DICE: モーションコントロールは無意味。スルーすべきだ
http://ameblo.jp/seek202/entry-11513035963.html
モーションコントロールは「子供ダマシ(gimmick)」であり Battlefield 4では使われていない。なぜならゲームには何のプラスにもならないからだ、とPatrick Bach氏(DICE executive producer)は語っている。
Bach氏はまた、いくつかの企業が、モーションコントロールを実装させようとスタジオを「おカネを投げつけて」きたが、スタジオはそれに抵抗してきたことを示唆した。
「ゲームをもっと良くしてくれないものには、私たちは興味がありません。子供ダマシなものは沢山あります。私たちにおカネを投げつける人たちですが、この奇妙なコントローラのサポートを実装することができますか?と。いやいや、そんなものはゲームを面白くしてはくれません。
「私たちは、イノベーションには非常にオープンですが、子供ダマシであれば、プレイヤーにとって価値を付け加えないものには何の意味もありません。
略
「私たちにとってモーションコントロールとか知覚ゲーミングはそれと同じです。体験の一部となってプレイを楽しくするなるなら素晴らしいものですし、子供ダマシであればスルーすべきなのですよ。
以下略
モーション等の操作は余計なものだと感じるゲームファンも多いだろうね
バトルフィールド 4 (2013年秋発売予定)posted with amazlet at 13.04.17エレクトロニック・アーツ (2099-01-01)
売り上げランキング: 22
バトルフィールド 4 (2013年秋発売予定)posted with amazlet at 13.04.17エレクトロニック・アーツ (2099-01-01)
売り上げランキング: 141
さてどこのことかねえ
リロード!!って言えばリロードされるとかさ、後は・・・う~ん。
まぁ、何かしらの用途に活用出来そうな気はしないでも無い。ムーヴももっと精度が高かったら、FPSでも活用されたかも知れないけどね。いかんせん、あの糞カメラじゃあどだい無理ってもんか。
文字通り取ってつけたようなクソ操作になるんだよな
機械翻訳なんだろうが、あの糞企業2社の態度をよく現してる
沈天堂「WiiUにも開発して」
技術、開発力、資産、が力となるんだよ
アトラスは潰れろ
選択の自由を奪ってwww信者を増やすwwwwwwwwwww
アトラスはやりたくないこと強要されてるんだよ
借金まみれのインデックスから
ペルソナ渡さないのが最後の抵抗
別に有益な何かでも無いがw
ただのゴミというか
moveの精度は尋常じゃねえレベルだっつの
画面をガンコンのように狙うというエイム方式は
視点自体の移動をどうするかという点がスムーズに解決されないのが最大の問題
海外のデベロッパーはほんと容赦無いな
そろそろ720ハブりも宣言されそうじゃね?
任天堂ですねww
ソースはハブられてるw
まぁぶっちゃけ実際にはMSだろうけどな
つーかそれでしかFPSやったことない
モーコンどころか丸ごとハブられてるし
この件に関しては無実だろう
門前払いってやつだけどな
ただ位置の精度はやや雑になる部分はあるけどな
それがSCEらしさだろ
取り敢えず作ってみたから興味あるなら使ってみてってスタンスなんだろ
任天堂とMSだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何故かそれを標準コントローラーにして革命とかいってアホをちょろまかすことやってブームで売れたのがWii
使ってみればわかる話さ
精度が世代が違うってくらい違うから
そういうことは普通のコントローラー標準で付けてから言いませう
Moveは逆に頼みもしねぇのに結構対応してるイメージw
ソースはバイオショック
ヒント:いくつかの
で、マルチなんだから自社の方に差をつけるために
そういったアプローチをするのは当然でしょ
めちゃめちゃ売れるタイトルなんだしさ
あれは本当に子供だましだわw
ホント子供騙しw
じゃあ任天堂じゃね?
