• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






制作日誌⑤ 初出し映像?!

http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/next/
2013y04m11d_165853074

新学期や新生活を迎えた方おめでとうございます。SCE『俺屍』制作チームです。
全然関係ないですが、日誌のタイトルに掲載したロゴは、エイプリルフール用に作ったニセモノです。

今回は制作進捗をお伝えします。現在はスタジオ内での審議に向けた準備を行っています。

この審議への準備については以前も書きましたが、ここまでの成果物(開発ROMやビデオ)をもって、スタジオ内にて発売時期や仕様など大きな決断を行います。

こうした映像、まず皆さんにお見せする機会もないのですが、チーム内では、どこかのタイミングで公開したいな…と、いつも話しています。

さすがにこの段階で審議用の映像をお見せすることはできませんが、今回はその代わりに、一番最初に作った「UXビデオ」を少しだけご覧いただこうと思います。

「UXビデオ」って言葉、皆さんはご存知ですか?スタジオ内ではたまに出てくる言葉ですが、業界内で呼び方は定まってないかもしれません。

UXとはユーザー・エクリペリエンスの略で、簡単に言えば、続編がどんなコンセプトから生まれたもので、どんな体験が出来るかを関係者に伝えるために用意する映像です。

僕らのチームは、こうした映像をプロジェクト初期のタイミングで制作し、社内で活用しています。

普段、皆さんにお見せするプロモーションビデオと違って、
出来ていない部分は絵で説明したり、仮の映像も多く、間違っても一般公開されるものではありません。

…しかも機密情報満載なので、本来の映像をさらにぶつ切り編集していますがお許しください!

(全文はソースにて)
























うわあああぶつ切りすぎて超気になるw

続きはよおおお












セブンスドラゴン2020-II 予約特典 セブンスドラゴン2020-II Bibliography(オリジナルCD+小冊子) 付きセブンスドラゴン2020-II 予約特典 セブンスドラゴン2020-II Bibliography(オリジナルCD+小冊子) 付き
Sony PSP

セガ 2013-04-18
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る
DVD付き みなみけ(11)限定版 (講談社キャラクターズA)DVD付き みなみけ(11)限定版 (講談社キャラクターズA)
桜場 コハル

講談社 2013-08-06

Amazonで詳しく見る

コメント(222件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:00▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:00▼返信
神ハード
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:02▼返信
サムネよ、コラ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:02▼返信
朗報ばかりですまんな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:02▼返信
王道RPGとやらもはよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:02▼返信
ネットワーク重視はやめてくれよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:02▼返信
短すぎる気になるじゃないか
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:03▼返信
これ年内に出ると思う?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:03▼返信
これは前作やった方が良いの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:03▼返信
全然わからん
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:04▼返信

ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおお
続きがぁぁーーーーーwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:04▼返信
続きは見れないだろ
プレゼン用なんだからネタバレ満載だろうし
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:05▼返信
いや、企画段階に作った映像ってだけで、製品版俺屍2とは殆ど関係ないものになると思うぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:05▼返信
これって前作は据置だったのにな・・・
SCE自らPS3やPS4で開発するのはバカらしいと宣言したようなもんだね
数少ないコアユーザーに訴求する弾を携帯機に投入するチョニーのアホさにはとことん呆れるわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:05▼返信
相変わらずいやらしいなw(褒め言葉)
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:06▼返信
やっぱ中高生ターゲットにしてんだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:06▼返信
誰か>>14の翻訳を頼む
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:07▼返信
>>14
そーですねーw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:07▼返信
>>14
はいはいワロスワロス
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:08▼返信
もっと情報よこせ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:08▼返信
ついにきたかあああああああ!!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:08▼返信
ラノベによくある俺の○○みたいなタイトルだな
似たり寄ったりな狩りゲー連発、美少女ゲーだらけにシリーズものの連発
こんなPSのゲームの何がいいのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:09▼返信
>>17
サードの動向でもなぜかソニーの所為にする俺は戦士!

