンテンツはプレステに集中させて軒並みハーフ越え
売れない売れない言われる任天堂ハードでもきっちり結果を出して
糞箱で培った気違いみたいなDLC搾取も絶好調
無双ゲーが楽に儲かると見ると外せないガンダムやワンピはオメガに作らせて
そこまで数が出なさそうな星矢やライダーみたいなのは自社で作って実験してる
1183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:14▼返信
>>1151
チカニシがいなくなれば平和になって和ゲーも世界的に見直されそう
PS3とかPSストアで和ゲーソフト宣伝良くしてるけど、箱も持ってるがネット繋いだら洋ゲー押しで和ゲーは隅に追いやられてる感じで呆れる
マルチ作るにしてもどっちが上手く和ゲー売ってくれるのかソフト会社も考えた方がいい
海外ゲーム掲示板も覗くけどPS系コミュニティーでは和ゲー好き多い
でも箱コミュニティーだと和ゲーを馬鹿にした風潮が多い
任天堂は滅多に出ない数少ない任天堂ソフトの話ばかり
無闇にマルチせずに販売戦略真面目に考えた方がいいよ
ただPS系同士でのマルチなら連携あるから俺含めて喜ばれるぞw
1184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:15▼返信
>>1139
魅力あるゲームを作るためには、それに適したハードじゃないと駄目ってことでしょ。
MMOというオンライン整備が必要となるジャンルでオンラインに弱いWiiやWiiUを選ぶのはバカだろ。
仮にPS3でDQ10作ってたらUSB購入という余計な負担を消費者に強いることもないし、有線接続可能だから快適なプレイもできた。

ゲームってのは娯楽提供というサービスなんだよ。
ユーザーに不便を押し付けたらどんなブランドソフトでも評価はされない。
1185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:15▼返信
>>1173
おまえどんなポジションなんだよww
1186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:16▼返信
>>1173
すくなくとも任天堂にだすスクエニのソフトは減るよ
またスケジュールが白紙状態になるね
1187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:16▼返信
>>1166
・金勘定に至上主義の観点から、安い中国開発市場に注力しFF14を劣化させブランド信用を失墜させた。
・鳥山の重用。
1188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:16▼返信
あのストリンガーですら何か残したというのに
WDは何も残さなかったな
1189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:16▼返信
凄くうれしい!!!!!!!!!!!
1190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:18▼返信
出来る人みんな辞めちゃったもんなぁ…野村のキャラデザももう嫌だし
1192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:18▼返信
FFブランドをぶっ潰した罪は重い
日本のゲームにとってどれだけ害悪をまき散らしたか計り知れない
1193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:19▼返信
WiiUでFF出して更に悪化を期待する
1194.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:19▼返信
>>1188
汚名と負債を残しました
1195.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:19▼返信
>>1183
まるで幕末
日本人同士が潰しあうか・・・・
1196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:20▼返信
仕事から帰ってきて爆笑したwwwwつか遅すぎるだろwwww
1197.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:20▼返信
>>1192
サガ、FM、聖剣も忘れんなよ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:21▼返信
つーかタイトーのブランドもぶっ潰したし
エニックスのブランドもDQ以外全部潰し切ったよな

ちょっと信じられんよどこまで無能ならここまで焼き野原に出来るのか不思議
1199.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:21▼返信
>>1184
お前は頓珍漢だな。自分で書いたのを見直して考えて見ろよ。
>>魅力あるゲームを作るためには、それに適したハードじゃないと駄目ってことでしょ。
それに見合った魅力あるゲームを作れないから大問題だと言ってんだよ。馬鹿かお前は。

>>ユーザーに不便を押し付けたらどんなブランドソフトでも評価はされない。
だからよ、魅力があり面白ければそんな負担、ユーザーは屁でもねーんだよ。
単純に面白くないし、魅力もないだけだ。
1200.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:22▼返信
>>1178

まさにその通り!
かなしいね
1201.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:22▼返信
何もかもが遅すぎた・・・
1202.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1203.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:25▼返信
まあ、現実的には
開発ラインを減らさないとあかんよな
あと、信頼を戻したいなら洋ゲーの翻訳やめろ
スクエニに提案はSCEとコラボして白騎士みたいにゲーム作って
任天堂ともコラボしてゲーム作って
MSはコラボできるかわからんけど
ハードにいるユーザーに向けて作る&技術力を一度鍛えたらよいと思う
1204.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:26▼返信
>>1199
正論。 面白そうなら買うよね。
1205.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:26▼返信
わーおwww
1206.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:26▼返信
ノムリッシュ的なかっこいい新役職がつくんだよ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:26▼返信
昔PCでFF14やってたよ
その前はPCでFF11やってた
でもFF11する切っ掛けはPS2からだったな
それでPC版が出るのと同時にPC新調して何度もその後PCを何度もパワーアップしてきた
FF14もまずPS3で出して後でPCという流れならここまで失敗しなかっただろうね
まあ俺は最新洋ゲー動くPC持ってたから最初からPCでやったが、ユーザー数考えたらまずPS3が先だっただろと
PSO2も最初PCでちょっとやってその後やることなかったけど、VITAでできるようになったらVITAとPCで好きなスタイルでやりまくりになったという不思議
最初にPS系ってのは重要だってよく分かった
FF14もPS3やPS4とリモートでVITAで出来れば伸びしろあるだろうけど、PSO2みたいに基本無料じゃないともう抜かすことはできないと思うな
1208.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:27▼返信
>>1197
つーかさ、サガは河津が居るからまだしも聖剣とかFMとかは開発に携わてった中心人物がみんな辞めちゃってるから再起しようがないんだよな。
1209.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:28▼返信
退任なんてすんなよ。
折角、任天堂共々潰れるチャンスだったのに。
1210.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:28▼返信
サヨナラWD記念にサガフロ2のアーカイブスでも買うか
次はテメーの番だよ老害キャバクラジジイ
WDも一人で消えるんじゃ寂しいとさ!
1211.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:29▼返信
コメント数ぶっちぎっててわろたw
みんな諸悪の根源わかってたんだな
開発妨害 人材締め出し等 破壊工作気づかれてないと思ってたの和田本人だけで
とりあえずスタッフ一同、FFDQファンおめでとう
あとは和田が形成したはずの和田一派をすべて駆逐するだけ
そういうのはキャリアやコネが凄くても才能がないからすぐわかる
1212.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:29▼返信
これで少しはまともな企業になるといいね。
やっぱり坂口さんとか有能な人を追い出すとろくなことにならねえ。

野村HDに帰れや。
1213.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:30▼返信
他にもまだクビにするべき人たちがいるでしょう?
1214.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:31▼返信
悪は滅びた! -完-
1215.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:31▼返信
>>1203
コレ以上減らしたら何も作れなくなっちゃうぞ。
現状でも自社開発で動いてるのってFF14とドラクエ10、北瀬率いるリターンズ作ってるとこと、作ってるのかどうかも分からないヴェルサス野村んとこだけだし。
1216.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:32▼返信
本当に13年もいて
会社に何一つ貢献しない人災だったな

誤字じゃねーぞ

スクエニが潰れたら向こう50年は、
和田の在留が原因で潰れたと語り継いでやるよ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1218.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:33▼返信
とりあえずPS3とVITAのFFXHDには期待しておく
どっちも買うリストには一応入れてるから
VITAのDL版は絶対に入れる
PS3とVITAのトランスファリングでやらせてくれ
PS4も買うからアーカイブス配信でもいいがすぐには出ないだろう
もし出た場合はFFXHDのVITAでのリモートプレイやクラウドは故意に外すなよ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:33▼返信
手遅れ
後任が保険屋
ワロタ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:33▼返信
まず間違いなくヴェスサスの開発中止と任天堂ハードへの一極化が決まるだろうな
1221.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:34▼返信
和田がスクエニにいたことは
日本のゲーム史に連綿と語り継ぐべき負の歴史だわ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:34▼返信
和田ついに降りたか
遅すぎてスクエニ再起不能に近い気もするけど
1223.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:35▼返信
株屋から保険屋へ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:35▼返信
スクエニ内の民主党・和田洋一
1225.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:36▼返信
やったあああああああああああああああ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:37▼返信
最近PS3にソフト発表され始めたのはこのせいか
こいつになってからPS3独占一本もないからな
1227.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1228.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:38▼返信
きたあああああああああ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:39▼返信
>>1223
つまり会社を清算する算段をつけるんですね!
1230.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:39▼返信
 


和田は取締役から取り締まられ役へ!



1231.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:40▼返信
一度なくした信頼はなんとやら
誰がトップになろうと、スクエニ製品って聞くだけで体が拒絶しちゃいますねえ
1232.(´・ω・`)投稿日:2013年03月26日 20:40▼返信
今のスクエニに「サガフロンティア2」を超えるゲームは作れないだろうな。
開発能力が低下してることもあるけど、ユーザーの声があの会社にはもう
完全に届かなくなってる。スクエニィ…KH1の辺りまでは好きな会社だったよ。

さよなら…さよなら…さよなら…
1233.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:40▼返信
次のオフラインの普通のドラクエを千円前後でスマホに出せば
生き残れるんじゃね
1234.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:41▼返信
今のスクエニはもはや風が吹くだけで倒れるジェンガ状態

これからどう上手くジェンガのブロックを抜いて建て直せるかが当面の問題
1235.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:41▼返信
マジで遅すぎ
FF、ドラクエブランドを殺した罪は重すぎる
1236.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:42▼返信
>>1231
不信感は簡単には拭えないわな。
だが出た物を見て判断するくらいはしたいぜ。
腐っても大手ってところを見せて貰いたいもんだ。
1237.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:44▼返信
前任の鈴木社長のツイッターコメ期待してるわ
脱任したときのスクウェア社長
去年和田のこと「ここまでアホだと思わなかった」って言ってたろ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:45▼返信
ついに癌が消えそうな気配

さよならWD
おまえはゲームより金儲けが好きなソーシャルゲーム業界に行けば良い

1239.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:45▼返信
やっとかよ…WDって任天堂の経営方針と云うか、ビジネス戦略べた褒めしてたよな…その結果がこれだよ!!

WDが取締役に成ってからロクにPS系で独占ソフト出してくれなくなったし、あぁホント、清々したわ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:45▼返信
糞福嶋をなんとかしないと
1241.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:47▼返信
俺が社長ならまずスクウェアとエニックスは分社化
DQはPSアーカイブスに全部出す
そしてスマホにも全部出す
低性能任天堂とは縁を切らせ箱とのマルチは金輪際やめてPS一極だけにする
1242.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:49▼返信
任天堂と復縁
エイドス買収
アクティビジョンと国内独占販売契約
第一開発のスクエニ内影響力を下げた
FFシリーズをマルチ化
1243.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:50▼返信
で、またソニーにお金出してー!って泣いてすがるんだろ?
1244.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:50▼返信
鳥山が消えないと、真にスクエニ復活はない。
1245.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:51▼返信
財務畑の社長か。・・・家庭用から全撤退でスマホ全力だろw
1246.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:51▼返信
>>1241
別にPS4リードなら720マルチでもいいだろ
たしか720もBDらしいし、容量的な意味でカットだの劣化だのってことはなくなるだろうし
…あ、WIIUさんは呼んでないので座っててください
1247.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:52▼返信
やっとかよ…
これで変な任天堂贔屓も消えるか
あっぶねえな
こいつだろXBOX360推してたの
1248.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:52▼返信
次はカプコンの役員入れ替えお願いします!!
1249.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1250.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:53▼返信
だがおそらくもう遅い
SCEが株持ってるんだっけ?
だったらもう完全子会社か会社解散して吸収された方がいい
1251.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:53▼返信
和田がいなくなってもスクエニは再起できないんだけどなw
とりあえずゲーム業界のがん細胞がなくなったことは祝おう
1252.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:53▼返信
逝ったかと思ったよ。

とんでもねぇ、待ってたんだ。
1253.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:54▼返信
>>1245
ちょい上でまだソフト出るなら見るだけ見るとは書いたが別にスマホ行きでも一向に構わんのよな。
スマホに行くならもう二度と関わらなくて済むと断言できるからな。
1254.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:54▼返信
NEXTターゲット:鳥山求
1255.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:54▼返信
WD首になってこの先のスクエニはどうなるんかな
①禿や求めないなどの無能な金食い虫を切ってその金で有能なスタッフを呼び戻し、ゲームの質の向上に勤める
②今までと変わらない。緩慢に死んでいくだけ
③今まで以上に任天堂べったりしてソシャゲ乱発やリメイクしまくり、死期を早める

①を期待したいとこだが今のスクエニの体質じゃ②という気がする
1256.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:55▼返信
>>1220
むしろドラクエの任天堂独占が消えてなくなる。
1257.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:55▼返信
>1250
大株主さんです。
1258.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:55▼返信
やっとスクウェアが真の再生を始めるのか
待ってたぜクソッタレ!
1259.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:56▼返信
>>1239
3DS25000円はギリギリのうまいところ(キリッ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:56▼返信
よくまぁここまで会社傾けたもんだ
凄い事だよ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:56▼返信
おめでとう!
FF10は買ってあげるよ!
1262.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:57▼返信
日本市場でも満足なゲーム作れないんだから、海外展開やめろと思うわ。
1263.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:57▼返信
やっと戦犯クビになったか…
おせんだよクソ!!!

