前回
【OSが軽いPS4は次世代ハード戦争において有利になるかもしれないぞ!!】
Xboxはコンソールであることをやめ、リビングPCを目指す?
http://ameblo.jp/seek202/entry-11510497640.html
Xbox720について
このハードは、メモリ帯域幅について懸念される。DDR3のシステム/GPUメモリと「ESRAM」32MBの組合せは上手くいかないように思われるからだ。
このハードのGPUがプレGCN(※3)でありPS4との間に深刻な性能差があれば、次世代のXboxは船の錨のようなものになり、マルチプラットフォームの次世代ゲームで、推奨動作環境の最低ラインの足を引っ張るだろう。
MSがリアルタイム・コンソールOSを捨てるべき理由は山ほどある。その一つは、開発者にローレベルのアクセスを提供しないでおけば、後方互換性のあるハードウェアを早いサイクルで提供していくことができるということだ。
理論上、デベロッパは次世代Xboxを特殊なDX11(DirectX 11)「PC」として位置づける。これはいくつかの変更が加えられているもので、例えばESRAMを備えたSurfaceがヒントになる。そして次のハードが出れば、それまでに開発されたゲームは、ただFPSや解像度やAAが改善されることになるわけだ。
(全文はソースにて)
ゲームハードというよりPCのつもりで作られてる?
PS4とはまた別のベクトルで発展させようとしてるんかね
Preserved Roses(初回生産限定盤)(DVD付)posted with amazlet at 13.04.13T.M.Revolution×水樹奈々
エピックレコードジャパン (2013-05-15)
売り上げランキング: 8
figma 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 佐倉杏子 私服ver. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)posted with amazlet at 13.04.13Max Factory (2013-08-31)
売り上げランキング: 1
テイルズ馬場P「WiiUにシリーズを展開するつもりは無い」
キャッスルヴァニア開発者「WiiUはノーチャンスだ」
EpicGames 「UE4がWiiUに対応するかって? ハハハ、NOだ」
BF4開発者「WiiU版が出ない理由?我々は低性能と見なされる物に後戻りしたくないんだ」
activision「WiiUのロンチセールスに失望した」
マインクラフト開発者「契約が切れたらPS版も考える。wiiU版?ありそうにない」
IGN任天堂担当記者「WiiU独占ソフトのマルチ化がニュースさ。現実を見ろ」
「また悲報かよ」が飛び交うハードwiiU
まぁがんばれよ。
おい、マジでやめろ
これはもう今世代で終わるべきだろ
マイクロソフトだろw
Living(生きてる)からもっとも遠いだって?それはWiiUだろ
リビングの座を賭けてWiiUと悲報合戦頑張ってくれ
よかったなニシくん。チカくんと仲良く喧嘩しな
AppleとGoogleを意識しまくりだら仕方が無いか
なんでわざわざユーザー捨てるような真似してんの?
リビングの主はキネクトで確定した(ただし日本を除く)
終わったな
でも接続料かかるXBOXならPCゲーのほうが多少めんどうでもお得な気がするな。
だとしたら残念だなお疲れ様
wiiUは発表前はそれなりに良かったはず
発表後もPS3並の性能があるかのように思わせたはず
それに比べると酷い
無駄に終わるかもしれんな
き
に
し
て
い
い
か
ら
EA返せ
正直新鮮味のなくなったジャンルだと思うけどね。
リビングでも一緒にいたいだなんてw
まぁ仲良く頑張れ
映像サービスを楽しむためにあるみたいだった
次世代箱がこういうエンターテイメント路線なのは別に間違ってないと思う
※ただしアメリカに限る
マルチで足引っ張るのはまじで勘弁・・・ってかリーク通りなのが確定しそうだなw
システムに3GBとかWindowsでも乗っけなければありえんしな
もう10年前から同じ事言ってるよな
次世代の据置レベルにもなればゲーム用途以外で性能に不満はまったく感じない。
だからライト~ミドルユーザーはわざわざ高い金出して箱720のバージョン2に本体を買い替える事も無い。
サードもわざわざバージョン2の性能に合わせてゲームを作るという事もしない。
しかも性能を気にするコアゲーマーを初期に掴む事はPS4との性能差じゃ難しい。
「色んなアプリが動くのが魅力!」と言ってもWindows8RTが失敗してるのは明白だし、
PS4がPSM+Unityに対応するっぽいから、その色んなアプリまでPS4とのマルチにされかねない状況。
頼みの綱は「720に入っているテレビのセットトップボックス機能」になるんだろうけど。
セットトップボックス市場って100$ぐらいがメイン市場だよ。
OSに3GBは絶句するレベル
本当に何を動かすつもりなんだろう
Win8積んで爆死確定w
>推奨動作環境の最低ラインの足を引っ張るだろう
またかよ・・
それよりもコアゲーマー向けとしてXbpxを崇めてきた人たちが
これから一体どういう言動をとるのかのほうが気になる
何年も連続でE3でキネクト推しをしてきたり
ゲームスタジオの閉鎖を連発しまくってる時点で
MSが何を目指してるのか気付くべきだったな
噂通りなら新箱は
常時オンライン、有料オンライン、OSはWindows互換
キネクト推し、マルチメディア推し
ゲーマーが好むハードの真逆だなあ
そっちに繋げたいというのは分からんでもないけど…
ただ安いだけのPCになりそう…
海外痴漢は360をハンマーでぶち壊して
号泣してたよw
間違っていたとしても
どう見てもMS本社側からの圧力、もしゲーム事業側が本社に文句を付けられるのであれば、
Win8に3フレーム遅延問題も発生していなければ、同じパーツでLinuxにfpsが余裕で負ける事態を放置していない。
・セットトップボックス搭載
どう見てもAppleTVの市場を崩したいだけで出した機能、
本当にセットトップボックスを求める人たちはわざわざゲーム機と一緒に購入しない。
本当にリーク通りになるのであれば、本社からの圧力と対Apple構想から生まれたものであって、
ゲーマー目線で生まれたハードでは決してない。
MSに信仰心を持ってる奴には朗報なんじゃねえの?
