UbisoftがPS4のアーキテクチャに言及「嬉しいサプライズだった」
http://www.choke-point.com/?p=13509
Ubisoftモントリオールの最高経営責任者Yannis Mallat氏がPS4のアーキテクチャについてコメントし、ソニーが馴染み深いアーキテクチャを採用したのは嬉しいサプライズだったと語っています。
Yannis Mallat: 我々が話せる範囲、つまりPS4では、ソニーが劇的な変化を見せてくれた。
(略)
その時に私は、PS2での開発がいかに複雑かを理解したんだ。その後、PS3のアーキテクチャにも興味深々だったが、基本的に殆ど同じで、もっと複雑になっていたよ。
Yannis Mallat: PS4が極めて馴染み深いアーキテクチャだったのは、嬉しいサプライズだった。お陰で、より早い段階からハイエンドPCでの開発を開始することができたと思う。移行が容易なんだ。
開発しやすいおかげでPS3の時より海外メーカーが積極的に参入してくれるかもわからんね
360/PCとか結構多かったからなぁ
ラグナロク オデッセイ エース
PlayStation Vita
ガンホー・オンライン・エンターテイメント 2013-07-11
売り上げランキング : 44
Amazonで詳しく見る
這いよれ! ニャル子さんW 1 【初回生産限定版】 [Blu-ray]
エイベックス・マーケティング 2013-05-31
売り上げランキング : 37
Amazonで詳しく見る
PS3にどんだけ苦しめられてたんだよ;;
本当洋ゲーハードになりそうだな
パンツ大好きゴキちゃん向けのハードじゃないだろ
PS4に関しては心配いらんぽいが、実際発売されてからじゃないと色々分からんし。
>その後、PS3のアーキテクチャにも興味深々だったが、基本的に殆ど同じで、もっと複雑になっていたよ。
重要なのはこの部分なんだよ
いままで悪事ばかり働いてた奴が改心して普通の人並のことをしただけで
周りからやたら褒められるのと一緒
モッテモテやなPS4
ってこれ下手したら悲報じゃねぇか?
そうだね
今までは複雑すぎて大変だったけどソフトが集まってたもんな
もっと簡単になったら大変だねw
キチガイ晒しアゲ
まだコントローラーの外見しか発表されてませんよ^^;
あとは全部妄想みたいなもん。理想と現実の差で信者も大いにズッコケそうな予感
プログラム書いたことすらないんだろうなぁ
とんでもない数のサードが集まり商売ができる環境になるだろう
ユーザーにとってもそれは凄くメリット
他の2社が人並みですらないから持ち上げられるのは仕方ないね
ニシくんまたパニック起こしてるw
涙拭けよ
それがPS4なんだね
PS4が完成する前からハイエンドPCでゲーム作っておけるって話やろ
「簡単に作り込めます」って意味だろ
他機種マルチのばあい、他が手抜きになる可能性が高い
これでマルチでもっと出しやすくなるな
どれくらいできてんのかなー
まあ、そもそもSD機はお呼びじゃなかったようだけどね
とりあえずwiiUみたいに爆笑されるネタハードにはならなそうだな
発売されたら………うん…
理想と現実が乖離しすぎて世界からそっぽ向かれるwiiuって前例があるからなぁ
岩田がしたかったことがPS4-vitaで完全に出来てしまうのがな・・・
本当洋ゲーハードになりそうだな
パンツ大好きゴキちゃん向けのハードじゃないだろ
開発環境の構築だからな、チカニシが本当の絶望を味わうのはこれから
ガストはコーエーなので除外
コピペ?というかアスペ?
PS4「朗報独占してスマンな」
WiiU「悲報独占してスマンな」
忘れたのか?
逆に他の二社のハードは複雑になっていってんだよ。
片や無意味なタブコン、片や無意味な2つのAPU…
どうなるやらね?
開発者側は開発機の最終版を使って実際にプログラムを作ってるのに妄想?
ただ割れがちょい心配なんでセキリティはガチガチにして欲しいものだ
車のエンジンだけ見せられて「走りそう!すごい!」
なんなの?はやく本体みせろよ!カタログスペックだけ見せられても購買意欲がわかないんだけど
はっきり言ってubiで遊びたいソフトなんて1本もねーよ
任天堂ハードならドラクエもモンハンも遊べるって現実の前ではまったく喜べないよorz
本当洋ゲーハードになりそうだな
パンツ大好きゴキちゃん向けのハードじゃないだろ
ドラクエとモンハンで遊んでる人少ないね
じゃあPCゲーは手抜きばかりって事になるなw
楽しみなのはわかるが、おまえ本体の見た目で買う買わない決めるの?
イケメン PS4
フツメン 720
豚家畜 WiiU
それより現在進行形でマルチすら面倒くさがられてるハードのほうが問題だよねw
本当洋ゲーハードになりそうだな
パンツ大好きゴキちゃん向けのハードじゃないだろ
すでにPSボタンが干渉することバラされてヤバイぞマジで
PCからそのままもってこれるということなのでファルコム断然有利
あと奇しくもカスコンがいきなり超有利になってしまう
ほんと運のいいやつらだよカスフン
PS3というプラットフォームが鼻クソ程度の価値しかなかったってことの証明ですね
妄想も何も、UBIはアサクリ4のPS4版発表してるくらいじゃん
本当に開発しやすいんでしょーよ
スペックは大体わかってきたな
デザイン?二の次だろ車と比べるアホwww
朗報しかねぇな
お前みたいに焦らされてる奴が居るんだから、まぁ悪くないマーケティングなんじゃねぇの
開発が容易になったからなのだろうか・・・
本当洋ゲーハードになりそうだな
パンツ大好きゴキちゃん向けのハードじゃないだろ
中身はともかくw
洋ゲーゴリラ女でゴキブ李目覚めるwwwwwwswwww
もちろんVITAにも
モンハンファンはみんなWiiUに流れそう。ドラクエもあるし
いちおう日本のメーカーだしPS4は今からでも仕様を変えて一般受けするようにして頑張ってほしい
でないとvitaの二の舞で外人から総スルーだわ
んで、本場の洋ゲーハードXBOXインフィニティにボコボコにされるPS4w
日本人からは無視されVitaは死にプレイステーションワールドは崩壊する
買ってないじゃんw
ここで威勢よく吠えてるのは大体がキモ系和ゲー好きなやつだろ
流れてないから売れてないんだろw
カスフンとクソエニはPCにも力入れてたからな
いち早く参入しない方がおかしい、ついに目立てそうなチャンスきたわけだし
モンハンは爆死済み、次のドラクエはいつ出るの?w 10年後?w
そりゃどうにかするよ…何度も同じ失敗を繰り返す所もあるけど
この開発者が見てる方向はハイエンドPCでのゲーミングってのは明白なのにw
じゃあもう他のソフトはいらないなw
WiiUは任天堂ソフトとモンハン・ドラクエ専用マシンてことでそれらだけで楽しんでくださいw
俺らは国内の他のサードや海外メーカーのゲームで遊ぶんでw
PS4は我が道を行けばいいな
俺もそう思う。
うざいけどな
おそらくMSに用済み言われてポイ捨てされたんだろ
和ゲー潰しはこいつら自称大手の馬鹿どものせいで完全に成功したよ
その前に車はゲーム機とは発表する順序が違う。
車はまずエンジンとボディ全体のデザインから入る。
次にシステム、ソフトウェア、インテリア。
最終的にハンドリングだよ。
カタログスペックは実は後になってからなんだよ。
R35GTRだって新NSXだってそう。
最初は本体のデザインの発表から始まった。
最初の2年ぐらいは出るでしょ
商売だもん
そういうのはPSより洋ゲー売れるようになってから言うんだな
売れる以前に発売すらされんがw
マリオもモンハンもドラクエもパーティも出たのに
全然売れてないの。しかもそれが逆ザヤで足引っ張ってるとか。
どうしようか?バーチャルボーイみたいに半年撤退してみる?傷が浅いうちにさ。
しばらくは出るんじゃない?