なにしろ任天堂の代名詞ギミックって言ってるし
珍天も頭下げたに決まってんだろ
そうするとタブコンもしくはリモコンにも対応してくれって話になるだろうよ
あの棒は既に無かったことになってる
誰もプッシュしてねえよ
もう果てしなく大失敗だからなwwwwww
通常のパッド操作をしつつモーションコントロールもできるなら色々できそう
でも、キネクトとコントローラーの併用を頑なに拒むMS
本当に品薄なら買えないはずなのに...
開発者の口調がWiiUのこと言ってるようにしか聞こえないんだがw
金を投げつけて来たっていう態度も任天堂しか思い浮かばないw
ソニーはお願いはするけど断られたら「じゃあいいやw」っていうイメージ
黒はあんだよ
wiiUさんも品薄なのに倉庫に山積みでしたよね?
Wiiリモコンなんて、スマホに付いてる加速度センサーより制度が悪いし
今Wiiで棒ふっている奴もいないからなぁw
まぁ所詮そんなもんだったということ
ちょっとブームだっただけ
BF4開発会社の奴の言っていることはだいたい正しい
あのさ
SCEがサードに対してモーションセンサー推しで金だすとか本気で思ってんの?
MOVEがどんだけ売れてるとおもってんだよwwww
意味ねーwまさに無駄がねw
そんなのに金使うくらいなら、DLCとかの時限独占に金つかうだろw
Moveは基本的に「好みの問題」だからな。ああいうマウスコントロール的な物が好きな人は、そちらでやればいいし、スティックが良い人はそうすれば良い。どちらも基本的に確率されたコントロール方法だ。
一方でキネクトは、コンセプト的に間違っている物のゴリ押しだからね。これは嫌われるよ。「作っちまったから、使え」と言われても困るだろう。
むしろMmが使いたいって言うから仕方がないなぁぐらいのノリに見えた
今はまだコアゲーマー向けのアピールに徹してるからかもしれんが
でもPS3でも6軸多用するゲームって嫌われてたし
初期にいろいろやって中盤から普通になりそうな気がするわ
アンチャも2で6軸要素撤廃したしさ
やっぱ体勢が限定されるのがちょっとね
精度が悪い以前に機能として出来ないというか
いらないと思っても選択肢は広く用意しておくのがSCE流
なにを突然VITAガーし始めたんだか知らんが
黒はWifiも3Gもまだまだあるはずだぞ
カラーはどれももう無い
豚ちゃんおこなの?
EA「ハハハ タブコンどころかソフト自体出さないからww」
そのときのTVが14インチだったからバーに近すぎたからかな?
MOVEも持ってるけど制度が桁違いだわ
つーかバイオショックがMOVE対応って知らなかった
むー やったことないけど興味出てきたな・・
そんなのデフォでモーションを売りにしてる任天堂しかないわな
そんな技術力はMSには無い。そしてMSは多分興味も無いだろう。
痴漢が事あるごとに無知を晒してる「疑似3D」とやらだが、痴漢が毎度言ってる「MSに雇われた研究者」ってのは、その一年後の2011年にはMSを止めて、グーグルに行った。今そこでグーグルグラスの研究に参加してる。
痴漢は、こういった事を知らない。
当時からそう思っていたということなんだよなw
まぁぶっちゃけそう思っていた奴は多いだろう
Wiiなんていう子供騙しのアホハードが売れてしまったことが業界を不幸にしてしまったということ
まぁ任天堂の場合はモーションコントロール押しというよりは「任天堂独占で出させてやってもいいよ?」って態度で嫌われてそうだがw
今さら言うことじゃないけど
ちなみに大作が出ても本体売上がほとんど変わらない謎ハードもあるけどな
今日新色と同梱本体出るけどどれくらい伸びるか見物だね
MOVEはサブコンとセットで売ってたら、
もっと対応ソフトなりが出たんじゃないかなぁ、とは思う
ま、売れないのは変わらんかったろうけど
ソニーもMSも押してはいないだろって感じだもんなw
対応させてよくらいは、どちらも当然言ってるだろうけど
MSはがっつり推してるだろ
今の任天堂なんて実質海外シェアゼロになっちまったじゃん。
嫌われるとかじゃ無くて、「無視してもOK」な会社の仲間入りしちゃったんだと思う。
コアに集中してるBFはともかく、FIFAから完全にハブられるってのは、相当な無視のされ方だ。EAは例え任天堂が嫌いでもFIFAぐらいは出すぞ、そこに儲かる見込みがあるならな。
企業名あかせよ
キネクトと3DSはダメだと思うけど
果たしてハブられるのはPS3か?箱○か?wiiUか?