そして、任天堂ざまあwwwwwwwwww
1264.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:57▼返信
この人いつから社長やってたっけ?
この数年で随分メタメタにしたもんだな
まあそれでもつぶれなかったのは流石の地盤の強さってわけか

とりあえず新社長はDQ10をオンラインにした戦犯を総追放
してDQブランドの立て直しから始めようか
あとFFを腐らせた原因も摘出しないとな
間に合うなら放逐してしまった技術者呼び戻そうか
1265.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:57▼返信
>>1206
第零キャリアデザイン室長とか?
1266.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:58▼返信
スクエニHDからは降りるけどスクエニにはそのまま・・・あれ余計にダメじゃね?
1267.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:58▼返信
>>1246
ブランド復帰なら元々PS系に強いジャンルだし、独占で良いと思うがね。
1268.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:58▼返信
>>1256
あれは和田じゃなく堀井の意向だから無理なんじゃねえの。
どうも堀井はPS=オタ向けと決め付けて毛嫌いしてる節があるぜ。
1269.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1270.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:59▼返信
もう決まってたようなもんだったんだな
DQXが決定的だったんだな
1月にはファイナルファンタジーの安売りやってたし
1271.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:59▼返信
任天堂ハードにFF出せばバカ売れでこんなことにならなかったかもしれないのに…
1272.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:59▼返信
>>1262
一応うれてるからな。
1273.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:59▼返信
本当最低な社長だったな。
PS2末期もあれだが、PS3からのスクエニの方向性に皆はなれちまって・・
1274.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:00▼返信
朗報ついでにまずはDOD3を問題なくリリースして欲しい
今のスクエニだとバグ大量&クソゲーになりそうな臭いがプンプンする・・・
1275.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:00▼返信
この人、なんでこんなに叩かれてるの?まじで教えてください
1276.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:00▼返信
和田逝った
1277.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:01▼返信
立て直すにしても数年単位で時間かかりそう
1278.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:01▼返信
いまFF10のリマスターやらされてる橋本さんを社長にすべき!
1279.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:01▼返信
ホントに追放?
これで多少マシな企業になればいいね
1280.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:01▼返信
>>1257
大株主相手にずいぶん舐めたまねしてたんだな
まあ株主に何から何まで迎合しろとは言わないけどさ
SCEもとっとと見捨ててもよかったのにな
まあブランドはあるから手放すに手放せなかったのかもしれんが
1281.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:01▼返信
引責辞任
遅すぎる
スクエニHDは無能集団
1282.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:01▼返信
クビになってないじゃん、ゲハ豚がフルボッキで書き込みしすぎだろ・・・
1283.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:01▼返信
最近スクエニがPSよりになったのはこういう理由か。
1284.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:01▼返信
同時にFF13シリーズも消えてくれりゃ嬉しいんだが
残す意味あんのか?
1285.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:02▼返信
長い十年だった
1286.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:04▼返信
>>1275
一番の罪はFF14を開発途中のまま発売させた事
ここでスクエニの命運が決まった
1287.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:04▼返信
>>1268
DQ買い支えてる人にオタがいないとでも思ってるのかな?
客商売で客層選ぶって随分傲慢な御人だねー
任天堂もそうだけど殿様商売やってるもんでどんどん孤立していくんだよね
1288.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:04▼返信
こいつのせいであまりに多くのものを失った
復活か終わりか、正念場やね
1289.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:05▼返信
和田は首なの?平社員なの?
1290.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:05▼返信
何処にどういう客がいて何を求めていて
どういう周期でどういう物を投下すれば喜んで買ってくれるのか
どういう開発環境作って大中小のIpをどう使い分けていくのか

ぶっちゃけ何一つできていなかったからなあ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:06▼返信
ある意味、無謀な映画とかデジキューブの負債で潰れ掛けた時より状況悪いよな
IPがことごとく死んだ今の方が深刻
1292.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:06▼返信
>>1259
3DSは勿論だが、Wiiでの販売台数とかマリオ、ポケモン、ゼルダ等々の使い回しのソフト開発、会社運営、販売戦略に関して
Wiiが失速する前だけど「任天堂のビジネスモデルが目標」とか等々云ってたんだぜ?ドンだけ先見性が無い取締役なんだろ?
1293.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:06▼返信
>>1284
それこそ鳥山求めないさんが消え去らないとねぇ・・・
俺はまだPS3版持ってたらいいことあると言っておきながら予定してたDLCを移植しないと言ってた360版のファミ通の記事で質問されて配信中止を告知したのを許さんぞ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:07▼返信
10年経ってもリメイク祭りやってんだもん
何の為にスクエニでやってんだよお前って感じだったから最高に嬉しいわ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:07▼返信
>>1286
いやいや、目先の労働賃金の安さから中華に丸投げした結果、ろくなものにならず自社技術も盗まれ、
一から作り直しになり更なる財政悪化を招いたんだろうよ。

最初から自社クリエイターを使ってれば、あんな醜態+損失を出さずにみんな今頃
幸せにFF14やれてただろうさ。
1296.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:07▼返信
社長辞任だけでは取締役の待遇は残る
(それでも鵜ノ沢みたいに副社長位の役職にはなる)
ヒラの取締役ですらないなら会社に籍は残らないと思う
1297.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:08▼返信
映画でコケて合併って実は違うらしいけどね
ツイッターでSQUAREの元社長の鈴木が言ってたけど
1298.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:08▼返信
>>1292
その結果見事任天堂と一蓮托生しそうだけどね
任天堂を目標にするという有言実行は果たしましたね
共に赤字転落という意味で
1299.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:08▼返信
こんなギリギリになってから辞めるとかどんだけしがみついてんだよ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:08▼返信
野村以下のFFチームはPSオンリーで作りたがってたからなぁ
これからは求められてるハードに求められてるゲームが出るといいな
1301.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:09▼返信
FF10って鳥山だからなぁ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:09▼返信
WD辞めても
出ていった優秀なスタッフは
帰って来ませんwww

オワタ
完全にオワタwww
1303.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:09▼返信
結局こいつは最後まで株主しか見ていなかったな。
ユーザーに視線を向けた事が一度もなかった。
株主しか見ないから、株主が喜ぶ「数字上の利益が上がる事」しかしなかった。開発費を下げて高く売れば、そりゃ一瞬は高い利益を出すだろうよ。高い社員を辞めさせて、高い家賃のビルを売り払えば、そりゃ一瞬は高い利益が出るだろうよ。
でも、ゲームメーカーの利益は「ゲームを買うユーザーがどれだけいるか」なのに・・・。
一度いやな思いをしたユーザーは、次には買わないぞ。
しかし、FFとDQと25年以上かけて作り上げたブランドを、こいつ一代で台無しにしたのは凄い功績だよ。特にFF13-2の国内で累計ミリオンに届かないは衝撃だった。
1304.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:10▼返信
やったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1305.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:10▼返信
WDは任天堂に行くよw
おめでとうニシ君
1306.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:10▼返信
鳥山求はなんもないの?
1307.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:10▼返信
今年は何だかゲーム業界が凄い揺れ動いてるな
新しい時代の波が来てるのを感じる

スクエニは全てを1から見直して、ユーザの為のゲームを作って欲しいよ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:11▼返信
野村大勝利じゃん
坂口パワーが勝ったな
1309.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:12▼返信
なんでも和田のせいにしてればいいってもんでも無いけどな
だれが舵とってもある程度はこのような衰退を招いたと思うぞ
極端な言い方するなら家庭用でグラしか取り合えなかった連中が海外に抜かれただけだし
1310.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:12▼返信
>>1291
スクウェアの時は失敗してても長い目で見れば技術やIPの蓄積になる事はやってたからなあ
無謀でも前のめりに倒れたあのケースと今回みたいにIP使いまわしで消費期限迎えた今回じゃ
投資対象としても意味合いが違う
1311.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:13▼返信
>>1303
DQやFFだけでない
ほぼすべてのブランドをつぶした
スクエア、エニックスの歴史を全てつぶしたんだ・・・
あの輝かしい時代を知ってる世代は特に堪えたよね
ここ数年の凋落は
1312.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:14▼返信
>>1303
株主見てたらPSにDQFF独占で出してんだろ条項
1313.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:14▼返信
もう90年代のアイドル恋愛映画みたいなFFは作らないでね
1314.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:15▼返信
新生FF14勝ったわこれ…
期待感跳ね上がるだろ
暗黒時代の遺物だとしても
1315.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:16▼返信
もうヒゲに土下座してFF作ってもらえよ。何しても爆死するなら最後にヒゲに作らせろw
1316.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:16▼返信
ここぞとばかりに珍天堂が金積んでffを珍天ハードに出しそう

次f
1317.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:16▼返信
>>1290
ほんとこれだったな
支配的な力持ってるメーカーがフラッフラフラッフラしててもうね

ただドラクエは任天堂ハードで正解だとは思うよw
「あの路線なら」ね
1318.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:16▼返信

取りあえず、FF14は終わったな・・・

要は、コテ入れみたいなものだから不採算事業は切られる可能性大

ヴェルサスも無事に発売されるかも雲行きが怪しくなってきたな。。。

これが終わりの始まりって奴だよ。
1319.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:16▼返信
かつては憧れのブランドだったんだがな>スクエア・エニックス
いまじゃゴミ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:16▼返信
ここぞとばかりに珍天堂が金積んでffを珍天ハードに出しそう

次ffが珍天ハードで出たら裏金確定な
1321.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:16▼返信
>>1309
日本で強力に支持されてるIP二つも抱えててそりゃねえよ。
グラフィックも売りだったけどそれだけじゃなかっただろ。
ほんとドラクエFF持っててここまで落ちぶれるとか逆にある種の才能だぜ。
1322.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:16▼返信
キングダムハーツのバトル担当は戻ってこないんやで
1323.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:17▼返信
鳥山求はなんともないの?

に吹き出してしまったwww
1324.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:18▼返信
いまさら癌切っても既に転移しまくりだよ
1325.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:18▼返信
ざまああああああああああああああああああああああああああああ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:19▼返信
オワコンクエスト
そして伝説へ・・・
1327.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:19▼返信
かつての最強サード時代を築き上げた人達を何処へやったし…
1328.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:20▼返信
和田「岩田さん、先に逝ってるね・・・」
1329.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:21▼返信
ドラクエ10とPSO2は超絶クソゲー
1330.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:21▼返信
スクエニからパージされた
1331.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:21▼返信
>>1321
ドラクエとFFを腐らせたのは最終的にはそりゃ社長で舵取りした和田の責任だろう
でもクリエーターの質の低下が招いた結果でもあるだろう?
そもそもスクエニって面白いゲーム作れてたのかって疑問があるんだよなぁ
SFCとかPS時代はグラでごまかしてたけど本質的に面白いソフトってあったのかね
1332.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:22▼返信




平社員乙www



1333.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:22▼返信
>>1301
FF10は野島と渡辺もいたから。
1334.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:22▼返信
まあゲームファンより株価しか見てない経営者の末路なんてこんなもんだろ。
まあ何とか天堂の社長にも同じことが言えるけど。
1335.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:22▼返信
解雇ではないの?悔恨?
1336.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:22▼返信
WD「おれ消えっから!」
1337.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:23▼返信
>>123
堀井がなんでスクエニ
1338.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:23▼返信
坂口の遺産を食いつぶした和田。
坂口も晩年は大概だったが和田はそれに輪をかけて糞だったな
1339.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:25▼返信
>>1336
くそっこんなのでwww
1340.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:25▼返信
ユウナ役は誰になんだwwwww
1341.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:26▼返信




岩田もコミットメント未達だしなww二人で新会社でも起せばいいよww



1342.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:26▼返信
ざまあw
1343.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:26▼返信
>>1077
>魅力があれば、どこで出そうがハードごと買うが、それがないから買われない。ただそれだけだろうよ。

馬鹿すぎるw
そういうのはごく一部のハードマニアにしか通じない話だよ

根本的なハードとソフトの相性を超えても売れるタイトルがポンポン作れるなら誰も苦労せんわ
例えば、パズドラは据置機に出してもあれだけの利益を出せるのか?
1344.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:27▼返信
>>1337
関係ないが今思ったら堀井の仲良しさくま、中村の3人の中では中村くらいだな今マシなのはw
1345.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:27▼返信
ワロタwwwwwwwww
1346.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:27▼返信
わけわからない洋ゲータイトルや開発素人にしてFF14つぶした上にフォローで他所の開発止めたりしないで
10万ぐらいで元取れる規模の新規をHD機にこまめに投下してればまた違ったろうに

WDは岐路の選択全部間違ってる感あるなあ
1347.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:28▼返信
>>1077
市場分析しないで売れるなら苦戦するタイトルとかないわなw
1348.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:29▼返信
取締役も退任するんだろうな
1349.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:29▼返信
>>1336
ユーザー「どうぞ!どうぞ!」
1350.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:29▼返信
>>1317
いやDQすらどうかと思うぜ
10みたいなオンライン路線にいくならPS3の方が間違いなく盛り上がってた
1351.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:29▼返信
スクウェアの10年返せやw
1352.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:29▼返信
>>1336
いやシンになれw
フルボッコにしてやんよ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:30▼返信
無能な役員共のせいで
会社はガタガタ

主力商品は軒並みオワコン化
1354.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:30▼返信
ここ最近のPS関連の情報公開なんかはこの人事の影響もあったんだろうな

一朝一夕で決められる事じゃないし

これを契機にスタッフの人選なんかも変わってくれるとなぁ…

とりあえず鳥山は誰からも求められて無いから
1355.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:30▼返信
ベテラン切って若手にしたら利益上がったとか言ったときに、こいつは本当の馬鹿だと思ったな
1356.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:31▼返信
>>1331
クリエーターの質の低下を招いたのも和田の無茶な首切りのせいなんだぜ。
そりゃ和田一人の責任じゃないってのはわからんでもないが責任を取るためにいるのが社長ってもんだろ。
スクエニがおかしくならないように最も努力すべき立場にいたんだからな。
1357.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:31▼返信
>>1324
切ってはいけないところの切除もしちゃったねww

1358.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:31▼返信
>>WDは岐路の選択全部間違ってる感あるなあ

この人にロマサガやらせてみたいwww
1359.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:32▼返信
コメが面白すぎるんだけどいい加減にしろよw
1360.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:32▼返信
久々にスクエニの朗報じゃないか!!!
1361.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:32▼返信


次は任天堂の社長だな

 
1362.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:33▼返信
>>1338
まあそこら辺は積極的にIPや事業広げようとする現場出身の経営者と
Ip食いつぶすだけの寄生虫型株屋の違いだろうなあ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:33▼返信
トライエースも復活だなこりゃ
糞箱なんて誰得路線やったせいでエンドオブエタニティも見向きもされなかったし
1364.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:34▼返信
コンシューマ部門の内部開発縮小するんじゃね
和田はまだコンシューマが儲かった頃を少しは知ってる人間だけど新社長は知らないからな
来歴みればスクエニがソーシャルメーカーになるのは明らか
1365.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:34▼返信
>>1324
重要な臓器全部切除した後で癌切り取ってもw
1366.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1367.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:34▼返信
日本のゲーム業界で永遠に語り継がれるダメ社長だったな。
エンターテイメントはファン市場。そのファンを無視して品質そっちのけで原価をギリギリまで下げた売上至上主義を貫いてファンも多く豊富だった優秀なIPを尽く潰していった。

高い人件費の優秀な人材の切り捨て
安い人件費の海外や新卒への丸投げ
海外向けコンテンツの乱造・改悪

この社長によってスクエニブランドは落ちぶれるべくして落ちぶれた。クリエイターが作りたいものを作って再び再評価されてファンが戻ってくるようになる迄会社が持つか?持ったとしても長く苦難な道のりになるだろうな…
1368.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:35▼返信


ドラクエもスマホに出してくれ

 
1369.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:35▼返信
更迭?
本気ででスクエニのリセットを期待してます
1370.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:35▼返信
FF14の中華向けはマジで笑ったな~
ハァ…
1371.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:35▼返信
スクエニはもう死んでいる(会社的に)
1372.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:36▼返信
ギョウカイトップのスクエニのワダがパージでコクーン
1373.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:36▼返信
>>1356
確かにでも俺が言いたいのは和田じゃなくてもそう変わらんかったかもって言いたいんだよね
首切りしちゃったけど物づくりで一番肝心なディレクター陣は昔からいるような人達だったじゃん?
なんつか古い体質のまま大きくなって他社がどんどん力つけて見た目でも並ばれたりして
ゲームの面白さの部分で勝負出来ない故に今の事態につながったとも思うんだよなぁ
1374.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:37▼返信
>>1331
クリエーターの質の低下はなんで起きたのか。
それが分かれば、こいつが原因だってすぐに理解できるだろうよ。
なんで今まで面白いゲームを作っていたメーカーが、急に質の低いゲームばかりになってしまったのか。
技術が失われる理由は一つしかない。
「技術を持った人がいなくなったから」
なんで「いなくなった」のかは、調べればすぐに出てくるよ。
1375.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:37▼返信
そこで分社化ですよ
1376.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:37▼返信



             さっさとつぶれろ


1377.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:37▼返信
どうにもならなかったとはいえキングダムハーツまで食いつぶそうとしやがったからな
死に掛けたんじゃね?
1378.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:39▼返信
残念だけど遅すぎたよね
すでにブランド食い潰しちゃった後だし
1379.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:39▼返信
>>1365
スクウェアの心臓はヒゲだったんだな、たぶん。
1380.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:40▼返信
>>1315
髭は髭でロートル過ぎてダメだろうにw

今のスクエニは何ができて何ができないのか整理して
どういう客層がまだ興味を持ってくれてるのか
やれることでつかめる客層の把握とその客層確保するために
その客層狙った10万ぐらいの新規IPのこまめな投下

とにかくスクエニって会社が何を足場にして立っているのかの再確認が大事
WDは足場を軽視しすぎた
1381.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:40▼返信
キターーーーー!!!!

