• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





任天堂:純利益予想7.7倍、ソフト強化で巻き返しへ-円安も
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MLQLRB6KLVRG01.html
名称未設定 7


  4月24日(ブルームバーグ):ゲーム界最大手の任天堂 が24日発表した今期(2014年3月期)連結純利益予想は、前期比7.7倍の550億円となった。前期実績が従来計画を大幅に下回ったことを踏まえ、ソフトウエア強化で販売をてこ入れする。円安の寄与も見込む。

(略)

TIWの岡敬アナリストは、1000億円達成の鍵はソフト販売だと強調。任天堂が「Uの機能を生かし切るソフトを作るのが遅れた」と指摘した。その上で今期の営業益目標を達成できれば「次の期は2000億円も不可能ではなくなる」と述べた。

エース経済研究所の安田秀樹アナリストは「前期の営業赤字の大部分はUから来ている」とした上で、今期は製造コスト圧縮が可能との見方を示している。


以下略



















製造コスト下がったらすぐ値下げきそうだけどね

売れないと意味ないし・・・








Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 87

Amazonで詳しく見る

逆転裁判5逆転裁判5
Nintendo 3DS

カプコン 2013-07-25
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(629件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 20:57▼返信
コスト圧縮=下請が死ぬ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 20:57▼返信
値下げしたら利益が減るじゃないか
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 20:57▼返信
雑魚め
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 20:57▼返信
なんでこんなの作っちゃったの?ねぇ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 20:57▼返信
まーたWiiUの悲報けぇ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 20:57▼返信
できるの?w
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 20:57▼返信


2011年07月 岩田「来期以降の収益を回復させることで、責任を果たしたい」
2011年10月 岩田「来期には、任天堂らしい利益水準を取り戻すことを見込んでいます」
2012年10月 岩田「来期には、任天堂らしい利益水準を取り戻せるよう、努力してまいります」
2013年01月 岩田「来期は、現状の為替トレンドを前提に、営業利益1000億円以上を目指す」
2013年04月 岩田「来期営業利益1000億円を達成できないとか、具体的に論じるのはおかしい」

8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 20:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 20:57▼返信
赤字だっつってんだろ 何が値下げだボケ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 20:57▼返信





      知ってた!w




11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 20:57▼返信
コスト下げてもねえ、より大きなアンバサが必須っしょ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 20:58▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は喜ぶぞ?
現実見ようぜ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 20:58▼返信
コスト圧縮できる程、売れてるんすか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 20:58▼返信
Wii Uこの前売った
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 20:58▼返信


悲報ばっかりですまんな


16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 20:58▼返信
圧縮するのは任天堂じゃないんだけどなあwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 20:58▼返信
また安田か
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 20:58▼返信


PS4発売に合わせて
WiiUをアンバサダーするだろうから
改善できないだろ



19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 20:58▼返信
WiiUが主要因かも知れんが、3DSも原因なんじゃないの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 20:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 20:59▼返信


今期は製造コスト圧縮が可能ですまんな


1000億確実ですまんな

22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 20:59▼返信
ほとんど材料費みたいな原価っぽいけど
ほんとに下げられるのか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 20:59▼返信
決算記事の朝鮮豚は原因をゲイ因(なぜか変換できない)って書いてた
クソ笑った
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 20:59▼返信
来たぜ!エースの安田だ!!
ぶーちゃんもコレで安心やな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 20:59▼返信


エース経済研究所の安田って
WiiUは年内バカ売れするとか言ってたアホじゃんwww



26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 20:59▼返信
(いい選手が大量にいれば)横浜ベイスターズでも優勝できる
これと同レベルのこと言っとる
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 20:59▼返信
Wii U 「ちぇっ、また僕かぁ~、参ったね、ども。 」
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 20:59▼返信
>>14
懸命な判断
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 20:59▼返信
いや豚が原因だろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 20:59▼返信
安田・・・お前がダメなのはわかった・・・
営業利益2000億いけるとか馬鹿かよ・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 20:59▼返信
最近はエース経済研究所の「エース」が
ギャグで付けたんじゃねーかと思えて笑けてくる
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 20:59▼返信
圧縮のつけは
どこが負担するんですかね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 20:59▼返信
良く見たら エース安田 じゃないか。
まだ息していたんだ、そして息をする様に任天プッシュ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 20:59▼返信
ソニー信者が一番恐れているのがPS4発売前にWiiUの値下げされること
なぜならそれだけでPS4は競争力を失うから
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:00▼返信



