杉浦太陽&辻希美、第3子は「昊空(そら)」と命名!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130329-00000030-flix-movi
今月21日に第3子次男が誕生した杉浦太陽と辻希美の夫妻が29日、出生届を提出し、子どもを「昊空(そら)」と命名したことをそれぞれブログで発表した。生まれた日が「天を仰ぐと、眩しい太陽が輝いて、力溢れる明るい空」だったことから、「日・天・空 そして『昊空』(そら)と名付けました」と説明している。
(全文はソースにて)
(;^ω^)「空」の漢字一つでよくないか・・・
>長女は「希空(のあ)」、2010年に誕生した長男は「青空(せいあ)」と命名。兄弟そろって、名前に「空」の字が入ることとなった
そろそろ「悟空」が来るころだな・・・
新しい命おめでとうございます!!
ワンピース 海賊無双2
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
ルイージマンション2
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
末期だな
良かったね治ったんだ。おめでとう三人目ですかそうですか
忍空、恋空に続く新しい空ですか?
崩壊する未来以外見えないんだが
ソイヤ!!ソイヤ!!ソイヤ!!!!
なんかこういうの見るとゲームIDを作る感覚で名前を付けているんだなぁと思う
どこの坊主かとw
やめた方がいいだろ…
俺別に低学歴じゃねえのになあ
こんな字まで今は人名漢字なの?
てっきり女だと思ってたら、次男だそうな
採用担当者が「本人はともかくこんな名前をつけるような親と関わりたくないから」らしい
なるほどな
名前に当て字とか頭わいてる
許せる
嫌いじゃない
子供がかわいそう・・・
バカだからわかんねぇけどこの名前はないわ…
親もそうだがこの家の場合は太陽の父親の方がやばくなかったっけ・・・?
スゴイくさい時じゃない?
お母さん<かっこいいでしょ、きっとクラスや芸能界で人気者になれるわ♪
ガキの名前に関してだけは本当にバカなんだなと思う
俺も頭悪いがこんな風にはなりたくないな…
いちいち叩く気にもならないし、こういう名前がもう一般化されつつあるよね
太郎って名前をちょっと笑ったりしてたのが、勇太とかっていう名前が笑われるようになってたりするんじゃね
残念ながら一般化はされてない
そこまで考える頭があれば、こんな名前はつけない。ツイッターと同じくバカ発見機だからな、子の名前は
バカ親を持つと苦労するわ!
読めるかこんな名前
『空』は古来から人の名前にも使われてるベタな漢字だけどあまり一文字で人名に使われないのは、
一文字だと『からっぽ』という意味でも読めちゃうからだよ。
いじめられるわこれ。大嫌い夫婦だからどうでもいいけど。(笑)
戦国武将の名前って文献に残った漢字を現代の読みで読んだだけで
実は違った読み方だった可能性もあるらしい
上杉謙信も本当は「けんしん」じゃなくて「ぴかちゅう」だったかも
あかるく高い夏の空だって
生まれ月違うじゃんw
本当の名前が残らない
安易に読めないって理由だけで叩くのは間違ってるよ
このくさそう君だって名前のとおりに立派に育つはずだよ
セーフに見えるのはもっとひどいのがあるせいで
感覚が麻痺してるからだw
読める人が居ない時点で個人的にNG。
いやいや意味は夏空だから完全アウトだって。せめて季節合わせろっての。
アホの見本みたいな命名で子供がかわいそう。
まあこういう低脳DQN家庭は家系図なんてつけないか
臭じゃないって言ってるだろ!
いい加減にしろ!
俺も辻ちゃんみたいな奥さん欲しいわ
もっと普通の名前付ければいいのに何がそうさせるのか
圧倒的想像力の欠如
ああ、10月生まれの聖夜くんと同じか
そーら!
せいあー!
全部掛け声や叫び声に聞こえる
「何て読むの?」って聞いちゃいそう
親の程度が知れるわ
それも漢字自体が持つ意味や、字面、社会一般的に読めるかどうかも判断せずにな。
昊空なんて臭空と見間違えるんだよ。
そんな事より生まれつきの勝ち組ってだけで人生楽勝なんだろうなぁ
次は「ぬわーーーーーーーー!」でよろしく
似たようなのがありそうで恐い
くせーから近寄んなよ!
ってなるのが目に見えてる。
親も生きてて今まで使ったこともないような漢字使うなよ。
やっぱりみんな臭空に見えるんだね!!俺だけじゃなかったんだね!!
