Wii U|社長が訊く『ゲーム&ワリオ』|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/asaj/vol1/index.html
岩田 森さんが最初に話を聞いたのはいつくらいだったんですか?
森 2年前の1月です。その時、「Wii Uという新しいゲーム機にはこういう機能があります」ということをはじめて教えていただいて、そこからがスタートになりました。
岩田 つまり、そこから2年くらいつくりつづけていた、ということですよね。
森 そうですね、はい。
岩田 そもそも、開発のはじまりからいきなりいまのかたちをめざしていたわけではありませんでしたね?
阿部 そうですね。もともとWii U本体の本体内蔵ソフトとして企画がはじまりましたので、『メイドインワリオ』シリーズとして考えていたわけではなかったんです。時期的には、E3が控えていましたので、「ショーに出して、みんなが手軽に遊べるものを」ということでつくりはじめました。
岩田 その当時は、どんなことを考えてつくっていたんですか?
阿部 本体に内蔵するゲームでしたから、特定の人にウケるような個性的なものにするのではなく、あらゆる層の人たちに楽しんでもらうことが前提になりました。ただ自分はこれまで、『メイドインワリオ』のチームではっちゃけたことをずっとしてきましたけど、今回はそれを抑え込まなきゃいけなくて・・・。
(全文はソースにて)


何度もテーマが変わりながら2年の構想を経て作られたマジメな作品、それがこのゲーム&ワリオなんだよね
ゲーム&ワリオ
Nintendo Wii U
任天堂 2013-03-28
売り上げランキング : 33
Amazonで詳しく見る
グワッグワッ
最近に任天堂はブランドを大事にする姿勢すら薄れてる感じがする
おわりお
グワッグワッ
予想以上に凄いのがでてきたな
こんなもんに2年も掛けちゃってどうすんのwグリーなら2週間で作るレベルw
広告費も合わせて黒字にならないはずだ
ファーストがここまで技術使えないってのはサードとしても不安じゃね?
どんだけ開発力ないんだよwww
社名負けしてるってレベルじゃねぇぞww
超絶無能集団だなwwwwww
グワッグワッにwwwwwwwwwwwwwww
すごいよwwwwww凄すぎるよ任天堂wwwwwwwww
(グワッグワッ)
MSでもSCEでもこんなん作ったら梯子外されるわ・・・
長けりゃいいってもんじゃないよ
メイドインワリオ 213種類
あつまれ!~ 213種類+対戦
まわる~ 200種類以上
さわる~ 181種類
おどる~ 200種類以上
メイドイン俺 90種類(サンプル)
ゲーム&ワリオ 16種類
もうサードは何作ったらいいか分からんな
>もともとWii U本体の本体内蔵ソフト
そのままの方が良かったんじゃないですかね?w
これ…突貫工事ですわ…
DL専用にしてバラ売りした方が儲かるんじゃねぇの?
どうして16種類「しか」入ってないのか
元々はVitaのウェルカムパークみたいなのだったのね
なんでや・・・
ブタの代弁を好きなだけ演じて
憂さを晴らしてエエで!
当初はDL専用タイトル予定してたと疑うレベル
ただそれとこのソフトのボッタぶりは話が別
独占ゲーのキャッスルヴァニアが訊かれないのはアレをバラしたからだろうな
WiiUに思わぬ超大作来たじゃないかw
いや1つ1つのゲーム自体大した事無いが種類の多さで売ってるゲームだから売れないだろ
従来のシリーズは100〜200種はあったんだがね
今時スマホでもできるでぇ・・
社名通りですな
…冗談だろw
なんか給食のおばちゃんっぽいよな 平日とかは普通にスーパーの安物を買い出しに行ってそうな雰囲気
ソニーならソウルサクリファイスが作れるレベルw
2年wwww
内蔵予定だったのね‥
ワンコインぐらいの価値しかないだろ
世界中のどこに行っても雇ってもらえなくなるだろうに
サムネのねずみ色オッサン? オバハン?w
あかん、技術力なさすぎだ
やる気・元気・いわき
みたいなんがおるww
任天堂マジ無能集団
それでミニゲーム(しかもグワッグワッ程度のもんだし)16種類しかないって・・
つまり無料ゲーだったのを金取ることにした、と
だからこのクオリティ・・・
>『メイドインワリオ』シリーズとして考えていたわけではなかった
通りで今までのワリオシリーズの中でもっともワリオと関係なさそうなミニゲームのごちゃ混ぜだったわけだ
ニンテンドーランドにでも同時収録しとけばよかったんだ
ワロタw
俺もぱっと見思ったわ
バッチリじゃんw
すごい仕事密度低そう
無能集団なの?