ユーザーがPS4以降するにも時間かかるし
豚が何を言ってもWiiUの現状が惨めになるだけw
もう3DSの普及台数1本で行けよw 砂上の楼閣だけど、少なくとも事実ではあるしw
次世代据置こけたらゲーム会社倒産するからVITAとは全く状況が違う
vs
現行機wiiU
スペック自慢は大した利点にならないと思う
そして和ゲーがあんま出なかったら何が売りなんだこのハードって感じになるだろうな
国内はヨンケタンが基本だろう
任天堂いくら払ったんだろうw
スクエニはともかくカプコンはきちんと次世代エンジンをみせたし、
新規IPの発表もしたから一緒にしないほうがいいんでないの?
ハイエンドPC向けのゲームを移植しやすいのが嬉しいって読めるんだけど
実際グラもほとんど質を落とすことなく移植できるだろうからPS360に移植するより遥かに楽だろうよ
それ言ったらvitaが失敗ハードだと言う事になるが?
さすがニコニコ、電通も任天堂もスポンサーだしな
バンナム、セガ、コーエーは大手じゃないのか・・・バンナムなんか国内サード最大売り上げなんだが
そのアサクリ中止された3DSってなんだろうね
豚答えろ
とりあえず運営が「京都に足向けて寝られない」と発言する位には金出してる
マルチが常に前提で結局「みんな同じようなアーキテクチャにしてくれ〜」か
ならもう複数ゲーム機出すなよ…
でも開発しやすくなってFFやメタルギアがコンスタントにでればそれだけでもPS3よりはマシな状況になるわけで
UBIはまたアサクリ出すみたいじゃんw
早い話、WiiUがコケて、箱も先行できない以上、
日本の据え置き市場はPS4の一強になる。
ただその場合PS3からの移行に時間がかかるから、
本格的に波にのるのは2014年半ば辺りからか。
開発しやすくなったっていったって作りこみ激しくなるのは避けられないだろうからなあ
いくらなんでもPS3よりリリース早いってことは無理だと思うけど
ノーティドッグの変態集団がヤバイことになります
とどのつまりPS4って貧乏人にエントリーPC売りつけるのに
PSブランドの名前かぶせただけじゃねーかよ!
「チョニーハードに肩入れした時点で無名の小中メーカーブヒッ!」
とか普通に言いそう。
微妙に心配なのはトリコさんですよ
普及台数で負けているよ? 一年分のビハインドを考慮してもね
それなのに3DSより発売予定ソフトが多い
失敗ってなんだろうね?w
任天堂もう駄目だな
ドラクエもモンハンもUbiソフトのタイトル相手じゃ
内容的にも売上げ的にも足元にも及ばないのが現実
他がクソ過ぎて純粋なゲーム機であることが売りになるw
結局PS4で作りやすいとかあんま関係ない話になる
WiiUで少しは対抗したらどうだい
PCゲーはソフトが少ない。はい論破。
和ゲーの為にCS買ってたけど和サードもフロムみたいにPCに出してくんねーかなー
そして携帯機は死滅して下さいお願いします
SCEもMSも、少なくとも今は任天堂みたいに圧勝しないと死ぬ様な商売してないだろ
タワー型PCぐらいの大きさでもいいから
ハイエンドPCを持ってればな
あっ、売れますね
そんな貴方にマルチを寄せ付けない孤高のハードwiiU
PCでどんだけゲームが出て無いと思ってるんだ?和ゲーなんて壊滅状態だぞ
一人でずっと同じようなつまらん米書くのってどんな気分?w
なぜCSというものがあるかそこから考えろ
WiiU持ち上げられなくてもがいてるww
っていうのは開発費おとせるし凄くいいことだと思う
ゲーム開発するサイクルも早くなるだろうしね
アサクリはもっとじっくり作っていいからなまじで一年半に一本でいいから作りこむ方向で頼むぞ
まあPS4並のゲームが出来るPCを組もうとしたら
グラボだけで7万とか行くだろうな。
そもそもメモリのGDDR5が市販されてない上にさせるマザーボードも無いしな…
和ゲーなんて特に出さないのに
ゲーミングPC組んでやるやつCSの何百分の1だろw
いいじゃないの
次世代エンジンは楽しみにしてるよ
豚はプライド無いのうw
単にPCと同じアーキテクチャって以上に扱いやすいハードだと思うよ
その上でGPGPUとグラフィックスの同時実行などの独自のカスタマイズやセカンダリチップなど
ならではの要素も盛り込んでいるから好感が持てる
アトリエプレイヤー=PS3ユーザーとかアトリエを過大評価しすぎですねぇw
欲を言えばオールジャパンとして任天堂にマリオやスマブラなんかも出してもらって、ps2以上に市場を盛り上げて外敵に負けないようにしてほしい。
任天堂はそれを恐れてマルチを受け入れない
チョニー系列の棒グラフは遠近法を使っていかに自分たちが有利かを見せつけている
毎度毎度パンツにご執心だが、実際の売り上げ見てみろとw
PCゲーが遊びたいならPCを買えばいいだけの話だ
FF、バイオ、メタルギア買うときだけ出てくる層のことか
世界でソフトを売らなきゃとても利益を上げられないが、PS3時代に外注頼みで競争力を失った
PS4でセカイセカイを成功させないと、今度こそ倒産しかねない
おそらくPS4の情報を受け取った時点でPS3からは手を引いたんだろうね
20万30万出してPC組立してゲームなんか無駄
CS買ってソフト買うわwww
和ゲー 3DS WiiU
キモ和ゲー Vita
洋ゲー 720 PS4
海外でも受ける和ゲー 720 PS4
まあこれが現実的でしょ
ドラクエはPS3でも良い気がするね
まぁ無難なのは3DSになるのかな、あんまり嬉しくないけど
まぁ確かに和ゲーだけど、そのへんはもう和ゲー層というくくりじゃないような気もするw
どの辺が進んでるの?
和ゲー 3DS WiiU
これは無い 任天堂専用機だろwww
なんだかんだみんな洋ゲー買ってないんだろw
この記事の内容でPS4叩けるとか悪い意味で凄過ぎだろ
そうそう、>>130みたいなのじゃなくてちゃんとWiiUを立てていきましょうねw
だけなのにな。PC=ハイエンドなんてとんでもねぇ勘違いだってのにw
>家庭用ゲーム機ならではの遊びはWiiUのほうがはるかに進んでるな
手裏剣シュッシュッとかグワッグワッの事でしょうか?
撤退 WiiU
GPGPUで更に上を目指す事も可能
いやー、割れ問題が回避できるならむしろ切られるのはPC版ってことに・・・
Uちゃん今和ゲーより洋ゲーのが数多い気がするんやけど・・・
グワッグワッとか、確かに進んでるんじゃねwww
3DSはともかく
Wiiに和ゲー出してくれるのは任天堂が金で囲ったとこだけでしょ
サードにクソみたいな条件押し付けた挙句、そのサード市場完全に殺してきたんだから
なんだ?3DSの和ゲーって
クマやアザラシとたわむれるゲームなんて興味ないぞ。。。
洋ゲーPC版の海外市場は切れない規模です
せめてソフトが出てればやせ我慢くらいには聞こえなのにな・・・
グワッグワッ
キッズゲー 3DS
誰得 U
こうだ
宗教上買えないハードが世界標準になったら困るから
捏造してでも印象を悪くして
確実に爆死するようにしたがってるんだよ。
その理屈なら和ゲーは今でもWiiで出ているはずじゃね?
あと3DSは和ゲーというか「子供向けゲーム」が正解だと思う
実際予定タイトル見ても小学生あたりをターゲットにしたのが多いし
割れチートが蔓延ってる市場とかね
なにがつまり~という訳だよアホか
WiiU褒めるとこないからしかたない
3DS出だすのが一番じゃないかな
WiiUだとオフラインドラクエでも爆死しかねないような・・・
WiiU本体を牽引したいなら共倒れ覚悟でWiiU出だすのがいいと思うけど
ハード何台も買うの嫌だから助かるよ
それはないよ。
PSユーザーは欲しいソフトがあれば買う。
それだけの需要があるんだから。
ただまぁ…今のドラクエのままなら売り上げはもっと下がるだろうね。
あとはやっぱり値段だね
ソニーハードはいつも値段でガッカリさせられるから
和ゲーこそ次世代はps4一択になるよ
wiiuなんかで出すならps3の方がいいし次世代箱も今の箱○の現状から考えて
日本での普及は難しいと思うし
なぜか360がx86だったと思ってるやつがいるが、360はPowerPC系列だからな
WiiUで出た奴よりは売れるんじゃないのw
和ゲー 3DS WiiU ×
任天&ガキゲー 3DS WiiU ◎
未来すぎて俺たちの理解超えてるよなw
100年後くらいにグワッグワッが流行るような世界になってるかもw
ファルコンってなんすか
和ゲーの3DSは解るが、WiiUはねぇだろw
PS4の勝ち~!
