「ゲームセンターあらし」WEBで週刊連載!全話を公開予定
http://natalie.mu/comic/news/87384
すがやみつる「ゲームセンターあらし」が、太田出版のWEBマガジン「ぽこぽこ」に週刊連載として登場した。今後、毎週火曜の正午に1話ずつ更新される。
「ぽこぽこ」で公開されていくのは、月刊コロコロコミック、別冊コロコロコミック(ともに小学館)に掲載された全エピソード。2000年に太田出版より完全復刻版が全4巻で刊行されていたが、絶版となっていたため、ファンにはうれしい知らせだ。今後バックナンバーもすべて閲覧可能。関連特集記事も続々と公開される予定だ。
以下略
熱いゲーマー漫画が・・・
これを見て炎のコマを実践しよう!
ゲームセンターあらし 炎のDVD-BOX【初回限定:オリジナルレトロゲームドットデザインTシャツ付】
間嶋里美,山田栄子,緒方賢一,永井一郎,高島雅羅
メディアファクトリー
売り上げランキング : 84322
Amazonで詳しく見る
ゲームセンターあらし (1)
すがや みつる
太田出版
Amazonで詳しく見る
パソコンがアホみたいに高くてとても手が出なかった当時はあれ読んで夢膨らませてたわ
でも今は意味不明。
/ つ
/ /
∧ ∧/
⊂(>< ) 彡
⊂彡
____●●●___
/ 〇 〇 \|/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
だがゲームだけは天才という今の時代を先取りした画期的な漫画という
要はお前ら
魔女百ちょっと変わってる
アマゾン未定なのに2日前くらいから値段出てたし
そう言うニュアンスも解らなくも無いが、根本的に違う
歳いくつだオッサンw
正確にはゲームやるときだけ身体能力が大きく向上する
滑ってるよ?
内山まもる先生は亡くなったが、すがや先生は今も若々しいね。
90年代のコロコロコミックみたいだ
元が全17巻だから凄く分厚い。
おしい、70~80年代のコロコロコミックだよ。
子供心にもグロくて気持ち悪い技つかってたなぁ
あれ、ゲームなんぞじゃなく兵器として利用したほうがよかったよな。
それはたぶん出っ歯が抜けたけど神経だけ繋がってて
それで操作したやつじゃないか?
うろ覚えだったがググったらそうみたいだな
どっちにしろグロすぎだが
名前忘れたが
興味ない
どうでもいい
やはり若年者には勉強無くして、時代なんて語れないんだよ
○大島永遠の方がいい
それ誰だよ。
アーケードゲーマーふぶきも知らないなら引っ込めカス