• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【噂】Xbox720の発表は5月21日。価格は$500、発売は今年11月
http://ameblo.jp/seek202/entry-11507522619.html
名称未設定 2


古参の技術系ブロガーPaul Thurrott氏が、Tech podcastで語る。

・次世代箱の発表は5月21日
・発売は11月
・名前はシンプルに「Xbox」
・2バージョンでの発売が予定されていたが、片方がキャンセルされた
・Thurrott氏の情報源は不明











xbox720-1 (1)






500ドルは高いなぁ・・・

まあ値段はともかく本体の形が一番気になるところ






コメント(619件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:16▼返信
キネクト同梱のせいで高ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:16▼返信
高すぎワロエナイ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:16▼返信
箱はネット必須で爆死
PS4は互換無しで爆死
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:16▼返信
うわさか
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:17▼返信
爆死おめでとう!
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:17▼返信
PS4勝ったぁぁぁぁぁぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:17▼返信
いらねぇ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:17▼返信
ps4のかちぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:17▼返信
形が一番気になるって……
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:17▼返信
これあかんやつや・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:17▼返信
5月21日なら、もうE3でいいじゃないかって思うw
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:18▼返信
49800位か
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:18▼返信
高いなぁ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:18▼返信
はい死亡
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:18▼返信
もったいぶってないでもう発表しちゃえよ~
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:18▼返信
糞箱オワタ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:18▼返信
しょせん北米とイギリスでしか売れないガラパゴスハード
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:18▼返信
ダブルAPUで狂喜してたニシ君
感想をどうぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:18▼返信
クソ箱おわた
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:18▼返信

>「インターネット接続による利用が必須」と書いてあった。私にわかるのはそれだけだが、とにかく実際に書いてあった

21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:18▼返信
GDCでもないE3でもない
この中途半端に発表するのはなぜ?
しかもxboxって初代と名前が被るんだけど
iPadのまね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:18▼返信
あら、高くね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:18▼返信
PS4が45000円以下に抑えてきたら即死するレベル
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:19▼返信
PS4とxぼxは普及にはどっちも時間かかりそうだね
WiiUは時間かけても普及しないと思うけどw
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:19▼返信
買えねぇ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:19▼返信
>>3
箱も互換性無いらしいが
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:20▼返信
wiiUマシだったな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:20▼返信
価格設定おかしい。ノンゲーマー向けのバージョンをキャンセルしてコア狙いのみで500ドルって
コアゲーマーにもキネクト強制ってことですか?!
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:20▼返信
でもPS4より売れるんだよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:20▼返信
こっちもほぼPCなんだろ?
初代Xboxの完全互換しなさいよね!
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:21▼返信
名前もシンプルに『XBOX』になって、
他のハードとは一線を画すカジュアル路線らしい。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:21▼返信
実名ハードのPS4よりはこっちだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:21▼返信
下位互換が需要を押し上げるのは
値段が旧世代と比べてそれほど高くない場合だけだね

PS4の値段がPS3と比べてかなり高いなら互換なんてなくていい
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:21▼返信
いや、噂だからね
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:21▼返信
ゴミすぎ
さすがにフェイクだろ
ただ名前をシンプルにxboxとするのは本当だろう
MSは他所をパクリつつ金による物量作戦がスタイルだから
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:21▼返信
捏造でネガキャンすんのやめろ糞豚
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:21▼返信
MSと契約すると300$になるモデルもあるんでそ?

だとすると500$ってありえそうだよなー

死ぬんじゃね次世代箱
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:22▼返信
おいおい・・・
PS4より性能低いんだから
せめて値段を抑えないと勝負にならねえぞ・・・

ただでさえ
値段気にせず買ってくれるコア層を切り捨ててるんだからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:22▼返信
うち、キネクトが99ドルってところだろうか?
強気ですねえ
俺は買わんけどw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:22▼返信
>>30
キャンセルしたのはエンタメ機のノンゲームハードらしい
$500ドルとか、$300のサブスクリプションモデルを出すみたい

$200の差はキネクトか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:22▼返信
カジュアル路線で5万はちょっと危ないんじゃない
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:22▼返信

アンソは箱利用すんのは構わんが、買ってやれよ

45.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:22▼返信
ネット常時接続必須濃厚
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:22▼返信
PS4もこれぐらいにはなるだろ
メモリ8GBも載せるんだし
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:22▼返信
>>21
E3はロンチとかその後の展開とか色々話さないといけないでそ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:22▼返信
キネクトが足引っぱってんのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:22▼返信
さすがに$500はない
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:23▼返信
ま、日本人である俺らにはあんまし関係ない話ですし
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:23▼返信
XBOXとか言う胡散臭い名称なんとかしろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:23▼返信
PS4は頑張って399ドルで出せば北米も有利に戦えるで!
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:23▼返信
単純計算で5万弱か……
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:23▼返信

500ドルって…何万円?

55.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:23▼返信
てか日本で出さないんじゃなかったか?
まあ箱なんぞどうでもいいがw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:23▼返信
PS4のほうがもっと値段高かったりしてな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:23▼返信
ところでxbox360の発売当初はいくら?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:23▼返信
>>42
サブスクリプションの意味をまず調べてみろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:24▼返信
なんか箱の方が安いとか言ってたバカがいたが、噂段階とはいえPS4の方が安いみたいだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:24▼返信
中立(笑)さんは全部買うんだろ?
価格なんて関係ないんだろ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:24▼返信
1ドル99円だから計算しやすくなったな
62.箱ゆーざー投稿日:2013年04月08日 19:24▼返信
ちょっと高いけど…まあ発売開始時は据え置きは基本高いですし。
あとはネット必須だの様々な噂の落としどころをどうするかですね。
発売開始時に購入は無理ですが、色々情報集めて検討したいですね。
今回も両方持ちか、どちらか、片方ならばどちらにするかなど含めて。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:24▼返信

ンターネット接続による利用が必須
ンターネット接続による利用が必須
ンターネット接続による利用が必須
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:25▼返信
いま1ドルが100円近くになってるから5万円ぐらいだね
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:25▼返信
500$でネット必須か。
ずいぶんユーザー層を選びそうだな。

つかPCで遊んだ方がよくね?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:25▼返信
>2バージョンでの発売が予定されていたが、片方がキャンセルされた
これ本体のみ版とキネクソ同梱版で売るつもりだったんだろうなあ
で、キネクソを排除するのはコンセプトに反するから同梱版のみが残ったとwww
68.64投稿日:2013年04月08日 19:25▼返信

ンターネット接続による利用が必須 ×
インターネット接続による利用が必須 ○

(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:25▼返信
とりあえず日本で発売されるかどうかだなw

もし発売するのならWiiUがあれだったからチカニシがまたうざくなるな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:25▼返信
>>54
晒し
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:25▼返信
日本ではでません
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:25▼返信
痴漢が居なけりゃイメージが多少なりともマシだったんだがな
日本の売り上げにちっとも貢献せずに
他のハードを攻撃するだけ攻撃して消滅した屑連中さえいなければ…
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:26▼返信
49800円ぐらいか
ちょっと高いな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:26▼返信
E3が6月11~で5月21日は中途半端すぎないか?
まぁ噂だけどさ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:26▼返信
シンプルな名前はシムシティ思い出すね…常時接続必須なのも
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:26▼返信
糞箱終了のお知らせwwwwwwwwwwwwwwwww
スペック公開しろや
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:26▼返信

こりゃ…しばらくはPCガー連呼が続くな

78.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:26▼返信
キネクト標準同梱だっけか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:26▼返信
>>63
今回は独占と競争妨害じゃなくて(EA買収の話もあるがネット接続はEAも狂ってるのでなんともいえんがw)
何か新しいことやってりんごやぐぐるに勝ちたいが優先しておかしくなってんじゃね?
なんつーかぶっとびすぎてる
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:26▼返信
>>3
超爆売れハードのWiiの互換があったWiiUちゃんはどうなの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:26▼返信
でたらめすぎるだろ


PS4持ち上げたいだけなんだろうけど、せめてもっとまともなソースから記事にしろよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:26▼返信
痴漢のブーメラン癖は今に始まった事じゃないが、ここまで正確だとはね。
PS4の嘘ネガキャンで言ってた事って全部箱で実現しそうじゃん、どうする?痴漢w
83.ryoraku投稿日:2013年04月08日 19:26▼返信
プレステ3購入して、約6年。未だ、周りで箱もってるひと聞いたことない。
でも、がんばってほしい。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:27▼返信
ほんの数カ月前なら500ドルなら4万弱で最新型安い!だったが
年末には6万強wwwwbkkwwwwwwwwwwになってる可能性すらあるから困る
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:27▼返信
500ドル…やっぱりキネクトか
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:27▼返信
おいおいマジであの糞ダサイデザインのロゴ使われるんじゃ・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:27▼返信
500ドルなわけないやんw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:27▼返信
これは駄目だ
今までPSの対抗馬として市場を盛り上げてくれると期待してたけど無理だわ
PS4の独走は確定
あとはSCEが天狗になって技術力向上の努力を怠らないことを祈るしかない
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:27▼返信

PS4で十分だぁ
箱にはライバルとして頑張って欲しいけど
シェアー取れるのか?インターネット接続による利用が必須
中古問題もあるし
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:27▼返信
>>61
ゲーム機は円相場ほぼ関係ないよ
1$=100円なのが日本での価格になる
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:27▼返信
はたしてPS4は2バージョンなのかね
値段は同じくらいか
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:28▼返信
値段だけだとギリギリ上限な気もするがキネクト同梱でその値段とかになると
余計なものが付いている気がして高く感じるのがなぁ…
このイメージをひっくり返せるほどの性能があることに期待するしか無いか
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:28▼返信
またアーケードみたいなん出して値段抑える気じゃないだろうな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:28▼返信
だれが買うのこれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:28▼返信
また全角来たよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:28▼返信
MSとソニーってハードの原価率的なものでそこまで差が出るとは思えないし
相手より性能低いのに高いとかいうどう考えても売れない自滅路線は無いと思う
全モデルキネクト同梱というのならわかる
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:28▼返信
MS君は自爆し任天堂君は不発
ライバル不在でちょっとさみしいソニー君なのでしたぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:28▼返信
この値段ならおそらくキネクトは同梱っぽいな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:28▼返信
終わったな…
PS4はコストが4万ドルちょいと言われてんのに。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:28▼返信
PS4が完璧すぎるからなぁ・・・後出しでしかもこれじゃオワリだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:28▼返信
先越されちゃうねソニーちゃんww
とろとろやってるとまたPS3の道歩んじゃうぞ~~~wwww
北米シェア奪えるのかな?w
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:28▼返信
>>81
声震えてるよw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:28▼返信
>>72
痴漢ご自慢の洋ゲーですら、日本で洋ゲー人口拡大させたのはPS3だったわけだしなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:29▼返信
壊れやすさも相変わらずだろうからな
笑えん金額だな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:29▼返信
まあ、キネクト付ける限りPS4より確実に高くはなるよ。それは避けられない
任天堂もだがコアと体感両立なんて無理なんだよ最初から。体感のデバイスは周辺機器で別売りにしろっての
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:29▼返信
それじゃあまずPS4より高いじゃん
さらば新糞箱
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:29▼返信
ID:CNJfQspD0がいる気がする
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:29▼返信
日本でも出てもらわなきゃ困るぜ
PS4の大事な引き立て役になってもらわんと
次世代機戦争というアングルが使えなくなる(苦笑)
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:29▼返信


>>101
E3の前PS4は何らかの発表するってwww


110.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:29▼返信
ありゃりゃ
こりゃ痴漢がソフト買わずじゃなくハード買わずにジョブチェンジするのも時間の問題だべさ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:29▼返信
所詮うわさだからなんとも言えないけど、これが本当なら海外でもPSが勝つかもな
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:29▼返信
>>99
4万…ドル!?

