スーパーカー消しゴムが現代風に?消しゴムのカートを打って机上でレース!「バトケシ!! マリオカート7」・・・週刊マリオグッズコレクション第233回
http://www.inside-games.jp/article/2013/04/21/65782.html
第233回です。今回ご紹介するのはタカラトミーより発売中の「バトケシ!! マリオカート7」です。ボールペンのノックの反動を使ってスーパーカー消しゴムを飛ばす遊びをご存じですか?その遊びが『マリオカート7』になって帰ってきました!
遊び方は実にシンプル。「シューターキャップ」を使って、キャラクターのカート(消しゴム)を飛ばすだけ。机の上にえんぴつや定規を使ってサーキットを作り、レーススタート。順番にカートを打っていき、先にゴールをした人が勝ちとなります。実にアナログな遊びですね。
しかし、それだけではないのが『マリオカート7』版。レースを盛り上げるアイテムの存在もあるのです。「アイテムキャップ」をコース上に立てて置き、レース中にそれを倒して出た目のアイテムが使えます。アイテムの効果は「もう一回打てる」「相手のマシンの向きを変える」「相手に当たれば一回休み」などさまざま。アイテムによる運要素が、よりレースを白熱させます。
種類は「マリオ&ルイージ」「マリオ&ピーチ」「マリオ&キノピオ」の3種類で、各420円(税込)。キャラクターだけではなく、アイテムキャップもそれぞれ異なっています。ちなみに、新しいキャラクターとアイテムキャップがセットになった「ランダムブースター」が6月に発売されるようです。
(全文はソースにて)
この遊びやったわー
あと定規を消しゴムで吹っ飛ばしてぶつけ合う遊びとか
バトケシ!! マリオカート7 バトケシ!!スターター MS-02 マリオ&キノピオ
タカラトミー
売り上げランキング : 83543
Amazonで詳しく見る
バトケシ!! マリオカート7 バトケシ!!スターター MS-01 マリオ&ルイージ
タカラトミー
売り上げランキング : 42127
Amazonで詳しく見る
バトケシ!! マリオカート7 バトケシ!!スターター MS-03 マリオ&ピーチ
タカラトミー
売り上げランキング : 141428
Amazonで詳しく見る
それぞれが自分の定規と消しゴムで試行錯誤して力調節して楽しむもんだろ
怖い
性能とか解像度を競い出したらその肝心の部分が見えなくなるんだよな
今はバトエンも持って来れないからなぁ
子供騙してすまんなw
ゲーム事業撤退か
玩具みたいなのになるとなんか違うって感じるわ
文具が持ち込み禁止の学校なんてあるのか?
やり過ぎて定規が折れる(笑)
うちの子の学校はそうだよ。バトエンはたとえ削ってあろうが没収されてた
BOXYに謝罪と賠償を請求したりしてな
汚く汚れるだけだけどなwww
ただのパクリに俯瞰も糞もあるか
ブーちゃん達は・・・
任天堂機で面白いと思えるならボードゲームやカードゲームで充分だもんな
また任天堂勝利か
何と戦ってるんだ?朝鮮堂だけに日本人と戦ってるの?
その発想は無かったw
ゲームつくれよ
こういうのって、おもちゃは学校に持ってきてはいけないけど
一応文房具だからOKみたいな逃げ方ができて楽しかった。
そうやって本質から目を背けるからソニーは勝てないんだよ
リターンでかいもんね、もう珍天はこういうのだけ作ってて
帰ってこなくていいよw それでみんな幸せになるんだしw
ナイスショットメーン!
上履きに画鋲入れられる遊びとかwwww教科書ゴミ箱に投げられる遊びとかwwwww
なつかしいなーwwwwwwwww
本質 キリッ
いつの時代の遊びだよ
つまり64からGQまでの任天堂は本質が見えて無かったんだな?
ラジコンは作るのにそこそこ高度な技術が求められるので作るのに金かかる
そんなことに珍天が金を出すわけもなく
ゴムの塊なら安く作れるしたくさん売れればより儲かる
これだからゴキブリはwww
学校に関係ない物は持ち込み禁止だぞ
消しゴムとボールペンだから学校で遊べたんだぞ
いつの時代だよオッサン
他社のゲームをかってにいじってドンキーコング作ったときから何も変わってないよ任天堂は
今はモンペがうるさいから黙認するかもしれないけど
お前一体歳いくつだ?
ゴキゴキ鳴くだけのバカにだから仕方ないよw
定規の方を吹っ飛ばすの?
確かにゴキブタは追い詰められたらいっつもゴキブリーゴキブリーって泣き出すだけで何も言い返せなくなるね
でもそこまで自虐しなくていいのよ
あ、精神年齢が子供のままなのか
だから自分たちでバトエン作って遊んだ
商品化で子供の創意工夫をスポイルすんのは感心せんなあ
それGT5と比べろって言ってるの?
ワロタw
その発想は無かったわwww
こういうのって学校とかで好きもん同士でこじんまりとやるとすんげー面白いよな。