どいつが犯人なんでしょうねええええええええええええ
サムスンとかの韓国メーカーみたい
あっ・・・(察し)
そもそもSCEがその程度のもんに金出すとは思えんしなw
てか、SCEがそういうのに金払おうとしてるなら箱に時限独占されまくったりはせんしな
本当にしょーもねーな任天堂は全く
楽しいと思うんだが、ほんっっとーに人気ないんだよなぁ
MoveのFPS対応は、単なるポインタ移動で、モーコンというよりマウス操作だ。これは怒って投げ返すような変更でも何でも無い。
キネクト720もそれに続いてしまうのか?
てかサイコロはさっさと現世代機切れよ
つまりSCEからの金はちゃんと受け取ってるから、それ以外の所なんだろ「子供騙し」と言われて金を投げ返されたのは。
ハブられてるとこが怪しい
あれこそゴミwwww
ちんコンとキネクトだろうな
1社はまず決定だな
昔、中村光一がドリマガかなんかで語ってたけど
DQ5は、l当初FCで特殊チップを積んで作ってて、結構な所まで開発は進んでたけど
京都に呼ばれて、組長にSFCに出して、とお願いされたとか言ってたな
ジッパーか?
解体分散じゃなかったか
FPSの最高峰バイオショックはMoveだけ対応してるんだけどね。
喜ぶのは普段ゲームなんかしない層
WiiUには予定もありません
ソフトを出して!というお願い自体がお断りされてるという哀しさ
何を言っているのかわからないと思うが、俺も何をされたのか分からなかった。」
相変わらず民度が低いな
いくつかってのが見えないのかい?
いずれ凄いアイディアが出てきて、それが標準化して始めて認められる。
才能無き者の言い訳。
チャレンジすらしないで否定とか、BF4はさぞ面白いんだろう。
子供だましと言われればまぁ一理あるとは思うけども
「いくつかの企業」の文字が見えないのか?
そうだね
でも標準化する前に標準装備にするのは頭おかしいとしか言えないよね
MSと任天堂のことを言ってんだよ
そんくらい理解しようや
MSは毎度毎度毎度「作っちまったから使え」ってやって嫌われてる会社なんだけどね。
最新の例はWin8かな、それともサーフェイスタブレットかな、WPでもいいなw
全部「作っちまったから、革新的って事にして宣伝するから、使え!」って言って笑い者にされた。
マリオの数倍売れるタイトルなのに嫌われてるとかもうおしまいだなww
任天堂信者のコンプレックスをモロに刺激する言葉だから
リアルで突撃もあるかも知れんぞ
この手の奇形コントローラーはもう何十年も前から出てるけど
結局スタンダードなものしか定着してないのが現実なんだよね
MSと任天堂しかねえな
PS4みりゃわかるが今更ソニーがやる気のないムーヴを金払ってまでごり押しするわけが無いし
馬鹿晒すのも大概にしないとな。
じゃあ、何でPS4は無駄にコントローラーにムーヴと同じような機能を盛り込んだんだろうな。そこらへんを考えてみようか。
まぁ、釣りなのかも知れないけどw
お金を投げつけてきた→んなもん蹴ってやったよw
この舐められ具合からすると任天堂ぽいね
最初はって・・・・珍コン出てからも7年?キネクト出てからも2年半?
