• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回
【速報】『バイオハザード』の三上氏新作『サイコブレイク』発表!PS3/Xbox360/PCそして次世代機で発売決定!!



Shinji Mikami’s Zwei revealed as The Evil Within
http://gematsu.com/2013/04/shinji-mikamis-zwei-revealed-as-the-evil-within
名称未設定 12

The-Evil-Within_IGN_04-19_001

The-Evil-Within_IGN_04-19_003

The-Evil-Within_IGN_04-19_002

The-Evil-Within_IGN_04-19_004

The-Evil-Within_IGN_04-19_005

The-Evil-Within_IGN_04-19_006

The-Evil-Within_IGN_04-19_007

The-Evil-Within_IGN_04-19_008

The-Evil-Within_IGN_04-19_009

The-Evil-Within_IGN_04-19_010

The-Evil-Within_IGN_04-19_011

The-Evil-Within_IGN_04-19_012



















名称未設定 13







こえええええ!!

これは久しぶりにホラーゲーとして期待できそうな予感・・・







宇宙戦艦ヤマト2199 7 (最終巻) [Blu-ray]
バンダイビジュアル (2013-09-25)
売り上げランキング: 14

コメント(369件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:22▼返信
三上、なにこれ…
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:22▼返信
いい雰囲気ですね
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:23▼返信
要するにゾンビゲー?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:23▼返信

暗ぼったい画像、だいたいPSのゲームw
陰気すぎる
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:24▼返信
すげぇ・・・
尿道に針金つっこまれそうな怖さ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:24▼返信
あららw
これはPS4には無理だわ
WiiUと3DS確定
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:24▼返信
やばいなこれ夏にやりたい
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:24▼返信
バイオチックなサイレントヒルだな
良い雰囲気
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:25▼返信
書き込み規制してたけど何の意味があったんだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:25▼返信
この見づらさ、質感ともにホラーゲームとして上質
三上ゲーは神ゲーだわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:25▼返信
視界ジャックみたいなオモシロ機能はあるのかな?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:25▼返信
血の飛沫表現が凄いな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:25▼返信
バイオ4のリメイクやん
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:25▼返信
またゾンビか
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:25▼返信
ゾンビっぽいか金属品が見えるな。アンドロイドか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:26▼返信
でも銃で倒せるんだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:26▼返信
キンモー☆
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:26▼返信
サイヒル終了のお知らせ。

小島監督サイヒルを狐Eでやってくれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:26▼返信
お、なかなか
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:26▼返信
こんな人殺しゲーなんか一般人は興味ないから(ゾンビもクリーチャーもみな兄弟)
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:26▼返信
全機種で遊べますw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:26▼返信
ホラーだね
吊るされてる死体の中に…
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:26▼返信
嫌いじゃないよこういうの(´・ω・)y-~
25.るる投稿日:2013年04月19日 22:26▼返信
ニシ君、ミーバースの過剰摂取はダメでしょ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:26▼返信

あ…あれ?、いつの間にかタイトル変わってるw

27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:27▼返信
久しぶりに怖いホラーゲームが遊べそうだな
今のところは期待できる
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:27▼返信
これは怖そう
やるしかねえな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:27▼返信
これは日本規制ものだわ・・・
今までの作品でかなーりグロ増しだね
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:27▼返信
PS系のホラーはほぼ全部してきたけど・・・  これは怖い。ゾクッときた
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:28▼返信
これがWiiUで動くとか胸が熱くなるな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:28▼返信
安定のWiiUハブw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:28▼返信
正直つまらなそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:28▼返信
日本規制てどこから?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:29▼返信
野郎主人公は食傷気味だからやめて
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:29▼返信
サイレントヒルは海外製作で一人歩きしておかしなことになってるし
もうこれに期待するしかない
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:29▼返信
ダムドのように爆死するかもな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:29▼返信
そうそう、こう言うのでいいんだよ・・・静岡+バイオって感じだね
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:29▼返信
また寄生虫か
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:29▼返信
>>26
こっちは邦題だよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:29▼返信
カプコポン『・・・』
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:29▼返信
やっぱりホラゲーには暗さと明るさの絶妙な調整がいる事を6で学びました
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:29▼返信
バイオ本気で潰す気だな三上
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:29▼返信
バイオと静岡の合いの子って感じ
銃バンバンゲーじゃなければ買いたい
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:30▼返信
また基地外ゲーかよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:30▼返信
背景に趣向を凝らしていますが
ゾンビを撃ち殺すだけのゲームです
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:30▼返信
>>31
えっと・・・落ち着いて聞いてくれ



WiiUには出ないんだよ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:30▼返信
ベセスダの次世代機向けタイトル1発目だろこれ
大手の金とネームバリュー使って最先端ハードでゲーム開発とか
三上メシウマすぎだなおい
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:30▼返信
あの貞子っぽい奴が超スピードで迫ってくるなら絶対に買うわ
詰む可能性もあるくらい難易度高くしてくり~
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:31▼返信
>>7
wiiuにだしても(絶対出ない
ガキはできねぇだろ···