って所かなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:09▼返信
俺屁
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:09▼返信
朱点童子とかいうの任天童子から名前をパクリ過ぎてウケる
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:09▼返信
また前みたいにツイッターで俺屍垢をフォローしないともらえない神があるとかだったらだるいな
ゲームはゲーム内で完結させてくれよ。特にこういうレトロなやりこみ系は。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:09▼返信
>>9
分からんが
Best版も出て安くなってる DL版もあるし
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:09▼返信
>>17
頭悪いの?
ファースト自ら携帯機に逃げてるのに
サードがPS3やPS4にソフト投入できるわけないってこと
PCや糞箱マルチのドンパチゲーしか遊ばないってんならそれでも満足だろうけどね
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:10▼返信
>>22
お前はヒゲ親父のゲームでもやってりゃいいよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:10▼返信
>>8
まだ制作に暫くかかるってツイッターで前に言ってた
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:10▼返信
俺屍は10年以上前からあるタイトルなんだがw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:10▼返信
>>14
PSPも出てるが
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:11▼返信
>>22
コレの前作が何時出たと思ってるんだ?

とか言われても意味無いよな
煽りたいだけなんだからw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:11▼返信
>>28
ああ!道理でWiiUにはソフトが出ないわけだ!
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:11▼返信
さー桝田さんはどんな展望を持って俺屍二作目を完成させるのでしょーか

っつか社内プレゼン用動画なんて見られるのがドキドキですね。ただの基本コンセプトを見せるだけだから仮中の仮映像だとしても、ちゃんと俺屍の企画を練ってるのが分かるのが嬉しい
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:11▼返信
>>22
そこに気がつくとは天才か
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:11▼返信
>>29
こんな似通ったゲームの何がいいのか
マリオはどのシリーズも他にはないオリジナリティ満載でいつも楽しませてくれる
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:11▼返信
>>14
豚ちゃん元気ー?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:11▼返信
>>23
俺屍がサードタイトルだと思ってんの?
頭悪い上に知識もないとは・・・失せろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:12▼返信
>>28
お前ファミ通とか読まないの?
ソニーはPS3にもソフト開発してるだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:12▼返信
>>22
そこら辺の始祖は「おれがあいつであいつがおれで」になるのかな?
とにかくラノベなんかより古いからねw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:12▼返信
>>28
微妙に苦しいなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:13▼返信
>>37
>こんな似通ったゲームの何がいいのか

やってないで知らないの丸見えだぞwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:14▼返信
>>28
PSPの時の売り上げと今後のPS4との連帯を考えてVITAにしてんだろ
そわなんもわからんならコメントすんなハゲ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:14▼返信
>>37
具体的にマリオにどうオリジナリティがあるの?
私、気になります!
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:14▼返信
>>32
それリメイクだから・・・はぁー知識のない雑魚ゴキ相手するの疲れる
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:14▼返信
>>39
おおそうか、そりゃ無知だったなみっともないw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:14▼返信
ルイージマンションって前作は据置だったのにな・・・
任天堂自らWiiUで開発するのはバカらしいと宣言したようなもんだね
数少ないコアユーザーに訴求する弾を携帯機に投入するアホさにはとことん呆れるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:16▼返信
ぼっちプレイが出来ますように
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:16▼返信
>>37
何のゲームとどう似てるのかは一切言わない
流石は豚ちゃんエアゲーマー
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:16▼返信
>>46
え?あぁ、そうだな。(こんなんじゃスクエニも浮かばれんな)
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:17▼返信
JRPGがどれだけ需要があるのか楽しみだな
ゴキブリはソーシャルゲーが無かった時代の売り上げを引き合いに出すのが好きみたいだけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:18▼返信
>>48
GCの1より2の方がジャギっててショボいのは萎えるよな
ナンバリング進めるのに退化すんなよと
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:18▼返信
>>44
それ、サードも同じこと考えて携帯機に逃げるだろ
論旨を理解する知能もないのに書き込むなクズ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:19▼返信
>>52
それミリオン否定みたいなもんだと思うんだがどうだろうw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:20▼返信
つか、何よ?「携帯機に逃げる」ってw
逃げられてるのはWiiUだろにw
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:20▼返信
>>46
だから?
現状に据え置きじゃああ言ったRPGは
売れなくなってきてるから携帯機に移ったんじゃね?

