• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「超電磁砲」の登場人物と中学数学をおさらいできる参考書が登場
http://www.ota-suke.jp/news/95200
400afdsafasfd


アニメキャラクターを使った参考書を続々と刊行している中経出版から、今度は6月11日に「『とある科学の超電磁砲』とやり直す中学数学」が発売される。

「とある科学の超電磁砲」の登場人物と中学数学をおさらいできる、読むだけで“わからない”がなくなる新感覚の数学参考書で、御坂美琴、白井黒子、初春飾利、佐天涙子の4人の会話を楽しく読んで、しっかり理解できる。イラストも多数掲載される。



『とある科学の超電磁砲』とやり直す中学数学













d5bc50f6







アニメキャラ使った参考書増えたなぁ

こういうので勉強してる人いるのかな・・・








『とある科学の超電磁砲』とやり直す中学数学『とある科学の超電磁砲』とやり直す中学数学
瀬古 泰世

中経出版 2013-06-11
売り上げランキング : 14816

Amazonで詳しく見る
『とある魔術の禁書目録』と学ぶ数学1・A『とある魔術の禁書目録』と学ぶ数学1・A
斎藤 裕介

中経出版
売り上げランキング : 43459

Amazonで詳しく見る

コメント(48件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 03:31▼返信
買うけど1ページも開かないやろなあ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 03:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 03:34▼返信
文系はコミュ症率高い

理数系はそうでもない
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 03:34▼返信
根号を外し有理化しなさい

おまえら「無理。」
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 03:38▼返信
御坂美琴より青ピのほうが萌えキャラやってるだろ
あと崎姉
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 03:46▼返信
例題の答えすらわからない自分はどうしたら
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 03:49▼返信
数学なんて1年以上やってなかったら一切を忘れる
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 03:50▼返信
ただ変な口調で解説するキャラつけただけかよw
もっと実用例で、レールガンの威力計算とかと結びつけてんのかと思ったわ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 03:57▼返信
取ってつけた感
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 04:02▼返信
タイトルややこしいわw
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 04:05▼返信
ファングッズにもならんだろw
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 04:25▼返信
どう見ても俺より賢くないキャラが俺の知らないことを教えてくれるんだろ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 04:37▼返信
やべぇ、全然分かんねぇw それどころかこんなやったか?って感じだ・・・w
まあ、今の仕事をする上で全く使わないから問題はないが
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 04:51▼返信
懐かしいなあ数学
社会に出ると全く触れる機会がないからちょっと寂しかったりもする
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 05:52▼返信
くだらねぇ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 06:02▼返信
ステマだね
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 08:08▼返信
実数は忘れたからもう解けないや
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 08:45▼返信
アニメキャラしか記憶に残らないオチ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 08:46▼返信
社会人になって中学数学を学び直しても約にたたん。英語ならわかるが・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 08:54▼返信
で、モンハンより売れるの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 09:00▼返信
現役受験生問題の解答と解説をたのむww
オッサンこんな計算も忘れてて愕然としたはw
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 09:07▼返信
高校生向けと思う。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 09:10▼返信
うは、わwかwんwねwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 09:21▼返信
わかんねwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 09:21▼返信
高校数学にしろよ
中学数学は簡単すぎる
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 09:45▼返信
ゲームなら買ってたかも
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 09:56▼返信
アクセラレータって端末で演算補助うけてるんだよな
まあ、演算は処理能力で数式の解き方とは関係無いが
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 09:59▼返信
レールガンは同人漫画
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 10:54▼返信
なんで最近かどうかしらんがコラボ?みたいなやつもでてるの?
学校の図書室にもらきすたで元素記号のやつみつけてワロタ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 10:57▼返信
社会人でこれみて復習する奴いるのか?
見てみたい
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 11:04▼返信
一方さんから教わるのは不自然すぎだろw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 11:45▼返信
せめてドラマCD風にしてくださいおねがいします
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 11:51▼返信
わろたわからんw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 12:09▼返信
これで公務員試験頑張るよ☆
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 12:27▼返信
子供向け絵本みたいだなぁw

まあ萌え法律、萌えプログラミング、みたいな本もあったし、
なんでもいいが
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 12:37▼返信
>>21
おっさんはまず日本語の勉強しようね
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 13:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 13:17▼返信
全然わからんwwww
√とか、「なんかそんなんあったなぁ」という印象で使い方忘れた。
中学卒業してから、20年以上経つなぁ…
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 14:12▼返信
√は高校からじゃなかったっけか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 14:20▼返信
これほしいな。
分かりにくかった場所とかモヤモヤするし。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 15:49▼返信
投げやりな内容だなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 18:35▼返信
ういはるー
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 20:03▼返信
キャラがただ載ってるだけの参考書なんて要りません。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 22:10▼返信
こういうのって普通の参考書だからな
変なキャラで売ってるのよりわかりやすい本のほうがいいよ
45.ネロ投稿日:2013年04月14日 03:14▼返信
ヲタク専用
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月14日 06:59▼返信
自分が社会人でも彼女が学生なら、勉強教えるためにやり直してもいいけどな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月14日 09:10▼返信
文字書かなくなるとホント漢字が書けなくなる
ヤバイよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 18:49▼返信
兄貴、BAKAだから教えてヤンねぇとww
超電磁砲好きだしww

直近のコメント数ランキング

traq