何いってんだか···
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:31▼返信
これでバグさえなければな・・・
53.かい投稿日:2013年04月19日 22:31▼返信


サイコブレイク最高♪

で期待しちゃっていいかなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:31▼返信
これはヤバイwww
おもしろそうじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:31▼返信
マジでグロい(´・ω・`)
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:31▼返信
これは真夏の夜にやりたい
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:31▼返信
さすが三上やでぇ、つかこれPC最高設定画像かな?
となるとCSではこのクオリティで動かせるのはPS4だけになりそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:32▼返信
BETAみたい
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:32▼返信
有刺鉄線とかビスとか、SHみたいな抽象的なモチーフの敵なんかね
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:32▼返信
ちゃんとホラーに見えるな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:33▼返信
>>7
いい加減うるせぇんだよ
ドブネズミの糞のプールん中でミーバースでもキメてろや
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:33▼返信

ホラーな、アンチャ かな?
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:33▼返信
三上GJ!
これでまた4を買う理由が出来たな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:33▼返信
トレイラー今みてきたけど
正直グロいし怖いしやりたくない。。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:33▼返信
ホラーゲーって予定がずれ込むのか冬に出ることも多いから難儀よね
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:33▼返信
ゾンビいる
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:33▼返信
全部画面が暗すぎて良く分からん
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:33▼返信
これがバイオハザード6だったんですね
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:33▼返信


あれ?TLOUいらなくね?


70.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:33▼返信
神ゲー
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:34▼返信
これはホラーやな
やりたい
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:34▼返信
海外版はEvilって付いてるのがバイオ意識させて売りたいっていう
経営陣とかそっち方面の思惑が見える
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:34▼返信
折角の三上ゲーだしアクションに期待したいな
特に交戦を避けるアクションがあればなお良し
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:34▼返信
これでTLoU並の賢いAIなら文句ない
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:34▼返信
>>69
いいえ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:35▼返信
SS見る限りはかなりいいけど、ちょっとグロすぎね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:35▼返信
アマゾン検索つながらねええええええええええ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:35▼返信
なんでゾンビの目光らせるの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:35▼返信
怖そーwやりてーw
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:35▼返信
でもCEROの糞が規制するだろうなあ
子供はやらないんだからZ指定でいいんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:35▼返信


あれ?WiiUいらなくね?


82.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:35▼返信
サイコブレイクってアレだろ、バイソン将軍がピューってワイヤーに吊られながら滑空して体当たりするヤツだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:36▼返信
バイトのコメがうぜぇ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:36▼返信
ここまでオリジナリティーがないのになんでこんなに時間かかるんだろう。。。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:36▼返信
>>69
同じホラーでもジャンルが違うと思うよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:36▼返信
静岡にアクションとグロ増量って感じかな?いいなこれ
久しぶりゾクゾクするホラーだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:36▼返信
そんなグロくねぇなと俺は思っているがどうだろうか
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:36▼返信
>>68
こういう進化が欲しかったんだがな…後はどう人を驚かせるかに掛かってくる
しかし主要なクリエイターが一人減るとでゲームってここまで変わるもんなんだね
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:37▼返信
>>74
流石にそれは無理だろーノーティあってこそのAIなのに
ただ、ちゃんとホラー意識してる感じは好印象だし期待が膨らむなww
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:37▼返信
おもしろそー!
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:37▼返信
さっきから地味にTLOUのネガキャン頑張ってるやついるな
どんな動物がやってるかは容易に想像がつくが…
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:37▼返信
探索が怖ェ~~~~~~~~~~ってなのを期待
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:37▼返信
おぉ原点回帰クルー?
最近はただただアクションってだけのが多かったからなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:37▼返信
これは国内版は完全に選択肢から外れるな
Z指定でもガチガチに規制しないと出せないだろう
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:38▼返信
カプコン終わったな
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:38▼返信
バイオもデッドスペースも死んだから超期待!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:38▼返信
サムネのやつ
鋼錬の錬成後のお母さんみたいだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:39▼返信
ゲーム画面だと途端にショボくなったなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:39▼返信
グロければ売れると勘違いして作ったクソゲーだからこれ
TLOUもつまらなかったな
どれも外れすぎて据え置きゲームが全滅したんだよな
ゼノが据え置きを救う救世主になるだろう
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:39▼返信
トレーラーの最初の手がでてくるベタな演出をやってのける三上
そう、ベタなどっきりがいっちゃん怖いから頼むで、バイオのカラスと蜘蛛再臨や
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:39▼返信
>>101
煽りにしてもナリスマシにしても雑すぎ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:39▼返信
ラスアスはウォーキングデッドが好きな奴向け
これはバイオが好きな奴向けみたいな感じ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:40▼返信
ムービーの有刺鉄線作ってる人が主人公かな?
だとしたらゲーム内でもクラフトできるのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:40▼返信
スクショの中にバイオ4みたいな猟奇的な村があるな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:40▼返信
これとTLOU比べるとTLOUがたいしたこと無いように見えるなぁ
このスクショが次世代機版ならわかるけど。
ただ糞箱マルチなのがどうもね…DVDの老害はさっさと切り捨ててくれ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:41▼返信
>>78
三上てゲームとしての部分にも配慮するタイプだから
敵の位置がわかるようにだと思うよ
この画面の暗さで潜まれたらゲームにならないから
洋ゲーでリアルさにこだわって暗い中なにもかも見えなくしたゲームが
ユーザーからフルボッコてこともありまして
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:41▼返信
三上がサイコブレイクしている間カプコンはブランドブレイクしてしまったか
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:42▼返信
問題は規制だな
血の匂いがするくらいグロいw だがそこがいい
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:42▼返信
どーせまた雰囲気ぶち壊しのマーセナリーズ(失笑)入れてそっちがメインになってくんだろ?
恐怖感根こそぎ奪うカス以下のポイント稼ぎ作業モード。クリーチャーがただの作りもんであることを存分に理解できるバイオオワコン化の象徴
きもちわりーんだよあんなもんに入れ込んでる奴らがいること自体が
そういやタイトルが直球「バイオハザード・ザ・マーセナリーズ」とかいう糞みたいな作品あったな。題名がまず矛盾そのものだろ。どんだけはき違えてんだよ