まあ任天堂信者と違って
痴漢は別にMSに信仰心を持ってるわけじゃないだろうし
痴漢にとっては悲報以外何物でもないだろうけどさ
PCは間にあってるんで
MSに信仰心持ってる奴は先ずWin8どうにかしろと思ってるだろうし
ゲームもPCでやってると思うよ
Win8コケて
Win8と統合する予定の新箱も
かなり迷走してる感じだよね
発表が遅れてるの見ると
PS4勝ちました!w
性能が高く、メモリ帯域幅が異常で、1stパーティが使えるローレベルへのアクセスという魔法を持っているPC=PS4
そんな事なく至って普通のゲーム機で箱の延長みたいな感じだろ
WinRT APIのモダンUI用アプリに対する互換だろ。
ARMのWindowsRT,x86のWindows8、XBOX720間での互換性を売りにしたいのだろうが、
そもそもモダンUI用アプリって全然盛り上がっていない。
AppleやGoogleのストアの盛り上がりが羨ましくて仕方ない気持ちは分かるが、
ゲーム機本来の立ち位置を崩しては本末転倒だろう。
Win8と関係しないと予算おりないんだろう
株主もMSのゲーム事業にはブチ切れてるし
で、PCゲーに箱のスペックに合わせたオプション設定を作ると…
箱用ソフト作る人いなくなりそうだけど…
初めから万能化はやめたほうがいいな
Windowsユーザー「いらねーだろ360とか」
360ユーザー「いらねーだろWindowsとか」
ずっと赤字だったよ
黒字の時期もあるけど累計で見たら29億ドルぐらい赤字って記事あったな
それは絶対に無い。
何故ならWindowsStoreを通じてソフトを買ってもらわないとMSが儲からないから。
もしPCで使えるWindows8を箱720に搭載したらストア外のアプリで満足されちゃう。
結局はOSの儲けだけではAppleやGoogleのストアを通じた儲けには追い付けない。
Win8タブレットなんかで使われてるPC用とは違ったOS載せてWindowsStore縛りをするだけ。
そっちは既に失敗してると言って良いレベルなんだけど。
そうなんすかぁ。ちょっと痛々しい理由ですな。次世代は選択肢にもならなそうかなw
どーするこの的中率。箱はゲームが主体じゃないってよ。これ痴漢さんざんPS4に付いて言ってた嘘だったよね。単なるPCだって。それがまたまた箱の方で実現しちゃったんだけど。どーする痴漢w
本体普及の為とか独占の為に相当に無茶な金のばらまき方してきたからな。
当初の予定じゃAppleとかGoogleにここまでモバイル関連というか、
ソフトウェアストアのシェアを奪われてる予定は無かったんだろう。
「将来的なシェアを取れるなら安い投資だ」と思っていたはず。
いずれはWindowsとXBOXとモバイル事業でオンラインストアを統合する事でアプリやらゲームやら売っていきたかったんだろけど、
予定とは違い既にシェアを大分奪われている状態でWindows+Xbox事業をスタートする事になる。
しかも先陣を切ったWindows8タブレットはまったく売れていない。
その結果ゲーマーに支えられてきた箱事業を、ゲーマー目線を無視してでも進める事になったんだと思う。
wiiは売り上げだけなら成功したと言えるだろ。主に任天堂だけど。
Wii Sports Resortが3千万、Wii Fit Plusが2千万売れたんだから、
今までのゲーマーとは違うユーザーを掘り起こせたのは事実。
ここでもWin8ゴリ押しするかね、既に「ダサい」イメージまで定着してしまったOSを。
いやマジでそんな感じ。
どちらもゲーム機じゃないハードだけどw
携帯もPCも大爆死だからなあwww
どっち転ぶかまったっく読めん!
MS一押しのWin8をもっとも上手に使いこなしているのも
ソニーだと思うw
これってPCでよくね?
これってPCでよくね?
「家庭用」と「ゲーマー用」が別の意味を持つ世代になるとしたら正しいだろうな
その層が定着しないんだったら無意味
ほかのゲームソフトどころか、後継ハードのWiiUすら買わないじゃん
そんなん掘り起こしたとは言わん
たまごっちと同種の一過性ブームでしかない
やる気ねえならやめろよ
売れてねえ~し
レイテンシという重荷を背負い、
ハードを際立たせ牽引する、
1stパーティが使えるローレベルへのアクセスという魔法がない、
ただそれだけのPC=インフィニティ
性能が高く、
メモリ帯域幅が異常で、
1stパーティが使えるローレベルへのアクセスという魔法を持っているPC=PS4
ほとんど海外の只で同梱したヤツの数だよ、それ
痴漢「PS4はオン必須www」 →ブーメラン
痴漢「PS4は中古規制www」 →ブーメラン
痴漢「PS4は互換なしwww」 →ブーメラン
痴漢「PS4は劣化PCwww」 →ブーメラン
・・・・・。
Wiiの成功を見て勘違いしてる感もあるしな。
なんだか、これこそPCで充分だとしか思えない。
720には何て言うんだろうね
Just Dance 3は7百万売れてるし、まだカジュアル層の需要はあるよ
開発費考えたらギアーズと同じ売り上げってやってられないだろう
全部PS4じゃなくて
新箱の噂だったんだなw
それ、全部豚のなりすまし。
チカくんは、大先生以外全滅だよ。
しかし、初期型はRRODで全滅してるから360の稼動数はかなりすくないだろうなぁ。
同梱版はWii Sportsだな
中途半端なもの出して
またグーグルさんから返り討ちに遭うパターンや
こうも早く明確にやらかしてくるとは思わなんだwww
なので珍天と同じくマクソも土俵から降りたてことやろな
任天堂に次世代機なんて無いやろ
と言ってもこれがガチなら「PCでよくね?」ってなるよね。差別化はキネクトか?ファーストスタジオ閉鎖しまくったから、ソフトは期待できないし…。
wiiuより売れねーよこんな中途半端なの
>おまけにイチオシのコンテンツはデジタル・マルチメディアだ。
いらねぇ~
ゲームはPCだけでいいわ
箱は廉価版のエセゲーマーとフル版のコアゲーマー向けに分ければええ。
箱○のOSも当然WindowsNTカーネル
ゲーム機であるPSがその位置に最も近かったから対抗してゲーム機を出したわけで
XBOXユーザーがゲームにどれだけこだわっても
MSとしたらゲームにそれほどこだわる必要がない
キネクトもMS公式でPC用ドライバ配布してるぐらいだし
PCでの使用も当然前提になってるでしょ
本格的にただのPCやね
どうぞどうぞ
GTAも出ない
オンも過疎ってるPCで
俺ツエエエしてなさい
WiiUぅぅぅぅぅ
PCゲームのディスクが遊べますってのは、100%ない。
従来のパッケージPCソフトではMSにロイヤリティが入らないから。
MSは従来のパッケージソフト流通は終息させて、Windowsストア経由のアプリ流通に変えるのが目的。
そういう意味では、STEAMだってMSにとっては商売敵。
敵多すぎだろマクソw
前にでた次期キネクトのイメージトレーラーもゲームの為って感じではないし
こんな仕様じゃ北米でさえ危なくねーか?
>リビングPCの入力装置に向いてる
ねーよwww
次世代メンテ地獄w
そのうえ常時オンラインじゃファービースパイ伝説笑えなくなる
込み入った操作には向かないだろうけど、そういう際は別のデバイスを使うのかな
おかしいとは思わんよ
うまく行くかどうかは知らないけど
パタヤビーチにようこそw
で、次箱いくらすんの?