高っ!
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:29▼返信
ぶっちゃけ今出てる情報ではPS4圧勝なんだよなあ・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:30▼返信
>>82
痴漢なんてもう死滅してる
任天堂信者が痴漢のフリしてるだけさ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:30▼返信
>>81
未来なんちゃらは全部海外のソース翻訳してるだけだっつうの
文句あるなら海外サイトに言ってこいよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:30▼返信
キネクト同梱オンリーか
500ドルはおそらく順当な価格なんだろうが、厳しそうだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:30▼返信
>>54
およそ5万円
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:30▼返信
>>93
あるとすれば4GBモデルみたいな少量のFlash搭載機だろう
容量はもちろん増やしてくるだろうが
完全にストレージゼロのモデルは開発者から総スカン食らってるのでさすがに無いはず
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:30▼返信

やっぱキネクト付きで高いのか
いらないなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:30▼返信
あれ?無尽蔵のマネーがあるから破格に出来るんじゃなかったの?w
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:30▼返信
>>99
おいwwwww
PS4日本円で約400万かよwwww
高杉wwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:31▼返信
PS4に期待したいのは
もう今後ゲーム機を買わずに済むことだな

世代交代するたびにどんどん市場が小さくなっていって
ソフトも出なくなるみたいなのいい加減にやめて欲しい
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:31▼返信
キネクトが1万くらいて話なんだっけ?
PS4も大方4万くらいと言われてるし同梱なら全然ありえるよな
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:31▼返信
どうせ日本じゃps4が売れるに決まってるからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:31▼返信
箱だとぶーちゃんは高いって言わないよね
まあ売れないのはわかってるからだと思うが
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:31▼返信
>>112
すまん、400ドルだったw
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:31▼返信
イケイケで2回も大当たりするとCPUの為にそれまで稼いだ5000億円を投じて
更にゲームハードを6万円近くで売る暴挙に出る会社もあるのだから、MSも
同じような失敗をする可能性がある。
と言うか?MSの偉い人がPS3の価格設定の失敗のおかげでXbox360がここまで
売上を伸ばす事が出来たと言っていたのに同じ失敗をするとは面白いかも?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:31▼返信
5万位なのかだとしたらかなり高い
日本では無理がある
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:31▼返信
>>108
ネット常時接続が本当なら日本の小売はどこも扱ってくれないだろ・・・
盛り上がっていたPSPの時に出たGOちゃんがどうなったかよく思い出すんだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:32▼返信
本業もスマホもタブレットもグダグダ
糞箱もグダグダってかw
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:32▼返信
>>79
Skype買収したらLINEに市場取られているなんて事もあるしなぁ
MSの裏目体質はどうにかしないとヤバイだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:32▼返信
キネクト付かないなら付かないで性能は負けるし。どうしようもない
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:32▼返信
これが本当ならソニーはかなり楽になるな
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:32▼返信
むしろ、箱は互換無しにしたいからただのXboxに名前をしたのかもな
すべてを全リセットした新しいXboxというイメージにできる
PS4だとどうしても下位互換求められて最悪売り上げまで影響あるから
ある意味こっちの方が賢いわw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:33▼返信
>>121
たぶん研究目的かなんかで100ユニット購入するんだよ!

まぁともかくPS4は5万でも買う気満々だな
箱はどうでもいいや
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:33▼返信
>>122
ソニーには悪いけどPS4でCSの据え置きは頭打ちだよなーw
あれくらい性能あれば基本皆が望んでいたゲームは一通り実現出来そうだもん
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:33▼返信
でもキネクト同梱はMSが生き残るために最も賢い方向性だろうと思うよ
キネクトは360でも後付ながら十分な普及率を見せたし次は同梱とくればサードも参入しやすいだろう
コアゲーはPS4、ファミリーは新箱
完全に住み分けが完了した感がある
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:33▼返信
RRoDの件があったから次箱はかなり安くないと買えんぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:34▼返信
PS4より遅く出て、
PS4より性能低くて、
PS4より制約多くて、
PS4より開発者に嫌われていて、
PS4より高い。


痴漢のネガキャンって「全部」真逆の結果になるなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:34▼返信
>>137
PCでもこれ以上グラとかよくしても意味ないからな
恐らく次世代機までだろう
それから先はバージョンアップとかネット周りの進化になるんじゃないかな
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:34▼返信
5万かよw
PS4が4万前半で出せればもうそこで終戦w
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:34▼返信
>>142
ソニー今回はかなり慎重だよな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:35▼返信
>>137
>CSの据え置きは頭打ちだよなーw

え?
売れてるけどPS3
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:35▼返信
思ったより高いな
ロンチソフト次第じゃ手を出してもいいけど、今のところPS4>>>>>>>>>>>>>>箱だな
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:35▼返信
売れないだろうな。PS4と同じく。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:35▼返信
>>138
ゲーム業界にとっても悪くないな
スマホの客はまた種類が違うし
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:36▼返信
>>146
PS4がこの値段より安かったら売れる可能性は出てくる
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:36▼返信

あっ自爆確認
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:36▼返信
任天堂かmsどっちかはがんばって欲しいわ
PSユーザーだけど、競合企業がいなかったら改良版も値下げも遅くなるからなあ
PS2みたく圧倒的なら改良改善早いというのもあるが、あれは例外だしな
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:36▼返信
>>138
ネット常時接続必須で外人箱ユーザーは発狂してたな
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:36▼返信
>>144
PS3売れてるのとCS機の限界に何の関係性が・・・?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:36▼返信
自社のファーストスタジオ閉鎖や合併でもうほとんど無いんでしょ?どうするのこのハード
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:36▼返信
>>137
でもCSゲーム機って新しいの出る度に「こんなのあれば一生これでいいじゃん」と思わせられつつ
何本も凄いゲームを遊ぶごとにユーザーの「普通」レベルが上がっていって次世代機を望むようになる
この繰り返しだよね
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:37▼返信
>>150
任天堂?
何それ?
次世代の話だよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:37▼返信
>>141
それこそSCEの思い描く未来像じゃね
どのレベルで実現で来てるかはまだ未知数だけどクラウドを本格運用するつもりみたいだし
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:37▼返信
豚ちゃんは、全滅して欲しくて仕方がないんだねw
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:37▼返信
価格
「Durangoは高価なものになる(笑)。$500ドルとか、$300のサブスクリプションモデルとかそういったものだね。ええと、ブルーレイとかなんとか。だが興味深いことは、以前のことだが、私がずっと前に手に入れたモノには本当に「インターネット接続による利用が必須」と書いてあった。私にわかるのはそれだけだが、とにかく実際に書いてあった。

ハイ、さよなら
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:37▼返信
まあ次がゲーム機最後の世代になるだろうって言われてるしな
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:37▼返信
これが本当ならPS4の圧勝
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:37▼返信
高くても別に良いけどさ
MSKKじゃどうせ仕事しなくて終わるのが目に見えてんだよなぁ…
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:38▼返信
>>156
クラウドとかそっち方向で新型出す方向だろうな
性能はPS4より高くしてもあんまり変わらなくなる
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:38▼返信
任天堂は頑張らなくていいだろ。wiiUが伸びたら業界としては悪夢でしかない。競合するならMSだけでいいよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:38▼返信
>>151
新箱がクソって知って発狂するのはいいけど、なぜ現箱を壊すのかがわからんw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:38▼返信
5万なら終戦だろ
強制ネット接続、価格高だと
信者じゃないと買わんぞw
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:38▼返信
無尽蔵で無慈悲な鉄槌的なMSマネーがあるから
500$でもゆっくり普及していけばいいんだよ!


こう考えてたら何もかもアウトやな
でも今のMSなら・・・?
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:38▼返信
どうせもうアイマス出ないだろうから買う必要無いな
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:38▼返信
PS4は34,980円かも知れんなこりゃ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:38▼返信
天下のMSさんだからもっと安く出来るのかと思ったがこれはちょっと予想外だ
360が勝ってたのは値段くらいだったのに
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:39▼返信
ゲーム出るたび次世代機全機種確認だろうな
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:39▼返信
ネット強制が本当っぽいな
それで怖くなるのは大手を無理やり独占かな
まあそうなったら他は全部PSだろうけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:39▼返信
6万円だな
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:39▼返信
>>169
それでソフトさえ切れなければ売れるわw
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:39▼返信
あれ?
PS4も11月?今年のホリデーシーズン?
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:39▼返信
それ以前に日本で出るのか?w
出てもGEO辺りはガン無視だろうが
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:40▼返信
岩田「500$? よしっ! これならWiiUを値下げしなくてもいいなあ~♪」
側近「は、はあ(こいつやっぱりダメだ・・・)」
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:40▼返信
凶箱再び・・・か
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:40▼返信
絶対独占とかやってきそうだよ
これ
MS関連でいい話が一つもないww
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:40▼返信
任天堂がリモコンやめてタブコンなんていうドン判をしてくれたおかげで
MSは極めて楽にファミリー層掻っ攫うことができるからな
キネクトは360と同じかそれ以上の盛り上がりを見せるだろう
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:40▼返信
ぶっちゃけネット強制だとオンラインゲームしか遊ばないと思う。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:41▼返信
噂の総合

PS4より低性能で6割程度
キネクト必須
ネット接続必須
中古不可
お値段5万円

マジならどうするのこれ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:41▼返信
まあ、どっちにしろ日本にゃ関係ない話。720は北米がどうなるかにしか焦点がない
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:41▼返信
これがほんとならPS4 50000万以上確定だな
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:41▼返信
シェアよりも、利益率重視路線ってか?
まあマルチは出してもらえるし、北米のカジュアル路線はいけそうか
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:41▼返信
>>163
まあ将来ゲーム機という概念が無くなる可能性はないでもないけど、PS4で打ち止めになるとは思わんな
PS3発表のときもPS4発表のときも俺の想像超えてきたし
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:41▼返信
PS4も安くはないが39800~44800程度だろ
こりゃ始まる前に終戦か
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:41▼返信

キネクトってあっちでそんな人気なの?w
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:41▼返信
糞高過ぎるデマ乙!!!