1382.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:40▼返信
数々の笑いを提供してくれたWDが・・・
1383.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:41▼返信
>>1343
>>そういうのはごく一部のハードマニアにしか通じない話だよ
はぁ?馬鹿はおめーだろうさwww
何だ?PSPの頃のモンハンユーザーはマニアか?3DSのとび森ユーザーはマニアか?
それぞれ魅力があるからハードごと買ってやってたんだろうがよ。
3DSのモンハンは魅力がPSPよりないから飛びつかなかった。そんだけ。
wiiUもつまらんゲームばっかだから買われない、そんだけ。
>>相性を超えても売れるタイトルがポンポン作れるなら誰も苦労せんわ
昔は出来たが今のスクエニではそれが出来ないでいるからこうしてみんな騒いでんじゃねーかよww
馬鹿は糞して寝ろ。
1384.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:41▼返信
>>1374
俺はスクエニに関しては今まで面白いゲームを作ってたってのは全然思ってないし同意出来ないw
元よりあんまおもしろくなかったけどグラでなんとか誤魔化してた
でもそのメッキも離れ皆から飽きられたって持論
1385.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:41▼返信
すべての負の連鎖のはじまり…それはwww

合併でした!!wwwww
1386.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:42▼返信
リターンズが鳥山最後の仕事になるとわな
1387.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:42▼返信
すべての負の連鎖のはじまり…それはwww

合併でした!!wwwww
1388.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:42▼返信
さぁ次は誰が解任かな?楽しみだねニシくんwww
1389.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:43▼返信
ドラクエは犠牲になったのだ。犠牲の犠牲にな
1390.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:43▼返信
ヒゲはラストストーリーをWiiで出してなかったらなぁ・・・w
1391.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:44▼返信
>>1331
そのクリエイターの低下が彼の経営のおかげなのよねえw
つか情報少ないなら擁護とかしないほうが良いよw

つかクリエイターの成長望むなら新規IPもっと出してる
坂口のデジキューブあたりの新規IP祭りのほうがクリエイター生んでたし
1392.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:44▼返信
もうそろそろ分離していいよ^^

エニックスくん、クズウェアなんが見限ろう!!
1393.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:44▼返信
最後にWiiで出したDQXが痛々しいな
Wiiの最後を飾るに相応しいゲームだと思うよ本当に
まるで象徴そのものじゃないか
1394.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:44▼返信
もうそろそろ分離していいよ^^

エニックスくん、クズウェアなんが見限ろう!!
1395.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:44▼返信
PSに出してないから悪いとは言わない
結果さえ出れば、面白い作品さえ出れば批判などしなかっただろう
自分はハードにこだわらないからどこのハードでもついていきました
きっと同じ考えの人も多いのでは?

1396.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:44▼返信
エニックズ?
1397.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:45▼返信
腫瘍を取り除いたんじゃない
腐りに腐りきって、ぼろっと爛れ落ちた感じだなぁ・・・
1398.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:45▼返信
和田迷言集
「DQ9はお客さんが許してくれうるかぎり、高めに設定したい」
「ギリギリのうまいところ」
あと色々あったはずなんだが検索してもひっかからなくなっちまった
1399.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:46▼返信
>>1394
スクエアの方が大きいのにw
1400.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:46▼返信
戦犯過ぎる
1401.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:46▼返信
今日はなんて清々しい日なんだ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:46▼返信
>>1391
別に擁護してる訳では無いし
つうか流れ負ってきてくれいちいち前のレスにコメントするのも面倒だ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:46▼返信
ドラクエ10とPSO2は超絶クソゲー
1404.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:46▼返信
クロノトリガーは、きっとイラストレーターがスクエア社員か別の人で出てるよ。

1405.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:46▼返信
こいつがやめてもおれのドラクエは帰ってこない

クズウェアは潰してエニックスだけにしよう!提案
1406.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:47▼返信
>>1373
逆、逆!
ディレクターとかしか残さなかったのが技術の致命的な低下を招いたの。
HD機を研究してエンジンを組んだり、それを各ゲーム機に落とし込んだり、各ゲーム機の
長所・短所を掴んでいてルーチンに落とし込める人達。
そういう人は名前は出てこないけれど、長年の経験から出来るようになった「高級を支払う
技術者」なんだよ。
そういう人がいるから、監督である有名ディレクターの指示するとおりにゲームが組みあがっ
ていく。その名前の出ない給料の高い人達を解雇して、名前の出るディレクターしか残さず、
技術の低い若手技術者にゲームを組ませた結果が最近の質の低いゲームの数々。
PSPのFFTなんて、呪文のエフェクトと効果音が処理オチでずれるんだぜ・・・
1407.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:47▼返信
>>1384
だから君みたいなスクエニ買わない客層に媚びた結果がコレだと思うよw

グラだけで売ってるならソーシャルやWiiDS注力HD機スルー言うのは悪手もいいところ
1408.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:48▼返信
>>1405
ドラクエ帰ってこないのにエニックス存続させるんかよww
1409.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:48▼返信
そもそもHD機でRPGまともに出していないんだからこうなるのも当たり前だろうにw
1410.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:48▼返信
残ったスタッフでWDの遺した
負の遺産を片付けるのかwww

やってられん罠www
1411.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:49▼返信
ご自慢のFF14の発売まで持たなかったか
1412.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:50▼返信
>>1395
あー、WDの功績って無理やりDQ10をWiiやWiiUに出した事も問題だわな、誰も付いて行かない、付いて行きたくないわ

PS系で出したとして、もっと売上上げる方法が有ったんだぜ?Xbox360マルチとかしなければ…国内ではPS時限独占だけど
マルチ化でFF13の開発が狂ったのは皆さんの承知の通り…、結果さえ出せない、と云うか、結果を得るチャンスを
潰してるのが和田だった
1413.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:51▼返信
完全にもう手遅れ。
ナンバリングタイトルにソーシャル入ったからブランドの価値も壊滅。
首にするのが遅すぎた。
1414.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:51▼返信
この宗教家やっと消えるのか
1415.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:51▼返信
また新卒と中国人プログラマーで
DQとFFの同人ゲー作るんかwww
1416.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:51▼返信
>>1406
なるほどなぁ
でもグラで一番功績を残してたような元第四開発室の人らは残ってたりはしてるんだよね
ああいう人らはエンジンの開発に取り掛かって現場レベルの仕事出来なくなったのも大きいのかね
1417.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:52▼返信
スクエニがWiiUにソフト出さない理由が分かったよwwww
成る程ねぇ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:52▼返信
結局自分のところの客がなに求めてるのか理解できてなかったんだと思うなあ
RPG買ってる層はスクエニだからって洋ゲー買わんし
洋ゲーメインでやってる層はスクエニってブランドに何一つ価値を見出さない

ここ数年のスクエニはゲームを全部同じ市場同じ客層だと思って望んでないものを看板で売ろうとした言う
素人経営もいいところだったし
1419.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:52▼返信
さあ岩田よ、お前はどうする?
1420.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:52▼返信
>>1384
そういう考え方もあるか。
俺はブランドってのは安心感安定感だと思ってるからファンを自ら手放すような真似しなけりゃグラフィックで洋ゲーに負けたからってそうそう死にはしなかったろうと思ってるぜ。
極端な話ほぼ同程度の質なら他社の新規タイトルよりドラクエFFが選ばれる。
それがブランドってもんだよ。
ブランドが潰れるとしたら明確にファンを裏切りかつ出来が悪くなってるってこった。
そしてそんな馬鹿な事は社長が許しちゃいけなかったのにそれが出来なかった。
和田じゃなくてもと言うが少なくともブランド潰しはそうなるように動かなきゃ起こらないぜ。
1421.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:53▼返信
ガタガタになった会社を建て直すには
CSメインで行くのはもう無理
海外ソフトのローカライズくらい
どのハードでもついていくって言ってる奴は
スマホアプリで頑張る新生スクエニを支えてやれよw
ドラクエ本編をDSに出した和田の方針がOKだったなら
ついていけるよな?
1422.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:54▼返信
>>1384
面白くないものが、グラだけでミリオン連発は不可能だよ。
少なくともSFC、PSの時のスクウエアはミリオンを連発することが納得できる
「面白いゲームを作る」会社だった。
スクエニになってからは・・・
こいつが社長になった時期と同じだから言う必要はないだろう。
1423.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:54▼返信
やったー和田が退任したー

もう遅いけどな
1424.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:54▼返信
辞めるのも占い師に決めてもらったのかな
1425.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:54▼返信
>>1416
別にエンジン作らせるのはアリじゃね?
ただ会社だからその間に小さくても客が離れない努力はするべきだった
1426.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:55▼返信


これが任天堂のケツを舐めた男の末路か

1427.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:56▼返信
風が吹き終わった後に回り出す風見鶏みたいな男だったな
迷わず成仏してください
1428.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:56▼返信
DOD3とKHHDがPS3独占な時点でおかしいとは思ってた
あのWDさんがあえて360ハブるはずないもんな
辞任よりもかなり前に既に実権は失ってんじゃね
1429.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:56▼返信
>>1420
まあ確かにだから最終的な責任を和田が取るというのには全然異論はない
ただ和田がいなけりゃスクエニは安泰みたいな考えもどうかなーと思うだけなんだよね
あと明確にブランド潰したのは
ドラクエなら10でFFならやっぱ13と旧14のダブルかねやっぱ?
1430.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:57▼返信
この墜落寸前の飛空挺みたいな状態で舵取りたくねえな
1431.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:57▼返信
>>1421
それやってここまで悪化させたんでしょうにww
ソーシャルするにもIPすり減らしてきてここまで来たんだし
そもそも客寄せできるIPが無い

初心に戻ってCSで10万ぐらいで儲け出る物を毎年出すことから始めるべきでしょw
1432.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:57▼返信
>>1331
SFでグラもクソないだろ
FF7だってグラそこまで凄かったわけじゃねェしさ
1433.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:57▼返信
今思うとDQ8は奇跡だったんだな・・・
ガンダムの件でレベル5を軽視してたけどレベル5ってすごかったんだな・・・
まあレベル5の社長も大概だけど

1434.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:57▼返信
経営学の教科書にもってこいの逸材だな。
どのような経営をすれば、日本を代表するゲームブランドを2つも持つメーカーが凋落するのか、という
反面教師でw
1435.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:58▼返信
DQ10とFF14どっちが損益率高かったんだろう
1436.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:58▼返信
本当の癌エニックスの会長倒せ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:58▼返信
FFのイラスト描いてる天野さんとか
FF4のすんごいプログラム組んでた人とか
すごいドット技術持ってる人とか
イトケンとか・・・・
スクエニにかかわってきた数々のクリエイター達は
いまのスクエニを見て何を思ってるのだろう
1438.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:59▼返信
鳥山解雇はよ
1439.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:59▼返信
ハード分散させたのが一番の癌だろ
当たり前だがRPGファンは被ってるが複数ハード持つコア層は少ない
据え置きと携帯機で分けてもギリギリなのに色んなとこ振り分けて購買層から購入意欲奪ってちゃな
1440.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:00▼返信
>>1435
普通に考えれば、マシなのはDQXの方だろうな

1441.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:00▼返信
>>1432
おいおいそれ真面目に言ってる?
そりゃ今ならねドットとかに興味ないならsfcのSQUARE作品も全然すごくないと感じるかも
でもSFC全盛期とか7出た当時とか当時で考えてみ?群を抜いてたよ
1442.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:00▼返信
FF光と闇の戦士の件で海外からは大笑いされてたからな…
「これがFF最新作だ!!」とかいってな。
1443.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:01▼返信
>>1434
アタリショックを筆頭にゲーム業界の負の部分として残しときたいな
まあ個人攻撃はしたくないからスクエニショックとでも呼ぼうかな?
1444.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:01▼返信
>>1429
それには全く同意だ。
和田一人いなくなりゃ全て良い方に回り始めるなんて事は有り得ないぜ。
これまでの責任は和田にあるとしてもそこから立て直すのは和田が責任取った後の話だもんな。
実際のところ完全に劣化しきってるわけで、にも関わらず大手の看板はそのままだからユーザーが求めるハードルは高い。
こいつを乗り越えるのは一筋縄じゃいかんだろうな。

ドラクエのブランド潰しは9から、FFは13からだろうと思ってるぜ。
1445.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:01▼返信
WDは何を思ったかアンチスクエニ的な経営方針で経営して
アンチスクエニもスクエニファンもいなくなった言うのが今のスクエニの現状だがら
アンチからすると意味わからんかもしれんなあ

ぶっちゃけていうとスクエニのココが嫌い言うのを間に受けすぎて
個性無くなっちゃったみたいな感じ
1446.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:02▼返信
この人就任するまでは神ってたよなスクエニ
リストラしまくってクソゲーばっか出せばユーザー離れる
当たり前のことをやらかしてのうのうと居座った魔王だわ
完全にブランドぶっ壊したね
1447.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:03▼返信
>>1434
IPやブランド力過信して客層やジャンルの違いを無視するとどうなるか言ういい例だなあ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:04▼返信
>>1441
FF7のグラフィックはSFCや64じゃ絶対に出来ないのが素人にもわかったから
PSへの移籍が好意的に受け入れられたんだよな
売上も当時のFFの売上最高記録をあっさり塗り替えたし

どこぞの470万本も売れてたのに移籍した途端にマイナス300万本になった某ブランドとは真逆の現象だった
1449.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:04▼返信



     あ と は 鳥 山 だ け で す な


1450.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:04▼返信
和田のこれまでの軌跡

クリエイター大量解雇
リメイク連発
独占タイトル連発で360注力
E3での肩たたき
中華外注でFF14爆死→リブートによる他タイトルへの悪影響
ソシャゲー傾倒
1451.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:06▼返信