58.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:20▼返信
VITAにソフト出ないとか言っておいていざ出ると携帯機に逃げたとかw何その言い訳気に入ったのブタちゃんw
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:21▼返信
無理だろうけど一族の限界数をなくすか上げるかしてほしいわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:21▼返信
>>53
俺屍はPS1→VITAだからルイマンと違って退化しないもんな
つーか豚へのブーメランは今日も絶好調だなw
2013年発売の任天堂ゲーで唯一マトモに売れてるのがルイマン2だけだから
豚もルイマンをなかった事に出来ないしw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:22▼返信
俺屍がファーストタイトルにも関わらず携帯機に逃げたことからわかるように
和ゲーはもう携帯機以外には生き残れない
その和ゲーにとっては重要な携帯機市場は
任天堂にガッチリシェア握られてつけいる隙すらない

次の世代もPSブランドに拘るって奴はもう和ゲーを卒業しないといけなくなる
それが嫌だったら任天堂ハードも買うしかない
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:23▼返信
>>37
糞豚ホモ野郎wwwきめえんだよしね
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:23▼返信
>>54
これはジャンルやグラ的に携帯ゲーム機であってるよ
SCEJ(じゃなくなった)はファーストパーティパブリッシング部ってのを作ってテコイレ中らしい
海外で言えばアンチャやLBPとかいろいろあるよな
それに今PS3に力入れるよりPS4に力入れる方が正しいと思うよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:23▼返信
>>54
ゲームの傾向と需要を考えて移植ハードを考えるのは普通の事だが
据え置き→携帯機を一くくりに逃げと断ずるその思考は停止してる、もしくは恣意的だと思うけどなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:23▼返信
桝田さんの名前間違えてツイッターブロックされたはちまさんじゃないすかwww
いいかげん謝罪したらいかがでしょう?www
66.ネロ投稿日:2013年04月11日 17:24▼返信
ゴミ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:25▼返信
ルイージマンション(ゲームキューブ)→ルイージマンション2(3DS)

>>14の言う通りだな、任天堂も据え置きは見捨てているようなもんだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:25▼返信
拡散の説明早よwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:25▼返信
>>61
3DS買っても俺屍出来ないが?w
売っちまったよ3DSなんかw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:26▼返信
>>56
任天堂はマリカもゼルダ、スマブラなど据置タイトルは逃げないんだけど
なぜならPSWの据置のように、どうやっても採算がとれないような破綻した市場ではないからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:27▼返信
>>54
”元々据え置きで発売してたシリーズを携帯機で発売”なんて、DQなんかもそうだろうが
性能的には、この手のゲームは今の携帯機で充分
ファーストが据え置きと携帯両方にソフトを供給するとき、昔のゲームの続編を携帯機で出すのは妥当(このゲームに3Dポリゴンとか求めないし)
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:27▼返信
閃の軌跡の新キャラはちょっとツンの入った義妹か
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:27▼返信
>>70
採算取れてないから赤字なのでは?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:28▼返信
>>70
Wiiは3年も経たないで死んで
WiiUは死産なのにw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:28▼返信
はやくやりてぇー
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:28▼返信
>>56
まさかこいつスマブラが3DSに出るの知らないのか
流石エアゲーマー
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:29▼返信
>>70
え!スマブラって今度3DSでも出るじゃん!
それって半分逃げているってこと?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:29▼返信
>>70
マリカのナンバリングどのハードに出たかもう忘れんたんかこいつ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:29▼返信
DQ9って3DSだけだったよな……
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:29▼返信
ゼルダもマリオも3DSで出てたような…
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:30▼返信
>>70
え?ゼルダ以外逃げてるやんw
あと、ミリオン自慢のファーストも赤字、サードは軒並み利益が上がらずに続編中止や製作中止を続発されてる市場がなんだって?
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:30▼返信
ダビスタ的な楽しみ方なゲームなのは分かるけど
一度クリアーしたら短命の呪い解けるとかねーかな
思いれがある奴をじっくり育てたい
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:31▼返信

PSP俺屍DL版買ってVitaでおさらいしておくかな
和風RPGはいいねぇ~

84.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:31▼返信
>>76
???
携帯機に逃げるって話じゃねーの
逃げてないなら、ルイマン2はWiiUで出すべきだったんじゃね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:31▼返信
>>71
DQ9を散々携帯機に逃げたと罵ったのは誰だっけか?
またお得意のダブスタですかな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:32▼返信
明日をばーんと 信じましょ w
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:32▼返信
ゼルダもまりおもドンキーもみんな3DSにでるから
海外のコラムでもWiiUが売れないのは3DSのタイトルと被ってるからだってご指摘もありましたやん
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:32▼返信
>>70
FEなんかは元々据え置き(FC)だったのが今3DSで出ているんですが、あれは逃げではないんですか
それとも”あれは所詮外伝で本気のは据え置き(WiiU)で出す”とでも言うんですか?