…えっ?デマだよな?…
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:42▼返信
流石に5万はないんじゃないかなぁとは思うけど
両陣営の情報が交錯して面白いね

新ハードの争いはこうでないとな
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:42▼返信
>>167
今普通にOS含めて状況悪いです>MS
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:42▼返信
>>170
ほんとになPS4に勝つには値段しかないと思ってたんだが
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:42▼返信
Win8搭載とか、WindowsのAPIが足かせになってるせいで同じパーツでもLinuxに余裕でfps負けてて
Vista以降は3フレーム遅延が問題になってるOSでわざわざCS機を動かすとかどうなのよ。

DDR3搭載で500ドルとかゲーム用PCとして見てもコスパ悪すぎる。
今時ミドル程度のGPUでもGDDR5積んでるのが殆どじゃないか。
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:42▼返信
箱720
Win8
WP

輝ける勝利の三本柱だな!
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:42▼返信
ブーちゃんの希望が…
ま、まだだ、まだ正式発表じゃない。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:42▼返信
>>194
不吉w
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:42▼返信
>>172
何度も言われてはいるけれど対SteamでOrigin運営するEAとMSが強く結びつくなら
ネット強制はむしろ自然な流れ。まぁ両社が生き残るにはこの手しか無いと思うけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:43▼返信
>>184
どこの大富豪向けだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:43▼返信
11月じゃPS4見てから仕様変更も無理ですねえ、残念
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:43▼返信
ぶっちゃけみらいマニアックスあればはちまいらなくね?
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:43▼返信
(:^ω^)ゴクリ (VK3を殺す気だ……)
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:43▼返信
>>182
あと箱、箱360互換なし
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:43▼返信
高めの嘘リーク流して発表時に安く見せようって魂胆だろ?
あー阿呆臭い
クサレマイクソの茶番が臭すぎて鼻が曲がりそう
399ドルでも299ドルでもいいけどよ、
絶対日本でも発売しろよ
便所の横に追いやられた糞箱コーナーで
ゲーム物色してる毛唐みてニヤニヤするのは
ゲオやツタヤに行く全ての日本人にとっての楽しみなんだから
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:43▼返信
おいおい
独占するなよおw
この強気の値段ならやってもおかしくない
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:44▼返信
キネクト付けるなら値段でも勝てるわけないだろ。当たり前
同価格なら1万は逆鞘になるわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:44▼返信
ソニーはE3まで詳細隠しておいた方がいいな
他が勝手に自滅してるw
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:44▼返信
キネクソがブタコンみたいに値段と性能で足引っ張ってそう
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:45▼返信
>>197
シムシティ見てたらなあ
やめた方がいいと思うw
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:45▼返信
>>188
MSがWiiの客狙ってるのは本当
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:45▼返信
>>172
常時オンライン認証と大手の独占契約って関連性あるの?
時々セットで語られるけど、個別の話じゃないの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:45▼返信
>>22
つってもさ、今、SD機の互換が欲しいかって言われると・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:45▼返信
>>210
中古に悩まされてるサードが喜ぶって事じゃね
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:46▼返信
>>211
いらねえよな
次世代機のゲームがしたいから次世代機買うのに
次世代機買うような奴は現行機既に持ってるだろう
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:46▼返信
高すぎ誰が買うんだよw
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:46▼返信
円安のせいで価格的アドバンテージすら消えましたなぁ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:47▼返信
任天堂だけ置いてけぼり
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:47▼返信
>>192
EAとMSってアメリカで最低の企業のワンツーコンビだなw
実現したら結構面白いと思う。ネタ的な意味で。特に北米のゲームサイトは荒れるぞ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:47▼返信
互換の需要ってのは旧型機で欲しい新作出るけど本体また出さないといけないor旧型機持ってないけど新型機あればできる
って人がほとんどだろ
定期的にやりたくなるゲームがあればそれもか
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:47▼返信
>>197
まともにシムシティゲーム出来ないけどな
おわび無料ソフト1本に釣られそうになったが買わなくてよかった
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:48▼返信
互換云々なんて結局PSのネガキャンしたいがためにPSに無いものを突っついてるだけで
PS3が互換切っての値下げで爆売れしたり、勝ちハードの互換があるのに爆死したWiiUっていう
現実は見えない聞こえない
そして新箱に互換が無いと発覚するやいなや、「互換なんて別にどうでもよくね」ときたもんだ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:48▼返信
箱に注力するメーカーがどれだけになるか見物だな。スクエニが注力したら笑うけど。
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:48▼返信
今回ジャパネット皆様の為に挑戦いたしました。いいですか~?みなさん、はい、こちらぁ、49,800円!…のところ!
古いゲーム機なんでも構いません、ゲームボーイ、ファミコン…セガ・サターン、ありましたねぇみなさん。
はいこの通り、下取り30,000円ありますから!実質、みなさん見てくださいほら、19,800円で!
新糞箱ご提供いたします!お電話お待ちしてます。
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:49▼返信
まあ、痴漢は次世代に向けてパントマイムの練習でも頑張ってくれやwwwwwwwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:49▼返信
キネクトなんか載せなくていいから安くしろや!
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:49▼返信
そもそも360がPS3より売れたのはPS3より安かった
ただそれだけのこと
PS4より高いか同程度で360のソフト互換がなければ北米でも売れるとは思えん
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:49▼返信
一方日本での発売は未定らしい
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:50▼返信
E3が楽しみすぎる
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:50▼返信
>名前はシンプルにXbox
?????初代箱と名前一緒って事?ややこしいな
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:50▼返信
この値段じゃ北米でしか売れないんじゃね。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:50▼返信
>>144
売上の話じゃないでしょ
正直FFのプリレンダレベルがリアルタイムレンダで出せればそこが成長の限界
PS4はそれに大分近づいてるからもうその次は出す必要は無い、追加で何か必要ならアプデで機能拡張かtorneみたいな周辺機器で対応すべしって話でしょ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:50▼返信
キネクト同根だろうからどうしても高くなっちゃうんだろうね
性能もPS4とほぼ同等みたいだし
これでPS4が4万ならPS4がスタートダッシュでコケる事はなさげ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:51▼返信
先行発売した糞箱ですらブザマな普及数だったのに今回は同時期ですか
まあ日本に来るかも分からんし気にしても無駄なのかね
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:51▼返信
>>225
360アーケード衆がPSに流れてきそうだな
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:51▼返信
>>222
そのコメ番が狙ったものだとしたら見事すぎる
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:51▼返信
本当に5万前後で、キネクト必須キネクト同梱って情報も本当なら、高価格という初期のPS3の失敗とタブコンというよけいなものつけたWiiUの失敗をあわせもったハードになるような気がする。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:51▼返信
早く発表しろよ、みんなスッキリしないだろ
237.ryoraku投稿日:2013年04月08日 19:51▼返信
でもPS4も売れるとは限らない。VITAも発売前は、絶賛されてた。
なんか展開が似てるんだよな。互換のなさも合わせて。

238.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:51▼返信
>>225
今じゃPS3の方が売れちゃってますな
今までって故障した箱○を新品交換しカウントしてたと言われてるけどね
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:52▼返信
>>237
vita見たいになるなら安心だろ
後で売れるやんw
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:52▼返信
E3で発表すると試遊台出せないからその前に発表するんだろう
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:52▼返信
>>237
おそらく日本じゃ売れない
Vitaとちがって海外では売れる
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:53▼返信
>>222
一回ジャパネットでゲーム機売るところ見てみたいw
機種はなんでもいいから
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:53▼返信
>>237
日本じゃスロースタートだよどうせ
海外では結構売れると思うよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:53▼返信
>>237
vitaは海外じゃそれほど盛り上がってなかったよ
それに加えてメモカの値段発表で完全に死んだ感じになってた
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:53▼返信
この記事Eurogamerでも取り上げられてるけど、結構ガチなソースなんだね。
結構沢山のサイトで「これは常時オンライン確定って事でいいかな。」みたいな雰囲気になってるよ。値段そのものの話題より。
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:54▼返信
約5万円と無いわー
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:54▼返信
本体の形?
性能だろ気になるのは
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:54▼返信
初期PS3が59800円だっけ。ソニーは価格も反省の一つだといってたから
少なくとも5万越えはないと思う
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:54▼返信
>>238
そうそう
箱の故障率の高さに辟易しているユーザは多い
日本のソニータイマーって何?なほど海外ではソニーの品質の高さは折り紙つき
360互換もないしかなりの箱ユーザがPS4に流れてくるね
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:55▼返信
さよならXBOX
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:55▼返信
キネクト同梱は妥当
ファースト系のスタジオをガシガシ切っていった姿勢でわかる通り
MSは完全にファミリー層に舵を切った

キネクトの影に隠れてはいたがMoveもキネクトの8割ぐらいの普及率で付いて行ってた
PS4ではファミリー層はかなり箱に持っていかれるだろう
これを痛いと思うかどう思うかはSCEの中の人しかわからない
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:55▼返信
>>250
今回は大丈夫だろうな
高くても5万超えはしないと思う
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:56▼返信
何故か勝手にゴキが勝利宣言
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:56▼返信
>>245
俺もWiiUがHD別売と聞いて買うのやめたわあ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:56▼返信
>>212
ああ、つまり中古や割れの被害のない次世代箱でソフトを出せば
マルチでソフトを出すよりしっかり利益を確保できるんだから独占契約しようよと
MSがそういう契約を強制するんじゃないか、そういうことかな?
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:56▼返信
またビルゲイツのサイン入り限定版出せば売れるよ()
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:57▼返信
>>253
大して痛くないだろう
もともとファミリー層とかほとんどいないし
だが丸被りの任天堂の客とれるかな
MSは
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:57▼返信



ぶたくん涙を拭きなよw
ハブられても仕方ないよw
完全に岩田の戦略ミスだなw


261.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:57▼返信
>>175
日本はわからんけどアメリカでは両陣営ブラックフライデー前に出したいと見るのが自然だろう
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:57▼返信
>>255
ああ
この値段が本当でネットの話も本当なら
間違いなくPS4の方が売れるよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:57▼返信
>>250
69800だったよ
安すぎちゃったかな?
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:58▼返信
>>253
Move買う層はファミリー層じゃないってw
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:58▼返信
500ドルwwwwwwwww
煽り豚逝ったあああああああああああ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:58▼返信
追加で窓8とか書いてあるんだが正気か?
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:58▼返信
>>253
周辺機器でMoveの後継カメラ出すだろ
標準コントローラで対応してるからカメラ買うだけでいいし
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:58▼返信
日本でもVITAが絶賛されてたのは発売から半年くらい前までだった気がする
ネクストなんとかからVITAという名前が決定した時にでた新情報がなんかひどくて一気に株を落とした
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:58▼返信
PS4は49800の予定です
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:59▼返信
219>>
シムシティ普通に遊べたけど
ソウサクPSO2と同時進行で60時間くらいしかやってないけど
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:59▼返信
>>237
豚が絶賛してないだけ売れる可能性はある
豚が絶賛したハードの今を見て見ろよ