昔の人は、少しも求めず、たゞ、ありのまゝに、やすく付けけるなり。
この比は、深く案じ、才覚をあらはさんとしたるやうに聞ゆる、いとむつかし。
人の名も、目慣れぬ文字を付かんとする、益なき事なり。
何事も、珍しき事を求め、異説を好むは、浅才の人の必ずある事なりとぞ。
「徒然草・第116段」
親がDQNだってすぐわかるから助かる
そんな奴の育ちがいいわけないし
子供の事を考えて付けた!とか言うだろうが全く考えてない。
他の芸能人の子供もかなり可哀想な名前が多い。
数年後に小学校でどんな酷い目に遭うか簡単に想像つくな
鬼婆どもが嫉妬するわそりゃ
グレルだろうな
子供の名前で親の頭のレベルが知れるとか滑稽だぞ
ブッサイクorオッサンになってからの事とか全く考えてないよな
ウチのおとんが「せいあ」だったら不憫で泣けてくるわ…
小学校とかでの父親の紹介作文とかちょっとした喧嘩になりそうだ
山田まりあの崇徳よりマシじゃね?
間違えられ放題
その字は字面が悪い
これはそんなに悪くないじゃね?
一緒の名前だ
ネットで調べた瞬間、計測不能の大ダメージです
日と天ってパーツがあるから選んだだけのような
月と星が入ってるからと腥の字を名前に使ってしまったDQN親と同じ臭いが
空き缶とかってイメージで「そら」っていうより
頭が空っぽみたいなイメージが先行するわ
マジでこう見えるからなあ
空
これでよかったじゃねーか。周りは止めろよ
天を仰ぐと、眩しい太陽が輝いて、力溢れる明るい空の日に堂々ロードショー!!
『昊空-そら-』
「——新しい命おめでとうございます——」
昊・空っていそうだしw
太陽をたかやすなんて読めるか
ぱっと見臭そうw
普通に遺作、臭作、鬼作でいいのに
芸能界入りできなければ痛いだけだけど
いい加減、「目撃ドキュン!」を出すなよ。10年くらい前に終わった番組だぞ!
それも知らずに乱発するバカも出る始末だ。
『空』って、本来は名付けにふさわしい意味の漢字じゃないんだけどなぁ……
少なくとも自分なら我が子に『空』の字は絶対入れたくない。
やはり子の名前には親の学の無さがハッキリと出るね
こういう名前付ける奴らと感覚同じなのか俺・・・・・・
しかしこいつ一生名前なんて読むの?って聞かれる羽目になるな
一瞬、臭空だと思ったよ…子供になんて名前つけるんだって
空の字で「あ」の音から始まる読み方って「空き」くらいじゃないのか?
それじゃ「からっぽ」って意味だぞ…
に見えたったw
そこだけは褒めておこう
親の頭が空っぽだからな
仕方ないね
あ、それじゃDT松本の娘と被るか
くさいそら
別次元の存在でよかった
ウチの子の近くにいたら扱いに困るとこだった
これは臭いに見えて可哀想だけど
たいほ
とりあえず子供の事を事を思って名付けてるし読みも普通だから
そこまで過敏に反応する事は無いと思うわ。
その前の子供二人については叩いていい。
くさいにおい
久しぶりに爆笑してしまったw
まぁDQN街道まっしぐらだな
てかDQNネームって言ってるけどこの名前は別に可哀想じゃないわ
読み方はわかんないけど
もっと叩けよいつもみたいにwwwwwwwwww
「昊」ってちゃんとした意味があるし
なつぞらとも読めるみたいだし
役所に行って改名してこいやw
のあ
せいあ
そら(漢字が)
全部へんてこりんな名前だわマジで!!
世の中には子供に付けた変な名前で後悔する親はたくさんいるんだよ!!
子供は名前のせいでイジメに合うんだよ!!名前のせいでめちゃめちゃ悩んで親を恨む時期は来るんだよ!!
しっかり考えて付けろや!!
とまぁ かなりキレぎみに言ってみました。でもこれ本音です。
悪すぎるわ。この名前。
漢字の意味以前の問題。
まず読めん。漢字がかなりヤバい。兄弟に全部同じ漢字があるとか子供にとっちゃいい迷惑。
産まれたお子さんにはご愁傷様と伝えてくれ
ようDQN親
って言っても枯れ木も山の賑わい状態だけどな
くさそう
天と空って意味かぶってないすか?
どうせ、心中かリストカットがオチやろ
徒然草そんな事かいてあるのか