ハイハイハイハイハイ、10万!
・性能はPS4の半分以下
・メモリ帯域がPS4の4分の1
・360互換は別売り本体とドッキング(~150ドル)
・キネクト強制
・オンライン常時接続強制 (3分接続ミスで強制終了)
・ブルーレイの大容量でインストール必須
・女がターゲットでカジュアル路線
・価格は500ドル
・ロンチはCrytek(笑)のキネクトゲーと劣化GTのForza
・最大の武器はTV配信
キルゾーンSF、DriveClub、トリコ、FF13V、サンタモニカ新作、ノーティドッグ神作、GT6、元HALO開発会社のゲーム(独占DLC有り)
720のロンチ
Crytek(笑)のキネクト体感ゲー、GTの10分の1も売れないForza、カジュアルゲー大量
モウ\(^o^)/イワタ
PS4ロンチにGT6ってマジで?俺初めてゲーム機をロンチで買うことになるかもしれん
GT6はPS3用って噂だろ
全て例外なく頓挫してるよね
Pipinしかり、3DOしかり・・・
凶箱 糞箱 winPhone ずーん 劣化ノートタブレット(名前忘れたw)で証明済み 糞箱用HDDVDなんて産廃もあったなw
そんな物はゲーム機として買いたく無いが、世の中にはゲーマー以外の人口の方が多いのも事実だ。だけど同じ$500払うなら、外観デザインもOS操作性も洗練されたMacMini選ぶよな、普通。
ゲーマー以外の人口の方が多いのにXBOXブランドで売っても無駄だと思うんだけどな
PS3用とPS4用が発売されると言われてる
PS4発売時から提供されるクラウドによるPS3完全互換により
オンデマンド版もリリースされるかもな
WiiU 3DSで良くね?
PS4 他で代用できる物なくね?
無理だわ、これは死んだわ
普通新型MacMini買うよね。
だけどMSって会社は、そう言う事が本気で分かって無いんだよ。
あのダサいUIデザインや趣味の悪い配色も、本気でハイセンスだと思ってる会社なんだ。間違い無く自分達はアップルよりおしゃれなリビングPCをデザイン出来ると思い込んでるさ。
アップルのマックよりマシって程度だもんな
PCでゲーム出来るとかマックPCより安いってところしか良いところ無いわ
PCが売れなくなってきてるからこういう形にしていくってことなのかな
VisualStudioは成功してると思う
現行CS機のソフト開発は全部これ使うし
WiiU 3DSで良くね?
PS4 他で代用できる物なくね?
そんなこと無いだろ
PS4の代用出来るもんはあるぜ!
数十万するハイエンドゲームPC
しかもあまり良くない情報が
これ発表するの中止した方が良いんじゃないか?
になるだけじゃん
たぶん消えるだろうけど
PS4の足を引っ張るのだけは勘弁して欲しいな
PS4は完全にゲーム特化で
その有り余ったパワーでエンタメ機能を付けてる感じか
北米もPS4できまりだろ
リビングにマク買うのが普通のわけねえだろバカか
PCは糞OS(つまりwindows)のお陰で無駄のないデータ処理が出来ないが
PS4はゲームの為だけに最適化された設計
天才マーク・サニーとファーストパーティ手動で開発された
ゲーマーによるゲーマーの為のゲーミングハード
低スペックTV路線の720は北米でさえ間違いなく爆死
北米ではSTBとして活用されているからまったく可能性がない話ではない
やべ、それだと買ってしまいそうだ
箱720→キネクト必須➕ネット環境必須が足引っ張る
勝者はPS4かなぁ…
PS3は結局はゲーム以外にもいろいろ使えたし現行据え置き機では一番稼動したな。ブルーレイ観れたし。
ネット環境なきゃできなくてデッカいカメラモニターの前に置かないといけないとか敷居高杉る…
まぁ面白いゲームが何本か出れば…
こらこら
PS4のどこに不安が?
今の情報だけなら間違いなくゲーム特化の開発とゲーマーの為に作られたゲーム機だぞ
次世代XBOXはPCなんだよ
普通にWindowsのPC
だからゲームソフトはWindowsのゲームなんだ
だから割れ対策の常時オンライン認証が必要だったんだ
次世代XBOX買わなくても他のPCでもできるけど
これ基準でゲーム作るんでこれ買っとけばスペックは間違いないってだけのPC
素晴らしい作戦だ
コンソールにとどめを射せるかもしれない
アップルが出す出す噂されてるTVボックスの事知らんのか?
MSの狙いは、そこでアップルより先に市場を取る事にあるんだよ。スマホでもタブレットでもぼろ負けしたからな。その為に箱を、いわば犠牲にするのだ。
ちなみに俺は次世代で一番売れるリビングPCは、アップルのTVボックスになるだろうと思ってるよ。
ライバルが居なさすぎて競争力が落ちてしまうんじゃないかという不安がw
コア層がまとまればマルチの意味もないしな
止めさせなかったらユーザーがPS4に移るだけだな
とりあえず俺はPS4買うよ
これこそPCで充分www
それ撤退と一緒だからw
後は生き残ってたらだけどチカくん
これがPCで充分ですw
既にRokuってセットトップボックスのメーカーがあってだな
そこで常時オンですよ
WiiU ブヒッチオン
Win9は7寄りになったら買うんだけどな俺
これ買うくらいならPC買い替えるよ
次世代XBOXは普通のWindowsPCだったからそれにつけるためだった
そして割れ対策のためのオンライン認証
ゲームコントローラをつけこのPC向けにソフト開発すればゲームハードと変わらずPCであれる
全てがつながった
コンソールの終わりだ
ユーザ:7と違うから買わない
MS:8が売れなかったのは7との違いが少なかったから、9ではもっと変えてみよう
完全にリンゴの劣化
それはAppleTVじゃねえの?
