「名探偵コナン 絶海の探偵」が初登場1位!上位3作品は全て新作! (4月20日-4月21日)(2013.04.22)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/201304/22200933.php
1位 名探偵コナン 絶海の探偵
2位 映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!
3位 リンカーン
4位 ドラゴンボールZ 神と神
5位 シュガー・ラッシュ
6位 舟を編む
7位 劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ
8位 ライジング・ドラゴン
9位 プラチナデータ
10位 映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館
劇場版シリーズ第17弾『名探偵コナン 絶海の探偵』(東宝)が1位に初登場。防衛省・海上自衛隊全面協力のもと、洋上に浮かぶイージス艦が舞台。ゲスト声優には柴咲コウが参加。全国344スクリーンで公開され、土日2日間の成績は動員56万5914人、興収6億7154万8700円をあげた。昨年公開された「名探偵コナン 11人目のストライカー」(最終興収32.9億円)との比較では106.6%となる大ヒットスタート。客層は、男女比40:60、年齢別では、20代が26.6%、16~19歳が22.7%、40代が16.8%と続き、ティーンから40代まで満遍なく集客している。また、映画本編上映終了後に「ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE」が12月に公開されることも発表された。
(全文はソースにて)
>客層は、男女比40:60
え?大きなお姉さんたちが多かったんだ。大友さんの方が多いと思ってた。
日本のアニメが5本もランクウイン、アニメつえぇな!
ちなみに一番かっこいい映画版コナンテーマは『天国へのカウントダウン』版だと思います。
名探偵コナン 79 (少年サンデーコミックス)
青山 剛昌
小学館
Amazonで詳しく見る
逆転裁判5
Nintendo 3DS
カプコン 2013-07-25
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
怒らないでマジレスポンティして我を求むるんだが……
なんでこれ程までの双つの針が示す有限の因果にスペル許されるファティマ?
ノーマルの人なら会社・オブ・ダークネスが存在し得ぬ地に時刻むはずαなんだけど
この運命<こと>知った親は悲しむぞ?
ノンフィクション・シナリオ・ファービュラ見ようぜ。
結局はもうかるんでないの
それに比べて今期アニメは・・・
ヴァルヴレ、ガルガン、マジェプリ、期待のロボアニメが全て微妙すぎる
もちろん、子供の付き添いで行くのはお母さんが多いというのもあるだろうけど。
どこかで脚本家のインタビューを読んだけど、なんとなく面白そうに思えたので見に行くかも。
他はふつうかな
ラブコメですもん
今回は初脚本の人だったけどキャラに違和感もなくて楽しめた
ちょっとだけプロパガンダぽいけどそれはインタビュー読むと脚本家の意向ではささげだし
この人ならまた参加して欲しいわ
映画産業の衰退は止まるのか
アニメ番組の本数は増えるんだろうなぁ。
アニメばかりで日本人はレベルが低いと思う
ジョジョ、ハンター、ワンピ
力押しのDBやキン肉マンの時代はとっくに終わったよ
バイト先のおばちゃんちは結構観てた
する。
でもどこでとは言わない。 なぜならコナンを知ってる人なら大体どんな場面で言うか分かるから。
オススメ
洋画が全部レベル高いと思ってんの?
リンカーンはジョジョを彷彿させる
ジョジョだと思って見てみると笑える
しかし国産アニメ勢強すぎだなあ
邦画はもっと戦争映画とか時代劇とか若者に見て欲しいんだがな…
ヘボい恋愛ドラマ見てるようじゃ…
下の写真が普段の感じならいいのだがもし上が普段の写真んだとすると
ぜったい似合わないぞ。
そもそもこういうのは演技力より見た目のほうが大事なんだから女優より
モデル・アイドルで体型と顔が一番一致してる子を選ぶべき。女優系は
太めの子が多いし。
日本の実写業界は本格的に終わってる・・・テルマロマエひどすぎだろw見どころが上戸の胸しかなかったとゆう ドラマもksしかない・・・・
海外ドラマのがいいのが多い シャーロックみたあとにガリレオ2みたらつまらなすぎてw
ウォーキングデッドは2シーズンまではおもしろかった シーズン3でなんでああなったし・・・
今季三大ロボットはガルガンだけはおもしろい・・・あとは戦艦だけどヤマトも結構いい
お前なん本見てだよ、ヒマ人か?
それに比べワンピはリアルでは少し叩くやつもいるしネットではアンチが山ほどいるからなぁ
それにしつこいしパクリとか言ってどや顔してるのもなぁ どれもパクリじゃなくて元ネタやパロディ、オマージュって感じだろ
それならニャルコはどうなるって話だよ