カプコン、今後は外注ではなく内作で-よりいっそうDLCに力を入れる
http://gs.inside-games.jp/news/403/40308.html
カプコンは、連結業績の下方修正に対して、今後は外注ではなく内作で、よりいっそうDLCに力を入れる方針を明らかにしました。
業績予想修正の資料によると、連結業績予想が「ゲーム業界を取り巻く市場環境の急激な変化」、「海外競合他社AAAタイトルの寡占化」を背景に下方修正されています。原因としては、拡大するデジタル対応へのニーズに適応しきれなかったことと、主要タイトルラインナップの売上が予想を下回ったためです。
今後カプコンは、「開発・マーケティング部門のグローバルな連携強化」のもと、「コンシューマ事業におけるデジタル戦略の強化」、すなわちAAA タイトルの寡占化が進む市場に対して、タイトルの規模に応じた適切な戦略(パッケージで出すか、ダウンロード専用にするか)を設定し、それらを外注ではなく内作により作品のクオリティーを上げていくようです。
(全文はソースにて)
全盛期のバンナム並の超絶DLC商法だけは辞めてほしいですが・・・
とある科学の超電磁砲 Blu-ray BOX〈初回限定生産〉posted with amazlet at 13.04.20ジェネオン・ユニバーサル (2013-07-10)
売り上げランキング: 30
任天堂 九兆1701億
任天堂と心中してろw
任天堂 賄賂 時限独占
任天堂 お好み焼き
任天堂 カプコン
任天堂 モンハン 三百万人
ワイン屋になれよw
任天堂 ドラクエ10 三万
任天堂 電通 癒着
任天堂 電通 韓国
あまり度が過ぎると任天堂に対する名誉執行妨害やぞ
その結果できたのがお好み焼きハンターではなぁ・・・
任天堂 サムスン製
任天堂 山内 金田
DMCチーム以外まともなHDゲーム作れてねーんだから
駄作ばっか量産しやがって
ググってみたが・・・スラングみたいなもんか?
ドグマで完全版出した時点でお前らの商品は買わないと決めた
滅べ
ドグマみたいなとんでもなく細かいバラ売りはやめてね
マクドナルドと同じ末路だろうな
その売り方でユーザーが離れて赤字になったのに馬鹿じゃないのw
存在感のねえメーカーだなあw
豚&GKこれにどー答えるの?
内作頑張るって中国モンハンにボロ負けやがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺はコスチューム1着500円とか、武器セットとかバカみたいなDCLは絶対買わないから
ダークソのDLCみたいのなら喜んで買うわ
信用を切り売りして目先の金を得るのは簡単だけど、
失った信用を取り戻すのは難しいよ。スクエニが良い例。
まぁ無謀とまでは言わんけど
FF13-2ってのがあるんだけどね
カプコンは何したいんだか
カプコンは前からそういう商法多いだろ
バイオとかさ
内製ならクオリティ高い物が作れるってのも幻想だと思う
ユーザーに喧嘩売る様な戦略とコケてなお懲りない辺りはまんまだな。
そもそもドグマは応援の意味もこめて買った(投資)したゲーマーも少なからず居たのに全部に喧嘩売ったからね
本当にカプコンはバカだよ、良い物をちゃんと作れば応えてくれるコアゲーマー層を敵にしたら終わりだよ
このときは誰も予想しえなかったであろう
それは英断だと思う。格ゲー類はDL販売でいいんじゃないか?
売れるって解ってる市場に売れるタイトルを出せって事
サードではいったいどこのメーカーのゲームが好きなの?
バンナムは好きな人だけ買えば?なDLCの方が多い
スクエニは強いられるDLC
カプコンはどっちになるのやら
テメェのところのモンハンとクズエニのDQだけがそうなってるだけで、
他のメーカーのAAA級はマルチ戦略でしっかり成果を出してるわ
勘違いも甚だしい
カプコン
もう同じ目線でしか見れねぇよ
後はもっとマトモなもん作れや
ドグマやバイオの有料クズDLCはいらねぇよ
有料でやるならちゃんとしたの配信しろよ、そして不完全版を販売すんなや
3DSのバイオの移植をVITA省いた理由が判らんよな。
そもそも3DSに出した理由もわからんけど。
今までサボって外注頼みだったわけだし
もっと違った未来があったんじゃないかな
俺はエピックとサンタモニカとベセスダ
特にバイオ なめとんのか
モンハン4とかどうよ(笑)。
逃げた挙句が任天堂タイトルと食い合う羽目になりそうだが。
別業界で言うとマックや吉野家がそっくりだな
基本的にここの人達は世間一般の人達とはかなりズレているから
衰退の未来しか見えないわ
おう!期待してるぜ
>よりいっそうDLCに力を入れる方針を明らかにしました
あかん、それあかん方向やww
無料ならいいんですけどねw
お好み焼きしか作れんのなら外注にした方がよくね?
ディアゴスティーニ商法って最大の弱点として
「売れなくても完成するまで出し続けなくてはならない」ってことと
「全何本出すのかを最初に明記しなければならない」っていうルールがあるから
カプコン的にはやらないと思うよ
君、日本人?
面白くなってきたわ
SCE絶対援助するなよ
ここでとどめを刺せ
アトラス、フロム・ソフトウェア、任天堂、セガ、ディースリー・パブリッシャー、EA
ぐらいかな
DLCで稼がんと
でもPSWでやるのはやめて
まぁ豚は金ださんけど
カプコンの開発者はどう思ってんだろうな
一つ数百円の有料DLCになるってことだろ
買うから
DLCの印象は思ったより悪いよ
はいって信じないんだろどうせ
3DSでモンハン最新作が遊べるんだろ?
買うわ
スパ4が死亡、スト鉄も核爆死、ヴァンパイア即死(PSストアの評価数2桁)
日本一、ガスト、フロム、バンナム、コナミ、コエテク、AQL。
意味合い的には「大型タイトルしか売れない」って意味だと思うが
PS1.5のグラのゲームでも名前がMHなら200万本売れるんだから
笑いが止まらんわ。売れなければ任天堂から現金補填ゲット♪
儲かりすぎてすまんな
本当にすまんな
そこで疑問に感じる奴は辞めていくだけだ
元カプコンと言えば就職先なんて腐るほどあるし
ゲームまで人の評価あてにするとか恥ずかしい奴だな。
各社の株式説明会でDLCでどれだけの利益が出てるか説明されてるじゃん
ここで乗り遅れると本気で世界と差がつくよ
回りから恨まれ出してあと引けないとこ放り投げたクズは稲船だからな
しかもさんざんPSW叩いて箱○力入れさせてトンズラしてソニーに媚び売ってるまさしくゴキブリだよ
韓国堂社員曰くアンチャより綺麗なガクガクバイオ
ブランド覗けば中小以下の物っていう韓国堂路線に走りつつあるな
このまま行けば韓国堂みたいな看板すら外注するような低技術中取り会社になる
DLC押しとかドンドン明後日の方角に進んでるな
辞めてスマホに絞ったら?
MH4の売上がマジで楽しみなんだけど
箱の方が定期的にアップデート行ってるそっちが良いよ
3DSって残念なモンハンしか遊べないし
カプコンは競合するマルチプレイFPSなんて出してないじゃん
マルチプラットフォーム戦略()が失敗しただけの話
全て3流ゴミ企業じゃんwww
エンディング有料wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
セガはほんと最高
はやく戦ヴァルの続編をPS3とvitaで頼むわ
日本のDLCは勘違いしてるバラ売り商法だからな
買う奴が居る以上構わないけどまともな拡張的なDLCも出すべきだよ
ベセスダとか見ればわかるが1つの拡張で巨大な島1個追加してクエスト100個ぐらい追加して新システムもバンバン入れたりするんだぜ?
そういう大きな改変が本当の意味でのDLCだろう?ちょこちょこアクセ売ったりするのはただの搾取やで
目先の利益に捉われて大きな市場を捨ててチンケな市場に出してブランドを潰す所はさすがに違う
いちいち判断がおかしい
ロックマンとか新作作っても太陽神がいない時点でファンとしては不安しかないわ
ファルコム フロム セガ アトラス コナミ(コジプロ) バンナムかな
買わないようにしてるし。
いいねえ
特別好きってメーカーはないかなー
ネットや雑誌で情報仕入れたり、店頭でパッケ眺めて直感買いしたりする
最近はオペラクのオンラインとダークソウルやってる
ミクを奪ってしまって本当にスマンな
その3流企業以下の5200億の赤字出しまくるのが今のカプコンなんだなそれが
PSWに限らず堅実に良いソフト出してる中小は結構稼げてるんだぞ?
になりそう
なんか発言がクズエニと同じになってきたな…
こりゃダメポッポw
バイオ独占から同じ事してる
PSで売れて任天堂でオワコン
んでPSで損失補填
DLCより楽だぞ 糞企業にはお似合いだ
豚が騒がないのが不思議
昨今のカプンコタイトルは微妙なのが多いからDLCですら買う気が起こらない
まずはDLCを増やすとかじゃなく根本のソフトの質をなんとかすればいいのにな
スタッフはどう見ても良作と勘違いしてるんだろうけど
それを買い直させるあのクソ根性
モンハンも同じでG商法をやめないしアンチが増えるのは仕方がない
アイマスやFEみたいな鬼課金なら勘弁
毎年毎年同型機でも凄まじく綺麗になったり早くなったりが当たり前の業界で
数年もゴミに拘束されれば技術者としては死んだも同然
正に生け贄だな
てめえは看板で作品買って遊んでんのか?