もう最初はって言えるような段階ではないと思うが
任天堂だったら可哀相だな、ディスられた挙げ句にゲーム自体出してもらえないんだから
まぁBF3はCoD意識し過ぎて変なゲームになってるんだけどその反省か(´Д`)
全くそんな事は無いと思うがね。
というよりも、PCとCSでのどっち付かずな作り方をしたせいで変な形になってるかと。
マップとしてはPCじゃあ狭くってCSだと広かったりとかで、アブ蜂取らずっていうね。
そこらへんを反省して、BF4じゃあ上手い落ち所を考えてると良いんだがね。
DICEはまともでもパブリッシャーのEAが守銭奴黄金の糞賞受賞だから逆らえない部分も多いんやで・・・。
ちなみにBF4次世代機版は720のスペックに合わせて720P決定の模様。PS4だと1080Pで余裕あるのにね・・・。
さらにEAとMSの独占契約により720P版が次元独占発売の噂もある・・・。
タッチパッドがムーヴと同じような機能??
そもそも「奇妙なコントローラのサポートを実装しない」と言ってるのにPS4のコントローラーのこと言ってるわけねえだろ・・・
高田も720が死亡確定なせいか的外れな事言い出すようになってるなぁ・・・
タブコンのWiiUをだした任天堂や
キネクト中心の次世代箱をだすMS等とは相容れぬ考え方だよな
こりゃあBFみたいなFPSもPSの方が売れるようになるのは確定かもな
BF5辺りになるとWiiUは勿論、次世代箱もマルチからはぶられてPS4とPCのみとかになるかも
ようやくHDなのにDVDとか馬鹿みたいなのをやめたと思ったら
まぁた箱に足引っ張られるんけぇ
タッチパッドとか言ってる時点で的外れとしか。あれにモーションコントローラーの要素が有るってガチで知らないのかな?もしかして、俺を試してたり?w
PS4用の新型のカメラも出すとかって噂だし、ソニーはまだまだムーヴにお熱みたいだけどね。まぁ、どう考えても今更人気が出てくるとは思えないがw
だけに、PS4用にモーションコントローラーを対応させてくれ!!って言っててもおかしくないんだけどね。だから、お前の任天とMSだろっていう推論は間違ってるとしか。まぁ、ソニーとMSっていうのも確定じゃないけどね。もしかしたら、全部の可能性だってある訳だしな。
まぁ、現実的に考えたら、ソニーとMSだけどね。
今現在の全世界でのプレイ人口、PC:53000人 PS3:55000人 360:36000人
アメリカは今お昼時とはいえさすがに少なすぎると思う
BF3は、PS3の先行アンロックなかったっけ?
儲けはPS3の方が多いから、売る方の判断だろ
どう考えてもキネクトさんです
本当にありがとうございます
は?
もしかしてお前、高感度6軸のことをムーヴだといってんの??
そんなのPS3のころから実装されてる機能なのに??
大体「奇妙なコントローラのサポートを実装しない」と言ってる時点でソニーはありえないという事に気付けよ
デュアルショックを使わないんだったら、なんのコントローラーでPS4版をプレイするんだ?
