[PS3・PS VITA] XBLAZE 『発売日が7/25に決定、主人公、主要キャラクター情報公開』
http://blog.livedoor.jp/od3/archives/52015370.html
発売機種がPS3、PS VITAで7/25に発売決定
主人公「篝橙八」CV:菊池幸利、「Es」CV:野村真悠華
「姫鶴ひなた」CV:持月玲依、「久遠=グラムレッド=シュトルハイム」CV:近藤唯、「天ノ矛坂冥」CV:水瀬いのり
(詳しくはソースにて)
発売延びたけど発売してくれるならもう万々歳!
PlayStation 3 500GB チャコール・ブラック (CECH-4000C)
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 394
Amazonで詳しく見る
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル クリスタル・ブラック 限定版 (PCH-1100AB01)
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 44
Amazonで詳しく見る
すまんな
あぁ次のVita最後の希望か、そこ置いといてw
今年のPS3ウッハウハですねええええええええええええw
ていうか既に4月と5月が不足してるぞ
wiiuと3DSは?
まあソース元で見れるけどさ。
つーかジャンルなんだろこのゲーム。なんも書いてないけども。
簡易コマンドとかあんのかな?
ベスト版が4月5月と固まってるから仕方ない
フレにBBトロコンしてるやついるぞ
俺はあんなコンボできないから諦めたけどなw
いや他に無いからベスト出してるんやろw
Vitaにソフト出まくってすまんな
アドベンチャー _| ̄|○
胸が熱くなるな
まぁブレイブルー関連だしこんなもんか
スマソ
って言ってた奴元気か?
魅力的なゲームが続々来る任天堂
普及台数って大切だよね
サードダイレクト何時やるの?
何処かの大往生間近のSTGメーカーと流れが一緒だぞ
新作スッカスカで数ヶ月に1本しか出ない任天堂ハードが羨ましい
逆じゃね?
これはしゃもじの自慰的作品だから多めにみてやってよ
GG2みたいに大損害出すわけじゃないんだし
PSWには主力のアーケード移植とコアゲーム
っていうのがアークの方針みたいだね
クズいなー
”ぼくのかんがえたすごいせかいのはなし”もできないお前が何言ってるんだよww
糞箱
wiiUnko
産廃デス
どうでもwii DS
3dsでもブレイブルー出したのに全然売れなかったり
痛い目見てるから仕方ない
今の任天堂ハードで格ゲーは売れない
だから当然こういう関連タイトルも出す意味がない
俺も。たぶん上が間違えてる
今年いっぱいは我慢ですよ
ブレイブルーは人気でた?
それはギルティ新作が望み薄でついていかざるを得なかったアーク及びギルティ信者が6割
、
無駄に豪華な声優に釣られた奴が3割、その他一割だ。
尋常じゃねぇローライズさんが気になるな
XBLA ZE(RO)
つまりXBLAではださないってことだったんだよ!!!
ゴミクズの方がなんぼかマシとか
アルカナはそもそもアークの持ち物じゃない
CS移植版をアークが手がけてるだけだ
アークの紙芝居
こういうの見ると昔のカプコンって凄かったんだな
ギルティがバスタードみたいに海外アーティストやら音楽関係から節操なくパクってるのに対し
ブレイブルーって、その色々パクってきてる日本の漫画やアニメ自体が元ネタな感じ
模倣の更に模倣っていうか、基本的に引き出しがアニメとゲームなんだなーっていう
メカ少女つくるにしてもアヌビスのパチモノみたいだし
ようわからん
ブレイブルーの過去編をアドベンチャーゲームとして売ったほうがよかったんじゃね?
多分どっちも買わないが
最近まったく出てこなくなったけど
すまんな
いろいろなでざいんをしっててすごいですねえー
両機種持ちとしてはそれぞれのスタイルで遊べて嬉しいかぎり
同じエンジンで作って素材の流用も楽なんだろうね
最近じゃごろ寝でVITAでしか遊んでないや
VITA>>>PS3(torunenasuneVITA保存DL用)>>Appleハード関連>>最新洋ゲーほぼ最高設定のゲームPC>>NXUS7>>kinde FireHD>>>>>>>>>3DSLLっ感じでしか弄ってないや
ぶっちゃけPSとそれぞれのApple製品とゲームPCあれば他は滅多に使わんしな
nasneで録ったアニメは今のところ寝てる間にトルネナスネ専用カードに移さないとゲーム出来ないというのが痛い
家に居ればHDDに録画してるのも視聴もできるけど、もうひとつナスネDL用VITA欲しいなー
安っぽい皮肉で何か言い返した気になれるのはバカの特権だね
1と2まで出してそこまでってのも酷い話だなw
デジタル紙芝居なのかよ。
同じ会社じゃなかったら許されないだろ
紙芝居だからコケても大したダメージはないだろうけど
格ゲーのついでとしてじゃなく、純粋にこの人の話や世界観が好きという人が
どれほどいるかはかなり疑問
皮肉だってことくらいは理解できるんだな
キャラデザはハードユーザー的に良くモニターされてて
大好きな感じじゃね?w
PSWはこういうゲームには不自由しませんねwww
さーて、ぶつ森やろうw
STGでキャラ人気が出たから調子に乗ってAVG出したら爆死して
そのまま本家もフェードアウトしたゲームがあったような
PS2時代だったかな
これはやったことないから何とも言えんが
そもそもギルティが版権とかややこしくなって格闘ゲームとして新作出せなくなったから作られたのがブレイブルーじゃん
いるかどうかはこれの売れ行きでわかるんだろうが・・・
旧作焼き直しや別ジャンルなら出せるのに、格ゲー新作だと出せない版権ってどういうこと?
噂ではセガにGGXX以降のキャラクターの版権とGGXXのシステムの版権をセガに握られてるから
格闘ゲームの完全新作は出せないってのが有力(作るにはセガに大金払うしかない)
ただ最近はセガから自社販売にシフトしてるからもしかしたらそのあたり解消してるかも
セガとサミー、両方から開発することを了承してもらわなきゃ新作は出せないみたいな
割とできるとおもうが?
無線だからオンは厳しいがな
ぶるらじを忘れてるぞ
ぶっちゃけゲーム自体半分どうでもよくてぶるらじを楽しむためのお布施で買ってる奴も1割くらいいるぞ
はよCP出せよ・・・
ダっサい厨二ゲーはもういい