• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Wii Uにジェットコースターゲームの決定版が登場『コースター・クレイジー・デラックス』
http://www.inside-games.jp/article/2013/04/16/65630.html
400afasfa


ユニークな遊園地運営シミュレーション『ローラーコースタータイクーン3』や『ロストウィンズ』を手がけたフロンティア・ディベロップメントは、これまでにない斬新なジェットコースターゲーム『コースター・クレイジー・デラックス』をWii Uダウンロードソフト向けに配信します。



これまでに培った技術資産とローラーコースター建設シミュレーションで得た幅広い経験をもとに、タッチペンやUTM GamePadのボタンやスティックという革新的なWii Uのコントロール特性を取りみ、緻密で動きの滑らかな素晴らしい3D映像世界を実現しました。

以下略


365744

365745

365743

















ついにWiiUゲームパッドの革新性を引き出したゲームが登場するのか

でも日本では・・・?








Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 43

Amazonで詳しく見る

New スーパーマリオブラザーズ UNew スーパーマリオブラザーズ U
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 135

Amazonで詳しく見る

コメント(115件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:01▼返信




金取るのかよww



2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:01▼返信


きもーーーー
サッチャーが死んだだけまだ良いけど

3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:01▼返信
タノシソウダナー
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:02▼返信
なんやこのクソ顔
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:02▼返信
きたー
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:03▼返信
で、何が面白いのこれw

解説頼むw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:04▼返信
これこそVitaで
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:04▼返信
ま、iosにあるんすけどね
当然のように基本無料
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:04▼返信
すまんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:05▼返信
ブーちゃん紙ゲー来たで。
よかったな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:05▼返信
動画見たけど面白さがサッパリわからん
けどまあWiiUはこんなんで良いんじゃね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:05▼返信
ちょっと「おっ」って思ったけど
ゲロきたねえええええ!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:06▼返信
1画面でタッチ使うゲームだしときゃいい
みたいな流れになってないか?
スマホでやれよw
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:06▼返信
使い方としては初めてマトモなの出たんじゃねーの

でもキャラ、ゲロ吐いてんでw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:06▼返信
マーリオ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:06▼返信
動画のにいさんの耳たぶどうなってんだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:06▼返信
豚が失神してるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:07▼返信
ゴキ嫉妬w
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:08▼返信
ああ、しっとしちゃう
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:08▼返信
え、あ、うん。あー、おもしろそうだね。うん、まぁ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:10▼返信
これは嘔吐
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:10▼返信
>>13
すでにあるんだなあ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:10▼返信
これこそ3DSで「3D画面で大迫力ジェットコースター!」とかうたい文句つけて出すべきだろ。
実際に大迫力かどうかはともかくとしてな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:11▼返信
>>18
まったく、WiiUにはゴミゲーが集まってきたな
絶対いらないけど取りあえず嫉妬しとくわwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:11▼返信
任天堂が本来やりたかったことから、どんどん離れて行く件
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:11▼返信
>>14
2画面の意味無いなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:12▼返信
うーらやーましー(棒)
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:12▼返信
キャラはなんとかならんかったのか…
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:12▼返信
wiiuって本当に面白い可能性を秘めてるのになんでソフトつくらないのかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:12▼返信
WiiU反撃の狼煙が上がった
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:12▼返信
ゲームなの?これ?w
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:12▼返信
ダークソウルみたいなバトルシステムのゲームで、オブジェクトとか地形、敵の配置まで全部自分でクリエイトできてそれを配信で他人と共有できるゲームを望んでます

他人が作ったステージにチャレンジできれば無限に楽しめる

PS4ならメモリも十分にあるし実現可能かなと思うんだけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:13▼返信
スマホのやつはそこそこ楽しかったけど。あの重さでフラフラさせたりして腕疲れないのか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:15▼返信
eshopの軽いゲームでわざわざ煽るはちま
昔はもう少しゴキブリ煽ったりすることもあったのにね・・・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:15▼返信
これ、PSのシンプルシリーズか何かであっただろ
ゲロ吐いたり、記憶無くしたり、行方不明になったりする奴
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:15▼返信
でもこんな感じのスターフォックスみたいなのは面白そうなんだけどな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:15▼返信
はいはいそうだね
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:16▼返信
>>34
脚の上に置いてるじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:17▼返信
革新的か?これ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:17▼返信
>>7
開発元が箱やPS系、Vitaにも展開すると言ってたりするw

まぁでもiOSやandroidで無料DLして遊べるよw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:17▼返信
一回やったら飽きるなこれは
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:19▼返信
>>40
自分は別の機器でもできるから革新的でもなんでもないと思う
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:20▼返信
これ、、、
もしタブコンがHDでマルチタッチ可能だったら、圧倒的に素晴らしいUIになるんじゃないの?