PS4で一気にユーザー増えるぞ
他が勝手に自滅してる
まあコア無視ライト路線なら正しいのかもしれんが
俺はいらんな
ゲーム全てがノートPCレベルでもやれるってんならコンシューマの終わりだって言えるんだけどね
そんなんじゃPS2レベルのゲームしかできないだろ?だからありえないよ
世界標準で動作互換が撮れてるPCボックスか
アクティベーションはネット常時接続
考え方自体は分からなくもないけど……
そんな余裕無いか
少しずつ違うバージョンを出すつもりなら箱も同じ目にあうぞ。
もう大企業病だな、MSは。
コンソールの終わりだ
未だにPS4とかいってコンソール機出してるのが恥ずかしい時代となって
MSの勝ち
完全勝利だ
イバラの道だろうなあ。AppleだけじゃなくGoogleもTV一体化端末を喧伝していたけど
スマートTVって言葉も最近聞かなくなったし…
Surfaceか右肩下がりのPC OSにすがり付いたほうが目はありそう。
今PS3買うならどの型がいいの?録画できる?トルネも欲しい。
詳しい人教えて下さい。
AppleTVはストリームボックスでしょ。それとMacMiniを足したようなリビングPCもしくはそれを内蔵したTVをアップルが出す、って噂はジョブスが死んだ直後からある。様はiTMSを使って映画とドラマとゲームやるアップルでバイスの統合母艦な訳だが、そこがMSの考える主戦場なんだよ。たぶん。
は次世代で間違いなくPS4へ移動する
LIVEのゴールド会員が激減しサービス低下・打ち切りの嵐
Xbox事業終了の道筋がハッキリ見えるわ
ゲームやる気がないMSには退場してもらおう
これならPCで充分だろw
PS4はゲーム機だよ
こんなPCもどきと一緒にするなよ
キラーソフト全くないし
年末は北米最強でスタートダッシュが得意なMSと
ソフトラッシュ+本体大幅値下げのWiiUに
惨敗してそのままフェードアウトしそう
新型はダサいから買えるなら新型のひとつ前のを買いなさい
無理があるってw
この中途半端路線なら
マジでコア層はPS4に取られるぞ
スタートダッシュが得意って
一年先行のフライングがあったからこそでしょ
>その一つは、開発者にローレベルのアクセスを提供しないでおけば、
>後方互換性のあるハードウェアを早いサイクルで提供していくことができるということだ
誰か簡単に訳して
WiiUのソフトっていくらラッシュしようがPS360とのマルチですよね?
居ないだろこんな奇特なユーザー、もし居てもPC選ぶわ
そもそもゆうちゃんは世界中でPS3に惨敗して3か月でフェードアウトしちゃったよね?
噂だけなら2chでしろ
Kinect for Windowsの普及
割れ・中古ゲームソフトの撲滅
コンソール死亡でハイエンド系独占状態
素晴らしい革命
グッバイコンソール
お前MSを馬鹿にしてるだろw
マイナーチェンジで性能向上が可能。
iPhoneみたいな感じ。
残ってるのは真性と痴漢の皮をかぶった豚しかいないようだな
手応え感じちゃったみたいだよね
他とは競争できるわけないよ
地盤が全然違う
だろうな
ライトをごっそりとる気だろう
ソニーはマイペースにコア集め
PS4買うわw
PCは直接ハードウェアをコントロールするようなプログラミングは禁止していて、全てOSの上から操作するようになってる。それは大変に非効率的で無駄が多いのだが、「新しいグラボ」とか「メモリ」を取り替えた時に、そのハードウェアの差をOSが吸収して、互換性がとれるようになってる、という利点がある。
つまり、だ。PCと同じようにWIndowsに支配させおけば、次のその次の箱との後方互換は楽だし、毎年マイナーチェンジモデルや追加パーツを出しても互換性は取れる、と言う訳。
更にPSN体験してる顧客はPS3の買い替えにPS3かPS4を選ぶ可能性が高い。
ZUNEのストリーミング動画配信なんかはPSN配信上回ってるけど、リビングプレイヤーとして使ってる人間の数に差がありすぎ。
普通にパソコン&ゲーム機だ
時代遅れのコンソール機のPS4が勝てるわけがない
ゲームが動画等と同様にPCの1コンテンツでしかなくなる瞬間
どう考えてもそういう時代だ
そうなるのが当たり前だったんだ
>ゲームが動画等と同様にPCの1コンテンツでしかなくなる瞬間
今更言う話?
だからそれならXBOXがいらねえんじゃないかなw
あり得ないから
なんでPC持ちが箱を買わなきゃならないんだよ
1.23Tflops・DDR3ってスペック以上にPS4との差が付きそうな・・・
本当にマルチの足を引っ張ることだけは勘弁して下さい
常時オンでも
Windows系なら抜け道見つかって
割れ放題になってサードよりつかなくなるよ
ありがとー!
PCエンジンを思い出すな
Apple TVと噂されているiTVのコンセプトはまったく違うぞ
WBox
素晴らしい名称じゃないですか
まさにPCとゲームコンソールが混ざり合った瞬間
気持ちいい・・・
完全勝利だ・・・
完全に馬鹿にしてやがるw
箱が性能低かろうがWiiUみたいなのとは違って一応次世代レベルに持ってくる
そうなるとマルチの対象となるわけで色々と足を引っ張られることになる
任天堂は眼中にないんじゃないかな
apple、MS、sonyがやってる事やろうとしてる事に
全くついていけてないもの
じゃあ中途半端に細々と普及させるくらいなら徹底的に潰れて貰った方が良いね~
これを毎年アップグレードするって感じか。
もう完全にMS製のPCだね。
ゲーム機のビジネススタイルは完全に変わるね。
は馬鹿げてるし、強化パーツ安価でお取り替えできますのが現実的か?
あ・・・これやっぱPCやね
まあ面白いアプローチだとは思うけど・・・・。
毎年マイナーチェンジされるんじゃ、売れるかどうか相当疑問だよなあ。
「このソフトは最新スペックのXBOXじゃないと動きません」なんて
ことになったら、正直なくわ。w
いや、メリットだらけだよ。性能が全然違うのなら、独占のゲームは圧倒的なビジュアルになるんで、一発で差別化が可能だ。
そしてマルチはちょっと手を加えるだけで大きな差が付くので、こちらも差別化が楽だ。
イヤイヤ、MDの方が一枚上手ですよ?あのカオスタワーときたらもうw
まさか「性能で勝てないけどソニー叩きたいから持ち上げます」とか目的と手段が入れ替わった主張しないよね?
だからPCで充分w
WindowsBox並のスペックのPCがあればそれでも普通に動くっていうのが凄いね
発売前から普及されてるハードといった感じかな
しかも相当な数だ
常時オンライン認証で割れ対策も完璧
完璧じゃないか
勝たないわけがない
コンソール終わりだよまじで
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
勝手に終わってろw
豊富なファーストとゲーム特化型のPS4は勝手にやるんでw
要するにゲーミングPCをXBOXの名前で売るだけか。
で、XBOXを立ち上げるたびに数分待たされるわけだ。w
そう。そこまで言って気がつかない?
それMSがタブレットでやったやり方と全く一緒なんだよ。
そして失敗した。値段はAndroid対比安くならず、性能も劣ったから。
PS4=ハイエンドPCに合わせた設定
次世代箱=中程度のPCに合わせた設定
むしろマルチがPC基準で作るなら差別化が明確に出来て楽だろうな
ついに!!!!!!
ついについについに!!!!!!!!!!!!!!!
