• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Guerrilla Cambridgeが手掛けるPS Vita向け新作「Killzone: Mercenary」のゲームプレイトレーラーが公開
http://doope.jp/2013/0427203.html
名称未設定 16


昨年末に新たな姉妹スタジオとして発表されたGuerrilla Cambridge(旧SCE Cambridge Studio)が開発を進めているPS Vita向け新作「Killzone: Mercenary」ですが、新たに本作の映画的なゲームプレイシーンをたっぷりと収録した新トレーラーが公開されました。


以下略



aaa

















はやくやりたいわー

日本だといつ発売なんや!







魔女と百騎兵 (初回限定版)
日本一ソフトウェア (2013-07-25)
売り上げランキング: 37

コメント(870件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:37▼返信
すまんな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:38▼返信
いいね
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:38▼返信
ああ、大爆死携帯機か
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:38▼返信




    すまんな



5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:38▼返信
きれいやな・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:38▼返信
後からPS3版が出せるレベル
っていうか出しそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:38▼返信
おもしろそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:39▼返信
体験版出るまでプリレンダ連呼する豚が
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:39▼返信
>>3
いや3DSじゃないよ
あの自爆ハードにこれは無理
10.はちまき名無しさ投稿日:2013年04月16日 23:40▼返信
おもしろそうだね
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:40▼返信
youtubeのビデオモード早速消えてるしw
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:40▼返信



ゲーム機は性能でゲームはグラだな


13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:40▼返信
ゲームかなで見た。 しかもこれ前から公開されているPVな気がする。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:40▼返信
散るゾーンマーンネリーに見えた
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:40▼返信
wiiuで完全版やな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:41▼返信
一方、3DSは相変わらずジャギワクが売りだった…
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:41▼返信
つーか本当に買うの?
この手のゲームが携帯機で爆売れとか聞いたことないんだが
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:41▼返信
3DSのバイオより汚いやろwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:41▼返信
なんかこの後にテイルズ見ると泣けるぜ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:42▼返信
PS4のアレを見たからショボく感じるが、普通にスゲーな
PS3ポータブルだよもう
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:42▼返信
あら綺麗
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:42▼返信
WiiU:Vitaは携帯機の癖に生意気だ!

Vita:WiiUは据え置き機の癖に低性能だなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:42▼返信
買います
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:42▼返信
>>15
WiiUさんは劣化版専門です
豚ちゃんも知ってるくせに
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:42▼返信
ぶっちゃけ日本のサードは据え置きでもこれを出すのに
相当苦労するんじゃないのか?・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:43▼返信
日本だとFPSが人気無いからという理由で日本語版無いのかな…出してよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:43▼返信
すげーな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:43▼返信
洋ゲーはいらない
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:43▼返信
FPSは据え置きだな

30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:43▼返信
ゴキブリ氏ね
ずいぶん前の動画でwwwさも今新しい動画を出したかのように見せるwwwww
宗教入ってますなwwwwwwwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:44▼返信
もうこれしか期待できるFPSがない
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:44▼返信
>>18
3DS版バイオって、あのジャギワクの語源になった?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:44▼返信

前より良くなってる
買おうかなFPSはVitaでやらなかったが
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:44▼返信
3DSのバイオリベと比べるとかなり劣るな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:44▼返信
よーしパパ修理しちゃうぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:44▼返信
携帯機でこういうゲームが遊べるようになったか
買います
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:45▼返信
グラが良かったら売れるの?面白くなるの?
WiiやDSから何も学ばないなゴキブリは
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:46▼返信
任豚「携帯機で格ゲーはないわ」
任豚「携帯機でFPSはないわ」
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:46▼返信
>>14
裸眼立体視は目と脳と特許遵守に悪いらしい
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:46▼返信
なぜグラの話題でも豚がわくのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:46▼返信
>>30
前のトレーラーと同じではない
豚には同じに見えるとおもうがwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:46▼返信
>>26
なぜかResistanceの方は携帯機版ももらさず出てるんだよね。
killzoneはPSPのトップビュー版は出てない。

まぁこれは流石に日本でも出るだろうけど。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:46▼返信
学生だからZだと買えない
据え置きの前作はたしかDだっけ?
なら大丈夫かな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:46▼返信
PS4の映像を見た後だと確かに携帯機だなーって思う

どこぞの現行最新据え置き機()よりはずっと綺麗だけどw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:46▼返信
豚イラw
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:46▼返信
できるだけはやくだしてほしいな
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:47▼返信
今さらなんだがプレイステーションって声
日本と一緒なのにいつも驚く
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:47▼返信
>>43
んな形だけのレーティングなんて気にすんな
買える場所くらいあるべ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:47▼返信
昨年末に新発売した次世代機wiiU!嘘みたいだろ、あれ死んでるんだぜ・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:47▼返信
携帯機はFPS、TPSは向いてないと思うわ
やるなら据置だわやっぱ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:47▼返信
というよりもVITAのスティックは遊び?がないからFPS向いてない
操作性クソすぎる
まだ微調整が聞く3DSのスティックのが遊びやすい気がする程
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:47▼返信
グラが良かろうと悪かろうと関係ない。 ヴィタではどんなゲームもたいして売れない
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:47▼返信
WiiUよりグラ汚いな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:47▼返信
>>40
そりゃコンプレックスなんでしょ?w
グラは関係ない!とか言いつつ
バイオリベのが綺麗だ!とか言ってるんだからなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:48▼返信
>>40
豚にはコンプレックスだからなー
で>>37見たいのが湧いてくるwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:48▼返信
WIiiUでもこの位余裕だし
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:48▼返信
PS3の実行性能には電源特性の都合上現存する技術じゃ到底及ばないのは当然だが、それでもPS3のゲームを動かせるレベルで、PS2のゲームなら追加要素を入れて画質等を改善してプレイ出来るゲーム機。
それが携帯ゲーム機なんだぜ?
俺がPS2でSO3とかやってた時代には到底考えられなかった。これが時代の流れ、これが進歩だよ。
FCからSFCへの興奮を与えてくれた任天堂はもういない。驚きと興奮をくれる日本のハードメーカーはもうSCEしか存在してない。大人になった今、子供の玩具に用はないんだよな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:48▼返信
こういうのは据え置きでやりますし...
おとなしくシコゲーだけ出してればいいんじゃないかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:48▼返信
携帯機は今後このくらいのグラが最低限になってくれないとなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:49▼返信
全世界のあらゆる携帯機器の頂点ソフトw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:49▼返信
やっぱグラもゲームの面白さの一部だなって感じる
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:49▼返信
>>51
スラパで操作性いいも悪いも有るかカス
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:49▼返信
なんかすまんな岩田
64.眼が腐った豚投稿日:2013年04月16日 23:49▼返信
え?これがVITAの最高グラ?
バイオマーセの方が綺麗だろJK
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:49▼返信
豚ちゃん発狂しすぎw
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:49▼返信
FPSねぇ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:49▼返信
>>51
スティックのデッドゾーンなんてソフト次第だろ
俺は出来るだけない方がやりやすいが
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:49▼返信
すごいけどFPSは据え置きだよな
暇つぶしにやるにはいいかも
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:49▼返信
>>59
3DSの後継でもいける気がしない
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:50▼返信
>>51
3DSでパッドを照準に使うと移動はどうやってやるんだ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:50▼返信
レジはアレだったけど、コレは期待してる。あとPSPでもコナミからFPSでてたと思うけど、あれのVITA版は流石にださないのかな?
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:50▼返信
>>51
Phil FishがTwitterで語る。

昨晩、初めてのモンスターハンターゲームをプレイしたよ、3DSで。サークルパッドで正確に操作する事ができなかったよ。私は理解出来ない。何故、こんなプラットフォームでそのようなゲームをリリースするのだ?

言ってみよう「何故PSVitaじゃないんだ?」全ては間違いだった
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:50▼返信
たいしたことなくね?
PS2レベルって感じ
この間のnVidiaの方が遥かに凄かった
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:50▼返信
Vitaの凄いグラフィックだろうが
3DSの糞グラフィックだろうが
外人は元から携帯ゲーム機なんて興味ないから
無駄な努力をするなよ
どうせならモンハンPをPS4に持ってこいや
オワコンの携帯ゲーム機はそのまま死ね
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:51▼返信
期待しすぎた…ぶっちゃけしょぼくね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:51▼返信
何気に3からエグい忍殺が増えてて楽しみ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:51▼返信
>>58
豚ちゃんは相変わらず変態ですねえ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:52▼返信
すごすぎ吹いたwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:52▼返信
>>58
嘘みたいだろ、お前のID、PSPから始まってんだぜ・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:52▼返信
3DSのほうがやりやすいとは思わないけど、VitaでもFPSはなー
狩りゲーレベルならまだしも
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:52▼返信
>>70
誰も3DSでやれとはいってねぇよ
よく読めよ文盲
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:52▼返信



韓国任天堂大暴れwww



84.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:52▼返信
>>75
PS4にまでなってMHはやりたくない
DeepDownが出るぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:52▼返信
これが本体牽引するかと言われればNOだよね
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:53▼返信
任天堂ハードのせいで「日本ではFPSが売れない」と思われているからなぁ…
任天堂ハードでは何を出しても売れないだけなのに~
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:53▼返信
3DSと大して変わらん
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:53▼返信
携帯機批判とか某韓国企業はそれとったら最速四桁しか残らないのに鬼畜だなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:53▼返信
ん?これ前のと全く同じじゃね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:53▼返信
>>59
そうだね~
テイルズにちょー言いたいな~そのセリフ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:53▼返信
売り上げ至上主義ならこんな雑魚にかまうなよ豚
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:53▼返信
>>64
だよな!
これが発売されたあとの
3DS版バイオマーセとVita版のキルゾーンの比較が楽しみだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:53▼返信
PS4を見た後だとまぁ流石に携帯機だしこれぐらいだよな、って思ってしまうけどさ。
このひとつ前の世代のPSPを今見ると、PSPが出た後でGBAを見た時の感覚になるんだよな。
PSが携帯機で出来る、と思ったあの時も凄い時代になったもんだと思ったが、技術の進歩ってのは凄いな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:54▼返信
FPSやったことないから買ってみるわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:54▼返信
>>82
俺にもそうとしか読めんわ
お前こそまともな文章書けや
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:54▼返信
豚は恥ずかしげも無く、よくブヒブヒ言えるな
客を馬鹿にした糞ハードを何とかしろよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:54▼返信
>>88
良かったね眼科いっとけば
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:54▼返信
>>76
携帯機でFPSでこれ以上?
ゲフォの携帯機買ったら?www
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:54▼返信
これ前見たプレイ動画と同じシーンばっかじゃね?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:54▼返信
ロンチに出たやつがようやくか…
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:54▼返信
後ははやくガキとかがVITAの凄さに気づけば終戦やな
PSPも気づいてもらえたのでまあ気長にいこう
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:55▼返信
Vitaは出すのが1年早すぎたんだよ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:55▼返信
WiiUといい勝負だな
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:55▼返信
いいね!買う!日本でもマジ出してくれ!
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:55▼返信
10月なんだよなぁー
PS4のロンチにも出るし見送るかも
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:55▼返信
>>82
なぜPSPと言わないのか
3DSってPSPのスライドパッドパクってんだぜ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:56▼返信
ラチェクラがまだやぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:56▼返信
ど汚物の森とかいうもので満足するしかない最底辺の貧民とは一線を置いて付き合うのが吉
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:56▼返信
これをロンチで出せよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:56▼返信
流石旧ケンブリッジスタジオって感じだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:56▼返信
PS4のリモートプレイはどんな感じなのか

114.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:56▼返信
あー、まぁ確かにグラは綺麗だわ
綺麗だが…糞つまんなそうw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:56▼返信
据え置き機なのにタブコンじゃこれ表示できないんだぜ・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:57▼返信
>>107
別に2本買う必要はないしな
PS4のリモートでもできる可能性あるし
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:57▼返信
任豚堂はまた女性蔑視発言か
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:57▼返信
0:41の時点で戦意喪失だわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:57▼返信
携帯機でオンライン対戦とか正気の沙汰じゃねぇ素直に据え置きで出せばよかったのに
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:57▼返信
>>97
GK乙!
馬鹿を客として扱ってくれる神ハードだというのに!
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:57▼返信
新しいか?殆ど前の使いまわしに見える。
9月か。。。まだ半年近く先やんけ。さっさと何か出せや。
VITA全然稼動しとらんぞ。。。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:58▼返信
wiiuではでませーんwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:58▼返信
>>75
うーん。どうだろうな。PSvitaは割と受け入れられ始めてるよ。
やっぱPSPにしても3DSにしても低性能ってのがネックなんじゃね?
普及台数はまだそれほどでもないけど、それでもアサシンクリードLLは60万以上売れたんだし、評判の悪かったCoDも数字はそこそこ良い感じだぞ。それにインディーズ系の低価格DLタイトルはPCを含めたどのプラットフォームよりも売れてる。
海外では、大人向けと言える携帯ゲーム機はPSvitaが初めてだったんじゃね?
だから正に0からのスタートだよ。今後のPSvitaの動向は、はっきり言って読めない。前例がないから。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:58▼返信
>>101
2月ごろの台湾のゲームショーで見たよなこれ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:58▼返信
>>104
いやあの時期に出してなかったらスマフォに食われてたぞ
アレ以降スマフォでFHDとかボンボン出だしたし
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:58▼返信
>>120
VITA買ってからもの言えよカス
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:58▼返信
>>93
そんなことより
売上比較しようぜゴキブリw
バイオvs自称HALOキラーキルゾネ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:58▼返信
え、このPV、PS4発表前くらいに既に出てたけど・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:58▼返信
>>75
そのオワコン携帯ゲーム機よりオワコンな据え置きハードWiiUnko
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:58▼返信
Vitaすら稼働しないならさっさとゲーム卒業すりゃいいのに。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:59▼返信
>>117
これとPS4のシャドウフォールは別物だ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:59▼返信
>>103
ガキ共に普及したらオンラインに馬鹿が増えそうだから嫌だな。常識持ってる奴ならいいけど。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:59▼返信
ちょっと動きが緩慢な所もあるけど
携帯機でここまでできるってのは凄いな
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:59▼返信
>>96
喧嘩はやめろよ

一言だけ言わせてもらうが、元になった文だけれどな

『3DSにはスティックはついていない』

からな
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:59▼返信
>>127
せやったな。ライバルは任天堂という固定概念があったわ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:00▼返信
>>122
どうして買ったし。
PSO2とソルサク出てから俺は起動しない日が無いぐらいだが。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:00▼返信
PSVで本気を出すのはオープンワールドにしてくれ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:00▼返信
これ詐欺だろ
実際VITAもってりゃ分かるが3DS程では無いけど結構ジャギあるよ