GCのリメイク1。最初のゾンビから一端逃げてもう一回同じ場所へ戻ったらさ、暗い廊下の向こう、月光の中にうっすら佇んでるわけよ
あんときのゾワゾワ感たら無かった。製作者はもっかい自分らの売りこまなきゃならんとこをちゃんと理解してくれや頼むから
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:42▼返信
章を進めるにつれて動きがカクカクして気持ち悪さが倍増
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:42▼返信
ヴァンキッシュ2ずっと待ってるんだが
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:42▼返信
>>88
ソルサクのクリーチャーデザインでもグロいっていうヤツが居るくらいだからな…

正直ソルサクレベルでグロくてダメって言ってるヤツってちょっとした切り傷で出てくる血を見ただけで失神しちゃうようなヤツなんじゃないかと心配になる
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:43▼返信
これは弾数無限が捗るな
導入してくれ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:43▼返信
>>115
海外で売れればいいだけだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:43▼返信
>>107
MSがいる限りそれは無理
レンガがいないだけでも十分
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:44▼返信
雰囲気やべぇええええ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:44▼返信
人型のクリ―チャーに魅力を感じない
静岡のナースやマネキン並みの迫力がほしい
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:46▼返信
この貞子のデザインいいね!
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:46▼返信
バイオは売れるシリーズだから過激なグロはダメだ

デッドアイランド 500万本突破
バイオ6 出荷500万本

あれ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:47▼返信
いやーワクワクするね~
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:47▼返信
Shadow of the Damned2ですか
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:48▼返信
うわこれニシクンじゃん!
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:48▼返信
まあ、TLoUで特筆すべきはドラマ性とAIだろうね。
こっちは静岡チックだけど、タイトルがなんかシューター臭い。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:48▼返信
>>123
グロは海外で大人気やでw
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:49▼返信
>>119
DVDのせいでボリューム削られるのがそんなにいいなら
もうゲームやめとけ、お前
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:49▼返信
室内が怖そうでいい
暗くて一部しか見えないほうが楽しそう
131.超高校級のアスラ投稿日:2013年04月19日 22:49▼返信
うおお、キテるなこれ。
ホラーゲーは大歓迎だよ!
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:49▼返信
3枚目のスクショの雰囲気で、静かで不気味な緊張感がずっと続くようなホラーゲームならやりたいけど
他を見る限り、バイオの武器持ったゾンビみたいなアグレッシブな敵を相手にドンパチやるゲームっぽいなぁ…
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:49▼返信
ハブスダ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:49▼返信
4枚目の自キャラがバイオに見えてきて不安がよぎる
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:49▼返信
どうせ規制の嵐でしょ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:50▼返信
本格的だな~。これはすごい。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:51▼返信
主人公のデザインというか服のセンス結構好きだわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:51▼返信
神ゲーバイオ4の三上なら期待できる
でも日本だと頭部破壊表現は難しそうだな
首飛ぶバイオ4と飛ばないバイオ4とでは面白さ全然違うし
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:51▼返信
>>129
何も擁護するつもりはないわww落ち着けwww
ただ、現状マルチは確定してるし仕方ないだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:52▼返信
規制どうなるかな
規制なしで出して欲しいわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:52▼返信
>>116
ソルサクのキャラデザインも十分良い意味でグロかった 一番衝撃的だったのはスライムかな
普通スライムっつったら水色のニコニコした感じのアイツか緑色の液体が集まったようなヤツを想像するもんで
まさか嘔吐された肉塊に手足と顔が付いたような奴が相手だとは思わんよ…
しかも凄まじい量の弾幕を撃ってくるし、あらゆる意味で泣いたわww
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:52▼返信
こういうのを求めてたんだよ
あとはあんまりバンバン撃ちまくれないようにしてくれればおk
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:52▼返信
ホラーゲーなんだから「敵をかわす」要素が欲しいんだが
ベセスダだしそれは出来ないのかなぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:53▼返信
デッドスペースシリーズももう駄目だから、期待してまっせ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:54▼返信