日本はPS3で十分
結局、どちらも満足に出来ない、ってのがWiiUのネックだよね。
3DSまた劣化ハードかよwww
PS3だろ普通
PS4買ったらベゼスタだけはMOD目当てにPCで買うけど他はPS4でいいなぁ
妊娠はお通夜
このままドラクエを任天堂と心中していくならそうだろうね。
…ドラクエ8を進化させたものが見たかったな。
PS4も北米でも売れるとは思うけど現時点では新箱を上回れるかどうかは何ともいえない
一方国内では新箱は絶望的。
PSは今までの売れ方を見る限り、PS3をしばらく維持して徐々にPS4に移行と言う形で売れるだろうな
どれだけクロスプレイできるようになるか次第だがVitaの普及にも絡んできそうだ
任天堂?
さぁ・・・3DSだけで細々とやっていけば良いんじゃないすかね
いつもって、PS3がゲーム機としては高かったくらいで後は妥当か安いくらいだろ
どうせロンチから普及価格帯でないと文句言うんだろ
ライト層は片手で足りる程度の和ゲー大作やりたいんだよ
さらにタブコンを使ったWiiUならではの遊び、なにより最強の任天堂ソフトが遊べます
全てのゲームが遊びたいならWiiU、残飯を漁りたいのならPS4
答えがでましたね
別に最大まで活かす必要もない
PS4のほうが開発が楽ってんならそっちに流れるさ
開発費少なくてすむ上基本スペックが高いならソッチのほうが同じ物作っても綺麗になるんだから
今回、新箱が北米の一番となるかはちょっと微妙かもしれんぞ。
今のリークのままだと…
うわぁ・・・ゾっとしたわ・・・
任天堂ここまで追い詰められてたのか・・・それにしてもちょっと酷すぎる
そもそも俺らだって国内で爆発的に売れるとは思ってないぜ
けど向こうのソフト開発者が作りやすいと言ってるから期待してるの
発売されるソフトを
全く売れない未来容易に想像できるわ
ファーストが魅力的だからかな
岩田「性能なんて必要ない」
もちろん利益は大事だけど和ゲーは安牌&低コストな携帯ゲームにばかり力を入れ
終いにはもしもしに流れていくっていうね・・・
もう日本に据え置きゲーを期待してもダメかも \(^o^)/
どうもこうも…SCEはいつもどおりやるだけだよ。
むしろ任天堂の自爆に気をつけな。
ホントに全てのゲームがwiiuで出ると思ってるなら早く寝ろ としか言えねー
Steam、Originだったらワゴン行きにもならんし丁度いいだろ
SCEハードはいつだって世代交代に時間かかるしね。
ぶっちゃけPS2→PS3に時間かかりすぎた。
豚コンで今どんな遊びできるの?教えてよw
洋ゲーハードになる
ここで騒いでる大多数のキモ和ゲーヲタは買わない
そしてヨンケタンハードになって
ゴキよグラ自慢はいいからPS4買って洋ゲーやれよって言うのが流行る
>NintendoWebFrameworkでPCのゲームがそのまま動きます
ブラウザゲーなら大体は動くだろうがなwww
現実はこう
和ゲー PS4 VITA
知育子供ゲー 3DS
洋ゲー 720 PS4
カラオケ WiiU
それならサードでも今までとは違ったゲームがでそうだなぁ
もう何か、煽りのレベルが「お前のカーチャンでべそ」っていう感じだなw
根拠が何一つ無い
やけになってるの?
あのさ、イメージだけで語るなよ
洋ゲーがいくら出ようと日本の市場には1ミリも関係しないからこんな情報もういらないって
そんなことよりテイルズはPS4じゃ開発はしないらしいじゃない
他の和ゲーも出る気配全くないし、このままじゃどうやっても売れないよ?
この爆死確定ゴミハードもう日本では出さない方がよくね?
それでもソフト売上は完敗だろうけど
カラオケもPS3じゃね?
普及台数的に
ミリオンソフトが出ても赤字、9兆焦げ付き
ドラクエナンバリングが出ても全く増えない据置
この段階で詰んでる
PS4が北米シェア取ったら、SCE一強になると思うぞ
今の噂レベルやリークが真実なら、北米は苦戦必至。
そこで、それを上回るPS4を出されたら一気にシェア持って行かれるかもしれない
そうなったとしてもその場合の受け皿はPS3だと思うぞ
俺はFFだけでも買うがな
で、その宣伝の結果がWiiUの現状なんだろw
Wiiの時みたいにパッと見て欲しいとは思われないどころか、3DSでいいや位にしかなってねぇだろw
ゲハ豚の願望?
PS3じゃなくて箱を選ぶべき理由が
PS4では確実に潰されてってるな
お前そのブーメランWiiUに直撃してるよ?w
箱はどうするんだろうね・・・後出しで8GBGDDR5を超えるインパクトは無理でしょう
コレがタブコンみたいな不要物ならまだしも、性能の根幹に近いメモリではハッタリは通じない
苦し紛れに一発芸に走ったら任天堂コースに入るだけ
多少性能は劣っても同じ価格帯で同じ方向を向いたハードのほうが、少なくとも即死は免れると思うけどね
WiiUに任天堂以外の和ゲーが集まるの?
答えはNoだと思うが?
>>249
SCEJもカプコンもスクエニもPS4に作ってるが?
あれ洋ゲーと思っちゃった???www
スクエニ、カプコン限定なら任天ハードが一択かもしれんが、
スクカプ以外の和サードなら任天ハードはありえねーからw
大丈夫大丈夫、岩田が保身のために3DSに注力してるから、まず売る気が無さそう
PS4発売に合わせて嫌がらせ値下げすら出来ない可能性が高い
そんなこといったって和ゲーサードがソフト出して売れる場所が
3DS・PS3・PS4くらいしかないのが現実なんだぜ?(WiiUよりはマシだけどvitaもまだ厳しい)
WiiUのサードクラッシュぶりはもはや言うまでもないし日本で箱はもう無理でしょ
据え置きは実質PS3とPS4しかないわけで、そりゃあしばらくはPS3でソフト出続けるかもだけど
PS4に全く移行しないってのは考えづらいと思うがなあ
海外分の売り上げも馬鹿にならんのだぞ。それを海外爆死街道まっしぐらなハードに出すと思うかw
後出しで高性能機出しても成功した事例は無いけどな
ついでに言うとドラクエのナンバリングが出ない据え置き機は絶対に失敗している
データから言ってPS4の成功する確率はゼロだよ
(次世代機発表後の値下げは確定。360、9980円、PS3、14980円になるかも。WiiUは…)
和ゲー 3DS(衰弱) WiiU(停滞)・360(やや増加)・PS3(安定)・Vita(盛況)
展望としては 3DSが更新時期、WiiU・360・PS3・Vitaはマルチで360・Vitaは拡大。WiiUは今のまま
AAA洋ゲー・和ゲー 720(盛況)・ PS4(盛況)・PC(安定)
展望としては720が噂通りなら PS4が先行。移行はスムーズでソフト数は相当多い
FFは無かったことになってるの?
だってCSのプラットホームがこれっきゃなくなるじゃんw
だからPS4が出たらPS4、PS3、PSVITA、PSPと4つのラインになるからなw
任天堂見たいに死んだり殺したりしないからなw
ドラクエ本編が3万本しか売れなかったハードの成功確立は?
まぁ確かに現状で不満が多いってのが気になる点だよね
しかも本業の方も結構ヤバめだから十分なサポートをしてくれるかってのも不安要素ではある。
まだはっきりと判断しづらいけど、PS4一強って事のも有り得るかもね
ここまで見ざる聞かざるだとプロレスにしても面白くないぞ
和ゲーも洋ゲーも出そうにないwiiuって...