89.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:32▼返信
>>76
WiiUと3DS版じゃ全く別物になりそうだけどな
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:33▼返信
枡田の台詞ってちょっとクドイよな
あの辺もうちょっとこざっぱりしてくれると更に没入しやすくなんだけどなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:34▼返信
>>79>>80
まだそんなので遊んでるの豚は?
まだそんなのを売らなきゃならんの任天堂は?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:34▼返信
そもそも逃げるって表現が間違ってる
迷走せずに旧作より確実に高性能なハードに出してくれてるよね
PS1→PSP→VITA

据置と携帯機はそれぞれ良さがあるから性能が上なら何も問題ない
PS3の続編がPSPなら逃げてると言えるかもしれないけどね
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:35▼返信
>>84
ごめんアンカミス
>>70
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:35▼返信
>>90
なんつーか、舞台的と言うか芝居がかってるよなw
持ち味って言えば持ち味なんだろうけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:35▼返信
>>84
横だが>>76が安価ミスッとるよ
おそらく正解は>>70
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:35▼返信
続編になるのか、リメイクいたPSP版のさらにリメイクって感じなのか
よーわからん
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:36▼返信
任天堂は据置でも携帯機でも本気タイトルだしてるだろう
それはどっちの市場も破綻してないからだ

PSWは据置市場が破綻してるから和ゲーは携帯機でしかだせない
そして携帯機は任天堂にシェアをがっちり握られてる

俯瞰してみることができないのがPSファンボーイの特徴だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:36▼返信
>>85
それは劣化しまくりだもん
逃げてるよねw
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:37▼返信
>>83
俺もパスポート登録してたし、そろそろDL版買おうかなぁ
記事見てやりたくなっちゃった
いやだがまだ俺にここ一月で積んでるゲーム群ががが
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:37▼返信
>>85
つまり据え置き機→携帯機は逃げだってお前は認めてるわけだ
ならマリカもゼルダもスマブラさえ携帯機で出してんだから任天堂は据え置きから逃げてる真っ最中てことだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:38▼返信
>>85
なんだ、つまりこれも”言われて悔しかったシリーズ”なのか

102.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:38▼返信
96>>
続編です
PSP版はまだ俺屍需要があるのかの確認のため
売り上げ次第で続編出すかどうかって話だったとPSP版俺屍の限定版冊子に書いてある
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:39▼返信
たとえば
PS2→3DSは逃げてると言えるかもしれないけど
PS2→VITAはクオリティ上がってるし逃げてるとは言えないと思うよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:40▼返信
多角的に見えてない奴が俯瞰的にとは笑止
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:40▼返信
>>92
PS4のほうが圧倒的に性能上だろ
そういう舞台で俺屍のようなタイトルが開発できないから破綻してるってんだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:41▼返信
>>105
まだ発売されてないハードに妄想で何を言ってるのやらw
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:42▼返信
>>105
俺屍のようなってどういうタイトルのことを指すの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:42▼返信
ま、そもそも機種変更を逃げなんて言うのはゲハの煽り文句でしかないのに
そこでマジに反論展開してまともに落とせるはずも無い
ちょっと間抜けなのが居るからと調子に乗った結果がコレだよw
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:44▼返信
>>105
おいおいPS4とかw、追い込まれたからってネタに逃げるなよwこれだから豚はw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:44▼返信
任天堂って逃げまくりだよねw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:44▼返信
やったことある人間ならダビスタ+ハクスラの作業ゲーが携帯機向きだってことは分かるはずなんだけどね
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:45▼返信
>>97
俯瞰して見たら、任天堂赤字の事実しかおまへんで。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:46▼返信
そんなこと言ったら、任天堂のハードに出るゲームなんか全部逃げてるだろ?
任天堂のハードは低性能なんだからw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:46▼返信
>>105
性能上な方が絶対正解なんてのは豚がひたすら否定して来た理屈じゃないのかい?
Uちゃんで言い負かせると期待した分現実が厳しいからって今度はPS4で煽りますねぇ
市場調査ってのはどのハードで出すかってのも考えるもんだから
性能「だけ」持ち上げることなんてゴキでもしないんだけど
わかんないかなー、まともに議論なんかしたこと無いもんなぁw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:47▼返信
PS→Vitaで性能アップしたから進化だとか言ってる奴が
同じ口でDQ10をショボグラとネガキャンしてるんだからお笑いだよなw
DQ9のちょっとした他人とのコミュニケーション要素すら許容しなかったんだから
俺屍でもコミュニケーション要素は当然叩くんだよなw
おいこのダブスタ野郎w
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:47▼返信
また鬱ストーリーだったらうれしいな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:47▼返信