ブランドありがたがる女並に恥ずかしい奴だな。
ほかのソフトもすればいいのにな・・・なぜカプ糞だけなんだ
こんなことしてもカプ糞はモンハン出さないだろうし
SIREN:NTとかでもやってなかったっけ
でもブランドで買う人は多い
優遇するって事は出るフラグだったりして
カプコンなんざいらねえんだよ!
TOKYO JUNGLEが多分最初
他の作品の予約ダウンロードもしてほしいけど
禿げしく同意。
中古対策になるしね。
これよく言われるけどアイマスは全く鬼課金じゃないぞ?
あれはDLC抜きでも大ボリュームなのに未だに新規録りで追加曲とか出してるんだぞ?
あれこそ本当の意味でのユーザーが満足するDLCだよボリューム+αが理想系
人材も技術も枯渇しまくって流石にもう次は無いだろう
箱版の塊魂で随分叩かれたからな
奪ったとかいう発想が実にキモいですねぇ~!
露骨に金儲けに走りすぎ
オペラクのオンラインも面白いしゾンビわらわらするし、ラクーンシティの再現率もいいしね
今の内製のカプコンに人材いないでしょ。優秀な人が
センスないもんクソしかいないと思う
三上呼び戻すとか上の判断力と決断力があれば、普通そういうことしただろうけど
彼は今、重要なのをベセスダで作ってるから今からじゃ遅すぎるけどさ
イライラしてるw
ぶっちゃけ、叩かれてるけどバンナムとコーエーは上手いDLCだと思うよ
ファン向けやマニア向けのキャラゲーからは取って他でリーズナブルな物や無料展開をしてるからね
あれだすぐらいならDLCのほうがいいよ
トーキョージャングルも同じことしてたし
実験してるんじゃないのたぶん。それにDL販売の方が利益出るからやってみたんだろう
一瀬チームが無事ならいいが、それでも手足縛るようじゃ無理だろ
それからDLCに力を入れる(キリッとかアホとしか言いようがないね
素の本編すら買ってもらえないのに普通に嫌がられる事に力いれるとかwww
倒産までのカウントダウン開始!
それをしないでDLC強化はないわ・・・
業績回復のために挙げられた手段なのに無料になるわけがない
それって完全に今のスクエニと同じですよね(白目)
昔はオレもスクエアなら良作って信じてたなぁ
新作が発表されるとすごくワクワクしてた
シュマゴラスは性能中途半端
ジルはゴミクズだったからな。LV3とかなにあのゴミ性能
テイルズタイトル乱発、サード他機種で完全版商法はひどかったなたしかに
最近のタイトルエクシリアが酷かったからかもだが
簡単なこと
まずカプコンはお得意の外注とQTE放り込み
シナリオと英語翻訳はスクエニ
モンハンの任天堂押しで出来た負債分をPSのDLCで補填するんですね?
では不買を貫かせて頂きます 潰れて下さい
プレコミュでもいろんなメーカー取り上げればいいのにカプコン情報ばかりで萎える
神風はもう吹かないだろう
マキシモ新作でよろしいか?
アレは無印持ってるヤツは頭おかしく無ければ嫌悪感で買わないだろうし、待ってたぐらいしか買わないんじゃないか?
素直にDLC拡張にしてれば全く違う結果が見えそうなもんだが
想像するだけでゾクゾクするな
究極の糞の召喚儀式じゃねえかw
あれねw
実際、中国人が作ってるモンハンのほうがすごいっていう
やっぱ中国のゲーム開発は日本の遙上を行ってるよ
カプコンは過去のデータ使い回しで進化を拒んで来たつけが今になって回って来たね
日本のゲーム開発は世界から5年は遅れを取ってる
スクエア、エニクス、コナミ、任天堂、カプコン
これらみんな好きだったわ
今は・・・変わっちゃった
絶対に売れるタイトルからは搾取して他からはそうでも無いからメリハリついてて経営方針がはっきりしてて良い
ばーか
たしかに経験値が欲しかったらDLC買えってFEと
欲しい信者だけ買えってアイマスを同列にするのは間違ってたかもしれないな
箱マスのボリュームにオレは満足しなかったが2だと改善されてんのか
なぜ他のも一緒に実験しないのか?カプ糞だけ優遇する理由がわからん
やってることは本当にゲスいんだけど
シナ人が金落とすかわからんがパケじゃなくてサーバー管理のネトゲなら取りっぱぐれも減るだろうしなw
本体紐付けハードで有料DLC地獄とか・・・流石デジタルカーストの最底辺だわw
DQ側にゲームの開発はさせよう(暗黒微笑)
クソの会社にやらせてもクソしかできないでしょ
金がないなら任天堂に汚金をもらえばいいだろw
>>197
クソの会社にやらせてもクソしかできないでしょ
絶対切り売りして反感買うだけだろ
モンハンオンラインとバイオオンライン開発すりゃもう何もいらないんじゃねーの?
大雑把、手抜き、面白くないの三拍子だからなw
まじめにゲーム作ってくれw
これからどういう方針で立て直していくのかは興味あるわ
完成は7年後か(白目)
↓
カプコン「やっぱ無理だったわ」
↓
カプコン「ソーシャルに進出する」
↓
カプコン「進出するのが遅すぎたわ、つかバンナムみたいに売れるコンテンツがねえ(滝汗)」
↓
カプコン「今度はDLCで稼ぐわ(今ココ)」
※カプコンをスクエニにしも可
逆裁はDLCやるよって明言はしてたな
しかしストーリーでなく服とかなめてんのかな
まあ簡単にナルホド君復活させた時点でふざけてると思うが
スクエニ「注力のしかたが足りなかった!もっと注力するぞ!」
外注とかdlcとかダメなのはそこじゃないんだよ
フロム・ソフトウェアの下請けでダークソウルでも作ればいいと思う
だって後で必ず完全版が来るからね
海外大手ゲーム会社さんが和ゲー会社をまるごととりこんでくんねーかなぁ
PSWではドラドグくらい?
任天では逆裁5だけ?
モンハン4はまだ情報が良くないからな~
希望ある明日の為に何故行動せんのだ!
カプコンに代わり我らザフトが運営を行うコトを今ここに誓おうではないか!
ザフト最高評議会議長ギルバート・デュランダル
任天堂
カプコン
どうしてこうなった
>いいもの作るセンスも力もあるのにやり方が悪い
そ、そうか?そうは思えん
ロックマン、格ゲー系→ご臨終
バイオMH→ご臨終まであとわずか
ドグマ→搾取ゲー
バサラ→パクリ過ぎてネタ切れ状態
名倉→誰得
逆裁→微妙
そうだったら笑えるが、まぁスクエニにしてもカプコンにしても次世代向けの開発エンジン作ってるくらいだしそこまで心配はしてないけどね
パッケージ版とDL版を同時に発売してくれよ~
折角PS3のHDDを1TBへ換装したのに、容量が余りまくってるからさ
出来ればDL版でプレイしたいんだよな…
スト4ですたディンプスの外注だったけど
まあ普通の丸投げ外注と違ってかなりカプコンのノウハウも提供したみたいではあるが
今のタイトルラインナップでは、無いかと思う
パッケージイラストのナルホドの誰てめえ感。
まんまスクエニと同じ道行ってるよ、ソーシャル進出が遅れてコケてるのも含めてね
そりゃ中々選んでねってアイテム全部買えば凄まじいだろうけど9割はファンアイテムだぞアレ?
恐らく純粋に一番金がかかるのはガンダムだろう
とりあえずほったらかしじゃね?
スクエニと同じやね。しばらくは地雷続きと予想
中国と一緒に作ったモンハン発表したこのタイミングで言われても。。。
国内でミリオン売れればいいって考えだからジリ貧になってる
シリーズタイトルも支えてた層を無視してお前らは文句言いながら買うんだろ?ってスタンス
こんなクズ企業ばかりだから業界廃れんだよ
取り敢えずその3流企業(妄想)とやらに
勝てるメーカー任天堂側でがいくつあるのか答えてみろや
しばらく?ずっとかと思う
バンナム 2,705,166 5,585,082
カプコン 1,347,450 2,568,941
スクエニ 2,610,429 1,021,357
コナミ 671,178 2,039,981
セガ. 368,170 1,692,059
コエテク 138,990 1,036,720
合計 7,702,393 12,907,420
そうだね、あれこそ海外で主流の拡張型DLCだね
ああいう手法を使った方がソフトの寿命も伸びるしメーカーの株も上がる
タイミング合わせて完全版と拡張DLC同時に出したのはマジで商才あるわ
ニンテンハードでDLC販売って利益出るのか?
PCとPSハードでのことかね。
まぁ、DLCで儲けを出すって本音を公にしてバカだね、クソDLC商法を予想されて敬遠されるのがオチなのに。
心で思ってても言っちゃいけないことってあるの分からんのかね。
三流企業でもおもしろいゲームだったら文句はないんだけどなw
もう少し延命できるコンテンツだったのに雑に扱いすぎ
無印ロックマンも結局あんな形で新作だしても絶対飽きられると思ったよ
第一印象としては成歩堂特有の生意気加減が消え失せてるように見えた
つかあれをポリゴンモデルでやるとか頭おかしいとしか・・・
一方カプコンの赤字は5200億を超えていた・・・
カプコンもスト4AEをDLCとして出してるし、ああいうのは歓迎だ
ダッシュやターボが付くだけでフルプライスのソフトを買い直すしかなかった
スト2時代に比べれば随分と良心的になったものよ
言ってることが矛盾してんだよ
ゴッドイーターもモンハンもソルサクもDLCやって
遊戯王もマリオもDLCやってる時代ですよ
最近は微妙なゲームばかりだし、もう手遅れでしょ
人材逃げすぎ
ただFFが全然出来ないだけだよ
んで稲船さんが抜けて・・・
やっぱ必要な人だったとおもうよあの人
アークは続々新作出してヒットさせ続けてるし、もうカプコンじゃ追いつかないだろう
特にsega・コナミ・スクエニの迷走っぷりは半端ない
プレコミュなら話聞いてくれるだろうから要望出そうぜ
糞メーカー推しはやめろって
まぁ完全版が出たかと思っても、まだまだ究極完全版が出たりするから結局買えないんだけどな
DLCはあくまでもオマケの範疇で販売すべきなのにメインほったらかしの作品しか作らないんだもんな
言っても誰も文句言わなさそうな雰囲気だけどね
言ったら言ったでスルーすればいいから言ってもいいんでない?
