• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Divekick Is The Smartest, Most Absurd Two-Button Fighting Game I've Ever Played
http://kotaku.com/divekick-is-the-smartest-most-absurd-two-button-fighti-458957489
93850075_400x200

一部抜粋(翻訳機使用)

戦闘するのに2つのボタンしかないゲーム - そしてそれは1発の打撃だけで死にます。格闘ゲームは冗談として思いついたが、現在はプロプレイヤーもターゲットにしています。 PSVitaでは一台で二人のプレーヤーが遊べる、PC、PS3で遊べる中では最もばかばかしいゲーム。

それが「Divekick(ダイブキック)」です。

(全文はこちら※全英文)


ku-xlarge
















ダイブキックならEVOワンチャンあるわー










857218i








でも1時間で飽きるんだろうなぁww







PlayStation 3 250GB チャコール・ブラック (CECH-4000B)PlayStation 3 250GB チャコール・ブラック (CECH-4000B)
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 34

Amazonで詳しく見る

PlayStationVita Wi-Fiモデル コズミック・レッド (PCH-1000 ZA03)PlayStationVita Wi-Fiモデル コズミック・レッド (PCH-1000 ZA03)
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 243

Amazonで詳しく見る

コメント(151件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:19▼返信
Vitaにキラータイトル登場か!


買うしかねええええええええ!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:19▼返信
かなり前に見た気がする
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:20▼返信
カラテカかとオモタ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:20▼返信
ジャンプは上でいいじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:20▼返信
ボタン二つの格ゲーは任天堂が出してだだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:22▼返信
全てのゲームが集まりすぎだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:23▼返信
そういうのはシンプルなだけでクソゲーではないだろう
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:24▼返信
A:ジャンプ
B:ダッシュ

これはひどい

え?ちがう?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:25▼返信
知ってた
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:26▼返信
去年の夏にはもうあっただろ
ときどがやってたしな
ルーファスとユンヤンの揶揄ゲー
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:26▼返信
これもしもしでもできるじゃんww
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:28▼返信
二つでもアナログボタンならいける
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:29▼返信
これ結構有名じゃん
ってかはちまのコメントにひどい違和感を覚えるのは俺だけ?
バイトの書体マジでどうにかしろよ・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:30▼返信
これファミコン初期ならクソゲーじゃなく通ってたと思うw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:30▼返信
これはシンプルとは言わないな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:30▼返信
これをガチゲーのタイトルとしてニシくんが煽りの対象に持ってきそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:32▼返信
1632143なんてコマンドあったか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:33▼返信
最近はちまのコメントの質が悪いのは、俺も思う。
画像選びにも、一言コメントに置いても、全てセンスがない。

前のバイト戻って来いよ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:33▼返信
>>15
いやいやw流石にファミコン初期でもこんなのほとんどないぞw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:36▼返信
>>19
だよなー
恐ろしく頭悪そうな文章+改行おかしかったり
挙げ句の果ては日本語自体がおかしいとか最近頻発してるし
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:36▼返信
一時間で飽きるわけないだろ

5分で飽きるわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:37▼返信
鉄平バイトの質が本当に悪いな
早くクビにしないとどんどん人が減るでー

・・・え?鉄平本人?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:37▼返信
ジョイメカファイトはボタン2つでも面白かったな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:38▼返信
紙相撲とかのノリだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:38▼返信
>>18
レイジングストームな
慣れれば瞬時に出せる
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:42▼返信
ストリートファイターみたいにボタン押す力で威力変わるとかどうとか
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:43▼返信
アマのVita Wifiモデルまで品薄になってきてるなぁ
マジで新型来そうだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:44▼返信
これ最初のはちまで見た気がするんだが
まぁわざわざVita選ぶか?って所はいかにもではあるがw
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:45▼返信
その昔、ゲームボーイ版ストリートファイターってのがあってだな…
もちろんクソ移植だったけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:48▼返信
アカンだろこれ2分やれば飽きる絶対
シンプルとか駆け引きとかそういうレベルじゃない
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:48▼返信
>>26
懐かしいなw
結構練習したから普通に出せるけど
ただ、パッドコントローラーじゃ出せる気が全くしないなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:51▼返信
クソゲーではなくね?
てか動画の左側プレイヤー下手すぎで駆け引きが伝わりづらいw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:51▼返信
カグラの格闘ゲームが欲しい
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:53▼返信
同時押しでselectだからWiiUでは無理だな、って思ったけどハードキーがあるから大丈夫かw
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:53▼返信
チャタンヤラクーシャンク‘(アーケード)は2ボタンだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:54▼返信
お馬鹿ゲームと思いきや
動画みると、結構戦略性は高いのかwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:55▼返信
ゲーセンとかでやったら以外と盛り上がりそうだなwwww
一回やれば十分だけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:56▼返信
新角度ってなんやねん
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:56▼返信
小野見てるか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:57▼返信
確実に違うバイトだよね