任天堂が逃げてるんじゃない!
任天堂が逃げられてるんだ!
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:48▼返信
>>105
お前、俺屍やった事あんのか?
PS4で本気で作る(ポリゴンで作ったキャラがバトルするような)俺屍とか求めてんのか?
昔のSONYらしい、ちょっとひねくれた(売れ線じゃない、サードが作らないような)シリーズの復活喜べばいいじゃん
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:49▼返信
もうずっと前からそうだけど、ソニー叩きが大好きな奴らからは
ゲームが好きっていう臭いが全くしないんだよなあ・・・ていうか任天堂ハードも持ってないでしょあいつらw
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:50▼返信
>>119
いやDQにこだわるからニシ君でしょ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:50▼返信
同じ携帯機でもVITAと3DSじゃ世代レベルが違うわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:50▼返信
ゲームシステム嫌いだから買わない
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:50▼返信
岸田一徳の葬式のCMは今でもおぼえてる
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:50▼返信
>>115
うん、それぞれ単なる事実
関係ない事象で別の見解でもダブスタとは言わないなぁ
日本語わかる?w
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:51▼返信
>PS→Vitaで性能アップしたから進化だとか言ってる奴が
>同じ口でDQ10をショボグラとネガキャンしてるんだからお笑いだよなw

え? この二例は全く相反してないと思うんだけど?
PS→Vitaで性能アップしたのは進化だし、DQ10がショボグラなのは事実な上に進化でも無いじゃんw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:51▼返信
>>115
言ってる事おかしい
進化したなら問題ないし
DQ9で劣化が大きすぎる部分があったら前作ファンが不満なのは当たり前だよね
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:51▼返信
豚さんの主張
ドラクエやマリカ、ゼルダは逃げてない
オレシカは逃げてる

これこそダブスタって言うんじゃね?オレらはそもそも>>85のいう人と別人だと気づいてないようだし
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:52▼返信
ネロさんおかえりー。
毎度この時間に来るけど学生さん?六時からはバイトなのかな?
嫌いな記事にコメントご苦労様。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:52▼返信
興味のないゲームのスレに来て、まったく意味の通らない難癖をつけに来ている
任天堂信者のあさましさというか
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:52▼返信
んで、こいつはWiiUやら3DSやら持ってるんか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:52▼返信
>>118
105は俺屍やってないのバレバレだろ、据え置きでやる必要もないしPS4のスペック必要でもない
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:53▼返信
>>115
すれ違いに魅力感じないからね
おれ屍でそんなことやったら叩くかもねw
そんな選択想像もできないけどw
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:53▼返信
>>120
わざわざゲームと関係ない訃報の記事にまで出張って「ビータガー」言ってる連中だぜ?
ゲーマーどころか人間ですら怪しいわw
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:58▼返信
やっと地獄巡りまできた俺には朗報だわ。励みにしよう
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:59▼返信
>>132
多分そうだろうね
タイトル聞いても”なんか昔のSONY製のJRPGらしい”てしか判らないんで、主張してる事がずれてる
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:59▼返信
すれ違いはいいシステムだと思うけどね
DQ9はあきらかに前作よりショボすぎたのが問題じゃない?
PS2→3DSでも酷いのにPS2→DSだったんだし、そりゃ不満出る
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:02▼返信
まあ個々のタイトルの細かいとこで水掛け論をするつもりはないから置いておく

問題の本質はある程度戦略的にソフト開発ができるはずのファーストですら
和タイトルを据置に投入することが難しくなってるってことだ
それだけ国内のPSブランドがガタガタになってる中
コスト意識の強いサードが据置にソフトを開発できると思ってるのか
PS4はソフト集まるはずだと純真無垢に信じてるファンボーイが哀れでならない
PS4に言及するのは海外デベロッパーばかりという現実をいいかげん受け入れていこう
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:03▼返信
DQ9のコミュニケーション要素が叩かれたのは
わざわざDS持ち歩いてのすれ違い通信だっただからだろ
オンと比べて人がいなくなる時期が圧倒的に早くなる
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:07▼返信
>まあ個々のタイトルの細かいとこで水掛け論をするつもりはないから置いておく