ナンバリング出て失敗・・・てかドラクエまで殺したハードがあるらしいよ
後だしはWiiUだろwww
PS4は世代が違うわ
何が失敗?PS3は結局伸びて黒字出してるけど?
>ついでに言うとドラクエのナンバリングが出ない据え置き機は絶対に失敗している
HAHAHAHAHAAHAHAHAHA
ああ、悪いけどSCEとかカプンコのはもう完全に洋ゲーだから
で、あとはオワコンのFFだけと
はい終了wwwww
後出しで成功した例はない・・・?
まるで先に出てる次世代新ハードがあるかのような言い方を…
国内大手で参入が遅れるのはバンナムくらいだろう
版権ソフトが多いから、性能をそれほど必要としていないし
このへん実は任天堂と似てる
違いは圧倒的な商品のバリエーションだな
その統計はもう一度やり直してくださいと、うちのゼミの先輩なら言う
PSPはそろそろ隠居して欲しいなあ・・・w
後出しってあーたPS4が最初に出る次世代据え置きっすけど?
あとドラクエは勝ち馬に乗ってきただけだし
子ども向け家族向けのハード作ってる裏でやってることは卑怯な行為とか クソヤクザどもいい加減にしろクズが
てか出してくれお願いします、ダウンロード販売オンリーで構いませんので
北米でXboxが強いってのもここ一世代の話しだし
360が北米で人気だから次も勝てるって当たり前のように言われることには違和感がある
前世代ではPS3が発売延期と価格で出遅れたとか色々な要因が重なったし
アサクリ、COD、マスエフェクトなどを漁って
爆死させた洋ゲーハードWiiUさんじゃないですか
PS4と720はほぼ同発だから判断はつかないと思うけどな
ドラクエ出たwiiとwiiu死んでるじゃねーかw
ちなみにPS3より後にwiiが出たんだぜ?
なのにPS3よりスペック低くてPS3より先に死んだんだぜ?
>後出しで高性能機出しても成功した事例は無いけどな
まずその前提をPS3で否定出来るし、箱○に先行されて苦渋を舐めた反省からPS4は新箱より先行する気満々で発表したから勝ちハードになっちゃうなw
PS360に遅れること6年という後出しwww
PSPはさすがに終わってくんじゃない?
これから見るとPSPマルチも減ってく感じがするし。
たとえばラグオデとか。
当たり前だ。ドラクエはその時点で普及率が一番高いハードに出してきただけだからな。それこそ7だって
N64DDで出す予定だったんだから。WiiUはマルチって事で事情が違うが
今まで勝ちハードがさきにソフト出なくなるなんて異常事態無かったんだけどねw
>SCEとかカプンコのはもう完全に洋ゲーだから
何逃げてるの?www
そんな事言ったやダクソも洋ゲーか?笑わせるんじゃねーよwww
PCからCSに移って大成功したファルコムとか鑑みて
逆パターンに挑もうなんて会社はそうないかと
乙女ゲーだとかは今でもPSPで売れてるし
お前、PS1、PS2、DSが圧倒的に売れてるところに後からのこのこやってきたDQN(ドラクエナンバリング)さんに嫌味はやめろよ
WIIはちょっと乗り遅れたんだよ。察しろ
豚は見た目だけで洋ゲーかwwww
ドグマも豚は洋ゲーとか言いそうだなw
ブタの現実見えない聞こえないには毎度のことながらびっくりするな
そりゃゲーミングPC市場が小さいのは分かってるけどデメリットないなら可能性あると期待したい
逃げるも何も、お前はディープなんとかのムービーとか見たのか?
見てないからそんなこと言ってんだろ
もう日本無視して洋ゲー作ってるだけだから
まぁおこぼれマルチは増えるかもしれないけど・・・国内でしょう?
コストに見合わないんじゃないかなぁ
割れがあるから特典付けなきゃ売れないし、サポートにも手間が増えるから中小には厳しい
中盤までは大成功に見えたけど
そこから失速して市場壊滅予定は真っ白
サード市場もサードからの信頼も潰して
WiiUへのバトンタッチを最悪な形で果たしたという
まさに栄華と衰退を両方味わった岩田社長の権化のような存在・・・
日本の中小メーカーの躍進に期待したいな
・ヴェルサスがとてつもなく凄いことになってる一皮も二皮もむけている
・ヴェルサスは次世代のFFの出発点になる
・開発スタッフは一世代前のハードでは作りたがらない
・来年(2013年)発売される新ハードなら力を出して作る
・今年のE3ではルミナスエンジンを使ったPS4のFFタイトルをお見せしたい
ヴェルサス13野村哲也ディレクター
・会社の命令で極秘タイトルになり写真公開をしばらく控える
・2011年PV時よりリアルタイムの表現描写が飛躍的に向上してる
・映像だと信じがたい状況になってるので次に公開するときは実機でお見せする
まだPSPは終わらないよ
そう言う事
勝手に洋ゲーの定義作るなっての
リアルな物は全部洋ゲーなんだなお前はw
だいたい合ってる。そんなところから見れば、メモリなんかもう無制限に使える感じだろ。
・EA CEO「Wii Uは次世代機ではない。投資もしない」
・アクティビジョンCEO「Wii Uローンチは周知の通り失望」
・マインクラフト開発者「Wii U版は到底あり得ない」
AUTOには突っ込まんぞー!!
で、PS4は最初に発表された次世代機
WiiUは一番最後の今世代機
つか、UE4動かないんじゃ、オールハブり確定じゃん。まじ、可哀想だわ
細身のイケメンが出れば納得するのか?w
・ベセスダ「Wii Uをサポートする予定はない」
・BF4開発者「Wii Uはスキップする」
・Epic「ハハハ、ノー」※UE4がWii Uで動作するのか?という質問に対して
ファルコムゲーだと今のPC市場でフルプライスは無理だろ。最初からスチームのセールで叩き売られる
レベルを覚悟しないと
結局ヴェルサスはPS4か…
まぁPVは良さ気だったし楽しみにするか。
日本のPSユーザーですよ?
発言することを制約されてるからだろう
ネットショップに例えると、
買い物のたび住所氏名クレカ番号を打ち込まなきゃならないサイト、
それらが全て登録情報クリックで済むサイト、くらいの違い。
豚にはメタルギアソリッド5ファントムペインも洋ゲーになるらしい
たしかに終わらないけど、
作業工程や日数も大幅に減るらしいのがまた期待だなあ
横だが国内限定の話だと思われる
ねぷねぷとかをPCでやりたいとか、その程度の話だろ
優等生だと思っていた奴が影であくどい事ばかりしてきたのがばれて
みんな離れてくってのもあるねw
お前が死ねよ糞PC厨
たしかに終わらないけどvitaが今波に乗った以上、
PSPは市場が縮小してくだけだと思うよ。
たぶん早くても来年中にはソフトは中々出てこなくなると思う。
wiiUの事を嫌いになっても北斗無双の事は忘れないでください!
ドグマは味付けは違うけど、ドラクエがちゃんと進化してればこうなったかも、って感じはしたな
だから海外で売れなかったのもわかる
ま、今時珍しいくらいのベタなドラゴンが出てきたのが、そう感じた一番の理由だけどw
移行が容易なら可能性あるかなー?と思ってね
PCゲー市場は小さいけどここ2年ほどかなり伸びてるしね
恐らくアレがブーちゃんの和ゲーの象徴だろ
アレのメーカーが軒並みPS4に参入してることを考えると、「PS4は洋ゲーハード!」って言うご心配は杞憂だと思いますぜ?
そういう苦労や制約がなくなれば、和ゲーメーカーでも表現力豊かなゲームが作れるかもね
何も物量バリバリでフォトリアルなだけがゲームの表現じゃないし
独創的なゲームが沢山出てくることを期待したい
PSPマルチよりPS3マルチが流行るぜ
vita単はまだ冒険王だな。5万ラインゲームなら行けるが
ほとんど入荷してない上にダクソだったからそうなっただけだと思うけど
もう20大美少女になってた
昔の洋ゲーは酷かったから・・・
今なら進化途中だったと思えるけど
当時はほんとに・・・
まぁドグマはわりと話題の新規IPで注目度も高かったし、もともとPC版を出すカプコンだからなぁ
固定客で食ってるような中小はあまり変わらないかもな
とりあえず世界で受け入れられてるキャラでもあるだろうに
難易度滅茶苦茶だったりとか、明らかにハードのスペック超えた事やろうとしてまともに動かなかったり
とか、色々と問題が多かったw
国産サード9
かなり拮抗してんなw
いつの間にw
15なのか17なのか迷ったレベルだったのに
あとはレイマンも出してほしい...
