• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





特産サイト「萌え系」に託す 焼津商議所が新キャラ採用
http://www.at-s.com/news/detail/618037688.html
94335832_400x300

焼津商工会議所は運営する特産品ショッピングサイト「焼津うめぇもん市場」のシンボルキャラクターを作成した。アクセス数が伸び悩む同サイトの「起爆剤に」と“採用”したのは、漁師町・焼津のイメージとはやや懸け離れた「萌え系」の女の子。新たな看板娘を前面に押し出し、焼津の魅力を全国に発信する。

デザインはプロのキャラクターデザイナーが考案した。水色の髪と大きな目が特徴的で釣りざおを持ったり、魚河岸シャツを着たりと「港や市場で遊んでいる女の子をイメージにした」(同商議所担当者)という。

(全文はソースにて)


IP130328TAN000007000_8






キャラクター愛称募集

http://www.yaizu-ume-mon.com/character/default.asp

焼津商工会議所が運営する焼津の特産品ショッピングサイト「焼津うめぇもん市場」のシンボルとなる
キャラクターの愛称を募集します。

characterProfile










20110114215531









いまいち萌えない娘とタメはれるレベル

>デザインはプロのキャラクターデザイナーが考案した

????

名前、応募あるのかな・・・












劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語/[後編] 永遠の物語【完全生産限定版】 [Blu-ray]劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語/[後編] 永遠の物語【完全生産限定版】 [Blu-ray]
悠木碧,斎藤千和,宮本幸裕,新房昭之(総監督)

アニプレックス 2013-07-24
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る
PlayStation Vita 討鬼伝 鬼柄(おにがら) (初回特典『ミタマ「一寸法師」ダウンロードシリアル』 同梱) 初回特典『ミタマ「新島八重」ダウンロードシリアル 付PlayStation Vita 討鬼伝 鬼柄(おにがら) (初回特典『ミタマ「一寸法師」ダウンロードシリアル』 同梱) 初回特典『ミタマ「新島八重」ダウンロードシリアル 付
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-06-27
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

コメント(210件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:40▼返信

焼津…なにしてんねん

2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:40▼返信
イカ娘かな?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:41▼返信
微妙な違和感が…デスね…(´・ω・`)
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:41▼返信
pixivで爆発する寸法
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:41▼返信
こりゃwiiuも3DSも爆死だわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:41▼返信
無理すんなよ…
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:42▼返信
ヨクサルに頼めよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:42▼返信
風船クラブ的な何かを感じる
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:42▼返信
いまいちさんの方がいい
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:43▼返信
これは流行る
何処の誰とも分らんこの俺が保障する
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:43▼返信
あーこれ炎上商法だ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:43▼返信
プロの・・・デザイナー・・・?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:43▼返信
ゼッタイ萌えない娘
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:43▼返信
引退間際のプロでしょきっと…
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:43▼返信
燃えないけど「焼」津
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:43▼返信
プロが金とって仕事してこの出来はアカンよw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:43▼返信
狙ってる・・・のか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:43▼返信
全くそういう素養のない人が仕事でやるとこうなるの見本
おそらく高齢のデザイナーさんであろう
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:43▼返信
プロデューサーの必要性を痛感する

Pがいたら笑えるが
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:44▼返信
わなびの俺でもリファイン出来るわ需要で流行る
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:44▼返信
12歳・・・・だ・・・と・・・・!?




見えない見えない
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:44▼返信
大丈夫だ
しばらく経てば感覚がマヒして「あれ、これ萌えられんじゃね?」と思えてくる
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:45▼返信
焼津と萌えの組み合わせなんてあり得ないわ
PS3でマリオをやるくらいあり得ない
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:45▼返信
永遠の12歳ってフレーズがもうなんというか
涙を誘うな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:46▼返信
上手い絵師が食いついて一時的に流行って
調子に乗って商工会議所がグッズを出そうとするけど既にブームが去っている
そんな未来が見えた
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:46▼返信
すっごいおばちゃん臭い。。。