既にニンテンドーランドあるのにミニゲーム集出しすぎだろ
ファーストのソフトってそのハードの方向性を示す役割もあると思うんだが、WiiUではミニゲーム集いっぱい出してくださいってこと?
もう倒産しろよ
ありがとう任天堂
vitaで言えばウェルカムパークを5,000円で売るようなことか。
グワッグワッ
おわり
5000円で売ろうってのか?
もうなりふり構ってられねぇんだな
スマホの無料アプリレベルか・・・
道端で歩いてても思いつくような寒いギャグなんですがそれはw
よーし俺も今日から社長になろっと
任天堂がHDゲーを作るのは絶望的だな
自慢のミリオンソフトが出てきたんだろ?
二重取りになりかねない気がするけどどうなのよ?
メーカー 任天堂 SCE
ジャンル ミニゲーム集 超魔法アクション
制作期間 2年 2年
価格 4,935円 4,900円
スマホゲーでもそんな遅いペースで作らせないだろ…
マリオ64とかギャラクシーの系統だと5~6年はかかりそうだな、この調子だと。どこの大作RPGだよってレベルの開発期間。
優秀な専門学生2年サポートしたほうが
よっぽどいいゲーム作ってくれそう
余計なことをしてるせいで10年食えなくなりそうだなw
今日は朧発売日だぞ
俺は今から取りに行くわ
太陽神はゲームの価格は製作期間に比例すると言っているから同じ価格なのは当然なんだよ…
その結果がこれ?
朧のDL版買う
ゴキブリのいつもの拡大解釈にはうんざりだね
どうしてこうなった・・・慢心環境
つまりスマホの無料アプリ以下か
それで5000円ってなめられたもんですね
その他のゲームは何よ?
配達待ち。着くのが楽しみだw
その上グワッグワッなんてやられた日にゃ・・・
ぶーちゃん、心中お察しします・・・
DL版で朧か聖魔導かダントラ2かもしくはCCCか悩んでる所
32GBだけど一本分しかもう入らないんだよ!(切実)
マジで倒産しそう
WiiUを年末商戦の為にプロトタイプで出荷したのが分かるわ
後で朧と聖魔導買いに行く予定
ワリオはグワッグワッ
俺も予約してた朧引き取りに行くかな
あとDT2分のチケット買ってこないと
あ、パンツゴキブ李は気持ち悪いパンツゲーでシコってろよw
朧は明日着、魔道とダントラはもう購入済み。
しかしこれから仕事だ。まだ両方ともチュートリアルも終ってないぜ・・・
朧明日や・・・
今カグラで凜育ててる
クッソ強いわw
あぁ、少人数だったんですね?
同じ期間で同じ費用かかるならソルサク選ぶわ・・・
いや、少人数チームなんだろうし開発期間の長さは正直どうでもいいんだが…
なんで本体内蔵にする予定だったサンプルゲーム集をフルプライスで売ってるの
なるほど、分かりやすい
ようするにウェルカムパークの種類を増やして
フルプライスで売ってるようなもんだもんな・・・
ここまで時間かかってるとかなり開発費がかかってることになる
このおばさんの年収がいくらかは知らんが
まあ4000万くらいはありそうな顔しとるな
グワッグワッ
新世界が待ってるよ
プレイヤーは手元のプアな画面
観客はテレビのリッチな画面で楽しむ
で、プレイヤーが観客にさっさと交われよ言うゲーム目指しただとよ。
俺はゴメンだ。
本体内蔵ソフトで暴利をむさぼる岩田w
任天堂大丈夫か?