>まあ個々のタイトルの細かいとこで水掛け論をするつもりはないから置いておく

>まあ個々のタイトルの細かいとこで水掛け論をするつもりはないから置いておく
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:08▼返信
>>138
>まあ個々のタイトルの細かいとこで水掛け論をするつもりはないから置いておく

そもそもオレシカ“だけ”を理由に据え置きから逃げてるって言い出したのがあなたなんですが…
ついでに言っておくと「オレシカ2が発表された当時はPS4の影も形も無かった」から話にならないよね
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:08▼返信
>>138
それってVITAのこのソフトの批判をしようとして行き詰まったからPS4の話に逃げてるだけですよね?
しかもPS4の批判も間違ってるし実に惨め
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:09▼返信
俺屍のすれ違いはキレイなすれ違い、DQ9のすれ違いは汚いすれ違いゴキッ(キリッ

またもやゴキブリのダブスタが炸裂だな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:09▼返信
吉P「現在、SCEWWSの12のスタジオすべてで、PS4向けのソフトを開発中」
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:09▼返信
>>138
俺屍の記事なのにお前は何を言ってるんだ?
頭悪いんだから論点ずらしてまで恥の上塗りすんのはやめておけって
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:10▼返信
>>138
SCEJめっちゃPS3にソフト出してますけどw

あ、そうか
お前に都合の悪い情報は水掛け論だから置いておくんだよねw
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:11▼返信
>>138
これ、その個々のタイトルの細かい話題です
それにPS4のタイトルはまだ出揃ったとは言えないし、ファーストはKNACKを作ってるよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:11▼返信
>>66
自己紹介すんなよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:12▼返信
つか>>138みたいな超理論を言えば言うほど「それWiiUの事じゃん」って言われてしまうジレンマ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:12▼返信
さっきから不自然な使われ方の「ダブスタ」が気持ち悪い
言いたくてしょうがない臭がひどい、これが豚か
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:12▼返信
>>143
すれ違いに価値があると思ってこだわってるのは豚だけだよw
豚以外の人間はすれ違い通信なんてどうでもいーのw
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:13▼返信
ありゃ、まだ出てなかったのかwなんか勝手に去年の夏発売したと思ってたわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:14▼返信
でも携帯機に逃げたのは事実だよね(´・ω・`)
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:14▼返信
さぁはやく!
得意のVITAにモンハンはでません攻撃を投入して反撃だ!!
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:14▼返信
>>151
言われて悔しかったんだから仕方ない
海外でも口は災いの元だぞっていわっちに釘刺してた人もいたしな
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:15▼返信
>>151
ダブスタ最近覚えたばかりなんだろうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:15▼返信
>>154
携帯機でファーストはシリーズ物出しちゃダメなのか、そりゃ大変だな
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:15▼返信
154>>
水掛け論になるからそれ言わなーい!じゃなかったんですか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:16▼返信
>>154

>>92
携帯機だから逃げたってのはおかしい、性能上がってるし
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:16▼返信
>>154
だからPS3に出したら正解だったと君は本当に思ってるわけ?
ゲームの内容わかってんの?
それとも作りかけのゲームをPS4で作りなおすとか机上の空論を言い出すつもり?
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:17▼返信
>>138
お前は、発売されたゲーム機の性能を全て使った、超大作ソフトを作らなければならない決まりでもあると思ってるの?
ゲーム機の性能が上がれば上がるほど、ソフトは開発しやすくなるんだよ?
…開発ツールが充実している場合、という前提はあるが。

データを最適化しなければ動作しない低性能機と、大きいデータでも力技で高速動作可能な高性能機。
さて中小が開発が楽なのはどっちでしょうか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:18▼返信
Vitaの新型に期待する機能ナンバー1が外部出力って時点で
ほんとは据置で遊びたいってのバレバレなのになw
仮にVitaにでてるゲームが携帯機に相応しいものばかりだったら
誰が外部出力なんて求めるかってのw
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:19▼返信
修羅の塔きたぁ…茨城大将うぜぇ…鍛え直すか…
時々HP滅茶苦茶少ない子生まれるのは何故なんだ パパ土属性なのに
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:19▼返信
>>154
俺屍は一応RPGに分類されるが、ゲーム性はローグ系のダンジョンRPGに近く携帯機との相性がいい
任天ソフトで例えるならポケモンみたいなもの
据え置きより携帯機が向いてるよね?
適材適所はビジネスの基本
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:20▼返信
携帯機が逃げっていうならスクエ二とか随分と長い逃避行をしてることになるな
要は「需要」と「ハードとの相性」の問題だろう
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:20▼返信
>>146
PS4向けのゲームは日本市場だけで売ってもリクープできないから、
ワールドワイドで売れるタイトルを作っているんだったな。