え?w 3DSも思ったより売れなかったって言ってるけど?w 

ソースはイワッチww


37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:00▼返信
あれれ~?
Wiiより速いペースで売れまくってソフトも順調に推移してるから問題ないはずだよね~?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:00▼返信
やwwwwwwすwwwwwwwだwwwwwwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:00▼返信
また安田かよwwwwww
こいつ何があっても任天堂ヨイショしかしてないやつだぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:00▼返信
エース安田ww
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:00▼返信
>>22
コストが下がりきったものを使ってるから製造コスト下げるのはきついだろうなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:00▼返信
タブコン廃止ですね わかります
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:00▼返信

今期は製造コスト圧縮が可能ですまんな

今期は製造コスト圧縮が可能ですまんな

今期は製造コスト圧縮が可能ですまんな

今期は製造コスト圧縮が可能ですまんな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:01▼返信
>エース経済研究所の安田秀樹アナリスト

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
逆神降臨wwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:01▼返信
な~んでいちアナリストが製造コスト圧縮可能なんて判断できるんすかね?
部外者なうえに畑違いだろ 適当なこと言うなやクズが
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:01▼返信
金浮くならアカウントでも作れよ
既に手遅れではあるが避けて通れんぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:01▼返信
無駄に多い宣伝費をどうにかしないと、、、
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:01▼返信
>>28
ありがと。

俺もこれが最善の策だと思ってた。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:01▼返信
7300万本予想出しといて5000万本すらいかなかった3DSソフトの方がアカンやろ
単純計算で達成率68.5%ってやばすぎるだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:01▼返信
ONちゃんやな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:01▼返信
赤字の大部分はUから来ているwwwwwwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:01▼返信
据え置き2万5千で売れないもんはなにやってもダメだと思うぞ
値段の問題じゃない
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:01▼返信
原因は北へ物資を貢いでるからだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:02▼返信
下請けいじめか。売れてないのにコスト下がるってのは質が落ちるって事か。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:02▼返信


エース経済研究所の安田秀樹アナリストは4月27日付リポートで、「U」は600万-700万台との予測を示した
エース経済研究所の安田秀樹アナリストは「Wii並みに売れる」との見通しを示す
エース経済研究所の安田秀樹アナリストは「WiiUは供給量が少なかったため。需要に問題があるわけではない」と分析
エース経済研究所の安田秀樹アナリストは「年明けからUはソフトがそろってくれば体制は立て直せる」と分析

56.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:02▼返信
しっかしWiiU発売日に1億台余裕とかなんとかほざいてたクソ証券会社はどうして潰れないのかねぇ・・・
のうのうと生きてるのが胸糞悪いわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:02▼返信
アンバサ秒読みか?
3DSも発売数ヶ月だったよな・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:02▼返信
これで飯食えるのか

良い仕事だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:02▼返信
またわけのわからんことを言ってる
と思ったら案の定安田大先生でしたか
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:02▼返信
産廃よりなお酷いものがwiiuだというのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:02▼返信
売れなきゃ意味が無いなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:02▼返信
WiiUが売れないのはソフトがないせい
ドラクエぇ・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:02▼返信
そういう問題じゃない気がする。WiiUには夢が無いんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:02▼返信
圧縮しても売れない物は売れないよ?それとも圧縮した分アンバサダーでもするつもり?
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:02▼返信
俺もアナリストになろうかな…
とりあえず、任天堂持ち上げればいいんでしょ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:03▼返信
もうこんな半島系企業しらん
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:03▼返信
>>55
すさまじい外しっぷりwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:03▼返信
てか値段は十分安いだろ売れないのは他が原因ではないかと・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:03▼返信
安定・安心の安田
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:03▼返信


これ書いたの安田秀樹アナだからな

72.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:03▼返信
WiiUはゴミの寄せ集めの産廃だぞ
コストもなにもないだろw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:03▼返信
また安田かよっ!
任天堂のシンパか金でも貰ってンのか。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:03▼返信
売れてないのにコストって下げられるもんなの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:03▼返信
コスト圧縮も大事だがまずはWiiUが売れないねぇ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:03▼返信
タブコンが原因
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:03▼返信
エース経済研究所って
エースって単語に謝れ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:03▼返信
エースはほんとなんなのクソバカなの?w
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:04▼返信
任天堂はほぼ全て外注だから大量発注でしかコスト圧縮できないのにwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:04▼返信
>>34
恐れてるというより確実にくるってみんな思ってんじゃないの?
問題はどれだけ下げるのかってのと、その時のps360の動きじゃないの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:04▼返信