クソったれコンソールが死亡する時が来たんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
MS神によって!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
オレの!!!!!!!!オレのオレのオレの望んでた世界が来るんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
PCとスマホでゲームをするのが主流の時代!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ついに来たんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
アホみたいな時代遅れコンソールの死ぬときだ!”!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
全く魅力を感じない。
1stゲームの差もそうだけど、ネットワークや配信コンテンツの違いやRB(2)LB(2)トリガーの差異とかそういうところで競ってると。
アンチソニーから豚にジョブチェンした偽痴漢とかは別として。
こんな結末はいやだぜ・・・
それ以上の機能は単なるメーカーの押し付け。
ゲーム機にWIN8はどう考えてもオーバースペック。
といってもゲーム用OSとして低性能で、機能だけ豊富って意味だけど。w
それがプロジェクト・ミッドウェイだけどね
10年プロジェクトなんでそろそろ期限なんだ
新箱のウワサ聞くたびにiTVのウワサと内容がかなりダブってる
そういう意味じゃ、据え置きPC持ってない人には、
いいコンセプトなのかもね。
それはAppleやGoogleとの直接の競合を意味する
よりゲームに特化した位置づけを明確にすることで
それらと差別化を図ろうとしているPS4とは真逆の策だ
ゲーム市場全体の為にもゲーム機としての本分だけは忘れてくれるなと思いたい
ゲーム機からセットボックスにジョブチェンジしていくのは当然
今まではゲーム機が一番リビングに近いとされていただけ
MSはゲーム業界そのものに何のこだわりもない
新箱のライバルはアップルとぐーぐるになるんだよ
ぶっちゃけMSとしてはPCに集中させたいからコンシューマのゲーム市場なんてどうでもいいんでしょ
「普通こんな事するか?」とはWPの時にも、タブレットの時にも思ったが、箱でもまた思ってる。そして実現するんだろうな、今度も。
色々な開発者が、次世代箱の開発方向を非難してるけど、これは確かにゲーム業界の為にはならない。
まぁもう止められないんだろうけどなw
そうじゃない。PCだとショバ代が取れないから、全部Liveのような所で一元管理して独占したいんだよ。
いえ、Windows8がコケたら終了です・・・ですから・・・
少なくとも「XBOX360最高!PS3は劣化劣化」とか言ってた痴漢たちは宗旨変えが必要だけどw
MSにOS作れってそりゃ無茶な話だもん
すっげー気になるわ
つうかさすがに終わるべきだもんコンソール機とか
海外ではもう携帯ゲーム機はスマホによって死んだわけだべ?
じゃあ今度はPCで据え置きゲーム機終わらせようって発想にアメリカだと普通になるかもな
未だにゲーム専用機うるせえ日本と違って
なんか現Xboxユーザーが今ある噂について
真面目にどう思ってるのかってあんまり聞こえてこないのよね
多くは事実が確定するまでは静観ってスタンスなんだろうけど
やはりこれまではアンチソニーのエアユーザーの声が大きかったのではないかと思ってしまう
ゲームとマルティメディア関係はね。
だけどMSの作戦には二つの利点がある。一つは「安いPC」という売り方が出来事。PS4じゃどうやってもエクセルは走らん。もう一つはライセンスが出来る事。どっかから安い箱互換機なんて物が出て来るかもしれん。
ゲームには全く関係無いが、MSは儲かれば何でも良いと考えてるから、信者である痴漢には、これらが突然「大切な機能」になるんだろう。
↑
→Wii→↑ 加速 加速
→→→→→→→PS3→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→PS4
→→→→X360→→↓
↓
X720セットアップボックスへ第2段ブースター離脱
セカンダリチップで十分みたいなw
$500で作れるPCなんて物を中心に据えようとしたら、終わってしまうのはゲーミングPCの方になる事が理解出来ない辺りが、実に痴漢らしい。
おっわっりっ
コンソール機
おっわっりっ
いぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
箱を持ち上げてるコメが事実ならわざわざ箱なんて開発する意味ねーじゃん
ニシ 「だな、PCでやるわ」
MS 「望みを叶えてやろう」
チカニシ 「え?」
MS 「え?」
Wbox!
Windows8で普通のPC!
Kinect for Windows!
常時オンライン!
割れ中古撲滅!
他のPCでもできる!そこでも常時オンラインで割れ撲滅!
これ向けにゲームが出るのでこれ買っとけばスペックは足りる!
従来ゲームコントローラー標準装備! キーボードマウスも普通に装備! キネクトありなし2タイプ!
いぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええ ふぉおうううううううううううううううううううう かったあああああああああああああああああ
だから勝手に終われよw
俺はPS4買うからよ
何をしたいのかさっぱり分からん
ということは一定以上の性能を有するwinPCは次世代コンソールとしても使えるということか?
PCでフォルツァができたら嬉しいなぁ
逆だ逆。なぜわからんかね。MSは課金したいんだよ全部に。
箱のゲームがPCで出来るようになるんんじゃない。PCのゲームがLiveの二重課金無しでは遊べない未来が来るのだ。
PCが全世界的に普及してないとか、どこのパラレルワールドから来たんだよ
スマホでもタブレットでも失敗した、「古いPC思想」だよ。これは。
妄想をへし折って悪いけどね。結局MSはWin8で統一なんていう古びた考えに固執して、そこから抜け出せなかった。
或いはゲーム機能強化googleTVか?
持ち運べないアンドロイドとかgoogle史上かつて無い爆死をした企画とか
腐臭しかしないなあ リンゴTVは信者商売だから一定の需要は在るだろうけど
PC88無双時代に生まれたファミコン
今まで本当頑張ったよ。お疲れ様
PCのOS以外殆ど失敗してるMSが何言った所でどうしようもねぇってのなw
ま、俺はPsしか見てないからどうでもいいけど。Uんこ?汚らわしいから視界にも入れてねぇよ。
1億台とか2年で達成できるぜ?
全然おもしろくないよこんなのw
全く興味無し
次世代箱は子供だましハードになっちまうのか本当に?
ここの住人はコアゲーマー多いからPS4しか無いな
MSはテレビとPCに近づいたなw
PS2のころからもうコンソール機いらねえだろって思ってたから
今世代ずっとイライラしてたわ
いつまでこんな時代遅れなことやってんだよって
はぁ 長かった
大爆死の未来しかみえない
ゲームPC買ってれば昔も今も関係ないだろw
何を言ってるんだ?
マルチブートにすれば32bitWindows使ってる連中もそっちを追加でインストールすればソフトを64bitに移行できるしゲームに特化したAPIを用意できる
MSはすっかりイノベーションを生み出せない会社になってしまった
過去にとった杵柄で辛うじて今の地位に立っているだけの会社
このコンシューマ終わったとかずっと言ってるあほはww
切りのいい所で止めとけ
滑り煽り屋w
MSが300ドルで販売できたら馬鹿売れする
そんなことはソニーもお見通しだろう
今回の攻めはスゴイ・・・リッジがすごいのかサーニーがすごいのか
そんな甘いというか単純な話でも無いからw
ただ安いっていうならPS360のほうが競争力は遥かに高いわけだし
北米とイギリスはそうかもw
なあいい加減コンソール機終わりだって気づこうよ
妄想はミーバースで好きなだけどうぞ
しかしそれは今では無い
PS4で本当にコンソールは終わる可能性はある
ゲーム業界最後にして最強のハードPS4に全てのゲームが集まるんじゃないかと俺は思っているよ
だって今のXBOX360のゲームをGPUがオンボなノートPCでプレイできるのかい?できないだろ?