てか、デザインはプロ…?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:46▼返信
ダヨーさん・・・には及ばないな!
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:46▼返信
目の下のシワは何なんだ!!!!1
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:47▼返信
可愛くない
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:48▼返信
pixivでこれアレンジして俺TUEEEするうざい奴でるな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:48▼返信
おばちゃんには誰も萌えない・・・
作り直せ・・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:48▼返信
靴の描き方とか色塗りは確かに上手いんだけど…
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:49▼返信
これでプロ??
たぶんソイツ嘘ついてると思うよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:49▼返信
>>30
でも、可愛く描いてみたい欲求は出る…
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:49▼返信
プロとは一体・・・うごごごご
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:50▼返信
プロ・・・?
適当にpixivから頼んだ方がマシw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:50▼返信
起爆剤目的か。なら正しいな
発破解体に
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:50▼返信
高校生でももっと上手い奴はいるだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:50▼返信
名前無いのに愛称を決めろとはまた無茶ぶりなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:50▼返信
これでも焼津なりの全力なんだろう
あんま笑ってやるな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:50▼返信
こんなことなら一般で公募したほうがマシなもんが来ただろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:50▼返信
これはさすがに俺でも描けるわw
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:50▼返信
資格が必要な訳でもないんだしプロなんて名乗るハードル低いもんだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:51▼返信
ちょっと前に酒造会社が「いけてない娘」って描いてたような・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:51▼返信
よっきゅんじゃねーんだから
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:51▼返信
普通に絵は描けてるというか普段は広報パンフの絵とか描いてる人なんだろうなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:51▼返信
素人が昇華させる余地の程が重要やね
既に完成されてても駄目だし煮ても焼いても喰えんのも駄目
差し当たってこれはウケそうにも見えるし食指動かんようにも見える
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:51▼返信
顔の造形が全てを破壊している
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:52▼返信
体は下手じゃないところを見るに、わざと顔だけつっこみどころを作った…?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:52▼返信
中学の部活かなんかで生徒にかかせたんじゃねぇのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:52▼返信
今まで萌え絵を書いたことのない本物の絵かきに頼んだんじゃね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:53▼返信
情け容赦ない奴らだな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:53▼返信
なにより眼が怖えよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:53▼返信
顔以外はそれほど悪くないと思う
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:53▼返信
どうせならもっと目に星とばしてガラスの仮面方面を目指せばいいものを…
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:54▼返信
予想以上に酷い
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:55▼返信
Pixivで萌化絵投入されるのを待つとするか(:3 っ)っ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:55▼返信
なんだろう、何かのパチモン的な…
日本のキャラをパクって間違ってしまった韓国産のようなセンスを感じる
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:56▼返信
これは無いわーwww 釣り糸短すぎ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:56▼返信
これ、単に背が低いだけの、水商売やってるババアだろw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:56▼返信
塗りは悪くないのにな
目元にシワとか顔がリアル志向
こういう絵の人じゃないんだろう
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:56▼返信
ハイスクール!奇面組に出てきそうな顔でござるな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:56▼返信
どう見てもババアだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:57▼返信
ある程度描ける人が描けない人のマネをして描いてる気がする
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:57▼返信
ほどほどに気持ち悪い娘
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:57▼返信
これは・・・w
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:58▼返信
靴下履いてるならもっとちゃんと書けよ
足に青あざあんのかと思ったわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:58▼返信
デザインしたと故携帯知育アプリとか作ってる普通のベンチャーだった
まぁらきすたで村おこしとか話題になってるから
取りあえずやってみたってかんじやねw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:58▼返信
首から上を挿げ替えるべき
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:59▼返信
まぁ普通に無難な萌えキャラ作ってたら話題にもならないし話題にするためのやり口かもしれんな
せんとくんと同じ、話題になれば勝ち
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:59▼返信
>>59
そこかよ!
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 17:59▼返信
大人女子?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:00▼返信
普段使ってる印刷会社に適当に頼んでオッサンが適当に書いたんじゃね
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:01▼返信
ジワジワくるw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:01▼返信
よく見たら膝小僧も描いてるのな
これ元々リアルなタッチの人が無理にデフォルメしたんじゃねーの
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:02▼返信
どうすんの、これ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:02▼返信
顔の真ん中に
(´_ゝ`)
↑が見える
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:02▼返信
「物凄く萌えない娘」とかでいいんじゃないでしょうか
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:03▼返信
髪の毛がおかしいだろ
なんか円柱がぶらさがってる
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:05▼返信
顔のでかさもなんとかしてほしい
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:05▼返信
俺は嫌いでは無いわ~
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:06▼返信
>>81
それは良い。しかし萌えるかね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:07▼返信
>>77
吹いたわww
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:07▼返信
ぶん殴って遊ぶグッズか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:08▼返信
小学生が休み時間に描いたような絵だな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:08▼返信
pixiv民が慈悲の手を差し出すと予想
彼奴らこういう元絵が下手なの大好きだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:08▼返信
プロ?
焼津だったらフリーの風鈴丸さんにでも頼めばよかったんじゃないのこれ。ちなみに地元のイラストレーターさんなんだけど。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:08▼返信
これはせんとくんのときと同じジワジワ系
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:10▼返信
>>77
確認してワロタ。流石だよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:11▼返信
プロがこの絵を描いたことより
商工会側がこの絵にOK出したことのほうが問題
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:11▼返信
リトルシスター的なキモさがある
目のでかさとか手足の細さとか
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:14▼返信
東方にいても違和感ないね
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:15▼返信
周りが萌えキャラにするから
デザインそのものは萌えなくてもいいんだよ

