• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





もしハリウッドが『風の谷のナウシカ』をリメイクしたら
http://www.kotaku.jp/2013/04/hollywood_nausicaa.html
400x300

宮崎駿監督の『風の谷のナウシカ』は、日本だけに留まらず海外でも愛されています。なので、「『ナウシカ』がもしもハリウッドでリメイクされたら...?」をテーマにしたコンセプトアートが出て来ても全然不思議ではないのかもしれません。

今回は、ハリウッドで活躍するデザイナー/ディレクターのアニス・ネイームさんがデザイン大学在学当時に描いた、ハリウッド版風『ナウシカ』のキャラクターデザイン設定画を紹介したいと思います


(全文はソースにて)



ナウシカ

130418nausicaa4


大ババ

130418nausicaa3


ユパ

130418nausicaa2


クシャナ

130418nausicaa1










10022101_Nausicaa_of_the_Valley_of_Wind_06

9481f885

yapa_0

3797









面影殆ど残ってねえ!

でもリメイクしたらマジでこうなりそうだ・・・













恋騎士 Purely☆Kiss 藤守由宇 (1/7スケール PVC塗装済完成品)
ピーエムオフィスエー (2013-06-30)
売り上げランキング: 5



コメント(99件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 04:01▼返信
ユパ弱そう
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 04:02▼返信
ユパやべええ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 04:08▼返信
エラ張ってるし、頬のラインがぜってえコケてんだよ

これが海外の美人像。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 04:10▼返信
クライマックスはナウシカとクシャナの殴り合い
クシャナ転落死でEND
ナウシカ「風の谷の自由は私が守る!!」
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 04:10▼返信
パンツァードラグーンっぽい
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 04:23▼返信
パンツァードラグーン自体を、リメイクしたほうが良い
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 04:24▼返信
青き衣がないだと
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 04:27▼返信


ナウシカの起源は韓国

9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 04:29▼返信


パヤオの起源はロリ

10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 04:29▼返信
アカン・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 04:32▼返信
クシャナじゃなくて、ガイルだろwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 04:34▼返信
実写版ドラゴンボールがどうしてああいう風になったのか 分かった気がする
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 04:35▼返信
クシャナが義手じゃないってことは原作寄り?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 04:35▼返信
ユパのハンドガンは激しく違和感があるなww
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 04:35▼返信
絶対に認められないね
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 04:41▼返信
欧米人はどんだけゴリラ顔好きなんだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 04:41▼返信
ナウシカが2丁拳銃で敵を排除しつつ、巨神兵をロケランでぶっ殺す映画になるんですかね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 04:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 04:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 04:50▼返信
ちなみに悪名高い北米初公開版のナウシカは、「ナウシカが殆ど出て来ない」、主人公はユパとアスベルで、ナウシカは塔に捕われたお姫様状態。超絶的編集技術を駆使して、オリジナルに一シーンも付け足す事なくこれを成し遂げ、時間も80分に短縮してある。
一見の価値あり。

ちなみにこれ以降の宮崎アニメは、大手の配給会社が基本ノーカットで有名俳優を起用して吹替え版が作られているが。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 04:54▼返信
大ババ「わしの盲いた目のかわりによく見ておくれ・・・(眼鏡クイッ)」
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 05:06▼返信
こりゃ無いわ、無い
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 05:07▼返信
これだけ見ると民族浄化戦争がテーマと言われても違和感がないな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 05:11▼返信
クシャナクソワロタ
こんなオッサンいたっけ?と思ってしまった
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 05:14▼返信
やめろー
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 05:26▼返信
舞台がトルコ周辺だから政治問題に発展。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 05:30▼返信
日本でやればどうなるだろうか
大ババは樹木希林だが
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 05:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 06:17▼返信
ひでぇ・・・
真面目に考えたんだろうけどこれはねーよw
当時のナウシカのパッケージよりは幾分かマシだけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 06:40▼返信
蟲たち皆殺し
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 06:49▼返信
アニメのリメイクと実写版はやめてほいたほうが・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 06:52▼返信
日本映画界で実写化したら剛力
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 06:53▼返信
黒歴史
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 06:58▼返信
ハリウッドが実際にやったら間違いなく
スターシップ・トゥルーパーズ風になっちまうよ
これでもまだ考えた方だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 07:05▼返信
五体満足なクシャナとかないわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 07:21▼返信
>>32
俺もそれ思った
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 07:23▼返信
変な煽動記事流すんじゃねーよ!
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 07:23▼返信
変な煽動記事流すんじゃねーよ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 07:23▼返信
変な煽動記事流すんじゃねーよ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 07:23▼返信
変な煽動記事流すんじゃねーよ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 07:23▼返信
変な煽動記事流すんじゃねーよ!
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 07:37▼返信
ま、最後はオームとか関係なく米軍が征圧して終わりだから。
いつものパターンだよ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 07:42▼返信
リメイクしたらあれだろ、ショットガンみたなので虫殺しちゃうんじゃないの?
ナウシカがな!
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 07:44▼返信
オーム大行進
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 07:56▼返信
ユパ、クロコダイルやん
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 08:05▼返信
そんなことよりコブラはどうなったんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 08:06▼返信
クシャナ地味すぎだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 08:16▼返信
既にスターウォーズっぽいのがあっただろw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 08:16▼返信
コレジャナイロボ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 08:22▼返信
トルメキアがアメリカ軍になるんだろ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 08:26▼返信
これじゃない・・・やめたげて・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 08:31▼返信
アリエナーイw!
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 08:32▼返信
まてまてユパは双剣使いだろ?
なんで普通に銃もっちゃってんの
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 08:35▼返信
あーはいはい、自己満足ですねー
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 08:43▼返信
ユパがサー・クロコダイルみたいになっとる・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 08:46▼返信
ナウシカ「蟲どもがウゼェ、フレイムスロワーで焼き尽くすぜ」
ユパ「オーケィナウシカ、だがあの大物はオレにまかせろ。・・・いくぜ!」
ババ「ナイスショットメーン」
クシャナ「やるな二人とも、あのデカイ鉄クズで森ごと焼き尽くせば全て終わりだ」