和ゲーだの洋ゲーだの区別することが無くなれば話は簡単になるんだよな。
世界ゲーを作るつもりでソフトを作って欲しい。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:22▼返信
携帯機に逃げたというのは
スタンド同梱になったクソ操作のパルテナみたいなタイトルに言うんだよ
あれこそWiiから逃げた
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:22▼返信
屍1をPSPでやったがほんと旧世代のRPGで苦痛だったわ
据え置きで出さないで正解
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:23▼返信
>>167
いまの時代世界ゲーは無理
ゲームが複雑化するほど根底にある文化的思想が大きく影響する
世界ゲーと言えたのはSFCぐらいまでのマリオくらいなもん
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:23▼返信
ちょっと待て
携帯機に逃げたとかPS1時代に携帯機無かったのにおかしいだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:24▼返信
国内はTGSじゃろ。
スクエ二とカプコンはE3でそれぞれのソフトの詳細を発表するって明言したからそっちだと思うが
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:24▼返信

携帯機に逃げたのは任天堂
WiiUに力入れないでVCやらカラオケやらストリートマップwwww

175.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:24▼返信
>>165
ローグ系はちょっくら潜るかと1時間程度遊んで区切りをつけるもので
その点を見れば携帯機に向いてるが
このゲームは見た目がローグ系だからって短時間で終わるもんじゃない
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:25▼返信
>>170
たしかにUIの不便さは酷いがそれでもおもしろいソフトだと思うけどな
まあRPGより育成やパズルが好きな人間に向いてる気がする
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:25▼返信
>>170
誰か強敵だった?俺は五郎兄弟。何代目でクリアした?俺は現在進行形で32代目ー
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:26▼返信
ミクのゲームが出た時にPS3を持ち上げてVitaを買うなと執拗に連呼してた豚と同じ臭いを感じるw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:26▼返信
>>173
まあその前にもあるんじゃない
PS4発売が結構早そうだしTGSじゃちと遅いぐらい
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:26▼返信
>>172
ポケステはゴキ君の中でも無かったことになってるのか
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:26▼返信
>>175
ひとダンジョンとか区切れるだろ
あと長くやりたい場合でもvitaならスリープできるしな
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:26▼返信
>>172
ビタガーのための起点なんだからそれははずせないんだよw
3DSとの見事なダブスタを見ても解るようにw
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:27▼返信
>>163
ナンバー1ってどこのアンケート?
確かに要望の多そうなフォルダ機能とかメモカにアイコン配置記憶は既に実装されたけどな
たぶん録画とか配信したい人がいるんじゃないかな

VITAを手に入れたら大画面に映す意味はあまりないって思うよ
PS3あまり起動しなくなったし
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:28▼返信
>>180
あれは連動で機能発揮するんだが
メインは据え置き
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:28▼返信
>>180
あれを携帯機というには無理があるだろ
持ってたけどな
LOLのミニゲームが一番楽しめた
スパロボは序盤の資金稼ぎに役立った
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:29▼返信
>>179
メモリが4G→8Gになったからサードは8Gに合わせてゆっくり作って欲しいのよね
エイドスのシーフが4Gを想定して作っちゃったから30fpsになってるし
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:33▼返信
ニシ君ホント突っ込まれると答えられないな
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:34▼返信
>>163
VITAは解像度が高いからPSPの時と違って画面出力してもぼやけたり小さくしか出力されないってのが改善される。
で、外であそんだりベッドに寝転がって遊ぶなら画面出力いらないけど、時間が有る時とか腰据えてやりたい時は大画面とかスピーカーとか使ってゲームにより浸りたい。