フロストバイト3もハブ確定だからBF、マスエフェ、ドラゴンエイジ、NFSもハブ当確と
ゲームエンジンハブはダメージでかいな
もうほんと、スマホのおこぼれ貰うしかねえな
日本一、コンパイルの特攻は見物w
良く出したな、とww
そういう意味ではガストちゃんは卒業しちゃったよね
別に見た目が今のままでも、安定してヌルヌル動くだけでも価値があるしな。
なるほど、分かりやすい例えサンクス
うん、それには同意。
いっその事乙女ゲーとかもVitaに出すようにして、そろそろPSP市場から完全に移行させて欲しい
SCEとしてはあとどれくらい引き伸ばす気なんだろう
無理
PS4でフルプライスで売るとなったらユーザーの要求は高くなって、
日本の中堅メーカーが作れるグラのゲームじゃ詐欺だなんだと叩かれる
かといって2000円とかで出せるわけもないし
PS4がどうしようもなく和ゲー不足に陥るのはもう確定してる
せめてサムスくらい入れてやれよと思ったわ
スクエニ、バンナム、カプコン、フロム辺りがもっと出してくれたら嬉しいなーとw
CS独占タイトルは普通にCSでやってるよ
だけど任天堂はさらなる悪事をはたらいてるけど
今じゃWillUは一番開発が難しいハードになったよ
PS2とPS3の同時並行 よりかわ早いうちにVita移行が早いと予想
... と言ってもPS2はFFⅪとかまだ拡張でるくらいだけど
バットマンやらアンチャと比較してテイルズはクソグラだけど詐欺だって騒いでる奴見たことないけど
ローカライズしててそれも大概ワゴンに入ってたからいろんなクソ洋ゲーを
プレイしてたぜw
当時の洋ゲーはグラや発想力アイデアはすごいけど操作性がプアだったり
グロすぎたりバランスが滅茶苦茶だったりしたもんだが
最近は見違えるようになったよな
FOXエンジン・ルミナススタジオ・パンタレイは動くんかねえ
あれは三大「ブサイク」少女だからな
サムスを入れないのは正解でしょう
そりゃ一応下位機種のPS2で出せない程度のグラではあったからだろ
今回はどうかな
割りとマジで任天堂は据え置き撤退したくないなら
WiiUなんてゴミはさっさと捨てて
新しい据え置き機開発したほうがいいと思うわ
それくらい次世代エンジンからのハブられっぷりが壊滅的
PS3から溢れたメーカーの受け皿がPSPだったように、PS4の受け皿はVitaになる。
現行機をサポートしてるFOXエンジンはともかく後2つは次世代機(とそれに相当するPC)で動かすことしか考えてないんじゃないの?
そこらへんの大手でいいなら出すだろ
スクエニは経営厳しいからわからんけど
PCゲーは市場を多少取り戻してはきたけど、元々減らした要因がソーシャルをスマホに喰われた事だったし、
今度取り返してるのはノートである程度ゲームが動くようになったからって程度の話なんだよな。だから
PCのコアってそんなに増減無いんじゃないかと思うよ。CSも同じ事で、減った減ったって言われるのの
多くがWiiの減少分だし、そもそも今世代のHD機だけで15000万台近く売れてるし、Wiiまで含めたら
24000万台以上売れてCS市場過去最大規模になってるんだけど、直近の数字と比較して減った減ったって
言われてるだけなんだけどね。
HD機のWiiUで出てるショボグラのワリオ見てを「アサクリ3と比べて詐欺じゃないか!」という人はいないでしょ
そんな奇特な客は君の脳内にしかいないよ
洋ゲーハード
鎖国でもしてるの、一人で
ラインナップの半分くらいが洋ゲーのWiiUちゃんのことですか
ゲームがまともにでないwiiuとかいうゴミがあるんだからやめたれよ
洋ゲーハードvsノンゲームハード
ファイ!
113 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年04月06日 13:00▽このコメントに返信
ピーチ「エイリアンが発売中止ですって」
しずえ「また悲報ですか、慣れちゃいましたねw」
ゼルダ姫「むしろ楽しみですらあるw」
任天3大ブサイク「みんなでPSWに行こう! オーッ!」
まあワリオは別の意味で詐欺だったがw
乙女ゲーや子供向けが出る程度でしょ?
SONYにとっては利益になるからかまわんだろ
そういうの作ってる会社が利益出れば良いんじゃないの?
PS3に乙女ゲーが少ないのは厳しいのが現状だし
無理に全部のジャンルが一斉に移行しなくても良いと思う
どうせPSハードが勝つんだし
洋ゲーはこの先、次世代箱とPS4だけで販売されて
WiiUはハブられることになるっていう想定を前提にしたレッテルだよねそれ・・・
大爆死したからって海外から期待されてるPS4にあたるなよ・・・
国内しかない任天堂が異常なだけだよ
海外ではエイリアン発売中止がだいぶクリティカルっぽいな
海外デベロッパーのWiiUの案件キャンセルが相次ぎそうだ
開発機ただで配るとか言うのはその流れを食い止めようとして出てきたんだろうけど
1年遅かったとしか言いようが無い
まあ無理だろな。
FOXはまずハブ当確だろ?あとはカプスクだから対応させるかもしれないけど全然実力出せないでしょ。わざわざ余計なものに対応して新エンジンの評価落としたく無いだろうし。
PC擁護する奴は度々BFの名前を出すが、対戦人数等CSとはゲームの内容に明らかな差異があるBFなんて参考にならねえよ
「洋ゲーが出るハード」じゃなく「洋ゲーしか出ないハード」って意味だろ馬鹿
WiiUにはPS4のような異常としか言いようのない偏りはなく、バランスよくソフトが供給される
日本一が早いうちにディスガイア5とか出さんかな
日本一アメリカが作ってるいっといて音沙汰なしw
TGSで何かしら続報あるといいね
全体の市場見ろよ
何も出なけりゃバランスだけは偏らないわなwww
>PS4のような異常としか言いようのない偏り
何の根拠があってそんなこと言ってるんだか
WiiUは異常なくらいマルチソフトしかないw
全体のバランスみたら計測不能とマルチハブだらけの任天堂ハード終わりじゃん
PS4の記事はなるだけ見ないほうがいいぞw
個人的な希望を言ってるだけじゃんか
なら仕方ないな
あーそうか、PS3やVitaじゃ厳しいからPSPで頑張ってるっていう見方もあるんだな
完全に移行してくれってのは言い過ぎたかも
PSPとVitaで棲み分けしてくれるならそれでも良いかな
海外でも出ないとなると、任天堂自身がWiiU見切る時期が早まるだけだわ。売り上げの8割が海外
なんだから
もう6割くらいまで落としてんじゃなかったっけ?
今もうそれ位なのか
ま、次世代機で発売するBF4以降はPC版の比率が下がるよ
元々PCゲーマーは居るけれど、主流になるタイトルが違うだけでしょ。シューターは今世代CSが
中心になったってだけで。
SEGAには頑張って欲しいな。龍5面白かったけど洋ゲー慣れしてるとグラが残念過ぎる。別に面白さが半減て訳じゃないがやっぱりグラも良い方が気持ちがいい。
それに戦ヴァルみたいにリアル路線じゃない表現なんかも興味深かったし。
まともなゲーマーならそりゃPS4に行くだろ当然
そういう当たり前のことが分からないアホがゴチャゴチャわけの分からない事をほざいているだけ
画面専有したりドライバふっ飛ばしたりプレイ後必ずどこか不安定になる
家にいるときはPCなんてほとんど立ち上げっぱなしだから
ゲームごときで不安定にしたくない
任天堂のコピペゲームにはもううんざり。
シリーズでどれか一本持ってれば、極論を言えばSFC持ってれば十分。
まだ北米向けの発表しかしてないPS4w
それ以降は知らん
PS2→難解だったがサードは多数集まった
PS3→PS2より更に難解だったがそれなのにサードは集まった
PS4→PS2・PS3より、かなり簡単
結果はまだ分からんが、良い事には変わらないね!!