PS3もvitaも長期を想定してるんだから豚が幾らウレテナイウレテナイ言っても
何も変わんない
それよりあの奇形な3DSと出てすぐ死産のwiiUでこれから数年とか
任天堂ユーザーも舐められてんなw
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:59▼返信
海外サイトの多くでは、今回のソースのガチさもあって、既に葬式状態です。荒れる勢いも無い。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:59▼返信




高ぇええええww



274.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:59▼返信
>>268
確かにコアしか買わなかったが評判自体は落ちてねえよ
お前ゲハに染まりすぎwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:59▼返信
>名前はシンプルに「Xbox」
ないだろw
初代とごっちゃになるじゃねえか
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:59▼返信
PS4は互換云々でなく、好事魔多しな気配を感じるのがやや気懸かり
必要以上に期待値が高まるのも、ちょっとね
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 19:59▼返信
>>255
何故か豚が悔しがってるw
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:00▼返信
>>259
いや、そうでもない キネクト1000万のときにMoveは800万だったし
コア系ゲームでMove使うやつって、触ったことあればわかると思うが
お世辞にもやりやすいとは言えない ほとんどファミリー系での普及と思われる

任天堂はもうリモコン同梱切ってタブコンっていう致命的なミスを犯した後だし
奪うのは全く難しくないだろう
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:00▼返信
PS4はカメラが同梱かどうかは答えを濁しているが、箱がキネクト必須確定なら同梱するだろうね
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:00▼返信
>>266
MSは正気のつもりなんだろ。
あれを沢山売る為に箱を利用するってのは、結構前から言われていた話だ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:01▼返信
>>268
え?なんの話?
メモリや性能が軒並み妄想より上を行ってて
落胆した豚ちゃんならいっぱい見たけどw
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:01▼返信
>>279
いや、同梱しないと思うなぁ
だってわざわざDS4を
PSEye無しで使える様に設計してるんだもの
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:01▼返信
そもそも、未だにPS3を失敗扱いしている豚の未来予想なんてどうでも良いだろ
未来どころか現在も見えてないんだから
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:01▼返信
>>267
同梱か別売りの周辺機器かっていうのはソフト作る側にとっては参入のハードルが天地の差だぜ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:02▼返信
>そう、11月上旬。E3で発表があるだろう。BUILDはが6月にサンフランシスコで開催されるが、そこでMSは開発者向けの発表を行
>うだろう。なぜなら(Xboxは)Windows 8のデバイスだからだ。開発ツールや、開発APIやそういったもの一切は、完全にか、あるい
>はほとんど同じものになる。

・・・
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:02▼返信
>>253
豚理論ではPSには一般ユーザーは居ないんだろ?
居ないとこから客取れると思う?

結局そういう層狙うなら任天堂一択になる訳だが
チカニシで共食いって悲惨だな
煽らずソフト買ってりゃこんな無様な姿にならずに済んだだろうに
まぁそもそも360があんな結果だったし次は日本ハブられんじゃね?
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:02▼返信
>>281
出荷詐欺だとかアジア含むとか好きねブーチャン(笑)
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:02▼返信
WWS吉Pのツイッター
「すまんな」はこれの事かw
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:03▼返信
■ソニー ゲーム部門 平成25年3月期第3四半期
売上高:5346億円 営業利益:33億円
据置型ハード:1310万台 携帯型ハード:570万台
据置型ソフト:1億2320万本 携帯型ソフト:2340万本
■任天堂 平成25年3月期第3四半期
売上高:5430億円 営業損失:▲58億円
据置型ハード:659万台 携帯型ハード:1486万台
据置型ソフト:5677万本  携帯型ソフト:6980万本 ←どちらも前世代機頼り

この状態から更にMSが任天堂のライト層を奪いに来ます。
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:03▼返信
PS4が売れない10の理由
・中古不可
・クラウド押し
・ネット有料
・久夛良木が関わってない
・性能が高いハードは負ける法則
・ゴキ信者がキモイ
・4万超えちゃう
・下位互換なし
・北米押し
・Xbox720とWiiUがあれば十分
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:03▼返信
>>268
今までゲームをやってきた人間(特に初期PS3を買った様な人間)には、発表されたスペックを見た時点で長期的に売れる能力をもってるのは理解できてた
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:03▼返信
痴漢はみっともないよね。

あれだけPS4の嘘ネガキャンやった結果が、全部ブーメランになって帰って来てるんだから。
狙ってやったなら大したもんだw
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:04▼返信
どうしてもキネクト同梱にするならこの値段よりは下げられないだろう
確実に500ドルは爆死するけど
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:04▼返信
>>290
珍天終わったな・・・マジで
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:04▼返信
箱◎に互換があると思ってるチカニシがいるが、
今年11月に出すならTSMCのJaguarしかねえからエミュレート無理だぞ。

XCGPUを丸ごと積むとかは無いからな。
ダイサイズがデカすぎてミニタワーくらいになるぞ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:04▼返信
>>255
勝利宣言まで捏造するんですか?www
PS4が価格が高いだのネット常時接続必須だの
捏造してたことは忘れるんですね

箱は勝手に自爆しただけです
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:04▼返信
PS4だって製造原価で300ドル間違いなく超えてるらしいしVITAの価格戦略見たら500ドルでも不思議じゃないのに
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:04▼返信
720は露骨にwiiUの客を奪う目的なのに任天堂信者はなぜか箱を応援するのな
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:04▼返信
プレステ3出る前に火事場泥棒みたいなことして
色んな国内サードちょろまかして和ゲーブランドぶっ潰しやがったよな
なかでもリッジ
プレステロンチ常連のリッジのナンバリングに欠番作りやがったのは許されん
金輪際買う気が失せたからな6が欠番になって
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:05▼返信
実際はキネクト抜いて400ドルかな
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:05▼返信
>>291
任天堂のパクリかw
そういうのずっと続けてるけどチカニシが何も買ってないせいで
一度たりとも実現してないよね

もっと現実見ないとマジで日本市場スルーされんぞw
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:06▼返信
500ドルだと日本に来た場合は52000円くらいの見積もりで考えたほうがいいか
思ったより厳しい船出になるかもしれないな。もっとも、日本で出るか自体が怪しいが
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:06▼返信
まあ妥当なラインではあるな。日本はあんまり関係ないけどPS4がどう出るか考えるにはいい材料かな
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:06▼返信
>>297
痴漢や妊娠に現実の話をしても無駄。
嘘を付く一時の快感に酔ってる状態なんだから。それが跳ね返って来て大恥をかいてる事も分からないんだ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:06▼返信
>>299
分からんぞ
MSの動き見て値段落としてくるかもしれん
それくらい今回のソニーは慎重
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:07▼返信
つーかキネクソ推しなら日本人終わりだぜ
本来ホントにゲーム好きならチカ君こそがそれだけは止めろって声を上げるべきなんだけどな
日本人じゃないのか、ゲーム興味ないのか、チカ君は絶滅してて豚ちゃんのナリスメシなのかどれなんだろうね?
豚ちゃんのナリスメシなら日本人じゃないのもゲームに興味無いのも当たり前だしな
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:07▼返信
>>299
VITAの価格見てると安くしてくると思うけど?
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:07▼返信
>>299
だから低性能な箱は$400ぐらいじゃないと駄目なんだろ?
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:08▼返信
あのさあ
なんか勘違いしてるけど
3DSの恥知らずな値下げがあったから高く感じだけで
発売日に買ったけどvita安かったぞ
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:08▼返信
500ドルはムリだwwwwwwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:08▼返信
>>291
>ネット有料
おまえプロバイダに金払ってない?
どうやって無料でネットに繋いでる?
情弱の俺に教えてくれw
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:08▼返信
5月かよw
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:09▼返信
ゴキイラw
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:09▼返信
>>290
チカニシが勝手に自爆していく姿しか浮かばんな
任天堂真っ赤だがトドメはMSにさされるのか

しかし考えるとブタは背後から攻撃されてるのに喜んでるんだよなw
こりゃあこのままいけば任天堂はMSの餌場になるなwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:09▼返信
>>317
もういいって
この煽りコメまでパクリの人生オワタくんがww
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:09▼返信
>>309
無理に逆ざやしない戦略なら500ドル付近になるってことでしょ
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:09▼返信
>>314
無線LANただ乗りじゃね?(適当)
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:10▼返信
PS4は400$だと思う
絶対失敗できないからね
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:10▼返信
500ドルでキネクトカジュアル路線?
おまけに常時接続?
コケることが約束されてるようなもんじゃん
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:10▼返信
豚がイライラしすぎで茹で上がった






うわ臭ッ!!wwwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:11▼返信
流石に高すぎるな
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:12▼返信

2位は任天堂VS箱になるなwww
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:12▼返信
どうせ日本は相手にされてないさ。それにしてもヤバそうだがwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:12▼返信
500ドルならXCGPU積んで互換性あるかもね
互換があっても値段が高けりゃ駄目なのはPS3が証明しちゃったけど
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:12▼返信
299>>
価格「だけ」で文句言ってるのはチカニシだけだろ
価値に見合った値段なら文句ねーよ

高いというのは、VITA以下の性能で値段はVITAより高い据え置き機とか、VITAの10分の1の性能で価格は変わらない携帯機とかの事だろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:12▼返信
なんで関係ない豚がこの記事にいるんですかねぇ
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:13▼返信
>>319
そういう短い煽りになったらテンプレ発言に逃げる準備だ
もう少ししたら発狂して変なこと言い出すから黙って見てるといいよw
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:13▼返信
>>312
vitaは気に入ってるが
携帯機の壁が2万なんだろう
裏をかえせば超勝ちハードの後継機が爆死する値段ってことだな
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:13▼返信
PS4はGPUのクロック800Mhzと比較的抑えてあるし
MSの動きみて値段とか色々対策できるから楽だな
900MあたりにすりゃGPUのみで2TFLOPSいける
335.ryoraku投稿日:2013年04月08日 20:13▼返信
wiiUは互換有りでも前機種が、押入れ状態だったのであまり意味をなさない(持ってないけどね)

PS4ではそういうわけにはいかない。自分に合わせるわけではないが・・・
今ある3のソフト、コンテンツ、コントローラ・・ほぼ使用できなくなり、0からスタートて・・つらいわ。