今なら言える! 品薄商法失敗!ww


82.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:04▼返信
あと1時間でブーちゃんの息の根が止まる・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:04▼返信
>>48
正解は買わない事だったんだがねw

84.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:04▼返信
エース安田の過去発言まとめたら面白いことになるぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:04▼返信
どうやって製造コスト下げるんだよwww
売れないから大量生産して単価落とせないし、すでに部品供給してるとこも値下げ圧力かけられて赤字だろうに
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:04▼返信
逆神がついているなら安心だな
ネタをこれからも提供してくれそうだ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:04▼返信
元々こんな産廃安物だろうがw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:04▼返信
次の期は2000億円も不可能ではなくなる

何言ってんだこいつwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:05▼返信
タイトルでエース安田余裕でした
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:05▼返信
現世代機以下の性能で売れないし赤字・・マジで何の意味も無いな・・・WiiU
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:05▼返信
WiiUのガワとか見て
既に相当のコストカットしてるのは明白だろ
何だよあの安ものプラスチック
WiiU発売前に製造に相当の値下げ圧力をしているっていう話も
記事が出てたけどそれからまた圧縮するのか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:05▼返信
今日株買った馬鹿投資家共どうするんだろうな
明日冗談抜きでストップ安もあると思うぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:05▼返信
>エース経済研究所の安田秀樹アナリスト

いつもの御用アナリストじゃねえか・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:05▼返信
ソフト集中で一時的に上がっても飽きられてその後は下がるんじゃね?w
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:05▼返信
地域別売上高構成比率
日本:32.9%(前期:22.9&)
米国:37.2%(前期:38.8%)
欧州:26.7%(前期:33.6%)
その他:3.2%(前期:4.7%)
海外の売り上げがどんどん落ちていってるのが解らんらしいな。もう直ぐ6割を割るぞ
売れてねえんだよ単純に。このままだと日本に取り残されるてセガコース確定だ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:05▼返信
量産効果は得られなそうだし
どうやるの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:05▼返信
>>34
いや、逆に楽しみだわw
ただでさえ逆ざやのを値下げしてどうなるのか見たいわw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:05▼返信
安田が持ち上げてるということは任天堂は危ない
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:06▼返信
製造コスト圧縮してもソフトが出なきゃ意味が無い
売れなきゃ意味が無い
根本が既に崩壊してんのにこのアナリストはもうアホリストと名乗ったほうがいいわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:06▼返信
コスト圧縮?そんな技術力は任天堂にはない
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:06▼返信
ああ...ニンテンドーゾーンがw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:06▼返信
タブコンカットするしかないな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:06▼返信
WiiUもACアダプタ別売りフラグですか?w
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:06▼返信
韓国に売って儲けるんだな
カプコンと協力して韓国万歳\(^-^)/
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:06▼返信





値下げしようと要らねえもんは要らねえわバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




106.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:06▼返信
>>18
GK乙www
アンバサしても売れなければ問題ないというのにwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:06▼返信
FIFA出ないハードで欧州は無理だしな
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:06▼返信
アナリストが中和活動wwww
末期だわ。
そもそも任天堂擁護がもう終わってることに気づけ、アホ安田
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:06▼返信
売れてないからコストダウンも難しい。
せいぜい部品の品質下げて安いの購入するとかかなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:06▼返信
技術GKの方がよっぽどまともな分析するよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:06▼返信
Uの機能を生かし切るソフトって具体的にどういうのだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:06▼返信
製造コスト削減=無理な仕入れ先への値下要求
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:06▼返信
WiiUのCPU 1997年製の改造だし
GPUはPS3や360に毛生えた程度だし

メモリは遅い安物
でどうコスト圧縮するのか見物だわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:06▼返信
>>72
一番高いのは人件費だから

カルト教団みたいに任豚をコスト0で働かせ、、、奉仕させればいい。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:06▼返信
これから何処も次世代機の開発環境にシフトしていくのに
誰が好き好んで前世代機のしかも奇形コン向けにソフト開発するのよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:06▼返信
皆さんお忘れかもしれないけど
週販くるで
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:07▼返信
でもまだ市場に出回ってるのは初期ロットなんじゃないの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:07▼返信
安田のポエムは相変わらずクオリティたけぇなwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:07▼返信
そんな数字出せる訳ないだろ、まあマリポケの猛将伝かなんかを2バージョンとかで出せば多少近付けるかわからんけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:07▼返信
安定の安田
はじめからタブコン外して売ればよかったんじゃねえの
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:07▼返信
ついにアナリストは絵空事の妄想をしゃべるようになったか
任天堂側はキチガイばっかりだね
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:07▼返信