じゃあこれから売るパソコンを全て10万以上するハイエンドゲームPCにするかい?できないだろ?
もし現状でやるなら、これから販売するゲームのレベルをオンボGPUでも動かせる程度に下げるか「安物PC使ってる奴は諦めろwwププww」と切り捨てるかだ
コンソール機でゲーム作った方が色々面倒なくていいんだよ、そんなことも分からんのかこのバカは
そうだね
全てのハード製造メーカーが
完全な同一基準と品質を確約出来れば
そうなるだろう
何時になるかは知らんが
そうだな
任天堂の据え置きは間違いなく終わったな
MSX「来たか・・・!!(ガタッ」
リビングからPC方面を目指したPS2への対抗が始まりなんだから
BTOでカスタムしてみようとしたらまずDDR5がなかったでござる
DDR3でやっても20万したわ
MSX-OSってフリーになってから自販機でも
使われてたんだぜw
今じゃ組み込み用じゃLinaxばかりだけど
スマホで据え置き並みの処理無理だからw
次世代箱で煽るの諦めただろ?
次世代箱がアレなだけなのに全滅論にしてるw
足を引っ張ってくれただけでは飽き足らず次世代でも足引っ張るんかいMSは…
PCの皮を被ったCSだろうと、CSの皮を被ったPCだろうと好きなの選ぼうぜ。
別にしっくりくるよね
「ゲームのためにPCのような機械を買う」
何この時代遅れ感
ア ホ か
海外でも大手はマルチをやめるとは思えないしな
鬱陶しいにも程がある
MSと任天堂のうざさは異常
まあ海外大手ははPCから携帯機までの全方位マルチだからな…
だから同発マルチで他機種を故意に劣化させたんだし
でも正直WiiUや360の時みたいな足の引っ張られ方はしないと思う
さすがにBD50GBだろうしな
PS4が100GBだとしてもさすがに数年は50GBで十分どころかお釣りが来るだろう
つまり売ってるパソコンを全てウン十万するゲームPCにしろと
無茶言うねぇ~
今みたいなどっちつかずの一長一短じゃなくて
メリットしかないんだけどな
なんせ実質的にそのまま移植が可能だから
本来MSがその役割を果たさなければならないし
そうする筈だった
て言うかXBOX事業の目的でもあった
PCゲーメーカーはDX使ってるでしょ
そのままPS4に移植ってのは出来ないと思う
なんでゲームのための機械なんて変なもん出してまでグラの進化おっかけなきゃいけない?
もういいだろ
そこまでする必要ないってもう
次世代機版バトルフィールド4は最初の犠牲者です。
PS4に搭載されているGPUのカスタム元になった7850はBF3を1080Pアベレージ60以上で動作可能ですが
何故かPS4版BF4は720Pの60fps動作となっています。
OS・・・商業的には成功、使いやすさはMacに遠く及ばず CEOバルマーはMac愛用
モバイル・・・大失敗
ゲーム事業・・・360で浮上、しかし720で迷走?
デバイス・・・マウスもトラックボールも評価高し、しかしトラックボール撤退
PC万能説、CS終焉説を唱えるかと思うと激しく面倒くさいわ
ハイエンドPCも新箱も買うつもりもないくせに
DXとOpenGLを切り替えるってのは割りと簡単なんだ
同じゲームでオプション設定でDXとOpenGLを切り替えられるくらいには
PCゲームメーカーはどっちも使ってるから特にDXをそのまま使えるのが楽ってわけでもない
XBOX事業の目的? 開発者のご機嫌伺いは本来の目的の為に敵性産業の弱体を図る為の
只の手段だよ。単にリビングに設置されたPC(ゲーム機)を葬りたいが為だ。
「リビングに置くPC」なんて既にTVに内蔵してるのにたいした使われないって結果が出てる。
未だに幻想を想定するダメ企業になっちまった。
同等の処理できるように開発環境がコンバートしてくれる
そんな要求したらユーザーが激減するわ
大抵は1万以下で買えるGTX250程度の2世代3世代前の廉価ボードでも動くレベルに抑える
ニシ君向けに補足するとこれでもバイオハザード5はPS3同等で問題なく動くレベルだからな
バカじゃないの
オンライン認証でPCゲーでいいじゃん
こまけえデメリットはいんだよもう
スマホとPC
それでいいじゃん
うっせんだって
じゃあPS4独占タイトルは間違いなくPCゲーに勝つね!
PCゲーの市場規模の小ささでリッチなゲームに大金をつぎ込めとか無理ゲーすぎるだろ
お前は大好きなPCでCSのおこぼれゲームをプレイしてろよ
素直に正統進化すればいいものを
おいくら万円にするつもりなんだ
今PC単独で展開してる所がどれだけあるの?
DirectXってのはWin以外のデバイス全てで動作しないんだよ?