 
SEC「裏金に目が眩んだアホはこうなるから皆気をつけようね!」
 
カプ・クズエニ「・・・」

1452.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:07▼返信
ヒゲは現場にいるだけでいいよ。今思えば、ヒゲは人を見る目があったのだろう。
晩年は直接作品には関わらなかったが、采配を振るのが得意だったんだろう。
1453.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:08▼返信
>>1450
360注力ってなんでそんなことしたんだろ?
日本じゃ全くシェア無かったのに
やっぱ海外見据えてたんかな?
でも本国のユーザーないがしろに海外しか見ないのって間違ってるだろ?
CoDが米本国無視してPSもしくは任天堂ハード独占なんてやったら米国人はさぞ切れるだろう
1454.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:11▼返信
MSのバラ撒きは有名だろ
今の任天堂注力といいある意味軸はぶれてない
1455.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:12▼返信
>>1450
WDって何でPS系から距離取ったんだろう…任天堂との間を修復したいとか、MSの金に目が眩んだとしか思えない
1456.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:12▼返信
そういやWDが居た10年の間ってFFナンバリング3本しか出てないな
FF12 FF13 FF14とその続編&リメイク
1457.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:12▼返信
ーー以下喜びの声ーー
1458.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:12▼返信
マジで嬉しい
スクエニにも復活の可能性が出てきたな
1459.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:13▼返信
和田ってもしドラ流行った時に、ドラッカー読んでますアピールしてたのに
全然マーケティングできてないような
1460.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:14▼返信
この勢いで鳥山辞めちゃおうぜ!!!
1461.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:15▼返信
VitaダイレクトでFF10の紹介をした橋本さんを社長にしよう(提案)
1462.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:15▼返信
>>1457
既に喜びの声しかねーだろw
1463.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:16▼返信
ぶっちゃけ社長より副社長の方が権限持ってる場合もあるから油断はできない
1464.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:16▼返信
スクエニの神時代知ってる人ほど待ってました情報だな
1465.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:16▼返信
ニーアだけは良かったよ ありがとうWD
完成度は別にして、昔のスクウェアに通じるものがあった
1466.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:18▼返信
和田はただの経営者だ。
和田が悪いんじゃなくて、
プロデューサー&ディレクターがクソだから、
クソゲーばっかりなんだろ。
問題は開発現場の上の連中。
1467.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:19▼返信
すごい今更な気が・・・
ようやく今後のためのうまい逃亡先でも確保出来たのかね?
1468.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:20▼返信
ヤン「気付いたか。…だが、遅かった」
WD「ノムティスに…済まんと…伝えてくれ…」
フーセネガー「閣下!」
1469.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:20▼返信
>>602
岩田 「狙い通りw・・はぁ・・はぁ・・PS派だったスクエニ・・取り込んで潰せた・・わ・・wwはぁ・・はぁ・・」

平井 「・・・」

↑こうだろ。
1470.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:21▼返信
ようやくか・・・。

むしろ遅すぎる気がしないでも無いな・・・。
1471.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:22▼返信
>>1455
任天堂と修復とかじゃない。
ただ単に、目先の金勘定と自分自身の会社を信じられなかった。
自身の会社がもつポテンシャルを生かしたゲームによりハードシェアを押し上げて売り上げを伸ばすより、
既にある程度ハードシェアが固まった所に無難なゲームをだして小銭を稼ぐと言う方策を採った。
結果、社内開発からも、消費者ユーザーからもそっぽを向かれるゲームばかりをリリースするばかりとなった。
1472.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:24▼返信
見事な大赤字
後任の松田洋祐ってのも和田ジュニアって感じで速攻で死にそう

というか何年も同じやり方の和田が狂いすぎだろ…
1473.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:24▼返信
>>1466
リストラしまくって一気に開発力なくしたのWDやで
1474.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:25▼返信
もはや手遅れな気もする
1475.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:26▼返信
>>1465
ニーア作った後開発チーム解散してんですよ…
つまりスクエニは見限られた
1476.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:27▼返信
WDの給料っていくらなんだよ
1477.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:27▼返信
>>1455
ってか、あの頃は大手はみんなPS3から離れてた印象だったけどな
モンハンの予定を無くして、DMCをマルチ化
何かと箱を優遇のカプコン
ているず、トラスティベル、エースコンバットと箱独占タイトル連発のバンナム
1478.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:27▼返信
間接的にスクエニの影響力潰したよな任天堂
和田と友好結んで
さすがサードデストロイヤーは伊達じゃねえや
1479.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:28▼返信
和田さえ生まれてこなかったら日本のゲーム業界は今よりマシだっただろうな
少なくともRPGというジャンルはもう少し良くなってただろう
1480.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:30▼返信
和田の功績って何?
100億の赤字の事?
FFとDQを持つスクエニを潰したこと?
1481.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:30▼返信
>>1476
年2億
1482.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:33▼返信
>>1477
そっかー、今それを聞くと今の日本国内PSWの一人勝ち状態を作ったのは、やはり中小のPSに付いて来た会社のお蔭かね?

と、云うか、PSWが反転攻勢掛けて来た所で、バンナムやカプ等々みたいに方針転換出来なかったのかね?
1483.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:33▼返信
和田が開発者をリストラしまくった結果
スクエニはゲーム開発会社ではなく、ゲームのブランドを切り売りして中身は外注のクソゲーを作る会社になった
1484.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:33▼返信
WDはユダヤの犬でわざと会社の競争力を
無くそうとしてたんじゃ・・・。
1485.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:36▼返信
>>1471
任天堂からスクウェアは相当嫌われてたから、ちょっと違うかも。
PSと64の発売当初から断絶状態にあった任天堂との関係を修復したのが和田なんだよ。
修復されたのはPS2とGCの時代。
MSは金だろうね。
でも、任天堂との関係は修復しなくてよかった。
1486.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:36▼返信
完全に社内もゴタゴタしてんなこれ
とんでもない事やってくれたわ
不満が爆発しただろうよ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:36▼返信
和田はいいところが何一つない
優秀な開発者をたくさんリストラしたが、鳥山求みたいな才能のかけらもないゴミはリストラしてないし
1488.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:37▼返信
>>1484
そういう陰謀論考えるのお花畑だからやめておけ
1489.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:38▼返信
>>1481
HDで2億4000万円だよね?
スクエニの報酬も足したら、もっと貰ってるのかな?
1490.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:38▼返信
鳥山はWDの腰巾着なの?
1491.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:38▼返信
功績は、ギリギリのうまいところ
トゥイッターで今後なにをつぶやくのだろうか
1492.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:39▼返信
>>1471
なるほど、手堅い商売しようとした結果がこれでだもんな…保身しか考えられなかったのかね?
自分の社員を信じられない何て経営者じゃねー…
1493.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:39▼返信
>>1487
鳥山求も才能のかけらもないゴミじゃね?
1494.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:39▼返信
>>1483
同じリストラなら鳥山切れって所を重用しやがってだよなぁ・・・
1495.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:40▼返信
今年和田退任
来年スクエニ倒産
なら笑い転げる
1496.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:40▼返信
>>1493
誤レスした
1497.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:40▼返信
社内政治でガラガラポンする予感
1498.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:40▼返信
メーカーにとっての
すべての選択肢を間違えてるよな
この人www

つまり逆張りが正解
1499.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:40▼返信
おいカプコンもVITAにモンハン出さなかった責任とれよ!
1500.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:42▼返信
明日の株価がどう動くかなwww
1501.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:43▼返信
>>1479
というより、箱さえ・・・だな
1502.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:44▼返信
>>28
うむ。この人は金融出身のゲーム好きアナリストの立場でいたら、今ごろは新清士あたりぶっちぎって面白い人になってたと思うんだよなー。
如何せん実際の経営の才覚がなさすぎたとしか。

スクエニの癌はWDたんよりもリストラの嵐の時に部下をまるごと差し出した各事業部トップだと思うんだが。
1503.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:44▼返信
鳥山も切れ
1504.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:44▼返信
松田洋祐新代表取締役の2011年8月のコメント見つけました。
「事業ごとにみると、(ソフト販売を含む)デジタルエンタテインメント事業でパソコン(PC)や高機能携帯電話向けのオンラインゲームが順調だった。PC向けの『戦国IXA(イクサ)』などはかなりの(売り上げの)数字にまでなってきた。今後もSNSを含め、この分野には力を入れていきたい。ソフトでゲームを遊ぶアナログな時代から、(携帯電話などで遊ぶ)デジタルな時代に軸足は移りつつある。長期的にはゲームソフトとオンラインゲーム関連の売り上げを半々の割合にまで引き上げたい」
1505.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:45▼返信
スクエニ潰すまでいると思ったのに
まぁここまで落としたんだし同じようなもんか
1506.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:45▼返信
おいおいお前ら鳩山の次が誰だったか覚えてねーのかw
変わったらもっと駄目な奴だったってあり得るんだぜw

あとは、人材がどれだけ残ってるのやら・・・。
1507.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:45▼返信
しかし11年間良くもこんな無能が居座り続けたなあ
失ったモノが多すぎて、ここからどう立て直すか?
1508.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:46▼返信
心の底から鳥山も同時に降格なり解雇なりにしてくれよ・・・
1509.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:47▼返信
目先の金に捉われて、優秀な開発者を大量リストラ。
当然新人を教育する人たちがいなくなり、新しいゲームが作れなくなる。開発が容易な携帯機、ソーシャルばかりになってしまう。
この方はやっぱり証券会社にいた方がいいよ。
1510.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:48▼返信
>>1477
ゲームに興味がない経営者や投資家からすれば
目に見えやすい普及台数で考えてしまうのは仕方ない
安く早く作れて高くたくさん売れるのが経営の至上命題である以上
小回りが利かず頭でっかちの日本大手にとっては開発しにくいと言われ
シェアも半端なPS3と大手優遇のないソニー陣営はお気に召さなかったんだろう
1511.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:49▼返信
和田社長はスクエニを潰すために生まれてきました
彼はその使命を全うしました
後はFF13の派生ゴミを作りまくって鳥山求がスクエニにトドメを刺します
1512.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:50▼返信
おまえら…
冷静装おってるけど顔ニヤけてんぞw
1513.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:52▼返信
とはいえ、和田じゃなくて、そのまま鈴木と坂口のコンビがスクエニにいたら、
PS2→360の流れになってたか?
1514.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:52▼返信
ゴールデンパラシュートで
さっさと辞めて欲しかった
1515.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1516.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:53▼返信
※1504
もうスクエニは復活しないのね
1517.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:54▼返信
めでたすぎる
1518.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:54▼返信
FF14を返金してれば、同情くらいしてやったのにw
正直、ざまぁみろ!としか言えない。
1519.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:54▼返信
しかし、本当に面白い作品出してた頃の優秀なクリエイターが
ほとんどどっか行っちゃった状態でどうすんだろうね?この会社
FF12まではまだ可能性はあったけど
もうそれ以降はリメイク頼りで完璧に終わっちまったからな。
まあ、ブレイブリーデフォルトは面白かったけどこっちはこっちで
ハンゲに移行とか意味不明なことしでかしてるし。
1520.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:54▼返信
>>1510
でも、如何にWii等の任天堂ハードでは儲けが出ないって事を気付かない経営者ってーのは最後はこんな落ち目に成るって事だな
PS避けてたその頃には中小は儲け出してたんだし、FF13の時に気づくチャンスも有ったのにね…落ち目に成った責任はWDだろう
1521.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:55▼返信
社員のクビ切って自分は馬鹿デカイ報酬貰って続けて
マジで人間としてクズだろコイツは
1522.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:56▼返信
実は戦犯は和田ではなく福嶋だったという説もあるが
和田が辞めたあとのスクエニの動向次第で本当か嘘かわかるね
1523.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:58▼返信
>>1504
自分達の会社の主力武器は何なのか?
それに足かせになっているのは何なのか?
まるで解っていないコメント内容だな。
1524.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:58▼返信
犯人は和田
1525.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:58▼返信
もうスクエニは終わり

死んだのが生き返るのは
ゲームとファンタジーだけwww
1526.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:59▼返信
産経の記事読んだら
「これまでは35億円の最終黒字と予想していたが、「ドラゴンクエストX」や「トゥームレイダー」などの販売が伸び悩んでいる。」
とか書かれててワロタw
TRは海外ではそれなりに売れるだろうから問題ないけど
DQは国内市場しかないんだからブーちゃんがもっと買ってあげないとダメだろw
1527.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:00▼返信
やっと戦犯の1人がきえるか・・・岩田、辻本 あっとふたりっ!あっとふたりっ!
1528.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:00▼返信
>>1522
経営の戦犯は間違いなく和田。
開発の戦犯は鳥山と野村だろ。
1529.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:00▼返信
>>1477
つかその裏でRPGはPS3に完全版用意してたバンナムが去年一番業績あった言うオチなのが笑えるなw
おまけにカプ海外向けIP持ってる言う前提なうえで箱で展開してたデッドラとかもマルチ化してたりするわけで…
PS3軽視言うのは印象論の意味合い大きいけどな

まあスクエニはバンナムよりRPGの客がどこにいるのかわかっていなかった可能性は高いねw
1530.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:01▼返信
やめて!和田とスクエニのライフは0よ!
1531.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:03▼返信
社員は分かりきってたろうにのぅ…
これって想像できうる限りの最悪の結果を尽くしたって事だぞw
1532.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:04▼返信
そもそも近年まともなゲームだしてないのに
なんで35億円の最終黒字って予想してたんだろ?
1533.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:04▼返信
そうね、ロマサガで言うと
3番目の答えばかり選んだ結果だねwww
1534.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:04▼返信
あーあー・・第一開発部終わったな・・
和田が相当無茶なバックアップしていたからなぁ

強力な後ろ盾が無くなったぞ、もう無茶は出来ないな
鳥山や野村の今後が楽しみですね

ヴェルサス凍結もありえるで
1535.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:05▼返信
>>1529
いやー、少なくともPSPの台頭を読めなかったぞバンナム元社長(現副社長)
やはり、ガンダムものはPSWで売れるから完全には切れないし、ToVの
時限独占が切れてPS3で箱○より売れたのを見て驚愕はしただろう。
あそこがターニングポイントだったんだよ。
1536.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:06▼返信
ようするに任天堂に見切りつけたってことでしょ
1537.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:06▼返信
>>1522
路線引き継いだなら同じオチだろw
WDの経営方針が間違ってた言う反省なきゃ死ぬのは変わらん

ソーシャルに新鮮味失ったFFDQブランドのソシャゲ投下して失笑されながらたいして盛り上がらない
CS機放置しすぎて今10万~20万ぐらいのタイトルが台頭
最終的にスクエニRPG言うブランド力も賞味期限切れが来て効果なくなる
コレが一番可能性高いだろ
1538.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:06▼返信
黒字にする気ねえだろw
WiiU版ドラクエXとか
フルオーケストラなんだろ?
1539.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:06▼返信
>>1534
野村は結果だしているだろw
問題が、鳥山の方なんだけどw
あと、北瀬もなw
1540.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:07▼返信



ここから立て直すと思うとめまいがする・・・

頑張って復活劇を見せてください!!!!!!!!!!!!!!!