自社ゲーで赤字をなんとかしようなんて気は無いのか任天堂…
流石に日本企業として甘すぎる
ひょっとしたら開発能力劣ってるんじゃないの
ゴリ押ししたいんだろうけどぶっちゃけゴミゲーを押し付けようとするゴミ企業ってイメージしか湧かない
ぶつ森であれなんだが
もはやバカゲーとしても成立してないし、本当に本体内蔵がお似合いってのが困るな
いや、この場合は「いかに余計なことをして10年あった余裕分を食い潰して寿命を削って行くか」という実証実験だなw
何もしない方がまだましというねw
リズム天国にしてもDSで面白かったもんがすべて駄作に。
豚も気付いてんだろ?Wiiリモコンとタブコンが足枷になってるってこと。
テレビのリッチな画面で「パッドを叩け」の文字読んでもリッチな気分にはなれないわ
任天堂への感謝の気持ちが足りないんだろうか
ひたむきに頑張るカメに失礼
こんなクソミニゲにも100人とか無駄な人数関わってそうw
体験版PS3で落としたんだけど何故かVITAに移せなくてやれなかったんだよね
PSPはあげちゃったし
誰かレビューしてくれよ
デモゲでダンジョンに目覚めたwwwwww
バカにされるだけなのに良くやるよな
豚の大好きな一般人は存在すら知らんでしょ
まぁ一般人でもこのゲームに二年間かかったって知ったら笑うとは思うけど
・・・力作ねぇ
ランドも出しといて、さらにコレを別売り化wアホ通り越してクズだな
FE作ってるとこだろ、うん出るたびゴミ化していくのもわかるわ
無理だろ絶対
VITAでPSPのソフトがやれないのはたまにある
ストアに並んでないとダメらしいな
俺も前にGEBの体験版落とそうとしたが無理で製品版買った
で、2年かけた結果が16個wwwww
FE×メガテンのコラボソフトもミニゲーム集かすごろくゲーな気がする
まさに・・・
「適当なゲームにマリオだのワリオだのブランド名つけたらどうなるか」
のいい指標になると思うよ
これが何十万も売れるようなら
今後誰もまともにゲームなんか作る気にならない
頭にマリオってつけるだけでいいんだから
葉脈まで見えるCG映画の話を思い出すな
なんでこんな値段で売りつけようとしてんの?
っていうか、こんな糞サードPSWに来てほしくないわ
スマホでもご遠慮いただくレベル
「こんなもんでいいだろう」を繰り返した結果、この惨状を生み出した。
ただ、行政と大きく違うのはユーザーはわざわざ任天堂を頼る必要がないということ。
アトラスが潰れないかマジで不安なんだが
反対にSCEが思った以上に有能集団だと最近 感じてきているw
頼むならダークサイダーズシリーズを作った所かな。あのゲーム結構ゼルダの血統受け継いでいるのよ
THQ倒産のあおり食らって路頭に迷っているから頼むなら今しかない
みてわからないの?これは、あえて開発をセーブして
いまのうちにサードをあつめる岩田様の策略なんだよ
かってもいないのに調子に乗るなよ
守銭奴ここに極まったなw
500円払ってPS+のフリープレイするかPSO2みたいな基本無料したほうが明らかに有意義
岩田の馬鹿策略とかどうでもいいわ
マジで
それくらい酷いよ
これw
コンパというかIFな
PEが3.5にVer.UPしてPS4の開発強化が行われたから
中小の参入は意外と早いと思うよ
2年間使ってミニゲーム16個だけとか消費者舐めてるんすか?
ヒント:韓国
これがスマホ以下ですw
例えサードがソフト出してもマリオを発売日に被せてくるんだろ?
意味分かんね
ブランド力があったとしても技術不足のサードはこっちから願い下げだよな
…だいたい、「ブランド」なんてのは生き続けられたからこそ作り上げられた魅せ看板にしか過ぎないワケだし
今はそれぞれ相応の技術が無きゃ生きては行けん
コンパイルじゃなくてコンパイルハートな
しかし相変わらずフットワーク軽いなここは
子ども騙し企業筆頭に思えてくるな
注目ソフトをピックアップする企画じゃなかったっけ本来は…
↓
本日発売
↓
爆死?
↓
おわり。
可愛そうとかキモチワルイな
夏にWiiパーティー最新作も予定しております
存分にミニゲームをお楽しみください
被せるって言うか、任天堂ハードはみんな子供のカレンダーに合わせてるから発売日が集中すんだよね
年末年始とか
↓
本日発売
↓
グワッ グワッ
↓
おわり。
ミニゲーム専用機
ブスで無能かよwww
さらに亀が昼寝しまくり
「この程度のゲームで喜べる信者に調教できる」
岩田の呪文がすごいのさw
気付いたら引っ繰り返されてて身動き取れないカメ
16個もできました!って盛んに言ってるけど、16個って少ないだろ…
注目ソフトがないんだから察しろ
他で使い物にならない開発者の集まりが
任天堂なんだろw
その人は名前は明かせませんが仮にアルバイトA氏とします
まず売り物にしてるハードが企業的にも色々と使い物になってませんがな
…そんな事よりも、なぜこんな状況になってでも嬉々としていられるのかが最大の疑問だ
どうやって今を保っているのか不思議で不思議で仕方ない
ご
み
い
か
タブコン特化のリズム天国
マジ狂ってるな。この会社…グワッグワッ(おわり。)
無能開発者どもw
こんなに時間かかるものなのか?
