強烈ビジュアルの殺人鬼が誕生!笑顔の肉仮面が襲う衝撃ホラーが公開!
http://www.cinematoday.jp/page/N0051129
インターネットを通じて犠牲者を選別する、スマイルマークの肉仮面をかぶった殺人鬼の恐怖を描いたホラー映画『スマイリー』が5月に日本公開される。殺人鬼「スマイリー」のあまりに強烈なビジュアルのためか、海外版予告編のYouTubeにおける再生回数が、2,500万回を突破したという話題作だ。
映画『13日の金曜日』のジェイソン、『ハロウィン』のマイケル、そして『悪魔のいけにえ』のレザーフェイスなど、マスクをかぶった殺人鬼の存在は、ホラージャンルには欠かせない要素のひとつ。本作もその系譜に連なる作品で、肉仮面の殺人鬼「スマイリー」が、犠牲者を次々と血祭りにあげて行く姿が描かれる。
「スマイリー」のマスクの表情は、その名の通り「スマイル」マークとなっているが、人の皮膚をつなぎ合わせたような肉仮面で、縦に縫い付けて作った目と大きく裂けた口、鼻のない造形は、一度見たら忘れることができない、えもいわれぬ不気味さを醸し出している。
以下略
※以下、閲覧注意

こんなの見たら夜に電気消せなくなっちゃう・・・
キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク ねんどろいど 初音ミク 2.0 2次出荷分 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2013-06-30
売り上げランキング : 152
Amazonで詳しく見る
リボルテックヤマグチNO.135EX 獄狼竜 ジンオウガ亜種 (リボルテックパワーショップ流通限定販売)
海洋堂 2013-07-15
売り上げランキング : 27
Amazonで詳しく見る
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
動画見て大丈夫?
見た奴教えてw
本気のヤバさを感じたぞ
ムカデ人間と同じ部類っぽい
サムネで問題なければ大丈夫
別にたいしたことない
B級くさいwwww
仮面だと思うと恐怖少し消える。
つか和製ホラーのほうが俺は怖いな洋物はグロいイメージ
グロい=怖い なのか・・・?
サイレントホラーっぽいの少ないよな
こういう顔じゃなくて
そんなにかな~
もう臓物見ても平気になったからどこまでがグロいのかわからなくなってきた
小さいときはAKIRA見てギャーギャー言ってたのに
でもビックリ系だけは無理、いきなりワッて来られると心臓痛くなる
前見えなくて転びそう!!!
よく見ればグロいんだろうけどやはりどう見てもスマイルマークにしか
なのでむしろこいつは俺たちを油断させようとしてるとしか
ソニー、任天堂をバカにされるのが嫌なら、はちま
痴漢なら俺的
仮面の下の方が気持ち悪いのかな?
ネットのグロ動画のがヤバい
なんだっけ?ブギーマンだっけか?
日本のはマジで性質が悪い
まじでさあ・・・・・・・・・
意外と可愛らしくて拍子抜け
2以降全部糞やんけ
チャック・ノリスとセガールと戦わせてみよう
ああそれそれブギーマンじゃなかったレザーフェイス
あれこわすぎw
チェーンソーだとテキサスチェーンソーだが
皮被ってるっていうとレザーフェイスか?ハロウィンの
なんかショットガンぶっ放せば勝てそう
貞子とか呪怨とか富江とかってショットガンでも死ななそうだし
仮面だと聞くとなおさら
アメリカホラーは次回作出したいから何されてもフラグ残すだろ
故に不死身よ
これ怖そうかね?
あくいけを越えるホラーはもうでなさそうやな…
即物的な怖さが良いのに……
内容は超微妙な映画だったけど
もう少しデザイン考えろよ
見た目にこだわりすぎだ
素顔であってくれ
夏場はくさそう・・・
実写映画版のオチョナンさんよりオチョナンさんぽいなこの仮面w
なんか作り物過ぎ感が出過ぎ
もうちょっとリアルに出来ないのかよ
80年代でバリエーション出尽くした感があるからな
考えすぎて微妙になってるつーか…
苦手な人はこれでもヤバイんだろうなぁ
でも面白そうだね(`・ω・´)
情報遅いよ^^
ホラー余裕
結構見たかったのあるのに
こんな時間に書き込みするからニート?
普通に明日仕事なんだけど。
あーまた一週間がはじまる・・・・
日本では江戸時代に通過した道だ
本人も気づいていない殺人二重人格者
スマイリーキクチに訴えられるぞ
クリリンってこんな感じだろ
でもこのB級な感じは好物w
人の皮マスクを被ったシリアルキラーみたいな感じなんだろか?一応観るけど
楽しみにしてた
一件いくら?
金貰ってんだろ?
リングとか呪怨とか着信アリとただ霊が現れて死んだり見えない何かに
殺されたり「は?」の連続で終わったらもどかしい気持ちしか残らん
目の前にいる実体のあるものこそ恐怖を演じてくれるんだよ
エクソシストなんかも「怖い」じゃなくて「気持ち悪い」だけ。
別にどうということはない、むしろ愛しささえ覚える。
あの仮面がはがれる場面が出てきて、その仮面の中の顔が恐怖のメインだろうが
どうなってんだw
スクリームと同じ系列だろ?
はちまは株式会社KNDによって運営されていた、いわゆる企業運営ブログだよ。
(ニシくん強がるなよバイトお疲れ様でぇーすwwwwwwwwww
スマイリーより、同時リメイクのザ・チャイルドの方が怖いわ
ネタがねーからって使い回ししてんじゃねーよwクwソはちまw
って流れだろどうせ
B級臭がすげーw
デフォルメもしやすそう
肉料理とか普通に見ているんだからはっきり見てもそれが怖いなんて思えない
あまりはっきり見えないようにしたり記号化したらよかったと思う
これは怖いですと刷り込まれた記号は怖いものだから
まじまじと見られてこれを怖いと感じるかと言うとNO
また、撮った人は自分の作ったグロいものを観察されるように正面に出すから
それが怖いと思って
でも実際は怖いと思ってるものは直視できないはずだから
直視できないように再現しなければ恐怖は作れない
それは「悪魔のいけにえ」と「テキサスチェーンソー」のレザーフェイスじゃなかった?
ホラー苦手な俺が
真顔で夕飯食べながら
クライマックス観れる程度には怖くなかったよ。
日章旗にしか見えない、いちご?のポストカードに(二枚)
菊花紋章にしか見えない、ローズマリー?のポストカード(日章旗に見えるポストカードの真ん中に一枚)
般若の仮面、登場人物が着てる日本語文字入りのTシャツ、見えた部分は(ちは、別の道 法を変えてい)
軽いアジア人批判に全体的に中国批判ぽい会話の内容
中国の大量虐殺者の毛沢東の名前を出したり
なんなんだこの映画はwww
真剣に見てなかったけどすげー違和感ありまくりな映画だったわ
びっくりするww
これ予告編に騙されてDVDレンタルしたけど、クソ映画だったww
スマイリーのビジュアルが完成度高いだけにすごく残念…