いまいちさんどころか
ミクも東方も萌え豚寄りのイラストじゃない

ただしCGM媒体で流行らすには、うまいステマで仕込みをする必要がある
焼津がそこまで考えてるかどうかは不明だが
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:15▼返信
この駄目なセンス・・・嫌いじゃない
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:17▼返信
35歳超えてるわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:18▼返信
これを見て俺でも描ける思った支部住人がリファインすることが目的だろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:20▼返信
ワタシキレイ?子
でどうだ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:21▼返信
>>96
やばい完全にその通りだと思ったw
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:21▼返信
塗り方は良い感じなのに…!
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:21▼返信
ゲハで取り上げられている以上、初動の話題作りにはなったな!

あとは善意の第三者が、萌えキャラにして
さらに善意の第四者が、MMDで萌えポリゴン化して
そのまたさらに善意の第五者が、コミケで薄い本を大量に発行すれば成功だわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:22▼返信
ファミコンのディスクシステム用のゲームについてたマンガがこんな感じの絵柄だった
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:23▼返信
なんで目元に皺入れてるんだろうw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:23▼返信
ゴミ絵をリメイクして優越感を得たがるpixiv民を釣る気満々だな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:23▼返信
一瞬フォルゴレさんに見えた
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:24▼返信
俺焼津出身だけどこるはひどいw
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:24▼返信
普段は全く違うジャンルのデザインをしているデザイナーなんだろうな
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:26▼返信
びんちょうタンも危うくこうなる所だったのかもしれない…
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:27▼返信
前にはちまでトーク型のブログにするために発表したキャラの方が酷かったがな
あれもプロに依頼したとするとプロって何なのかね
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:29▼返信
地元だけどバカにすんなよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:29▼返信
しょ、焼津…
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:29▼返信
>>109
あれはプロじゃなくて、確か個人サイトか何かで見かけて気に入ったからお願いした、みたいな感じだったかと。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:32▼返信
きめぇwwwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:35▼返信
魚の臭いが漂ってきそうなコスチュームだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:35▼返信
これはきめぇもん市場や
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:36▼返信
ヤバイぞこれwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:37▼返信
ボカロのGUMI?と同じ匂いがする
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:37▼返信
>>111
や い づだぞ!

だから静岡もえしょくプロジェクトにエントリーしろとあれほど・・・

by静岡県民
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:38▼返信
焼き土下座ちゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:39▼返信
顔が今どきの絵柄でないだけで下手ではないと思うなぁちゃんと立っているし…
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:42▼返信
>>120
下手ではないよね。
長靴とか単体で見ると相当上手いし。