PS4ではDirectXやOpenGL準拠で記述できるラッパーAPIが提供される
PS固有のAPIを使ったほうがハード直叩きに近くパフォーマンスは出るが
ラッパーAPIも十分に薄く軽いとのこと
そういう奴らに「このゲームはこれこれこういう性能を満たしたパソコンじゃないとできません」なんて言ったって理解できるわけないだろ
仮にそれが理解できたとして、今ゲームやってる奴らがウン十万もするパソコンを買うとは到底思えないね
今調べたら、最新のノートPCに搭載されているIntel HD Graphics 4000はPS3と同等~やや下くらいの性能だそうだ
7年も前のゲームより低い性能のPCに合わせたゲームとかもうやりたくねぇぞ俺は、そんなんで満足すんのは妊娠だけだろ
>>395の理由とは違うけど海外の開発者がわりとマジでそう言ってる
ほんまにおわりや
まあこれが時代だよ
あきらめろゴキ
どうせまんまグレードupの箱
ハイスペックPCゲーは、どこまで行ってもグラしか綺麗になれない宿命だからな。
言うなれば、超絶2Dクオリティになったベルトアクションのカグラだよ。
Vita版のカグラには絶対になれない、それがPCゲー。
ってかこれゲーム機でなくスパコンなんだよ
ハード構成から何からね
最初に一部マニアが移行して、その後コア層が徐々に移行していって、噂を聞きつけた好き者がそれについていって
その段階でメーカーが徐々に移行先に力を入れ始めて、一般層でも気軽に移行できるようになってやっと本格的に移行が始まると思うんだよね
今コンソールゲーとPCゲーの関係ってどこだと思う? あえて俺からここだよとは教えないからさ、じっくり考えてみてよ。
可哀そ過ぎてるけど返信しとく
終わってるのは君だよwww
そのためにはまずMS自らコンソール機で土壌を作り
PCとコンソール機を合わせたWindowsBoxで全てをかっさらうプロジェクト
2世代を費やしそれが今回行われるだけのこと
全ては計画通りだった
ゲーミングPCであるPS4って・・・・ww
今回近づけようとしたから、互換性失っている訳で。
馬鹿すぎてフレンドリファイアしてる事にすら
気付かないんだからw
つーか、PCゲーマーでも箱ユーザーでもなく
ただのゲハ豚だし。
360版が出来が良かったからなぁ・・・・・
KOF13やP4Uでさえもグラとか360版の方が出来が良いって知ってました?w
その結果、PC市場には取れなくてまた逃げられるよ
スペック統一できてないからコンシュマに逃げられてるわけだし
へぇ
FF13やBF3やメダルオブオナーが軒並み箱版超劣化だったのはチカニシの中ではなかったことですかw
XPは最近やっと過去になったぐらい。
あとP4Uは完全にPS3版のほうができ良かったんですがw
これで新箱がリーク通りの仕様なら、PCから移行してきたゲーマーが軒並みPSに移り住む可能性の方が高いんじゃ……
P4Uを持ち出しますかw、あんな騒動になったのに
次世代箱はリビングPCに合わせる
痴漢は今の世代もPCとのマルチだというのを忘れてるっぽいよね
軒並み箱版のほうがマルチの出来いいってどこの並行世界のお話なんでしょう?
そういうのはもっと緩やかにやるべきだ
MSの目論見としてはその通りだろうけど表向きはそうではなかったし
それが2世代目まで来ていきなり90度方針転換したら
それまでのユーザーやブランドはついてこれない
時間をかけて下積みしてきたはずの物が全てパーだ
携帯コンソール機はガラパゴ日本にいたら気づかないけど
世界的には死んだ
そしてWBoxが据え置きコンソール機を終わらせる
終わったんだよ
お疲れさん
解ってないな。
作品丸ごとスポイルされているんだよ。
はい、お疲れさん
もう帰っていいぞ
なんつーか、ゲハ豚は勝てる要素「売上・システム・ゲームの出来etc」を
適当にチョイスしてつまみ食いするから、何の話をしていたのか判らなくなる。
ゲームやってないから、ゲハの情報だけで叩いたり誇ったりするから
そうなるんだろうけど
幾ら貰って進化の阻害してるの?w
なぜ汎用OSを使う・・・予算出ないんだろうな・・・
感慨深いものがあるね
箱でもそれが出来なければPCの代わりにはなれない
さらにゲーム機としての性能もPS4に負けたなら買うメリットが何もない
安いPCなら箱と値段変わらんレベルになってるし、逆に高性能なPCはまだまだ一般家庭に置かれる値段じゃない
中途半端なPCでないものが、リビングPCなんて目指しても、上手くいくとは思えんなぁ
MSもユーザーもいくら何でも志が低すぎるだろwそんな企業応援するのかよw
退化を望むのがチカニシ
現状それはある意味成功してたんだろうけど、ほかのメイン事業が大失敗しそうだから、それとくっつけちゃう大技をしてきたんだよね
さて、その大技が成功できるか?は、まあ失敗しそうだけど。
箱じゃマルチタイトルがBESTゲームに選ばれるけど、PSじゃSCE1stがBESTになってる時点で、ユーザーの求めてる独占タイトルの方向性がまるで違うね。
岩田と豚ぐらいだろ。
「フォロー入れる奴が必ず」
いるんだよな
MSとニンテンだけ
マイクロソフト、本当にありがとう・・・。機会があったら殺す。
残念ながらハード開発元が明後日の方向に進化するようにしちゃったもんねw
こうだから素晴らしいって一言で誇れるものが何一つ無い
Kinect for Windowsをすでに発売
これだけでもPC展開本気できてる感じがビンビンくるw
コンソール殺せw
コンソールにしがみつくアホ懐古どもをぶっ殺せ!w
ファミコン世代がいい歳してこんなゲハブログで煽り屋かよなっさけね~w
微妙な中間はいらん。もしやるならどちらの性能も上回る超絶機
・・・そんなの五万以内じゃ作れんだろ、やめとけ
痴漢スパークはもはや廃墟やで
WindowsBox!!
Windows8のPCでーーーす!! これ基準でゲームつくりまーす!
コンソール機とかもう終わりなんでーーーwww
PS4 まてええええ!!! ずりいいぞおお!!オレがバカみてえじゃねええかあああ!!勝てるわけねえええ!
完
そこは大した問題じゃない
「箱のDVD容量がゲームの足を引っ張る」てのはそういう瑣末な話じゃないのよ
データ全部がひと纏めにならないせいでゲームシステム設計全体の劣化を呼ぶのが問題なの
箱○全機種が全て必ず大容量のHDDを搭載していてインストール併用で一元化出来るか
MSがゲームシステム自体の箱版劣化を容認しない限り
マルチはPCもPS3も箱に足枷を嵌められる
PS4独占ゲームはPCゲームをグラフィックで上回る、FXAAを独りで開発しPhysxの理念と基礎コードを書いたNvidiaの技術チーフの言葉です。
彼を論破してみて下さい。お前の猿並みの頭脳でwww
相変わらず1人で糞箱はPS4よりも高性能!SUPERDAEがそう言ってるんだよ!(←言ってない)って妄想激しい奴が騒いでるぞw
本当洗脳されてるわ。自分で自分にwww
そういう訳解らん奴よりゲーム機してた方が分かりやすくてけっこう
元々の目指してた方向がこっちで360中期がちょっとコアにより過ぎてただけで
でも360以降のZuneしかりSurfaceしかりMS自身から出したハードは上手くいってないからな
ある程度地盤のある北米でヒットしきらないのは何でだろうね
コンソール(笑)
でも時期XBOXが出るってニュース聞いて喜んだ。
ただ伝え聞いたスペックはXBOXとは名ばかりのただの低スペックPCだった。。。
この二社の融合による誰もが見たことのないハードでSCEに対抗するしかない
まるでキメラのようなゲームハードで
Wiiが、楽々とその座を制したんだよね
でも、リビングの座が、あまり旨みがない事を、Wiiがまたも証明して
ソニーは今回、リビング諦めたみたい
でも、箱はあいかわらずリビング目指すと・・
さて、どーなる、どーなる!!