カプやスクエニよりはよっぽど面白いよ
誠実なもの作りしてる
一方、ライバルのアークは無料で最新版にアップデートしていた(笑)
客からしたら?な事もあるだろうが
いまは良いか悪いかはともかく客にも流れるって事は認識した方が良いかな
そのうえで誘導されるのも困りもんではあるがw
ポーン周りをもっと徹底してカスタマイズ性・戦略性を強化させたら面白くなりそうなんだけどね
そこもパクるんですな…
頼むから無双みたいに不完全版の修正DLCまで真似すんなよ(^-^;
桁間違ってないか?w
やっぱ宣伝力なのかもなぁ
海外の大会ではまだカプコン強いけど、アークゲーも目立ってきたからなぁ
まあ、切磋琢磨していただきたい。ナムコにはそろそろ鉄拳やSCに替わるものが欲しいな
これって今言うって事は4が外注って噂を裏付けてる可能性あるよねw
その一方で他のタイトルを独占してない側にもしっかり投入して保険かけてるから、
業績で見ると独占商法に加担してる他のサード大手のように極端に落ち込んだことは一度もない。
昨年度もモンハンシリーズの売上大きく落としたもののPS3と箱○に投下した他のシリーズ作品や新規IPで稼いで前年度よりも業績は上まってるし。
その金で気合の入った任天堂向けソフトを作る
ってのがゲーム業界にとっての最適解
外注の方がいいっていう逆パターンだな
アイマスのDLCの内容は文句無いよな
問題は価格が高すぎること
衣装が1000円というのは他と比べても1.5~2倍ほど高い
単純に売れない市場に突っ込んで手抜きばっかりしてユーザーからそっぽ向かれただけの話なんじゃねーの?
そこに挙げてる企業の商品だってピンきりだろうがよく言うわw
暴走(妄想?)気味の自信とポエマーなのがちと悪いが
判断と発想力はいいと思う
大手ブランドは勝手に自滅するから
アークはスト2時代のカプコンと同じイメージしかないがな
GGXとかドット絵使い回しで何作出すつもりだよ
マクドやスクエニのように迷走してて、そろそろ潰れそうだなww
トップの老害ゴミ屑が品無いと業績良くなることはないだろう
それに据置でもマンネリで海外ユーザーから飽きられてるし、全て裏目に出てますな
でもAAAタイトルが市場を寡占してるって言うのは正しいよ
新規が生まれ難い市場になってしまっている。みんなブランド志向
どんな判断だ
は名台詞すぎる
T3Bのようにパライブゲーム版登場のオリキャラ使ったスピンオフ作品なら出せるだろうけど、
パライブ自体はスクエニのIPじゃないから無理。
馬鹿は死ななきゃ直らん
小林が居る限りむりだろw あいつが絡んで面白かったゲームいままで皆無だぞ
ねえなんなのあれは?
普通に無料でしょあんなの なんであれでお金取るの?
バカなの?追加ストーリーならわかるけど、追加クエストが有料ってバカなの?
その結果ぼろ糞見たいなグラのお好み焼き4が出来たって訳ね
まぁ、とっくにギルティシリーズは終わってるしなぁ
ブレイブルーは完全新作で出したし順調に成長してるんじゃねーの?
そりゃそうなんだけど、ゲームしてる時に販売した会社の(裏の)顔が見えてきちゃうようなのはやっぱ駄目だと思うんだ
女性には人気のバサラだけだなw
先人たちの積み上げてきたものを
今の拝金クリエイターたちが踏みにじってるのはさすがに気分が悪い。
明らかに技術不足じゃなくて利益優先が原因だからな。
たまにクリエイターの独りよがりってのもあるが。
ちょいと抜けてるトコが良かったのにな。
だってお金ほしいからでしょ
もう無理になっちゃったもんなあ
でもブランド至高なのって一部ハードと信者ぐらいじゃね?
PSWは良い物出せば新規IPでもしっかり売れるしなぁ
TOKYOJUNGLEと風の旅人のメガヒットは色んなサードにやる気を与えたんじゃないか?
内製=お好み焼きスタッフ
新規IPでも「面白そうなら買う」というのは生粋のゲーマーくらいなもんだからな。
不景気だし一般人は「フルプライス払ってクソゲーだったら嫌だ」っていうリスク回避の考えが働いている。
ボーダーランズ見たいな追加クエストなら分かるが、ドグマみたいにメダル100個集めようね(棒)的なクエストが出来事悪すぎて吐き気がするよなw
ここでいきなり内部に振ってもクソゲーの山が出来上がるだけだろ。
1番うまく立ち回ってるわ
何 の D L C 出 す の ?
やっぱりモンハン4っすか
お好み焼きからイカ焼きとかもんじゃになったりする神DLCですか
食欲増進して素晴らしいですね、ぶーちゃんは買ってあげてね!
ブレイブルーももうジリ貧だよ
結局バージョンアップ版だしな完全新作ってのは言い難い
今までのギルティ商法考えると完全新作って言えないもないけどねwww
ペルソナの方向性で完全新規だした方がいいと思うけどね
一番最初の有料クエストをお試しで購入して落ちてるメダルを集めるだけだった時はマジで詐欺られたと思ったよ
当然、その後DLCなんて買う事は無かった
死ね糞メーカー
ホントにそんな赤字出してたら会社吹き飛んでるわ。
骨までしゃぶり尽くす戦法で一粒で二度三度おいしい!
と、思ってたら新作買ってくれなくなりました
今からでも呼び戻せるのならして欲しいが無理だろうな
次代はプラチナはあのザマだし、三上のカタツムリに期待するしかないのかな・・・
あwwwwりwwwがwwwwwとwwwwwうwwwwww
このAAは汎用性が高すぎるなw
今では当然の考え
BASARA4とか一番課金と相性いいんじゃね
外注利用のコストと質管理はバンナムが一番上手いな。
リベは本当ただの無駄弾だったな
DMCは中身は良かったが…完全に女性層に無視されたね
んー、声も新録でモーションも作り直してたりするし今回はかなりの変更あったと思うんだがなー
まぁ、順調に成長してるのは見えてるんでユーザーとしては文句は無いかな
サード・デストロイ・システムの破壊力恐ろしすぎるだろwww
少なくとも動かす気の無いブランドはさっさと開放してやれよ
>DMCは中身は良かったが…完全に女性層に無視されたね
だって名倉なんだもん
任天堂に注力してる事になってるのは何でなん
カプコンはDLCにしても売りが全然違う
しかも任天堂ハードに出してるかぎりDLCビジネスは機能させるのは難しい
2で失望しました
ギアーズやってるほうがよっぽどおもしろかった
外注には頼らないって言って、またこっちでやるってフラグですね
スクエニって海外ローカライズ以外でPSWになんかゲーム出したっけw
過去に多大な犠牲を払ったもんな……
株価対策で口先だけあーだこーだ言うのはいいんだけどね…
現実離れした夢とか理想ばっかり見てないで、いい加減目を覚ました方がいいんじゃない?
アンベールは買ってみる
TVでやりたかったし
映画化を狙い過ぎて失敗したの丸出しだからねw
任天堂ハードには金使わないゲームで荒稼ぎ
腐女子需要もあるBASARAでアンロック祭り開催のお知らせですか
カプコポン\(^o^)/オワタ
目を覚まして今なんじゃない?
声新録普通当然だし
モーションは作り直してるのは一部あとは追加してるだけ
他社だったら普通にやってた事だからなぁ
アークしか見てないと新鮮なんだろうがギルティ商法が酷すぎたから
追加DLCで色違いだのコスチュームだのEDなんかをバラ売りにってことなら、バカプコポン終了っすね。
正直DMC4やってるほうがおもしろかった
なーんか名倉DMCは4よりももっさりしすぎだしキャラも・・・
あさっての方向に行って誰得な内容に→ブランド崩壊っていう未来しか思い浮かばない
広告費の無駄遣いだね。斬新だわ。商品出す数ヶ月前にこれだけコラボしてんのw
クソゲーでも
「次こそ面白くしてみせる(`・ω・´)」
と真面目に取り組んでいる姿が見えるなら買い支えてあげるPSユーザー
任豚が欲しがるタイトルの半分は最初はクソゲーだったりしたんだぞ
カプコンはハンターと言う名前の家畜を多数飼ってる
MHF=「モンスターハンター」ファーム
現実はそこまで面白いのがなかったり、最初から入れとけよというのが多い
日本には携帯機とドスベースのMHFの焼き直し
カプコン「もう日本人なんてどーでもいいおwww」
デモンズソウル(ダークソウル)とか
でもその超絶DLC商法のおかげで、日本ソフトメーカーとしてトップだけど
新規ipは売れない
デモンズ33.7万
ドラゴンズドグマ47万
キャサリン20万
白騎士33万
ps3の新規だけでも結構売れてるんだがな
あれは正直5点ほど正気を疑った
今のカプコンなんてそれ以下じゃねえか
22億(2010年度)→78億(2011年度)→67億(2012年度)
ついでに内製に注力するという指標どおり従業員数はここ数年は増加傾向
1,930人(2010年時点)→2,089人(2011年時点)→2,265人(2012年度)
いや、むしろ外注よりも低いかwwww
クソカプもう潰れていいだろw
売上以外はな
いわゆる汚金だ
PSWは比較的年齢層が高めだからバカゲーや奇ゲーでも頑張ってたら買うんだよな
新規IPでもある程度の水準は確保できるから中小サードは好んで今の現状があるわけだしね
最初から即戦力になれる人間なんておらん。ゲーム開発なんて特殊なところならなおさら
内製のバイオショボくね?
