ガストちゃん (GustSocialPR)さんはTwitterを使っています
はじめして!ガストですの!みんなからはガストちゃんと呼ばれてるですの!ガストゲームの最新情報をいっぱいお伝えしていくですの!これからよろしくですの! #GustPR
— ガストちゃんさん (@GustSocialPR) 2013年3月28日
ガストが発売しているゲームの最新情報が全て分かる、ガスト総合情報サイト『ガストソーシャル』がオープンしたですの!是非、こまめに訪問してくださいですの!social.gust.co.jp/pc/gust/ #GustPR
— ガストちゃんさん (@GustSocialPR) 2013年3月28日
アトリエシリーズ最新作の「ティザーサイト」がオープンしたですの!これは要チェックですの!!social.gust.co.jp/pc/product/a15… #GustPR
— ガストちゃんさん (@GustSocialPR) 2013年3月28日
アイコンも口調もネプティーヌ準拠なのねw
メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士3~ プレミアムボックス
PlayStation Vita
ガスト
売り上げランキング : 154
Amazonで詳しく見る
メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士3~
PlayStation Vita
ガスト
売り上げランキング : 128
Amazonで詳しく見る
ネプテューヌね
豚「アトリエシリーズを是非3DS独占で出してください!」
まぁ萌えゲーはPSWでしか売れないからしょうがないけどあのきっしょい顔で表に出てこないで欲しいな
ブーちゃんに粘着されそうだなw
ねぷねぷ版のがすとちゃんが本家に来たのかw
そりゃぁ一度任天堂が殺したコンテンツを復活させたんだから仕方ないよね
豆知識な
ねぷ1リメイクにDLCでもいいから再登場して欲しいな
最近は女性も多いんだぜ・・・?
昔やった変なキャラじゃ無くてさw
くやしいのおwww
もう描いてもらってるぞ、リストラされたがな
日本おわってるな
ガストちゃん!!パンツの色教えて下さい!!
メーカー擬人化キャラは公式キャラとみて良いのだろうか
終わってるのはPSWだけだろ
ゴキブリお得意の全滅論は止めろ
多分サイバーコネクトツーが一番やばいかな
メーカーどころか『鉄拳』という作品自体で作っちゃった東京都のHさんもやばいか
マベちゃんは本家カグラに混ざっててもまるで違和感無いのがなんとも
ワロタwww
「なぁ、兄弟!」まだぁ?
それでクオリティー高く作れてるんだから問題ないだろ
宗教のせいでわざわざ性能と操作性と売り上げが低いハードで作らなきゃいけなくなるとか悲しすぎるだろ
サードにも記者にも逃げられた任天堂が一番終わってんな
WiiU大丈夫?w
マジで東京都のHさんが頭下げてねじ込んだらしい
その行動力にあっぱれ
公式絵のガストちゃんってなんぞ?
アイコンはフリーのアバターだし
がすとちゃんじゃなくてガストちゃんになってるし問題ないんでは
どんどんIFが入り込んでるやないかw
って契約なんだろうか
おいおい、どっちなんだよ^^;
えっあれ原田が頼んだのか?
ネプのPが次回作に出てくださいとか突撃してたから最終的にキャラで落ち着いたと思ってたわ
これまた思い切ったことをw
イザワに代表される業界著名人とも繋がりが深いしな
~ですの口調で
だからイラストがねぷ仕様になっただけだよ
公式サイトのガストショップ見てみ
の方は35歳の無職だ
中身がオッサンやし
日本一ちゃん ディスガイア等に出演
サイバーコネクトツーちゃん グッズがC2公式で売り出される
色々と活躍してますな
この際ケイブもメーカーキャラ使おうぜ?
ピンクスウィーツ出したんだから躊躇いは無いはずだろ?
トロクロの隣にミクさんとノワユニを並べる日は
そんなに遠くないと思います(`・ω・´)
トロクロの隣にミクダヨーさんと…
あれ、ミクダヨーさんしかいないよ…あ…れ…
昔は掲示板で大暴れしてたんだぜ
最近ねぷに出張して大分丸くなったんだ
PS3でケツイを出すのは5pbだぞ
ガストショップの上にいつもいた。
普段は喋らないんだが、ごくたまーにガスト公式掲示板(現在閉鎖)に降臨したりもしてた。
「ぐりぐり」と「〜ですの」が特徴
・・ガストにマスコットキャラでも作ったのかと思ったじゃん・・・