ってかショボグラのCoDですら4vs4でラガーまみれだったのにこのグラでまともにオンできんの?
2vs2になったりしてwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:00▼返信




ぶーちゃん「バイオリベのほうが全然きれいだし(震え声で)」




144.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:00▼返信
てか日本ではキルゾーン1のHDリメイク出さないのかね。
これも時系列は1の後の話だし・・。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:00▼返信
3DSどころかWiiUですら無理そうなグラだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:00▼返信
40~41秒の攻撃は怖い…
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:00▼返信
正直vitaだとロードの長さが心配
PS3でもロードがアレだったしキルゾーン2はオンがクソだった
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:00▼返信
ブーちゃんよ、ネトウヨ連呼はもう終わったんか?
149.病気?(´・ω・`)投稿日:2013年04月17日 00:01▼返信
141.はちまき名無しさん

cQTZmlkL0

2013年04月17日 00:00

これ詐欺だろ 実際VITAもってりゃ分かるが3DS程では 無いけど結構ジャギあるよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:01▼返信
WiiUの画質より上じゃね?w
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:01▼返信
5月6月に出るなら間違いなく買ってるんだけど
10月だとPS4貯金のたまり具合でスルーだよ・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:01▼返信
FPSって大画面でやるから臨場感あって面白いんじゃないの?
携帯機でFPSやるのは少し想像できないな
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:01▼返信
携帯でここまでできる時代になったんだな感動
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:01▼返信




激豚ラードファイナリティミーバースドリーム!!!
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:01▼返信
>>141
本気のファーストを甘く見ないとことだ
CoDなんか比較対象にならん
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:02▼返信
>>144
1は色々クソな部分有って・・・2が一番おもろい
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:02▼返信
てかFPSゲーって全部同じに見える
ゴキはよく飽きないな
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:03▼返信
FPSはCoDとMAGくらいしかやったことないけど、これを気にキルゾーンにも手を出してみようかな
グラも綺麗だけど、ゲームとしてもなかなか面白そうじゃん

しかし、こっちのぶーちゃんは元気だねw
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:03▼返信
ラード沸いてくんなよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:03▼返信
>>149
目がおかしいんだろ
3DSはDX7世代、VitaはDX9世代
どうやっても越えられない大きな差があるしw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:03▼返信
これぐらい3DSでも余裕だろ


162.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:04▼返信
グラは認めるが、どうせ操作感悪いんだろうな
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:04▼返信
>>129
>そんなことより
>売上比較しようぜゴキブリw


↑こういうとこが豚の腐ってるところ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:04▼返信
こんなヨウゲよりVitaでモンハン出した方が遥かに売れるのにねー

まぁ出ることは無いんだけどねー(^_^;)w
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:04▼返信
>>18
眼科行けってw
精神科もついでに行っとけwwwwwww
166.本気で言ってたら病気。冗談で言ってたらキチガイ。投稿日:2013年04月17日 00:05▼返信
161.はちまき名無しさん

mJZGxfE10

2013年04月17日 00:03

これぐらい3DSでも余裕だろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:05▼返信
携帯機だからマルチよりもシングルに力入れてほしいわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:05▼返信
>>162
住めば都だ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:05▼返信
>>160
冷静に考えて携帯機でDX9世代動くって・・・異常だよな・・・

メトロイドはいつこうなるんだろうね
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:05▼返信
どうせフィールドは狭いんだろw
グラフィックを綺麗にするにはフィールドを狭くしたりしなくちゃいけなくて
色々制限がかかるからな
だから嫌われてる
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:06▼返信
案の定ゴキ発狂w
しっかり買い支えろよ、5万とか3万とかショッボイ数字ばっかりw
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:06▼返信
>>160
全然会話繋がってねえw
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:06▼返信
bf4までの繋ぎにするかな 楽しみだ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:06▼返信
バイオよりは広いから安心しろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:06▼返信
>>129
ああ、VITAアンチャに完敗してるリベの事w
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:06▼返信
WiiUより綺麗なんだなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:07▼返信
んー完成度まだまだやね。
操作性悪そう。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:07▼返信
>>170
バイオリベみたいにか?w
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:07▼返信
>>171
WiiU・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:07▼返信
あーん楽しみ ローカライズできるだけ早く
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:07▼返信
>>170
どう頑張ってもフィールドを広く出来無い3DSに謝れよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:08▼返信
>>149
病気はお前だろw
HD解像度でも無いのにジャギが無いとでも言うつもりか?
ホーム画面の丸型アイコン見りゃ一発で分かんだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:08▼返信
>>162
キルゾーンが評価落としたのは後半以降のレベルデザインの問題。
操作性はむしろ評価高かった。
最近は制作期間やコストの問題で後半がおざなりになるケースが多くて困るんだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:08▼返信
171.はちまき名無しさん

pLyUGx.m0

2013年04月17日 00:06

案の定ゴキ発狂w しっかり買い支えろよ、5万とか3万とか ショッボイ数字ばっかりw

ドラクエ✕『・・・』
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:08▼返信
vitaで操作性悪いとか言ってるやつは3DSなんてゴミじゃゲーム出来ないなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:09▼返信
おおスゴイスゴイwww             で、なんでVITA売れないの?(・ω・)
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:09▼返信
>>170
FPSなら狭いステージでも良くね?俺は狭いステージのが遭遇率高いから好きだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:09▼返信
>>182
ホーム画面ってAAかけてるの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:10▼返信
マルチはどうなんだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:10▼返信
>>182



ホーム画面のアイコンだけで判断しちゃったかぁ(´・ω・`)



191.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:10▼返信


  
   豚 イ ラ 発 狂 w w w


192.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:10▼返信
>>182
それってドットを凝視してるだけじゃねーのか?w
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:10▼返信
>>186
おおスゴイスゴイwww             で、なんで任天堂赤字なの?(・ω・)
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:11▼返信
>>190
パパママがゲーム買ってくれないんでしょ、察してあげようよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:11▼返信
豚「なんでVITA売れないの?」

現実 任天堂営業赤字200億円

あれ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:11▼返信
3DSとはなんだったのか
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:11▼返信
3DSは売れても赤字
WiiUは売れる見込みもなく赤字
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:12▼返信
>>186
さぁ? 見る目の無い消費者が増えたなってことじゃね。
まぁ任天堂に騙される馬鹿も年々減りつつあるし、俺のやりたいゲームは出るし、気長にやってくれれば満足だよ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:12▼返信



し か し モ ン ハ ン は 遊 べ ま せ ん wwwwwwwwwwww



200.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:12▼返信
3DSクソすぎw
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:12▼返信
これが携帯機とかパネェ
vitaちゃんはどんだけポテンシャルひめてるんや
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:13▼返信
>>183
CoDみたいに軽くないと我慢ならない人たちが操作性に大量に文句つけてたじゃん
レベルデザインが悪いなんてのは聞いたことないがなあ
シングルのシナリオとかイベントシーン挿入の流れの悪さとかは目についたけど
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:13▼返信
>>193
ほんとなんでなんだろうな。
あれだけ自社ソフトでミリオン連発してて、ハードも1000万台売れてるのに、赤なんだぜ?
どんな魔法使ってんだよ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:13▼返信
な、いつになったらニシ君はモンハン遊べるんだろうな。一向に発売日決まらないし。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:13▼返信


なんで豚がイライラポンなの(´・ω・`)


206.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:13▼返信
>>186
売れているという線引はどこにあるの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:14▼返信
売上でしかゲームを語れないヤツって…

哀れでしかないわ…
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:14▼返信
アップの部分はもともとが作りこまれてないからちょっろしょぼいけど
引きの視点だと本当にすごいw
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:14▼返信
>>190
ホーム画面もアンチゃーテッドもジャギジャギだったよ
水面は綺麗なのに炎や水しぶきはクソみたいだったし
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:14▼返信
3DSは自社買いしてんだろどうせ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:14▼返信
豚がゲームする理由:みんなやってるから
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:15▼返信
面白そう。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:15▼返信
>>209




ホーム画面とフリープレイのアンチャだけで判断しちゃったかぁ(´・ω・`)



214.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:15▼返信
一度でいいから見てみたい VITAのソフトが売れるとこ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:15▼返信
>>17
少なくともCoDのはクソゲーだったけど70万いったんじゃないかな
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:15▼返信
これぐらいのグラなら3DSでも余裕だろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:15▼返信



3DSのバイオのほうが臨場感あるな


218.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:15▼返信
>>209
ほんとにやってんの? 俺は全然気がつかなかったけど、それだけ敏感ならとてもじゃないけどWiiUとか3DSとかじゃ遊べないな。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:15▼返信

値下げしたのに既に3DSに売上抜かれてるハードに興味はないんで^^;
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:15▼返信
>>209
ホーム画面????
何それ???

221.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:15▼返信
>>203
それどころか円安になって営業赤字予想が200億円の黒字から200億円の赤字になるんだぜ?
任天堂は色々超越しすぎ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:15▼返信
豚ってなんでvitaとWiiUを比べるんだよw

3DSじゃ勝負にならないからだろ?w

俺から見ると携帯機にすらWiiUは勝てないとおもうぞw

くやしぃのうwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:15▼返信
携帯機でこういうゲームやりたいか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:16▼返信
WiiUのBO2より綺麗だな
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:16▼返信
敵が硬過ぎていまいちってイメージがあるんだけど・・・どうなんすかね
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:16▼返信
バックグラウンドダウンロードはできますか?
PS4「できます」
Xbox720「もちろん」
WiiU「レンガになるけどいい?VUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU」
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:16▼返信
>>214
ミリオン行って見せろって感じだよなw
Vita信者の国産・はちま産ゴキブリどもはソフト買わないからww
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:16▼返信

>>209
Vitaすらもってなさそうw

229.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:17▼返信
ブーちゃん、おこなの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:17▼返信
>>219
売り上げ?
3DSって利益という売り上げは相変わらず赤字だけど
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:17▼返信
>>227
ミリオンミリオンってさ、ミリオン売れれば面白くなんの?(´・ω・`;)
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:17▼返信
>>213
アンチャとホーム画面ですらこの有様だからな
そりゃあそうなるでしょう
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:17▼返信
記事のサムネの吹っ飛んでるヘルガスト兵2人が、スカイダイビング中に「うぇーいwww」とかやってる人にしか見えない
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:17▼返信
>>221
円安になって業績悪化の予想になるとか、まるで韓国企業だな。
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:18▼返信
>>232



うわぁぁぁとうとう開き直ったかぁぁ(´・ω・`)



236.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:18▼返信

う~ん。でもモンハン遊べないんでしょ?
微妙
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:18▼返信
有機ELなんですが ジャギってみえたっけ? ディスプレイでもあるまいw
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:18▼返信
>>231
ぶーちゃんの言うグラよりゲームに影響しないよなミリオンってw
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:19▼返信
任天堂は数年後消えそうだからそんなとこのハードじゃ遊びたくない
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:19▼返信
>>236

モンハンは遊べる
シリーズで一番高評価なやつが
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:19▼返信
>>222
3DSが絶好調のPS3抜き去った事実を言ったら
携帯と据置くらべるなーって発狂された(´・ω・`)
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:19▼返信
>>236
大丈夫、PSPのが遊べるよ?
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:19▼返信
>>232
メルルとかやった? ジャギとか無いよ。
ソフトウェア次第なんじゃないかね。アンチャはロンチだし。
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:19▼返信
>>75
モンハンは携帯機だろw
もしくはマルチ
つか据え置きでやるなら盛大に金かけたハイスペックじゃないと動かないやつだけでいいわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:20▼返信
>>241
え?3DSって8000万台超えたの!?
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:20▼返信
>>241
全然DSに届いてないのは別に良いの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:20▼返信
>>235
お前頭おかしいからいちいち他人に安価しないほうが良いよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:20▼返信
【速報】3DSが世界で7800万台突破してた
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:21▼返信
>>248



目と頭がおかしいね君(´・ω・`)



252.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:21▼返信
>>241
PS3 7000万
3DS 3000万

どこが抜き去ってるんだ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:21▼返信
>>244
PS4のモンハンはUBIに任せよう(提案)
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:21▼返信
本体台数の割にソフトが悲惨で赤字な3DS
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:22▼返信
ブタイラ炒めw
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:22▼返信
まさか全世代機と週販比べてるのか・・・?
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:22▼返信
>>250
クッソ噴いたwwwwwwww
こっちは歯磨き中だってのwwwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:22▼返信
VITA Cortex-A9 クアッドコア 1.0GHz 2.5DMIPS = 10000MIPS
WiiU PowerPC750GX トリプルコア 1.2GHz 2.3DMIPS = 8280MIPS
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:22▼返信
Vitaのジャギでここまで言われるんだから
3DSとか何もプレイ出来ないなwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:22▼返信
ゲハでは抜きさった
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:22▼返信
で、結局Vitaでジャギとか意味わかんないこと言ってたのは何だったのですか?
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:22▼返信
>>245
いえ、発狂したのはゴキブリでした!間違いない!!
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:22▼返信
ちょっと前に3DSのソフト売上がPS3より多いって言ってたのに
実はPS3の方が多かったんだってね
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:23▼返信
>>243
トトリはやったがメルルはやってないなぁ
トトリは処理落ちやらロードが糞だったけど綺麗だったね
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:23▼返信
>>259
そう言うと今度は綺麗過ぎるグラは体が拒否するって言い出すw
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:23▼返信
Vitaと噂されてるアサクリライジングフェニックスもはよ!!!!
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:23▼返信
3DSと比べると全然いいけどやっぱり携帯機やな
今FPSをこのグラフィックでやるのは辛いわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:24▼返信
>>248
メルルじゃなくてもいいけどさ、最近発売されたゲームやった?
ホーム画面のアイコンレベルのジャギなんて無いよ? てかジャギを発見する方が難しいぐらいだよ?
粗探しの為にVita買った馬鹿なのかな。
せっかく良いハード持ってんだし、もっとゲーム遊びゃいいのにw 抜けてんなぁ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:24▼返信
ゴミ豚は捏造でしか煽れないのか
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:24▼返信
携帯機っての忘れて動画見てた
凄すぎだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:24▼返信
vitaでgtaやりてええええええ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:24▼返信
>>252
日本ではとうに抜き去りましたよ?(^_^;)
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:24▼返信




ゴキブリVS酢飯ゴキの闘いは今日も終わらない




274.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:25▼返信
売れてるしょぼいゲーム機と、売れない凄いゲーム機。

ユーザーがなんで売れる売れないを気にすんだよ。
昔みたいに売れてる方にだけゲームが出るなら別だが、今はむしろ売れてるゲーム機の方にソフトが出ないじゃん。
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:25▼返信
ミリオンって何の意味があるの??