2年かけて16種類が限界だったんだよ・・・
ファーストの売り上げなんか小売りいじめでどうとでも出来るから
ファーストクリエーターは好きなだけ時間使って予定もガンガン無視して
有り余るほどの余裕を持ってゲーム作ってたから結果的には良作が上がってたけど
今は会社も市場も余裕無いのに時間かける習慣だけ残ってて時間かけて駄作を作るようになってしまった
ハードも需要に足りてないし
もっとワリオを押しだしたミニゲームを増やした方ががいいんじゃねえかな
現状はこれワリオの名前だけ付けましたって感じだよなw
いくらソフトが少ないからって本来内蔵ソフトだったものまで引っ張りだしてくんなよwww
グワッグワッ(おわり。)
知り合いのアプリ製作者の方が仕事してるぞ
これからは最低性能のPS3はサードからハブられ、WiiUと箱のマルチが主流になる!(キリッ)
---現在---
WiiUだけが絶賛ハブられ中でしたwww
あの無邪気だった頃のニシ君達は今なにを思う…
あんなもんで1枠減らされるのか・・・・他のもどんな惨状になってるのか・・・
二年かけて こんなもの発表するかどうか を考えただけに決まってんだろ
これは軽い詐欺だよw
おバカな世界観でやってくれてたらなぁ
メイドインワリオやリズム天国、好きなんだよね
今の時代2年掛けたから良ゲーです、とは言えないんだよ?
よっぽど製作人数が少なかったら話は別だけどさ
恥ずかしいよな
任天堂開発者は頭がおかしいよ
まあ
宮本もあれだしな
潜水艦には5年かけました(キリ)
自慢するか、そうでないかの違い。
記事内での最初期の構想である内蔵もしくは無料DLゲーにした方が良かったかもしれない
入り口としては面白そうだが、フルプライス出すのはさすがに渋るかなというのが率直な感想
問題はこれが売れてしまうかどうかだよ
俺はそこそこ売れるんじゃないかと思ってる
これが売れてしまう事に一番の問題があると思ってるよ
じゃあゼルダとか10年かかるな
グワッ クロコダイーン!
おわり。
馬鹿なんじゃねぇか?
こんなもんに2年とか
露骨にWIIUのゲーム製作には膨大な時間が掛るって言ってる
ファミコンのゲームって、パッケージ絵がすごいのに中身はチープでしょ?w
今回はそういうのを目指してみましたw 16個全部に力入ってます!
下手なパッケージよりもコストかかってますよ*^^*」
馬鹿なんじゃねぇか?
今時シングルタッチとかwwwwwwww
とんでもない有能集団だなw
大丈夫か?任天堂
一人で作ったのかな?
自分に”死の宣告”を掛けた人だよね(笑)
任天堂はそれを使った方がいいんじゃない?
VITAも早くミリオンできるといいね
コーエー→無双シリーズ 約1年
バンナム→Gジェネシリーズ 約1年
ガスト→アトリエシリーズ 約10ヶ月
IF→ねぷねぷ、ムゲンソウルズ 約6ヶ月
任天堂→グワッグワッ 約2年
情弱はほとんどもしもしへ逃げたな
どうせこれもオン対応なんてしてないんだろ?
これはひどいwww
慈善事業かよ
まずはマリオが龍が如く5を超えてからにしてくれw
モンハンとかバイオとかKHとか他のメーカーには馬鹿みたいな短納期しか与えずバグゲー糞ゲーまみれにしておきながら身内にはこれ?
マジで倒産しろよ。さすがに頭にきたわ
これは冗談抜きでヤベェwwww
任天堂のプレゼンの中身の無さも開発者の関心の無さも両方ヤベェwwww
そういえばE3だったか何だったか忘れたけどWiiU関連の発表で会場が白けていたのを思い出した
アメリカ人相手にゲーセンノートで説明したのこれ…
そりゃサード丸ごと逃げるわな
外部の人間がわざと任天堂潰そうとしているようにしか見えない
(´;ω;`)ブワッ
任天堂が二年もかけるようなものをグリーなら一週間で作れるからな
そりゃ自信満々に倒しかた知っているって言うわ
スキーゲームとか、テレビの画面何の意味があるんだよ
ってか他のメーカーが使えるはずだった納期をこんなゴミみたいなゲームに使われていたとかマジで任天堂ハードで出して欲しく無くなったわ
無能すぎるww
広告費も結構かけてるだろうに10万本程度じゃ開発費回収できないんじゃねーの?w
ドラクエ10という大物を忘れてもらっては困るな
ホントに潰れればいいのに
官僚を同じ土俵で語るのは止めなさいw
①2ねんかんかんがえます
グワッ グワッ
②おわり。
そりゃそんな処の人間を二年間ほぼなにもせず遊ばせてるんだから資産も溶けますわな
流行の最先端やないか
メーカー 任天堂 SCE
ジャンル ミニゲーム集 超魔法アクション
制作期間 2年 2年
価格 4,935円 4,900円
グワッグワッ 魂の共闘!