コメントから漂うバカ臭
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:58▼返信
はちま?こういうのはバカゲーて言うんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:58▼返信
入力作業比べにならんって意味でコンセプトはアリだと思うが
あまりに単純すぎるとこれはこれで問題が多いわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:59▼返信
    2013  (°̥̥̥̥̥̥̥̥-°̥̥̥̥̥̥̥̥ )
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 10:00▼返信
スパ4AEのユンヤンが強すぎたからそれを皮肉ったゲームだな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 10:00▼返信
いくらソフトがたくさん出てもこんな手抜きバカゲーばかりならまだ3DSのほうがマシ

Vitaにはやくモンハン引っ張ってこい無能集団SCEJ、ソウルサクリファイスも失敗してるし…
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 10:02▼返信
バカゲーをクソゲーと呼んでしまうゲームブログの管理人って。。。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 10:03▼返信
3DSのダウンロード専用ソフトにこういうゲームあるけど(爆笑

本当に豚とアンチはゲームやらねぇな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 10:04▼返信
>>46
じゃあこんな所に口出ししてないで、3DSのゲームを楽しんでろよ。
モンハンもマリオもぶつ森もトモコレもあるんだろ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 10:05▼返信
一時間ももたねぇよw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 10:06▼返信
クソゲーではないだろ
飽きるのは確かだが、そもそもそういうコンセプトで作ってるわけで
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 10:11▼返信
ボタンが2つ、武力の事か。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 10:11▼返信

クソゲーというのは鳥山求が作ったゲームの事をいうんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 10:12▼返信
headshotワロタwww

一見、底が浅いゲームに見える

と見せかけ底が深いと思い始める

とたん、やっぱり底が浅いゲームだと知るw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 10:16▼返信
前にも言ったが、ニコ厨のバイトとアニメゲームの知識がほぼ無いバイトと重複記事出すバイト
この三人無いし一人辞めさせないとマジで人減るぞはちま
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 10:16▼返信
おまえがいかににわかかわかるコメントだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 10:17▼返信
クソゲーというのは理不尽な難易度だったりシステム的にクリア不可だったりするゲームであってだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 10:21▼返信
これってスパ4AEの当初の経緯知らないとただのクソゲーでしかないよね
何故移植した・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 10:21▼返信
ボタン2つにしてリズムによって出る技かえればバリエーション増やせるんじゃね
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 10:22▼返信
超兄貴のモデル、というかあの人って日本人で、しかも昔に健康器具とかの雑誌に載ってたの見たw
名前の方は知らないけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 10:24▼返信
子供用に買ったるわ、決めた
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 10:27▼返信
>>53
世界が認めるクソゲー職人w
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 10:31▼返信
新角度道場?
64.長谷川泰三(マダオ)投稿日:2013年03月31日 10:34▼返信
おじさんはクソゲーというのはマリオの事をいうと思うんだが
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 10:38▼返信
今さら言わなくても、はちま起稿なんてこんなもんだろ

アホ管理人がアホガキ読者を騙くらかしてアフィで儲けるだけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 10:44▼返信
ちなみに、福犬っていうアーカイブで配信されてるゲームの中に格ゲーがあったりするけど
これと同じ仕様なのかもね
参照ゲームディギン
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 10:45▼返信
必殺道場破り
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 10:52▼返信
>>3で言われてた

誰も訊いてないのにドヤ顔ではちまきこうとかフルネーム
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 10:55▼返信
これときどがEVOでやってたよね
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 10:58▼返信
これGDCで話題をさらったインディーズゲームの一つだよね。
バカバカしいコンセプトの中に、意外と中毒性がある、JetPackJoyrideのようなゲーム(これはボタン一個)だと言われていたが。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:04▼返信
十字キーすら無いのか、すげぇな
こういうコンパネで作ろうと思ったら脳みそ使う必要があるし
ゲーム内容にも興味が湧くわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:04▼返信
アーバンチャンピオンに謝れ

>>66
犬福だよ
いぬふく
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:09▼返信
風ノ旅ビトよりはゲーム性があるね
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:15▼返信
雷撃蹴
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:17▼返信
流石にモンハン連呼してるやつはうざいな(´・ω・`)
そんなにモンハンを神ゲーとサブリミナルさせたいのかね・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:18▼返信
コンボアンチ野郎は絶対買えよ。コンボ嫌いなんだろ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:20▼返信
こういったインディーズの実験ゲームを最初から全否定なのが、妊娠の特徴。