2012年の大手ゲーム会社のソフト売上げ(左が任天堂、右がソニー)
バンナム 2,705,166 5,585,082
カプコン 1,347,450 2,568,941
スクエニ 2,610,429 1,021,357
コナミ   671,178 2,039,981
セガ    368,170 1,692,059
コエテク  138,990 1,036,720
合計   7,702,393 12,907,420
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:25▼返信
>>272

エェェェ!!?日本では8000万台売れたのかいぃぃ!!?

277.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:25▼返信
3DSちゃんでは動きません
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:25▼返信
抜き去ったならスパロボもっと買えや
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:26▼返信
>>268
ロンチで無双とパワスマがあったのに話題に出してこないんだから
煽りたいだけの人でしょ。もしくは常にマイナスの視点でしか見れないちょっと可哀想な人だよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:26▼返信
>>264
メルルはトトリから大分改善されてて処理落ちも少なくなってるし、ロードはほぼ無いレベル。
フィールドから戦闘への移行はPS3より早いんじゃね? ってレベルになってるぞ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:26▼返信
もっかい見なおしたけどやっぱ凄いわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:26▼返信
なぁ誰か教えてくれ

売上を語ることに何の意味があるんだ?
メーカーが利益出して
また次回作出してくれれば
それでいいんじゃね?


283.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:27▼返信
>>264
あれれ、まさか動画評論家・・・
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:27▼返信
>>275
総合ミリオン数もPSが上なんだろ?
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:27▼返信
Vita買ったけど
買ってみたらなんかもうなんか快適すぎて凄いなコレ
ゲーム中断したままPSストアとか見に行けるのがPS3と違ってとてもいい
映像も言われてるとおりめちゃくちゃ綺麗だし
もっと色々ゲームでてほしいわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:27▼返信
全てが汚い任天堂ハードを持ち上げないといけないニシ豚可哀相w
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:28▼返信
PS3抜いたってんなら特定の種類のソフトばっか買ってないで、他のソフトも買ってやれよ。
まぁもうガキ向け以外ソフト作ってくれるとこが無くなりかけてるけどな。
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:28▼返信
>>282
任天堂が赤字出してるし利益の話は都合がわるいでしょ
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:28▼返信
だから何でこんな前の動画がたった今しがた公開されたことになってんだよ!
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:28▼返信
豚は常時イライラMAXw
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:28▼返信
>>285
ソニーは根っからの変態企業だからね、仕方ないね
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:28▼返信
>>282
売り上げの数字だしても利益が出ないところもあるんだよwwwww

そう、任天堂です
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:29▼返信
あーあのオワコンに登場ですか、、、

ミリオン?もちろん無理無理∈(^ω^)∋
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:29▼返信
このPV見た後で3DS持ち上げるとかマゾやね
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:29▼返信
御自慢の任天堂ハードは新作スカスカなんだよね不思議w
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:30▼返信
これくらいのレベルなら三分の一ほどの値段でスマホのFPSとかで出来るからなぁ…
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:30▼返信
すごいのは分かったけど既出映像
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:30▼返信
豚おこぷんぷん丸!
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:30▼返信


豚イライラMAXw

300.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:30▼返信
スマホのFPSて何(´・ω・`)
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:30▼返信



オワコンが今更頑張っても意味がないという罠


302.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:30▼返信
>>285
初めてVita触ったときの興奮度は異常w
アンチャの川の流れを見てるだけで、うっとりしてた記憶があるわw
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:31▼返信
動画見つつふと思ったけど、
今作はキルゾーンユーザー待望のヘルガスト側プレイが出来るのがでかいな
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:31▼返信
>>285
PS4出たら、室内なら確実に原則全てのPS4ゲームがリモートで遅延ナシでプレイ出来るみたいだから、まずソフト不足はありえなくなるな。
早くPS4出て欲しいわ。
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:31▼返信
もうソニーとゴキには性能しか誇るところがないからねえ
マリオドラクエが遊べないゲーム機はガラクタなんだよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:31▼返信
>>296
糞操作と容量の少なさでこれよりフィールド狭いのが目に見える
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:32▼返信
フレームレートひくそうだna
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:32▼返信
>>296
そのスマホの機種とゲームの名前を言える?
まさか言えないなんてことはないよねぇ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:32▼返信
和ゲーどうした?和ゲーわwww SCEはサード頼みのニートかいw
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:32▼返信
>>307
えーまさかーすりーでーえすじゃあるまいしー(棒)
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:33▼返信
>>296
あぁバーチャルパッドでエイムしたり敵タッチで射撃したりするやつねw
安価なソフトで飽和しててコアゲーメーカーからしたら溜まったもんじゃないだろうねw
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:33▼返信
>>305
そうか
じゃあドラクエ10の良い所は何かとか色々と
話してごらん?
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:33▼返信
>>305
羨ましいよ。


そんなもんで満足できて。
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:33▼返信
>285
そう言ってられるのは今の内だよ。
すぐにバグやフリーズだらけのただのオワコンだと悟るとおもう。。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:33▼返信
>>296
スマホとPSVのFPSゲーを同時にやってみれば具体的にどこがどう違うのか容易にレポート出せると思うよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:33▼返信
>>309
はちまに来といてまさかTGS知らないとか言わないよね(´・ω・`;)
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:33▼返信
>>302
俺は映像美にはあまり興奮しなかったが快適性には感動した
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:33▼返信
>>309
岩田「お願いです!タブコン使わなくていいからソフト出してください!赤字で死んじゃいそうです!」
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:34▼返信
>>307
それが安定してるって話だ
どんだけポテンシャル秘めてんだよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:34▼返信
なんか、ボケボケですな
VITAちゃんは見え張らずにスクリーンをDbDて作れる解像度にするべきだったな
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:34▼返信
>>314
3DSだろ?
バグだらけのゲーム
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:34▼返信
据え置きには据え置き、携帯機には携帯機に向いたソフトがあると思う。
ていいながら、PS3は起動するのが面倒で遊ぶ頻度が下がってきてるけどさ。
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:34▼返信
※305
真理をついてる件
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:34▼返信
外人すごいなぁ~
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:34▼返信
>>314
WiiUで思い知ったわ!
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:35▼返信
>>305
マリオドラクエが遊べるのにガラクタ扱いのハードがあるというのに!
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:35▼返信
ニシくんの煽りのクオリティが徐々に低くなってる...
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:35▼返信
PSWはいつもビリヨン( ゚ω^ )b
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:35▼返信
>>314
実際触ってると、そういうネガキャンって何の意味も無いんだよな。

なんかちょっと哀れにすら思うわ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:35▼返信
>>321
安定して低いんだろ
15fps固定とかさ
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:35▼返信
凄いけどプレイしてみないと評価が出来ないな。グラは良いとは思うが。
オンは対応してそうだけど無かったら買わんな。
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:35▼返信
3DSでグラスゲースゲー言ってたニシ豚って目潰れてんの?
任天堂携帯機だとスーファミレベルのグラが最新なんか?w
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:36▼返信
>>325
ワロタw
豚が舐めあいしてやがるwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:36▼返信
>>312
スライムと戯れることだろ
それ以外にドラクエを遊ぶ理由があるのかゴキ
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:36▼返信
>>321
PSO2なんかヤバイよな
CS機よりぬるぬるしてるんじゃないかって思うぜ?w
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:36▼返信
ここになんで妊豚が多いの?悔しいの?豚おこ?
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:36▼返信
果たしてここに沸いてるぶーちゃんは野良なのか、それとも『組織』の手の者なのか……ゴクリ
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:36▼返信
え、これずっと前からあるトレーラーじゃん。
それにしてもvitacodは本当に何しに来たんだろうな。
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:37▼返信
>>314
また捏造か?
豚の認識
PSWの場合
一度でもフリーズ→フリーズ地獄
任天堂の場合
起動しない→おまえだけ
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:37▼返信
>>330
まぁ確かにいつも最終的に合計ソフト売上本数は10億本を超えるよな。
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:37▼返信
お、良さそうじゃん!
と思ったらハードはくそビータだったでござる、、
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:38▼返信
最近になってPSプラスのでアンチャやったから特に驚きは無いなw
アンチャのクォリティが高すぎてボリューム無いんじゃねと心配したが問題無かった
ボリュームも満点でよくプラスのフリープレイにだしたな
そこらの据え置きゲームよりも出来が良いぞ
ああ勿論killzoneも期待、安心して購入出来るわw
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:38▼返信
>>332
残念だが安定して30fpsで動作してると発言してる
豚ちゃんマジ哀れ
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:39▼返信
>>314
WiiUの悪口はよしなよ
他のハードを叩いても意味ないじゃないか
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:39▼返信
これジャイロエイム対応してるのかなー
なんか前対応してるって見たような気もするけどうろ覚えだ。
発売日近いし、PS4のシャドウフォールと連動要素とかあるといいな
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:39▼返信
VITAのアンチャは引き伸ばしのボケボケだろ…
褒められたもんじゃないぞ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:39▼返信
3DSはあれだけ予定ホワイトって叩かれてたのにすっかり埋まってしまったね
5月から夏にかけての大作ラッシュは、2011年秋から年末年始のラッシュを凌駕しているな。
あの時岩田は、これまでの歴史上ここまで有力タイトルが揃った事はなかったといっても過言ではない
みたいな事言ってたが、今年の5月以降はその比じゃない
350.なんか見てて辛くなる(´・ω・`)投稿日:2013年04月17日 00:40▼返信
293.はちまき名無しさん .OiEOELp0 2013年04月17日 00:29
あーあのオワコンに登場ですか、、、
ミリオン?もちろん無理無理∈(^ω ^)∋

343.はちまき名無しさん .OiEOELp0 2013年04月17日 00:37
お、良さそうじゃん! と思ったらハードはくそビータだったで ござる、、
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:40▼返信
>>349
うん埋まったね
お子さま向けでな
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:40▼返信
やべえw何じゃこれw

とりあえず出たら買おう。この手のゲームなら…あり得ないはない。だけど、初代のヘイローとかやりてぇなぁ。VITAで
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:40▼返信
>>344
アンチャボリュームあるよなw
なんかイメージの倍くらいある感じだった
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:40▼返信
ファミコン、スーパーファミコンと大成功を収めた任天堂がサードなんてどうでもいい、自社ブランドだけでやっていけると勘違いをしてしまい、またミリオンいかないゲームはクソゲーとサードを見下した その結果N64で大敗北を喫しソニーに覇権を奪われる
その事を反省して現在サードに対してwiiuにゲームを開発してくれるように頭を下げている
しかしそのミリオンいかないゲームはクソゲーという考えが豚と呼ばれるきちがい信者に受け継がれている 
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:40▼返信
3DSに勝てないからって八つ当たりするなや
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:40▼返信
>>337
PSO2は凄いね。Pspより快適だしオンラインで動いてるのが信じられない
でもTGSで触った時はガックガクでフレームレートどれだけ低いんだよ!ていう感じだったんだぜw
あそこから2月までの間に今の状態まで上げてこれたってのも凄いわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:41▼返信
>>338
これから逃げてると思われw
   ↓
韓国任天堂の公式ツイッターがアナウンサーを中傷する書き込みをして謝罪 「誰が投稿したかわからない」
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:41▼返信
Vita買ったんだがアンチャのグラにひっくり返った
ステージごとにスクショ撮りまくってさながら観光旅行みたいになったわww


359.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:41▼返信
確かにvitaはフリーズやらバグやらが多いと思う。一般人からの目でみてもね。後、発売後のパッチ配信っていうことが当たり前と化してるし。これはもうソフトじゃなくてハードに問題があることは明らかだよね?
360.アンチソニーってみんな共通して目の病気とかなん?(´・ω・`)投稿日:2013年04月17日 00:41▼返信
332.はちまき名無しさん meEt.XGf0 2013年04月17日 00:35
>>321 安定して低いんだろ 15fps固定とかさ

348.はちまき名無しさん meEt.XGf0 2013年04月17日 00:39
VITAのアンチャは引き伸ばしのボケボケ だろ… 褒められたもんじゃないぞ
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:41▼返信
>>344

でもアンチャも今見るジャギ結構多かったり、服のテクスチャも微妙みたいな箇所多いんだよな。
次は外注じゃないアンチャでもっとグラいいのでやってみたいなー
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:41▼返信
所詮この程度なんだよな
ゲーム特化スマホが出れば一瞬でVITA蹴散らせるよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:42▼返信
このページ面白い!
記事でメシウマ、豚おこぷんぷん丸でメシウマ、二度美味しい
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:42▼返信
出ないけどな
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:42▼返信
>>ゲーム特化スマホが出れば一瞬でVITA蹴 散らせるよ



スマホていわんやろそりゃ
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:43▼返信
>>358
やるやるw
崖からの景色や水面見てるとスクショが捗るわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:43▼返信
ゲーム特化スマホwwwwww
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:43▼返信
>>359
ID見えてるのに良くやるなw
イッパンジンってゲハのですか?w
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:43▼返信
>>354
64の失敗で反省してたならもっと早くサードやインディーズの扱い改善してたと思う
WiiUの惨状に慌てて手のひら返して頭下げ始めた、が正しい
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:43▼返信
>>362
ゲーム特化スマホが出ても買う人間はvita買ってる奴と同じになると思うぞ
普通のやつはわざわざ邪魔な機能のついたスマホなんて買わねえよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:43▼返信
あ、Vitaユーザーの皆さん、
明日からはPS+でNINJA GAIDENとタイムトラベラーズ、英雄伝説空の軌跡FC、ダンボール戦機がフリープレイ出来ますよ。メモカの空き容量をご確認くださいw
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:43▼返信
>>336
マップが広いし追加要素も増えて長く遊べるとかだろまあ4ヶ月で飽きてやってないんだが
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:43▼返信
ヴァンガードが起動しないゴミデスがどうしたの?
374.るる投稿日:2013年04月17日 00:43▼返信
3DSがどんなに望んでも永遠に到達できない高み。

やっぱり高性能機はいいね。
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:44▼返信




ゴキブリ怒涛の脱糞



376.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:44▼返信
>>371
明日か
18日木曜だから金曜あたりかと思ってた
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:44▼返信
オレも以前は任天堂好きだったんだが最近の任天堂は完全に迷走してるとしか思えんわ