念願のHDハードでしかも大作洋ゲーをいっぱいもらったのに
ほとんどが残飯やし、タブレットはただのMAP専用やしで
爆死してもうて、いろんな開発元からはタブレットが邪魔だの
ノーチャンスだの言われてるのに
PS4は期待できるとか言われちゃったら、そりゃ涙で視界がぼやけちまうでしょうが!
64人対戦っていうアドバンテージを失うんだ、解像度やフレームレートで優っていたところでユーザー数減少は必至
ありゃ後発だしな。出てきた時点でPS2がかなり普及しちゃってたしソフトも揃ってたしね
デバイスの問題もあるしそんなに急激には減らんよ
今も昔も、ニンテンドーの市場は特殊過ぎて何の参考にはならないよ
そうなんだけれど、その割にハードは中途半端に売れてるのが不思議でならないのよw
アドバンテージどうこうは置いといても
仕事のために使ってるハイエンドPCでゲームやってた人はともかく
そうでないゲームのためだけにPC買ってたような人は
CS機で同じクオリティでゲームが出来るならわざわざ高いPCは買わなくなるんじゃないかなと思う
ただでさえスマホがあればPCいらねなんて人も増えていくだろうし…
マリオでちゅか?ポケモンでちゅか?
PCが128人対戦とかだったら笑えるが
しかし対戦人数の違いからまた中途半端なマップデザインになるのは勘弁して欲しい。BF4は現行機も出すからまた中途半端になるの確定だし。
1月 北斗(マルチ)
2月 タンク
3月 NFS(マルチ)ドラクエ10オンライン、ワリオ
4月 無し
5月 バイオリベ(マルチ)
6月 インジャスティス(マルチ)F1(移植)ラビッツ(独占)
これバランスがいいのか???
3はPC64人CS24人だけど4はCSも64人で追いつくって言ってるんだけど
PCが有利な3でPCユーザーが増え続けてるから何?
ソフト予定白紙じゃんwwwwww
EAだったかDICEだったか、過去に対戦人数は多ければいいというものじゃないと発言してるから安易に増やしてくることはないよ
たくさんゲームを作ってもらいたい
BF4は現行機種もあるから次世代機はそっちに足を引っ張られる可能性はあるよ
だからPC版3のユーザーが増えていってることには意味があるだろ?
けど次世代機でプレイしたい人はまずハードを買わなきゃいけないじゃん
あとなんでそんなに噛み付いてくるの?
EA社員によるBF4の噂:
現世代機では30FPS、PCや次世代機では60FPSで動く
次世代機での対戦人数は64人、現世代機での対戦人数は64人以下だが、多分32人対戦に対応する
すごくいい顔のUBIになったね
以前よりいい顔してる
あのー
PC買い換えなくてもプレイできるけど次世代買うより高いグラボ代はどこに消えたの?
自分でカックカクでやってる奴もいるだろうって言ってるじゃん、PC買い換えるよりは次世代機を買うことを選択する奴も多いだろう
あとちょっと言い争いになっただけで噛み付くって、前にも言ってる奴がいたけど反論なしで自分の意見が通って欲しいの?
いや、その噂は知ってるが、所詮噂だしな
まぁそうなってくれればかなり俺得だけどな
しかし、PS4の話題には似非PC厨がいっぱいわいてくるのは見てて面白いが、相手しても無駄だと思うよ
と思ってたけどMotioninJoyがいつのまにか64bit OSに対応してくれたから解決してしまった
開発が楽とかそういう類の感想に国は関係ないよ
>>453そういう選択する奴もいるだろうね
別にPCがシェア1番になるとか言ってないじゃん。比率は下がるよって言うから
少なくとも4は今の環境のままプレイできるやつが多いから比率としては上がると思うよ
って予想してるだけだよ
よくやるなと感心してしまうわ
ただPCじゃ出来ないソフトがたくさんあるのが現状
俺はもちろんPS4予約するけどね
いや普通はマウスとかだと思うけど、そのソフト使うぐらいならケチらないで箱コン買ったほうが良くないか?
昔インストールしたら、安定しない、広告ある、なんか挙動が怪しい気が・・・・
で直ぐ使うの辞めた。
ベンチマークのためだけにロマンを求めるのさ
てか、CSの次世代機が出たらPCもそろそろ32bit切り捨ててくれんかなw
いや、ちょっと3日間だけ必要になっただけなのでw
よく分からんけどすごい世界だな
その前提がおかしいだろ。
確かに現行機含むマルチだから要求スペックが大幅に上がる事は無いとしても、同じって事はなかろ。
大体、必要スペック付近でひーこらやってる人からしたらグラボ買うより次世代にするかな?って思うかもしれん。そっちのが安いし。
常に推奨付近or以上で維持できる人ばかりじゃ無いよ。
まぁ次世代機はBSDベースの32bitだし、GPUにあんまり関係ないだろうからネイティブ64bitにした所で多少アドレス管理がしやすくなる程度じゃないか?
もちろんWiiUは次世代機では無いので32bitですがw
えっと、ユーザーが移行するだろうってのは認めるんだよね?
で、ユーザーが移行したらもちろん比率は下がるよね?
まさか次世代機発売ってインパクトのある出来事を跳ね除けるほどにPC版ユーザーが増えるとは思えんし
いやいや、32bitだからねwwwww
8GBのメモリ積んでるのに32bitはねーよ
それは単純で安易過ぎる発想だぞw
アドレス空間の半分以上はGPUで予約するんだよ。
CPUのメモリとGPUのメモリは双方から参照可能にしてると思う
スマホがあればゲーム機もいらねになってると今
任天堂さん・・
自ら作り出した幻のソニーと闘ってはる・・
32bitOSでスクショやら録画やら出来ないだろ
だからOS用、GPU用、共有用って領域を分けてるんじゃないのか。 OSから直接は32bitの空間で十分。
それに全くx64の話が出てこない。色んなインタビューは全部x86で話が進んでる。
Windowsみたいな汎用OSとPS4みたいな専用のカスタムOSはメモリの扱いで相当に設計が違うと思うぞ。
理由は?
メモリ空間分けたらテクスチャ転送が必要になってUMAのメリットなくなるだろ
Epic Gamesの人はPCの多くは32bit Windowsで動いてて2GBの制限があってダメだけどPS4はパーフェクトだ、みたいなこと言ってたぞ
>>465にも突っ込まれたけどまず前提として自分はBFに関して言えばPC版は
まだまだ伸びると思ってる。事実発売当初はPS3と倍近く差があったのに
今は箱抜かしてPS3に迫りつつある
デバイスの問題も大きいし3発売当初は60fps維持に15万近く必要だっったPCもずいぶん安くなった
まあこれ以上やりあっても平行線だろうしそろそろ寝るわ。おやすみ
PS4のOSが32bitなんてソースはどこにもないが
どこ情報かね?
それはWindowsOSの話でしょ?
PS4のAPUとサウスブリッジはハードウェアの段階から相当にカスタムして変態みたいだし、OSもそれに合わせてかなり弄ってる。
そうなるとGPUで参照できる範囲に直接テクスチャ流せても不思議ではない。
PS4の開発はwin7 64bitでしてるって
APUはx86とx64互換あるみたいだけど、ソニー公式サイトも、メディアの記事も全部x86で記載されてる。
PS4は洋ゲーばっかでほとんど和ゲー出ませんでした
パンツゴキブリ「Vita最高!」
あんだけ持ち上げてたんだから買ってやれよ・・・
ソニーの公式プレスリリースでx86-64って表記されてたろ
PS4買うしw
WiiUに和ゲー出るの?w
まあ、そうだろうなw
そんな変なことするより素直に64bit OS乗せるだろw
テクスチャもモデルデータもレンダーターゲットも全部CPUから直接参照したいだろうし
64bitOSとは全く違う話なんだが?