背景のオブジェクトなんてモデリングがPSPレベルだもの
あれ内製だろ、カプコン終わってるな
オペラクもしょぼかった
金がなきゃという理屈は最もなのだが、簡単に数字を立てられてリスクのない行動なんて
アホでもできる話だろ?
良いモノを作る、それを売ってくるのが営業や経営の仕事ではないのか?
なんでこいつらの仕事を開発がするんだよっていう
じゃなきゃ世界になんて勝てるわけない
と俺は思うのだがどうだろうか?
もう何もやってないんだよなぁ…
新規は買わずじまいだし
パッとしないね
あまり知られていないが文房具にもある
本当はコラボで一気に盛り上げるつもりだったんだろうな
完全にgdgd
オペラクは外注
前回の株主総会で「なぜPSWにモンハンを出さない?」って突っ込まれて死にそうになってたからな
今年も案の定ヤバイ状態だから確実にぶっ叩かれるぞw
この調子なら来年にはPSWにモンハン来るよ、カプコンはどうでもいいが株主はそれを望んでるからね
ドグマは酷かったなw
いたるところが作りかけ、途中放棄のやっつけ仕事・・・
ユーザー舐めてるなクソカプは
腹立つがこれが現実だってばよ。
いやもう出さなくていいよ
うむ、だから内製だろうと外製だろうと一緒ってことをいいたいわけよ
近年のカプのソフトで面白いと思えたのMHP2G、DMC3、バイオ4くらいしかない
そうだモンハンオンライン見たいに共同開発でいいじゃん!
別にDLCを叩いてる訳じゃないし
DLC自体を否定してる人なんて極一部だろう
問題なのは本編のボリュームとDLCの内容の微妙さだよ
きっちり作った追加の大型拡張なんかなら大喜びだよ
↓
DLC第1弾 - メダル100集めよう - 1000円
DLC第2弾 - 初期装備(赤) - 500円
あ、はい・・
デッドラおもしろかった
出さなくて良いと言っても500万規模の市場を捨てるのを株主は許さないから君が嫌でも確実に出すよ
まぁ、売れるかどうかは別問題だしソコでシリーズの寿命が決まるだろうけどね
ただ内製もけっこう弱ってるうえにドル箱モンハンが3DSで落ち込みそうだからな
堅調に見えたがカプコンも危ういな
BASARAを支えているのはゲーム買わない・やらないの動画勢腐女子だから相性悪いと思う
カプクソ
スクエネ
中国市場の方が金が動くしね。
ゲーム機の市場開放も視野に入れてるだろうし。
外注ってもDICEとかエピックゲームズとかの大手に依頼しないと爆死しそう
日本一、ガスト、コナミ以下はないだろw
そこまで酷くないわwww
仮にそうなったとしても正直、遅すぎる。
PSでも箱でも凄いティアリングの嵐だったし、ロードも長いし、何とかならなかったのか
ゲーム内容もお世辞にも良いとは言えなかったな。トゥルーエンドとか「いや、脱出は?」だったし
バサラが抜けてる
あれ女性にはもうかってる
オフレコのほうは個人的には楽しめた
別にDLC制作に注力するってわけじゃないんだろw
糞みたいな要素を説明文でぼやかして騙し売りするんだろどうせw
ドグマではゴミ拾いに金払っちゃったからもう騙されないぞ
バサラ大して売れてないし儲かってるのはゲームじゃなく関連商品だろ?
バイオは不評だけど売り上げはそれほど下降してないのでは?
モンハンは4が実際に発売されてどれだけ3DSで売れるか見ないと、わからねーと思うがな
稲シップも大体同じ事言っているよ。
内製が貧弱になっているのは、開発者がサラリーマン化しているからだし。
経営者が開発陣に口出しし過ぎて「言われた通りにやればいいんだろ」みたいな空気になっているらしい。
内作でクオリティを上げるとかの寝言信じるてんだよw
Wii Uが無様過ぎて、自分の惨めさに目を向けないで済むからか?
キャラそのものをDLCで別売りするのは本当に卑怯。欠陥品買わされた気分になるわ
カプコン、てめーのことだ
40万ほど売れたら妥当なとこでしょ?
だと思うんだが
うちはオフレコやらなかったんだけど、結局脱出できたの?チャックとフランク
死にかけっつてもライト層+信者には売れちゃってるから
意外と本人たちにはワカランもんよ
全然売れなくなったら気付くだろうけどそん時は死んでるしねーw
この業界にかぎらず今時の営業は無能で無責任だから
最後の塵ロスプラ3はその集大成になりそう
RPGで言うならゲーム本編とは完全に別のサブストーリーで新地域の追加とか、新モードの追加
平たく言うとゲーム本編だけでは出来ないような大きな拡張だね
コナミは完全にCS縮小に向かってるしな。
役員入りした小島までソーシャル言い出す始末だし。
もうオリジナルスタッフいないよw
極魔界村やったよな?
ニーズが極端にないだろそのDLC
しかもどのゲームに入れる気だw
豚曰く無限の資金力を誇るそうだしw
PSWに擦り寄ってくるな
チャック悪役になってフランクに殺される
COOPしてたらチャックはフランクの良い相棒で
善チャックVS悪チャック対決できるよ
脱出はした
ソフトに約7千円くらい払わせてあとからDLCで小刻みに切り売りとか客が離れてくとかわからんのか?
モンハンに帰ってきて欲しくないの???
DLCも買えない貧乏君
ゲームに金かけられないならゲーマーとは呼べないな
ソシャゲでもしてろ粕
もうゲーマーには誰にも信用されないレベルにきてるよな
カスエニとまったく同じ自ら招いた危機的状況
まずPSWやらで本気のゲーム作って誠意見せて
初めてゲーマーに話聞いてもらえるかもスタート地点かもてレベル
ほんとどうしてこうなった
え・・・。娘とゾンビの人権愛護団体の姉ちゃんは?
ゴミはいりません
極論すると「うはっ、誰得wいらねぇーww」なら
逆に「必須」をDLCにされるとパッケージ切り売りになる
モンハンのどこが面白いの?
FOのはうまいと思った。
ゲームのシステムあっての組み込み方だし。
娘が死んだから悪堕ちした
人権愛護団体の姉ちゃんはとある組織の悪役
目当ての物は必ず買えるんだからね
糞なら買わなければいいしね
ほしくないよ
一瀬チームのポータブル系ならともかく残飯4なんか要らないし
今となっては討鬼伝にGE2と他に楽しみなソフトがあるし
スクエニと道筋は違えど
堕落の一途だな
残念すぐる
カプンコVITAでやるき無いみたいだからそれで構わんわバグゲーしか出してないしw
そんな連中よりライトユーザーを引き込む方が圧倒的に売り上げ伸ばせるし
その声の大きい古参に媚び続け現在に至るのがPSW
今更ライトを取り込む事も出来ず衰退の道を歩むのみ
終わらせたのはカプコン自身な
バンナム並みの狂信者じゃないとついてこられない会社になったな
いや以下だろ皆目なしに
で、ライトは既存のミリオンタイトル以外のソフト買ってくれるの?
低性能じゃクオリティ()になる
え? アレ、そんなにすんの?
マジかよ。折角TKのおっさんにゾンブレックスわけてやったってのにそんな結果か・・・
開発会社でレイオフが行われた理由がわかる気がした
そして俺のデッドラ2は無印でとどめておくことにする。なんでこんなことに・・・orz
マイナストリプルミリオンさんはいう事が違いますねwwwww
カプ畜は狂信者揃いだし大丈夫だろ?いろんな他ゲースレ毎日豚に混じって荒らしまわってるじゃん
でもコメント欄を見るとVitaで出せ出せの大合唱じゃないか
ロードはすごく改善されてるけどね
サリバンが良い奴になっててボスじゃなくなったけどその代わりステイシーが悪い奴でボスになってる
出さないならもう許さないw
えっ?
出しておけば売れ続けたのにねwと、出せ!は意味が違うのもわからんの?
半島の方ですか?www
確かにD&Dは欲しいがアレは版権元がうるさいから難しいだろうw
え?何が?一部がクレクレしてるだけで大半のGKはカプコンを醒めた眼で見てるよ?
アンチ増え続けてるの知らないの?
サリバンって確か特殊部隊の爺さんでゾンビパニック起こした実行犯じゃなかったか?