1541.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:07▼返信
スクエニといえばRPGだったけど
今はあざといけどバンナムやガストのRPGの方が
システムや設定が面白く感じる時あるんだよなあ。
スクエニのはもうなんかやってて戦闘が無駄に複雑で
シナリオ(と言うかキャラ)が痛すぎて苦痛なものが多い
SEGAのEOEも複雑だけど面白い作品ではあったからなあ
この差って何処に出ちゃったんだろうね。
1542.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:08▼返信
>>1540
無理
まぁ、素人目だけどなw
今年のラインナップで目立ったのがないしw
FF14も厳しいだろうしな
1543.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:10▼返信
>>1534
まあそうなればスクエニが死ぬだけじゃね?
ソーシャルでIP使い回すにも最前線で新規出さなきゃ忘れられて終わる言う未来しか見えんし
1544.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:10▼返信
>>1534
あんな糞にもならんものは凍結して第一は全解雇でおk。
それでスクエニは復活するだろうよ。
1545.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:11▼返信
>>1543
今年の秋にKH2.5を発表して来年にKH3を出すくらいの無茶をしないと厳しいだろうな
1546.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:12▼返信
これが朗報とかいってる奴は馬鹿
和田はゲームが大好きなオッサンで、予算がかかって通らない様な企画でも通してくれる人だ
ゲーム売れなくなってるのに、ゲームに注力してる時点でわかるだろうに…なんで叩くんだろうか
今後はゲーム縮小で出版とかに注力されてもおかしくない
1547.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:12▼返信
KHなんか出したって売れねぇよ
長らく新作を発売してこなかった会社がいきなり出したところで売れるわきゃない
だってユーザーが残ってないんだし
1548.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:13▼返信
>>1542
過去のドラクエシリーズPSNで出すだけでだいぶ立て直せるだろうけどね
色々あるんだろうね
任天堂関係もあるし
1549.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:13▼返信
>>1539
いや、それがそうでもないんよ
和田が相当野村のことを気に入っていて、だからヴェルサスでの無茶が可能だったわけよ。
ヴェルサスの実質的な陣頭指揮を執っていたのは野村だったんだけど
いつまでもゲームの本質部分が決まらないで開発は野村に振り回されている状態だった。
それだけでも何億の人件費が損失しているかは想像に難くないだろう。
北瀬・鳥山・野村は基本的にワンセット。再編されているかもしれないが第一開発だ。
他の開発部のゲームよりも第一開発発のゲームが大きくアナウンスされていたのは和田のお気に入りだったから。
1550.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:13▼返信
WDさんクビか・・・
1551.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:15▼返信
しかしKHもなんであんなバラバラなハードで出したんだろうなあ
ある程度ハード固定してりゃ新作出す望みもあっただろうに。
あのストーリー全部把握してる奴なんてほとんどいないだろ。
1552.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:15▼返信
>>1546
ゲーム好きの馬鹿じゃ悲惨な結果になる事が分かっただろ
ビジネスライクで進めればゲーマーとしてもいい結果になってたわアホが
1553.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:16▼返信
>>1542
大作で立て直す言うWD路線引き継いだら死ぬなw
今必要なのは有名IPじゃなくてもいいから定期的にゲーム買う層にスクエニのブランドを再認識させる事
今ゲームに定期的に金落としてる層はスクエニ無くても遊べてるわけでw
一番の顧客に軽視されてる現状打破が一番の課題

特に人が多いところに大作やトレンドの物投下する戦略はWDの基本方針で
その方針がIPすり減らすだけで先につながらなかった言うのが今のスクエニの状態
この自覚が無きゃ誰がやっても先はない

1554.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:16▼返信
新時代の屑エニ第一弾は・・・



マ ル サ ス ヴ ェ ル チ (・∀・)
1555.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:16▼返信
>ビジネスライクで進めればゲーマーとしてもいい結果になってたわアホが
ゲームなんて出版の儲け食いつぶしてるからFFとDQのナンバリング以外は廃止でいい勢いですが…
1556.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:17▼返信
和田じゃないと通りそうも無い企画とかが結構あったから
開発者からは慕われてたんだけどな
1557.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:17▼返信
>>1539
どこが結果なんだよ。
自分の絵に合わせてゲームデザイン変えるわ、常に責任逃れでトンズラしかしねー。
ヴェルサスで何年会社の金使い込んでんだよヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'
使い込みを全額返還しろと言いたいくらいの屑社員だろ。
1558.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:18▼返信
>>1546
>予算がかかって通らない様な企画でも通してくれる人だ

その結果がWii、WiiUのDQXだったら擁護出来ないわー、WDはどうして任天堂ハードでMMOのDQ作ったのかね?
暫くは出版系で会社立て直すしかないんじゃない?そうするとPS4には完全に乗り遅れるかも知れないが
1559.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:18▼返信
FF7 8 9のリメイク早よ
1560.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:18▼返信
>>1555
何故そうしないか考えた事ある?
いつまでもDQFFで食える時代なんて続かないからだよ
馬鹿がすがってるけど
1561.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:18▼返信
つか好き嫌いはともかくKH見ても
今客持ってるのって野村ぐらいしかいないわけでw
切ったらそれこそ最後まで見捨て無かった層まで捨てることになるなあw
1562.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:19▼返信
>>1556
なんつーか個性がないデータイーストって感じだな(汗
1563.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:19▼返信
>>1555
じゃあWDの経営で良いだろw
1564.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:19▼返信
お前らが叩くからwwwwwwww
意地張っちゃったんだよwwwwwwwwww
1565.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:20▼返信
>>1556
それを自分の金でやらせるなら良いけどなぁ・・・
1566.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:20▼返信
>>1556
それは第一開発限定だな・・
何故多くの人間(第一開発以外)がスクエニを去ったのか、考えてみると良い。
1567.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:20▼返信
>>1556
まあそれなら
もっと死ぬだけだから安心しろw

経営状態の改善無いならWD云々じゃなく未来はないよw
1568.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:21▼返信
まあなんだかんだ言ってFF12のHDが出るなら買うけどなw
あれはPS3で出るべき作品だった
1569.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:21▼返信
DQFFのリメイクばかりに頼らずまともな新作を出す
中堅タイトルの復帰
アーケードは捨てる
ぐらいしないと信頼回復は難しい

ソーシャルだけに注力なんて寝言は論外だな
ブーム終了と同時に潰れる気か
1570.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:22▼返信
>>1557
さすがに、すばせか、FFDD1・2とかの結果を無視して
ヴェルサスだけが遅れたとかいうほど野村嫌いなのはわかったw

てかさ、WDになってから野村が指揮したゲーム以上の売り上げが
DQとFFだけが超えたという状態で結果がないなんてないわーw
1571.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:22▼返信
なんでそんなにすごい人がトップで経営が悪化しちゃうんでしょうねぇ?
1572.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:22▼返信
>>1546
中小レベルの新規RPGが立ち上がらなかったのは現実問題としてあるんだし
それができてないならその方針はともかく選択が間違いだったんだろ
1573.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:23▼返信
モノリスに頭さげてゼノギアスだそ
トライエースからヴァルキリー新作だそ
1574.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:23▼返信
WDさん勇退だな
1575.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:24▼返信
流動的な株主にとっては短期に大きな利益が出ればいいので
ソーシャルに注力で正解なんだろう
個人的には>>1569みたいな方針を取って欲しいけど
よっぽど開発の発言力の大きな会社でもなければこれは無理だな
1576.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:24▼返信
>>1571
ゲームのゲの字がわからないW
イエスマンのいう事しか聞かないW
任天堂が最強だから、任天堂についていけばよいという風に洗脳されたW
1577.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:25▼返信
和田の経営戦略 間違いじゃない
環境変化が激しいのによくやってる 任天堂は2期連続赤字、ソニーは4期連続赤字
こっち責めないんだね。
1578.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:25▼返信

WDさんが今までで一番輝いてる件
1579.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:26▼返信
5万~10万で元取るRPGで経営してる会社もあるのに
そういう下支えする作品作らなったのは間違いだよなあ

スクエニは小さいタイトル作っちゃいけないとか変なプライドでもあったんだろうか?
1580.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:26▼返信
>>1575
ソーシャルで既に失敗しとるがな
1581.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:26▼返信
>>1577
ソニーはなw
ちと、比べるには規模が違いすぎるしw
1582.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:26▼返信
私はスクエニの社長を続けるよ…状態だったからな
サービス停止に追い込まれたか
1583.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:26▼返信
>>1546
うーん・・・そうなのかなあ・・・
自分もスクエニの作品は昔は買ってたけど今全然手元にないよ
コナミやEA、バンナム、SEGAの作品なら最近もまだ買ってるけどさ
1584.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:27▼返信
>>1570
傍から見ればそう見えるのは解るんだが、人件費を甘く見ないほうが良い。
PS3、しかも最高レベルの品質をプレイアブルな状態までで作りこんだものを
「何か違うな」で1から作り直す、を何年も続けたらどれだけ金が飛ぶか・・

金が飛ぶだけなら良いんだが、他のチームに回す人員も圧迫したのが痛かったな
ネタじゃなく、ヴェルサスは何年かかってる?
多分プロジェクトが動き出してから7年はたっている筈だ、もしFF13(無印)と同時期なら。
1585.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:27▼返信
>>1570
だから屑なんだろうが。
あんなのに注力してっからダメになってってんだろうよ。
さっさと悪化する前に切ればよかったんだよ。
野村は使われてる位が丁度よく、トップに立てば全く使えない糞でしかない。
1586.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:27▼返信
>>1577
ファーストとサードじゃ基本的に違うからw

プラットフォーム選べる分選択の結果がダイレクトに出る
1587.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:27▼返信
>>1579
いや、DSの時は知識シリーズとかw
チョコボシリーズを展開したりとかw
小さいシリーズを生み出そうともしたよ
でも、全部セールスが振るわなかったんだよw
だから、当時からブランドキラーDSとも言われていたもんだ
1588.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:27▼返信
>>1577
だってユーザーの満足度は高いからねSCE
任天堂は糞だけど
で?何が言いたいの?w
1589.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:28▼返信
>>1577
ソニーを一括りにしちゃうのってのは流石に無理が有る、SCEって赤字だったっけ?
1590.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:28▼返信
>>1584
まぁ、それをいうなら何とかエンジンという話もあるのでなw
いやー、野村だけというのは厳しいだろ、その言い分だとさw
1591.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:29▼返信
つかソニーの場合はTPPとか国レベルの政治も影響してるからw
1592.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:29▼返信
SCEは珍天クズエニカプンコにどんだけ殴られても黙ってて偉いな
カステラ送るしさ
1593.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:29▼返信
新社長の松田って経理出身じゃん・・
これまったく期待できないんだけど
1594.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:30▼返信
>>1593
うん、だから金勘定だけタイプになるか、開発陣の言いなりになるかなど
性格によってはスクエニは潰れるか再生かの極端な状態になるだろう
1595.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:31▼返信
>>1587
>>5万~10万で元取る"RPG"

自分が何屋か忘れた専門職ほど哀れでどうしようもない物はないよw
1596.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:31▼返信
>>1590
だから第一を再編ないし畳む。
人員カット。鳥山、野村は解雇か降格。
1597.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:32▼返信
>>1593
数字の見方でジャンルや市場ごとに分析できてるか
大雑把な数字しか見ていないかで変わるなw

大きな市場に流行の物や有名IP突っ込めばいい程度の数字見えていない経理ならつぶれる
1598.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:33▼返信
>>1596
まぁ、降格がベストだろ
少なくとも若手のレベルが必要以上に貧弱すぎるw
DS、3DSにブラゲの失敗をみていると、品質管理からしてお粗末すぎる
そこから再スタートするべきだろう
1599.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:33▼返信
WD「過去の焼増、赤字の嵐!!」堀井「今のは赤字の嵐!!」野村「ということは、スクエニがヤバイ!!」
WD「もし焼増がお前のソシャゲを吹き飛ばせなかったら、どうなっていたかわからん…」スクエニ「(ポカ…ポカ…)」
WD「やめろ…お前の命は今終わった」スクエニ「俺は…誇り高きFFDQの意志を受け継いでいる…格好悪くてあの世に行けねえぜ」

野村「スクエニ…ゲームはどこにある!!!」堀井「今遺産を掘り起こすのは私が許しません!」「この期に及んで感傷もねえのか…!!」
野村「堀井さん…ディスクが逆さだぜ…」堀井「…!!!!」野村「(会社との付き合いは俺以上に長い…感情を抑えろってことか…)」
カラン… カラカラカラ 野村「黒いディスク?」堀井「…!」野村「FFⅦ…唯一食い潰されなかった遺産が…」堀井「(´;ω;`)」
スクエニィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ
おまえら「会社は危篤、どこかにWDが潜んでいる、だがキタ━(゚∀゚)━! せずに居られなかった、だが返ってくるのはライトニングだけ。スクエニは死んだのだ。堀井と野村は1000コメ超えでこの事実を実感しt(ry」
1600.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:34▼返信
ってヴェルサスや野村を叩いてはみたけれど
だからといって慌てて中途半端なものを出されてもどうしようもないよなぁとは思う

ただ経営状態云々やスクエニの今後を考えたら対処を考えないといけない時期が来ているよな・・

あと、売り上げ単体で評価するのは難しいと思う。
ブランドをただ食いつぶしている可能性があるからねぇ・・次を買わせる気にする作品じゃないと
右肩下がりに売り上げが下がっているのならやはり売り上げそれ自体が大きくてもいずれは駄目になるわけで。
1601.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:34▼返信
>>1599
いや、さすがにFFVIIはなーw
いまさらかよとw
1602.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:35▼返信
>>1600
そもそも、ヴェルサスチームは解体されているわけなんだがw
1603.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:36▼返信
この記事のコメ数からして皆WDが相当憎かったんだな。
もうスクエニなんてどうでもいいと無関心のフリしてたけど、本当はSFC、PS時代のスクウェアとエニックスが輝いてた頃が大好きで、今の現状に納得がいかなかった。
昔みたいに、FF、ドラクエの発売日にわくわくしながら学校にいく少年の頃の思い出が好きなんだよ。
1604.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:36▼返信
>>1596
いま第一つぶしたらスクエニにこだわる客がいなくなるなw

ぶっちゃけあの層以外でスクエニってブランドに価値見出してる客層いないし
その客層以外は全員見捨ててる状態だからスクエニブランドで出されてもスルーされる
ぶっちゃけどう転んでも買わない層のノイズに飲み込まれないで
愚直に残ってる客層の把握が一番最初にすることだと思うよw
1605.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:37▼返信
>>1600
EVE3の評価が低いのは、ちと不当かなw
零式の世界での続編は望まれている
FFDDも、できれば3が欲しいという層もいるよ
すばせかも期待していたらiOSにきて泣いた奴らもいる
まぁ、FF本編がドン引きされているのは、やはりマルチにしたせいだろうなw
1606.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:37▼返信
今はFF6でいう世界崩壊後レベルなんだろうが
ここから復活はして欲しいとは思うけどな
実際に面白い作品は出していたメーカーなんだしさ
1607.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:37▼返信
>>1577
他所がもっと酷ければそれよりましならいいって考えは何か意味があんのか。
かつては誰もが認めるブランドをここまで衰退させてよくやってるわけねえだろ。
素人にやらせて新規IPなんか何一つ考えずに高品質のドラクエFFだけ作らせ続けた方がまだ良かったってレベルだぞ。
1608.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:38▼返信
>>1603
普通に世界でも第一線のメーカーが一線で仕事できずにここまで落ちぶれた訳だからなあw
感情論以前の問題だと思うよw
1609.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:38▼返信
>>1590
あーそうだったw
忘れてたわ・・そうだな。