(;゚Д。)ガクガクガクガクガクガク…

146.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:54▼返信
必死でTLoUのネガキャンしている奴がいるけど…
どれだけネガキャンしてもWiiUちゃんにはこのゲームは出ないよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:54▼返信
雰囲気やべ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:55▼返信
ゴリ押し系ホラーは飽和気味だから逃げまどう系がいいなー。トラップ仕掛けるとかそういうの。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:55▼返信
真のバイオか。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:56▼返信
顔見えない長い髪の女はやっぱ怖いな
なんでだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:56▼返信
部屋暗くしてヘッドホンだ
高校生はやりたくても我慢なw
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:56▼返信
武器は1系統1つで銃は装弾数の少ないリボルバーや水平2連とかで
プレイヤーを焦らせて欲しいね
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:56▼返信
コワイ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:57▼返信
やべーTPSってわかった時点で買いだわw
でもシナリオだけはバイオ4糞だったから三上が作るなよ…たのむぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:57▼返信
怖いのは好きだけど、あまりグロいのは勘弁
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:57▼返信
>>139
じゃあ十分とか紛らわしい言葉使うなや
それに6.8GBの糞箱DVDよりは
曲りなりにも25GBディスクのWiiUマルチのがマシだわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:57▼返信
デスペがオワコンだからこっちに期待してる
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:57▼返信
しょえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!早くプレイしたいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!

バイオ4みたいな視点か…FPSと思ってたから一安心だな!
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:57▼返信
こんなのやったら夜に風呂入れなくなるわ
クソゲー確定
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:58▼返信
対立工作ウザい
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:58▼返信
>>151
遅ぇよ・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:59▼返信
また何か海外の影響を受けたホラゲーだな
たまにはカプコン産の和風ホラゲーを見たいね
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:59▼返信
バイオが恐怖もなにもないハチャメチャになっちゃったからこれは期待や
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:59▼返信
>>154
シリーズ物のバイオだからイマイチに感じたわけで
新規なら別に問題なし
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 22:59▼返信
元カプ組って大抵シナリオが下手だよな
三上ならバイオ4やヴァンキッシュ、ディノもお世辞にも良いとは言えなかった
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:00▼返信
人骨がそこら辺に転がってますな…あ~早くプレイしたいな(´・ω・`)
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:00▼返信
グロすぎるのは売れないよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:00▼返信
これ次世代機グラでやったら…恐怖倍増しだな

恐怖のような原初的な感覚は、視覚的情報に非常に依っている
次世代機の本領が発揮されるジャンルだろう
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:01▼返信
一歩進む恐怖と扉を開ける恐怖はちゃんとあるんだろうか・・・w
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:01▼返信
なんかバイオとあんま変わらん気がする
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:01▼返信
>>161
ホラーゲーは深夜過ぎにドルビーサラウンドだろ、臨場感パネェぞ?
ただし都会じゃ無理だろうな、うちみたいに田舎なら問題ない
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:01▼返信
豚が成りすましてラスト・オブ・アスのブランド力を下げようとしているw
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:01▼返信
やはり回転式拳銃のかっこよさにはかなわんな
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:01▼返信
>>171
もちろんHMD装備で…だろw
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:02▼返信
よさそうじゃん
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:02▼返信
てかこれ「怖い」じゃなくて「グロい」の間違えだろ
まあアメ公は喜んで飛びつきそうだなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:02▼返信
バイオ4プロトタイプ思いだした。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:03▼返信
こえーww
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:03▼返信
次世代機で出るんならそれしか選択肢ねえわ
ホラーとか特に
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:03▼返信
またダメリカが舞台なのかね サイレンみたいにしてほしい
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:03▼返信
弾に種類作らなくていいからな
RAGEのファットママ無双を思い出すからやめてね・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:04▼返信
WiiUに出ませんよ
夢見すぎ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:04▼返信
>>164
問題あるわ
4は糞すぎた
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:05▼返信
バイオオワタ・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:05▼返信
BGMも初代1みたく怖いを通り越した芸術的な出来にしてほすぃ…。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:05▼返信
バイオ6とはなんだったのか
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:06▼返信
らすとおぶあすとはなんだったのか
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:07▼返信
うむ
とりあえず期待しときますか

つーかようやく書き込めるようになった
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:07▼返信
カプコンへの腹いせにBGMに「月光」使ったら評価するわw
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:07▼返信
グロいに越したことはない
昔の部位欠損ほしいねぇ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:07▼返信
4そんな悪かったか?
最近よりはわりと良いと思うけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:07▼返信
はよTLoUがやりたいがーーーーーーーー!
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:08▼返信
日本ででるのかい?
まあ海外版買えばいいだけだにゃね
心配なのは日本変規制にゃよ・・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:09▼返信
次世代機でパラサイトイブ3をやりたい
スクエニ、やるよね?
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:09▼返信
あー確かにこのスクショ見た後だとラストオブアスが凡作に感じるなw
まだプレイ動画を観るまでは安心するには早いけどさ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:09▼返信
主人公?もリボルバーのかっこよさも相成っていい感じだね(´・ω・`)
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:09▼返信
これは期待できる
静岡が死んだ今、こういうのは貴重
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:09▼返信
典型的なアメリカンホラーだな
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:10▼返信
今のバイオは人間が巨大怪獣になったりターミネーターになったりするからなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:10▼返信
バイオ6は敵の攻撃動作、予備動作中に倒しても
キャンセルされずにそのまま攻撃してくるのが鬱陶しかったな
これはそういうのがないことを祈る
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:11▼返信
オープンワールドじゃないのか
べゼスタとの協力なんだかホラーオープンワールドでいって欲しかった
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:12▼返信
須田ゲーだから怖くてもイライラするんでしょ?ほんとホラーですわwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:12▼返信
うぎゃああああああああああああああああ