逆に考えるんだ。
360のユーザーが全員アメリカで、他がそれ以外の国で構成されてるのだと。
そしたら、そういう数字なのも納得だろうと。
そもそも、今BF3やってるような奴もほとんど居ないっていう。PCならまだしも、CSなんかはプレミアメンバーとかいう廃人しか残っとらんだろ。
モーコン自体はダンスゲームとか使いようはあると思うが既存のFPSでやるのは害しかない
キネクト?、ははっ
消去法でいったら
任天堂→そもそも対応してないし、まぁ無いね
SONY→SONY自体がその機能をあまり推していないし、可能性は低め
MS→そのような機能を有しているのはSONYと同じだが、MSはその機能をかなりプッシュしている。この中では1番可能性が高い
安心しろ
次世代機の場合はキネクト中心でカジュアル推しの箱はコアゲーのマルチから消える運命にあるから
WiiUみたいにロンチから少しの期間だけマルチでだしてもらえるだろうけど
すぐにマルチから外されるから
んでカジュアル向けのゲームだらけになる
大した優遇じゃない気がする
アメリカでもPSN長時間メンテや箱オンに500円かかるのかは知らないけど
いつアクティブユーザー数見ても箱がダントツで低いんだよなー
基本PS3が一番多いけどPCが逆転することもある
CODとHALOが特殊なだけでマルチタイトルはほぼ全てPS3>360で接続率箱負けてるよ。
そもそも箱自体の接続率が低い。有料だから当たり前だろうけど。
そしてチート率と改造率がPC、PS3、360の中で360がダントツに最悪。BYアクティ公式発表
360でさえその有り様なら
ファミリー向けの720でBFが発売しなくなるのも時間の問題かもな
せっかく4で64人対戦出来るようになるのに鯖ガラガラになりそうなんだが
まあロンチ近かったらPS4にも言えることだが
WiiUで出さないから任天堂は何故かありえないと思ってるお前の方が不思議
単にタブコンを拒否られたから、タブコンしか意味が無いWiiUはハブられたんだろ
え、何で次世代機の話になってんの?
お前がソニーはムーヴがやる気が無くて云々言い出したんやんけ。俺はPS3での話しをしてたんだけどな。
PS4のコントローラーも、ソニーはモーションコントローラーを諦めてないっていう話な訳で。
っていうか、その内新型ムーヴとか出すんじゃね?んで、また世界中で駄々余りになる悪寒。
ただその割にアクティブユーザーが少ないから疑問だっただけw
ちなみに2012年BF3販売数PC:310万 PS3440万 箱:360万
箱の販売数が360万で今の接続が36000なのは多分たまたまw
でも別に、BF4が次世代機でしか出ない訳じゃないし、結局は現世代機が中心になりそうな。後は、仕様次第でPCか。
現世代機で64人対戦出来たら最高だろうなぁ。でも、64人は次世代機かPCってだけになりそうな希ガス。
FPSでもPS3の方が売れてんのか
マルチで箱の方が売れてるのは本当に極一部のタイトルだけなんだなぁ・・・
まあその売上げなら任天堂ハードより遥かにましだけどさ
皆、CoDにでも行っちゃったんじゃね?それか、2週間先行に嫌気が差したとかね。
2年前のゲームだし、未だに人が居続けてるだけでも十分凄い話だけどな。
WiiUでBF4出さないのは前世代機並の低性能だから無理と言ってるのに
PS3や360でBF4を出すわけが無いだろ
何、コイツ?ミーバースでもキメテんのかよw
三行の文章ですら碌に読めないとか、大分ヤバイなw重症やで。
BF3はFPS
そして
PS3:440万 箱:360万だから
FPSでもPS3の方が売れている
何か間違ってるか?
そりゃあ、WiiUは’’前’’世代機だからなw現世代機では無いから、そりゃあ出せないわな。
どっかの公式では次世代機だ!!とか言ってるけど、どう見ても前世代機か、贔屓目に見ても現世代機程度っていうね。
っていうか、BF4の公式で360とPS3のジャケ並んでるしw当然、現世代機でも出すに決まってんだろw
おおっと、失礼した。
誤って340万と読んでたわ。これは失礼した。ごめんよ。
謹んでお詫び申し上げる。
そんなに心配しなくても360次世代機はWiiUより売れると思うぞ
コア層はPS4に根こそぎ取られると思うけど、代わりにWiiのカジュアル層を根こそぎ取れるだろうし
次世代機は720p・60fps・64人対戦ってリーク情報はあるけど
現世代機とPCから相当奪わないと厳しいな。現状のPCでピーク7万人くらいだけど
平日昼間とかは和鯖だけだと選択肢かなり限られるし
>>174BF4に興味ないならなぜこの記事にいるしw
発売が確定してるのはPS360とPCだけで次世代機は恐らく出るだろうが確定してないよ
出ても多分後発マルチ。WiiUは出ないことが確定してる
ですよね~・・・ガッカリ。
32人と64人とか天と地ほども差が有るからなぁ。もう、あんなガラガラのマップでコンクエとかしたくないよう・・・
まだ起きてんのかよニート高田馬場w
これから寝るんじゃい!