スクエニの体質って事かも知れんが、開発に時間をかけすぎて金を食いつぶすんよ

ただ、開発エンジンを自社で作るにはあのタイミングしかなかった、というのは言えると思う。
もうUDK等に追いつくチャンスが無くなる所だしな・・この手の技術開発は一度遅れると二度と追いつけないから
巻き返しを図るには必要だったのかも知れない・・が、結果は・・w
1610.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:38▼返信
てか、河野神が狂ってしまったから、サガは消滅したと思っているw
1611.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:39▼返信
スクエニは風になった-
1612.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:40▼返信
>>1603
スクウェアxエニックスで凄いソフトが沢山出て来るかと思ったら…相殺されて糞ゲーばかりだからな、WDに中指立てたくなるよ
1613.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:40▼返信
>>1589
SCEはちょビット黒字、家電大大大赤字、保険、銀行が稼ぎ頭
1614.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:40▼返信
>>1603
少なくとも、WD就任当初でうまくいっていたのは、単に合併前から仕込んでいたネタが成功したから
で、そのネタがなくなってきたころから顕著に悪くなっているんだから、誰もがWDの手腕のせいだと
思うだろうがw
1615.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:41▼返信
つかRPGラッシュや肩たたきのときはファーストの運命左右できるメーカーみたいな扱いだったんだぜw
今じゃ何一つ影響力のないメーカになっちゃったけどw
1616.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:42▼返信
>>1615
セガサターンカワイソス
1617.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:42▼返信
真面目な話、PSWに注力してればこんな事にはならなかっただろうな
チョン天堂にも言えるが、ゲーマーにツバを吐き続けてゲーム業界で生きていけると思ってたのかな?
1618.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:42▼返信
ここから立て直すの無理じゃね?
信用も開発力も失って、和田の残した負の遺産が重すぎるだろ…
1619.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:43▼返信
今こそアインハンダーの続編を作ってみるのはどうだろうか
待ってるのは俺だけですかそうですか
1620.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:43▼返信
>>1609
正直、箱○で成功していたら、それはそれで認めていたけどさw
まさかの大失敗といってもいいレベルのソフト全滅だぜw
UE3を導入してもうまく作れなくて、セールスも国内外で死滅w
ラストレムなんとなんてPS3を出す気もないのに、いまだに乗せている性根w
もうさ、河野とかも狂ってしまったのもうなずけるぐらい箱○の失敗はでかかった
1621.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:45▼返信
>>1615
ああ、あの時ねw
まさかのスクエニ、カプコン、バンナムの勘違いだったとは思い知らされるのが
数年後だからなーw
1622.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:45▼返信
武蔵伝1リメイクはよ
1623.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:46▼返信
>>1617
当時、魅力あるサードである俺らについてこないゲーマーはいないと勘違いをしていたんだよ
もう、それしか言えないよw
1624.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:46▼返信
>>1617
まあテイルズの数字見る限り
どこにRPG層がいたのかははっきりしてるしなあ

バンナムやカプコンみたいにRPG以外で儲けられるメーカーじゃない言う自覚が足りなかった言うのは大きいだろうなあ
1625.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:47▼返信
>>1557
よう低脳w
クズエニ製ソフトで売れてるのは野村絡みだけだよ
1626.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:48▼返信
>>1624
いやー、RPG層でテイルズやスクエニブランドについていく層があれほど少なかったとは
思いもしなかったわー
そういう意味で、PS2は化け物だったんだなー
1627.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:49▼返信
>>1621
結果からみればPS3が見捨てられてる言ってたのは幻想で
裏でカプは箱産のゲームのマルチ化進めてたりバンナムは完全版用意して仕掛ける時期待ってたみたいな感じだけどな
その時の雰囲気に流されすぎたのはスクエニだけでした言う
1628.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:49▼返信
これ言い出したらキリないけど、全て元を辿れば珍天堂のせい
1629.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:49▼返信
>>1617
思い上がりがあったんだろうぜ。
実際にはゲーマーに支えられているのに自分達が大きいタイトルを出せばゲーマーを自由に動かせると勘違いした。
これは最近になってもやっちまったところがあるな。
どことは言わないけどな。
1630.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:50▼返信
求めないさん「和田さんの意思は僕が継ぎます」
1631.高田馬場投稿日:2013年03月26日 23:51▼返信
貰うもん貰ってんだから、今更解雇されても痛くも痒くも無いだろうな。
正に冗談で言ってた「とんずら」を実行した訳だ。最高だね!
まぁ、辞めた後でもスクエニの元社長って肩書きが有れば何とでもなるだろうな。マジで糞野郎でしたね。
お疲れさん。
1632.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:51▼返信
やっと引責か
ほんとに使えない経営者だった
1633.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:52▼返信
>>1631
珍しく高田の糞に同意できる
1634.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:52▼返信
>>1627
スクエニは箱○とのマルチ作戦に失敗したんだよ
そして、Wiiに注力したんだが、そこでもセールスが振るわず
DSで成功したFFCCを、WiiでFFCCCBで殺す始末
DSでも、結局はRPGで成功したはペパマリだけという所までいったんだ
もう不憫で笑うしかなかったw
1635.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:53▼返信
>>1629
まぁ、あの会社は来年どうなるかねw
1636.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:54▼返信
海外病発症して箱に注力した結果、新シリーズも開発ノウハウもスタッフも、なんにも残らなかったからな
1637.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:55▼返信
とりあえず病巣は取り除いた
他に転移してて手遅れでないことを祈るのみ
1638.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:56▼返信
>>1629
モンハン4でゴキブリが泣き叫ぶ姿しか見えないな
1639.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:57▼返信
社長はやめるけどスクエニには残るって話も聞いたが
1640.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:57▼返信
次は岩田の番だね
1641.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:57▼返信
>>1638
ああ、まさかの劣化版でなw
1642.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:58▼返信
確か和田の前の社長は任天堂と絶縁してたがヒゲの映画失敗でやめちゃったんだよな
1643.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:59▼返信
男女対立・世代対立・メーカー対立・東京対大阪などの地域対立工作 他多数「日本分断工作」「反日」で検索
1644.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:59▼返信
どこも最終的にはPS3に保険かけてたわけでw
フットワークの悪い上に時代遅れの一強論真に受けすぎたのが問題だろうなあ

つか今まで自社でメインだった据え置き機の新規RPGほとんど出していないわけでw
自社の武器と客層を理解できていなかったとしか思えんな
1645.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:59▼返信
>>1639
残っても役職ないから、単なる金くい虫になるだけの可能性があるよ
それそこ、ソニーで次の就職先を見つけてねと資格の本を渡されるんだよwww
1646.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:00▼返信
>>1642
でも、WDを選んだ責任は、その前社長にもあるw
1647.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:00▼返信
>>1638
笑いすぎて涙出てきそうw
1648.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:01▼返信
>>1642
あの時は技術投資や色々IP色々立ち上げた後だからなあ
今ほどの絶望感はなかった
1649.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:03▼返信
>>1638
どことは一言も言ってないのになんでモンハン出してきた?
お前もやっぱりやっちまったと思ってるって事でいいのか?
1650.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:04▼返信
まだだ、まだ病巣は取り除けてない。
鳥山と言うがん細胞がな。
1651.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:04▼返信
和田開眼w この退任により和田が覚醒される
1652.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:05▼返信
>>1638
なんだモンハンってそういう風に思われてるんかw
1653.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:06▼返信
居なくなるのはいいけど取り返し付くのこれ
1654.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:09▼返信
>>1638
ゴキブリのナリスマシ汚い

シリーズ統一で合算から400万Pから300万減らしてOkなら
ユーザーが動いてくるなんて想定はしていないんだろ?

想定してたなら逃げ出す
1655.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:09▼返信
サードの強みというか、プラットフォームは選べるんだからプラットフォーム自身を叩くというよりは
プラットフォーム選びを叩くべきなのでは、まぁ栓の無い話だが

>>1625
それは正しい。
ただ問題なのは野村絡みのソフトしか待たないファンしか最早スクエニを買い支えていないという事。
逆に言えばその層以外が離れてしまったことにこそ今のスクエニの抱える問題があるんじゃない?
もうちょいファンの幅を大切にしておくべきだったんだろうと思うけど・・まぁわからんな
1656.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:12▼返信
>>1655
いや、PSWにこそスクエニの購買層が大勢存在するというのに、それを無視して箱○だのWiiだのに
注力した結果、野村がPSWにソフトを出し続けた結果、野村ソフトの売り上げだけが上がったともいえるw

そして、野村ソフト以外を求める人は、スクエニに見切りをつけて他のソフトで満足していった
新しいハードにでているスクエニソフトには目もくれずにねw

もう、こういうマーケティングさえもできないんだよな今のスクエニってさ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:12▼返信
>>1655
逆だろw
その層以外が逃げ出したw
1658.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:14▼返信
w田がいなくなるのはいいが、いなくなった所でスクエニはすでに末期だからな。
修正は難しいだろう。もうエニはスクを捨てて新生エニックスでやり直すしかない。
1659.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:14▼返信
>>1656
いやいやKHとかPSだけじゃないだろうにw
1660.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:15▼返信
>>1658
次のDQ出る前に死ぬなその会社w
1661.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:19▼返信
箱○に注力してHDタイトル全部爆死してみたり
DSに注力して一般向けタイトル()全部爆死してみたり
FF14をシナに作らせて超絶バグゲーにしてみたり
KHシリーズをハードを安定させずに乱発してブランド力落としたり
DQをよりによってWiiのMMOという混ぜるな危険にして爆死させたり
洋ゲー大好きな振りして糞ローカライズで洋ゲー厨を憤死させたり
FF13を鳥山求めないの糞シナリオで台無しにした上に、誰も求めない続編ばかり乱発し、出せば確実に売れたはずのヴェルサスの方を凍結させてみたり
長期視野が全くない行き当たりバッタリの方策で、やることなすこと何もかもが裏目に出て、目先の金に踊らされ、新規IPはひとつも立ち上げられず、異常な携帯機リメイク乱発でブランドを磨耗させ
ここまで徹底的にやれば、どれほどの会社すら潰れる
本当にWDとは何だったのか
1662.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:19▼返信
いくら和田が消えても、鳥山求が消えない事には話にならん…
現場に近いほうが作品の出来に影響が大きい
1663.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:20▼返信
>>1659
LoA,LoApなどはエニックス外注組ですw
魔王さまも外注だしなw
1664.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:20▼返信
WDもそうだが


それよりも鳥山求をやめさせるべき


それだけで株価上がるぞマジで

1665.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:21▼返信
経理出身の人間って基本的にいかにコストを削減するかが中心だから
こういう創造性を前提にする会社のトップだと数字に見えないところをゴリゴリ削っちゃうんだよね・・
それが前任の和田でありベテラン切って若手だらけにしたり
外注に丸投げしてバグだらけのゲーム作ったりしてどんどん会社をだめにしていったんだよな
1666.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:21▼返信
戦略に一貫性がなさすぎてすごくフラフラしてたよな
1667.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:22▼返信
>>1661
新規IPはDSで盛んだったけど、なんですばせかやΣの展開を許さなかったんだろうw
すばせかは普通に続編だせるだろうになw
1668.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:23▼返信
>>1665
まあ生命線になるもの削って死ぬ言うのは既定路線やねw
1669.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:24▼返信
時々、ここで現れる豚のスクエニ擁護にゲームの歴史がない奴が多かったけど
その中にWDがストレス発散で参加していたのではないかと妄想するくらい
WDのゲームに対する姿勢がいらつくんだよなw
1670.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:27▼返信
またソニーが助けてやるんけ?
1671.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:27▼返信
まあ最後のチャンスやねw
ココで一新できるか
十人中十人が予想してる死に様を無様にトレースして経営陣が史上最低の無能っぷりをゲーム史に刻むか

まあ今のスクエニは後者で構わない言うやつのほうが多いだろうけどw
1672.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:28▼返信
>>1670
第一あたり低き抜いてノーティーエンジン与えてやれ

あとは割合マジで要らん
1673.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:29▼返信
すばせかって言うほど売れてないだろ・・?コアなファンの声でかいだけな感じするんだけど
1674.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:30▼返信
とりあえずFF15をちゃんと世に出せるかどうかだな。
1675.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:30▼返信
松野を病気になるまで追い詰めて退社させたから、ある意味怨念を持っているw
だけど、その松野もL5でだしたゲームをみてもう~んとおもってしまった。
ある意味、出がらし状態だったなー
1676.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:31▼返信
さんざんスクエニを弱体化させたうえFF・DQブランドも踏みにじっただけじゃねぇか
結局優秀な技術者の首と引き替えに一瞬の黒字を得た事以外何一ついい結果出してないしな
鳥山求もいつまで経っても排除しなかったしな
本当に役立たずだったな和田
1677.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:32▼返信
和田辞任後のスクエニで巻き返せなかったら本当の最期だなスクエニ
1678.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:33▼返信
和田辞めたの!?
やったぁー(≧∇≦)ノシ♪

1679.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:34▼返信
>>1673
確か20万は超えていたかと
でも、他のスクエニDSソフトはそれ以下だったんだよ
だから、売れていると言われているんだ
1680.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:35▼返信
一時の力のために払った代償は大きすぎた
ほんと、ようやくだよね
1681.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:37▼返信
鳥山求もセットで辞めないと意味ないね
1682.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:37▼返信
>>1673
大きく売れちゃいないが評価はされてたんだろ。
俺もよく知らんけどな。
コアなファンがいたんならそこからブランドをつくろうって試みることも出来たかも知れんぜ。
1683.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:38▼返信
現場の社員切まくったのこの人だっけか
1684.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:39▼返信
まだはんぶん
あとはんぶんはとりやまもとむ
1685.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:39▼返信
ソニーがスクエニの株を持ちながら何もしないのってさ。
潰れるのを待って版権を吸収する機会を窺ってるのかな?w
まぁ大株主が版権を吸収できるのかは知らないけど。
1686.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:41▼返信
>>1676
今頃世界を相手に戦えてたかも知れないエンジニア集団をたかだか一瞬の黒字のために事も無げに葬ったんだよな
バカすぎだよこいつ
1687.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:42▼返信
>>1673
そうやってコア層軽視してたから今の状態あるんだと思うけど
1688.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:44▼返信
和田次代のスクエニ取材番組でこれからはローカライズで儲ける時代だとか言ってて、スクエニ終わったなと感じたのは間違いじゃないはずだ
1689.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:47▼返信
>>1685
吸収するならスクウェアが身売り相談してきたときにしてるだろw
L5が会社立ち上げる言う話でもソフト依頼で金出すから独立推奨したりとか
SCEは基本的に金は出しても口は出さない言う方針
1690.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:48▼返信
WDが去っても変わらないだろ・・・・・
1691.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:49▼返信
まぁ新作FFにSCEチームが協力してるくらいだ
今までよりは多少マシになるんじゃねーかな

明日から株価暴落するだろうから、公開買い付けでもして副島にも圧力かけてやれよw
ガキじゃねーんだから少しは考えるだろw
1692.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:51▼返信
>>1691
>>まぁ新作FFにSCEチームが協力してるくらいだ
前のPS4の時の発表でそんな事言ってたっけ?
新作FF出しますよーってのは聞いたけど…
1693.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:51▼返信
坂口さんが映画で作った借金返したのってこの人のおかげ
なんじゃなかったっけ?
FF13をマルチにしたのはPS3ユーザーからみれば
迷惑だったけどオンリーでも大きく評価は変わらなかったかもw
1694.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:52▼返信
刷新とまで堂々と言われてんのかw
1695.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:53▼返信
>>1693
マルチにしたせいで箱のDVD容量に足引っ張られて街一つまるごと消滅したんだぜ。
1696.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:54▼返信
>>1693
ちゃうよw
WDを社長にする条件でエニックスが合併に応じているんだよw
その時に借金はチャラにしたはず
1697.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:55▼返信
>>1693
オンリーだったら、見切りがつけられなかった分儲けが減った可能性はあるが
マルチにしても箱○の売り上げがPS3版の半分以下だから正直微妙だなw
1698.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:55▼返信
>>1696
何にせよ、あの映画が全ての不幸の始まりだったんだな。
1699.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:59▼返信
しかし元をたどって行くとヒゲの映画なんだな
1700.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:59▼返信
FFは10まで、DQは8までだったな
FF10はやっと「映像にシナリオが追い付いた」と言われた程評価された。
それが10-2から本格的にオワコンになりFF12で誰がどう見ても未完成ともいえる作品になり、FF13は鳥山求めないのシナリオ
積りに積った結果がFF14以降の爆死