おわり。 魔法で狩ろうぜ!
おわり。
想像以上にガラガラだったわwww
何だろう、この差・・・
これを買うのは情弱以下だろ
任天堂の開発では
アニメ見たりゲームしたりしてるだけでも
「研究」名目でたっかい給料が出るからな
そういう研究はプライベートでいくらでもやってるだろうにな
なワケないよねw
スゲーって言ってもらえる思ってんだろうなぁ
開発スタッフが少ないも理由に出来んだろ
だってPS3だと同条件で2年9か月掛かって東京ジャングルが出たんだから・・・
設計ミスだよ
でも制作に2年もかけた超大作だったんだね ゴメンなさいw
任天堂って残業とか休日出勤無いのかな?
ピクミンも延期するわで現行機のソフト開発に時間費やしてる場合じゃないだろ。
周りはすでに次世代機に行ってるんだぞ。
任天堂内部っておそらくGKが煽ってる以上に、機能不全起こしてるよな
他所からソフトでないんだから内製なり外注出すなりしてソフトかき集めなければ駄目でしょ。
ロイヤリティはもう入って来ないんだぜ?
記事読んだらビックリするぞ
冗談抜きに任天堂の総力を挙げた様子
森
いえ、助っ人のみなさんが“ニンテンドウオールスター!”状態でしたので、
わたしが個人的にそう呼んでいました(笑)。
岩田
実際、はじめてのことだったんです。企画開発部ができて以来、1本のゲームのために、
全制作チームから応援に駆けつけるというのは、これまで一度もなかったことですから。
湯水の如く使って言い訳じゃねーぞ、ババァ。あと少しは痩せてください(笑」
でニシ君は大作だと喜ぶ反面GK他多数はそんなに時間と金書けてペイできるのか疑問に思うっていうね
半年で作ってだせよ、もうスマホアプリに叶わないだろ?
こんなのに¥5000って気が狂ってるよな
これは流行る
豚に特大ブーメランwwww
やめろ、吹き出したじゃねーかwww
マジなら買ってくるんだけど。
それを金とって売ろうってんだから
もうちょっとかんじつかってくれないかなあ
よみにくいや
さすが任天堂は良心的だわ~
あり任あり任www
まぁ考えて決めた奴からしてまともに使えてないんだからしょうが無いよね…
ありえんけどまだいい・・・
しかし、二人でボタン押し合うゲームがあったらダメだろwww
豚はコレがシングルタッチって知らないんじゃねーの?www
同時押ししないでねって注意書きするんじゃなくて、
そもそも同時押しさせるゲーム作るなよwwww
任天堂背伸びすんじゃねーよwwww
お前んトコのタッチパネルは人差し指1本!!わかったな?www
あえてこう言いますが、ゲームを遊んでいる人が
手元のWii U GamePadでプアな絵を見ていて、
周りの観客の人たちはテレビに映るリッチな絵を見ている、
というヘンなゲームなんですよね。
16個中オススメは3つぐらいしかないらしいよ。
つまりあとのはゴミゲー確定って事だな。
ミニゲーム実質3つで5000円近く取られるんだぜ。
こりゃもしもしに負けるわな。
このゲーム&ウォッチのようなゲームを2年もかけて作っただとwwwww
無能を晒しているだけじゃねーの?
こんなの見せられたらもうダメだと思うわ
グワッグワッ
おわり。
すぐに飽きる様なゲームをあれだけ嫌ってた風な意味でをPSを批判してたのに・・・
このワリオは叩く気になれないな
知的障害者をいじめているような
いたたまれない気分になってくる
従来のものより十分の一以下のボリュームでフルプライスとかボッタクリにもほどがあるな
売り逃げしてゲーム業界から撤退する気かね
流行の芸人一発ネタかと思ってたらこういうことだったんですね
あり任
わけのわからんコンセプト積んでるWiiUが悪いんだよ
なーにが非対称プレイだよ
今、必死にサード誘致してるがソフト出揃うまで2〜3年掛かるって事かね。
格安で配信して受け狙いするもんだろ
任天堂はこの手のゲームの扱い方すらわからなくなったのか