VITAのようにスロースタートといわず最初っから飛ばして欲しい。
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:14▼返信
間違った
VITAの20分の1の性能の携帯機だった
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:14▼返信
>>330
だって日本に痴漢なんてもういないだろ…いない物を演じてるのは誰ってなったらブタしかいない訳だが
豚って少し煽るだけで痴漢と言う役を忘れ本性剥きだしてくるから何故か沸いてるように見えるんだよw
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:14▼返信
珍天堂が自爆したからMSが自爆覚悟で止めを刺しにきた
一方SONYは開発者に開発しやすく、ハイスペックPCもビックリなハードを作っていた
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:15▼返信
マイクソが任天堂から奪うもクソも
そもそもWii買った奴らを引っ張ってこれてねーだろUすけが
だからもう任天堂の客じゃないそいつらは
むしろWiiみたいなゴミクズ掴まされて
速攻で押し入れ行きになった暗黒体験してる分
ゲームそのものに対して不定的になってる可能性すらある
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:15▼返信
5月21日の発表ということは、PS4はE3前で本体発表で、正面からぶつけてくるのか。

熱い展開だな。
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:15▼返信
・2バージョンでの発売が予定されていたが、片方がキャンセルされた

WiiUがベーシックとプレミアムの2パターンで失敗したからキャンセルしたのかな…。
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:16▼返信
337>>
GKという設定のツイッター垢がスイッチオンして突撃したのはワラタ
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:16▼返信
煽りとかじゃなくて、そもそも日本で発売されるかどうかまだ未発表だしなー
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:17▼返信
噂流れすぎw
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:17▼返信
キネクト同梱のせいか…
キネクトなし版も考えてたけど、キャンセルになったってことかな
キネクト推し強し
もう金かかりまくるスペック競争から降りて、Wiiみたいに楽して売りたかったんだろうな
WiiUが勝手に自爆してしまったから、MSはその層は総取りできるだろうしね
PS4とは住み分けできて、WinWinだろう
任天堂はご愁傷様だけど
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:18▼返信
>>335
PS3で使用できるじゃんw
まぁ日本人は互換を欲しがる奴が多いみたいだが、こういうのもお国柄なんだろうな
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:18▼返信
ここから次世代機の情報戦が始まるんだろうか
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:18▼返信
>>321
なるほど
まさか箱やWiiU使ってる奴は無線LANタダ乗りが
常識だとは思わなかったw
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:19▼返信
まず、この無理のあるスケジュールにつっこめよ
発表から発売まで半年とか、新箱に関しては白人の願望で
今年発売が無理矢理組み込まれてる気がする
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:19▼返信
>>348
既に始まってる
駆け引きの応酬だよ
たのしい
これが次世代機だよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:20▼返信
345>>
任天堂の市場の内、MSは据え置き市場、SCEは携帯機市場で仲良く取り取りする事で話が着いてそう
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:20▼返信
MSは残っていてもいいと思うソニーのライバル的な意味で競合他社は必要だよ
けど任天堂、テメーはダメだ
マジでゲームの進化の妨げにしかならん、マジで低性能ハードは止めろ
やるなら任天堂専用ハードな
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:21▼返信
PSミーティング発表後あたりから痴漢が一気にいなくなった気がする
世界累計台数抜かれた影響もあるんだろうけど
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:21▼返信
>>342
豚って苦しくなるとなんにでも化けるからな
追い詰められると突然増えたりするし
何故か豚が消えると沸いてくる自称中立も笑える
しかも豚って一定のパターンでしか会話できないから
中立に化けてると頻繁に自分が中立であることをアピールしてくるwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:21▼返信
PS4、日本国内のライバルはPS3でおk?
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:22▼返信
>>328
キネクト同梱じゃね?500$になるんなら。
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:22▼返信
平井ちゃんの後だしするよフェイクで全てぶっ壊した感がある
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:23▼返信
>>355
任天堂が使えなくなったら次はサムスン厨になるんだろうか。
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:23▼返信
>>356
まあ他にライバルいないしなあ
俺はPS4も発売日に買うつもりだが
PS3の勢いはしばらく止まらんだろう
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:23▼返信
>>346
ゲームのコントローラーに欲情とかドン引きだわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:23▼返信
マイクロソフトが壊れてきてるな
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:23▼返信
調子のってサムスンあたりがCS事業に手を出さないかな?
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:23▼返信
>>359
モバグリに逃げるに一票
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:24▼返信
>>358
ここはカズ平井もE3に出てきてもらわないとな
凄い盛り上がりそう
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:24▼返信
新箱が要らない理由
 キネクト推し、日本軽視、常時オン、中古不可、洋ゲーばかり
WiiUが要らない理由
 タブコン不要、低スペック、ソフト不足、レンガ化

今のところはPS4一択だな
PS4の不安点は価格とEA周りぐらいか
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:24▼返信
日本ならもっと安くなるだろうけどなぁ・・・


まあ例え1万円でも日本じゃ売れないから何の意味もないけど・・・
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:24▼返信
>>290
任天堂終わっただろこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:24▼返信
>>363
今からか?
大胆すぎるがやりかねんなww
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:25▼返信
>>364
豚『で?それガチャ回せんの??』
とかか、胸熱(´・ω・`)
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:25▼返信
今までの噂レベルで比較すると
PS4←おそらく勝者 あとはロンチに何を引っ張れるかが焦点
720←ネット常時接続が地味に痛い。中古対策は新品買ってくれってことだろう。あと値段がネックか
wiiu←おそらく敗者 海外から完全に見向きもされずドラクエ史上最低の3万を叩き出した恐ろしいハード
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:25▼返信
キネクト同梱にこだわる以上PS4と比べて性能か価格かどっちかを犠牲にするしかないわけだけど
MSは価格を犠牲にする方は選ばないと思うけどなぁ PS3が6万だったおかげで自分たちが入り込む隙が出来たことは良く分かってるだろうし
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:25▼返信
いずれにしたって新箱は国内爆死コースを辿るでしょー
MSも日本のマーケットなんて眼中にないだろうけど
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:25▼返信
>>370
既にその片鱗はあるね
パズドラがどうとかうるさい奴いたしww
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:25▼返信
PS4が安いって決まったわけでもないのに
勝利宣言早くないっすか?
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:26▼返信
>>362
360出した時点で既に壊れてた


流石に720は日本へは来ないだろうな
360と初代弁当箱の失敗見て学んでるなら確実に避けるだろうしw
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:26▼返信
>>355
ユークス絡みでプロレス板に出現したときは失笑を禁じ得なかったw
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:26▼返信
>>335
さっきからVITAみたいにVITAみたいに言ってるがね

PS4も発売日に720が半額したらVITAみたいになるよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:27▼返信
>>375
そりゃそうだろ
でもネット常時接続だけでも最悪だからな
一年先行されたPS3の時に比べればかなり楽なもんよw
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:27▼返信
>>370
それで幾ら回して何が出たか尋ねたら発狂するんだなw
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:27▼返信
>>378
値段に左右されんのは情弱層だけやってまだわからんの?
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:28▼返信
>>377
前々から場所を選ばずに暴れてるのは知ってたが
そんなとこにも沸いてたのかwww
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:28▼返信
さすがに無いでしょ、PS4ならこれ位の値段からはじまる事も覚悟してるけど
今やXboxに限らず殆どの製品で自前の低価格モデルを作ってるMSがゲームでだけそれをしないなんて事は考えにくい
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:29▼返信
>>375
PS4が有利な噂しか無い
悪い噂は箱だけ
まあそういうことさ
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:29▼返信
>>378
発売日に半額って
そんなの下策中の下策だろ
やるとこあるのかよ
最低一年はやらないよ
一年以内に半額とかやった所あるか?ww
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:30▼返信
>>375
値段だけの問題じゃねえからな
PS4の方がスペック高くてソフトも開発しやすくサードも絶賛でソフト予定がわんさか

対して
720は常時オンラインな上にキネクト必須でコア層切捨て

これで値段までPS4の方が安かったら720が勝てる要因が皆無だろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:30▼返信
糞箱の癖にたけぇよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:31▼返信
箱も5月に発表した後なら開発者からの賞賛の声も聞けるさきっと
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:31▼返信
>>385
3DO「発売前に2万値下げしたんですがね……」
サターン「発売記念割引き価格を標準価格にしたんですがね……」
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:31▼返信
>>385

ア ン バ サ ダ ー
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:31▼返信
PS3の時は無茶苦茶やってきたからな
一年先行はいいとして露骨に独占集めまくったしよ
まあ全部無駄になったけどな
今ではPS3がトップですww
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:31▼返信
>>385
旧箱みたいにすぐなるかもね
今の360の差みたらそうとしか思えない
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:32▼返信
常ON箱いらねえ
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:32▼返信
日本がハブられたら笑っちゃうな
おそらくそんな事にはならんだろうけど···もしかしたら···
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:32▼返信
一年後発、価格7万、CELLで開発環境不整備、開発難度超高でソフト不足
このスタートでも現在のPS3だぜ?
ソニーは安心感が段違いだよw
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:32▼返信
>>390
自己レスだが半額じゃねーか40%だったw
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:33▼返信
PS4もE3前になんか発表するって言ってましたね
5月21日とかもろにかぶりそうですね
どうするんでしょう、箱を潰すんでしょうか
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:34▼返信
いやもうSCEは他社を潰すとか、そういう程度の低い目的持っとらんよ。
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:34▼返信
すげー安すぎ
最新のgpu何か1000$してるじゃん。
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:34▼返信
>>395
最早本来家電屋であるソニーが何故そこまでゲームに拘るのか不思議に思えてくるレベルだなw
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:34▼返信
>>381
だから値段に左右されるだろ?
PS4がいくらいいハードでもライバル機種が発売日にでもその半額値下げすれば、否応なく出だしは悪くなるって

それをVITAみたいVITAみたいって…
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:35▼返信
150ドルぐらいはキネクトかな。
2バージョンをやめたって事は起動にキネクト必須ってことかな?
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:35▼返信
>>389
3DOってかなり短命だったよなw
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:35▼返信
そういえば、箱が3か月で値下げしたな
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:35▼返信
>>397
色々ない意味で楽しみすぎる
PS4は単純に買うからソフトとか気になる
箱は一応ライバルだから動向が気になる

あれは岩田がどんなお笑いネタ仕込むか気になるw
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:36▼返信
>>400
今は利益的にだろうが、その拘りのスタートは任天堂の裏切りっていうのがねぇw
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:36▼返信
でもMSがここまでやられっぱなしで何の手も打たない無能だとは思えないんだよねぇ
このまま噂通りで行ったら100%負けですやん
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:36▼返信
>>388
でもEpicでさえPS4を推してるからそこまで720はメーカーの賛同を得られてないんじゃない?
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:37▼返信
>>390
アンタバカーは1万円引きであって半額ではない
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:37▼返信
>>403
でも、任天堂からストリートファイターを奪って独占してたんだぜ
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:38▼返信
またソースは、みらいマニアックス ww
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:38▼返信
それならPS4も500ドルで出してきそうだな
PS3でやっちまった経験から
PS4はなんとなく398ドルかと思ってたけど
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:38▼返信
余計なモノつけずに、タダ高性能のふつーのハードでいいのにねぇ
面白ギミックとか不思議小道具とかいらんのよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:38▼返信
実際の発表まで信用しないしMSの値段に楽観はしない
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:38▼返信
実はPS3も発売前値下げしてるんよw
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:38▼返信



ハブられJAPAN!