なにその超展開
青のり、かつおぶし、マヨネーズを有料にするってことだ
ただしソースは自家製
まあ日本のサードは世の中見えてないからな
そもそも看板タイトルがハード選択のニーズに対応できてないんだから詰んでる
チャイナ飯はやや興味あるな、でもショボクソ飯をただHD化したやつとか
残尿Fとかをただもってくるとかはいらないねたしかにw
もうなにしようが絶対カプクソのゲーム買わないからw
まじでもう潰れて良いよ^^
終わらせたのはカプコン自身な
正直、2D格闘ゲームのブームが去った
終わらせたのはカプコン自身な
後なにかあったかな
カプコンやモンハンのネームバリューに釣られない連中って
最初から買う気ないから「出すな」なんてあんまり言わないでしょ
実際オレもその1人なんだけどねw
そんなことしたら豚ハードでサードが全滅するのは眼に見えてるな
将来の見えているサードが尽く死にそうなのは何故でしょうね?
しかもそのでっち上げで粘ろうとするから余計にグダるw
D&Dの版元としては日本語版でも別契約で更に稼げるから多分難しくないと思う
ようはカプが金払えばいいだけだからね
問題はカプコンusaだと思うんだよなあそこに版権売ったFFも日本で出てないし
ストリートファイター関連も面倒臭い事になってるし
そういえば全くソフトの発売予定が無いメーカーありましたよね?
なんでお好み焼きで例えたんだい?
ソースは高木P
3DSより綺麗な画面でやりたいじゃないかな
豚は頭オカシイ
アダムの弟か・・・それだと単にフランクに復讐しに来ただけじゃね?
サイコパスではないよな。ちょっと方向性違うな・・・
1のショッピングモールのパニックが大きくなる起因になった犬好きのばあさんみたいな
理解できるエゴじゃなくなってるんだよな。ロメロへのリスペクトがなってないんだよ2は
カグラ新作が3DSに出たらマーベラスも許されないリストに追加されるの?
三上が未だに許されないリストに入ってるぐらいだものなw
普通なら潰れててもおかしくないぞ。運が良かったなカプンコ
もうモンハンってブランドが売れる時期は終わったんだよ
国内でしか売れないシリーズって大体そんなもんだろ?
新規複数次世代に投入してきたらいいが
またスト2モンハン縛りだと嫌だな
サイコだよ
やりたいゲームが出ないし、出ても性能低すぎて残念な出来になるから
って言っても理解しないんだろうな
PC版の人気もいまいちだし、みんな携帯機でやりたいのかな?
いやPS2の件で未だに許さないって発狂している奴がその新作記事にいたからさw
みんな持ってるからだろw
他のとこで無駄に金掛かってるからあんま儲かってない
んでもって任天堂も売れるソフトしか注力しない、これまたとんでもないチキン企業、しかも金で囲む始末
今後はどうなんだろうね・・・ロックマン→スト2→バイオ→モンハンからの次くるかね
だがDLCに注力するってのが気になるな…テイルズみたいにぼったくりコスとかやめろよな
アダム兄さんの「ゾンビに追いつかれないようにするためにジェットコースターから降ろさない」
っていう理由は越えて欲しいんだが、そういうのでもないんだろ?
なんだかな~。1は人間のエゴが存分に出ててロメロ作品へのリスペクトが感じられたんだが
2は無茶な理由が多すぎるんだよな・・・特に手品師とスノーフレーク&調教師と歌手のデブ
時間が合わない時はオンで、時間が合う時は持ち寄って一緒に遊ぶという
コミュニケーションツールとして、モンハンは売れたからな。
持ち寄れない据え置きじゃ魅力は下がる。
富士急の企画はやっちまったなカプコンって思ったわ
うむ、ただ単に復讐
モンハンはPSPで金脈を掘り当てたって話題になったからな
当時PSPなんて見向きもされなかったのに、一転してサードが集まってきた
今度はWiiUで金脈を掘り当てるかも知れないw
え?俺バイオ6が一番質が高い(カプコンの自称)と思ってた
どこの平行世界だよアホ。
バイオ→ドグマ→モンハン→バイオ→ドグマ→モンハン→バイオ→ドグマ→モンハン
だと思う
バイオ6は内容は糞だが売り上げは結構あったよ
GC独占した4で売上一気に下がった。4は1と並ぶ最高傑作との声が高いだけに残念
MH4はライトユーザーに殆どアピール出来ていないし
初週止まり、累計ハーフミリオンクラスの寒い結果に終わる可能性大
損切りの為開発中止にしても文句言えないレベル
砂を盛っただけの山をいくら掘っても金は出てこないっすよ。
質(=性能)の良い山でないと金は出てこない。
そういうのはそんなソフト出す余裕があるから出来た話で今はもう無理じゃないかな
バイオ6の転け方は相当揉めるだろうし
ゴキチガイ暴れててワロタwwwwww
>>554宛ね
ドグマ→モンハン→バイオ→ドグマ→モンハン→バイオ→ドグマ→モンハン→バイオ
かと
4をPS2で発売させたのは稲船の動きなんだよな
良くも悪くもあの人には「何か」を動かす力があるな
おめーはもう少しクオリティアップせえや。
今話してるのは”カプコンはピンチになると神ゲーを出す”っていうジンクスの話だ
まぁ、ドグマは神ゲーというよりも国内初のオープンゲーという事で期待と買い支えで売れた部分が大きいけどね
そしてそれを裏切って完全版商法やらかしたから無印ユーザーがブチ切れまくってるわけで
割と本気でもう乗り切るのはムリだろうね
汚金儲かったよねw
カプンコにとっては金は金だがプレイヤーにとっては汚金とられた
ずっと3DSでいいや
こんどこそ年貢の納め時だと思うわ
モンハンもゲーム自体は良くできてるのにハード性能が低いせいで台無しになってる
デビルメイクライもバイオもどれもこれも上の余計な方針が元で台無しになってる
やり方さえ正せばいいゲームも作れるはずなのにもったいない
ディープダウンが出るまで持つかのう。
理由はドグマの初期PVがあんな感じで「すげー」って思ったけど
実際のゲーム画面が出てくるたびにクオリティダウンしていったから
あと単純に間に合わない可能性も
つまり何も生み出せないでグルグルと周り続けるのかブランド力を削りながら死ぬまで・・・
そうなったら泣けるなー今のスクエニみたいだw
ダークアリズンの売り方は絶対に許さない
もう新作はすぐ買わないよ 完全版待ちするよ
ほとんどボンクラしか残ってない今のカプンコに果たして傑作を生み出すだけの力が残っているかな
ジンクスに頼らずに盛り返すにはロックマンシリーズを復活させるしかないだろう
・・・いや、今の無能だらけの会社で出しても思い出を汚されるオチになるだけだな
2作目から化けるのがカプコンだし・・・
今回みたいなアッパー版じゃなくてちゃんと2が出れば化ける・・・かもよ!
モンハンはPシリーズから…うーむ
冗談抜きで数年後国内ソフトメーカーはSCEとバンナムが最大手で以下コエテク、セガ、コナミ、マーベラスとかになってそう
SCEがFFやKHを製作し、バンナムがスマブラやゼルダ製作というのも大いに有り得ると思う
PS4&次箱&PCでガチハイエンドMH作れよ
それをやらない限りカプを見直すことはないわ
ダークアリズンが前完全版じゃないの?
>>589
無能が好き勝手やっている今のカプコンにできるのだろうか・・・
1のデカボタンは嫌いじゃなかったぞwでもその時分の俺は「このゲーム作ったやつバカだ」って思ったけどな
ボタン硬い癖に推す強さの強弱で弱中強攻撃の判定だからな・・・ボタンを殴るゲームとは珍しいものだったぞ
日本一は常にチャレンジャー精神でずっと中小に居そうwww
あいつら稼いだ金全部新規IP開発にブッ込んでは爆死してるからずっと貧乏www
だが、それがいい
新のゲームメーカーは前のめりでええんや
メルル「これで私たちを起動するためにいろんなページをうろうろしなくて済みますね」
イオン「フォルダ分けくらい最初から対応しておいて欲しかったですけどね…」
アリサ(閃の軌跡)「まあ、SCEがちゃんと客の言うことに答えただけでも良い方でしょ」
ノワール「まって、1フォルダ10アイコンまでしか対応してない!」
フラン(デモゲ)「それって私たちがフォルダ分割されてしまうって事?」
雪泉「いままで皆一緒でPSW一筋でやってきたのに…」
メイ(モンモン)「2つに引き裂かれてしまうんですか…」
かすみ(DoA5+)「PSW10大美少女、PSW7大美少女って分け方だと」
遥佳(フォトカノ)「どうみても1軍、2軍って感じだよね…」 (続く)
トトリ「響ちゃんはめでたく存在が抹消出来るね。Vitaに出してないし。
代わりにGE2から誰かに来てもらおうかな」
エスカ・黒猫「私達もPS3だけなんだけど…」トトリ「消したいのは響ちゃんだけだからエスカさんと五更さんは構わないよ」
ププル(聖魔導物語)「ともかく僕たちの結束を裂くような会社に居たくないよ!」
百姫(朧村正)「ユーザーはいやらしいことばかりしてくるし」
レナミー(ソウサク)「ゴキさん、私の声だけで喜んでるんですよ…」
ニャル子「ソウサクの世界観でイケルってある意味恐ろしいですねえ!」
清少納言(討鬼伝)「メーカーは友情を引き裂く、ユーザーは変態ばかりのSCEから逃げ出して!」
PSW19大美少女「任天堂さんのところで、健全な世界を築こう!」
二作目期待したら一作目の焼き直しで三作目も焼き直しで
焼き直し焼き直しして焼いてる内に最初何焼いてたのか分からなくなるイメージ
スト2のみ2からスタートかな
二作目期待したら一作目の焼き直しで三作目も焼き直しで
焼き直し焼き直しして焼いてる内に最初何焼いてたのか分からなくなるイメージ
スト2のみ2からスタートかな
コエテク、コナミもあるかどうか怪しいレベル
中小は意外と生き延びて大手の方が沢山無くなりそうな予感
カプはもうスクエニと同じく中身スッカスカだから劣化焼き増しと外注しかできないだろ
頼みの綱のモンハンはユーザー大幅減で大爆死、ドグマは買い支えてたファンをキレさせて死亡
カプコンもついに守りに入っちゃったか
PSPでポータブル出したら初週10万とかだったのがロングセールになって80万位売れたって感じ
P2ndからは初週から馬鹿売れタイトルになった
P2Gで更に勢いを付けて、その勢いで据置用MH3をWiiに変更して発売したら初回100万出荷で初週50万店頭在庫50万の小売りにとってトラウマ抱える悪夢になった
鬼武者
ブレス
ロックマン
ジャス学
を復活させろや糞カプコポン
MHFGはさらにきつくなるだけだと思うけど
実際問題儲けてないからね
モンハンPSPの頃はガッポリやったのに
コナミはコジプロで分離すると思われる、ゲーム業はコジプロオンリーで高確率で撤退だろうね
日本一は地元だから応援する。それは岐阜県民の責務である。
隣の長野県のガストも東海地方の雄として応援させて貰ってるよ
>P2Gで更に勢いを付けて、その勢いで据置用MH3をWiiに変更して発売したら
ちがくね?PS2のdosの時3をPS3で出しますって発表してたぞ
そこまで出来て無いから擁護は出来ないが、実際にキネクトとかWiiUとかMOVEとか3DS?とか使って、使いこなして、完全な新しい操作の面白いMHを作るというのなら、ハードなんてどれでも構わない。
つーかお前みたいな映像厨ウザイ。
PSは映像系のスペックは高いけど、ゲーム機としての遊びの幅としてのスペックは低いんだし。
GNHくんは悪くないだろいい加減にしろ
ジャス学は熱帯つけてDL販売してくれたら買うわ、勿論熱血青春日記2の全部入りな
>>608
MHFは相当稼いでるらしいから現状維持だろう
全部落ち目
ところがどっこいカプコンはそうは思っておりませんw
やっぱ一族経営って駄目だよね、どこかの社長みたいにギャンブルに走ってる感じだしな
グランドセフトオート5!発売元-カプコン!