つまり、
×据置機で遊びたい ○携帯機を大画面出力したい時もある
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:35▼返信
>>180
ポケステとかどう見ても周辺機器だろうに・・
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:40▼返信
うちのポケステは終始ポケピが居座ってたな、主にトロ
小猫もやったが何度やってもおわかれはしんみりしちゃうんだよなぁ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:42▼返信
ニシくんってすげーな、叩くとなったら周辺機器さえ携帯ハード扱いにすんのか
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:43▼返信
前作ってアーカイブとPSPがあるけどどっちがいいの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:45▼返信
>>192
PSPのはリメイクされてる
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:51▼返信
和風RPGとかマジ楽しみ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:52▼返信
サムネ、俺の屁を嗅いでゆけってなんだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:52▼返信
>>192
オリジナルはPS1だからな
画質的にアレだが、そもそもグラがどうこう言うゲームじゃなし
気にならなければアーカイブでいいだろ、安いし

PSPのリメイクは追加要素あるけど気にする程のもんじゃない
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:53▼返信
10年前にやったが、今更やるようなゲームでもない。
配合してパラメータあげてレベル上げて話し進めて・・・って
パズドラでやればいいわけだし。

まぁ話はJRPGの割りに陰惨で面白かったけどね。
198.はちまき名無しさん2投稿日:2013年04月11日 18:54▼返信
リンダキューブもリメイクか続編だしてほしい
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:55▼返信
「説明していくよ!」





・・・・・・終わるんかい!wwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:57▼返信
PSPのやつ、リメイクとしてはよくできてたよ
ちゃんとコンセプト絞って、直すとこだけ直しましたってかんじ
スクエニもああいう仕事を継続してればあんなことにはならなかっただろうにね
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 19:02▼返信
PSPで初めて遊んだけど熱心なファンが居るだけあって面白かったわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 19:04▼返信
もう最近の豚は訳がわからないよ···
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 19:10▼返信
俺屍はゲームはもちろんだが、家系図を見るのが楽しかったな
アイツの子孫がここまで育ったかーとか感慨に耽ってたわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 19:16▼返信
>>197
少なくともパズドラほど単純ではない
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 19:23▼返信
はよやりたい
年内には出るのかね
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 19:29▼返信
無印以降パッとしないから才能枯れ果ててないといいけどねえ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 19:56▼返信
1DLしてやってなかったけどやってみるかな
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 21:21▼返信
拡散共有参加ってキーワードに嫌な予感しかしない
何かソーシャルみたいやん
最低限前作のテイストは崩れませんように
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:47▼返信
あの残酷なセリフが読めれば満足だけど

主題歌の権利関係で面倒そうなネクキンみたいなの出してよ。
今のやんでれだの、困った女のジャンルを、舛田はもう10年以上前に書いてんだし。
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:02▼返信
この人のゲームって
「作ってます」の情報から発売まで結構長いんだよなぁ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 01:11▼返信
馬鹿豚のコメント、苦しすぎだろ
任天堂が3DSにソフト出してWiiUの予定がスッカスカなのは完全スルーw
212.ネロ投稿日:2013年04月12日 03:13▼返信
~M~

クソゲー記事ばっかやがな
アニメ記事が少なかったのは評価するが、逆にクソゲー記事増やしたら意味無いがな

もっと世間様に役立つ記事を挙げろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 04:45▼返信
blogに対して世間様に役に立つとかどんな妄言だよ。
興味ない奴は近付かなきゃ良いだけだ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 11:24▼返信
知識もなく面白い事もいえないのに
名前を売ろうとアルファベット入れてる辺りでお察しください
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 13:25▼返信
気になるうううううううううう

早く来てほしい・・来てほしいが、それよりも中身だな。
満足いくまで練り上げて作り上げて欲しいな、せっかく続編作れるんだしよ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 11:32▼返信
好みの問題だろうが、
難易度が何時でも変更可能だし、
自分で縛りを入れれば難易度はいくらでも上がるから楽しいぞ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月15日 02:01▼返信
あ、これソーシャルやな
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月18日 00:30▼返信
うへぇ
うへへへへへへぇ
続編すっか? マジ最高ぉ
楽しみ過ぎて生きてるのが辛い
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 06:12▼返信
この人のゲームは「万人受け」とは真逆に位置する。

(私を含む)一定のファンが食いつくだろうが、
信者とアンチの醜い争いの火種となりそうだ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 23:27▼返信
vitaとかオワタ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 14:28▼返信
何時出んだよ、遅すぎだろ……
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:42▼返信
なんて宣伝臭い記事と動画。
我竜でスベってたけど大丈夫なん。しかも続編とかちょっと臭うな

直近のコメント数ランキング

traq