"x86とx64互換"
これで何もわかってないことがわかった
そもそも元々4GBで云々も噂でしかないんだが
ほんとにFF15はPS4で出るのかねw
なんかちょっとした様子見の派生タイトルだけ出してFF15は3DSでみたいなオチになりそうw
その記事だとCPUとGPUがほぼ透過的にメモリをアクセスできるように読めるけど
もうPS4独占でゲーム開発すればいいと思う
CISCタイプのCPUで作ることへの豊富やら意義やら述べるために
そっちを強調するのは当たり前だろう
64bitなんてのは当たり前の前提でしかないから触れられないんだよ
3DSで出したら余計売れないだろ馬鹿なの?
x86-64を何も理解してない人の妄言だから気にしなくていいよ
それは互換性とかを重視する場合くらいであって
(俺も前のPCは64bitCPUだけどOSは32bitXPだったし)
互換を切り捨てたPS4にはほとんど関係がない
と言うかわざわざそんなことする意味が無い
だからPS4も32bitであって欲しいって願望だろw
そこまでしてWiiUとPS4を同等に扱いたいのか?
そもそもOSが32bitなら、メモリは4GBまでしか扱えない
スクエニのあのデモみたいな映画みたいなFFやりたい?w
どうせまたアクションゲームくらいのステージの広さのゲームになるのがオチだぞw
それなら3DSくらいのグラで広い世界のほうがよくね?
PS4に出さないほうがいいと思う
OSがWindowsの32bitの場合はな
知ったかすんな
3DSにFFクレクレってこと?
FFやりたいならPSPが一番無難だけどね
3DSは売れてるんだから余裕持てよ
どっちもお断り。
一番嫌なのが3DSくらいのグラだけどなw
そんなことだから洋ゲーにどんどんおいてかれるんだよw
は?
何が悲しくてゲーム専用機で1万円もしないスマフォやタブレット以下の糞性能でゲームしなきゃいけないんだよ。。。
豚くらいしか我慢出来んだろそんなのw
それとも据え置きで3DSクラスのグラで遊ぶとか言ってるのか
開発者にとって馴染み深いという事は、クラッカーにとっても馴染み深いという事
セキュリティー面は大丈夫なのだろうか?
まあ互換取れなくなるから32bitだろうねw
3DSのチンケなメモリで広い世界?
シームレスのゲーム出してからほざけタコ
Windows云々じゃなくて、32bitOSの一般的な話なんだが
PS4のOSは「32bitだけど8GBのメモリー制御できる」って話が出てるワケ?
PS4のセカンダリプロセッサがその辺りのプロテクトにも絡んでると思う
>>なんかx86というCPUアーキの話と、OSをごっちゃにしてるアホって感じだが・・・
”そもそもOSが32bitなら、メモリは4GBまでしか扱えない”
誰がこんなこと決めたのかな( ´_ゝ`)ん?
割られるのは速いだろうね
さあどうだろう
もしされたらPCSX2動くのかなー
いくつかはゲーム雑誌のお陰インタビューを読めたが大手以外がついて行くのか心配だ
携帯端末の方に力入れるならそれはそれで良いんだが、悲しい事だ
いいからはやく
PS4が32bitOSだけど8GBのメモリー制御できる
って事を証明しろアホ
PS4のゲーム開発にはWindows7の64bit版が必須
普通に考えればPS4で64bit OS以外の選択肢は無いわ
何をやっきになっているんだい?
PS4に搭載されるであろうOSが32bitだなんて一回も言ってないんだが人違いしてないかい?
で、”そもそもOSが32bitなら、メモリは4GBまでしか扱えない”
誰がこんなこと決めたのかな( ´_ゝ`)んんっ?
物理アドレス拡張PAE
Windows8から導入されてみたいだ
躍起になってんのはどっちだか
そんなにx86というCPUアーキの話と、OSをごっちゃにしてる”アホ”ってのが気に触ったかな
PS2開発は糞でした。PS3は更に糞でした…って話。
「私がPrince of Persia: The Sands of Timeのプロデューサーやってた頃の話です。
プログラマーのデスクに謎の本が置いてありました
実はこれがPS2開発キットのドキュメンテーションでした。
中身は日本語でした。誰も読めません」
「PS3になっても状況は変わりませんでした。いや更に悪化しました」
PS4はSCEA主導で、こういう事はありません。(糞日本人技術者とはおさらばです)
少なくとも私達にとって「親切な」機械になりそうです。だとさ
だから人違いだからかみつくなってのw
Windows8の32bit版使う奴って頭どうかしてるよねw
いやいや一概にバカにはできんよ
それなりに前の世代のノートPCでWindows8にアップグレードするとき64bitOSディスクいれてもこのPCでは無理です的な表示がでるから余儀なくWin8の32bitにしかアップグレードあると思います
洋ゲーは萌えを探すだけで疲れちゃう、そうだろ?
手を抜いて作っても面白いソフトになってれば良いよ
作ってもくれないとかなんて地獄だわ
自分の事をゴキとかそんな卑下するなよ。
もっと自分を大事にしろよ。
どのハードで一番売れるのか気になるな
良いものは、開発しやすい環境があって楽しく作れるものだ
PS4は買う。楽しんで作った作品をプレイしたい
手をかけまくって糞ソフトしか開発できないハードがあると聞いて
開発しやすいってよく言われる割にソフト少ないよな
最近増えてきてるけど
カミングアウトしてるんだよ・・・・w
まぁPS系ソフトはアップデートが出てから
「実はバグがありました~」っていうのが多いけども、
特にVitaとかww
朝から何を火病おこしてんだよ?
WiiUはノーチャンス
ユーザーも大きな恩恵を受ける
ナイスレンガ!!
それはDSから始まって3DSで今まさに起こっている状況のことだな
「3DSで開発しても技術が応用が利かない(人が育たない)」+「ハードとして3DSの先があるか分からない」
=「3DSでは適当に作ってそこそこ売れればいいというソフトが量産される」
だと良いですねーw
バグが発覚して直せないハードってのもありますねw
へテロジニアスコンピューティング手法の最先端を走ってるって感じ。PEも生かされてラッピングAPIへと繋がって居るしセカンダリチップもVITA、クラウド、セキュリティ対策に補佐させてるんだろうなぁ。
PS4は最近のPCアーキテクチャの総括をしているようなものだから
その働きには大いに期待しているぜ
同じ結果を出すのに楽なのと楽じゃないのがあったら楽な方は手抜きとか意味わからん。
64bitって初っ端のPSMから話出てたぞ 当たり前のように
カグラSV
状況を一変させる優良ソフト
へテロジニアスコンピューティングとコストパフォーマンスではPCは今の所、化石並。
俺にとったらお前のコメント自体どうでもいいけどね^^
カジュアル Xbox720
旧カジュアル wee-wee U
それだとカジュアルだった時代があったことになるぞ?
だけどさ、CPUにインテルCore i7、GPUにNVIDIAのGeForce GTX 680(3~4TFLOPS程度)、メインメモリは16GBの構成されたPCでのUE4デモとPS4(1.8TFLOPS)のデモでの差を見ればどうでも良いとか言って良いのでしょうか?
GPUに仕込んでるらしいけど
やっぱGPGPU関係なのかね
あの構成と殆ど変わらないデモが出せた凄さが分からんのだろうなw
ubiはなんでも開発できるからあんまりアテにならん
カジュアルゲーマーが500ドルもする身振り手振りゲーム機なんか買うわけねーだろw
キネクトとかそこまで付けるもんでもねェべよ
これはマジで箱8糞ってことなのか?
UBIのようなメーカーがどんどんプレッシャー与えればいいと思う
日本はデベロッパーに対してもっと報酬を与えるべき
スペックもPS4以下とバレてるし
重いOSとキネクトで処理喰われるからな
一応次世代だけど性能はPS4の圧勝だと思う
OS 2GB ゲーム 6GB
720
OS 3GB ゲーム 5GB
開発しやすいのとソフトが集まるのとはまた別だが、開発しやすいとマルチが増えるのも事実だ
もっともソフトが売れない限りどうしようもないが
帯域考えてくれんと。
1秒当たりに扱えるデータ量がさらに4倍違うんやで。
(ディスガイアはゲーム中のロードを最大限短くするために必要なデータ類を起動時にメモリに吐き出してロード短縮を図ってるが、PS2だとメモリ容量足りなくてディスガイア2の時点で割とギリギリ)
ラインアップ充実させてハード普及させれば国内メーカーも嫌でもついてくる
次世代機はソニー独り勝ち見えるぞ!
