『Journey』を手掛けたthatgamecompanyの最新作は「業界を変える」元ゲームデザイナーが報告
http://gs.inside-games.jp/news/400/40051.html
独創的なマルチプレイヤーシステムや世界観にてインディーズの枠を超え昨年のゲームシーンを引っ張った『Journey(風ノ旅ビト)』とthatgamecompanyスタジオですが、同社の元ゲームデザイナーAsher Vollmer氏が自身のtumblrにて、thatgamecompanyの最新作が“業界を変える”ようなゲームになることを報告しています。
Vollmer氏はthatgamecompanyが現在開発している新作は安易に見逃すことができるようなゲームでは無い述べ、詳細は話せないものの重要な意義を持つという意味で「巨大な作品」になるだろうとコメント。さらに「本当にポジティブな方法で業界を変えることになると私は信じ切っている」とも述べ、同作が前作『Journey』以上に革新的な要素を持つことを示唆しました。
同氏はthatgamecompanyの新作ゲームは驚愕の出来であるものの開発は非常にゆっくりと進んでおり、プロジェクトの完成にはあと数年を要するだろうともコメント。
(全文はソースにて)
まだまだ時間の掛かりそうな新作。風ノ旅ビト以上に革新的な神ゲーになるといいですなぁ
下敷き付 まんがタイムきらら☆マギカ vol.6 2013年 05月号 [雑誌]
芳文社 2013-04-10
Amazonで詳しく見る
新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 数量限定特典 ブックレット付きサウンドトラック(仮称)付き
Nintendo 3DS
アトラス 2013-06-27
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
もうその頃には今の業界大きく変わってるんじゃねーか
歴史シミュレーションのRPGが発表された事あったよね
マリカポケモン3Dマリオスマブラモンハンカービィベヨ2ヨッシー
ファイアーエンブレムドラクエゼノブレ新作
あぁあああ新作多過ぎ問題!!!!!!!!!!
WiiUって嬉しい悲鳴しか上げられない
痴漢は指を咥えて待ってるといいよ。ほぼ確実に痴漢が好きなゲームじゃないから。
インソムニアックは今FUSE作ってるからしばらく無いだろ
まるで新作に見えない件
失敗しても逃げ道あるし
そこら辺は程々にした方がいいような…(´・ω・`)
大丈夫?
ドラクエ入れるんならもっと買ってやれ
MMOだからって3万本程度の初週販売じゃゴミだぞ
もう発売3ヶ月以上遅れてるんだよ
デザイナーにディレクターにプロデューサーなんかの主要なメンバーは抜けたね
インディージョーンズかと思った
PSWはソフトなんもねえな
that'sのマルチで出したい希望で独占終了してるよ
でも、次回新作もこのコメント見ると、SCEしか金ださ無さそうな雰囲気だなぁ
期待されても仕方ないw
元々3本の契約だよ
一番大事なチェンが残ってるだろ。
基本的にここは、チェンのビジョンをゲームにする会社だ。ソニーが援助を始めたのも南カリフォルニア大学時代のチェンに対してだ。
はいはいワロス
3本で終了でSCEは延長を申し出たけど、that's側がマルチで出したいって事で終了した
風の旅人で契約が円満に終了って記事があったよ
パッ見の可愛さと操作性はな
オン前提のシステムと説明の無い抽象的なストーリーは
とてもじゃないが任天堂ユーザー向きとは思えんわ
君
本当に面白くないからやめた方がいいよ
実際にやったらそんな感想にはならんな
悔しかったら売上出せよ
WiiUにだすとか?
SCEとの契約を消化できたときはうれしそうだったな
契約したときは箱○が天下取るとは思わなかったんだろうな
それは業界を辞めるだw
今回はどこが出資してんだろ
ソフトがろくに集まらないから嘘でソニー叩きっすかw
うろ覚えのふりした故意犯だろお前
いったい何年かけるんだろうな
アホ丸出しw
精神科か脳外科行ってこい
すまんかったな
メインスタッフ抜けて
旅ビトディスク版にfl0wのDLC適用できないバグ直せないとか
しかも公式フォーラムでソニーのせいにして対応する気無いし
脱Pしたメーカーには容赦ないですね
また捏造か
されてないだろ
ちがう、嘘をつくことがかれらの呼吸なんだよ
Vollmer氏はこのプロジェクトに付き合って
られないからと退社するからな。
安定のパブリッシャーだったソニーから離れて
果たして最後までプロジェクトが完遂するかってとこ。
マルチはPCとPSNくらいにしとかないと。今度納期守れなきゃパブリッシャーによってはすぐ契約切られるぞ
対応する気すら無いクソ企業
だけど、期待せずに待っときます
安いしやっとけ
プレイ時間は短いけど評価されるだけのことはあるゲームだった
革新性なんて望んでない、今まで慣れ親しんだ操作で今までよりグラが良くなったゲームを遊びたいだけ
風ノ旅ビトはソニック以上に消化ゲームだった
少年アニメ絵とありきたりな物語は飽きたよ。
是非、今の根性無しのクソゲー業界を何とかしてもらいたいもんやな 笑
ICOに影響受けて作ったって言ってたからね
誰かに影響を与えるってすごい
ICOに影響を受けたって言うのはまさに影響を受けただけ
ICO触発されたという意味
真似をしたという意味ではない