378.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:44▼返信
>>352
俺はPS4買ってバンジーのDestiny買う
そいでVitaでやるw
楽しみだw
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:44▼返信
アンチャの都合の悪い話題が出たと思ったら不自然にアンチャを褒めるゴキが沸いてきたなw
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:44▼返信
3dsとの比較動画貼ったら一発で捏造だと判る嘘をよく発言できるな
独り言でも相当危ない奴だよ任信は
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:45▼返信
任天堂信者は品が無いなぁ・・・
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:45▼返信
Vitaには謎の技術が使われてる、、、どうやって処理してんだろ? 
マジでブラックボックスw
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:45▼返信
>>356
やっぱセガはすげぇな、せっかく色々な知識があるってのに…新規ゲームを出さないのは非常にもったいない
そろそろゲーム業界の話題をかっさらうようなガチゲームを作って欲しいもんだぜ
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:46▼返信
>>381
品と知性があるなら豚はとっくに脱任しているだろう
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:46▼返信
>>365
ただの携帯ゲーム機だな
Vitaでいいじゃんw
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:46▼返信
ガチ一般人はVitaの存在すら知ることはないwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:46▼返信
> 発売後のパッチ配信っていうことが 当たり前と化してるし。

あのね、時代は変わってるの。
PS2とかの時代に、日本で発売されたゲームが海外でも発売されるとき、バグ取り版だったり追加要素ありだったりしてたのは知ってるよね?
今の時代は、それをいつでも簡単にできる時代なの。
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:46▼返信
3DSみたいなゴミ性能ハードを25000円で発売したとか今でも信じられないよねw
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:47▼返信
>>377
マリオとポケモンってゲーマーからしたら正直もう面白くないよね

390.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:47▼返信
>>386
一般人はwiiUも知らないよ
知っててもwiiの付属品ぐらいにしか思ってない
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:47▼返信
VITAを知らないって、どこの田舎者デスかね?(´・ω・`)
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:47▼返信
さあ、みなさんご一緒に!
「妊豚は、くやしいぞい!くやしいぞい!」
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:48▼返信
>>386
言葉が悪いな、一般人じゃなくて【ゲームに興味のない人】や。
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:48▼返信
電車ではwiiuよりvitaのが圧倒的に多い
ニンテンドウ終わったな
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:48▼返信
VITAアンチャは確かにVITAとしては解像度低いんだが、5インチ画面で720×408だからそんなに
気になるレベルじゃないと思うけどね。ローンチだし次あればもっとその辺も良くなるだろうし
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:48▼返信
>>386
ゲームに興味のない人がVitaを知ってるなんて事は無い
そんな当たり前のことを草生やして言うなんて追い詰められすぎだろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:48▼返信
妊豚は、くやしいぞい!くやしいぞい!
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:48▼返信
Vitaですか・・・ 爆死ハードル低めにしときます?^^
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:48▼返信
一般人ガー→150万売れてて知らないやつなんかおらんわ!w
ニシクン…
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:49▼返信
>>379
アンチャの都合の悪い話題????
何が???
やってれば分かるだろうが有りえん事ばっか豚が書き込みしてるからだろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:49▼返信
>>395
なんかワロタwww
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:49▼返信
去年の夏ごろ、電車目の前に老人夫婦が居るにもかかわらず、かばんを自分の隣に置いて座ってVitaでP4Gやってるクズを見た
隣の人が察して嫁さんは座れたけど爺さんは座れなくて両手で吊革つかんでしんどそうに立ってた。

流石にあれを見たときゴキブリはどうかしてると思ったよ。
405.はい、ただのキチガイレス乞食でした。投稿日:2013年04月17日 00:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:49▼返信
任天堂信者、くやしいぞい!くやしいぞい!
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:50▼返信
VITAの記事でレンガUの話題を出すなよ。
メーカー的にも消費者的にも終了したハードじゃないか。
細々と現役続行のVITAちゃんが泣くぞ。
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:50▼返信
話半分に見ておくけどゲリラちゃんだしな…

わりとこれに近いクオリティで出してくるかも
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:50▼返信
>>386
いまだにゲーム機は全てファミコンだと思ってるおばちゃんもいるから興味のない人からしたら当然
おまえらだってギャル向けのブランドなんざ知らないだろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:51▼返信
>>395
残念だったな
アプデでタブコン単体で遊べるようになれば電車はWiiUユーザーだらけだと言うのに
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:51▼返信
すげー!! 
もちろん買いますよ 3も楽しめたからね
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:51▼返信
3DSソフトはマリカー7以外ハマらなかった。
何かオススメソフトあったら信者さん教えてよ!
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:51▼返信
>>395
電車の中でPSvitaいじってるひと結構増えてきてるね
3DSは子供ぽいからやってるひといるけど見ると何人か
隠してるwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:51▼返信
3DSはvitaの3倍売れてるにどうしろってんだよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:52▼返信
去年の夏ごろ、電車目の前に老人夫婦が居るにもかかわらず、かばんを自分の隣に置いて座って3DSでMH3Gやってるクズを見た
隣の人が察して嫁さんは座れたけど爺さんは座れなくて両手で吊革つかんでしんどそうに立ってた。

流石にあれを見たとき妊豚はどうかしてると思ったよ。
420.352投稿日:2013年04月17日 00:52▼返信
ぶーちゃんはあいかわらずトばしてらっしゃるなぁ。ここミーバー巣ちゃうよ?

>>378
あ〜。それ賛成。僕もその流れでいこうw
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:52▼返信
>>418
なのに赤字ってどうすりゃいいんだよレス乞食(´・ω・`)
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:52▼返信
現在973万台差あるんだが
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:53▼返信
>>407
どうりでニシ君が3DSで満足できる訳だ
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:53▼返信
豚って任天堂から隔離されたアスペ集団だけあるわ。任天堂ユーザーからしても迷惑だろ実際。
新しい記事が挙がって※見るとほぼ毎回のように一桁台に居座りながわ先制的に喧嘩ふっかけてきやがる・・・。余程好戦的なんだなと感心せずにはいられないわ。

普段から何やってんだかは察しはつくしどうでもいいんだが、てめぇから喧嘩ふっかけるから反撃されるって
何故学習しない?Vitaの時から流石に調子乗りすぎじゃねぇのか?

仕舞にゃてめぇらの行いをGKになすりつけ、あたかも新しい煽りとして利用する始末・・・。
辛うじてバイトとの文体形式で見分けがつくが、それだけに目立つからタチわりい。
つまらん煽りで場の雰囲気乱すくらいなら、余所いって同類同士で草生やしながら共食いに明け暮れてろや。非生産的なゲハ豚が。
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:53▼返信







任天堂信者、くやしいぞい!くやしいぞい!
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:53▼返信
>>407
なんだこりゃ・・・
ガクガクだしCODよりヘボいじゃん
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:53▼返信
これwiiuでも無理やろ

終戦じゃ
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:53▼返信
>>418
ほんとどうすれば黒字化出来るのかねw
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:53▼返信
う~ん、VITAの画面の大きさならばFPSも酔わずに出来るのかな?
KZ3は酔ったから体験版でやめちゃったけど
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:54▼返信
でもゴキさん

3DSが圧倒的に売れてるということはまだグラの水準がPSPレベルで充分ゲーム業界が回ってるということだろ
VITAは3年後に出すべきだったな
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:54▼返信
キルゾーンなんて日本じゃマイナーなのになんか食いつきがいいね。
アンチャ持ち出したりスマホ持ち出して叩いてるし。
PS3やPS4のタイトルをPCを持ち出して叩くあの流れをみてるようだw
アンチさんは何が気に障るんだろうかねえー。
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:54▼返信
900万台も差を付けられてるのにVitaさん黒字なんだね、安泰だわ。
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:54▼返信
>>418
10倍だろw
この先絶対勝てない差付けてしまってすまんなw
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:54▼返信
3DSは売れてるけどレンガが足引っ張ってるからね。
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:54▼返信
>>420
ミーバースでもとばして
怒られてただろw
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:54▼返信


わりとマジでポータブルPS3やなw



437.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:54▼返信
>>418
手が震えてるぞ?w
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:54▼返信
>>407
スマホの液晶で見ろって?
Vitaの有機ELのほうがいいですw
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:55▼返信
任天堂は悲報ばかり、PS4は朗報ばかりで
差がありすぎて豚はきついだろうなぁ・・・


さあ!みなさんご一緒に!!
任天堂信者、くやしいぞい!くやしいぞい!
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:55▼返信
>>424
ゴキッチオンヌしてる件(^ω^)(笑)
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:55▼返信
そもそも、市場は
同世代で考えないとな。
3DSはPSP世代
と言う事は、モンハン500万超えのソフトも無いしさほどの市場ではないと…

VITAは次世代だからライバルいないな。
頑張ろう
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:56▼返信
>>430
そんな事言ってるから今更WiiUみたいなの出しちゃうんですよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:56▼返信
>>441
言い返せないんだね、レス乞食さん。
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:56▼返信
WiiUに比べたらゴミ以下
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:56▼返信
>>436
こんなパフォーマンスの携帯機を二万で売る事のできるソニーは割とガチで変態企業
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:57▼返信
スマホのFPSの方が凄いのが悲しい
つかFPSはPCか据え置き機でやれよと
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:57▼返信
>>441
オンヌって何ぞ?
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:57▼返信
フリーズ報告でユーザーが増えているのは確かなようだなw

451.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:57▼返信
ゴキも煽りすぎw
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:57▼返信
>>439
で?
操作性やメモリ速度の問題は何とかなるの?
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:57▼返信
Vitaに朗報があるとそんなに都合が悪いのかねぇ
ニシ君の中ではSONYはサイムチョーカでテターイしてるんだから、今更多少時間線ずれても気にすんなよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:58▼返信
>>389
ポケモンはやりだせば面白いけど年々キャラがダサくなるのが…
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:58▼返信
VITAリアルに見たことはまだ一回もないな
買ってみたってやつなら1人だけいたけど、全く起動してないって聞いた
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:58▼返信
>>448
まだ言い続けるの?
虚しくね
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:59▼返信
>>439
市場ってのはアクティブ数だからな
台数だけあっても意味がない
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:59▼返信
>>445
家庭用ゲーム機と携帯ゲームを比べちゃうほど豚は追い詰められてるのね。
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:59▼返信
間違いなく .OiEOELp0は韓国任天堂から派遣された奴(´・ω・`)
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:59▼返信
>>439
あれ?
ゲームにグラは関係ない!とか言ってる癖に
グラだけ良くしたようなスマホゲーが良いんだ?w
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:59▼返信
おもしろい単語発見したわ
「豚おこぷんぷん丸!」
これいいわ。俺の中の流行ワードや
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:59▼返信
>>455
マジで店頭で触ってみな?
グラビティデイズとかアンチャーテッドとか携帯機のレベルじゃないからw
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:59▼返信




ゴキブリVS酢飯ゴキの闘いは今日も終わらない




464.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:59▼返信
電車内でPSPやってる奴はわりといたけどVITAやってる奴は一人も見たことないな
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:59▼返信
>>439
その市場で商売してる開発者たちはiOSやAndroidにゲームを出すのはほとんどギャンブルのようなものだと言い、
Vitaでは何倍もソフトが売れる、フォローも手厚くこれからも作り続けたいと発言してるんだよ。
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:00▼返信
>>452
操作性はまったく問題ない
どうしてもってんならコントローラーアタッチメントでVita以上の操作性(L2R2ボタンまでできるから)
そしてそして読込時間とかはVita3DSなんかより圧倒的に速いんだがw
Vitaとかnow loadingの暗転がウザいもんねぇwwwww
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:00▼返信
>>443
万が一3DSが時代遅れになってしまった場合の保険としてWiiUがあるんだよ
現状手元で遊べるゲーム機としては最高性能だからな
468.おうおう、どした(´・ω・`)投稿日:2013年04月17日 01:00▼返信
404.はちまき名無しさん .OiEOELp0 2013年04月17日 00:49
去年の夏ごろ、電車目の前に老人夫婦が 居るにもかかわらず、かばんを自分の隣 に置いて座ってVitaでP4Gやってるクズ を見た

464.はちまき名無しさん .OiEOELp0 2013年04月17日 00:59
電車内でPSPやってる奴はわりといたけ どVITAやってる奴は一人も見たことない な
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:01▼返信
スマホと比較してる奴って悪いけどゲーム専用機のこと何もわかってない


470.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:01▼返信
>>464
この前、電車内で小学生がVitaやってるの見たんだけど……
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:01▼返信
>>448
残念だけど成りすましてもスマホがvita超えることはないよ
すまんな
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:01▼返信
電話機では決してできないゲーム
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:01▼返信
未だに見ないな。
理由は外で出来るソフトが無いからだろうな。

ミニゲームとかポケモンとか、メジャーだったり、無難だったりするものなら
一人で居る分ならまだ暇潰しとして認識出来るけど、
美少女ゲーや狩りゲーなんて外でやったら大人に奇異な目で見られそうな作品は、
鈍い図太い神経を持つか、ゲームしてても違和感のない雰囲気の人達じゃないと、
電車や外で堂々とやる気にはなれないだろうからな。
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:01▼返信
>>468
すげえなw矛盾がw
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:01▼返信
>>467
あほか・・・ 旅行先に本体持っていくのか?
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:01▼返信
おやおや、3DSの都合が悪くなったらスマフォ持ち上げですかwwwww
スマフォすげー!

