“PlayStation Network”メンテナンスのご案内
http://www.jp.playstation.com/psn/state2.html
【期間】
2013年04月15日(月) 22:00 ~ 2013年04月16日(火) 13:00(予定)
【影響について】
メンテナンス中は“PlayStation Network”(“PlayStation Store”を含む)のご利用と、各Webサイトからのサインインがご利用できない場合がございます。
その際は、メンテナンス終了後にご利用くださいますよう、お願い申しあげます。
ご利用のお客様には、ご迷惑をおかけいたしますがご理解のほど宜しくお願い申しあげます。

恒例の長期メンテ
おとなしく待ちましょう・・・
フォトカノ Kiss 初回特典DLコード ドラマCD Amazonオリジナル特典ドラマCD 付
PlayStation Vita
角川ゲームス 2013-04-25
売り上げランキング : 17
Amazonで詳しく見る
DVD付き みなみけ(11)限定版 (講談社キャラクターズA)
桜場 コハル
講談社 2013-08-06
Amazonで詳しく見る
PS4には期待する
いつもメンテ中でも
たいがいオン対戦ゲーできるんだよね
技術力なさすぎw
BO2やりたいのに
任天堂もソニーもMSもメンテなんてやってますが…
まさかハッカーに「セキュリティホール放置しすぎ」と暴露されたMSが技術力があると?
いつもメンテ中でもBO2遊べる
俺のアカウント勝ち組
っていうか情報集めてるユーザー以外。PSN定期メンテに気づいてないよな、きっと
PSはオン必須じゃない限りゲームできるけどね
ゴキブリはこんなハックされやすい環境でよく住所とかクレカとか入力できるなw
一度もハックされてない任天堂に情報を預けたほうが安全だわ
システムに致命的な欠陥があるとしか思えないわ
はちまは一体何を待つんだ?
認証鯖の一部さえ生きてれば問題無い。後は大概P2Pだしな
付け焼刃で立て直したせいでずっと問題抱えてんじゃないのか?
自分は大体イン出来るけど
サーバーはハードウェアだから当然部品の寿命が来る。
壊れないうちに新しい部品へ交換したりする。
もしくはソフトウェアにサービス・機能追加のアップデートをかけるために
メンテナンス期間を設けてチェックする。
ストアは大体繋がらなくなるから、買い物じゃね?
なんか勘違いしてね
サーバーメンテって他のオンゲーも含めてメンテで繋がらん時もあるが
大概は、PSストアだったりPSNが関わるサービスがメンテのときだろ
BO2もBF3もサーバー自体はそれぞれのメーカーのものなんだから次世代の箱も同じだろ
俺が前にPSストアのミス発見したらメンテ入ったから前のメンテ俺のせいだわと思った
結構前のPSNのDLゲーだと探してみるといまだに何故かDL不可能になってたり
解除キーは売ってるのに、本体がストアに無かったりPSNの運営はチャントやれ
寧ろ、鯖にこまめにパッチ当てようと思ったらこうなって当たり前。
MSはハッカーを雇って、セキュリティホールを発見させてるんだよ!
普通、発見して管理者が放置するバカはいないだろ
ストア関係は、本体のファームアップとかで上手くインスコ出来なくなったりしたタイトルのDLを停止
したりとかしてるからああなってたりする。
主にサーバーを停止しないとできないシステムのフルバックアップなど(普段は起動中に差分バックアップを取得)
あとはサービス止めてやった方が安全なDBの同期処理やバックアップ
冗長化されてるからサーバーを順番に止めて行う
極端な話、100台中1台でも動いてればサービスの継続は可能
でもパフォーマンスは落ちるし、コネクションの限界でログインできないユーザーもでる
まあそんな感じ
解除キーある場合、本体は体験版として配信されてる場合もあるから売ってないこともあるよ
と言いながらもうハックされてるから遅かったけど
いつもエクバ出来るし問題ない
やはり政治的圧力か
メンテ中でもストア以外使えるからだろw
ハック云々じゃないかもただのPSストアの
メンテじゃね、新ストアもアプリ式になったがいまだに手入れつつ見たいだし
あの見出し見にくいし、重いし
まえもPSNの改善点サポセンした時聞かれたが
見出しの順番が
newsや特集、ゲーム、ビデオ、PS+、DL履歴ってオカシイんだよ
結構目立たない感じで半額セールしてるソフトもあるが、イマイチ目立たない
だからセール品はセールでわけて欲しいわ、見にくい。
あのストアはぶっちゃけ最悪だよな
あれなら前に戻した方がまだずっとマシ
その期間中は、BO2の経験値2倍キャンペーンだったからね。
ストアの萌え絵を見れなくて発作起きるんじゃない?
これ豆な
それか元に戻せ
タイトル分けからジャンル分けにする意味がわからない
海外は検索機能が良くなったからまだいいんだけどね。ディスカウントも項目分けてあるし
それよりWiiUのソフトマジでこれだけだけど大丈夫?