大丈夫だよ。好きなそれもやがては来るから、何も心配していない。WIIU早く処分をした方が良い、売却出来なくなったらお終いだよ。
まあ、難しい事は兎も角。面白いソフトを出して欲しいよね。ブレイドストームの新作とか。ガンダムとか。
任天堂とセガがそうだった
しかし、今や国内は新規IPでもオタゲーしか売れないからな
海外を押さえない限り勝利はおぼつかない
改めて数字で見たら結構な性能差出そうだなあ。
フレーム数を30fpsにして画像処理にリソース回したりするとかなり絵的に変わってきそう。。。
3DSなんか、バグあるのに無いような素振りを通して、そしてしれっと修正ファイルをコッソリだすよね
ぶつ森だよぶつ森
例えばスーパーボウルのCMとか
そのドラクエを初週でシリーズ中記録的な最低売上げをしたWiiUはどういう扱いすりゃいいんですかw
メニューからゲームの起動はどれぐらいになるかだな
ソニーは技術屋集団だからそういうの気にしないけどソフトメーカーは皆困ってんだよ
例えば、ガストや日本一なんてPS4じゃグラがショボくなんの見え見えなんだから
だから利益集団の任天堂が作った3DSにソフトもユーザーも集まる訳
ゲームはグラじゃないをバカにするけどグラしかないゲームなんて価値が無い
それは売り上げでミリオンが出てるか出てないかで答えが出てるよね
馬鹿にしてるっていうか矛盾してるのは任天堂だろ
SCEはグラ「だけ」じゃないゲームいっぱいあるし
泣けば良いと思うよ。
つーことはルミナスでもGPUパワーさえ追いつけば60fps安定で描画可能じゃない。
一方720は・・・30fpsで頑張るしかない・・・。
サーニーもプレイヤー待たせないっていってるだろ
低い性能で物を創る方が大変でしょう?だって頭が悪いから命令が判らない。頭が良いと簡単に移動してくれる。
ゲームが始まらねぇ~・・・
単純計算でPS3360基準で
720は3倍PS4は8倍の絵が描ける事になるからね
HDDにインストールだからね。ディスクは今ではデータを落とす為に媒体だね。PS2の頃はディスクの読み込み失敗が交換か修理の判断基準だったのにね。
そんな虚無ゲーが今の時代に有る訳ないよw
とか言って煽りまくるけどさ、開発がし易くて参入しやすくローコストで取り組めるPS4に一番恩恵あるのは
技術力のない和ゲーディベやインディーズメーカーだと思うぞw
むしろ彼らの方が開発し易そうなPS4を歓迎してそうだ。
コナミやカプコン見てると自社でエンジン組めるようなところは勿論だけど、日本一やガストみたいな中小規模の
ソフト屋こそPS4向きだと思える。
本当はPS4だけを褒めたいんだよ
海外はもう完全に任天堂を下に見てるし怖いのもなんてないから叩きまくる
ヤクザは怖いねぇ
技術力のない和ゲーメーカーは利益を優先するから3DSに行くよ
PSはインディーなんてド素人集めてレーベルでも作ってろよ
彼らは拘るから。凄い意欲作を楽しめそうだね。確か、360のDLゲームであの世を思い描いてしまうゲームがあったけど、凄い発想だなあ。と関心した物だよ。
3DSで利益上げられてるサードってめっちゃ少ないんですけど
任天堂で利益出せるの?ボランテイアじゃ無いんだよ?
3DSやWiiで出したゲームがVitaで出したら一気に任天堂ハードでの売り上げを超してるんですけど
嫌なら使わなければいいだけの話だと思うが
開発者だって人の子なんだから最新技術に触れ合いたいって思ってるんじゃないの
でも龍が如くは凄く桐生はんがカッコよかった。
そう思ってた時期が俺にもありましたBY日本一ソフトウェア
良かったね。
どうせ開発中止発売中止だろw
使わないとショボく見えるだろ
ワロタw インディーちゃんってどちら様?w
つか、ド素人のほうが和ゲーメーカーより技術力あんのかよw
あと高性能だから作りづらいってどういう理屈だよw
ぶーちゃん激怒プンプン丸すぎで、思考ショートしすぎw
お陰で沢山あるソフトの消化期間に当てれるよ。PS4も控えているし貯金しないと。どんなソフトがくるのか楽しみだね!
そうだね。でも、発売予定がバイオリベ1本しかないWii Uよりはマシですよ。
その一本もPS360マルチだし。
インディーズは和製英語
本来はインディーが正しい
おっとそうだったのか、インディ(indie)か
これは俺が恥ずかしいなw
無知ですまん
シーコシコVITA
彼氏の紳士な方々はフォトカノに逝くのかな?
OL サラリーマン フリーター アルバイト クレーム ダンボール バックミラー
全部使うなよお前>>646
国内も駄目っぽいけど
日本人なら和製英語使うのも正解だろう、日本人じゃ無いなら別だが
日本一は利益でなかったからPS3、VITAメインになっただけだけど、フライトプランはそれで潰れたからな。
今度サモン5でるけど、PSからすら劣化移植しかできず、潰れる原因作ったDSを俺は許さない。
売るために広告費で金かかるぐらいなら開発費にかけたほうが社員養えるし
2スレッドも4スレッドも8スレッドもフレキシブルに対応ってのと、
8コア前提の決め打ちで走らせるってのは全く違うんだけどなぁ
PS4でわざわざ表現するだけのゲームが作れるとは最近思えん
持っててよかったPS3&vitaってことになるだけだな
できることは変わってくるのよね
もう店頭に並べないで、在庫も作らない、完全な好事家の道楽マシーン
10万台も売れないかも知れないけどさ
だから国内関係無くはないでしょ
PS3の時も同じ事言われてたけど
今はバンナムのキャラゲーですら普及台数に優れるWiiや3DSではなく性能が高いPS3を選ぶ時代だしなぁ
JOJOオールスター、ワンピ無双2、ジャンプバーサス、仮面ライダーバトライドなどなど・・・
PS4が作りやすいハードならPS3の時よりも移行は早いだろうな
PS3初期は海外病と棒振りブームが同時に起こってコア層もライト層も360Wiiにごっそり取られた感じだったけど
今はMSも任天堂も落ち目だし移行に何の問題もなさそう
CellがあったからPS4が出来た。ヘテロジニアスマルチコアコンピューティングで普及ラインで一番進んでいるのはSONY。
ヘテロにおけるマルチコアの扱い方もPEもPS4の血と成り肉となっている。
そうはいってもPS、PS2で稼いだ5000億が吹っ飛んで失敗事業になったからねー。
それが世の中の主流になる為になったんだと喜んでいるようでは駄目でしょう?
PS、PS2バブルみたいな事は今後CS業界では起きないと思いますし。
半導体事業の投資を全てCellに投じたとでも思ってんの?
高価になる>買う奴減る>買う奴一人当たりの負担増える>さらに買う奴減るのループになるだろ。
そこまでして互換に拘る奴なんて10万どころか1000人にも満たねえと思うぜ。
NvidiaがCellとGPUのワンチップ化を妨害してなきゃもう一段階小型化できるだろうになぁ。
和ゲー 3DS WiiU(震え声で)
技術的投資の意味すらなく(パクリだった)
ただ安売り大宣伝して普及台数のみのばすのに
兆単位を溶かしたとこに比べりゃ全然有意義だけどな
「PS3で満足に開発できないのは作り手が悪いせいでPS3は何も悪くない。むしろPS3にはまだまだ真の実力が隠されている」
みたいな事を言ってた恥ずかしい信者(っていうかゲーム機やメーカーの「信者」てのがもう恥ずかしすぎ)
はどう思ってるんだろう? 手のひら返してるのかな…
3DS程度で現金1兆円ふっ飛ばしたのはビックリしたわ
自作板のAMD次世代スレのことか?
自作板のIntelNVIDIA信者連合とAMD採用したゲハ次世代機連合の全面衝突になっててワロタ
いつ頃言ってたかによって意味合いが違ってくるぜ。
というか本当にそんな事言ってたのか?
また新しいゲームエンジン開発したとかでニュースになってたな