つまりタブレットゲーの無理矢理移植なんじゃないか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:21▼返信
プレーしている姿を見ても全く面白そうとか遊びたいという気にならない。
ただバカバカしいだけ。
それがWiiUのゲーム。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:21▼返信
お、おぅ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:21▼返信
>>44
まぁ元がスマホやタブレット向けの無料ゲームだしなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:22▼返信
レンガ!ピンチ!x15
はっ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:24▼返信
わざわざ据え置き起動してタブコンでちまちま遊ぶ外人なんていない
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:24▼返信
TV必要なくね?wwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:25▼返信
遊園地のジェットコースター乗ればいいんじゃね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:26▼返信
漬け物石レベルのハードを作る企業…それが任天堂なんだよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:27▼返信
>>47
ああ、なるほど。任天堂お得意の情弱商法なのか。
こんな劣悪な移植で金を取れるってのは、確かに任天堂ハードは美味しいな。だからゲーマーに総スカン状態なんだろうけど。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:27▼返信
>> 39
ちゃんと動画みたか?
どうみてもフリフリしてるようにしか見えないんだけど…
疲れるかどうか聞いたのにお門違いの返答ありがとう。

55.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:27▼返信
電気の無駄、テレビぐらい消せ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:27▼返信
>>52
一応、射的の的にもなります
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:28▼返信
手元で完結してるじゃねーかw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:31▼返信
3時間で飽きそうなゲームですね
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:35▼返信
無料ゲームだから、三時間遊べれば上等だ。
それでもSD画面でシングルタッチってのは地獄だが。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:39▼返信
イラッとくるキャラの顔だ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:41▼返信
昔のゲームのテーマパークを作ろうにあったな、こんな主観モード
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:44▼返信
LBPカーティングのクリエイトに似てるね
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:47▼返信


うぉーーーーすげぇーーーーー()
これは全力で買いだな!!!!()

ふぅ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:52▼返信
これスマホの無料ゲーの移植よね
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:53▼返信
WiiUパッド4台あれば麻雀できそうだけどなぁ(´・ω・`)
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:56▼返信
で? としか言いようが無い。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:59▼返信
>>65
GBが出た時、一番の恩恵は麻雀で対戦できるってことだったもんな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:06▼返信
革新的・・・?
前はTVで大画面がデフォだったんだから退化してない?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:09▼返信
>>65
麻雀パイと緑のマット買え
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:19▼返信
絵が半熟英雄?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:35▼返信
グラビティーデイズで画面タッチして滑走するやつの方が面白いと思うが
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:02▼返信
で、このiosでタダでできるゲーム
いくらで売るつもりなの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:03▼返信
このWiiUタブコンを有効に使った革新的なゲームが面白く無っかた場合
WiiUタブコンの存在そのものが否定されるよ
ニシ君達が普段から言っている売り上げこそが勝利なんて理論で
このゲームが面白かった場合でも、売れなかったらWiiUの存在意義が否定される事になるよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:12▼返信
>>56
ナイスショットメーン!
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:12▼返信
『ジェットコースターゲームの決定版』にツッコもうぜ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:18▼返信
タブコンの画面が小さいな
余白を小さくしろって
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:21▼返信
>>65
CPUの能力不足で繋げません。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:25▼返信
同じ画像をテレビとタブコンに映して意味あんの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:28▼返信
>>77
CPUよりGPU性能と通信速度が足りない
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:28▼返信
任天堂韓国支社がセクハラのゲーム作るんじゃね?
アナウンサーを売女認定するゲーム
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:05▼返信
>>75
なにと比較して”決定版”になったんだろうな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:27▼返信
動画見たけどどの辺が革新的なのかさっぱり
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:42▼返信
グワッグワッ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:46▼返信
ちょっと・・・これはシュールすぎる・・・ていうか微妙
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:48▼返信
任豚発狂w
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:51▼返信
最近のWiiUはゲームパッドの革新性に固執するあまり他のことが疎かになってる気がする
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:52▼返信
これスマホで充分じゃ・・・って思ったら
既にあったのね
88.かい投稿日:2013年04月17日 07:07▼返信



