PS3「機動戦士ガンダム バトルオペレーション」が3月28日よりアジア3地域でサービス開始―PS Vitaアプリの開発もスタート
http://www.gamer.ne.jp/news/201303280051/
バンダイナムコゲームスは、PS3オンライン専用タイトル「機動戦士ガンダム バトルオペレーション」について、3月28日より香港、台湾およびシンガポールでサービスを開始する。
略
国内向けに、「機動戦士ガンダム バトルオペレーション」のモビルスーツなどのカスタマイズを中心とした一部機能を楽しめるPS Vita用アプリの開発もスタート。これにより、外出先でもPS3での対戦に備えた準備をすることが可能となるぞ。
以下略
まだまだ戦えますねぇ
PS3『ガンダムバトルオペレーション』に「ギャン」が追加されるぞ!「ジオンはあと10年戦える!」
The Last of Us (ラスト・オブ・アス) (初回同梱特典 豪華3大コンテンツのDLプロダクトコード(サウンドトラック、カスタムテーマ、アバターセット) 同梱)
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-06-20
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
キター!!!
俺得過ぎるWWWW
さすがソニーだぜ!
本編じゃないのかよw
ジムじゃドムに勝てないよぉぉぉおお
まーたvitaに新作かよ!
Vitaなら丸移植も可能だろうに
据え置きでアイテム集めてVITAアプリでコツコツカスタマイズ
一部機能だから対戦はできないじゃねえかw
意味ねえ
すまんな
お好み焼きとは違うよなぁ
BO2よりラグが顕著に現れるクソゲー
ブーちゃんガッカリぽんか?w
それならスマホアプリにしとけw
P2P方式だから永遠に無理
協力プレイが限界だとは思うんだが
DOAとかどうなんだろうな
でもやっぱり戦闘できるようにして欲しい
4対4部屋限定で参加可能、部屋作成は不可でいいからさ
VITAへの移植は楽そうだもんな
これはアプリだけど
下手にスマホアプリになんかしたら何されるか分からない
割れ厨はスマホのroot化なんざなんとも思って無いからな
つPSO2
おいおいおいww
たまには任天堂にもわけてやれよw
可哀相だろww
つか早くメモカ64Gか128Gだしてくだしぃ
それよかはよガンブレのVita版情報出してくださいよ
こういうのは分かっててやってんのか
記事すら読めないマジモンなのかどっちにしろ理解に苦しむ
それはお前が下手すぎるw
ドムは鴨が定番だろバズ持って足止めろ話はそれからだ
新作扱いでいいんじゃね?w
VCやら道表示させるアプリを新作のように広告出してるとこもあることですし
Vitaで開発等の整備アプリ出してもあまり意味がないような気がするのは何故?
まだ終らせる感じではないのか・・・課金しようかなぁ
練習ステージも容易されてはいるけど、最低2人にならないと練習すらできないという酷い仕打ち
うちのPS3では今となってはディスク容量を食ってるだけのゲームと成り下がってるよ
PSO2だとVITA版では操作がPCに比べてものすごく楽になってるからこれもそうなんじゃない?とりあえずVITAでやってみるか
正直コンテンツの質は高くないけどバンナム順調だなぁ
新作と扱う扱わないじゃなくて
はちまタイトルに引っかかってどう見ても勘違いしてる子がおるよって話や
ガンオンの方はグフカス強すぎて他が霞む調整した馬鹿マジで死んでほしい
ガンダムのヲタクなんか外出んな
空気が汚れる
いや無理言うなってwww
PS3で有線プレイしてもラグりまくってんだぞ?
こんなの無線限定Vitaじゃ3対3くらいが限界だろw
いきなり戦闘始まって
操作も分からぬまま青いジムにボコられた
そして、アンインスコした
まだガンオンのがいいわ
今時は>>70みたいなユーザーも多くいるから、導入部をまじめにつくらねーと
定着するユーザーが少なくなるんだよ
単に実践練習で覚えろ、とかいうのは前時代的な考え方w
それはバンナムの丸山に言うか開発のヘッドロックに言ってくれw
規約改定してもいまだにバナコインで消費税の2重取りしてんだから
俺もデイリー消化すらきつくなってきたからそろそろ引退考え中
これはガンブレにこそ欲しいアプリw
ガンダムブレイカーはロックオンとか改善されてマトモになればいいが
あれで行けるって確信持っちゃったんだろうな
PSVITAはPSVITAで別のゲームにしてくれ
ただでさえ遅延ひどいんだから
記事読んだか?
>「機動戦士ガンダム バトルオペレーション」のモビルスーツなどのカスタマイズを中心とした一部機能を楽しめるPS Vita用アプリの開発
朝飯前の朗報すまんな
でも課金武器との性能違いやらで無課金では無理。
ラグでやられるのもストレスだし。
日本語でOK
正しくは課金ガチャ機体が無課金ガチャ機体になっただけ
まぁフル強化してないと、ハイエナされまくりだがな
両方導入させて両方使わせる良い傾向だ。PS4は更にこういう使用には特化するだろうな。
仕様変わったのか?ドムなんぞカモだった気がしたが
ラグがよく叩かれるが、そんな事より味方の戦略のなさで絶望する。
一人で突っ込んではやられてくる格闘。
味方ごと切り刻む格闘。
周りに敵がいなくても、高台から一歩も動かない支援。
全く当てられない支援。
爆弾設置に命をかけて、何機やられようが、味方が苦戦してようが、敵拠点を目指すボマー。
敵スナイパーを放置し、射程内を前線にして、狙い撃ちされまくる奴。
固まってる敵に一機ずつ挑む奴。
一対一でもやられてくるイフリート。
そんな地雷群の中で賞賛もらうために、出来ることをやるゲーム。
まるで戦争のギャグ映画やなw
素ジムザクなんて真っ先に乗り捨てるレベルのゴミ機体だわ
もしかしてVitaで本編遊べるんじゃないのか
ブレイカーかと思ったらバトルオペレーションかよw
自動的にカスタマイズデータがPS3に適応されるのけ?
いま鯖で管理してるのってセーブデータのバックアップのみなんだが。
支給の消化とかしたりルームで効率よくカスタマイズとかやってるとペイントに時間を割けないから
死ね
ディレクター誰だよ
ブレイカーはガンプラなんだから安っぽくないとおかしいだろ
PS4でガンオペ2=最大40VS40、ジャブロー・オデッサ・ソロモン内・アバオアクー内MAP、1st~0083までのMS全機、シャアとかエース機追加で頼む
無線は氏ね、ラグいんだよ
お前PS4をスパコンかなんかと勘違いしてないか?
PS3で12人だぞ?しかも超狭いマップで。
一方ガンオンはあのクオリティだから100人出来るんだぞ?
いくら性能良くても最新PCには勝てないんだからそれは無理ってもんだ。
中学生はマジで部活やっとけよ。
無線お断りと何度言ったら分かるんですか!
対戦はできないってことだよね・・・・・・・・
どんどん進化して行ってほしい
なんだよカスタマイズだけって
開発資金無駄にするだけじゃない?
主に味方のせいで
勝ち負けにこだわらなければ楽しめるかもしれん