PS3/Xbox 360「地球防衛軍4」圧倒的な攻撃力を誇る第4の兵士・フェンサーが登場―新たな敵兵器・シールドベアラーの存在も判明!
http://www.gamer.ne.jp/news/201303280044/
ディースリー・パブリッシャーは、2013年7月に発売を予定しているPS3/Xbox 360用ソフト「地球防衛軍4」において、第4の兵士となる二刀装甲兵・フェンサーの情報を公開した。
強力なシールドを張る敵兵器「シールドベアラー」
防御スクリーン発生装置備え、運搬するフォーリナーの新兵器。武装はなく、動きも鈍いため戦闘力はゼロに等しいが、防御スクリーンと呼ばれるドーム状に広がるエネルギーの壁を発生させて、あらゆる物理攻撃を遮断する。スクリーンのドームの内側には空爆すら届かず、どんな攻撃からも友軍を護る。
ただし、防御スクリーン内部への突入作戦は大変な危険が伴う。狙撃のリスクは接近するごとに高くなるため、敵の猛攻を凌げる厚い装甲を持ち、スクリーン内部では接近戦で瞬時に敵を仕留める強力な武器を持つ兵士が必要となる。その戦法にうってつけなのが、今回明らかになった第4の兵科「フェンサー」だ!
第4の兵士「フェンサー」
二刀装甲兵。パワーフレームとアーマーに身を固めた重装備の兵士。パワーフレームの恩恵により、巨大な武器を装備することができる。さらに左右の腕にそれぞれ別の武器を持ち、同時発射することも可能となっている。防御スクリーン内部へ侵入する前に、強力な攻撃ができるフェンサーの特徴をチェックしておこう。
(全文はソースにて)
きた!メイン盾きた!これで勝つる!
フォーリナーの盾兵器にこっちも盾持ち重火力で対抗!かっけえええええええ
地球防衛軍4 (2013年7月発売予定)
Xbox 360
D3PUBLISHER 2099-01-01
売り上げランキング : 540
Amazonで詳しく見る
地球防衛軍4 (2013年7月発売予定)
PlayStation 3
D3PUBLISHER 2099-01-01
売り上げランキング : 147
Amazonで詳しく見る
寝言は寝てから言え
現実を見ろよ
もう許したげ
早くやりたいぜ。
ハブられてWiiU
任天堂機に出しても買わないやん…
違うゲームかと思ったw
ごきがこんな不完全版かっちゃうの?
ハブられてWiiU
今まで来た試しがあったか?
暴力ゲーいらないっていつも言ってるんだから突き通すよ、任天堂は
信じろ!
が、なりすましか、バイトはんか、マジの豚か
うっとうしくてまた腹立って思惑にはめられてると勘違いして
結局返事しちゃう
勿論、オフでも協力プレイはできるよね?
楽しみすぎてちびりそうだわ
あったとしても中途半端な完全版だな
無双OROCHI2とかな
そもそもあれだけの科学力がありながら今まで散々失敗したのは何故なのか
何か根本的な誤りがあるように思える
バランス大丈夫だろうか
WiiUにも出してください……
遊ぶものがないんです……
元記事に説明があるから見てきなよ、いいぞ
EDFの都市再生能力が
半端ないので
職種増えるのは嬉しいね
まあ俺はペリ子しか使わないんですが
なんかもうロボだけどwwwwww
というかストーム1が化物だっただけじゃ
ヤバイなカッコ良すぎる
どんな装甲だろうと!!!打ち貫くのみ!!
毎度毎度一兵士に戦局覆されてるから仕方ない
人ではない
EDFなのだ(格言
でも最終面で絶対死ぬというね
都市再生能力wwwwww
あの世界の建築会社は賽の河原状態だなw
WiiUなんもなしだなw
便利だけどロマンが足りない
近くなったら予約はしとこう
たった一発しか撃てない極限の一撃を片手崩壊のリスクを抱えながら放つ!
嗚呼…ロマン…
あの作った兵器は大抵使用禁止にされる変態企業って設定の所の兵器を使うために用意された兵種か?
グラも綺麗になった!
防衛軍のシステムでガンパレのゲーム出ないかなぁー
PTの盾的な事できんのかな
蜘蛛の糸とか特に・・・
地球を防衛するのは任天堂に任せろとか騒いでたけどさ
都市壊滅してんじゃん・・・やる気あるの?これについて答えて
本部は皆食痛で入院してるから問い合せても無駄だから
かっこいいけど
ぶーちゃんにはTANK!TANK!TANK!と虫けら戦車があるだぞ
そっちで我慢なさいw
マルチが楽しそう
ジャイアントキリングにも持っていけそうな気が
足が完全に遅いと攻撃避け切れずに死んでしまうよなぁ
どうせチタニア社しか作ってないだろうし
ゴキブリでもいい
楽しいんだろ?贅沢言うなや
装備すると動きが遅くなるっての、VITAの3でもあったね
で、そのデメリットを無視できるほど良い武器かっていうと、そうでもないというw
結局アリに囲まれて死んだわw
インフェルノならダンサーにさせた後フルボッコにされるがw
とんでもない劣化してなきゃいいけどな、怖いから様子見だ
第一弾から性能使いこなしてた国内サードってゼロだし
これは買うわ
どうせなら敵の種類を10種類くらい増やして欲しいな
楽しいっちゃ楽しいけどあの超デメリットだったらもっと高性能にしろよとw
いくら装甲あっても蜘蛛キツイと思うけど
Vitaで出してるから大丈夫なんじゃない?
PS3と開発環境が似ているはず
まぁPS3で面白い和ゲーが出来るってだけで俺は満足だよ
あ、WiiUに出てるシンプル買えばいいんじゃね?
そんなのストーム1を敵にしたのが最大の間違いだろ
流用で斬艦刀的大剣くるでこれは
作ってください
真のモンハン来たか
巨大生物を淡々と落とす仕事が今日も始まるお・・・
ピクミン感覚で巨大生物を引き連れて地球侵略とか面白そう
まさか生身でOBとっつきできるゲームが来るとは…
発売日に予約して買います!はい!
やろうとは思わんけど
ヲタク専用クソゲーとは比べもんにならん良ゲーであってほしいな
変身後のヒーローみたいだ
だが本来の地球防衛軍とは別ゲーになってないか不安だ…
アメリカさんのはかっこいいだけだったしな
そうか?操作性は向こうの方がしっくり来るよ。縁石に足が引っかかってその場前転繰り返すよりまし。
それに4兵科は完全にアチラの設定通りだよ。
シールドベアラー2では鏡UFOだったのに今回は多脚兵器になったのね
ってかあいつ初見ウザかったな…