大阪府警察の車上ねらい防止イメージキャラクターに
ゲーム『戦国BASARA』のキャラクターが初採用
~ 戦国ブームの火付け役として、地域活性化に続き治安向上へ貢献 ~
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/130401.html
株式会社カプコンは、大阪府警察の車上ねらい防止イメージキャラクターとして、当社の人気ゲーム「戦国BASARA」に登場するキャラクター「伊達政宗」が起用されましたのでお知らせいたします。
原作となる「戦国BASARA」シリーズは、戦国時代の武将や史実を主軸としながらも、ユニークで斬新な世界観を創造したスタイリッシュ英雄(HERO)アクションゲームです。2005年の家庭用ゲームでの第1作発売以降、当社が推進するワンコンテンツ・マルチユース戦略に基づき、その魅力的な世界観をアニメ、舞台化から地方自治体との連携まで、幅広い分野へ展開しています。さらに、シリーズ最新作のプレイステーションR3向けゲーム『戦国BASARA4』を2014年初頭に発売予定です。
この度、啓発ポスター起用に至った経緯は、大阪府内において自動車盗難や車内の積載物等を狙った「車上ねらい」等の犯罪が依然として多発しており、2012年には「車上ねらい」が全国ワースト1位、「部品ねらい」は13年連続全国ワースト1位と高水準で発生している状況下、「車上ねらい」等の被害防止に向けた効果的な広報啓発を行うにあたり、人気ゲームキャラクター「伊達政宗」を初めて採用することとなりました。大阪府内において、啓発ポスター5千枚の掲示に加え、公共施設や自動車部品の販売店での広告15万枚を配布し、大阪府民に幅広くアピールしてまいります。
今後も当社は、社会から信頼される良き企業市民として、ゲームを活用することにより地域活性化や治安向上に貢献するなど、CSR活動に積極的に努めてまいります。
逆に車上狙ってそうな顔や・・・
戦国BASARA HD Collection
PlayStation 3
カプコン
売り上げランキング : 1224
Amazonで詳しく見る
まめ戦国BASARA 3 (電撃コミックス EX 151-5)
スメラギ
アスキー・メディアワークス
Amazonで詳しく見る
イメージ悪くなるからww
実際伊達軍の雑兵がそんなような台詞を吐いてたような気がするw
PS3独占でイラついたのか?
落ち着いて鬼武者soulやってこいよww
まあ人気キャラならいいわけか
BASARA完全版なんて出たこと無いぞ
「戦国BASARA2」より。真田幸村シナリオにて、伊達軍騎馬隊の一兵卒のセリフ。
お前が何を言ってるのかわからないw
けれども幕府側での参戦だし、それだったら真田幸村の方がいいような?
レッツパーリィー!!
しかもDQNキャラに車上荒らし防止とか何の説得力も無いな
○BASARA
それか転売目的の奴とかも
なぜ大阪で伊達政宗なんだろう・・・
何の関係もないよな…歴史上…、無理矢理過ぎて微妙。
イベントや舞台の客のほとんどが女性客だけどね
ゲーム自体ちゃんとプレイしてる奴はどれだけいるんだろう
車上荒らしするものは斬滅してやるぅうううううううって・・・
バサラの小林Pが似たような事言ってた
「青い衣装の伊達政宗は全部バサラのパクリ」だってw
イメージは猿とかあんまりかっこいいイメージじゃないけど
秀吉は狩る側やろw
どれもキャンペーン向きのキャラじゃないから結局政宗か
政宗は一緒に攻め込んできたやつじゃねぇかw
それに正宗なんかチンピラじゃねーかw
HDの新規ムービーとも3のとも顔が違う
もしや4の政宗の顔ってこんなのになるのか?
大坂の陣で真田に負けました。
あと、中の人が関西人。兵庫県だっけ?
または石山本願寺の顕如だろ
ただ単にカプコンが大坂の会社だからじゃね?
色々コラボしたりグッズ作っても画像を何度も使い回しして新規画像とかは作らない…
ゲーム以外も手抜きなのか
バサラ知ってる府民「なんで暴走族の筆頭が?」
バサラ知らない府民「なんで伊達政宗が?」
どちらにせよ無価値な啓発運動
てか筆頭どころかほとんどのBASARAキャラはルールのルの字も守らんだろ
わからん人には意味不明だわな