ただのブラクラサイトやんけ
有害サイトに指定しろおおお

怖いの苦手なのにタイトル見てやめとくべきだった俺が悪いんだけど…

はぁ、風呂はいるのが怖くなってきたぞ…
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:12▼返信
>>202
デッドアイランド「こっちに来てもええんやよ(ニッコリ」
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:12▼返信
WiiUには出ません
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:13▼返信
ラスアスとサイコブ早くやりてー
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:13▼返信
スクショは次世代のほう?
それともイメージ映像的なスクショでゲーム画面じゃない?
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:13▼返信
>>203
これ三上なんすけどw
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:14▼返信
>>202
やめろよ
どっち行っても怖いとかやめとけw
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:14▼返信
>>203
須田と三上間違えるとかあり得ないんですけど・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:14▼返信
wiiu買うわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:15▼返信
ニシくん「コラ三上!どうして任天堂ハードには出さんのや!?」

三上「だってサードの新規IPやこういうシリアスなの興味ないでしょ」

ニシくん「ぶ、ブヒィィそ、そんな事ないブゥー、バイオは何とか買ってるブ!」
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:15▼返信
いいわ。手の影のやつ何か思い出すな
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:15▼返信
いいね、これは楽しみだわ
バイオはもう違う路線を突っ走ってるしな・・・
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:15▼返信
面白そうだけどまたダメリカ舞台で吹き替えなしなら買わね
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:15▼返信
バイオ7はこれの完全なパクリになると予想
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:16▼返信
あっちはただグロければ売れるからね
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:16▼返信
なかなか怖そうな雰囲気で気分上がったwこういうの好きなんだよな~
結構良さそうだから期待してるw
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:16▼返信
オープンワールドのホラーか
ちょっと違う気がするが静岡1、2が近いな
町の中散策しながらだし
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:16▼返信
グロに走りすぎるのはやめて欲しいな
発禁は簡便やで
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:17▼返信
須田と三上は顔がそっくりだけど実は別人だぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:17▼返信
>>208
ゲーム画面ぽいけどわかんにゃい
CGのコンセプトアートかもしれないし
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:18▼返信
ゼニマックスは日本版は全部吹き替えありじゃなかったか?
RAGEもFOもTESもCS版はそうだったけど
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:19▼返信
やっぱ日本をテーマにしたのやりたいな
このグラで日本家屋やらで本気出されたらトラウマになりそうだが
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:19▼返信
死体吊り下げや水から出る女がかま2思い出す
生首ツリーもやってくれ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:19▼返信
TLOUはサバイバルホラーの継承って感じで
三上さんのは静岡っぽいサイコホラーって感じだね
両方とも楽しめそうや
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:20▼返信
あ、TESは吹き替えなかったな。訂正
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:22▼返信
いいとおもう

へんにチープなびっくり系にならないようにしてほしい
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:22▼返信
上から3枚目がかなりヤバいっス(´・ω・`)
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:24▼返信
>>225
零は女の子が基本エチィから
やっぱSIREN新作を求むな
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:25▼返信
影て怖いよなー
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:28▼返信
これサイレントヒルっぽいね
プレイヤーの行動にあわせて周囲の景色がリアルタイムで変化したりするっていうから

あと、なんでジャンルが出てこないんだ!TPSなのかFPSなのかはっきりしてくれ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:28▼返信
グロは環境作りなら大賛成なんだが
筋組織ムキ出しとかのクリーチャーは微妙
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:28▼返信
バイオが無くしたものがあるな。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:30▼返信
カプコンの名前だけのなんちゃってバイオがオン向けになってオワコンになったから
このバイオの生みの親にはじっくり楽しめるシングルホラーを作ってほしいわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:32▼返信
ホラーゲー以外作れないのこの人
洋ゲーがこの路線多過ぎて食傷気味なんですけど
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:33▼返信
うわああああ見るんじゃなかったwwww
でもやってみたいww
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:36▼返信
そういえば今日の夢思い出した