DQ9も任天堂のDSバブルに乗っかった表面的な数字に騙され
結果シナリオスカスカ&超絶ヌルゲー化、ゲーマーからは相当不評だった
DQ10が売れなかったのはDQ9が糞だった反動もある

まずはこの2大タイトルをどう再生するかが課題だろ
FF15はPS4ではよ
1701.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:00▼返信
>>1698
それは否定しないが、技術開発という面では収穫はあったんだけどね
それをWDが壊したw

ちなみにSCEが援助を申し込んだという噂もあるけど、それを断ったのが当時の社長
実は彼って戦犯でもあったんだよw
1702.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:01▼返信
なんというか、スクエニってハプスブルグ家みたいだな。
スクウェアとエニックスの合併は
エリザベートとフランツ・ヨーゼフの結婚レベルの誤りだったんや。
1703.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1704.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:03▼返信
>>1703
ちょw俺低能だから
英語読むの日本語読む15倍かかるから辛いぜww
1705.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:04▼返信
FF14を見る限り
リストラしすぎて無能集団と化した
スクエニが頭が変わるぐらいじゃダメだろうな

稼ぎ頭のFFがあんな惨状じゃ
新規IPをつくる力もないだろ
1706.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:05▼返信
次はゲーマーの背をむいて脳トレや体重計を売りつけて甘い汁を吸ってきた任天堂&岩田の番だ
WiiDS以前は堅実なファーストでありゲームメーカーだったがそれ以降ゲームを作ることを怠り
表面的な数字ばかり伸ばしたあとの焼き畑惨状はスクエニとダブっている
1707.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:09▼返信
WD「はい、すべて計画通りです。ここまでやれば建て直しは不可能でしょう。報酬のほうは例の口座に。ラ・ヨダソウ・スティアーナ・・・」
1708.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:11▼返信
>>1504

アカン

こりゃスマホとブラゲー一直線やw

まあ、そしたらこのまま綺麗サッパリ消えてもらって問題ないわ

1709.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:11▼返信
坂口さんと植松さん帰ってきて
1710.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:13▼返信
この伸び方でどんだけWDが疎まれてたかがわかる
1711.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:13▼返信
>>1707
それを信じてしまうくらい、一代でことごとくスクエニを再起不能なまでにダメにしたよな
1712.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:13▼返信
そいや天下り先は何処なんだろね
1713.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:13▼返信
WDが第一贔屓とか初耳だなー
宗教家呼ばわりしたのは知ってるけど
1714.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:16▼返信
>>1704
簡単にいうと、PS3で開発されていたヴェルサスは中止になって、
新たにFF15としてPS4タイトルとしてSCEと共同開発されている。
それ故に、FF15はマルチ展開じゃなくてPS4独占タイトルになっている。

という旨が書いてある。
1715.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:18▼返信
>>1709
坂口はもう駄目だろw
PSWに対して仇で返しすぎw
1716.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:19▼返信
ようやく退任した将軍様だけど
チャイニーと挿げ替えちゃったクリエイターはもう帰っては来ないですよね

ブラウザゲーくらいしか作れそうにないような集団で
元のブランディングなんてできるんだろうか
1717.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:21▼返信
>>1714
成程ねぇ…
けどアクションRPGをナンバリングにするのは嫌だなぁ…。
ヴェルサスはヴェルサスとしてちゃんと出してほしいねぇあの世界観は好きだし。
和物の新しいイメージをどっかのパーティ?で公開してたみたいだけど
もしFF15として出すならヴェルサスの打ち直しじゃないそういうのが欲しいな。
1718.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:21▼返信
>>1709
ラススト見る限り坂口はもう駄目だろ
ゼノブレの足元にも及ばん出来だった
1719.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:23▼返信
>>1716
Unityでブラゲーを作っていそうだなw
1720.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:25▼返信
>>1716
馬鳥は衝撃だった
1721.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:26▼返信
何人かゲーム会社に勤めてる知り合いいるけど
よく元スクエニのデザイナーが入ってきた~とか聞くけど…
最近中小が元気になってきてるのってもしかしたら
元スクエニだとかのキーマンが流れてるからなのかもね。
1722.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:28▼返信
>>1712
パプワ島
1723.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:30▼返信
>>1721
まぁ、デザイナーだけなら大量に抱えていた時代あったしw
1724.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:36▼返信
これであとは鳥山求めないがいなくなれば愛想つかしたファンも一気に戻ってくるんだがな
1725.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:36▼返信
ていうかアレだよ!
PS解禁されるとトライエースが息を吹き返すかもしれない!
SO3のリメイクはよ!!
1726.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:38▼返信
>>1724
もしかして鳥山求をクビにしようとしたら逆に鳥山パパの圧力で返り討ちにされてたりして?
1727.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:38▼返信
松田次期社長は三井生命保険出身で、やはりゲーム業界とは無縁の外様社長



次の社長も危ないんやな・・・
1728.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:40▼返信
顔を変えただけで方針は変わらんだろ
株主のほうがクソっぽいわ
1729.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:42▼返信
>>1700
FF11を忘れてるんだぜ

FF11はスクエニ史上でもトップクラスの稼ぎ頭。
単純な売り上げ本数じゃ目立たないが、相当稼いでいるぞ。
1730.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:42▼返信
>>1728
大株主はソニーやがな。
どちらかといえば役員。
1731.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:44▼返信
>>1729
あした拡張パック出るよな
1732.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:45▼返信
>>1727
うわー・・・
1733.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:48▼返信
これで人件費の問題は片付いたな
1734.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:49▼返信
真面目な話、エニクソが癌
さっさと分離しろ
1735.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:49▼返信
>>1731
今からでも始めたいくらいあるわ
1736.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:49▼返信
淡路さんがご存命のうちにドラクエ8のようなドラクエを作ってやれよ
1737.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:53▼返信
何でゲームに詳しくない人が社長じゃないとアカンの?
1738.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:57▼返信
>>1737
まぁ、扱ってる商品がゲームなだけで、ただの企業だしなー。舵取りはできないって判断されるんだろうか・・・
1739.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:58▼返信
新しい社長もノンゲーマーっぽいが、変な宗教にハマってなければそれでいいよ
普通の脳みそがあればWDの二の舞にはならんと思うわ

なんせGK(素人)ですらこれはマズイ、と一瞬でわかるような下手を、ドヤ顔でやってたくらいの低能だったからな・・・
1740.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 02:00▼返信
喜ばしいが開発力とブランドを叩き売ったツケがここから返せるのかどうか
それに結局、福嶋が任天堂ベッタリだと何も変わらず落ちていく気が・・・
1741.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 02:02▼返信
ソニーの吉田が社長でいいよー
1742.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 02:02▼返信
>>1715
ところでヒゲってなんでここまでPSハードを無視するようになったん?
1743.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 02:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
1744.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 02:15▼返信
FF13は難易度だけは結構あったからまだ許せた、それだけで12よりは評価している。
FF13-2はその評価点すらも…

DQ9の難易度はゼロ。FC版DQ2やFF13をクリア出来る人間なら一回も死なずにクリア出来る。
1745.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 02:16▼返信
スクエニ和田「岩田君も更迭しろ!同じ無能同士じゃないか!!」
1746.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 02:18▼返信
和田=野田
鳥山=鳩山

鳥山もママ(パパ)に言われてクリエイター止めるしかねーな。
1747.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 02:23▼返信
和田「今さら更迭してもスクエニ終焉に変わりはない!あとは僕の側近達がトドメをさしてくれるだろう!退職金ご馳走様www」
1748.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 02:27▼返信
和田はテレビゲームを快く思わない団体から送り込まれた刺客
1749.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 02:29▼返信
ていうか大手はもっと細分化して10人位で今の中小レベルの作らせた方が
新規IP掴みやすいと思うんだけどなぁ。
個人的に20人以上いるプロジェクトとか無駄にしか思えない…
1750.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 02:29▼返信
スクエニのキングデビルカードがやっと消え去ったか
1751.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 02:36▼返信
和田の舎弟松田新社長がスクエニに最後のとどめを刺すのか・・・
1752.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 02:39▼返信
>>1751
和田と松田は仲が悪かったって厨二展開を希望。
ていうか微妙に名前が似てるから不安しかねぇww
1753.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 02:50▼返信
>>1752
>>1504を見る限り絶望的
ますますもしもしとブラゲーに注力する未来しか見えない
五年後にはゲーム廃業して本屋になってる可能性大だな
1754.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 02:55▼返信
辞任発表前からPS系にもタイトル出してきだしたしようやくゲームメーカーとして再生の兆しが見えたということ

任天堂の自滅とダブって感じる。任天堂がDSWiiで再覇権握ってDQ持っていったぞーとかはしゃいでた結果残ったのは壮絶なデストロイだった
安易な開発環境に慣れきった結果、日本と海外のゲームメーカーに超えられない壁が出来てしまった。
任天堂、スクエニ共にちゃんとしたゲームを開発することを怠った(任天堂は「ゲーム」を作るハードも)ツケである

ちゃんとしたゲームの発展を真面目に望むならやはりSCE、MSであることを再認識。日本ならPSであることは明らか
FF15の開発にも自社だけでは不足しているからと素直に認識してSCEに頭下げたみたいだ。
1755.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 03:00▼返信
エニックスがもうダメっぽい
ドラクエって名前だけ独り歩きして売れてるけど徐々にファンが離れているのがわかる
10で決定的だった
DQ10自体も他の同系統のゲームに比べて完成度低いと言わざる得ない
ゲームはスクウェア主導で再編して、エニックスは出版だけやればいい
1756.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 03:03▼返信
>>1629
>>1617にもあるけど、自分達が動けばユーザーも動いて、ハードの運命も市場も好きにできると思い込んでたんだろうね
が、メーカー側が思っていたほど、ゲームユーザーは自分達の「持ちハード」から離れなかった

「ゲームがやりたいから仕方なくハードを買う」というのは確かに間違っちゃいないが、思っていたよりもユーザーは、「同じゲームならこっちのハードで遊びたい」という指向性があって、それを無理やり引き剥がすようなやり方をしても「このハードで出ないなら、もういいや」とゲームそのものから遠ざかってしまう
MSの金ばら撒きでこれをやったお陰で、日本のJRPG市場は壊滅的なダメージを受けた
今まさに任天堂の金ばら撒きで似たようなことが起こってるけど、ユーザー無視の売り方は、結局どこにとってもいい結果を残さない
1757.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 03:05▼返信
おそらく何も変わらん
経営陣を一新しないと駄目
1758.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 03:11▼返信
みんな和田がクビでも悲観的なのはわかるが、まだ新しい経営方針も決まってないし期待するだけ期待しよーぜ 
これ以上に悪くなって買収されるのも面白いし、復活するならそれはそれでいいしね

少なくとも和田がダラダラ経営してた頃に比べて株主の危機感はハンパないだろうからここからの早い動きは見物だぜw
1759.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 03:13▼返信
>>1756
変遷を見てみると日本市場があまりにも異質だよな。これ読み切れる人きっと誰もいなかったんじゃねーの?
ただ、個人的に結果論で一つだけハッキリ言える事は
結局ゲームはより面白くなる方に力を入れた方が結果が出るって事なんだろうな。
顧客はブランドにいくら惑わされても、最後には品質の高い方を選ぶって事なんだろう。
大和魂持ってたヤツが最終的な勝者だな。ある意味…いや本当の意味で日本らしいw
1760.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 03:19▼返信
>>1395
DSやWiiで「このグラフィックを見てください!」みたいな売りだったり
当時FPS信者しか買わない箱でJRPG!とかやってみたり
市場のターゲッティングがおかしいのは確かだよ

ぶっちゃけスクエニのゲームを好む層はPSだから付いていく訳じゃ無いけど
現(旧?)世代機だとPS3かPSPに出してくれる方が合ってたのも確かさね
でもってそれは次世代機でも言える話になりそうだわな
1761.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 03:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1762.ネロ投稿日:2013年03月27日 03:25▼返信
よかったな
1763.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 03:32▼返信
有能な人を根こそぎクビにしてからコイツが辞めたからって、何が良くなるってんだよ
1764.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 03:34▼返信
任天堂もクズエニの和田も民主党政権といったとこだな
周りの戒めも聞かず明らかに誰得な商売をやって膨らませた挙句去年の年末から落ちだすと驚くほど猛スピードで凋落
1765.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 04:06▼返信
記念にトゥームレイダー買います。
1766.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 04:06▼返信
やっと糞和田消えたな、マジm9だよ
昔のスクエアみたいに戻ってくれ~
1767.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 04:37▼返信
ホント、やっとかって感じ
てかなんでここまでズルズルとトップをやらせたんだか
1768.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 04:45▼返信

※なお次期社長の次期社長は、和田と同じ畑から来た糞野郎です。ゲームとの関わりはゼロ
1769.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 05:00▼返信
クソ人間 ネロの中の人が

「よかったな」だって

テメェに言われたくないだろう
1770.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 05:00▼返信
>>1767
反対派や影響力のある役員を次々と亡きものにしていったんだろう
そして従順な者だけで固める
業績悪いのに無能ワンマンが椅子に座り続けられる理由なんてそれぐらいだろう