・・・ちゃんと立っているって何?w
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:46▼返信
これかぶりモノだと楽だな。
体は生身で頭だけ用意すればいいわけだし。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:46▼返信
巷に溢れる量産型萌えキャラを出すよりも、
あえてまったく萌えないキャラを出すことでなんたらって戦略だろうな
ちょっとくらいブスの娘の方がインパクトあって記憶に残るし育てがいもある
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:47▼返信
プロ・・・ガモウひろしに描いてもらったのかな?
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:50▼返信
長靴だけリアルに描いてある気がする
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:55▼返信
不要な争いを呼ぶ記事構成で、いま萌え公式アカウントに苦言を呈されるはちまさん、流石です!
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:56▼返信
元々それなりの画力のある人が初めてデフォルメキャラを描いたら
こんな感じになる場合がある
マンガから入った人は最初からデフォルメを記号としてとらえて描ける
しかし描画力を磨かなければ伸びしろは少ない
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:57▼返信
なぜコレでOKしたんだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:57▼返信
いまいちさん…あんた萌える方だったのか…
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:58▼返信
これは戦略だろ。記憶には残ったよw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:58▼返信
残念で仕方ない
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:58▼返信
せんとくんみたいにネタになるように
わざと下手にかいてんだろ、多分
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:59▼返信
描画力と色彩感覚はプロな事に間違いは無い
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 18:59▼返信
ぶっちゃけ、デザイン自体は悪くない
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 19:07▼返信
妙なシワと化粧がなければ素朴な感じでてマシになる
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 19:07▼返信
キャラクターデザイナーの年齢が50代とかじゃね
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 19:08▼返信
描画を学ばず、記号を記号と捉えて
元々デフォルメされる経緯を理解出来いままの人が結構多い中
この人は立体を描画する基礎を持った人だと言う事は断言できる
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 19:09▼返信
昆虫
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 19:10▼返信
線と塗りは完全にプロの仕事だろ
この手のジャンルの門外漢かお年を召した方なのかもしれん
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 19:12▼返信
これはオタクにたいする挑戦状だな!!
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 19:18▼返信
うーん、なんだろう
やっぱ顔か?
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 19:18▼返信
すね毛はえてない?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 19:19▼返信
ババァやん
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 19:24▼返信
そうだ、センスがババアなんじゃん。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 19:26▼返信
お絵かき掲示板の方が遥かにマシなレベル
名前よりも萌えキャラに書き直してくれる人を募集しろよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 19:26▼返信
>>127
逆だろw
基礎あるほうがディフォルメにも対応できる
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 19:28▼返信
知らない間に故郷に変なキャラができてる…
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 19:30▼返信
>>146
もちろんそうだが
本人がいやいやデフォルメを強制されていたら、良いデフォルメも出来ないかもしれない
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 19:33▼返信
インパクトはある。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 19:34▼返信
キャラデザ超大事だろ!
プロに頼めよ!
え?プロ?


……………………………。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 19:35▼返信
こうやって話題になるし、長く見てると愛着も沸くから、PRキャラとしては成功だな
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 19:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 19:41▼返信
足から下、特に長靴とかかなり上手い。
影の付け方も上手い。

たぶんわざと狙ってこの下手絵な顔にしたんじゃないかなあ。
ゆるキャラ・きもキャラ狙いで。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 19:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 19:48▼返信
オタクに媚びようとして失敗してるだけだと思うんだが
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 19:53▼返信
コミケやpixivの素人さんのほうがうまいじゃねぇか
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 19:59▼返信
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 20:03▼返信
お兄ちゃん、イサキは捕れたの?キャラにすれば再生可能
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 20:05▼返信
商工会と商工会議所は別物。これ豆な。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 20:06▼返信
株式会社フェイス・ワンダワークス(東京都港区)が提供する、クリエイティブプロデュースサービス【F-CREATORS(エフクリエイターズ)】

調べたら、クリエイター()の紹介サービスみたいなもんだったから、登録さえしておけば絵がこんなんでも仕事が請け負えたのかもしれないな
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 20:07▼返信
このデザインにいくらデザイン料払ったのだろうか

1000円とか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 20:07▼返信
名前は「コレジャナイ子」でいんじゃね?
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 20:14▼返信
なんてヘッタクソな絵だな
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 20:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 20:23▼返信
絵は割かしどうでもいい
だが商売根性丸出しのプロフィール、テメーはだめだ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 20:27▼返信
>>156
下手なのは同意だがw
オリジナルキャラ作るのは難しいと思うぞ
ちょっとでもアニメのキャラに似てたら叩かれるだろ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 20:39▼返信
スルメみたいに味が出てくるかもしれん
俺は好きではないが嫌いでもない
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 20:40▼返信
ゆうきまさみに頼めばいいのに
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 20:43▼返信
釣り針の造形が・・・ギャートルズで骨から作った釣り針がこんなだったな
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 20:44▼返信
ここからお前らが発展させるんだよ!!