キチガイ女とヤりそうに夢なんだけど、(U)を入れようとしたら「ききゃあああ!!」って甲高い奇声発しやがって、でっかい口あけて歯をむき出しにして顔を左右にふりながら叫び散らして、それからぴたっと止まったと思ったら顔面が真っ白になっていって目が黒くなって・・・そのあとは過呼吸みたいな感じだったな。ひぐひぐひぐひぐ!って
おれはただあたふたするだけでなにも出来なかった
怖くて鮮明に覚えてる
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:36▼返信
ゾンビを重火器で蹴散らす系はもう見飽きた
昔のクロックタワーみたいな、無力なプレイヤーが知恵とテクニックでかいくぐるようなのは
今の時代、流行らんのかな
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:39▼返信
おお、デッドスペースの現代版みたいな感じでよさそうだな
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:39▼返信
上から三番目の画像が貞子3Dの最後辺りに出てくる化け物に見えるのは俺だけか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:42▼返信
これは絶対やりたい
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:45▼返信
釜じいみたい
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:46▼返信
真のホラーきたw
クリフがまたパクリそうな神ゲー頼みますぜw
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:47▼返信
マジやヴぁすぎやろ
わださん大勝利ぃいひぃ  いひぃいん
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:48▼返信
ここまでやっちゃうと余程のホラー好きしか買わなくなるんじゃねーの
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:52▼返信
ええやんw
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:52▼返信
いいんだけど、どこかで見たことがあるゲームの詰め合わせのようだ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:54▼返信
今のゲームする人達って刺激を求めてるからこのぐらい怖くてもいいと思うの
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:55▼返信
スクショはええな
問題は中身だけど
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:57▼返信
>>249
Last of Us っぽいなとか思った
253.無知投稿日:2013年04月19日 23:57▼返信
めちゃくちゃ面白そうじゃねぇか。
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 00:01▼返信
有刺鉄線のティザーってこれかあ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 00:03▼返信
グロすぎても売れないんだよね
最近の三上ゲーは糞ばっかだし、無理でしょ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 00:04▼返信
世界観と設定が気になるなあ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 00:04▼返信
いいよーいいよー
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 00:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 00:08▼返信
グロ多めだけど、 もし、自分がこんなとこにいたらションベンちびるわwみたいな怖さがある
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 00:08▼返信
日本じゃ規制されて怖さ半減だな
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 00:12▼返信
真のバイオかw
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 00:12▼返信
まんまバイオのエンジン使われてそう
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 00:14▼返信
けってい ゆうざい さかさづり
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 00:14▼返信
ゾンビが走るようになってから、バイオハザードは面白くなくなった。
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 00:18▼返信
恐怖耐性無い俺はトレイラーだけで死ねる気がする
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 00:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 00:21▼返信
バイオ4はもはやバイオではないけれどゲームとしては傑作です
5はクソゲー6はゴミです
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 00:24▼返信
規制入ったら 恐怖感ゼロ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 00:25▼返信
あかん、これ完全に18禁のやつや・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 00:25▼返信
テイストはサイレントヒル?
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 00:28▼返信
これは久し振りに来たな
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 00:31▼返信
あれにしかみえない。鋼の錬金術師の人体錬成の失敗作。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 00:33▼返信
微妙だな・・・もっともっとホラーにしてくれたら予約して買う
てか個人的にホラーに銃はいらねえわ
怖くもなんともなくなる
サイレンみたいに逃げがメインがいいわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 00:34▼返信
貞子みたいな感じのクリーチャーもいるし、△みたいな奴もいるし。
既存のホラーからいいところ撮ってきたって感じかな
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 00:35▼返信
もうバイオハザードのリブートでいいやん


アイデアのねえクリエイターだな
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 00:36▼返信
カプコンよ、これがバイオだ!
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 00:41▼返信
ここまで怖いのは久々だ。期待してる!
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 00:41▼返信
ホモォに見えた
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 00:42▼返信
真のダムドor真の静岡
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 00:42▼返信
一番怖い要素はWiiUに出ないことだな。
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 00:56▼返信
初代バイオの雰囲気

クソゲーと化したバイオは切ったか
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 00:58▼返信
ホラーと猟奇物は分けて欲しい
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 01:00▼返信
バイオ5「」
バイオ6「」
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 01:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 01:10▼返信
この雰囲気のまま本当にゲームに出来るならマジで怖いゲームかも
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 01:13▼返信
つーかこれゲームじゃなくて映画で観たいw
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 01:13▼返信
操作性で却下
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 01:18▼返信
>>275
お前もアイデアねーな
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 01:19▼返信
これは凄いホラーゲームになりそうだw
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 01:23▼返信
バイオ4の序盤っぽい雰囲気の画像もあるね。三上さんだし期待してるわ
調理場で化け物が何かの肉を切ってるっぽい画像が一番こわいw
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 01:35▼返信
実写じゃなくてゲーム画面をだな・・・
バイオシリーズがオワコンして失望してたけどこっちに期待
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 01:36▼返信
最初から実機映像出せよ、そんなに自信ないのか?
スクショやディザー動画なんて誰も求めてねえよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 01:38▼返信
キタああああああああああああああああああ
これはホラーゲー好きとしてはたまらねえぜええええええええええええ
SIREN以来の期待感!!
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 01:42▼返信
映画とかでもそうだけどアメリカって怪物的恐怖が好きだな、部位損壊しまくりで重火器持って退治する感じの
まあデッドアイランドよりは合うかもしれないけど・・
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 01:58▼返信
>PlayStation 3, Xbox 360, PC, and next-generation consoles