何せ、バイトは夕方からだからね~。朝寝て、夜動く生活ですん。人として終わってんね。
俺なんか一週間のうちに朝→昼→夕で変動するんだぞ?
マジでキツイわ
大変やなぁ。日々、ご苦労さんです。
俺は、この後可愛い女子高生とお喋りしながら愛想振りまく居酒屋店員ですよ。いやぁ、大変だわー。終わった後にビールとか飲めちゃうけど、マジ大変だわー。
マジな話、頑張ってる人は本当に凄いと思うわ。今日もお勤め頑張ってください。
さぁて、寝るかね。
実際のとこカーソルがそのまま視点移動になるFPSでそれは全然向いてないのよね…
コアゲーマーからしたらそれ以前の問題で、レイテンシが大き過ぎて(快適な)操作自体が無理なんだよ。
冗談抜きに1ms(0.001秒)単位で切り詰めてるから、50とか100ミリ秒レベルの遅延は致命的。
開発者が「子供ダマシ」って言った理由にはこれも大きいと思う。
まぁ、いつもの事だが、自分からわざわざ頭悪いの晒しにくるってどんだけマゾいんだよw
ほんとに。
奇をてらった入出力デバイスなど不要ということだな
キネクトは嫌だ!と言いながら、MSにベッタリのEA
アホだなw
でもまあこれもBF開発者の言うとおり子供だましっていうか、実際に体動かしたりしたら軍人育成ツールになりそうだから止めといてるんだろうな。
コントローラーとかキーボード操作なら普通では出来ない動きするし安全なんかな。
WiiUnko版BF3が発売されない理由がわかったw
抵抗してWiiUに出さない事になったと見た
プレデターミサイルをタブレットで操作できたらいいなぁ
ゴキちゃん必死すぎだろwwww
自分のコメント読み返してみ・・・どんだけ自分が必死か分かるから・・・
>リロード!!って言えばリロードされる
そういうのをギミックって言ってるんだろ。
本物の銃はリロード!!って言えばリロードされるのか?
あれは力加減(速度)が反映できる卓球とかゴルフとかそういうのに向いてるわ
卓球の精度はマジで凄まじかったからPS4でも期待はしてる
更に精度を高めた肉弾系が欲しい
Wii棒には精度も機能もない。
キネクソは精度は出せるがインタラクトに必要な機能まですべてユーザーの動きに依存してるのが×
単純にパッドやマウスをmoveに置き換えただけのタイトルでそういう感想を持つのはわかる。
move使用時専用のチューンがきちんと施されてれば激烈に面白くなるんだがねえ。
まあ、その手間がめんどくせえって言ってるんなら元記事の意味もわかるんだがw
サラ・コナー風リロードなら欲しい
ハンコンより導入の敷居は低いガンコンが人気無いのは
移動や視点変更のコントロール性重視されてるからか?
ブレイクスルー出てこないもんか?
そりゃ、モーコン否定の連中(FPSやり込んでる大半)はハエ叩きゲーとしてやってるから。
マウスより精度と瞬発力が高いレベルで共存するデバイスが生まれない限り無理だろ。
あれでゲームとか無理だろw
特にキネ糞は
大昔、日テレのまるみえで
全身をスキャンして自分の動きそのままに反映させる格闘ゲーム
っつうのをやってたのを見た時はホント未来を感じたんだがなぁ
move+シャープシューターはポンプアクションによりリロードが可能
マガジンの下に付いてるボタンでもリロードが可能
シャープシューターは日本未発売だけど尼で買えたりするぞ
現実には人が集まらんとか同じデバイス限定が無理とかあるだろうけど
馬鹿でもアホでも楽しめるような小学生サッカーはいつまで続くの?
あっても おそらく使う事ないし