ナイスジェットメーン♪


89.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 07:11▼返信
>>34
重くないよ
お前の腕の力どんだけないんだよ貧弱もの
そうか引きニートは何も運動してないからがりがりなんだなwwwwwwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 07:16▼返信
>>89
まぁこんなゲームに何時間も熱中することもないだろうし疲れる前に飽きるかもなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 07:28▼返信
豚は可哀想だな…
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 07:48▼返信
爆死確定だけど漸くソフト決まって良かったね
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 07:50▼返信
で、これマリオより売れんの?ミリオンいくわけ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 07:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 08:08▼返信
今でもWiiU生産出荷してんの?
もう遅いけどプロコンメインにして1万5000円で売れ タブコンは別売でな
そしてプロコンだけで全部動かせるようにアプデしろ
これが出来んなら潰れた方がいい
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 08:36▼返信










なにこのジャギワクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 08:37▼返信





で?これマリオより売れんの?逃げずに答えろゴキブリ!!




98.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 08:55▼返信
WiiUゲームパッドって裸眼立体視対応してたっけ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 08:57▼返信
チョロQ64のほうがまだ面白そうなんですけど。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 10:15▼返信
クリエイトはタッチパネルの方がやりやすそうだな

でもそれだけ

革新的な要素は何一つない
普通につまらなそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 10:26▼返信
テーマパーク出せ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 11:11▼返信
これこそPS1やDSであったようなテーマパークでいいじゃないかw
グラなんてどうでもいいのなら別にそれでいいよな?
まぁPCゲーでならもっとクオリティの高いのあるけどw
唯一ない物と言ったらタブコンぐらいかなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 11:38▼返信
もしもしの無料ゲームを有料で楽しめるのか!
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 12:46▼返信
※89
俺は引きニートではないが確かに腕は細いな。
いや、そういう事じゃなくて、子供がだよ。
だってwiiリモコンのときでさえ腱鞘炎起こす人がいたんだし。って思っただけ
※90が言ったように直ぐに飽きるんだと思うけどね。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 12:54▼返信
なんつうかWiiU終わりすぎてて
笑うのにも飽きた
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 13:40▼返信
※89
タブコンは運動しないヤツや女子供に向かないほど重いのか。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 14:11▼返信
タブコン1台じゃ革新的なゲームなど出来ない

複数台対応とタブコンの値下げ
これが出来てようやくスタートラインだ

宮本が「考えてもなかった」的な発言した時点で望み薄だが
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 15:09▼返信
これ普通にiOSとかにあるわ。
態々据置ゲーム機使って、タブコンでやる意味あるの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 15:53▼返信
もし3DSが黒字事業だったらWiiUは低空飛行でのんびりやるという戦略も取れたんだが
実際は3DSは赤字事業でその損失を補填するための切り札がWiiUって立ち位置だったからなぁ
WiiUがコケた時点で任天堂は詰んだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 16:26▼返信
これiOS版に既にあるぞ…セールで85円で買ったけどWiiU版の方がクオリティ低いことに絶句…
つかTVぜんぜん使ってないじゃん、最後の試しで使うだけで意味ねぇwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 16:26▼返信
なんと、下品な豚にお似合いなゲームだね
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 16:53▼返信
狙撃ゲームの方が革新的
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 17:43▼返信
>>106
約280gのVitaを重すぎるって叩いてて
Uコンの約500gは重くないっていう結論が出た
ゆで理論が通じる世界だから問題ないよ
114.ネロ投稿日:2013年04月17日 18:03▼返信
クソゲー
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 20:59▼返信
タブコンだけじゃタブレットと一緒じゃん
TVとタブコンの2画面使った革新的なゲームはよ

直近のコメント数ランキング

traq