こうして三人のアメリカ兵のおかげでこの国は救われた
おわり。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 09:05▼返信
ユパがワンピースのクロコダイルみたいなんだけどw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 09:05▼返信
もっと濃いだろあいつら
全部ガチムチマッチョにしそう
ギアーズ?だっけあんな感じ
59.まさにコミックブーム投稿日:2013年04月22日 09:06▼返信
あれだな、ガンシップがF18とか22辺りになってたり
やたらM4とか人気あるアサルトライフルとか持ち歩いてたり
とにかく血生臭くなってそうだわ…。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 09:30▼返信
センスがない・・・
さすが外人
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 09:51▼返信
ナウシカって名前付けなきゃそれなりにいいんじゃね?
てかマスク付けてないから腐海に入れんなこの人達。
あと蟲のモデルがないのが残念だなそっちの方が見たかった。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 10:05▼返信
ユパが原作や映画みたいな格好してたら多分ライトセーバーぶん回すな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 10:10▼返信


バルス

64.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 10:16▼返信
無駄にSF小道具使いたがるのがハリウッドクオリティー
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 10:25▼返信
OVAでもいいから原作をアニメ化してくれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 10:28▼返信
いやあ・・・素人が作ったソシャゲのカードのキャラっぽい
(なんかセンスの無い服装とどうでもいい顔&へた絵)
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 10:38▼返信
物語も全然変えられてしまうんだろうな。巨神兵はミサイルで撃破、オウムは駆逐、腐界を焼き払って人間の住める世界にしてハッピーエンドって感じの完全な改悪に。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 10:48▼返信
アバターのことだろ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 10:57▼返信
なんかワンダ思い出したな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 10:59▼返信
蒼き衣はどこ行った
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 11:01▼返信
風の谷のナウシカ エボリューション

実写の情報を少しずつ流して探りながら様子を見ているんだろう
ゴーリキは確定で進んでいるだろう

72.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 11:03▼返信
>>70
やつらは原作見ないし愛してないからな物語も改変するよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 11:24▼返信
まああの世界観借りるだけでも、相当面白い映画は出来そうだけどね。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 11:25▼返信
ハリウッドって絶対日本のアニメを素直に映画化しようとしないよね。
原作に対するリスペクトが全然ないっつーか。
作ってる側は、日本のアニメなんて見たこともないんだろうな。
単に名前が借りたいだけ。

75.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 11:28▼返信
クシャナ様のデザインはコレジャナイだけど
ナウシカの衣裳デザインだけなら結構いい線いってる気がする
顔は無しで
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 11:32▼返信
この四人でパーティー組めそうだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 11:32▼返信
つーか、そもそもパヤオが映画権渡すとは思えないけど。w



78.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 11:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 12:20▼返信
ユパさま、なんかFateに似た感じの人いなかったか
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 12:47▼返信
クシャナお前それ雨水溜まるだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 13:38▼返信
ナウシカさんメガドライブみたいなの背負ってる
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 13:59▼返信
テルマエはあそこまで忠実に再現されると逆に引く
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 14:01▼返信
ジブリはアニメだから良いのに
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 14:35▼返信
ユパ様はモヒカンでこそでしょうが!

これじゃワンピのクロコダイルとダークナイトのベインくっつけただけですやんwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 14:52▼返信
ユパ様が腐海の植物を全部枯らすんだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 15:26▼返信
センス無いわぁw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 15:52▼返信
何にも分かっちゃねー
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:01▼返信
どう考えてもならないだろ
普通にもっといいキャスティングにするだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:22▼返信
ピンとこねぇ
90.ネロ投稿日:2013年04月22日 17:53▼返信
クソジブリなんかどうでもいい
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 18:19▼返信
まあ…ユパ様は冷めきった目をしてるだろうな…。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 22:24▼返信
100歩譲って、ハリウッドで実写化までだな。
日本ではあらゆる実写化不可。奴が来る・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 22:33▼返信
モータルコンバットのキャラみたい
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 00:15▼返信
多分、蟲たちを次々と射殺していくアクション映画になると思うよ
主演はミラ・ジョヴォヴィッチとかで
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:24▼返信
ジブリは実写化やめてください。
アニメで勝負してください。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 21:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 02:59▼返信
ジブリを実写化っていう発想自体がアメリカ過ぎて笑うしかないw
しかも予想通りの作画です。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 16:27▼返信
自然愛をうたってる映画が毛皮。wwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 06:26▼返信
これじゃない感。。。

直近のコメント数ランキング

traq