これでいい?
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:01▼返信
>>465
そのギャンブルに勝つために登録数水増しする業者に依頼して数週間top10に居続けさせるなどの涙ぐましい努力をしてる
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:02▼返信
>>466
で、あんたは普段どんなゲームしてんの?
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:02▼返信
>>463
社員さんいつものコピペですか
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:02▼返信
>>467
あと半年くらいの天下なのにソフトが出ないという・・保険の方が先に駄目になりそうだよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:02▼返信
>>465
しっかりと支える意思を持っているファンが居るという点ではCS機や携帯機はクリエイターにとって手放せない代物だよな
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:02▼返信
スマホやタブレットでまともなFPSがまともに売れて遊ばれる時代はまだまだ先。

多分その前にFPSの寿命が尽きるかもってレベル。
483.まだやるのか?(´・ω・`;)投稿日:2013年04月17日 01:02▼返信
404.はちまき名無しさん .OiEOELp0 2013年04月17日 00:49
去年の夏ごろ、電車目の前に老人夫婦が 居るにもかかわらず、かばんを自分の隣 に置いて座ってVitaでP4Gやってるクズ を見た

473.はちまき名無しさん .OiEOELp0 2013年04月17日 01:01
未だに見ないな。 理由は外で出来るソフトが無いからだろ うな。
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:02▼返信
>>466
その前にスマホレベルのゲームじゃショボくて無理
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:02▼返信
スマホなんて5万以上するものやんけ。比べるのはおかしいやろ
それに過敏すぎるタッチパネルはゲームにはむいてないやろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:02▼返信
>>466
メモリ速度ってそういうことじゃなくて…
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:03▼返信
>>435
任天堂の社員さんに普通に注意されてたってヤツですなw普通はそんな事あり得ないと思うけど…
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:03▼返信
>>463
貴様、『組織』のぶーちゃんか……っ?!
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:03▼返信
フレームレートが低いのかスマホのFPSよりカクカクしている
こんなの出して大丈夫か?
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:03▼返信
>>487
それ言ったのインディーズだろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:03▼返信
>>466
スマホゲームってブラウザ型でもない限り酷いロード時間との戦いなんだが
コントローラーアタッチメントもようやくマトモに据えられるのが出たけどキーアサインはゲーム任せで
スティックの遊びどころか明後日の方向に進むようなものも平気であるのに何言ってるんだよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:03▼返信
スマホと比較する奴はなんなんだw
バカじゃねぇの?
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:03▼返信
>>469
手頃なミニゲームで済ます程度の人間だから仕方ない
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:04▼返信
すまんなってゴキ君……
モンハン奪ってすまんな、がモトネタなの知ってるだろうに
言われて悔しかったんだね
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:04▼返信
>>57

真理をついてる

497.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:04▼返信
>>487
そんな一個人の発言よりずっと大勢が言ってる。
GDC前後にたくさんそういう記事が上がった。
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:05▼返信
VITAってGalaxy S4に勝てる所あるんだっけ?
CPUもメモリも画面も全部負けていた気がするけど
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:05▼返信
>>495
ちょっといきなりすぎやしませんかねぇ、これわ…
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:05▼返信
とりあえず、スマホの話出している奴は知恵おくれ。
3DSしか持っていなくて悔しくてスマホの話している可能性もある。
無視でOK
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:06▼返信
>>467
保険どころか任天堂の足を引っ張っている件
逆ザヤで売れず、ソフト開発も任天堂がサードに頭下げる、保険ってすげぇなぁ
君はワリオ買った?感想聞かせてよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:06▼返信
>>495
モンハン以外のぶーちゃんのすまんなを見ないんだけど、モンハン以外に言えるような出来事起きないの?
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:06▼返信
>>473
おう、俺は電車内で普通にトトリのアトリエプラスをドヤ顔でプレイしてる人間だぞ?w
…え?閃乱カグラを電車内でプレイしろよってか?…公然猥褻罪が廃止になったらワンチャンあるしwwww(震え声)
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:06▼返信
>>495
どうしたんすか
何か悔しいことでもあったんですか
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:06▼返信
PS4と最新ハイエンドPCを比べてる池沼と同じ臭いがする
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:06▼返信
>>498
まさかゲームに割けるリソースの事くらい脳みそはあるよね?
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:06▼返信
>>498
Androidが入ってない
これが一番の利点だよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:06▼返信
>>498
違うんだよね~ わかってないなぁ~
スマホとvita両方買ってから来なさいw
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:07▼返信
最近のスマホはVITAの性能余裕で超えているからなぁ
今から出るスマホは間違いなく全部VITA越えしてくる
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:07▼返信
>>498
ゲームに邪魔なOSあるだろ
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:08▼返信

にしくん、スマホにはスマートフォン専用のOSってのが入ってるんだよ。そこから話したほうがいい?

514.どすこい酒造投稿日:2013年04月17日 01:08▼返信
ほんとのところ、スマホとVitaってどっちの方が性能高いんですか?
まだVitaの方が上ですよね?
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:08▼返信
>>498
ゲームに割けるリソースの違いだよ
Android上で動かさないといけない現行のスマホではVitaの5倍くらい性能がないとアンチャやダゼみたいなゲームは作れない
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:08▼返信
>>497
ならなんでスマホのほうがVitaの100倍ソフトがあつまってきてるんでしょうねぇ?
んー????
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:08▼返信
>>511
それこそ性能じゃないんだよね~ わかるかな?
分からないなら書いてあげてもいいけど
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:08▼返信
アーキテクチャってのを理解出来ないんかな
排気量だけでバイクと車の性能を比較してるようなもんだってのに
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:08▼返信
>>509
その中の一つでも遊んでから戻っておいで
持ち上げてるのが馬鹿らしくなるよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:09▼返信
みんな、とりあえず電車の中でゲームするのは、車内が空いてるときにしてくれ!!
>>395
なんで、そこは3DSじゃないんですか?
据え置きと携帯ゲームで競っていることに違和感を感じて下さい。ユーザーの意識が低いと、良い意見やクレームが開発者に届きません。とりあえずどちらのユーザーもここで自慢するよりも開発者向けに内容の濃い意見を送ることが、ユーザーにできることなのではないですか?
>>404
それはゲームしてる人だけじゃないし
そう思ってるならあなたが声をかけて譲ってもらえばいいと思うんですが。それで譲ってもらうように声かけてもダメなら、そいつがクズと言うことです。もう一歩頑張ってください。
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:09▼返信
>>514
残念ながらもうVITAじゃ太刀打ち出来ない
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:09▼返信
>>516
フルプライスのゲームならどうかな?
わかるかなぁ~ バカにはわからないだろうなぁ
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:09▼返信
>>509
市場のデカさなんてないよ
確実に買う層ではなく流行れば買う層だからね
それも基本無料でないとならない
これがギャンブルでしかないってことは商売したことがある奴はわかる
当たればでかいよ
パズドラみたいに
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:09▼返信
ニシ君、そんな動画ばかり持って来られても俺ら動画評論できないし(´・ω・`)
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:09▼返信
>>515
すでにできてるじゃんw
youtubeとかのURLもはられてるじゃんw
最近ではバトルフィールド3も作られてるって知ってる?w

526.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:09▼返信
そうだな大変だな3DSやWiiUが生き残る余地はないな
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:10▼返信
>>521
自演乙
性能じゃないんだけどね~ わからないんだろうなぁ~
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:10▼返信
>>509
そんなハリボテ持ってこられてもクソゲーのCoDよりショボいんですが
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:10▼返信
>>514
性能だけならPCと据置機と同じようにスマホのほうが高いものもあるだろうけど
OSに制限されるからゲーム自体を動かす諸々の性能ならVita
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:11▼返信
>>525
ゴミ貼ってるけどスマホが負けてるって後押ししたいだけ?
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:11▼返信
>>516
ライセンス料が必要なく分母が多くクォリティが低く低人数で作れるボリュームの無いものでも売れる上、そもそもVitaが販売されるずっと前から市場が存在するからだろう。
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:11▼返信
>>515
5倍って数字はどこからw
すでにダゼもアンチャも出せるぞ
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:11▼返信
>>521
残念だがゲームではvitaの圧勝
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:11▼返信
>>525
だからその動画のゲームを遊んで来いって。無料版もあるしどんなものかはすぐ理解できる
まぁ起動できないなんてのも日常だからそんなときは諦めな
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:11▼返信
売上台数を語ることに何の意味があるんだ?
メーカーが利益出して
また次回作出せればそれでいいんじゃね?

それが資本主義ってもんだ


537.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:12▼返信
さっきから頑張ってる煽り屋ってわざとやってんの???

ガチなら病気だけど...

わざとなら相当のキチガイだよね(´・ω・`)
なんにも得しないこと延々とやってんだから。
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:12▼返信
>>525
BF3が作られてる?
冒頭の非戦闘シーンが動いてただけじゃないか?
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:12▼返信
>>525
URL貼られてるもの全部クソなんだが、もちろんグラがね
あとそのBF3のデモ、想像以上にショボかったぞ
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:12▼返信
>>522
5000円以上で出さなければいけないなんて大変ですなw
フルプライスのゲームしか出せないのがVita…携帯ゲーム専用機の欠点でしょ?w
逆に、課金インフラが全員デフォでそろってある&市場がでかすぎるが故にスマホはF2Pや800円程度の安価が当たり前にできる
ゲーム内容、ボリュームは同じなのにねw

さぁ どっちが有利でつか?wwww
541.どすこい酒造投稿日:2013年04月17日 01:12▼返信
527
やめて下さいw
自演じゃないですし、私は機械音痴なので質問しただけですw
Vitaはスマホとは構造が全然違うって感じですか?
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:13▼返信
>>314
それってWiiUの話だよね? 自分の首を絞めるとかドMなの豚って…
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:13▼返信
>>51
つまり3DSはガバガバw
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:13▼返信
>>532
どこでDLできるんですか?
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:14▼返信
DSの弱点だった性能は3DSで解消されPSP市場を吸収し第8世代携帯ゲーム機市場の王者に君臨した
WiiUもVITA市場を吸収しPS4と充分渡り合っていけるだろう
まあ国内じゃWiiU圧勝だが
547.どすこい酒造投稿日:2013年04月17日 01:14▼返信
529
ありがとうございます。
機械音痴ですがなんとなく理解できました。
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:14▼返信
ギャラクシーが今もっとも高性能だからじゃないか?
たしかiPhone超えているよな
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:14▼返信
>>539
( ´,_ゝ`) ぷー くすくす
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:14▼返信
>>537
ここのコメを伸ばして、トップから都合の悪い記事を消さなきゃいけないからね
ぶーちゃんも大変だ
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:14▼返信
>>540
>ゲーム内容、ボリュームは同じなのにねw

大嘘こくなよwww
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:14▼返信
>>537
火消しに必死な社員さんだろ
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:15▼返信
>>541
全然違うっていうより、ゲーム専用機じゃないのでスマホはOSが重いし他の事も処理しなくちゃいけない。
あと性能が違う機種が多いとゲーム作りづらい。
ある程度の性能で統一され、コントローラもあり(これも統一され)、ゲーム専用機のvitaにゲームでスマホが勝つことはない。
そもそもスマホは本体が7万円くらいする
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:15▼返信
>>521
PCとPS4の比較と同じだよ
スマホは汎用OS
Vitaはゲーム専用OS
あとは分かれよ。
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:15▼返信
PSO2が基本無料ってCMやってんのにねぇ
馬鹿は盲目
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:15▼返信
>>540
PSO2は無料ですが…ソーシャルゲー起源のサムドラが動いていますが…
ミリオンアーサーも動いてますが…
ミリオンアーサーのガチャ始まったけどストアで通貨買った奴☆5付けてて怖いんだよw
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:16▼返信
ギャラクシーって8コアだっけ
もう発売されたのか?
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:16▼返信
まーた画質厨のゴキが騒いでんのか
ただ銃撃つだけのゲームwww
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:16▼返信
持ってきたURLがすべてスマホゲームの範疇を出ていないんですが、それは…

せめてPS3に迫ってた!!
みたいなゲーム持ってきてくださいよ…
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:16▼返信




ゴキブリはキルゾーンでもシコれるからな
キモい奴らww




564.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:16▼返信
>>560
もういい加減やめません?そんな意味の無い煽り。
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:16▼返信
>>541
簡単に言うとね
ゲーム専用機は性能の90~100をゲームに使うことが出来る
汎用機は30~50くらいしかゲームには使えない
同程度のゲームを動かしたいなら2~3倍の性能が必要になるってこと
これはPCでも言える
だから720がwin8載せるって噂にバカじゃねって言っている
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:17▼返信
>>555
そのたとえ良くないだろw
PCの方がゲーム機よりはるかにゲームも凄いんだからw
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:17▼返信
ほら任天堂工作員がんばれ~
もう少しでレイシスト任天堂の記事が消えるぞ~wwwwwwwwwwwww
569.どすこい酒造投稿日:2013年04月17日 01:17▼返信
554
完全に理解できました。
ご丁寧にありがとうございます。
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:18▼返信
>>560
ドヤ顔で貼ったスマホのゲーム
銃を撃つヤツばかりなんですがw
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:18▼返信
いや、俺もずっとメールだけできりゃいいと古いガラケーしかつかってきてなくて、
スマホでゲーム(笑)とか思ってたんだが、半年前にひょんなことからiPhoneに変えたんだけど
はっきりいってもうゲームはスマホだと思った
心情的にはVitaや3DSに頑張って欲しいと思ったけど、これは勝てないよ…
ソフトの数がハンパないし安すぎる
本格的なゲームも、カジュアルなものも両方たくさんあるからスマホだけで十分満足
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:18▼返信
> PCの方がゲーム機よりはるかにゲームも 凄いんだからw




どうスゴイのかは説明できません。
だってニシくんはゲームが死ぬほど憎いから。
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:18▼返信
そもそも静止画がちょっと綺麗でもハリボテみたいなもんで、奥深さはたかが知れるんだよね。
スマホのゲームで億円規模のコスト掛けて作ったものがどれだけあるのか?
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:18▼返信
悪いけどこのゲームは期待出来ない
フレームレートとかガックガクじゃないですか
狙い所が間違っているよこのゲームは
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:18▼返信
>>570
光沢は全てを誤魔化す最も簡単な方法です
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:19▼返信
3DSは3D2画面と3つの処理を同時にこなしてるんだぜ
だから3DSが低性能なのはありえない
少なくともGPUCPUはPSPPS2GCより優れてる
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:19▼返信
>>536
俺は初期購入Vita派ですけど、良いこと言いますね!!
Vitaの初期購入時はこんなにVitaを押す人はいなかったんですけど、僕もそう思うのでwiiUもそうなってくれるといいです!!