売らないとコスト下がらんだろうにwww

125.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:07▼返信
>>114
SCEとまさに真逆だな
骨董品使った結果高騰とか
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:07▼返信


不動産やを崇拝しているゴキブリには
耳の痛い話だろうな

128.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:07▼返信
>>83

面目無い
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:08▼返信
>>34
値下げした所でPS4にはなんの影響もないよお馬鹿さんw

そもそもソフトがない、ソフトが出ない状況のまま値下げして誰が買うんだ?
現状の所持者すら手放しそうな状況なのに夢をみるのは寝てる時だけにした方がいいぞ
そんなんだから任天堂は何時まで経っても真っ赤っ赤なんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:08▼返信
今日の週販楽しみだなあw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:08▼返信

あり任アナリストかw
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:08▼返信
そうじゃないかって薄々気付いてたけど
イワッチ嬉しそうだったから・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:08▼返信
>>127
笑い過ぎて腹イタwwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:08▼返信
冗談抜きで任天堂潰れそうな件
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:08▼返信
逆神…つまりさらに製造コストアップということか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:09▼返信
枯れた技術なんだから、コスト下げれんでしょ
CPUとか時代遅れ過ぎて、むしろ、コストが上がりそうだし
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:09▼返信
>>129
それどころかSCEがPS3を値下げしちゃうレベル
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:09▼返信
全部サムスンに任せれば解決だな!
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:09▼返信
>>127
崇拝なんて単語が出るのは任天堂だけだぞ気持ち悪い。
ガキ向けの玩具を崇めてるとかマジで気味悪いな…さすが犯罪者予備軍
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:09▼返信
マジで俺でもアナリストになれる気がしてきた
年収500万は貰えるんでしょ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:09▼返信
岩田「せっかく子供まで働かせたのに…」
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:09▼返信
>>117
来週の週販のほうが楽しみ
入荷したVitaがどんだけ売れたか分かるし
尼ランが凄いことになってたし
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:09▼返信
ソフトウェア強化ねえ
wiiUサードに避けられてるし
またマリオ連発するんだろうけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:09▼返信
ビッグマウスのいわっちでさえWii Uは逆ザヤ解消のメドが立たないと言ってるのに
さすが安田さんはブレませんね
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:09▼返信
高価な部品使ってる訳でもないだろうし
コスト圧縮できるところあるのかね
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:10▼返信
>>138
それwiiUの値下げにぶつけるだけでwiiU死ぬwwwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:10▼返信
>>117
土鍋7825円が怖いな。型番の52016なのかもしれないが
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:10▼返信
でた!!任天堂の無限コスト圧縮だ!!
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:10▼返信
エース安田には擁護されたくないな
一生任天堂側にいて欲しい
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:10▼返信
デンモク外せば下げられるんじゃないすかね
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:10▼返信
あとはレジーの発言を待つのみ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:10▼返信
>>143
来週というか明日か
既に3本発送されたわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:11▼返信
WiiUに利益2000億牽引のポテンシャルがあると本気で思ってるのか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:11▼返信
宣伝費削った方が速いな
売れなくなるけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:11▼返信




【朗報】俺のPS4貯金が2万円突破!



162.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:11▼返信
下請けが死ぬんじゃねーか
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:11▼返信
言っとくがもうWiiUは限界までコスト削減してると思う
でも寄せ集めだからこれが限界
ソニーみたいな軽量化技術も無いし、あとは既存の機能を削るしか無い
近いうちにWii互換は消えるんじゃねぇかな
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:11▼返信
コスト圧縮しても売れないんじゃ意味ねえ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:11▼返信
任天堂自身は「3DS」とWiiUが予想どうりでなかったことが理由といっていたのに
安田は…
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:11▼返信
コスト圧縮出来たとしても、値下げを迫られているから苦しいのは変わらんぜ・・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:11▼返信
>>149
VITAなんて出しただけで3DSが自爆したしなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:12▼返信
>>127
要らなくなった古本とかお前どうするよ?
そのまま家に置いとくのか? 邪魔だろ? 場所もとるし

ブコフに持ってくかゴミ捨て場行きかっつったら
まだ売ったほうがいいよな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:12▼返信
また下請けのミツミさんいじめるんか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:12▼返信
>>161
貯金のペースはわからんが
なんか笑ってしまった
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:12▼返信
古い部品でコストを下げるのは不可です。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:12▼返信