は?
DLCやHD、完全版で小金儲けしても失う信頼の方が大きいわ
特にカプクソのゲームなんで全部代わりきくタイトルばかりだ
潰れてもなんの影響もない 早 く 潰 れ ろ
国産ゲーのしょぼさがバレバレ
バイオ6とかしょぼすぎ
テレビ画面みて触る内は
操作が~よりは中身変えてくれ
MHはWiiに行ったから嫌いなんじゃなくドスの時点でカプコン不信だらけだよ
当時のスレみたらわかる
次出たらどうなるんだろ~てのがカプコンは裏切られるんだよな
PSOという人気作品をカードゲームにする大冒険して
失敗したゼガのが万倍愛しい
ユーザーが減ったら絞り取りそうな気がするけど減らなかったら現状維持かねぇ
GEOとかTSUTAYAとか普通に洋ゲーのPV流れてるしなー
今の人は割りと抵抗とかなさそうだ
洋ゲーが人気ならもっと売れてるっつうの
PS4はヨンケタン確実
3DSで
日本的な面白さを守ってる中小は順調に堅実に成長してるのを見れば何を間違えてるのか一目瞭然だろう
もう大手は金を稼ぐことだけ考えて面白いソフトを作る気が無いんだもんよ
そりゃあ衰退もするしツマンネーゴミばっか量産もするわな
それを逆にやりたくなくなるな・・・。
ゲームにおいて操作性は何よりも重要。
PSのコントローラーの形状がずっと変わっていないのは、操作性が極端に変わるとユーザーが離れる可能性があるから。
(あと互換性の問題もある)
特殊な操作をさせたいなら、別途オプションにして周辺機器に任せておけばいい
その頃にもっと他メーカーと仲良くしておくべきだったな
大変だねえゲーム買わない貧乏人は
買えもしないもので一喜一憂してさ
SAOタイプの操作はやりたいな
もうカプコンにいないのよね・・・今のカプコンでいったい誰がそれにあたる?
辻ボンはクリエイターじゃないし小林?小野?伊津野?・・・無理だわな
マリオ、ポケモン、モンハンなんかは銃でヘッドショット大好きアメ公なんかには思いつかないハイクオリティゲーム
せいぜい洋ゲー持ち上げて外国に金垂れ流して日本経済衰退に加担してくれや売国奴どもが
ビートダウン良かったよな
アクションは改善点多かったが、世界観とストーリーは好きだ
主人公格のお気にいりはジェイソンGとジーナだったぜ
カプコンの1周遅れ感、ハンパ無いわw
>>637
レッドデッドリボルバーはもともとカプ社員とロックスターの合作だった
うまくいかずロックスターが全部引き受けたが。欧米会社とうまくやるのは難しい
そりゃモンハンって名前だけでそこそこは売れるだろうさ
だけどMH3Gのバグを身を持って味わった奴の何割かはカプコンの不誠実さに呆れてお好み焼きは買わないよ?
結局新しい操作考えてもミニゲーム程度にしか生かせないんだよね
任天堂はもちろん他も一緒
マジでゲーム内世界に入れるレベルじゃないと無理だろうね
え?・・・笑うとこ?
レッドデッドはショットガン持ちのデカイおっさんに操作代わってから詰んだわ・・・
あれどうしたら良かったのか未だにわからん
ソニーの有機ELによるHMD技術とPSの融合に期待してますよ (´・ω・`)b
Vitaに外注モンハンを出してくれ
BF好きだが、アーマードコアもPSOもまだ無名に近い新規も好きだぞ
ミリオンしか興味無い人のが多いのも現状悲しい事実だが
モンハンいらない他ゲー普及の邪魔になる
だって内製のモンハンってPS2時代のゴミを捏ね回して誤魔化してるだけやで・・・?
曲がりなりにも外注のは新エンジン使って0から構築してるからクオリティが高くて当然とも言える
ぶっちゃけドグマエンジン使って本気のモンハン作れば100%巻き返せるのになぜやらないのか不思議で仕方ない
ブーちゃん本当にやったことあるんですかねえ
バグより操作性の方が深刻だな
ハンティングアクションで操作性の悪さは最悪なまでに致命的。
ほとんどハードのせいとは言え、あんなにやりづらい仕様にしたカプコンは何を考えているのか
しかもカプンコを支えてたゲーマーを敵に回し続けてるから、正直次のチャンスがあるかどうかが怪しいんだよな
俺は日本国のためにゲームを買ってるんじゃないんだ、面白いゲームがしたいから購入してるんだよ
みんなモンハン4で盛り上がるからw
国産のゲーム買い支えないとか最低だなマジで
経済のけの字もわかってないんだろうな
ドグマの裏切りはゲーム史に残るレベルの最悪の裏切りだからな
発売前までは皆日本初のオープンフィールドだから絶対買うって盛り上がってただけに裏切られた感がヤバイ
みんなお好み焼き劣化モンハン4で盛り上がるからw
韓国任天堂のゲーム買い支えないとか最低だなマジで
経済のけの字もわかってないんだろうな
ドグマは続編でたらよいゲームになりそうと期待してたら完全版
次世代機でファンタジー出すようだが買うの怖いわw
その買い支えてくれたユーザーを全力で裏切った糞企業があるんですよ
わーご立派だねえ
で?その国産のソフトを具体的に何買って何時間やってるの?
つまらん外注に引っかかったり外注を使いこなせないからでしょ
経済の何がわかってるの?
説明してみ?
モンハン4が売れるだけじゃ会社潰れちゃうよ?
まあそこそこに面白かったけど
敵が固定ポップとか細い道ばっかで広い場所が少ないとか荒は多かったな
なんでゴミゲーを買ってまで支えないといけないんすかね
つまらない物しか出せないような企業は潰れてくれたほうが将来的に国産ゲームの為にもなるんだよ
みたいなコメが必ず増えるんだよね、なんでかな?不思議だわー(棒)
内作とかDLCとか関係ないわ
どっかの国の民族そっくりですな
お前らが無意味に持ち上げて銃ぶっぱなし人殺しクソ洋ゲー買えば買うほど
日本のゲームは衰退するんだ!!!!!!!!!!!!!!!!
ほんとにあんなアメ公の銃撃ちたい欲求満足させるだけのクソゲーが面白いか!!?
よく考えろ売国奴が!!!!!!!!!!!!!
安倍政権は経済立て直しにこんなに頑張ってるんだぞ!!!!!!!!!!!
日本人なら協力しろ!!!!!!!!!!!!!
外注に頼らずに内製でクオリティ上げるって言うけど、人材不足って自分で言ってる状態なのにクリアできるの?
外向けのきれいごとにしか聞こえないよ
だいたい外注のミスをそのまま製品で出して、チェックさえロクに出来ていない証拠でしょ
看板ゲームのモンハンでもあったよね、ちょっとやったら、すぐに誰でも分かるミスなのに・・・
4は僕らゲーマーの満足するものに仕上げてよ!
って、こんなところでつぶやいても見てないか・・・
グラも操作性も過去作から大幅劣化。
MH以外は糞みたいなIPしかねーしもう立ち直れないと思うよ。
同意権だぜ
で、その国産のソフトを具体的に何買って何時間やってるの?
