• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「キングダム」10巻までを太っ腹無料公開!会員登録も不要
http://natalie.mu/comic/news/87847
名称未設定 14


原泰久「キングダム」の1巻から10巻が、本日4月1日から14日までの期間限定で無料公開されている。

2000ページ以上のボリュームを、会員登録なしでPCやスマートフォン、タブレット端末から閲覧できるという、集英社としては初めての試み。原はこの期間限定無料公開に関して「読み始めると『はまる』といわれるキングダム10巻無料読み!というなかなか無い思いきったキャンペーンです。(中略)これを機会に読んで頂けると嬉しいです」とコメントした。



http://kingdom10.jp/

名称未設定 15

名称未設定 16

















なんという太っ腹・・・

10巻まで読ませて、残り20巻近くを買わせてしまうという策略か!








キングダム 30 (ヤングジャンプコミックス)キングダム 30 (ヤングジャンプコミックス)
原 泰久

集英社 2013-04-04

Amazonで詳しく見る

キングダム 29 (ヤングジャンプコミックス)キングダム 29 (ヤングジャンプコミックス)
原 泰久

集英社

Amazonで詳しく見る

コメント(65件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 20:01▼返信
キングダムは普通に面白いからおすすめ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 20:01▼返信
重い
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 20:02▼返信
はい
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 20:04▼返信


10巻まで読んで残り20巻近くを古市で立ち読みだなw

5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 20:05▼返信
シンのビビりは驚異だべ~
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 20:07▼返信
一部の信者層には熱烈に支持されてるがなかなか人気に火がつかないからな~。
アニメも不発っぽいし。やっぱ絵で損してるよな~。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 20:08▼返信
ていうか最近のヤンジャン結構面白いの多いよな
パープル式部マジおすすめ
今週のは正直いまいちだったけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 20:08▼返信
キングダムは凄く面白いよ。かなりハマった。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 20:08▼返信
絵がキモイから要らない ハイキューのほうがおもしろいうしwwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 20:08▼返信
ひとけたw
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 20:10▼返信
これアニメさ
CGだよな

気持ち悪くて借りたけど
マジで一話見ずに返したわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 20:11▼返信
おまんんんんんんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 20:11▼返信
>>6
信者なんて呼ばれるのは何にしても一部だろうよ。
アニメ見る層とはちょっとキングダムがウケてる読者層は違う気がするんだよな。

TSUTAYAのバイトによると、莫逆家族とかのヤンキーモノというか、そういうのを読んでる奴らがコミックレンタルのメイン層らしいし。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 20:12▼返信
あぁヘタレ将軍李信の話ね
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 20:12▼返信
さすがに尼の電子書籍で買えるわけではないか
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 20:12▼返信
>>11
借りるのにも金かかるのに何故借りたし。CGだなんてパッケに書いてるだろ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 20:15▼返信
この漫画面白いよ
特に5巻からが本番
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 20:17▼返信
>>17
この前4巻までレンタルしたんだけど
5巻からは貸し出し中だったから楽しみだ
集英社太っ腹やね
10巻まで楽しませてもらいます
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 20:20▼返信
キングダムは確かに面白い

ゲーム出ないかなぁ?
ハードはvitaで。

20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 20:22▼返信
キングダムブックオフで100円では無いんだよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 20:28▼返信
ちゃんと完結するのか今から心配(´・ω・`)
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 20:38▼返信
残り20巻というより
気に入ったら全巻買うやつ多いからそれ見越してるんだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 20:39▼返信
キングダムは久々に少年漫画的に先が気になると思わせてくれる漫画だわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 20:43▼返信
アニメがちゃんとした出来だったら
こんな骨身を切る10巻サービスなんてやらんですんだのにな・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 20:43▼返信
最近のヤンジャンは面白すぎる
だが源君物語を読んでるのは俺だけでいい
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 20:44▼返信
絵はキモイ、それは認める
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 20:46▼返信
読んだことあるわ、立ち読みで
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 20:51▼返信
>>19
コナミがPSPで…
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 20:53▼返信
春秋戦国は面白いけど三国志と比べてゴミのように人気でない、これ業界の常識
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 20:53▼返信
ヤンジャンは何気に見てる漫画が多いな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 21:10▼返信
キングダムは個人的に一番面白い。しかも作者速筆
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 21:12▼返信
これほど面白さが続く漫画もそうそう無いからマジで読んだ方がいい