しかし、最近Vita買った人達はネットでのマナーを学ぶべきです!正直、他人の悪口に悪口で対抗するなんて恥ずかしい!大人ですよね?
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:19▼返信
>>573
ここ来る意味なくないですか?
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:19▼返信
>>570
光沢w
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:19▼返信
いやぁ 今日も楽しかった!
妊豚も減ってきたみたいだし、俺ももう寝るわ!
気持ちよく眠れる^^v

最後に!
任天堂信者、悔しいぞい!悔しいぞい!
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:20▼返信
>>570
おお、これ凄いな
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:20▼返信
>>577
任天堂FUD部隊頑張るねーw
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:20▼返信
ニシ君光沢員だったのか、、
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:21▼返信
>>578
豚は光沢あれば凄い凄い言っちゃうからなw
DQ7も光沢があって凄い綺麗とか言ってたんだぜw
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:21▼返信
またゴキブリ勝利宣言して寝始めるよ
無慈悲な奴らと一緒だな
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:21▼返信
>>575
グラフィックボードとか常に最新のもの使えるんだからまあ据え置き機じゃ勝てんよ
ボードだけで数万するが
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:22▼返信
>>573
お前みたいなライト層向けのゲームじゃないんだけど
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:22▼返信
>>589
あ、言われて悔しかったシリーズだ。
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:22▼返信
>582
無理せずに3ds買ってみれば。
シェイダー技術の差は歴然だ。
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:22▼返信
FPSとしてはカクカク過ぎるな
これは致命的
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:22▼返信
>>570
あれ?俺の持ってる奴となんか違う・・・
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:22▼返信
>>540
お前アホ過ぎだな、3DSも同じことだろ・・・
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:23▼返信
>>589
おまえらは旗色が悪くなると豚走決め込んで過疎った頃に勝利宣言するけどなw
598.どすこい酒造投稿日:2013年04月17日 01:23▼返信
573
ガールフレンド(仮)はなかなかハマってますよ。
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:23▼返信
>>594
30で安定みたい
後、豚が張ってるスマホのゲームはガックガク
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:23▼返信
いやこのゲームの出来ばどう見てもヤバい
狙い所が間違っている
なんでそんなことが分からないんだ?w
アボなのか本当にw
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:24▼返信
>>590
ゲームするためにCS機1台買える金払うんすか
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:24▼返信
何かと思ったらカプコンお得意の詐欺PVじゃん
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:24▼返信
平準化や汎用性を考えるとゲーム専用機はPCやスマホと比べて同じアーキテクチャで同じプロセスなら、
相対的にやや大人しいスペックにせざるを得ない。
そのため、ダイサイズ当たりのパフォーマンスで比較すると、スマホやPC向けのトップ製品よりスペックが低くなる。
もっとも、それはハードの生パフォーマンスの話だ。
ゲーム機は、ソフトウェア層を薄く最適化することで、分厚いソフトウェア層のWindowsなどPC向けOSより、
よりハードウェアの性能を引き出しすことができる。相殺されるとも言って良い。
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:24▼返信
そりゃあ普通の仕事してればそろそろ寝る
自宅警備員はどうか知らんけど
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:24▼返信
正しい狙いどころは何なのか言えよ(´・ω・`;)
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:24▼返信
>>570
現世代機に移行した初期の頃、やたらギラギラしたゲームが大量に出たんだよね。
SO4とか代表格だと思うけど。
初めて手に入れたシェーダーを使いたくて仕方がないかのように。
今そういったものを強調しているタイトルって据え置きやPCの最新のものの中に見当たらないんだよね。
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:24▼返信
>>600
何処がヤバイのか具体的に教えてー
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:24▼返信
>>589
映像みたらどう見ても安定してない
ヤバいと思う
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:25▼返信
>>591
どう見てもライト層向けじゃないゲームもくさるほどあるんですよ、これが
ヘイローやバトルフィールドみたいなFPS(内容、ボリュームも同等)
ウイイレとかスポーツゲームもCS機と内容はまったく遜色ないのがたくさんあるし、
ディアブロみたいなハクスラRPGも増えてきた
スクエニもファイナルファンタジーの過去作の移植だしてるしね
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:25▼返信
>>600
お前の考える正しい狙いどころって?言ってみ?
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:25▼返信
アンチャの濡れた洞窟の岩見たらブーちゃん腰抜かしちゃうんじゃないの?
光沢どころのリアルさじゃないよ
誰も騒がないけど
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:25▼返信
久しぶりにはちまのコメ欄が充実してるww
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:25▼返信
>>570
あぁ、糞カプお決まりのPV詐欺ね
それ発売前のPVだし実際はグラ落ちてるから、あと実機で遊んでから言ってね
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:25▼返信
お、工作豚ちゃんが頑張ったお陰でレイシスト堂の記事がTOPから消えたぞ!おめでとう!
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:25▼返信
抽象的すぎるよニシくん(^o^;)
もう幼稚園児以下の語彙力...
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:25▼返信
>>600
何を狙えばいいのかちゃんと書けよw
あとアボって何?
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:26▼返信
>>589
一方 豚は悔しすぎて眠れないw

いや~ 今日もメシウマだった。
豚と違って仕事があるんで、おやすみ~!!
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:26▼返信
というか携帯機は数年でスマホに食われて終わるよ
性能は既に3DS程度だったら追い抜いているし問題はインターフェイスぐらいだった
それも「標準」でアタッチメントを出すこと、それに準拠したゲームが増えることでクリアすると思われる
既にアップルがその動きを見せていてゲーム用のアップル製アタッチメントが開発されつつある
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:26▼返信
>>593
丁重にお断りします
姉の3DS見たけど何であんなのやらにゃならんのだ
PSWのソフト買うわ
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:26▼返信
>>608
残念だったな
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:27▼返信
3dsはシェイダーとかいう未知の技術が使われているらしいな・・・
622.どすこい酒造投稿日:2013年04月17日 01:27▼返信
609
コア層がスマホで十分なんて言う未来が全く見えません。
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:27▼返信
>>616
朝鮮語じゃない?
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:27▼返信
>>609
遜色ないと思ってんならスマホに篭っとけよ
ここにはスマホゲーの記事はないんだから
ここのほとんどの人間は遜色あると思ってるからCSやってんだよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:27▼返信
>>573
スマホで十分なのに、こんなブログのぞいてるんだね
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:28▼返信
>>609
そのほぼ全てが安い価格と引き換えに日常的に遊びつつ課金しないと強くなれないんですが…
まさかハクスラでレア武器をガチャ買いさせるとはおもわなかったよダーククエスト3さんよぉ
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:28▼返信
キルゾーンはPS3の頃からそうなんだけど、
ちょっとゲームとしてセンスの悪いところがあって、
独占大作FPSという立場でありながら売り上げを落とし続けるというねw
今回のこれも、ああ、違うって感じ
これはただの劣化据置じゃないですか誰がどう見ても
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:28▼返信
>>570
なら3DS版とPS3版のグラを比べてみろよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:28▼返信
案の定伸びたな
どうしても韓国の任天堂記事がトップに載るのが都合が悪いのか
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:29▼返信
>>627
モヤモヤした言い回しで貶めるだけ貶めるとか根性腐ってますねぇ。
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:29▼返信
日本が頑張ってきた携帯ゲーム機も、ガラケーと同じくスマホに駆逐される運命か…
仕方ないとはいえ、やっぱり淋しいよなぁ
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:29▼返信
>>609
その数年の内に携帯ゲーム機に差をつけられて、結局変わらないんですねw
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:29▼返信
>>618
なんで通信機器のスマホにゲーム用のアタッチメント標準装備するの?
任天堂なの?WiiUなの?馬鹿なの?
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:29▼返信
>>609

鉄拳できるようになったら考えてやるよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:30▼返信
ゴキ君言われて悔しかったんだね……
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:30▼返信
>>627
動画評論家は意味ないって
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:30▼返信
ここにスマホの話をしに来るやつなんなの?バカなの?死ぬの?悔しいの?
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:30▼返信
Vitaでやってはいけない何かをドンピシャでやっちゃってるよってのが俺の感想だなぁ
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:30▼返信
>>627
それって結局自分の感覚の話で具体的な何かを示してないんだけど
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:30▼返信
>>618
スマホでフルプライスゲーがミリオン行ったら考える
641.どすこい酒造投稿日:2013年04月17日 01:30▼返信
627
そりゃ据え置きと比べたら劣化しますよ。
当たり前じゃないですか。
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:31▼返信
>>639
たぶん、悔しいんだろうw ほっとこう
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:31▼返信
3DSはゴミだと言うことがよく分かる、プレイ動画だな
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:31▼返信
>>638
豚ちゃんもっと的確に
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:32▼返信
ソースは直感
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:33▼返信
>>618
ゲームが無尽蔵に出され「いつ買われるかわからない」市場とゲームが特定の人に「一定量買われる市場」では
だいぶ住める土地が違ってくるぞ
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:33▼返信
流石朝鮮企業の社員のコメントは抽象的ですな
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:33▼返信
スマホの専有時間で一番多いのがゲームだそうだ
この流れはおそらく変わらず需要に答えてOSやハードの方もそれに合わせてくるだろう
ハードの方は直接的なスペックで既にVITAを抜きつつありこのリソースをどこまで使えるかという事になる
OSの方もゲーム用のAPIを多数用意しできるだけリソースを使えるようにしてくる
ひょっとしたらゲーム用の軽いOSに切り替えるという事をやってくるかもしれない

インターフェイスの方はデファクトを作ること、またそれに準拠してゲームが多数発売されることで解決する方向へ進むだろう
この流れが数年以内に来ると思われる
そうなった時におそらく既存のゲーム機は生き残るのが困難になるだろう
急速に市場が縮小し一部のゲームマニアのみの嗜好品になると予想される
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:33▼返信
豚が悔しすぎて、表現が抽象的になってきたwww 笑えるw
豚おこぷんぷん丸!
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:33▼返信
PS3の時のいいところが縮小して、
悪いところが拡大した感じというか、
なんでここを狙うのかなっていうセンスの悪さを感じる
PS4のはいいんだけど、
センスねーなーって感じ
絶対たいして売れない
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:33▼返信
そりゃあ3DSでは、まるで勝ち目がないからスマホに話を持っていきたいんだろ
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:33▼返信
スマホがゲーム機の完全な代わりなるなんて考えるから、コントローラーがタブレットなんてふざけたハード作っちゃうんだろうな。
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:34▼返信
>>611

同意
ゲーマーは良いゲームにもっと触れて欲しい

654.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:34▼返信
長文だがすべて妄言。それが朝鮮クオリティ。
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:34▼返信
>>639
ほっとけよ、構ってほしいだけんだよ
具体的な事を一切言わない(言えない、自分が体験してないから)で、勝ち誇ってる(つもり)だけなんだから
メチャクチャ滑稽なのに本人は気付いてないんだよな
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:34▼返信
>>648
じゃあPCゲーが今の状態になっている理由をはよ
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:34▼返信
>>627
ただの劣化据え置きではないな。
今回はゲームシステムから携帯機向けに骨組みが組まれている。
PV見てもPS3版と遜色がなさすぎて、そういう細かい配慮に気付かなくても仕方ないがねw
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:35▼返信
煽り屋はなんでそこまでゲームを憎む???
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:35▼返信
スマホにしたらVitaも3DSも埃かぶるよ、マジで
Vitaはそもそもゲームの種類が少なすぎてやりたいヤツがほとんど無いし、3DSはガキ向けの”しか”無いからなぁ
コアゲーもカジュアルゲーも両方たくさん出てるスマホゲーが最適解
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:35▼返信
あれ?VITAの記事にしか出てこない自称スマホ厨また来てんの?
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:36▼返信
>>659
出てけよ邪魔(´・ω・`)
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:36▼返信
>>627
現実で誰も相手にしてくれないからって、
ネット上で評論家気取りはもういいっすよー
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:36▼返信
>>650
はい抽象的。くやしいねw
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:36▼返信
>>648
やってるゲームの質を考えてないし、占有時間で考えるのも愚か
平均2時間スマホを触ってるとしてもその40%では48分
ハードゲーマーはその2~3倍は時間割いてるよ
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:37▼返信
PS3でもたいして売れてないんだから、
このゲームに期待するほうが滑稽というもの
映像見ても、ああ、狙い所違うわっていうセンスの無さを感じる
このゲーム持ち上げるのだけはやめとけ
Vitaの狙うところはそこじゃない元々
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:37▼返信
スマホ厨一人で頑張ってんなw
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:37▼返信
>>648
当たり前だろ。地図を見たりニュースやツイッター、数あるアプリを使う時間なんて片手間にすぎない
スマホのゲームは時間を課金で短縮する仕掛けが常なのだから渋ればそれだけ専有する時間も長くなる
669.どすこい酒造投稿日:2013年04月17日 01:37▼返信
659
貴方はそうなのかもしれませんね。
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:37▼返信
>>650
センスの欠片もないコメントだな
そんなんだからお前の会社赤字なんだよ
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:38▼返信
プロテクトギアみたいな奴を操作したい
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:38▼返信
>>665
ハードゲーマーと比べるのがそもそも間違い
それでは市場を保つことが困難
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:38▼返信
>>618
ならスマホでPS3、360並みのクオリティのストIVやBLAZBLUEが遊べるのかな?
オールタッチ操作じゃ携帯電話のゲームに未来なんて無いわアホ
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:38▼返信
>>666
はいはい。PS3版のファンなのでまったく響きません。
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:39▼返信
>>672
それならフルプライスゲームが売れるわけないのもわかるよな
もう支離滅裂だぞおまえ
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:40▼返信
>>483
随分とまぁ自演が・・・
そういう人って普段から何考えて生きてるのかわからん。
自分で自分に話しかけながらゲームしたり、買い物したりとかまさか・・・
もしくは雇われの韓国産豚キムチかな?
自分の中の信じたものが正義でそれが全てなんだろうが、
どちらかと言えば俺はキムチは豚と炒めるんじゃなく、むしろ鍋で料理するのが好き。←←
エバラさんには毎度、冬にお世話になっとりやすw
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:40▼返信
>>673
> それも「標準」でアタッチメントを出すこと、それに準拠したゲームが増えることでクリアすると思われる
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:41▼返信
>>659

どんなゲームが面白いか教えてくれよ、ちょっとやってみるから
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:41▼返信
>>666
そうだよな、3DSじゃこんなクオリティのゲームは不可能だもんな
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:41▼返信
このスマホ廚はスマホに夢を持ち過ぎ。今度親に買ってもらう予定でもあるのかねぇ
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:41▼返信
> クリアすると思われる

おもわれる
おもわれる
おもわれる
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:41▼返信
>>658
ゲームが憎いと言うか3DSじゃどう見ても太刀打ちできないから死なばもろともって奴だろうな
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:41▼返信
アタッチメントって・・・
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:42▼返信
>>680
任天堂の社員だろ
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:42▼返信
>>659
今更スマホにしたらとかw
ガキかこいつwww
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:43▼返信
そういやアップル製のくっつけるコントローラーが出るって話があったけどどうなった?
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:43▼返信
>>677
標準でアタッチメント用意するならもうゲーム機だろ
つい最近その仕様の機種をドヤ顔で出した瞬間、無かった事にされたグラボメーカーが有った気がするんだけど…
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:43▼返信
>>677
アタッチメントの操作性を基準にすると対象がすべてのスマホからアタッチメントになって、おまえの主張する市場がとんでもなく狭くなるんだけど気づいてる?
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:44▼返信
>>687
既にその動きがある
まあオプションだろうがそれを標準として多数のゲームが対応すればインターフェイス問題は解決する
690.どすこい酒造投稿日:2013年04月17日 01:45▼返信
コアゲーマーが存在する限りゲーム専用機が無くなるとは思えないんですが……
私はこんなちっさな画面で、更に画面に食い込むアタッチメント付けてゲームしても満足出来ないと思う。
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:45▼返信
>>659
は? PCゲーが最強なんだよボケ
Appストアをみると頭の悪そうなレビューばかりで傑作なんだけどな

よく調べもしないで「クソゲーだ、○○円返せバカヤロウ」「起動できない!○○円返せ」とかさ
対処法があるのに愚痴レビューばかり打ち込んで何の参考にもならない、お前らスマホユーザーは頭使わないゲームばかりで脳みそツルッツルなんじゃないか?
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:45▼返信
まあ強いてスマホゲームにCS機が食われる未来があるとすれば
スマホゲーム市場で7000円のゲームタイトルが受け入れられた時かな。
それが無ければそもそもソフトの作り込みが浅すぎてCSユーザーはスマホゲームで満足感を得られない。