そのくせ、WiiUの最大の発表はiOSゲームの移植プログラムだってw
半年前には必死にマルチタッチを否定していたのに。恥ずかしい連中。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:22▼返信
擁護が凄いな
こんなにキモいコメ欄初めて見た
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:23▼返信
>>77
実験じゃなくてただの皮肉ゲーだっつうの。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:23▼返信
昔、武力1って名前だっけ?。変なクソゲーあったよな~。ボタンで移動して、レバーで攻撃するの。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:26▼返信
>>79
皮肉じゃねーよ。原文読めれば明白だとしか言いようが無いが。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:33▼返信
じゃんけん以下とかwwwwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:38▼返信
ワンチャンねーからカス
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:39▼返信
一撃必殺か…キャラが全員侍なら絵になる…か?椿三十郎のラストみたいな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:40▼返信


クソハードにクソゲーが出るのは普通だな、何もおかしくない
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:40▼返信
ファミコンでジョイメカファイトというのがあってだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:43▼返信
そうだね3DSのダウンロード専用はクソゲーばかりだね
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:44▼返信
昨日から筋通らない事だかり言う馬鹿が居るな(笑)

昨日は戦国BASARA4の記事に居たなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:45▼返信
>>72
そうか、犬福か・・・

>>85
クズな頭のやつにはクズが集まるのと一緒ですなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:46▼返信
VITAはこういうクソゲーがお似合いなのはいつものことですから
今更珍しい事じゃないし
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:49▼返信
いくらなんでも買うっつっても限度があるぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:52▼返信
ファミコン時代の格闘ゲームはこんな感じだからなぁ。
PCエンジンなんかセレクトボタンまで使っていたぐらいだけどそれもどうかと思ったしな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:55▼返信
>>90
へ~
3DSにガキゲーが似合うのと一緒ということですか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:04▼返信
実験ゲームとか言ってる馬鹿いてワロタ
ユンヤン皮肉るために作っただけのゲームだから
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:13▼返信
約束されたクソゲー = スクエニ製

ゲーム業界の常識
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:15▼返信
  


豚が嫉妬してるーーーーーーww


97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:18▼返信
これずっと前に話題になったやつじゃん。

今更すぎないか。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:23▼返信
そういえば、クソゲーって今と昔、全然意味が違うように感じるんだけど・・・
昔は、クリア不可能だったり、意味不明なゲームのことを糞と言われてたと思うけど
今は、一つでも整合性が取れてなかったり、気に食わないだけでクソゲーって言われてない?
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:23▼返信
ガードか即死かってブシドーブレードみたいなものってこと?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:27▼返信
この糞寒いバイトクビにしろよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:31▼返信

クソゲー = 鳥山求が関わったゲーム
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:42▼返信
>>32
パッドでも慣れればコアコパレイジングとか出来るようになるよ
1コア632コパ143P
って入れる必要あるけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:42▼返信
クソゲーってのは、楽しさよりストレスが多いゲームだ。
操作性+ストーリー+爽快感+難易度+その他>ストレス
が当然なのにこれが逆になる
例えばテイルズオブザテンペストとか
操作は無双より単純。ストーリーは先が読めすぎる厨二ストーリー。フィールドは壮大だが、自分が歩くのが遅すぎてストレスでしかない。更に異常なエンカウント率。あまり楽しくない戦闘。汚すぎるポリゴン。弱すぎるラスボス。無駄にしぶといボス。裏ダンジョンまで異常なエンカウント率と面倒な戦闘。

うん。これぞクソゲー。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:44▼返信
よし!!wiiuにだそうぜ!!
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:46▼返信
1回攻撃当てたら終わりかよ(^_^;)
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:48▼返信
中でも気に入らなかったのは砂漠の所だね。
砂漠にある町にはセーブポイントが無い
砂漠に行く前に通った場所には戻れない。
砂漠の真ん中のダンジョンにはセーブポイントがあるが、行くのは壮大なフィールドを高いエンカウント率で抜けていく必要がある。

虐めかと思った。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:57▼返信
格ゲの原点だな
糞にわか はちまは初代ストリートファイターとか
知らんのだろうから黙ってろよ
ゆとりがコマンドムズイだの嘆いてたし丁度いいじゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:00▼返信
面白そう
ライフ5点くらいのモードもいれとけよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:03▼返信
>格ゲの原点だな
糞にわか はちまは初代ストリートファイターとか
知らんのだろうから黙ってろよ

動画見ると分かるが、コレ本当にボタン2つしかないのよ(^_^;)
ストリートファイター以前の問題
移動用のスティックが無いっていう(^_^;)
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:07▼返信
駆け引きが分かりやすいしカジュアルな層には楽しめるんじゃないかな
っていうか最近の格ゲーはモーションが激しすぎて
押したボタンとキャラの動きが結びつかないんだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:08▼返信
ワンチャンってポケモンやってる人がよく言うイメージあるけど、はちまの中の人もポケモンやってたりワンチャンあるで
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:12▼返信
100円でも買わないわwwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:13▼返信
>>109
え?・・・移動できないの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:16▼返信
おもしろそうなんだがww
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:18▼返信
シンプルすぎるゲーム=クソゲー
っていう理論はどうかと思う
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:19▼返信
専用コントローラみたいな奴にスティックがないのはそういうことなのかw
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:19▼返信
最近のはちまのコメントつまんねー
こりゃJINの完璧勝ち
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:23▼返信
>え?・・・移動できないの?