歴史とか戦争とか詳しくなくていい。面白い漫画が読みたいなら読めってかんじ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 21:29▼返信
これ結構面白いんだけど、王騎なんていう微妙な武将をあんだけ強く描く必要あんのかと
王騎であれなら項羽なんて空飛んでレーザー出すわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 21:31▼返信
というか約5巻分の総集編出てたじゃん。ワンピのLOGシリーズみたいな。あれ再販して続けてくれよ
単行本持ってても買うからさ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 21:34▼返信
確かに面白いな
ヤンジャンで唯一見れる作品。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 21:36▼返信
これっていつの時代の話なんだ?三国志ではないよな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 21:50▼返信
三国志はAD200年くらいの話で
これは春愁戦国時代で作中はBC250~240年くらいの話
三国志より400年以上前だね
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 21:52▼返信
>>36
三国志よりさらに前の話
古代中国はこの時代が一番面白いと思うのに
なぜか題材に選ばれない、悔しいっ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 22:01▼返信
秦帝国建国の話か、でもパッと読んでみた感じは歴史漫画っていうより少年漫画だな
別にいいけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 22:05▼返信
>>38
春秋戦国時代は面白いな
現代日本で使われてることわざなんかも元はこの時代の故事ってのが多いし
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 22:12▼返信
重すぎ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 22:22▼返信
司馬遼が項羽と劉邦書いてるぐらいであんま有名な小説ないからな
宮城谷とか面白いが万人には勧められん
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 22:27▼返信
ヤンジャンは看板漫画が不定期、隔週、月一とかばっかりで次を育てないと…ってのは分かるんだけどさ、
最近ゴリ押しが酷いんじゃないの?俺はキングダムは嫌いじゃないけど、アニメ化までしてんのに人気伴ってないじゃん?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 22:29▼返信
>>36
これと本宮ひろしの赤龍王見るといいよ
ヤングジャンプは最近、東京グールも好きだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 22:40▼返信
アニメ数話みたけどあきらかにCGってわかるのがなあ
迫力あるはずの戦闘シーンががっかりクオリティだしw
絵はキモイけど漫画読んでみるかな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 22:42▼返信
アニメ見て面白かったから漫喫で読んだ
思ったより話進まないんだね
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 22:46▼返信
>>42
宮城谷ってこぢんまりとした感じがして個人的には微妙
司馬遼太郎の項羽と劉邦はすごく面白かった
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 22:53▼返信
全部持ってる
ここまで面白さが持続する漫画はそうない
本当に面白いのにあんま知名度はないな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 23:04▼返信
王騎が死ぬとこ、もっと言うとリンコ倒すまで見せてあげろよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 23:09▼返信
お前らのことだから批判ばっかしてんのかと思ったら違って安心した
やっぱキングダム面白いよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 23:13▼返信
この作者って確か最初の連載がこれだよな。普通にすげえな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 23:28▼返信
おもしろい
でも、重すぎるぞ、、
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 23:32▼返信
くっそ重い読めたもんじゃない
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 23:35▼返信
>>51
でもスラムダンクの井上さんのとこで修行してたんだろ
ある程度の実力はあっただろうな
まあ俺は全巻持ってるから関係ないけど、熱い漫画が好きな奴は読むべき
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 00:06▼返信
脱サラしてから漫画書き始めた人だからな
ここまで人気作になるなんて凄いよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 01:23▼返信
これは英断かもしれぬ
無料だとなんとなく読む人が多いと思うので
作品を知ってもらうには良い機会かと
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 02:18▼返信
読んできた。すげえ面白くて10巻あっという間だった
無料じゃなかったら絶対読まないジャンルだったから有難いわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 03:29▼返信
七巻の60ページで確信したんだが
スーパーフリーのあいつに似てる。
59.ネロ投稿日:2013年04月02日 03:30▼返信
全然、知らん漫画やな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 05:37▼返信
これゲームがPSPで出てたんだよな
作者が巻末でスタッフとみんなで遊んでいるとか描いてあった
コナミ様ありがとうございますって何度も感謝してたよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 08:34▼返信
糞シナが舞台のマンガか、イラネ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 09:04▼返信
絵が苦手で敬遠するのは勿体無い作品だぞ
自分もそうだったが読めば気にならないし慣れる
これだけ巻が出ても熱い展開が続く漫画も最近では珍しい

しかしヤンジャンは癖の強い絵柄が多いな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 09:09▼返信
表示されんわ!
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 14:52▼返信
落ちてんのか? 1巻と6巻しか見れん
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 18:13▼返信
確かに絵は好きではないがジョジョよりはマシ。ジョジョ今更アニメ化ってw

直近のコメント数ランキング

traq