妄言垂れ流してないではよ答えろや
日本経済に貢献してる()なら余裕で言えるだろ
やだよ。
ビヨンドとGTA5とアサクリ4とBT4でもやっとくわ
自分の合う面白いゲームをカプコンが創れば良いだけ。ドグマがPS3の方が売れたでしょう?ゲーム好きは面白いと思う物を購入して楽しむのです。
そういや俺がはちまに流れ着いたのって
ドグマの情報が全然出ない時期に
どっかに新情報はないかとぐぐって探した結果だったなぁ
なんであんなに期待してたんだろ、俺
あ、ラストオブアスっていう大作抜けてたww
バンナムあたりを手本にして戦略を練り直さないと、手遅れになるぞ。
中国企業(テンペスト)との共同開発→中国モンハン
もう無理だろwwwwwwwwwwwwwwww
面白いゲームならどこが作っても買って遊ぶさ
面白くないゲームなら国産品でもいらん
メールなどでメッセージを送るしか無いね。まあ視てくれるか判らないけどね。
お前らが無意味に持ち上げて銃ぶっぱなし人殺しクソ洋ゲー買えば買うほど
韓国任天堂のゲームは衰退するんだ!!!!!!!!!!!!!!!!
ほんとにあんなアメ公の銃撃ちたい欲求満足させるだけのクソゲーが面白いか!!?
よく考えろ売国奴が!!!!!!!!!!!!!
朴政権は経済立て直しにこんなに頑張ってるんだぞ!!!!!!!!!!!
韓国人なら協力しろ!!!!!!!!!!!!!
国産ゲームのためになると思えばこそカプコンのゲームを買わないんですよ
クソゲーでも売れちゃうって分かったら益々駄目になっていくだろう?
俺はバイオリベの発表の時だなw
3DSがPS3の性能超えたってコメいっぱいあった
一方中華MHって基本無料だっけ?
俺はvitaと3DSどっち買うか悩んでたときにはちまを見つけたな
技術開発して海外から脅威扱いされてる企業のが
よほど未来にも戦えるし貢献してると思うが
買わせる気になる和ゲーがあれば買ってるよホントw
まず買わせる気にさせないとw
あ、それいいかもw
お前いつもそればっかだなw
相当に悩まされましたか?豚君が大暴れしてましたから。
はぁ・・・
想像以上の腐れ集団だったわ
お前が日本のゲーム買ってからほざけ朝鮮ゴキブタ
しっぽ巻いて逃げてんじゃねーよゴミ乞食
任天堂、スクエニ、カプコンが面白かったゲームを面白くない物にしたのが悪い
ピッコロが日本
悟空が海外
なにが悲しくて土曜の夜にパソコンに向かって発狂してんだよwww
はいはい、次の無条件愛国主義者はいらっしゃいませんか~
ゲームに愛国心とか頭大丈夫か?www
いや、割りとマジでw
今の大企業はつまらない物しか出せなくなった、だから買わなくなった。
それだけの話なのになんで経済だとかに絡めてくるんだろう
成り済ましとかじゃなければマジキチですわ
寧ろ其処が政治ですからね。売国党の三年間で痛いほど理解しましたよ。
韓国へ
明らかにクオリティが MH4<中国産MH なのに、この説明を素直に受け入れろと?
内製どうのこうのじゃなくて、その前にユーザーを度外視する経営戦略をまずやめろや
笑ってるゴキは半島にでも行けよ
最早日本のトップは岩田様なんだよ
たいした愛国心だわ
皆知ってるよ。豚が寄生虫だと言う事を。
勝手に死んどけ糞カプコン
このゲームは韓国任天堂が韓国のためにだけ公表した最初の3DSタイトル
お前だけでやれや
天皇陛下なの?岩田社長?
今の大企業って呼ばれてるとこって続編とリメイクばっかだしな~
笑ってるゴキは日本にでも行けよ
最早韓国のトップは岩田様なんだよ
アカウント管理も碌に出来てない、任天堂の糞みたいなオンライン周りのシステムで
DLC注力とかアホの極みだぞw
洋ゲーでも和ゲーでもどっちもゲームやりたいだけって言ったらキレるからなww
韓国へ
此処日本だよw
外注だと、美麗グラフィック中華モンハン
やっぱり母数なの(´・ω・`)?
カプコンが課金でも受けた金は 中国へ
洋ゲーなんて絶対買わない
お前らはそんなに日本がいやなら日本から出てけばいい
続編は期待される以上、一定のクオリティを求められるよね。その期待に答えるのが大変になってきているように感じるよ。
日本がいやとかの問題じゃないよw
話の流れわかってねーなぁ
やりたいゲームをやるだけだって言ってんのw
株を買いなよ。貢献できるよ。
なんのこっちゃw
モンハン4だけじゃなく全ての国産ゲーム買えよ
証拠もよろしくな
それが愛国心とか思ってんの?
残念だけど狂信にしか見えないよ
つか3DSで日本経済を救う前にWiiU買って任天堂を救ってやれよっていう
洋ゲーと日本のゲームなんて絶対買わない
お前らはそんなに韓国がいやなら韓国から出てけばいい
お前らいつもそればっかだよなww
都合が悪くなったらいつもそれw
でも今思うとPSOのカードゲーム化って先見の明があった気がするな
今は何でもカードゲー化してるし
こうやってネットに引きこもってるだけか?
大した貢献っぷりで涙が出るな
お金に困ってないし
ただMH4は面白く無さそうなのが問題なだけ
WIIUじゃ救済出来ないよ。もう見捨てられているでしょう。
残念だけどだいたい支えてるのは一般人だよ?
アンロック方式はいかんだろ?
詳しく、如何都合が悪いの?
俺日本人だけどそこまで怒ることでもないと思ってるよ
ってっと韓国人って言ってくるw
売国奴じゃんもう
マジで日本人なんだろうな韓国経済衰退させんな気持ち悪い
洋ゲーなんて銃大好きアメ公だから面白いんだって
韓国任天堂ハードで出るモンハンのほうが余裕で面白い
ほんとこういう洋ゲーベタホメ勘違い偽ゲーマーはくたばってほしい
別にアンロックでもクオリティが足れば良い
というか無駄な容量食わないしアンロックのがいい
わかったお前が国産が好きなのは理解できた
今買ってるゲームのスクショを全て出してくれ
いやいや金取ったらあかんでしょ?
所で外国のゲームが銃しか無いと思ってるの?アマラーにスカイリム。アサシンクリードとか沢山あるのに。そんなに国産が良いならダークソウルを奨めるよ。モンハンなど相手に成らない程面白い。君は嫌いな銃も無いよ。安心だね!
洋ゲーは銃ゲーじゃなくてもスカイリムみたいな剣で戦うファンタジーもあるじゃん?
大丈夫?
韓国任天堂のハードは買いません
じゃあ本題に戻そうか
お前がそこまで愛国心とやらがあって経済に貢献してるなら買ったソフトのタイトルとスクショくらいは出せや
韓国と中国へ
韓国と中国の経済に貢献しよう
平均して2本は購入しているよ。PS4も控えているのに。参ったなあ
最低限の前提として日本人なんでしょ?
出来るよねw
現場を知らないんだね。
もっと言うならビヨンドやゴッドオブウォーやヘビーレインみたいな
アクションとQTEがメインのゲームもあるじゃん?
洋ゲー=銃しかないって考えは視野が狭すぎるぞお前w
モンハンを買うと中国版モンハンに資金が流れる
同等の売国奴
:(l|iヾω゙):ゲロゲロ
めんどいわヴォケ!なんでお前に命令されなきゃならん
ちったぁ自分で調べろマンカス野郎!
日本人は任天堂のゲームを買い、任天堂は儲けた金を電通に渡し、電通はその金を使って韓流をゴリ押ししt・・・
あ、あれ?
同等の売国奴
:(l|iヾω゙):ゲロゲロ
てかむしろお前が俺に証拠示すとこだろ
立場わかってんのか?あ?
任天堂ハードを買うと韓国任天堂に金が流れる
:(l|iヾω゙):ゲロゲロ
マリオとかイタリア人が主役だけどプレイして良いのかな?
あぁなんか違和感あると思ったら愛国心っていうより信仰心の話だねコレ 任天堂教に対するさ
お前が買ったタイトルを挙げろっつってんのに「自分で調べろ」って何言ってんだ?
日本語理解できてるのか?
で、改めて聞くけど
お前がそこまで愛国心とやらがあって経済に貢献してるなら買ったソフトのタイトルとやった時間を述べろ
自分から愛国者を名乗る奴にろくな奴はいないよね。
効いてる効いてるw
そろそろ勝利宣言して豚走しちゃう?
買うのは売国奴
:(l|iヾω゙):ゲロゲロ
だったら教えてやろう
お前と違って大口たたくだけでしっぽ巻いて逃げ出すチキンではないしな
最近のなら
PSO2が387時間で職はレンジャーとハンター
無双7が30時間ほどで魏蜀のストーリーをクリアしたとこだ
モンハンはMHP3なら500時間やった、ヘビィや大剣ランスをメインに使ってるな
いや、まだおるよ
まったくだ
だから、まだいるって
めんどくさいやつだなぁこいつ・・・
お前も早く答えろよ売国奴のチキン
そうですか、無駄な時間をよくもまぁ・・・
その時間をもっと職場の時間にまわそうね
小島「うーん、出すにも性能的にちょっとねぇ・・・」
愛国豚「銃ゲーなんてアメ公しか買わない!そんなものを買う奴は売国奴!」
小島「おk、WiiUは締め出します」
まだ愛国心かもしだしてんの?
モンハン持ち上げてる時点で売国奴確定
:(l|iヾω゙):ゲロゲロ
やりたいゲームやってその中に洋ゲーもはいるだけで売国奴???
