ガンダム男子の心鷲掴み!圧倒的人気・セイラ・マスに学ぶ女子力
http://magazine.gow.asia/love/column_details.php?column_uid=00003829
「上司にしたいキャラクターは?」「叱って欲しいキャラクターは?」などの質問がある中で、筆者が注目したのは「彼女にしたいキャラクターは?」という質問。
栄えある第1位に選ばれたのが、主人公アムロ・レイの好敵手であるシャア・アズナブルの妹、セイラ・マスというキャラクター。
これには、男性ファンから約10万票という多くの票が集まっています。ガンダム男子のハートを鷲掴みにした、セイラ・マスの名ゼリフとともに、彼女の女子力を分析。
●その1:「それでも男ですか!? 軟弱者!」
◯平手打ちは別にして、正しいことをさも正しいと理論づけて諭されるより、何か一発“ガツーン”とくる言動をくらった方が、確実に男性のハートに響く何かはあるような気がします。
●その2:「あなたならできるわ」
◯ときには厳しく、ときには優しく。男性たちのモチベーションをあげるのがとにかく上手。
ただ「あなたなら大丈夫」と言うのではなく、何をもって大丈夫なのかも明確に言ってくれる。
自分を分かってくれていると思える瞬間です。
●その3:「女でも戦場で男と同じように戦えることを証明したかった」
◯一見、鼻につきそうな言葉でも、使う人、使いようによっては男性から見てもカッコイイ女性に映ります。
女性クルーの中で唯一、男性陣から“さん”づけで呼ばれていたセイラは、男社会の中で自分が上手く立ち回れる環境をつくり出す能力に優れていたのです。女子力、半端ありません。
●その4:「そんな不良みたいな口の利き方、おやめなさい!」
◯「やめなさい!」
女性から叱られることが嫌いではない男性にはたまりません。
●その5:「生意気ね」
◯パイロットとして頭角をあらわすアムロの実力は認めつつ、自身の立場も誇示する年上の女性らしい一言。
男性からすると、頼りたくもあり、守りたくもなる最強の女性です。
(全文はソースにて)
女性向けに書かれてるからか、割とカオスなセイラさん紹介
セイラさんに叱られたいよね・・・
仮面ライダー バトライド・ウォー プレミアムTVサウンドエディションposted with amazlet at 13.04.21バンダイナムコゲームス (2013-05-23)
売り上げランキング: 5
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 高坂桐乃 寝姿Ver. (1/8スケール レジカラット塗装済みキット)posted with amazlet at 13.04.21クレイズ (2013-07-31)
売り上げランキング: 830
情報遅いよ^^
いいお仕事ですな
ヘヘヘ、セイラさんも言うねえw
こういうことしたらそれこそ「だから女は・・・」とか言われるっての
男を説得等したいならちゃんと筋の通るように理論づけて諭せ
「男のくせに」が良くて「女のくせに」がぎゃーぎゃー言われるのと同じようなことだろうよ
名前の由来を言って女子をドン引きさせるだろ、いい加減にしろ
嫁はミライ
今の気分は?
そのなかでの一番人気はセイラさんかもしれないけど、ガンダム全作品でなら絶対に違うだろうね
だからこんなニワカ向けの記事なんて読んでも意味ないだろ
ハニートラップ水着隊になる件について
マゾにも色々種類があるから俺の意見はあまり参考にはならないかもしれんが。
やめろぉ!!
というよりまず常識としてアニメと現実は別だと気づけや。
↑
これだろ。
ぼくはセイラよりディアナ様の方がいいです
「証明したかった」は本心で言ってる訳じゃないから
記事書いてるアホがにわか過ぎてもうね・・・
同人誌だよ
もう3作目なんですけど
もう3作目なんですけど
セイラさんの声優亡くなってるからだろ
ブライトはUCの都合上 新声優決める必要あっただけで
いくですぅ〜とか言われると萎える。
トミノ> 命名の由来は「テレビコードに引っかかるので 説明できない」
ZZの女の子集団がいい
ジオンの事で何かしら責任とったり代わりに政権打ち建てたりしたわけでもなく、
モビルスーツで活躍したわけでもなく、カミーユやジュドーら後に続くキャラに影響を与えたわけでもなく。
ぶっちゃけいてもいなくても大局には影響ない感じ。
なぜ、
セイラ・アズナブルとか
シャア・マス、じゃあないの…?
本名じゃないから
しかもシャアの代用品として寝てるという…
アニメだとかなりオブラートに包まれてるけど基本はブラコン拗らせちゃった人だから
シャアの引き立て役
シャアは偽名で、セイラはマス家に引き取られたかなんかで2つ目の名前
本名は、シャアはキャスバルレムダイクンで、セイラはアルテイシアソムダイクン
シャアにもマス家の名前でエドワウマスという名前がある
少女マンガとかぶっ飛んだのかなりある
むしろ50代メインだと思うがw
これって、単なる言い逃れじゃなかったっけ?
ジオンに接触するためにガンダム勝手に持ち出した事に対する釈明かなにか
「知らないないの?カラ元気も元気のうちなのよ」
中の人が同じだったためにいつも、カイとセイラで再生されていたな
これはブライトに使った言い訳やん
って言おうとしたら指摘されまくっとる