動画見てみ?
ボタン2つしかないから(^_^;)
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:25▼返信
Jinさんのところは露骨なPS4たたきしかしてなかったから、PSM以来いってないな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:29▼返信
>え?・・・移動できないの?

ジャンプボタンと攻撃用のボタンの組み合わせで移動してる感じじゃないかな?
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:33▼返信
クソゲーならもしもし向けじゃないか
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:35▼返信
なにこの露骨なネガキャン記事
豚は、ここは任天堂のネガキャンばかりでPSWを持ち上げるって言い張ってたけど
はちまは公平にネガキャンするんだよ、これが現実
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:40▼返信
こういうバカゲーって、シンプルな分はまっちまうと、
かなり嵌ってしまう中毒性みたいなもんがあるからなぁ
まぁ対戦ゲーだから対戦相手が居ないと直ぐ飽きそうだが、熱帯とか出来たら嵌る奴続出しそう
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:41▼返信
何故作ったし
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:42▼返信
25日までVITA組は積みゲー消化のチャンスだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:48▼返信
>> 125
> 25日までVITA組は積みゲー消化のチャンスだな

ソルサクのdlcきますし、討鬼伝の体験版もきますし…終わりませんよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:55▼返信
マーシャルチャンピオンも2ボタンだったような
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:56▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:57▼返信
今の格ゲーにはこういうゲームが不足してるからいいんじゃないかな
ボタン2つにしてパンチ、キック、レバーで前後移動出来て4、5発で倒せるくらいの火力にしてさ
後はキャラ毎に性能差別化出きれば普通に楽しく遊べるな
このままではバカゲー、クソゲーだけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 14:21▼返信
……は?
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 14:30▼返信
>マーシャルチャンピオンも2ボタンだったような

3ボタン
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 14:42▼返信
くにおくんの時代劇の必殺技を見れば分かるとおりボタンの数は関係ないんだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 14:54▼返信
バイトのコメがくそ寒い
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 15:03▼返信
0円にしろ0円にしろ0円にしろ0円にしろ0円にしろ0円にしろ0円にしろ0円にしろ0円にしろ0円にしろ0円にしろ0円にしろ0円にしろ0円にしろ0円にしろ0円にしろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 15:43▼返信
お前らこれが3Dsのゲームだったら絶対叩いてたろw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 16:07▼返信
エルツヴァーユをアーカイヴで出してーーーーー!!!
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 16:22▼返信
AMIGAのストⅡも、2ボタンだったよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 16:43▼返信
前ときどがやってるのみたわw
何かをすぐに決める時に面白くていいかも
意外と奥が深いかもよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 17:32▼返信
Shuhei Yoshida ‏@yosp

DivekickをGDCで遊びましたが、超シンプルな操作(ボタン2つのみ)で相手の動きを読みあうのがとても楽しかったです。 全て一撃必殺なので、つい「もう一回!」となりますw
140.ネロ投稿日:2013年03月31日 17:39▼返信
Vita自体、クソってことに気付け
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 17:51▼返信
こないだウメハラがやってたやつか
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 18:47▼返信
Vitaも3DSもネロも総じてクソ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 18:52▼返信
単なるバカゲーなのに本気で煽ってる豚ちゃん

余裕なさすぎて引くわ…
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 19:08▼返信
昔のストリートファイアーってこんなのなかったっけ?
ボタンがんがん殴ってる高校生見たことあるけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 19:37▼返信
>昔のストリートファイアーってこんなのなかったっけ?
ボタンがんがん殴ってる高校生見たことあるけど

あれは、ボタンの押す力で弱、中、強とワザが出るボタンだった
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 21:57▼返信
ジョイメカファイトのスレと聞いて
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 22:57▼返信
はちまの悪口書いてる人多いけど、コメント禁止にされないの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 02:00▼返信
なんか一発KOが勿体無いゲームだな
飛翔脚みたいにボタンのタイミングで連続だったり龍神脚ぐらい格好良い蹴りだといいな
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 05:19▼返信
クソハードに糞ゲーってお似合いですね
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 05:32▼返信
元々スパ4AEのぶっこわれユンゲーを揶揄して
カプコン煽る為に作られたゲームだからなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 07:29▼返信
ジャンプキックだけしかできずしかも一撃・・・

ミニゲーム?

直近のコメント数ランキング

traq