【【ネットで拡散中】「さよならわくわくさん」 3月30日『つくってあそぼ』最終回を見て視聴率50%超えを目指そう!という動きが広がる】
「わくわくさんとゴロリに有終の美を」と3月30日の午前7時30分からのつくってあそぼ最終回で視聴率50%超えを目指そうとの動きがネットで拡散中です ow.ly/jmxCw
— 東スポWebニュースさん (@tospo_news) 2013年3月29日
お前らの愛でつくってあそぼの視聴率ほぼ直角 twitter.com/Snowmiku_39/st…
— 『神奈月 咲紅』@顔面わさび@ふぇぇ…さん (@Snowmiku_39) 2013年3月29日
最終回映像

ワクワクさん(´;ω;`)
いままでお疲れ様でした!
ToLOVEるーとらぶるーダークネス 黒咲芽亜 (1/7スケール PVC塗装済み完成品)
ヴェルテクス 2013-06-30
売り上げランキング : 14
Amazonで詳しく見る
閃乱カグラ -少女達の真影- 葛城 (1/7スケール PVC塗装済み完成品)
あみあみ ゼロ 2013-11-30
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
何週間か前に日経にわくわくさんが書いた手記にはびっくりしたなぁ、そういえば。
わくわくさん、今までお疲れ様でした。
普段見向きもしないくせにこういう時だけ騒いでホントtwitterってくだらない。ただただ騒ぎたいだけ偽善者ばっかだよね
伝わったようですよ!
それと、このソフトの信頼度は?
twitterの中だけで、一般ではないのでしょ?
お前らの影響力じゃねえよ
ヘイヘイヘイヘイ できたできた できたできーた ハイハイハイ!!
えいえいおーおー えいえいおー
えいえいおーおー えいおうおー
偽www善www者wwwwww
厨二病は早く治せよwwwwwwwww
テレビに張り付いてたわ
お疲れ様です
豚社長さんの臭いがしますね。
広告代理店もこういうデータは喉から手がでるほど欲しいだろうし
しかし何%かだせないってことはあまり良い結果じゃなかったんだろうなw
自己紹介すんな生ゴミ
口の聞き方に気をつけろよ虫けらが
その20倍以上でたよ
フジテレビの低迷にネットは関係ないと言い切るんだから
ちょんは馬鹿ぽんねぇ
次は芸能人とかにツイッターやらせて新しい媒体にすんだろうなw
偶々映って紙飛行機投げてるとこで歯医者に行ったから
あれが最終回なのか 再放送とかだったのかわからん
視聴率?
受信料払え
カタパルトつなげるとかは最終回だけだったけど、ごろりが想像で飛行機乗って飛んでる回想?シーンは使いまわしじゃない?
観てなくても呟くだけでカウントされるし一人の連呼でも上がる
バカじゃね
糞ガキの任豚と成熟した大人の任豚の違いとはこの事だは、まあゴキの俺にはお前ら同士の争いなんざどうでも良いのだが
むしろ汚された感がするんだけど
横からだが
つ鏡
視聴率の測定方法なんか知らねぇだろw
これってマリオより売れるの?
俺の思っていた最終回と違う
売れる…?
妊娠は何が言いたいの?
これ、何のグラフなの?
みんな呼び掛ければ集まるタイプなんだろ…番組NHKだし…
許してやれ
お疲れさまでした、ありがとう
こんな曖昧な情報鵜呑みにするなよ
利き方な。
これからハローワークワクさんとしてがんばってください。
視聴率出るのはNHK総合だけだろ?
それは知らなかった
最終回のテーマもこれぞって感じだしね
視聴率がすごいことにとかいっといて視聴率のせないなんておかしいだろ
わくわくさんお疲れ様でした
ゴロリがオッサンの声になってる
やはり限界
しかも折り目綺麗。流石だな
うえええ全く気づかなかった
MZ23自体富永みーなが頭割られて死んでたことしか覚えてないけど
なんでアニメアイコンだけなんだよ
アニメアイコンじゃない奴でも犯罪自慢とか馬鹿が政治家に一々ちょっかい出してる
総じてクズだよ
バカッター健在か
情 報 弱 者 ってお前らみたいなやつのことだよ??wwwwww
お前らがテレビ見てる分だけ視聴率上がるとでも思ってんの??wwwww
せいぜい三桁~四桁の世帯しか調査してねーからwwwwwwwww
って奴らがここで騒いで集まってるだけだよね。
って風に、どこの人も何も変わらんよ。
小さい頃よく見てたよ、最終回見てないけど、お疲れ様です。
わくわくオジさん、か。
お前キモいよ^^
はいはい冷めた自分かっこいいよ、でもそれ口に出すのはやめとけよ反感買うから
それとも少数派な俺かっこいいしたいのかな?
バカ共を扇動するなど造作もないことだな。
所詮人間の多くは、アホだからな
だが・・・寂しいものだな
さっさくアホが扇動されとるw
ツイッターのコメント数とかじゃないの?
しらんけど
こういう呼びかけがあったことに意味があったと思う
と、思ってたのにあっさり忘れてて終わった瞬間ぐらいのタイミングでEテレいれた。案の定ほかの番組やってた。見たかった
見れませんでしたが、わくわくさんもごろりも、お疲れ様でした!!
多分図工好きになったこの番組のお陰w