次世代機にWiiUは含まれますか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 01:59▼返信
岩田「これすごく面白そう! よぅし、次回作は裏金で囲っちゃおう!」
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 02:05▼返信
ホラーブームって何十年前だったけ?サイコホラーですらオワコンだし
バイオも単なるアクションなったしもう流行らないよねこんなの
だいたいグロい表現ができるようになっただけでエイリアンプレデターみたいなSFにすら劣る怖さ
むしろ馬鹿馬鹿しくて少し笑いをさそうね
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 02:06▼返信
シャドウ オブ ザ ダムド 1万8420本

おい……
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 02:25▼返信
買うわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 02:27▼返信
ホラー系の神ゲーきたこれ

買い決定
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 02:35▼返信
クライブ・パーカー的な。床に落ちた血の中から化け物が
現れるとかヘルレイザー1の最初の方思い出したわ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 02:39▼返信
主人公がしゃがんで物陰に隠れてるけど、TLOUみたいに敵を避けたりするステルス要素があるのかな?
正直ホラーゲーって周回すると敵の場所とか覚えちゃって、新鮮味がなくなるから
敵の出現や演出にもランダム要素が欲しいよね
まぁ、一周すると満足して二週目しないんですけどね
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 02:42▼返信
これもしWiiUにもきてたらぶーちゃんが
真のTLoUキターーー!!!
とか言ってるの想像してワロタ
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 02:55▼返信
ショッボwwww
305.ネロ投稿日:2013年04月20日 03:05▼返信
添付ファイルは見れんようにしてるから、どんなんか知らんけど一応期待してみるか
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 03:07▼返信
こえええええええええええええこれは無理ですwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 03:09▼返信
おおおおおお!すげえ久しぶりに直感にきたわ 流石三上さんこれは買わせていただきます!
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 03:23▼返信
うわぁ!おもしろそうっす!!
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 03:27▼返信
>>273
ホラーものは恐怖の存在を作り出して、それをぶちこわすときに爽快感が産まれる
みたいなことを三上が言ってたな
例えば初代バイオなんかで言えば、タイラントというすごい怖い存在を作って最後ヘリポートでロケットランチャーでタイラントを爆発させるシーンなんか、あの部分はとくに三上理論の具現化というか、本人もすごいこだわったとか言ってたな

だから、サイレンみたいに逃げゲーになっちゃうと「ぶちこわす」って部分がなくなって爽快感っていうゲーム(遊び)の部分がなくなっちゃうんだよね
おれもそれはやったんだけど、やっぱ逃げゲーっていうのはゲームとしてどうなのかなっていうのは思った。サイレンは恐怖の存在の部分は秀逸だけど、基本逃げゲーなのはおれは好きじゃなかったな
結局、市場としても「ぶちこわす」があったほうが人気でるんだよね

おそらく、サイコブレイクもコピーにも書いてある通り「ぶちこわす」がテーマになってるだろうし
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 03:37▼返信
ナニコレェエエ!!
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 04:16▼返信
レクター教授とか、エドゲインとか、映画ののthe cellぽい。
狂気の世界に生きるサイコパスみたいな。。よくわからんけどこれは
ただのホラーじゃなくて精神的にもヤヴァそう。。怖すぎだねぇでも欲しい!
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 04:16▼返信
残念ホラーじゃないこと祈る
バイオもホラーじゃなくなったしな
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 04:56▼返信
>>309
サイレンの恐怖の存在の部分がなぜ秀逸なのか、それは基本逃げゲーだから
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 05:06▼返信
俺は「バイオ」を通して三上氏のファンになった。だからこう応えたい。
「流石、サバイバルホラーの産みの親、こういうの待ってましたわ!!」と。
三上流ホラーテイストはやはり健在だった。間違いなくだ。
「サイコブレイク」・・・。PS時に「バイオ」で味あわせてくれた”恐怖に抗う登山”の再来になりそうだ。
本人のホラーへのこだわりは、一貫して「ぶち壊す恐怖」。今なおブレてない。三上氏健在確認。
空気感の演出からして本家らしいテイストと高いセンスを感じる。ヤバい。マジで買いたいねコリャ。

・・・カプコンはこんな凄い人材を切ったわけだ。俺がカプコン嫌いになったのはその時点から。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 05:11▼返信
ホラー好き多いな理解出来ん
ホラーは求めてないけど三上の作るTPSは好きだから買う
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 05:26▼返信
グロに走るホラーなんぞ
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 05:49▼返信
サイレントヒル足すバイオですね
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 06:05▼返信
肩越しの視点が非常に三上ゲーっぽいと感じた
ま、五時間で終わってやりこみ要素皆無にならないことを祈ろう
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 06:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 06:11▼返信
またゾンビドンパチゲーかよ…
何本にたようなソフト作るんだ?
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 06:24▼返信
三上と神谷は超天才
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 06:35▼返信
怖すぎわろた
俺には無理だがまた弟が買ってくるんだろうなぁ……
部屋の端っこから見学してよう
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 06:38▼返信
やるじゃん三上
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 06:46▼返信
バイオ4ファンのギアーズのクリフが喜びそうなゲームだな
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 06:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 06:57▼返信
ダムド2(笑)かと思ったぜ
ギャグはいれるなよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 07:22▼返信
ベセスダみたいな技術はすごいけどデザインだめな会社に、きちんとした方向性が加わるとすごい良くなるな。
改めて日本のゲーム業界に足りないのは技術力だと思い知らされるわ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 07:23▼返信
うわー‥
まさかPCが足を引っ張るとは‥

