「キングダム」10巻までを太っ腹無料公開!会員登録も不要
http://natalie.mu/comic/news/87847
原泰久「キングダム」の1巻から10巻が、本日4月1日から14日までの期間限定で無料公開されている。
2000ページ以上のボリュームを、会員登録なしでPCやスマートフォン、タブレット端末から閲覧できるという、集英社としては初めての試み。原はこの期間限定無料公開に関して「読み始めると『はまる』といわれるキングダム10巻無料読み!というなかなか無い思いきったキャンペーンです。(中略)これを機会に読んで頂けると嬉しいです」とコメントした。
http://kingdom10.jp/
なんという太っ腹・・・
10巻まで読ませて、残り20巻近くを買わせてしまうという策略か!
キングダム 30 (ヤングジャンプコミックス)
原 泰久
集英社 2013-04-04
Amazonで詳しく見る
キングダム 29 (ヤングジャンプコミックス)
原 泰久
集英社
Amazonで詳しく見る
10巻まで読んで残り20巻近くを古市で立ち読みだなw
アニメも不発っぽいし。やっぱ絵で損してるよな~。
パープル式部マジおすすめ
今週のは正直いまいちだったけど
CGだよな
気持ち悪くて借りたけど
マジで一話見ずに返したわ
信者なんて呼ばれるのは何にしても一部だろうよ。
アニメ見る層とはちょっとキングダムがウケてる読者層は違う気がするんだよな。
TSUTAYAのバイトによると、莫逆家族とかのヤンキーモノというか、そういうのを読んでる奴らがコミックレンタルのメイン層らしいし。
借りるのにも金かかるのに何故借りたし。CGだなんてパッケに書いてるだろ。
特に5巻からが本番
この前4巻までレンタルしたんだけど
5巻からは貸し出し中だったから楽しみだ
集英社太っ腹やね
10巻まで楽しませてもらいます
ゲーム出ないかなぁ?
ハードはvitaで。
気に入ったら全巻買うやつ多いからそれ見越してるんだろ
こんな骨身を切る10巻サービスなんてやらんですんだのにな・・・
だが源君物語を読んでるのは俺だけでいい
コナミがPSPで…
歴史とか戦争とか詳しくなくていい。面白い漫画が読みたいなら読めってかんじ
王騎であれなら項羽なんて空飛んでレーザー出すわ
単行本持ってても買うからさ
ヤンジャンで唯一見れる作品。
これは春愁戦国時代で作中はBC250~240年くらいの話
三国志より400年以上前だね
三国志よりさらに前の話
古代中国はこの時代が一番面白いと思うのに
なぜか題材に選ばれない、悔しいっ
別にいいけど
春秋戦国時代は面白いな
現代日本で使われてることわざなんかも元はこの時代の故事ってのが多いし
宮城谷とか面白いが万人には勧められん
最近ゴリ押しが酷いんじゃないの?俺はキングダムは嫌いじゃないけど、アニメ化までしてんのに人気伴ってないじゃん?
これと本宮ひろしの赤龍王見るといいよ
ヤングジャンプは最近、東京グールも好きだ
迫力あるはずの戦闘シーンががっかりクオリティだしw
絵はキモイけど漫画読んでみるかな
思ったより話進まないんだね
宮城谷ってこぢんまりとした感じがして個人的には微妙
司馬遼太郎の項羽と劉邦はすごく面白かった
ここまで面白さが持続する漫画はそうない
本当に面白いのにあんま知名度はないな
やっぱキングダム面白いよな
でも、重すぎるぞ、、
でもスラムダンクの井上さんのとこで修行してたんだろ
ある程度の実力はあっただろうな
まあ俺は全巻持ってるから関係ないけど、熱い漫画が好きな奴は読むべき
ここまで人気作になるなんて凄いよな
無料だとなんとなく読む人が多いと思うので
作品を知ってもらうには良い機会かと
無料じゃなかったら絶対読まないジャンルだったから有難いわ
スーパーフリーのあいつに似てる。
作者が巻末でスタッフとみんなで遊んでいるとか描いてあった
コナミ様ありがとうございますって何度も感謝してたよ
自分もそうだったが読めば気にならないし慣れる
これだけ巻が出ても熱い展開が続く漫画も最近では珍しい
しかしヤンジャンは癖の強い絵柄が多いな