プ
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:38▼返信
そもそも箱720が発売日に半額値下げとかほぼありえんだろwww
というか半額の約2万5千円ぐらいになったらWiiUが産廃化して完全終了するだけ
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:38▼返信
>>378
あぁ、10万円のところ半額で5万円です!!ってどっかのスーパーの詐欺表示みたいにするってことかwwwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:39▼返信
発表は5月かぁ…。噂はもういいから早く発表してほしい
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:40▼返信
GK PS4が勝つんだよ!
ちかくん 箱720が勝つんだよ!
豚 全滅!全滅!

\(^o^)/
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:41▼返信
360がいくら売れてもMSの本業であるOSやofficeが売れるわけが無いので
今度の720ではWindowsやWindowsPhoneの売上げに貢献できるような仕様にしたいのだろうな。
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:41▼返信
>>410
おう、訂正しといたぜ>>396
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:41▼返信
2バージョンって確かキネクト同梱と別売りだったっけ
つまりキネクト同梱モデルだけに絞ったのね
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:41▼返信
いやいや最初のリークどおりPPC8コア互換なら
二万五千円で売れるやろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:41▼返信
>>403
まあ本体高いし、洋ゲー中心だったからなw
スト2XやDの食卓で若干伸びて、メタルギアも出す予定だったけどPSやSSが強かったから駄目だった
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:41▼返信
>>412
またってはちまは自力で翻訳できないからここ頼ってんだろ
元記事見に行ったが内容変わんねえよこれ
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:42▼返信
すべての次世代機に共通すること

「魅力がない」
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:42▼返信
SCEとしては、ハード戦争は次世代で終わりにしたいだろう
ハードの開発には莫大なコストがかかるし
何よりもリスクが大きすぎる
PS4で終止符を打って、その後はクラウドサービスに移行する
これが理想的だろうね
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:43▼返信
これヤバイね
でもいくらになっても日本じゃ売れんから関係ないけど
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:44▼返信
まるで、コアゲーマーを取ると言いつつ値段を抑えるためにHDD外したのにデンモク付けて結局PS3より高くなったどこぞのWiiUのようだ・・・!
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:44▼返信
>>378
24800円で登場したVITAに恐怖してそれを潰すためだけに3DSをアンバサしたせいで
3DSは2年たっても黒字が一切出ないビジネスモデルになって
なおかつWiiUをアンバサ待ちで全く売れないハードにしてしまった
そのせいで任天堂はWiiDS全盛期と比べて時価総額マイナス9兆円という惨状に追い込まれてる
「VITAロンチの1年間の不調」と引き換えにするにはあまりにも大きすぎる損失だろw
それをMSにも再現してほしいと?w
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:46▼返信
PSやSSの頃は名のある電機メーカーやゲームメーカーはCSハード出して熱かったねぇ
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:46▼返信
>>429
WiiU「(俺は次世代機じゃないからセーフだな・・・)」
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:46▼返信
キネクトデフォで同梱ならこんなもんじゃね。
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:47▼返信
日本では売らず、日本からのアクチが通らんかったら笑うw
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:47▼返信
>>430
クラウド・・・岩感を感じる・・・
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:47▼返信
ネット常時接続ってのは、月額課金必須て事?
箱ってオンライン有料だよな?
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:47▼返信
初代PS3買った猛者達なら買うレベルだな
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:48▼返信
キネクト無しで、キーボードとマウス付けてくれたら買う。
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:48▼返信
糞箱は無料でのばら蒔きかダンピングじゃないと北米でさえ売れんかっただろ…
新糞箱に500$とか無理すぐる
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:48▼返信
>>440
すまん・・・俺は80GBモデルからだ
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:48▼返信
>>440
別に高いから買うって訳じゃないぞ

新箱は、性能が全く期待出来ないし、MSのサービスがダメすぎるからなぁ
売れる要素皆無なんだが・・・
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:48▼返信
>>435
現世代機には言及してないんだぜ
お前の魅力を言ってみろ・・・
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:50▼返信
おそらく日本型のゲーム機ビジネスから脱却したいんだろうな
プラットフォーマーが儲からなすぎ
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:50▼返信
>>11
E3直前に公開することでE3での話題を独り占めしようという作戦なんだよ。
SCEも同様にE3前にPS4の追加発表会やる予定だしな。
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:50▼返信
>>400
任天堂=子供のおもちゃ
MS=支配
SONY=エンタテインメント

ゲーム機と言っても各社捉え方が違うので自ずから力の入る所も違う。
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:51▼返信
高いということはPS4の性能超えてくるからw PS4自慢のメモリとやらも超えるから(震え声)
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:51▼返信
>>411
カプコンの蝙蝠っぷりは任天堂のパイプイス接待がトラウマだったのかw
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:51▼返信
>>438
岩感を感じたって事は間違いなくクラウドの時代になるな
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:51▼返信
とりあえず値段はどうでもいい
値段よりも先に常時接続必須という点において、新型Xboxは発売前から既にオワコン

例えばRPGで、数時間がかりでレベル上げしたが、回線トラブルで数時間のレベル上げが飛んだとか
ハクスラやってたら回線トラブルでハードコアキャラが死んだことにされたとか
MSのサーバだか、ゲーム会社のサーバだかが遅すぎてラグラグすぎてゲームになんねえとか
盆暮れ正月にゲームでもするかと思ったら、MSの認証サーバが落ちててゲームできねえとか

なにが悲しくて正規に買ってそんな目に合わされなきゃなんねえんだってのwwww
常時接続必須の時点でなにが起きても買わねえよwwwww
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:52▼返信
>>440
20GB買ったが普通にPS4買うよw
20GBなのは価格の問題でなく60GBが売ってなかったから
あの当時は物売るってレベルじゃねーぞだったからなw
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:53▼返信
要らないから買わないしどうでもいいわw
PS4はよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:53▼返信
セットトップボックス搭載とか言われてるけどさ
セットトップボックスってメインは1万円台ぐらいだよな?
「5万円するセットトップボックスが欲しい!!」なんて人が居るか?

Windows8搭載っていっても、どうせタブレットレベルの互換だろ?
Win8タブレットが爆死してる様な状況で
「WinStoreが使えるから箱720買う!!」なんて人が居るか?

PS4以下の性能と言われてるけど、もしその通りになったら
「性能がPS4以下なのに色んなもの付けたせいで価格が5万円」なんてハードほしい人が居るか?
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:53▼返信
>>440
PS3は発売日に買ったけどこれは・・・どうなんだろうねw
ゲーム機として買うならPS4一択だしなあ
ネタで500ドル出すのはちょっと厳しいかも
457.378投稿日:2013年04月08日 20:54▼返信
>>433
な~んかさっきから変に勘違いされてるけどさぁ…

そのVITAの当初の不調は馬鹿の自爆のせいだろ?
同じようにまた馬鹿が自爆すればPS4も同じように厳しくなるって言ってるの

が実際そんな馬鹿な事は出来ないからVITAみたいにはなりえないってつもりで言ったんだがね
VITA自身そのその時に最善の値段で売ったのに自爆のせいで足引っ張っられまくった。それをVITA自身のせいにされてる感じだったから。
MSが自爆?ああ、盛大に自爆してほしいよ
(…ぶっちゃけ言葉足らずだったとは口が裂けても言えん…)
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:54▼返信
どの道日本じゃ売る気ないだろ
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:56▼返信
こんなもん買うくらいならパソコン買い換えるわ
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:56▼返信
そういえば、任天堂は今年のE3での基調演説どーすんだろなw
SCEとMSは次世代機発表に対抗してまた過去の売上自慢でもやるか?
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:57▼返信
日本じゃ箱は別に関係ないことだけど、直前世代機がまた自爆テロしやがったらウザイよな
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:57▼返信
テクスレでチカニシが超高性能になるんだい!って妄想あふれたレス繰り返してて、
やんわり「11月なら一番性能上なのがJaguarだよ」とか「GFのFabはなんも作れんよ」
とかたしなめられてる。
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:57▼返信
>>452
今は自動セーブだからサーバーがバックアップ含めて死なない限りその心配は無いだろう。
問題なのはサービスを止めたらもうユーザーとしては打つ手なし。本当のゴミ箱に変わるって所だろ。余生すら無い訳だ。
しかも外資、止める時はあっさりとしたモノだよ。元々、MSはコンピュータ界を支配したいだけなのだからゲームなどに何の愛着も執着もない。
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:58▼返信
>>455
STBなんて1万程度のモンだしな・・・
AppleTVと競うって時点で狂ってるとしか
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:59▼返信
500ドルは別に高くないと思うけど
いらんな箱は
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:59▼返信
岩田「WiiとDSと3DSはこんだけ売れました!なので任天堂は絶対に勝ちます!以上!」
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 20:59▼返信
>>462
見てないけどそいつ末Pの予感
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:00▼返信
360買った時もPS3の繋ぎみたいなもんだったから無理して買う気はないな
故障とか多かったし
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:01▼返信

MSは値下げしても売れないよ
360もそうだし洋MSメーカーは日本じゃ相手にされない

初代箱50万台 箱○160万台

470.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:03▼返信
オンライン有料
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:06▼返信
PS4の一番やばいところはロードなどの時間が大幅に無くなること
これ同じゲームのマルチならどう考えても「遅い」720に不満が溜まって行き
ゲームレヴューの点数は常にPS4>720
そもそもPS4=PC版なので意図的にダウンローカライズしない限り
グラ等もPS4>720
メーカーは720の取り組みを評価するかもしれないが一方でユーザーは常にPS4を勝者とする
こういう構図になるだろう
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:09▼返信
てか1ブロガーの怪しい噂で記事にすんなよw
しかもいつも決まってソニーマンセーみらいマニアックスかw
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:09▼返信
WiiU「ワンチャンあるでぇ!」
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:11▼返信
>>475
ない
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:12▼返信
MS優位になる可能性てなんかあるのかな?
キネクトのゲームって遅延なくなったら本当に楽しくなるの?
ファーストスタジオも解散させまくってあんまり残ってないし。
Live回線有料だし。
中古売れないし。
ネット常時接続だし。
箱○初期の壊れまくった前科あるし。
あえて新箱選ぶ理由ってなんかあるのかな?
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:12▼返信
課金強制&キネクト強制&常時接続強制で、
素顔から私生活から個人情報までマイクソに握られた生活始まるよwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:12▼返信
噂でこんなに盛り上がるとかwww
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:13▼返信
>>477
宗教
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:14▼返信
>>475
WiiU「ふふ、この隙にアンバサしちゃるwww」
360「99ドル、スティングレイ投下」
PS3「150ドル、フラッシュメモリPS3投下」
WiiU「…」
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:14▼返信
何が問題なのか全くわからんな
MSはネガティブな意見は無視して500ドルで出すべきだ