GDDR5を7GB使う事を前提に作られてるとは思えないテクスチャ解像度だな。
充分綺麗だけどPS4の全力ではないな。
PS4ベースで作ってから落としてほしいな‥
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 07:36▼返信
ハガレンのトリシャさんがいるw
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 07:38▼返信
貞子みたいな動きは怖い・・・久々にゾッとしたわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 07:49▼返信
ぎゃああああああああああ!!
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 07:52▼返信
何で実写?
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 08:19▼返信
×ホラーゲーム
○ゾンビシューティング
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 08:22▼返信
つか敵が相変わらず松明持っててワロタ
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 09:12▼返信
かなり悪趣味だな
ホラーというよりスプラッターか
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 09:15▼返信
はいはいこわいねこわいねメーカーの工作員おつおつ
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 10:08▼返信
ジャパニーズホラーとスプラッターの演出が合わさった感じでよろしい
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 10:09▼返信
>>336

それならあなたはライバルメーカーの工作員の方ですか?
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 10:59▼返信
グロ物はスルー
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 11:02▼返信
背筋がざわつく系のホラーゲーは希少だから期待だわ。
バイオの敵もこういう不気味な動きのクリーチャーとかで良いのに…
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 11:17▼返信
怖過ぎだろwww
有刺鉄線とか幼い頃のトラウマが蘇る・・・
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 11:28▼返信
実写か
多摩川バイオを思い出すな
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 11:33▼返信
新作バイオハザードだ!
三上氏にとってバイオ5?
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 11:42▼返信
>>48・・・
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 11:44▼返信
やべえ彼女すげえ楽しみにしてるっぽい
俺も怖いもの見たさでやってるとこ見たい
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 12:01▼返信
めっちゃ面白そうなんだけど、何であんなにぶら下げられてるんだろうって考えるとクスッとくる
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 12:02▼返信
最近のバイオは怖さを感じなかったからなーこれは楽しみ
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 12:06▼返信
真のバイオハザードってことか
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 12:07▼返信
まんまバイオだな
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 12:50▼返信
お前ら怖いのが良いとか言いながら
本当に怖いのだと怖すぎで遊べないって言うからな
本当に怖いのなんて売れねーんだよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 12:57▼返信
何言ってんだか分からんよガキ
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 14:47▼返信
メーカー信者が血眼になって持ち上げてるけど。
ぶっちゃけ新鮮味がない。
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 15:50▼返信
やっとバイオ5が出来るのか…
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 16:15▼返信
どうして激おこニンシン丸なの?
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 16:29▼返信
まーた男かよ
またアクション寄りにする気かよ能無し!
ホラーは女と古今東西決まってんだよちん毛
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 16:37▼返信
>>333
やめて それだけはやめて
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 16:42▼返信
なんかホラーがヒステリックすぎて萎えるわ
こういう直線的な安直な怖さじゃなくて、ななめを行く怖さにしろよ
こんなの中学生でも考えるだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 16:43▼返信
いまだに貞子というセンスの古さ
何年前のホラーだよ・・・
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 18:12▼返信
>>352
偉そうな口きくなら具体的にどうしたら怖くて面白いもの出来るかの一つくらい言ってみろよ。
「俺は素人だからできない。それはクリエイターが頑張るとこ」とか他力本願な事言うしか出来ないんだろ?
ものづくりって難しいんだよ。
ただ否定するなんてバカでも出来‥バカしかしない。
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 18:27▼返信
こういうのってもはやありすぎてありきたりジャン?もっと別路線で行かないと生き残れないよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 19:58▼返信
敵は人型よりも何かよく分からない異形のモノのほうが好みかなぁ
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:08▼返信
実は
拍手聞いただけで
不整脈なるわ…
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 22:29▼返信
ホラー体制の無い俺はトレーラーだけで今日寝れねえよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 23:19▼返信
正直、怖いのか怖くないのかよくわからない映像だった
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月21日 15:52▼返信
たしかに。和製感覚のホラータイプだから野郎よりは非力な女性主人公の方がよさそう。
366.S投稿日:2013年04月21日 20:57▼返信
バイオハザードもこんな感じに、怖くなっても良いと思いますね。
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:16▼返信
サイレントヒル?
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 22:23▼返信
バンバン撃ちまくりゲーが嫌なら逃げ隠れしながら何度もやり直すストレスゲーやってればいいと思うよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 22:26▼返信
どこかのホラーゲームで見た演出が盛りだくさんだったよ。
これならバイオシリーズの方がまだなじみがあって好きかなぁ。

直近のコメント数ランキング

traq