DL専用だけで今月0本とかマジでやばい。来月はマルチバイオ1本とかw
オセロ
星のカービィ 夢の泉の物語
ポケモンスクランブル U
いやちがくて体験版すらも無かったんだよ
でDLCもあるソフトなのにそれも無い
あと、PS3のソフトをDLしたのにPSPに接続してくださいと出た、当然できない
その逆もあったPSPのソフトのDLC買ったのに何故かPS3のソフト扱い当然無理だったのでサポセンしてメンテで直ったが、探すといまだにポロポロ出てくるPSストアは管理甘すぎ
>>57
おまえはバカすぎメンテやアプデ=故障になるわけねーだろ
黙っとけ
だな
ゴキブリブログの記事はソースにならない
覚えて毛
そうだよ
もってねえから知らないんだろ
豚は3DSしかもってねえし、Wiiu持ち上げてるが持ってないから良くワカラナイ
大体メンテもないオンサービスなんて恐ろしいわ
700MBも入らないから何か消そうか迷ってるんだが
さらに言えば真っ当な企業なら全て多重化してメンテがサービスに影響与えないようにするだろ
PS+もある
ストアも改悪されて糞すぎるし
ゴキブリ擁護してみろ
PS+もな、毎月500円をコンスタントに取るとか
新作ソフトで爆死するより逆に安定して取り戻せるし
どっちが良い?
てか、
トップだけ色々描いて
メニュー選んで初めて画像出せば良いわ
それかミニスライド
VITAが使いやすいな
ただ、VITAのストアは検索が不便
何度もしつこく聞くぞ
SCHDに間に合わん
以前はピピッだったのが
今じゃガコーンだし(´・ω・`)
いつもならソフト発売日の木曜夜にメンテやらかして、DL購入組を
困惑させてるSCEなのに今回は月曜か。
どうしようもねーな
またアノニマスにハックされろ
前はストア入るのに一秒かかるかかからないかだったのに
ただ、あれはサードに対する支払いがどうなってるか解らないから、儲かってるって言い
きれるのかどうかってのはあるけれど。恐らくトントンじゃないかと。
PSNは無料だからバックアップ取ったり、メンテ中も可動とかまで資金かけてない
箱は基本有料だから、メンテでも止まらないようだが肝心のMSがヤル気無い、有料ならもっと楽しませろ!
WiiuやWiiや3DSなどもろもろ任天堂のサービスはメンテとか以前にすべてがゴミそもそも何買うの、ゴミデータの山から
よって全部イマイチな印象
PCのスティームはとにかくセールが安いから何もいうまい
EAのオリジンはやっぱり糞、弁当でもうっとけ
いまのストアはゲーム起動してるようなもんだから開くの遅くても
あれ以上は無理
なんでわざわざ重たくしたのかな
ストアの話なら、前の方がいいな。
もともとタッチ向きなメニュー構成だったのにスクロールに変えてる意味がわからん。
ロクなソート機能もジャンル分けもないし、開かないと購入済みマークすら確認できんし
カートはないしスクショはPSPサイズまででしかも少ないとか良いとこ無いね。
早く改良してくれと思うわ。
…でも、そんなVITAストアでも今のPS3ストアよりマシという…
PS4向けの準備だろうね。
あっちはストアが常駐型になるだろうからPS3みたいな立ち上げのディレイは
ないだろうし。
署名活動始めて立法機関に通報しようと思ってる、
みんな協力してくれ!
同じソースをPCとかからも見られる様にHTML5化したからでしょ。起ち上げは兎も角、各項目の
表示までの時間は旧ストア比でそんなに長くはなってないんだけどね、旧ストアはタイルの枠だけ
先に表示してそこから読み込んで随時表示してたけれど、今のストアは読み込みが終わってから
表示する感じだから体感上長いってのと、何かする度に裏でロードしてるからモッサリ感が強いんで。
PS4はそういうタイプにするにしてもPS3でやる必要ないと思うんだが
今はどんなデザインか知らないけど
どうなってんだ?
まあ俺もそう思うw
互換ないからPS3コンテンツ項目なんてハナから見れんだろうしなPS4。
ソーシャル要素がありそうだな
SNS取り入れるのは去年のTGSの時に発表済みだろ
ゲームでのオンライン対戦などの場合はアカウントDNAS認証サーバをクリアしたら、各メーカーのゲームサーバへと飛ぶ
だから認証サーバさえ動いていればオンラインのゲームがプレイ出来る仕組み
ぶっちゃけ変更してないよ、以前のまんま
まじか下方修正は珍しいな
単純にハック対策とかサーバーの負担軽減とかあるんじゃね
PS4はマッタク別だろうし。
分かる
何で参入すらないんだよ
見ずらいし本当に最新DLCが最新のトップに出てこないCODも大分経ってからやっとトップに出てきたが初日とかは検索しないと出なかった
週末にやらないだけマシ
あのデザイン好きな奴いるだろうよ
重いのどーにかしろ、全部のゲームにスクリーンショットつけろ
あれ見てるとスチムーのあのクソ重い
全画面モードが思い浮かぶんだけど…
ここに、いれば皆ニートなんだよねー
どう、思ったって俺の勝手なのがネットなんだよねー
すごい時代でしょ?
ヘイヘイ豚ちゃんビビってるー!
かえって良心的だわ