俺はPS4を買うけど
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:15▼返信
>>481
妄想乙
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:15▼返信
>>474
自分で翻訳ブログ立ち上げてもええんやで
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:16▼返信
性能でPS4に負けコア層に逃げられ、高価格でカジュアルも取れず、になりそう。
コア向けの方をキャンセルしてカジュアルに絞ったほうが良かったんでは?
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:17▼返信
2バージョンって何と何だ?
キネクト有りとなし?
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:17▼返信
転載しかしてないな
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:19▼返信
>>477
本物の痴漢は極少数なのは、国内売り上げが物語っている
ほとんどは任天ハードの性能ではPS4を叩けないから、箱の威を借りているだけの豚
これも、実際には単なるアンチソニーが多いと思うがね
箱でも叩けない時はハイスペックPCの方が上と言い
Vitaの高性能を叩く時はスマホの方が上と言い出す
そういう奴ら
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:21▼返信
やっぱりキネクト標準にすると高くなるのか
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:22▼返信
ただ箱は故障率がなぁ…
PSはネット上の故障率と違って実故障率は低いが
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:23▼返信
>>488
セカンダリチップはVitaチップじゃないかって噂あるね
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:23▼返信
2バージョンで一方がキャンセルって・・・
常時オンのエリートと、オフ可能なアーケードだすのかと思ったけど
常時ONだけになるのかよwwwwwwwwwwwwwww
どうすんだよ痴漢wwwwwwwwwwwwwwww
494.ぽんず投稿日:2013年04月08日 21:24▼返信
今回は悲報とは思えないな。
値段については高いと言われている方が安心だ。逆に29800円なんて言われたら性能に不安を感じる。
5月21日に発表なら後はお互い突っ走るだけだろうし。

どっちにしろ最初から勝負はラインナップ次第だった。
性能に意味はあるけど、スペック比較なんて無意味だ。
性能はタイトルで示すもの。
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:24▼返信
PS4の半分スペックの本体に一万くらいのキネクソ同梱すれば
まあそのへんだわな、普通コンもつけなきゃだし
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:25▼返信
500ドル?
日本じゃ絶対売れない
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:26▼返信
山口の箱専門店はまだ息してるの?
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:26▼返信
>>494
WiiUよりマシだけどそれでも同方向へ歩いてるとしか思えんのだが・・・
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:29▼返信
>>263
初期型は7万じゃなくて60Gモデルが6万だろ、20Gモデルが5万
初期型はあんま売れなかったからか値段忘れてる奴が多すぎだわ
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:31▼返信
常時接続に5万程

いらねーよゴミカス wiiuより糞だろこれ
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:31▼返信
中古対策歓迎!
常時オン歓迎!
キネクト必須歓迎!
高い故障率歓迎!
500ドル歓迎!
俺はPS4買うから!w
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:31▼返信
>>494
>ゲーム業界に対するMSの新しいアプローチについて
>「MSにとっての問題は、ソニーや任天堂とはもはや何の関係もない。関係があるのはRokuやAppleTVだ。
>ハードコアなゲームのマーケットというものは、Gears of Warの新作、Haloの新作、Call of Dutyの新作、
>そういったゲームを欠かさず購入するユーザのマーケット、それは非常に限られている。
>それはまともなマーケットだとか何とかいっても、
>そういったマーケットはタブレットのマーケットではないし、スマートフォンのマーケットでもない。
------------
これをみるに、どうやら君が望むようなタイトルは出てこないと思われ。
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:32▼返信
>>501
WiiU720どっちって言われたら720だな

まーPS4一択だけどw
505.ぽんず投稿日:2013年04月08日 21:33▼返信
>>499
それはまだなんとも言えないけど、MSがどこを目指すのか勝手な予断はしないんだ。
一応XNEWSを反面教師にしてるんで、相手の状況を悪いと決め付け安心したがる考えはもたない。

向こうが性能で性能でPS4に並び、何らかの独占タイトルを引っさげてくる位の予想は織り込んで見てます。
そこまで及ばないならそれはそれだけの話だし。
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:33▼返信
どうせ 独占って言っても有名所ギアーズだけだろ
いらね
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:34▼返信
任天堂もSCEもMSもみんな全然違う方向を見てるんだな
全然競合しなさそうだ
純粋にゲーム機として魅力を感じるのはPS4だからPS4を買うよ
他のハードも何かしら魅力を感じたら買おうかな
今のところないけど
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:34▼返信
後藤真希は二個買うんだろうな
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:36▼返信
こりゃ糞箱完全に死んだな。。。。

まあ最初から買うつもりは微妙だったからいいけど機種争いがなくなるのは寂しくなるなあ。。。
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:37▼返信
PS4関連の話題が続いたからマイクロソフトも嬉しいだろう良い宣伝になるな
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:39▼返信
>>500
発売前に値下げしたんだよ
当初は60GBはオープン価格、20GBは6万2790円だった
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:39▼返信
高い
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:39▼返信
今回の情報はかなり眉唾だな
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:39▼返信
$じゃなくて円表記にしろよクズブログ
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:40▼返信
ソーシャルがボロ儲けする時代に、コアゲーマー相手にする意味ないわな


日本は据え置きが低迷してるし、世界的にもその流れは加速する

516.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:41▼返信
・価格はおよそ500ドル
・常時ネット接続必須
・Windows8搭載
・非コアゲー路線、ライバルはRokuやApple
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:41▼返信
Windows8搭載ってだけでゴミ確定
タブレットじゃ無いのにWindows8
ゲーム機なのにパソコンのような待ち時間とボトルネック
ま じ ゴ ミ
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:41▼返信
>>508
コアゲーマーこそ新箱は敬遠するだろ。

まああれほどの金持ちならネタで買うかもだが。
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:42▼返信
>>505
独占タイトル作ってくれるお抱えスタジオほとんど切っちゃったお
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:42▼返信
MSその調子!
そのまま貫けよw
絶対買わないからw
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:42▼返信
>>514
日本円換算しても日本でその値段で売るかは別だろ。意味が無い
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:45▼返信
高いがそれなりの性能してる箱◎。
安いゴミのWiiU。
カジュアルゲーマーは好きな方を選べ。
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:46▼返信
>>517
「PS4はパワーがある。邪魔なOSに足を引っ張られることも無い」

これってもしかしてって話に。
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:46▼返信
>>518
SCEの吉PはWiiUを二台も買ってるしねw
国内版と北米版
しかもミーバースも楽しんじゃってるしw
I love PS.w
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:47▼返信
>>514
ゲーム機の$換算は100円だ
$は上下するからな100円でほとんど決められてる
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:48▼返信
これがほんとなら、割とマジでPS4が1強になるとおもう。
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:49▼返信
キネクト推しにオンライン必須そしてこの値段・・・新箱終わったんじゃね
WiiUはもう死んだようなもんだしマジでPS4一強の時代来るかもな
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:49▼返信
APUでメモリはGDDR16Gです
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:50▼返信
ワクワク感ゼロだな
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:50▼返信
五万前後なら予定どうりって感じだろ
WiiUがあの性能で3万超えだぞ?w
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:51▼返信
てか高い、PS4の勝ち っていってるやつ、PS4の値段決まったのかよw
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:51▼返信
>>511
初耳だがそんなのあったか?一応wikiにはオープン価格はこうかいてあるが
2006年11月11日~60GBモデルはオープン価格59980円(599ドル)、20GBモデルは49980円(499ドル

まぁあっても発売前なら関係ないだろ、箱も値下げするかね?
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:51▼返信
マルチメディア路線からゲーム路線のPS2一択だわ
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:52▼返信
眉唾だな、こういう噂流して様子見してるとしか思えねぇ
本当に窓8積んでくるなら死亡確定だけど
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:52▼返信
クソ箱なのに、500ドルは高いな
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:52▼返信
>>523
OS用に3GB使うらしいしあり得るな
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:54▼返信
なあこれって完全にMS舐められてね?
MS公式発表してないのに情報ダダ漏れだぞ
もう糞箱のレッテル貼られてるんだろうな業界の人からは
539.ぽんず投稿日:2013年04月08日 21:54▼返信
>>519
けっこう前だけど、自社IPを4つほど仕込んでいるという噂記事があったはずだよ。
それがどういう形で調達されるのかは不明だけど、「バンナムが作ってセガが売る」というような前例は多いし。
あそこはレア社を子会社化しているはずだから、そこから1本はくるでしょう。

逆に独占IPゼロで突っ込んでくる可能性って考えられる?それは可能性としては低いんじゃないかな?
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:54▼返信
常時オンライン必要、オン認証必要、キネクト強制同梱、500ドル、性能は普通
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:55▼返信
>>534
現時点で様子見なんてことしてたら今年発売できないべ。
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:55▼返信
互換があったらどうなるか分からんな
Psやxboxはゲームいっぱい有るから購入の後押しになるからな

え、willUにも互換ある?
今さらwillのクソゲーやりたい奴なんていないですよ(*^^*)
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:55▼返信
>>538
公式発表して無いのにだだ漏れなんていつもの事じゃん
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:56▼返信
OSをほぼ窓8そのまま使うて噂もあるし
OS代金も多分に上乗せされてるんだろうなPCみたいに
ゲーム業界にそういう自分がやってきた
勝利の方程式みたいなの持ち込みたいんだろうねえ
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 21:59▼返信
ああ分かったぞ!
OSにWindows8入れるからほっとくと簡単に割られる
だから常時オンにしないとダメなんだ
ってことは常時オン仕様を変更することは出来ないな
完全に死んだわ新箱
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 22:00▼返信
開発者インタビュー予想

〜新箱発表まで〜
PS4→絶賛、ついでにvitaもちょっと触れる。
新箱→新しい噂やリークで盛り上がる。
WiiU→HAHAHA! No!