国内向けのJRPGラッシュを畳み込めば、ワンチャンあったのに
これじゃ到底買う気にならんわ
まあ実績もフレンドもとっくの昔に放置状態だから、今更どうでもいいけど
そのコンソール(笑)にゲーム性能で負けた今どんな気分?ねえどんな気分?w
Wiiが制したのは押入れだなw
お前今日は1日中はちまに張り付いてたんだなwID見てワロタわw
そりゃ、リビング制してもゲーム以外のコンテンツやらサービスが何も無ければ旨味はないわな。
SONYも決してリビング諦めてる訳じゃないよ。ただ、入口はゲームだってのがはっきりしてる
だけで。
そっかー
俺はてっきり、PS4は、パソコンモニター目当てにPCの隣に座る戦略かとおもってしまった
リビング云々以前に、アカウント制を導入出来なかった(今も出来てるとは言い難いが)のは
取り返しがつかないだろうな。
彼が煽りバイトじゃなかったら、マジで精神病院勧めるわ
精神科の先生なら、悪のチョニー帝国とかの妄言にも一応耳を傾けてくれるだろ
現在のはゲームが出来るセットトップボックスをMSが出しますよってだけで
VITAの隠れ蓑にエクスペリアの話題が出たみたいにさ
そうでもなきゃガッカリ過ぎるだろ・・・・・
こっろっせっ
コンソールを
こっろっせっ
いぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
だと思っていたら
PS4 vs WindowsPC
だったでござる・・・(´・ω・`)
勝ち目ないでござる・・・(´・ω・`)
ゲーム以外の売りはそれだけかw
こっちはWindows8だぞw
なんだってできるわ
うわはははw
ちゃうちゃう。SONYにとってゲームの大きな目的はアカウント作って貰う事。どんなサービス
やるにしてもアカウント作って貰えないと始まらないから。で、それで売りたいのは映画だったり
音楽だったりのコンテンツだよ。自前でSONYTVやるって話もあるしね
ただゲームはPS4でやることにして安めのノートPCにするかMBAにするかって案も出てきた。
ディープダウンやキルゾーン見たらもうゲームはPS4でいいかなあって感じがかなり強くする。。。
PCゲームやったことある?
初期設定だと、結構どれも駄目駄目で、ゲームの性能を引き出そうとすれば、設定ファイルを、結構ゴリゴリ
自分の手で書き換えないと駄目
しかも、欲だして、性能以上の設定とかしたとたんCTDの嵐になったり、セーブデータ全部飛んだり、めんどくせー
ゲーム機は、その点設定ファイルをゲーム会社がきちんとしてくるから
性能面ではPCより数段落ちても、プレイ画面だと遜色なかったりするんだよ
そりゃゲーム専用機には勝てないよw
Windowsはオフィスwで頑張ればいいじゃんw
ワードやエクセルするわけじゃないんだから、汎用OSなんていらんのだよ
ビジネスしか使わないコードなんて、ただの足かせだし、ゲームに特化したOSの方が、はるかに有利なんだよ・・
ここ10年位同じ事言ってるじゃないですかw
3年以内に、PS4や箱720上で、WindowsOSや、MACOS動かす
スパーハカーが出てくるに違いない
Vitaも、早くアンドロイドやiOS動いてくれれえええ
スペック的にはとてもじゃないが無理だろうよ。PS4は十分及第点だけどそれよりも50%パワーダウンだろ?
本当マイクロソフトって足引っ張ることだけは天才的に上手いよな・・・。
モバイルもアップルが手がけた途端爆発的に進化したし。
ゲーム機でワードやエクセルやパワーポイントでも使うのか?
ていうかoffice2007からUI変わったけど使いづれえ。
買ってる海外のゲーマーは阿鼻叫喚の巷と化してるのにw
720は買ったその日にインスコ出来そうだな・・・。
この際まんまPCで行ったほうがまだマシ?って気もしなくはない正直w
USBキーボードつないでF5押しながら電源入れるとWindowsの起動メニューが表示されたりしてw
ソフトの容量については複数枚組で解決できたけどメモリ帯域は
根本的な劣化につながるじゃん
こんなのでもアンチソニーは持ち上げるんだろうが…
これはPS4だけ買えば十分だな
糞箱そっち特化かもしれんのか
まあ、イラネーわ
DirectXを適正化カスタム施して
ミニを繋げて互換を補填、資産を生かし
キネクト2でライトを魅了
ライトを騙して毎月課金
ミニの低価格でユーザー釣り上げて720へ誘導
Windowsへの誘導もバッチリMSも安泰
そんな夢を見て開発しました・・・これで良い?チカちゃんw
WindowsPCへ誘導しちゃうとロイヤリティ徴収出来なくなるから、元々CSとは相いれないんだけどね。
今更MSのストア利用しようっていう連中も少ないだろうし、独禁法に抵触するから強制も出来ないしw
開発エンジンが対応するかどうかなんてGPUの世代次第だからGPUがDX11世代なら対応はされるっしょ
ただ、パフォーマンスはハード性能によるからお察しだけどw
「タニタ監修 キネクトで健康習慣プログラム」
なんて出たら結構気になってしまいそうなんだよなあ
アメリカですら危険信号
360はゲームがメインでネットワークに強いのが魅力だったが
720はPS4の半分以下スペックでTV機能のために500ドルの高値
こんなの買う馬鹿はいない
xbox事業は終了でバカマーはMSはソニー以下に弱体化する
無理
日本ではXbox専用な時点でどんな傑作ゲームも
カスのような売上になる定め
Xboxな時点で無理って感じ
PS4買わずにPCのグラボ新調すればいいだけ(キリッ
とか言ってたアホPC厨には朗報だな
まさに御望み通りのハードが出るぞ
まあ、考え方によってはそれなりに売れるかもな。任天堂が子供向けハードであるようにPC的に使用可能なライト向けって事ではな。ただ、コレをビジネスとして成立させるためには相当な数売った上で長期稼働してくれないとダメだろうから果たして・・・知ったこっちゃないケドねw
ノーティドッグの新作カードを切るなら5月21日が一番いいよ。
予告チラ見せで、本番はE3で見せる。デモンズ2でもいいよ!
「独占タイトル準備中!」って印象を強烈にアピールするんだ。
もうここらでケリをつけようぜ。
DirectXの進化が止まっているのはコイツの調整のためだったりして
と考えてみる。
○寝言
痴漢「アンチャは糞!デモンズもダークソも糞!PS3のゲームに面白いものなんてあるはずない!」
PS4だってコントローラーと基本スペック以外公開されてないじゃん
ダクソは箱にも出るんだから糞扱いはしないだろう
10万すら売れる気がしないけどな・・・
それ専用マシンとして安いゲームPCをMSがパッケージして売ったほうがいい気がする
PS4は中古規制は無いしオフラインプレイもサポートするし
ハード直叩きに近いグラフィックスライブラリが提供されることまですでにわかってる
なんか3DO思い出すわ…