操作面に関しては恐らく映像出力やアタッチメントで確かに解決してしまう面も多いだろう。残念ながら?
それも最後はクラウドの波に飲まれる運命かもしれないけど。
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:45▼返信
よりスリムを求めるスマホ以上のサイズのアタッチメントつけてまでゲームやるとか頭おかしいだろ(´・ω・`)
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:45▼返信
>>688
別に物理ボタンでないと嫌!でないなら、全てのボタンをタッチパネルで代用できんですよ?w
今、VitaさんがPS1とかのアーカイブスでL2R2やL3R3のボタンをタッチパネルで使うようにしてるのと同じようにね
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:46▼返信
>>689
だからそれを標準にすると興味のない人間は他を選ぶか外して安くしろという市場は狭いままだよ
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:46▼返信
アンチは声だけはでかいね!
頑張れ頑張れ~www


で、日本の発売日いつよ?
697.どすこい酒造投稿日:2013年04月17日 01:47▼返信
694
メタルギアやったら分かりますよ。
タッチは誤爆多いです。
必要ないところでナイフ振り回してしまいましたよ。
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:47▼返信
そもそもスマートフォンってのは、
いくつもの企業が独自でハードを開発して販売しているってのを、
無視して話してね?コイツ。
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:47▼返信
>>694
画面の上に指を置いて操作する事が邪魔なんですけどw
Vitaは背面のタッチパネルにその機能を振ってますから邪魔にななってないですねぇ
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:48▼返信
>>694
だからね
代用の糞操作性で買う奴いんの?って話なの
その程度のことは理解してるよ
代用に合わせたゲームバランスならアタッチメント組は買わないし、アタッチメントの操作性に合わせたバランスならアタッチメントない奴は買わない
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:49▼返信
スマホ厨はスマホが電話だという事をすっかり忘れてるよな
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:50▼返信
>>692
アホですか?w
スマホ市場では7000円に価格設定する必要がないのw わかる?w
ゲーム専用機では7000円にして出さないといけないソフトでも、スマホ市場ではせいぜい2000円以下にできる
なぜなら市場が圧倒的にでかいから
それに課金インフラがデフォだから、売り切りでなくいろいろ後からこまごまと課金できる仕様を最初から想定できるもんね

703.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:50▼返信
アタッチメントで何とかなると思ってるあたり、やっぱりニシ君だよな..』
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:50▼返信
>>695
今の乱立したインターフェイスを一本化出来、操作がシビアなゲームの購入ハードルがぐっと下がる
誰も1つか2つしかプレイできないインターフェイスを買おうとは思わないが大手多数が対応するなら
購入するハードルは下がるだろう
これは開発する側のリスク軽減やゲームの幅も広げる
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:50▼返信
>>694
・・・Vita「さん」?
あのさぁ社員だろ
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:50▼返信
>>698
GALAXY持ち上げてる位だから知らないんでしょ
スマホゲーで一番起動しないトラブル抱えてる機種なのに
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:52▼返信
>>700
それがどうしても糞操作性で嫌だ、ってんならアタッチメント買えばいいじゃんw って言われてるんだろw
お前は解決策があるのに、それをやらないで文句たれるってどんだけヴァカなの?w
もう否定のための否定をしたがってるのバレバレだよw 情けないねぇwww
アタッチメントがなくてもできるし、ボタン感覚がいいなら付ければいいだけ
選択肢があるっていいことですなぁ
709.どすこい酒造投稿日:2013年04月17日 01:53▼返信
704さんは698さんに論破されている
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:53▼返信
>>702

それと同じような現象が今3DSのサードソフトで起きているのですが・・・
普及してても全く売れない。 そんな市場に¥2000で出せとおっしゃりますかっ!
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:53▼返信
>>708
ゲームにとって致命的だぜ、操作に関する選択肢が幅広いって。
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:54▼返信
>>707
流れはアップルから来る
Androidの方はだいぶ遅れるだろうがハード的な統一規格を持とうという方向に進むだろう
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:54▼返信
>>708
だからアタッチメントってハードルの高さが変わらないから
市場の大きさによるメリットが限りなく無くなるって言ってるの
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:54▼返信
>>704
ゲフォがTegra使って統一しようとしましたが既に頓挫してます
ならばスマホOS載っけてゲーム機出してやると意気がってみましたが市場にガン無視されてます
715.どすこい酒造投稿日:2013年04月17日 01:55▼返信
708
ただでさえ小さな画面なのに……
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:55▼返信
>>712



「だろう」と「思われる」ばかりじゃねぇか。
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:55▼返信
>>702
そのでかい市場で大赤字出してるデベロッパが既に山ほどあるんだけどな。
CSと比べたら無限にも思えるほどのユーザーがいるはずの市場なのに、同じタイトルを発売した場合PSストアでの売り上げの方が圧倒的に高いことが既に各所から報告されている。
7000円のソフトをスマホなら2000円に出来るって意見も大概?だけど、仮にそうだとしても2000円のタイトルがいったいどれだけ売れることやら。CSの7000円よりスマホの2000円はずっとハードルが高いぞ。
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:57▼返信
>>708
アタッチメントで解決出来るってなんで確定してんだ?
最初からゲーム専用機として開発されたものでさえクソ操作性のものがあるのに付け焼刃で解決すると思ってんの?
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:57▼返信
>>714
上は関係ないところで下はそもそも間違いだね
ゲーム用のハードっていう方向なら専用にするべき
ゲームマニアは据え置き機で満足するので携帯ゲーム機の立ち位置が厳しいというのが現実
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:57▼返信
一部の対応してるソフトの為だけにアタッチメント買って
後に全然使わない機種がどこかにありましてね
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:58▼返信
あれ?つまりPSP Goが最適解ってことか?w
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:58▼返信
スマホで遊ぶゲームとか碌なもん無いっての
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:59▼返信
現在まで「このスマホゲーが凄い!」といった具体的な話が一切ない辺りでね、、
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:00▼返信
今更3DSの動画持って来てシェーダーガーとか言うの遊びすぎだわw
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:00▼返信
>>713

もう厨二はほっとけってw
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:00▼返信
>>716
断定して言うのは馬鹿だけですよ
ただ可能性は非常に高い
DSなんかはもともとデザインを一新して持ちやすくして脳トレだなんだというライト層(女性含む)を
獲得して市場を伸ばしてきたが今後はそういう客層は全部スマホに食われる
あとはフルプライスに匹敵するボリュームのゲームだがこれも述べたように時間の問題だろう
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:03▼返信
>>>721
正解だね(笑)
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:03▼返信
>>726
市場は伸びてません
あれは一過性のブームでした
その後の売上見ればバカでもわかる
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:03▼返信
おお据え置きとまではいかないけどかなり綺麗だな
見たところヌルヌル動きそうだしいいな~
なにげに今までvitaでグラを売りにしたソフトはあまり売れてないから
これで火がつくといいね
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:03▼返信
>>719
Tegraが市販のコントローラーをUSB端子に差すだけで使えることをウリにしていることも知らないのか
SHIELDがコアゲーはリモートのみで単体起動はAndroidのゲームのみっても事も知らないのか
731.どすこい酒造投稿日:2013年04月17日 02:04▼返信
そもそも機種によって動いたり動かなかったりするんですよね。
ゲームの為にスマホの性能を統一するなんてありえるんですか?
私は無知ですが、あり得ないと思うんですけど……
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:04▼返信
据置機だとそこまで気にならないけど
携帯ゲーム機でドットバイドットじゃないと本当にがっかりするんでそれだけが心配
vitaは携帯機で非ドットバイドットの実例出してきたのだけが気に入らない
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:05▼返信
Vita以上のゲーミング性能と豪語しながら貼られたスマホゲーのURLはショボゲーばかり
コアゲーム・コアゲーマーってものが何一つわかってない
動画評論家としても三流の奴が何を言ったところでな
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:06▼返信
数多くの企業が端末を独自開発してて、シーズン毎に新機種が出て、数年ごとにバージョンが変わって。

こんなのがメインプラットフォームになり得るわけねぇだろ。
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:06▼返信
>>731
正解
あり得ないよ
多様なニーズが充たせなくなるからね
PCの性能が統一されないのと同じ
ただ国が管理のために端末配るとかすれば統一されるかもしれない
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:06▼返信
スマホでVitaレベルのゲームが出るとしても相当年月経たないと無理ぽいんでね?
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:06▼返信
>>728
今までなかった分野を新規開発して一部でも固定客にしたのはすごいよ
ぶつ森の売上でもわかるけど結構な人数はブームじゃなくてまだ残っているよ
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:07▼返信
>>737
ぶつ森しかやんねぇだろそいつら(^o^;)
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:08▼返信
Vitaじゃどんなに良いゲームでも最大50万本いくかいかないかだろう
しかしスマホでヒットすると一千万本レベルで売れるだろう
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:08▼返信
>>737
残ってるとも言えるけど決まったゲームしか買わないよね
その層
741.どすこい酒造投稿日:2013年04月17日 02:08▼返信
735
そうですよね。
なんかおかしな話に聞こえたので。
ありがとうございました。
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:08▼返信
で、これ、ねぷねぷより売れるの?
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:09▼返信
>>739
宝くじ買ったほうがマシだろ。
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:11▼返信
ゴキ 
すげええ!!・・・まあ俺は買わないけど
パンツ買うわw誰か買うだろやりたい人がw

だろどうせw
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:11▼返信
マジかよ...
これホントにVITAで動くのか?
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:11▼返信
>>731
”それでも”なんだよなぁ
仮に動く機種がある程度限られてしまっても、それでもゲーム専用機とは市場の大きさがダンチ
なんせギャラクシーS3”だけ”でも三ヶ月で三千万台以上売れてるわけだから
同等の性能の他のアンドロイド携帯や、アイフォン4や5まで合わせると…高性能スマホだけに絞ったゲームをつくっても、その市場はケタ違い

>>736
もうでてる
とっくに
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:11▼返信
>>739
そんな博打に生活賭ける奴はそうはいない
基盤があるとこが副業でならありだろうな
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:12▼返信
>>740
まあね、でもライト向け分野に参入するサードも増えたし
ゲーム業界としてもマイナスではないわな
そこからさらにコアゲーマーになる人もいるわけだし
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:13▼返信
>>746
その出てるゲームとやらの紹介をどうぞ
750.どすこい酒造投稿日:2013年04月17日 02:13▼返信
746
コアゲーマーが満足出来るゲームは出ましたか?
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:13▼返信
>>746
vita以上のゲームってなんだよ?
紹介してくんない?
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:13▼返信
>>746
墨鬼とかvitaレベルじゃねえぞ
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:14▼返信
>>746
もう引くほどキモいわ(´・ω・`)
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:14▼返信
スマホに夢見すぎのバカがいるけど寝ぼけてるのか?
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:15▼返信
市場ってものを完全に履き違えてるだろこのキチガイ。
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:15▼返信
>>748
ちなみに俺家電量販店でバイトしてんだが、とび森といっしょに充電器がけっこう売れたんだよな
これが何を意味するかは賢明な人間ならすぐわかるだろう
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:16▼返信
>>754
寝不足なんじゃないかな
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:16▼返信
Vitaレベルってのは据え置きレベルってのと同じだからなあ
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:17▼返信
ほら結局紹介出来るもん無いだろwバーカ豚w
まともなの無いしなあ
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:18▼返信
海外インディーズがスマホよりVITAの方が売れたって言ってたな。
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:19▼返信
>>756
もったいぶらないで言っちゃえよ~
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:19▼返信
またスマホ豚が豚走け
いつも情けないのう
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:19▼返信
こりゃ確かにスゲェ

しかもこれ最初期開発のソフトか
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:20▼返信
>>746
こういう感覚の社長が前世代、DSやWiiで赤字を大量に出したんだろうなあ
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:20▼返信
こちとら、ストアアプリですぐにでも検索できるように、ずっと待機してるんだが。

いつになったら高クオリティなゲームとやらを紹介してくれるのか。
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:20▼返信
ニシ君がうp祭りでハードの写真をうpしないのって、スマホを持ってないからみたいだな
ハード自体も持ってなさそうだけど
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:21▼返信
WiiUでも実現出来ていないレベルのグラだな。

以前にGerillaの人が、ARMのプロセッサをAPU的に組み合わせて最適化された事は一度も無いので、一体どのぐらい効率化出来るのかまだ誰も知らない、と言っていたな。スマホでは互換性の為にハードウェアに直接アクセスするプログラミングは禁じられていて、その分野でしか使用された事の無いARMプロセッサを本気で使い込んだ例は無い、という意味だ。
どのぐらい伸びしろがあるのだろうね、Vitaには。結構楽しみにさせられる作品だ。
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:22▼返信
ていうかマーセナリーズは
グラフィックの良さもあるけど、何より面白そうなんだよな
携帯機向けに最適化してて、賞金で装備変えたりとんでも兵器呼び出したりって。
769.どすこい酒造投稿日:2013年04月17日 02:22▼返信
一番売れてるのがパズドラの時点でお察しだと思うんですよ、スマホ市場
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:24▼返信
スマホぶーちゃん一生懸命グラが凄そうなの探してんのかなw
まあまともに金使って作られたの皆無だから無駄だけど
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:24▼返信
開発費の問題もあるが携帯機やスマホばかりに逃げてるから
技術力で置いていかれ和サードはクオリティで洋ゲーに勝てない
携帯機なんてなくなればいいのに
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:25▼返信
>>764
うん広い市場だからこそ本気で売るには
ちゃんとした広告やマーケティングが必要なのにね
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:26▼返信
低性能な携帯機は全て死滅していいよ、低性能なね。
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:27▼返信
>>772
真面目にマーケティングすればするほど無理だと理解できるというね
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:29▼返信
Vitaを煽るときにはスマホを持ち出す
PS3、PS4を煽る時にはPC
何故か3DSやWiiU
箱が発端になる事は無いんだよなw
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:31▼返信
箱の事を考えると玉音放送が聞こえてくるんだろう…
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:33▼返信
>>774
うーん、ちゃんとした手順をふんで売り出したアプリはそこそこ売れてると思うんだけどな
スマホも旧DSも
今はライトユーザーそのものが流れたというより
売り出し方のノウハウがスマホにもってかれちゃったんだと思う
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:35▼返信
>>771
VITAで携帯機が逃げじゃなくなるかもしれんって話じゃないのかこれ。
だいたいどこも一様に最先端を追い求める必要はないんじゃないの。
技術力は上げていってもらいたいけど全部洋ゲーの後追いみたいになって欲しいとは思わないぜ。
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:37▼返信
>>774
メディアを使う、登録業者を使ってランキングを上げる、ブロガーやフォロワーの多いTwitter民を使ってのステマ
ここまでやればある程度はいける
だが、そこから先はほんとに運次第
コアゲーマーより遥かに読みにくいからな
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:42▼返信
>>780
過疎ってきた頃に勝利宣言とか
どこかの豚さんみたいですねwww
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:46▼返信
スマホのメリット
・カジュアルゲーだけでなく、すでにコアゲーも専用機と同等以上のクオリティのものが集まってきている
・市場は数十倍の大きさ
・生活必需品であるが上にこれからの普及の拡大もまだまだある
・ゲームソフトが安価