会社の業績上げることよりも、王様気分を満たすために政治ゲームに明け暮れる典型的なクズだよ
1771.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 05:03▼返信
和田が辞めても切った開発者は戻ってこない
失ったブランドも信用も返ってこない
目先の金に目が眩んで会社の未来を売っちゃったんだから会社の未来がない
また1から積み上げていくことはできるが、そんな殊勝なことをする会社とも思えない・・・
1772.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 05:16▼返信
Q・会社で利益を上げるにはどうしたらいいですか?
A・和田「まず社員をクビにして全部バイトにします、ね?簡単でしょ?」
1773.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 05:18▼返信
>>1770
今までずっと「ゲーム会社の資産ウメエウメエ」ってしてたんだろうな
ゲームなんてやらんのだからお金しか見てないだろ
物作りの会社が顧客を見なくなったら終わり
1774.ネロ投稿日:2013年03月27日 05:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1775.ネロ投稿日:2013年03月27日 05:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1776.ネロ投稿日:2013年03月27日 05:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1777.ネロ投稿日:2013年03月27日 05:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1778.ネロ投稿日:2013年03月27日 05:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1779.ネロ投稿日:2013年03月27日 05:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1780.ネロ投稿日:2013年03月27日 05:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1781.ネロ投稿日:2013年03月27日 05:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1782.ネロ投稿日:2013年03月27日 05:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1783.ネロ投稿日:2013年03月27日 05:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1784.ネロ投稿日:2013年03月27日 05:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1785.ネロ投稿日:2013年03月27日 05:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1786.ネロ投稿日:2013年03月27日 05:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1787.ネロ投稿日:2013年03月27日 05:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1788.ネロ投稿日:2013年03月27日 05:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1789.ネロ投稿日:2013年03月27日 05:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1790.ネロ投稿日:2013年03月27日 05:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1791.ネロ投稿日:2013年03月27日 05:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1792.ネロ投稿日:2013年03月27日 05:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1793.ネロ投稿日:2013年03月27日 05:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1794.ネロ投稿日:2013年03月27日 05:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1795.ネロ投稿日:2013年03月27日 05:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1796.ネロ投稿日:2013年03月27日 05:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1797.ネロ投稿日:2013年03月27日 05:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1798.ネロ投稿日:2013年03月27日 05:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1799.ネロ投稿日:2013年03月27日 05:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1800.ネロ投稿日:2013年03月27日 05:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1801.ネロ投稿日:2013年03月27日 05:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1802.ネロ投稿日:2013年03月27日 05:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1803.ネロ投稿日:2013年03月27日 05:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1804.ネロ投稿日:2013年03月27日 05:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1805.ネロ投稿日:2013年03月27日 05:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1806.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 05:28▼返信
和田は稼がせてもらったからもういいやぐらいにしか思ってないんだろうなぁ
スクエニの没落がゲーム界にとってどれほど痛手だったか
1807.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 05:34▼返信
いきなり発狂かよ
ネロって名付けるセンスとかマジキモイな
1808.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 05:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1809.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 05:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1810.ネロ投稿日:2013年03月27日 06:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1811.ネロ投稿日:2013年03月27日 06:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1812.ネロ投稿日:2013年03月27日 06:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1813.ネロ投稿日:2013年03月27日 06:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1814.ネロ投稿日:2013年03月27日 06:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1815.ネロ投稿日:2013年03月27日 06:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1816.ネロ投稿日:2013年03月27日 06:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1817.ネロ投稿日:2013年03月27日 06:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1818.ネロ投稿日:2013年03月27日 06:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1819.ネロ投稿日:2013年03月27日 06:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1820.ネロ投稿日:2013年03月27日 06:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1821.ネロ投稿日:2013年03月27日 06:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1822.ネロ投稿日:2013年03月27日 06:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1823.ネロ投稿日:2013年03月27日 06:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1824.ネロ投稿日:2013年03月27日 06:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1825.ネロ投稿日:2013年03月27日 06:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1826.ネロ投稿日:2013年03月27日 06:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1827.ネロ投稿日:2013年03月27日 06:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1828.ネロ投稿日:2013年03月27日 06:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1829.ネロ投稿日:2013年03月27日 06:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1830.ネロ投稿日:2013年03月27日 06:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1831.ネロ投稿日:2013年03月27日 06:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1832.ネロ投稿日:2013年03月27日 06:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1833.ネロ投稿日:2013年03月27日 06:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1834.ネロ投稿日:2013年03月27日 06:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1835.ネロ投稿日:2013年03月27日 06:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1836.ネロ投稿日:2013年03月27日 06:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1837.ネロ投稿日:2013年03月27日 06:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1838.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 06:44▼返信
>>1759
俺もこの意見に賛成だな、今後カプコンは業績低迷するかもな。
カプコン応援しても3dsの開発費に廻されるから、購入控えるわ
1839.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 06:58▼返信
とりあえずVitaでブレブリ出してくれねえかな。新しい社長。
1840.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 07:02▼返信
心の底からザマミロ&スカッとサワヤカだな
アンチPS貫いたクズが多大な損失だして引責辞任とは笑える
会社が潰れるまで居座って債権者の前で土下座か腹切って欲しかったけどなw
岩田にケツ差し出して宗教やっててこれだもんな

まあ二度とスクエニのタイトルなんか買わねぇからww
このクズがPSストアで切腹映像でも配信すりゃ考え直すけどw
1841.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 07:06▼返信
残念だけどもう手遅れ
せめてあと5、6年は早く辞めさせるべきだったね
和田無双により豊富なブランドがほぼ壊滅した後だもん
1842.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 07:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1843.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 07:21▼返信
社長変わったところで いきなり面白いゲームが出せるようになる訳じゃないし。
どうでもええわ。

裏切られた感から来るスクエニを憎んでるような奴らがいて喜んでるんだろうけど。
1844.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 07:23▼返信
>>103
任天堂出禁で何か困ったか???
任天堂から折れてきたと思うぞ。
1845.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 07:30▼返信
>>1837

和田乙

お前がクズエニに没落させた責任は暗黒の歴史として語り継がれるだろう

1846.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 07:32▼返信
>>179
箱版爆死。
1847.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 07:33▼返信
祝、和田社長退任!
1848.寝る投稿日:2013年03月27日 07:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1849.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 07:36▼返信
スクエニがボロボロになった所でこいつには関係無いからな。
逃げたんだろう
1850.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 07:36▼返信
阪神の和田監督も、来期でクビになりそうだな
1851.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 07:53▼返信
>>1842
SOが死んだのは最初に箱にだけだすって暴挙のせいだけど
聖剣とかサガが死んだのは別に和田のせいじゃなくねw
FFをMSに売ってPSユーザーを馬鹿にする演出←これも意味不明だし
GKの目からはこういう風に見えてるんだなぁ
1852.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 07:53▼返信
手放しに喜んでる無知なお前らに教えてやるよ。

和田が退任するのは「スクエニHD」の社長だ。意味分かる?
1853.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 07:55▼返信
任天堂ハードでミリオン出しても全く儲からないことが分かるな
1854.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 07:56▼返信
>>1852
分からないのでもっと詳しく教えてください
賢いひと
1855.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 07:59▼返信
珍天が落ちぶれて来たから辞めたのか?


9兆溶かしてゲーム業界引っ掻き回してるアイツもとっととやめるべき
 
1856.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 08:03▼返信
>>1852
結局教えてくれないのか
なーんだ
1857.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 08:05▼返信
>>1852
グループ会社のタイトーとかは和田の好きに出来なくなるが、
スクエニはまだ和田の玩具ってことか・・・
1858.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 08:09▼返信
和田の影響力が無くなった効果は既に出てるだろ、既にPS陣営に向かっている
急にPS3,vitaにFF10HD,FF10-2HD、DoD3の情報公開されたしFF15のSCE共同開発
1859.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 08:13▼返信
>>1858
それらが本当に和田の影響力低下からきてる事象だとか思ってるなら病気か世間知らずだわ
まじでは言ってないよな?
1860.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 08:15▼返信
SCEが共同開発するからps陣営にソフト出してんじゃね?
1861.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 08:39▼返信
珍天との契約の関係で11年も居座ったんじゃね?
5年契約だとすれば納得が行く
1862.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 08:47▼返信
>>795
ノーティは博士号持っているのが居るくらいだからな。
1863.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 08:58▼返信
>>1851
>聖剣とかサガが死んだのは別に和田のせいじゃなくねw
まだワンチャンあったブランドの運営ができなかったんだから責任でしょう
責任取るのが取締役だしな
>FFをMSに売ってPSユーザーを馬鹿にする演出←これも意味不明だし
日本中の青少年に大きな影響を持つFFであんな臭い演出したのは事実だろ
他社だがMGSRのマルチ化の際はあんなのなかったしな
まぁそれ以降は反省したのかやめたが
1864.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 09:03▼返信

はじまるよ・・・・・





泣かないで

1865.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 09:04▼返信
ご遺族の方ですか・・?
誠に申し上げにくいのですが・・・手遅れです。( ´,_ゝ`)
1866.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 09:51▼返信
豚と痴漢がソフト買わないことに気が付くべきだったね
1867.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 09:52▼返信
馬鳥、チョコポ、ドラクエIX,X 数々の負の伝説が有ったなぁ
1868.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 09:55▼返信
スクエニHD 株価1,014円前日比-113円(-10.03%)
1869.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 10:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1870.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 10:43▼返信
たくさんシリーズを殺した功績しかないな。
お疲れさん。
1871.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 10:52▼返信
思い出の中でそのまま眠っていてくれ
1872.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 10:54▼返信
結局ね「こんなことできたら面白いだろうね」っていう感覚が無くて
「こうすれば売れるぜ」っていう発想しかできない人間はゲームに関わっちゃだめ。
1873.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:01▼返信
文系は勘違いしやすいが、ゲーム開発エンジンをRPGツクールの様なものと思い込んでいる。
実際はVisualStudioをイメージした方がいい。モデリングツールはイラストレーターだな。
ゲーム開発エンジンを使えば「誰もがそれなりの見栄えのゲームが作れる」のではなく、ゲーム開発エンジンを使いこなせばゲームが作れるというもの。
そこを、RPGツクール的なものだと勘違いすると、ゲーム開発エンジン=ゲーム開発の技術力の蓄積と馬鹿な認識をしてしまう。技術力とは、エンジンを使いこなす人に宿るもの。
それと、コードを打ち込む人間=開発力がある人間とも勘違いする。コードを打つなんてのは漫画でいえばトーン貼り段階。そこにたどり着くために、どう仕様を固めるか、その仕様をどう実現するのか、その道筋を立てられる人が技術を持っている人。
そこを勘違いすると、技術流出が止まらないリストラをしてしまう。
1874.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:06▼返信
>>1872
ゲーム屋が利益を追求しちゃいかんという法は無い。
無いが、極論を言うとお金を儲けたいだけならより効率的な業態なんていくらでもある訳だからな。
少なくとも物作りを生業にする以上は「これを作りたい」→「それをどう売ろうか」の順番であるべき。
「これが売れる」→「じゃあそれ作ろう」と順序が逆転してしまうとおかしな事になる。
職人的に物作りに寄り過ぎて、まるでコスト意識が無いのも問題だが、まぁその辺は会社としてのバランスだな。
1875.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:10▼返信
任天堂は関係ないだろ。

FFを面白くないゲームにしたから、売れなくなったし、ドラクエはまだ子供にうけてるから大丈夫だろう。

結局、和田について行けなくなった優秀な人達が出て行った結果がコレだろ。
1876.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:14▼返信
ドラクエ10が大爆死してスクエニを赤字にしてすまんな^^
1877.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:23▼返信
集中と人切りは終わりの始まり。
1878.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:32▼返信
中堅タイトル全部消えたしクリエイターも戻ってこない
鳥山、野村いなくなれって言ってるけど
そいつらいなくなったらいよいよ何も残らなくね?
1879.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:39▼返信
潰れてもいいから最後にヴェルサスだけは頼む・・・
1880.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:46▼返信
やっとお和田
1881.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:46▼返信
どうしてバンナムと差がついたのか
1882.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:52▼返信
和田が社長で居る限りスクエニのソフトは買わないと決めてたから朗報だわ
1883.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:59▼返信
和田の首でスクエニにさらなる追い討ちがかかる。
失った信頼回復は厳しいからな。来年か再来年、倒産もあるとみた。
1884.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:09▼返信
和田がいなくなるけど後任がどうなるか?
ゲーム屋も電気屋も「売りたいもの」を作ってドヤ顔で「若者の○○離れ」とかで片付けるな!
俺たち消費者は、FFやDQやウォークマンが欲しくて買ってたわけだ。

オンラインのDQやプラズマクラスターとか技術がすごいかも知れないが、俺たち消費者が欲しいモノでないよね。
「売れてたモノ」で凌ぐ事しかできんだろうな。

現状集まる人は、「スクエニで働きたい人」だけで「作りたいゲームがある人」は来ないし好きに作らせてくれないよね。
1885.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:20▼返信
ドラクエ10のせいじゃないだろ
1886.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:36▼返信
和田がいなくなるならFF10とDoD買うか!
1887.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:47▼返信
あーーすっきりした!

ドでかい糞をした後の様にすがすがしい!!
1888.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:48▼返信
平社員に降格か子会社へ栄転かな?
1889.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1890.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 15:15▼返信
倒産寸前まで放置して首。時すでに遅しだなw
こいつが辞任した所でもうスクエニの復活は99%ないだろう。
一回解散すんのが良策だなw
1891.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 15:18▼返信
新社長が和田洋一の劣化版www
スクエニは死に体www
1892.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 15:20▼返信
>>1888ニートかゲーム雑誌に関わる仕事だろう
1893.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 15:40▼返信
企業である以上利益は求めて当然。受け身ではなく、会社が売りたい新商品があったっていいじゃないか。
でも売るなら売るで結局は良い物を適した形で売るしか無い。
効率は効率でもあらゆる面で質の効率を求める時代になるよ。
まあ、スクエニは声と組織の大きさだけは大きいくせに、
開発遅い、質が悪い、値段が高い、新しい提案もできないと何一つ組織の大きさが生かせてないが。
1894.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 15:41▼返信
あとは 鳥の山だな
1895.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 16:18▼返信
1,2年後にはスクエニが解散してSCEの元でFFを作っている可能性が80%以上、ドラクエはもはや絶望的

任天堂も岩田の首が飛んだ後MSあるいはサムスンに買収されている可能性が95%以上

ほんとスクエニと任天堂はこぞって日本のゲーム業界に害悪しかもたらさなかった。
1896.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 16:35▼返信
もう手遅れだろ
日本のゲーム業界は衰退しました
1897.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 16:59▼返信
どこでも湧くニシくんのほうがゴキっぽい
1898.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 17:24▼返信
今までだましだまし首の皮一枚でつながってた和田の首がついに切断されたw
さすがに130億の大赤字はかなりやばいんだろうな。
この会社あと数年もつかどうか。任天堂と合併くらいしか道はないかも。
1899.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 17:35▼返信
和田氏「私はゲームより経営・財務が専門なんでww信者のお布施不足が敗因だなwww」
1900.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 17:49▼返信
千百九九
1901.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 17:49▼返信
千百九
1902.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 18:03▼返信
和田は桑田に似てるな。和田がやめたからって面白いゲームが作れるようになる訳じゃないからな。
1903.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 19:08▼返信
残念だ。社長が変わっても実態は変わらないだろう。スクエニの余命5年以内。
5年以内に爆死する。
1904.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 21:39▼返信
>>1902
いや、だいぶ変わると思うぞ
クリエイター強制解雇みたいな馬鹿な事が亡くなる訳だから将来的にはクリエイターが再び潤沢になるだろうしさ
更には、最悪だった馬鹿な海外病も直る訳だろ・・・十分じゃん
1905.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:03▼返信
新社長、松田氏は、会計士。会計畑の人です。
1906.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:39▼返信
ありがたやありがたや
何とか持ち直してくれよクズエニ
1907.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 03:16▼返信
残念でしたwでも会社には残るみたいだからスクエニ自体あまり変わらないような気もする。
1908.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 14:12▼返信
わだ 羽妥
1909.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 17:42▼返信
ここが全部きえてくれればなー。
お前らがゲーム業界の闇だ・・・
1910.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 01:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1911.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 23:17▼返信
和田なら株屋に戻ったよ
1912.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 22:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1913.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 00:07▼返信
わだああああーー 何でだあああーー
帰ってこおいいーーー
1914.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 14:37▼返信
いい加減に白いboss
1915.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 12:30▼返信
和田ホールディングス社長なのに細かな案件まで口出しすぎなんだよ。
リリース直前のものに口出しするな!
社員でホッとしてる人は何人もいるぞ。
1916.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 01:09▼返信
あとは野村だろ。あの中二病どうにかしろよいい加減よ

直近のコメント数ランキング

traq