という強いメッセージ性を感じる
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 20:53▼返信
>>168
氏、デザインのボーカロイドはどうなったっけ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 20:57▼返信
そもそも「萌えキャラ」じゃない件
ここの商工会の人たちはドラえもんやサザエさんを見ても萌えキャラとか言うのか・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 21:07▼返信
おかもとなつきw
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 21:27▼返信
>>121
ちゃんと重心を考慮して描かれてるって意味かと

いまいちさんはいまいちながらまだ萌える要素あったから
そこそこ話題になったんだろうなぁ。コレはアカン
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 21:28▼返信
長靴が普通に上手いんだよなぁ、画風が違うだけで一応プロなんだとは思う…
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 21:34▼返信
顔がおばさんみたいw
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 21:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 21:45▼返信
>>175
デジタル塗りは綺麗には塗ってある

天秤棒のキャラは割といい方 魚もイキイキと跳ねてる

けど・・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 21:46▼返信
けど実は、今これを見続けていて、ちょーっと琴線に触れてきた奴、いるだろw
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 21:48▼返信
>>177
いやあ
完全なデジタル塗りだし 線画が完全に抑揚のない細いデジタル線

アナログ世代の絵じゃないな
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 22:11▼返信
そのプロを解雇して、pixivにいるような駆け出しイラストレーターを雇った方が、
安いギャラでいい仕事すると思いますよ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 22:23▼返信
これジャガーとかマサルさん描いてた人が描いたのかと思ったわw
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 22:26▼返信
70くらいのおじいちゃんが頑張って描いたような
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 22:28▼返信
PIXIVが立派な萌えキャラにしてくれるんじゃないかな
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 22:37▼返信
でもそのPIXIV量産萌えキャラって一切記憶に残らんよね
そういう意味ではアリなんじゃないか?
ギリギリ萌えられるラインのような気もするし
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 22:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 22:51▼返信
絵は上手い下手ばかりではないとは思うが
これからはシュールさしか感じ取れない・・・。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 23:10▼返信
なんかババアみたい
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 23:28▼返信
どうみても子供が描いたな
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 23:58▼返信
また絶妙だな
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 00:20▼返信
普通の描いても話題にならないもんな

露骨やでぇ・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 00:22▼返信
もうちょっと頑張れよ!!
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 00:35▼返信
ババアっぽいし
いまいち萌えない娘
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 00:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 02:01▼返信
これでプロって名乗れる度胸がすごい
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 04:56▼返信
せんとくん以来の破壊力を秘めたキャラクターだと思った。
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 06:48▼返信
プロだけど、萌え絵の専門じゃないんだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 07:20▼返信
昨日新聞でこの記事を見たけどやっぱり取り上げられたかw
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 08:47▼返信
誰か下の設問の解を
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 10:22▼返信
誰も右手小指には突っ込まんのか
てか、案の定PIXIV連中に遊ばれててワロタ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 10:27▼返信
これはひどいw
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 10:34▼返信
萌え要素のない業界の雑誌に
時々何を勘違いしたか投稿される
萌えを意識したイラスト投稿

ってだいたいこんな感じだよね
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 10:37▼返信
これは…こわい
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 10:53▼返信
顔を変えればいける…?
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 11:59▼返信
何のデザイナーだったんだろう・・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 12:33▼返信
プロ(3週間目)
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 12:48▼返信
磨けば光る

とは思うけど、第一印象が「実は男の娘」だった
なんでかな
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 15:26▼返信
やななの方が萌えるな
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 20:21▼返信
プロ????
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 23:33▼返信
名前アンケート応募したったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみに『うみちゃん』wwwwwwwwwwwwwww
面白半分だけど3万当たったら良いなw


つかなにこのキャラワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

直近のコメント数ランキング

traq