これじゃゲーム専用機が勝てるわけがない

783.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:46▼返信
>>780
もっとまともな動画持ってこいよw
FPSもフェードアウトする紙くずとかエフェクトがチープってレベルじゃねえぞw
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:48▼返信
>>779
流石いつもステマ・FUDやってる社員だな
785.ネロ投稿日:2013年04月17日 02:48▼返信
所詮、Vita
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:49▼返信
>>782
それを充たしてると言えるPCゲーはなぜ主流にならないのか説明して、なぜスマホは成功するのか説明してみろ
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:51▼返信
>>782
さっさとゲーム専用機以上のクオリティのコアゲーってのが具体的にどれなのか言えよ。
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:51▼返信
>>783
痴漢にゲームの質の話なんてしても分かる訳ないだろ。
奴らの頭の中は「ソニー憎し」で一杯。ソニーの悪口の為なら嘘を付くモラルの垣根まで平気で飛び越えられる連中なんだ。
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:54▼返信
>>782
スマホだけが携帯機になると、そこに何のコネクションも無い任天堂とMSはゲーム業界から撤退状態に追い込まれるのだが、それでもいいのか?
ソニーだけになるぞ、残るのは。

それともそんな事は全く考えられず、ただ嘘を付く快感に酔ってるだけ?昔の痴漢みたいにw
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:55▼返信
>>788
馬鹿がひたすら推してるNOVA3ってAndroidだよなw
「ソニー」のXperiaZでも動くんだけどw
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:55▼返信
SOHOのバイトサイト見てみ
スマホアプリ開発のバイトばかりだから

バイトレベルで対抗なんざ出来るわけねーだろ豚
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:08▼返信
携帯ゲーム機の記事ではほとんどスマホネタがワープしてきてレスが埋まる・・・なんだかなぁ・・・
まぁ、終盤にもなれば話題も限定される頃だからしゃーないか。
まるでPCと比較されるPS4が如し。
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:11▼返信
>>793
それならそれでVitaのいらない子感が余計に増えるよねぇ
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:13▼返信
リッチゲームの世界で標準インターフェイスの問題は致命的にでかい。
標準装備ならともかく、別売りのアタッチメントで成功したものなどいまだにほぼ皆無な現状をみればわかるだろう?
そういう意味ではスマホがどんなに高性能になってもゲーム機に追いつくのは物理的に難しいんじゃないかな。
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:17▼返信
携帯機が据え置き機より臨場感あるなって思うのがジャイロエイム
FPSを携帯機で出す意味ってそこにある気すらするんですけど(笑)
いい感じで搭載してほしいです
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:20▼返信
え、まだやってたのか暇だなぁw
相手はゲーム機を無関係なモンで煽って
ゲーマーがムキなるのを悦んでるだけの変質者なのにw
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:23▼返信
>>795
去年までなら俺もそう思ってたけど
OSレベルでパッドサポートが始まってくると話も変わってくるかと思うな。
これまでの資産は全然活かせないけど、今後のスマホゲーはその点変わってくる気はする。
4,5年後はどうなってるだろう…Vitaも末期に近くなってくると、みんなテレビにスマホを繋いでコントローラーをペアリングして遊んでるのが当たり前になってるかも。
もしくはスマホすら間に挟まないでクラウドゲーミングが普及している確率も高いな。
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:24▼返信
>>797
馬鹿な事言って馬鹿にされて悦んでんだから変質者なのは間違いないな。
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:33▼返信
>>798
スマホがゲーム専用機とは別物扱いされる理由はまだいっぱい残ってるだろ。
将来的にハードがどうとかそんな話じゃなくなる可能性はあるだろうが現時点ではスマホはどう頑張ってもゲーム機にはなれん。
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:34▼返信
>>795
時代遅れですなぁw
圧倒的な市場を築けばそういうのって問題なくなるんだよね
PS1だって、後から発売されたデュアルショックコントローラーが事実上標準になったでしょ?w
それと同じ
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:36▼返信
>>800
いや、既になってるから困るw

てかコントローラーに関しても、アタッチメントなくてもそれで操作上のボタンが足りなくて云々、ってわけじゃないしなぁ
単に押した感覚があるなし、画面がより見えやすくなるかならないか程度の差でしかない
そういうのが困る人はアタッチメント買えばいいだけの話
作る側はどっちみちそんなの気にせんでいいわけで…


803.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:37▼返信
>>801
Wiiリモコンは標準にならなかったね
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:37▼返信
>>800
別物って思ってるのはもう少数派だよ
そういう人達がVitaとか買ってるんだろうけど、その購買者数の少なさがそれを物語ってるだろ?
なんでVitaが売れないか、ってそれはスマホが既に携帯ゲーム機としてより良いってユーザーが感じてるから
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:38▼返信
>>803
駄目なもんは駄目w
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:38▼返信
>>800
いや・・だから4,5年後って・・。
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:43▼返信
>>804
ゲーム目的でスマホ買ってる奴がどこにいるんだよ・・・
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:52▼返信
最新のギャラクシーは8万するからなぁ…
ペリアZも7万
これでやるのがツイッターとモシモシゲーだけだからなー
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:05▼返信
グラSUGEEEEEEEEEwwwwなんだこれwwwww
ソフト出たばっかの頃のPS3並はあるぞこれwww
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:07▼返信

そんなにキルゾーンが羨ましいなら御自慢のもしもしメーカーに同等かそれ以上の作ってもらえよw

811.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:14▼返信
vitaのオンラインを有線にする方法ってないのかね・・・
オンライン対戦を無線っていうのはどうも無理がある
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:37▼返信
フレームレート低すぎるし近接はタッチだしでやる気にならんな…
据置でおk
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:09▼返信
一方3DSは足首より先の描画を省略していた
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:31▼返信
でも一画面に的キャラの描写は3人までみたいだな。
Wii版のデッドライジングみたい。
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 05:44▼返信
これなら普通にバイオショックが出せそうだ
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:08▼返信
>>75
オワコンの据え置きゲームには興味ありましぇーんw
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:22▼返信
俺が使ったゲーム機の中では神だと思う
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:32▼返信
>> 816
なんか可哀想な奴だな。色々と。
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:35▼返信
>>75
据え置きでモンハンなんてやってらんねぇw
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:35▼返信
いやしょぼいだろこれ

PS3には及ばない。せいぜいWii U並だな
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:52▼返信
>>820
てか、携帯ゲーム機がそこまで行ってるのを見て時代が進んだんだな~と思えるのは俺が古いからか?
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:59▼返信
またスマホ豚がわいてたのか
操作性も安定性も考えられない、売り上げと一枚絵しか考えられん豚らしい論法だな
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 07:01▼返信
相手は6年選手とはいえ据置と普通に比べられてるからね。
SCE自らいってるようにPS3より性能が低いのにここまで迫るのは立派。
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 07:28▼返信
>>804
スマホが携帯ゲーム機より良いっていうなら3DSも売れないよね
理論破綻してるよねw
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 07:32▼返信
vita買ったが使うほど奥深さを感じる
無料コンテンツも多いし。
PSOなんか1週間やっててもまだ課金必要ないんだわ
826.るる投稿日:2013年04月17日 07:36▼返信
携帯機でここまでできるようになったんだね。
ゲーム機の進化は凄い。
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 07:37▼返信
疫病神のハケが持ち開けてるから爆死確定だな
あいつが持ち上げると売れたためしがない
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 07:40▼返信
おはようございます!
今日もいい目覚め^^
もう3DS出てこず仕方なくスマホが対抗に出されてますねw

さあ!今日もみなさんご一緒に!
「妊豚は、くやしいぞい!くやしいぞい!」
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 07:40▼返信
良かった。こっちはちゃんと足首があるや
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 08:16▼返信
3DSのほうが綺麗だよねグラは
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 08:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 08:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 09:03▼返信
コメ欄見るとよくやるなぁって思うw
FPSやったことないけどせっかくだし出たら買ってみようと思う
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 09:47▼返信
3DSに嫉妬する痛いVita信者ってもう宗教レベルだな
販売数が3DS>>>>>>>>>Vitaなんだからどっちが性能いいかなんてユーザーが既に証明してるじゃん
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 10:06▼返信
おーよさそうじゃないすか ひさびさにFPS系買うかね
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 10:12▼返信
FPS自体もうオワコンなんだがなぁ…
特に日本じゃあ尚更ね

ちょい前に、クライシス3が発売されたの知ってる?w
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 11:08▼返信
ゴキブリの巣ミーバー巣に篭ってろよ
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 11:13▼返信
ジャギジャギうるさいぞ
でもカグラの影、あれだけは許さん
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 11:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 11:33▼返信
FPSは大画面じゃないとなぁ
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 11:36▼返信
>>826
任天堂のゲーム機じゃないってところがまた象徴的だよね。
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 12:50▼返信
>>834
じゃあなんで3DSでFPSが出ないのカルト教団君
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 13:28▼返信
販売数=性能な豚の萎縮脳には恐れ入りますな
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 13:30▼返信
>>836
みんな知ってるだろ
CrysisがただのPCベンチマークソフトだってことまで知ってるから話題に登らんだけで
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 14:10▼返信
>>802
押したはずなのに押せてない、押してないつもりなの押した扱いされるという問題が解決できるのか。
現状のスマホでは操作性からくる不満でまともに遊べないジャンルがあるぞ。

>>806
将来どうなるかわからん技術次第ではスマホでもよくなるかもしれんなんてのは自分に都合のいい未来を予想してるに過ぎん。
現時点では4、5年程度ではスマホはゲーム機にはならん。
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 14:42▼返信
この流れつまんねええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つーか、マジきめえええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジで馬鹿ばっかりだなwwwww俺はこいつらみたいな低能の一員には絶対なりたくないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一生ビクビクしながら空気読んでろカス共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はい超ウルトラミラクルハイパースーパーマッシブオウサムレジェンダリーパーフェクトアルティメット究極完全論破^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 15:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 16:34▼返信
>>846
お前みたいなやつの対処法↓

あdfawdfwfあfjpaifjaうぃpjfawifjあいfはowfhあおうfhauowhfaうおwhfぷafhあうをfhawuf
いあpwjfaiwjfおあいhwふぉいしゃえふぉさえhごうあしぇごうさへごhさえおぐhそえfぽあせいふぁせ?
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 16:45▼返信
>>846
なんかすっごい怖い人居る

まぁ何はともあれキルゾーンがVITAでできるのは嬉しい
日本でもちゃんと発売してくれるだろうか
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 16:55▼返信
>>849
使いまわしのコピペだよ
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 16:58▼返信
>>850
マジすか
知らんかった
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 17:31▼返信
>>847
面白いけど、これで物理ボタン作れても十字キーとかプッシュ式のボタンだけだな
今更昔のゲーム機みたいな物理ボタンだけあっても操作性良くないと思う
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 17:51▼返信
ニシ君達が一生かかっても出来ないクオリティーのゲーム
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 18:11▼返信
>>845
むしろおたくがCS機天下が続いて欲しいっていう希望にすがりついてるように見えるが。
俺だってスマホでゲームなんてほとんどしたことないし、PCでも(スペックはあるけど)ほとんどやらない。
PS3、Vitaは発売日に買った口で、PS4もそうとう楽しみにしている。
ただ現実的に、今の技術進歩の方向性を考えれば今のままの形態でCS機が継続していくのは難しい。
Vitaが今のPSPのような末期に差し掛かったとき、SCEが次の携帯機を出すかどうかはわからない。
その時携帯ゲームを遊びたいと思っているコアゲーマーはどうするわけ?
需要があれば供給も生まれる。携帯ゲーム機という選択肢がなければ、供給はスマホ、タブレット(か、クラウド)にならざるをえないのでは?
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 18:48▼返信
WiiUでは無理だな

>>854
スマホのテトリスあるからやってみ?超やりづらいから
スマホ・タブレットは携帯ゲーム機の代わりにはなりえんよ、ボタンつけるならまだしも
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 18:51▼返信
>>854
携帯ゲーム機が消滅してるのに携帯ゲーム機でコアゲーを遊びたいという需要が残ってるってどんな環境だよ。
スマホが携帯ゲーム機と同等かそれ以上になってなきゃあり得んだろ。
そして4、5年じゃあそんな状況になるとは到底思えん。
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 19:01▼返信
動画だからかしらんがかなりカクついてね?特に爆発起きて敵が吹っ飛ぶ所
グラ向上したけどフレームレート低下しましたでCODみたいに酷評されなきゃいいけどな
所詮携帯機だし
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 19:09▼返信
>>854
まあ、少なくともCSがすぐになくなることはあるまい
その昔TV台頭で危機に陥った映画もこうして生き残ってるしな

かつてのような立ち位置・規模ではないかもしれないが
代用できない部分がある限り
形を変え品を変え生き残るだろうさ
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 19:17▼返信









Wiiu アンバサダー 6月
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 19:22▼返信
ただいま〜 今日も仕事頑張りました

いやあ豚はもう逃げましたね!

では、みなさんご一緒に!
任天堂信者は くやしいのうw くやしいのうw
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 19:37▼返信
PS3だって言われても信じるわ
VITAの場合大半がPVより綺麗になるから期待できるな
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 20:07▼返信
レジスタンス()
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 20:21▼返信
グラだけのゲームだよな
ゲーム内容はダメダメ

BF4を見習おう
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 20:31▼返信
>>525
モバイル向けの意味って分かるwwwwwww?
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 20:34▼返信
モバイル向けって、ノーパソとかだぞ?
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 20:59▼返信
いやぁ、豚が逃げていなくなったスレはいいなぁ。

このソフトは買いですね。絶対買います。
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月18日 11:17▼返信
携帯機でFPSはないわ。金ドブ。
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 15:34▼返信
おい、俺の友達がwiiu売ってvita買うって言い出した
思いきってps4待てばいいのに······
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 11:29▼返信
いつも通りの荒れっぷりですな(^ω^)
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 17:15▼返信
vitaのキルゾーン買いますか?

直近のコメント数ランキング

traq