ふざけんな
立場って何?ヤクザだねえ。全うな人間の発言じゃない。
モンハンより優先するゲームが沢山あるからね。
洋ゲーは銃ゲーだからクソ!と言ってるのはどうゆう事なの
そう思うなら思っとけ
ならバイオやモンハンのガンナーはどうなんだ、あ?
って話だよな?
うん。怖いからそうするよ。
よくわかったわ
神谷が怒るのもなんとなくわかるわ
神谷はベヨ以降成功したソフトはなんも出してね~けど
気持ちが少しわかった
怖いわけあるかボケが
DLCに力を入れたって元のゲームがクソじゃ話にならないわけよ
こいつら遠くを見て歩いてるんだなぁ足元で道が切れてるの
に遠くの理想郷にたどり着けると思ってる馬鹿
ゴッドイーターの方が好きだからモンハンがどうなろうと別にいいけどな
お前すべてのゲームのDLC買って愛国心示してみせろや
俺はそんなことできねーけど強要するならやってみせろ
自分の中で良作ソフトがでたらためらいなくDLCでも買うけどな
頭を冷やしなさい。立場わかってんのか?あ?こんな言葉を言われたり近くで大声で叫ばれたら如何思う?この言葉は恫喝、相手を脅す言葉だ。怖いと思うのは当たり前。
DLCのその後
だがDLCにも質は必要だ
調子乗るから悪い
それと今はもう冷静だ
政府に寄付した方が十億倍くらい愛国心になると思うが
課金地獄になってそうだな
純粋に楽しめるわけがないでしょう
俺も含めてカプコンはアンチ多いよね
バンナムはむしろ好き、スクエニは嫌いと言うより悔しい。たぶんまだ好き
ソニーと言うよりノーティが好き
一応、GKだけどMSは普通。720が良ハードなら普通に買うかも。任天堂はハードもゲームも別に嫌いじゃないけど、興味が無い
通報しました
さいですか
110番センターの人、困ってたろww
なんだろ時代なんかなぁ
すべて日本の不景気が悪いんだろうか。だが良いソフト作るのに不景気はあまり関係ないはず
と思ってしまう
今から内製重視って開発人員いんのかよ
こないだ大量にリストラしてドヤ顔してたじゃん
逆上させたのはどっちだ
カプコン嫌われ過ぎ
そのゲーム持ってないから知らんけどそれってもっとも悪質なアンロック商法なんじゃないの?
まあ端から見ればただのアホだが
それがチカニシに騙されるということだししかたない
昔は好きだったのに今はアンチになった人が多いからだよ
おそらくだがね
だけどバイオ6はあまりにもひどかった
特にフロムはKFの頃からずっと凄い。売れないけど
やることなくなった後がDLCなのに
目先ばっかり商法ばっかしやがってよぉ
ソーシャルやDLCに金注ぎ込むバカしかいないし
会社もそれに甘えてる
日本は一般がソーシャルに行ってるからそっちをなんとかソフトの魅力つけて呼び戻さないといけないのに
DLCばっか展開だからな
ほとんどの場合DLCが来ると「追加料金払わないと丸々遊べないのかよ死ね」
ってなって冷めるだけ
そもそもDLCってある程度経ってからも本編遊べる様な物を配信するんだろ
最近のは切り売りと無駄に高いコス配信ってイメージしかないしな
更にカプだとアンロック詐欺の戦犯だし
そんな奴らが作ったゲームは面白いのかな。
ドグマももっとDLC配信あるのかと思いきや ゴミみたいなクエストだけだった
あれもDLCで闘技場作って対人戦やらせたり新エリアや乗り物とかどんどんやればいいのに
拡張させながら充実するのかと期待したのに残念だわ
景気の悪さも少しは関係あるだろうけど、一番の原因は会社のトップが時代の流れについていけてない事にあると思う
市場が全然よめていない。
よめていないからユーザーがはぁ?と思うような事を平気で発表したり実行したりする
これならまだ中小の方がユーザーのニーズに応えられているよ。
これは大手であるがゆえに危機感覚が薄いせいなんじゃないかと思っている
あとプライドも邪魔してそう
DLCといいソフトといい
でもCiV5のBNWは速攻で買うだろうけど
ナムコ(バンナム)は巧みに読めているだろ
だから子供路線やキャラ物中心に国内最強のサードにのし上がった
DS系も取り敢えず出してみて損が出ない内に3DSをとっとと切ったのは流石
スパロボUXをルイマン2ぶつけられて爆死したの見て「ああ、ここはもう駄目だ」と悟ったに違いない
弱点はSCEやカプコンとかに比べれば見劣りする技術力。
だから次世代への切り込み役としてはあまり期待できないところ。
カリスマ川田は微妙だし
小林は痛すぎるし
やばいね正直
ナムコ時代はよかったけどバンナムになってからはいい印象がないと思っている
こんなのが増えてきたから日本のゲームって
似たり寄ったりの糞しか作り出せないんだろうが
ちょっとは自覚しろや。
こいつらじゃ格ゲーは無理だ(ヴァンパイア新作が不安しかないし)
今のカプコンのアクションってもっさりタイトルが多いんだよな
そこのへんもなんとかしたほうがいいかと
あ、DLC?とりあえずほうっておけ
どうせ最初から本編と並行して作ってるっつの
そんなんわざわざDLするほうが時間とHDD容量の無駄だ
本来100であるものを+20とか10とかして
世界の拡張やらユーザーがもっと楽しめるようにというなら分かるけどなぁ
俺なら会社から新規IP起ち上げる
それほど今は酷い
今のロックキーだけ買わせる商法から、そもそも内容を削って出す商法になるよりマシってこと?
オブリビオンやスカイリムやダークソウルみたいに誰が見ても完全に完成されたものに新規で作りこんだ拡張コンテンツを提供する企業がある以上、アンロックキーに金払わせられたり、やたらボリュームが少ないゲームだと思ったら2~3ヵ月後500MB級のDLC配信とかやってりゃ印象最悪なのは当然なわけだよね
ごめんw
初めから入ってるのを金で解除ってやっぱ抵抗大きいぞ
いやまず現金化の早いバイオとモンハンとDMCの建て直しだな
従来路線に戻せばそれなりに結果は出るだろうし
その金で新規IPを作るしかない
DLCとかどうでもいい
来月の株主総会が楽しみだなマジで
3DS一点突破で携帯ゲーム機を生き長らえらせたい気持ちは分かるけど
Vitaと3DSで盛り上げてソニーも携帯ゲーム機市場に巻き込まないと無理だろ
まあソニーが今さら携帯ゲーム機に本気になるとは思わんけどね
まああそこら辺は記録メディアを買ってるいう認識かデータを買ってる言う認識かの違いだろうなあ
データを作る手間暇に金を払ってる言う認識なら
そこのデータを作る労働に金を払っていない言う認識になるけど
記録メディアを買ってる言う認識だと
記録メディアに入ってるデータが使えんいうのはけしからんいう認識になる
ちなみに昔みたいに時間やデータ量でネット回線代が変わらないから
ユーザー側はデータのやり取りにコストかかっている事意識しないけど
実はアンロックの方がお互いにコスト減らせてお得だったりする
意味分からないんだが?
カプクソの場合は「中華に外注してクオリティアップ」だろ?
そもそも本編と最初から平行して作るのが間違ってるんだよ
あくまで「おまけ」であってDLCは金儲けの手段ではない
それを逆算してラインにまで入れようとするからおかしな事になる
マジでこう考えてるガチ信者がいそうなのが任天堂
オ○ムと変わらない
異常だよ、宗教以外の何者でもない
初めはそういう風に始まったDLCなのに
それに逆らってアンロックする会社は絶対に受け入れられないよ
ゲームは工業製品みたいにコストだけ考えればいいわけじゃない
あくまで「遊び」や「エンターテイメント」なのであってさ
それが分からないでアンロック商売するならゲーム業界から消えてなくなるだけ
アンロック商法的な売り方はホントクソ。
ユーザー側にとってなんもメリットねーよ。
それを力入れるとか、高らかに宣言してバカなのか?
カプ・・・
カプコンはそこのところ分かってるのかな
『DLC出しとけばユーザーはバカだから買うんだろw』
みたいなヌルい考えを持ってなきゃいいんだけどね
後DMC5でネロとダンテ復活もな
マーケティングしても結局任天堂マネーに眩んで
市場をグチャグチャにしちまうし
カプコンの場合はマーケティングそのものがどう見ても無駄遣いだよ
PS4で新規タイトル出しても世界中から無視されそう…
バンナムの最クソは買わないと実績取れない塊魂ビューティフルだと思うけど、次点でPSPギレン
アンロックばっかのクソカプより基本的にマシだと思うんだけど
ドグマのDLC見てみろよw
あんなもんただの詐欺商法やんけ
外注なんか以ての外や
DmC Devil May CryのブラパもバージルDFもゴミやったぞ
お前ら、やる気あんのか?
バイオシリーズ
モンハンシリーズ
正直カプコンで大ヒットしたのってこれ以外ないんだぜ?
・・・はぁ?
○○バージョンとか乱発で買い時が分からんのだよ
バイオ6レベルの
クソゲーが
乱発されるということですね
カプコンの事業
ハード ジャンルを問わずクソゲーを量産 垂れ流し
早く潰れろ 害悪企業
『ハッピーエンディング』アンロックw
『ラスボス』アンロックw
しょっぱい武器一個追加しただけで200円とかやってないで
心底糞なメーカーだわ
服変えるのに何百円
そんなのは要らない
より魅力的なマップ、シナリオ、ゲームモードなど、しっかり作り込んだDLCなら悪い話ではない。