〜新箱発表後〜
PS4→新箱と比較で盛り上がる
新箱→大絶賛
WiiU→HAHAHA! No!
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 22:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 22:06▼返信
360も旧箱の互換は不完全じゃなかったか?
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 22:08▼返信
同じ記事で、XBOX360を99ドルでばらまくってあったけど、
そこはスルーなのな。
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 22:08▼返信
>>547
なにか会員制的なのかなー
でもxboxよりも正直Ps4のが成功してほしい

あの発表にゲームの未来を感じたわ
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 22:15▼返信
>>547
あーまさかのゴールド会員3年縛りとかじゃね?
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 22:16▼返信
>>550
なんか長期契約(噂のケーブルTV加入とかも絡めるのかな?)
すると安く買えるというのは製品としては王道だし
ありそうだよなぁー
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 22:17▼返信
500ドルはないわ。
高過ぎだろ。
せめて400ドルくらいじゃないと。
554.ぽんず投稿日:2013年04月08日 22:17▼返信
>>549
ほう、むしろそっちのが不安だわ。
「只今フ※ッツ光に加入していただけますともれなく何某が1万円でご購入いただけます」的な契約に違いないからね。
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 22:18▼返信
どうせPSNも有料に移行するから問題ないよ
むしろ無料なのによく今まで我慢したなって思うくらい^^
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 22:21▼返信
>>547
ADSLかケーブル契約2年縛りで値引きってパターンだろうか。
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 22:22▼返信
>>539
ぽんずさんってやっぱ某掲示板で会った気がするなぁーw
俺もいたんだけど2年ほど前のことだから忘れたかもしれんが

まぁ、MSも何かしら独占的なIPは用意はしてるだろうね
ただSCEよりもそれは少なく数えるほどだと思っているが
しかしキネクト専用タイトルを含めるならちょっと分からない
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 22:23▼返信
高い・・・
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 22:24▼返信
常時接続を強要するハードとかいりませんからw
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 22:28▼返信
失敗が約束されてるなあ
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 22:29▼返信
どのみち日本じゃ失敗確定だからどうでもいいけどね
つーか世界でも360ってPS3に負けたんだったっけ
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 22:31▼返信
ネットがないとできないゲームなんていらない 
DLCはクソ
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 22:31▼返信
360は北米とイギリスでは強いけど
イギリスではPS4人気高いし
北米では新箱への落胆が酷い
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 22:32▼返信
>>554
いやそれは次世代720の300$がきな臭い
あれは絶対に何かいらん契約を迫られると思う
箱で遊びたい人を半ば人質にするやりかたするんじゃないかな
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 22:32▼返信
北米でも廉価版のアーケードが売れ筋だったんでしょ?
北米では、大都市圏除いて必ずしも通信インフラ環境がオン必須に向いていないって話も入れたら、
牙城だった北米市場で壊滅しそうだねえ。
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 22:32▼返信
インターネット契約とhuluとかのストリーム配信をセットでばら撒くんじゃね?
CATVは落ち目って話だし、常時接続の批判をかわす意味もある。
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 22:33▼返信



チカ君、内心では「これヤバいかも」と思ってるんやろ?



568.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 22:36▼返信
PS4より性能が低いのに会員料金払ってまで買うヤツいるかよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 22:37▼返信
これは高い…
ゲームにもよるがマジでPCでいい気がして来た
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 22:39▼返信
>>566
それはありえそうだね
ネット接続との年間契約セットで安くで合理性が生み出せる
勿論既存のユーザーは憤慨したままだろうけどw
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 22:42▼返信
うわぁこりゃMSは日本市場を完全に諦めちゃってるわ
無理もないか日本ほど品質やサービスに厳しいトコないもんなぁ
572.ぽんず投稿日:2013年04月08日 22:42▼返信
>>564
常時接続なんかやめて素直に5万で売ればいいのにね。
それで徐々に値段下げていけばいいのに。

まあXBOXがそういう戦法でくるならなお更PS4は正攻法がいいね。
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 22:45▼返信
こんなんでもWiiUよりマシと思えるのが、WiiUの凄い所だな!
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 22:47▼返信
>>549
5年縛りですか?
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 22:48▼返信
>>574
360だぞ
そんな事する必要ないだろ
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 23:01▼返信
PS4終わったな
発売前にここまで死臭が漂ってたのはVITA以来だな
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 23:10▼返信
※576
何コイツ?
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 23:23▼返信
>>572
ソニーが
「我々はネットに接続し続ける事もソフトの販売方針もハード側で縛る事は一切考えておりません
ユーザーやサードソフトメーカーの自由にしていただける事が一番やりやすいと常に考えております」
というだけでK.Oな気がするんだよなぁ
それで39800円で売る事が可能ならばゲームユーザーは完全にソニーの方に行くと思う
後は折角円安で余裕出たし、初回限定購入得点でファーストのKillzone、インファマス、当たりをストレージ内に入れてサービスしてあげればいい
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 23:25▼返信
>>566この戦略実際どう思う???おれは日本のインフラ環境なら結構いい戦略だと思うけどw
北米ではどうなんだろ?たぶん最低3年縛りとかだと思うんだけどなあ・・・・・
なんかあっちはインフラ格差激しいらしいし・・・・一方であっちはテレビは有料ってゆうのが基本だから案外さらっと契約すんのかね????
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 23:28▼返信
3万から4万で出てくるだろ
それほどコストかかってないし逆ザヤしてもオン有料でバランス取れるし
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 23:32▼返信
あああと常時オンラインと中古対策ってことは小売りを敵にまわすんじゃね??欧米って小売りのが強いらしいじゃん、店においてもらえるのかね?
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 23:33▼返信
>>528
GDDR3を16G乗っけられても・・・
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 23:37▼返信
キネクト有りと無しで2種出さないということは
キネクトが起動に必須という噂はなあ。
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 23:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 23:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 23:54▼返信
しかもこの円安基調
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 23:54▼返信
>>579
今更日本人が回線縛りで動くとは思えん
回線契約したら720が無料でついてくるくらいじゃないと
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 23:59▼返信
>>547
月額でいくらか払えば安くなるって、携帯やスマホの月割と同じじゃん
そういうビジネスモデルなのか…
箱派ネット有料が前提だし、そういうのが気にならない層はそれでいいのかね
日本じゃどっちにしろ受け入れられないと思うが
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 00:04▼返信
>>566
そもそも常時オンラインに拘るのは、そういう映像コンテンツ含めたマルチメディア機として
リビングを制するという箱本来の目的のためって分析もされてるね
まあMSとしちゃブレてないつもりなんだろうが…
箱についているコアゲーマーはぶっちゃけ何じゃそりゃ!(怒)って感じだよな
アメリカでは上手くいくのかね、これ…
そもそもそういう映像コンテンツ周りって元はソニーのお家芸なのに
ソニーの作るPS4の方がよっぽど「ゲーム機」として突き詰められているっていうのが皮肉というか何と言うか
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 00:06▼返信
まだどれも噂の段階とは言え
現状本当に良い所がないな次世代箱
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 00:13▼返信
>>590
ソニーや任天堂、またはそれをサポートしてる会社が仮にネガティブキャンペーンや情報を流してるとしてだ
じゃあMSやそれをサポートしてる会社とかは何でポジキャンしないの?って事になるんだよな

やっぱリークは結構当たってるんじゃないかなぁ・・・
EAとの契約もあいまってそこら辺は手をつけられなくなってる部分なのかもね
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 00:14▼返信
ここまで悪い噂しか出てこないとか、ハードル下げるために意図的にやってんじゃないかと疑うレベル。
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 00:16▼返信
>>589
ソニーとしてはもしかしたらゲーム機の性能さえ突き詰めて
それなりに手の届く範囲で高性能に出来たら
後は長年のハード経験や映像コンテンツの蓄積で十分カバー出来ると思ってるのかも
ある意味ソニー製PCを作ると言うのはマルチメディアにおいて最適解な可能性がでかい
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 00:38▼返信
おま値で69800円くらいか
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 00:39▼返信
常時オンライン必須ってのは中古、割れを駆逐する為と言う事でEAと
歩調が合っててEAタイトルの時限独占にも信憑性が出てくる。

ただ、ネット環境のない家庭も世界的に見れば相当な数だろうし、単に
パッケージ版を買ってゲームを楽しむ為だけにストレージ容量の少ない
PS360を買った人達もいるだろう。そう言った人達こそカジュアル層と
言われる人達だ。それを廃する様な仕様は本末転倒な気もする。

まぁ、値段に関しては完全に想像みたいだけど。本当なら死産確実。
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 00:39▼返信
そういや、去年の秋頃に数量限定とはいえ
スカイリムとフォルツァ4を同梱して2万円で売ってたよな
597.596投稿日:2013年04月09日 00:40▼返信
>>596
すまんレス違い
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 00:46▼返信
今回は北米でも勝てるか微妙なレベル
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 01:02▼返信
お前ら、パソコン立ち上げてみろ
重いな?もっさりやろ?これが720や
そして、VITA持ちはVITAを起動しろ
くそ早いやろ?サニーの理念や、これがPS4やねん

箱8とは、つまり
Windows8+糞箱360=超絶糞箱∞ という事や
なぜ箱8なのか良く分かったわ
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 01:03▼返信
5万払うならグラボとCPU新調するわ
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 01:05▼返信
>>599
サニーって誰や
サニー千葉か!
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 01:14▼返信
>>599PCサクサクなんだが・・・
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 02:11▼返信
まぁこれは500ドルかよ死ねと言わせといて、実際は…のギャップで買わせようとしてるんだよ
XBOXは完全に任天堂潰しにきてるから間違いない
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 02:17▼返信
PS爆死ざっまああああああああ
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 02:29▼返信
糞箱次世代終わったなw
606.ネロ投稿日:2013年04月09日 03:43▼返信
不燃ゴミ
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 04:54▼返信
どうせパンツゴキは洋ゲーばっかのPS4は買わないんでしょ?
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 05:41▼返信
豚のコメが哀愁を誘うよ。
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 06:12▼返信
発売日発表されても、何も嬉しくないゲーム機・・・哀れw
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 07:01▼返信
キム痴漢だが負けを認める
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 08:09▼返信
>>607
嫉妬させてごめんね豚ちゃん^^
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 08:15▼返信
中立派だが様子見…
キネクトいらねーし置く場所がねーわ。金はあるけど
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 08:37▼返信
値段も高いし、重量も┗(;´Д`)┛超おもてぇだろう
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 08:41▼返信
Windows8搭載ってのがRTなのか8そのものなのか分からんが
どっちにしろゲーム専用機としては致命的な選択になりかねんぞ
APIが修正された訳じゃないからLinuxなんかと比べたら同じパーツでもfpsが大分落ちる上に
Aeroの3フレームぐらいの遅延問題をどうするのかって部分も謎だし
ゲームPCとして見ても500$でリーク通りの性能なら割に合わん。
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 09:15▼返信
互換ないってマジかよ!?
期待してたのに…
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 10:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 10:22▼返信
>>616
どうせ単なるアンチMSの妄言
科学者なら正しいことを言うわけじゃない
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 12:24▼返信
キネクトはゲームするには性能微妙だけど全否定するもんでもないだろう
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 13:23▼返信
実は狂気の100億トランジスタマシンでしたまだー

直近のコメント数ランキング

traq