もしハリウッドが『風の谷のナウシカ』をリメイクしたら
http://www.kotaku.jp/2013/04/hollywood_nausicaa.html
宮崎駿監督の『風の谷のナウシカ』は、日本だけに留まらず海外でも愛されています。なので、「『ナウシカ』がもしもハリウッドでリメイクされたら...?」をテーマにしたコンセプトアートが出て来ても全然不思議ではないのかもしれません。
今回は、ハリウッドで活躍するデザイナー/ディレクターのアニス・ネイームさんがデザイン大学在学当時に描いた、ハリウッド版風『ナウシカ』のキャラクターデザイン設定画を紹介したいと思います。
(全文はソースにて)
ナウシカ
大ババ
ユパ
クシャナ




面影殆ど残ってねえ!
でもリメイクしたらマジでこうなりそうだ・・・
恋騎士 Purely☆Kiss 藤守由宇 (1/7スケール PVC塗装済完成品)posted with amazlet at 13.04.21ピーエムオフィスエー (2013-06-30)
売り上げランキング: 5
これが海外の美人像。
クシャナ転落死でEND
ナウシカ「風の谷の自由は私が守る!!」
ナウシカの起源は韓国
パヤオの起源はロリ
一見の価値あり。
ちなみにこれ以降の宮崎アニメは、大手の配給会社が基本ノーカットで有名俳優を起用して吹替え版が作られているが。
こんなオッサンいたっけ?と思ってしまった
大ババは樹木希林だが
真面目に考えたんだろうけどこれはねーよw
当時のナウシカのパッケージよりは幾分かマシだけど
スターシップ・トゥルーパーズ風になっちまうよ
これでもまだ考えた方だな
俺もそれ思った
いつものパターンだよ。
ナウシカがな!
なんで普通に銃もっちゃってんの
ユパ「オーケィナウシカ、だがあの大物はオレにまかせろ。・・・いくぜ!」
ババ「ナイスショットメーン」
クシャナ「やるな二人とも、あのデカイ鉄クズで森ごと焼き尽くせば全て終わりだ」
こうして三人のアメリカ兵のおかげでこの国は救われた
おわり。
全部ガチムチマッチョにしそう
ギアーズ?だっけあんな感じ
やたらM4とか人気あるアサルトライフルとか持ち歩いてたり
とにかく血生臭くなってそうだわ…。
さすが外人
てかマスク付けてないから腐海に入れんなこの人達。
あと蟲のモデルがないのが残念だなそっちの方が見たかった。
バルス
(なんかセンスの無い服装とどうでもいい顔&へた絵)
実写の情報を少しずつ流して探りながら様子を見ているんだろう
ゴーリキは確定で進んでいるだろう
やつらは原作見ないし愛してないからな物語も改変するよ
原作に対するリスペクトが全然ないっつーか。
作ってる側は、日本のアニメなんて見たこともないんだろうな。
単に名前が借りたいだけ。
ナウシカの衣裳デザインだけなら結構いい線いってる気がする
顔は無しで
これじゃワンピのクロコダイルとダークナイトのベインくっつけただけですやんwww
普通にもっといいキャスティングにするだろ
日本ではあらゆる実写化不可。奴が来る・・・
主演はミラ・ジョヴォヴィッチとかで
アニメで勝負してください。
しかも予想通りの作画です。