岩田「2014年 営業利益は 1000億円なんだよ!!!」
安田「2014年 営業利益は 2000億円は固いって!!」
任豚「うおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!」

2012年 営業利益 -373億円
2013年 営業利益 -364億円

174.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:12▼返信
WiiUって粗悪品をつなぎ合わせて爆誕した粗品だけど、これ以上の安物使ったらどうなってしまうんや。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:12▼返信
しかしあれだけ今度は値下げは無いって断言しておいて
また値下げしたら仮にコミットメントを達成したとしても
こいつの言葉を信じる人間は居なくなるだろうな
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:12▼返信
>>157
俺も3本来てるわ
予約商品は代引きで1点毎に送料掛かるのなんとかしろよエビテン・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:13▼返信
どうでもWiiu
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:13▼返信
Wiiモードなくすわ
カステラ別売りにするわ
内蔵記憶装置なくすわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:13▼返信
>>148
その記事も大概じゃねーかwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:13▼返信
任天堂の技術力でコストダウンとかどうやんのよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:13▼返信
>>161
目標いくらよ?
あと4万くらい?
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:13▼返信
今までのハードだって突っ込みどころはあったが
思想は理解できた。だがWiiUおまえはダメだ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:13▼返信
>>161
頑張れあと3万貯めれば確実に本体は買えるぞ
ソフトは知らんけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:13▼返信
でるわ
出るわ
豚の知りたくない事実がどんどん出てくるわww
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:13▼返信
>>169
いいえ、今回いじめられるのは
ルネサス
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:13▼返信
>>167
自爆テロ紛いの事されてVita死にかけたんだが、あれは迷惑だった。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:13▼返信
>一方、エース経済研究所の安田秀樹アナリストは「Wii並みに売れる」との見通しを示す。
>任天堂がソフト提供を自社の専用機向けに限る戦略を堅持し「スマホでマリオはできない」ことが理由。
>同氏は来期1500万台、15年3月期も2300万台を売り上げると予測している。
同じ人の去年のWiiUの販売予想。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:13▼返信
ダブコン捨ててファミコンのコントローラー繋げればいいんじゃね?
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:14▼返信
安定の安田www
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:14▼返信
hddやらセンサーバーやらコードまみれになるのがいやなんだよなー
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:14▼返信
>>161
頑張れ(´;ω;`)
俺は余裕で5万はもう有る
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:14▼返信
逆U の機能をいかすソフトじゃなくて
U の機能でソフトをいかすのが難しい
そのソフトもマリオマリオマリオゼルダマリオマリオマリオ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:14▼返信
>>34
ps3欲しいから早く値下げして欲しいんだけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:14▼返信
仮に値下げしても何のソフトを買えというのか。
というか値下げ幅にもよるけどまたアンバサダーやるの?
ゴミみたいな化石タイトルなんかいらんよ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:14▼返信
>>55
任天堂寄りとかそんなことは置いといて
ここまで外しまくるとはものすごい無能なやつだな
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:14▼返信
>>163
デンモク削ろう!(提案)
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:15▼返信
甘いな
6万貯まったぜ
ソフト何本か買うんでw
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:15▼返信
製造コスト圧縮って、各パーツを買い叩かないと無理だよね。
設計の見直し、パーツ数の減数とか任天堂には厳しすぎるし。
無理やり値下げして赤字拡大が目に見えているのだけど・・・。
あと、自社有力ブランドタイトルの続編、シリーズものを多数用意するみたいだけれど、
突貫で制作してバグを含むガッカリな出来になってそう。
E3で有力なサードパーティタイトルを発表できなければ国内外で死にそうだ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:15▼返信
>>170


とりあえず発売日までに6万は貯めるでw

基準は俺初期型PS3 60Gを5万8千円で買ったw
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:15▼返信
>>163
既に海外じゃGCの機能を削ったwiiminiなんてもんが出てるからな…
互換解除の上デンモクをwiiの棒に変えるなどしかできなさそうだな

しかし本体の赤字をどうにかしてもソフトがなくて売れなきゃ意味が無いんだがね
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:15▼返信
それよりマイク標準セットにするんでしょ?
カラオケ機だし
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:15▼返信
>>195
WIIUが値下げしたらPS3も値下げするでしょうなw
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:16▼返信
なんだこの安田って奴
野球界でいうと達川かよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:16▼返信
>>201
あれ?
俺がいるw
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:16▼返信
>>161
のちに再び起こるvitaのソフトラッシュによってその貯金は灰とかすのだった
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:16▼返信

つーか
はじめからWiiUの製造コストの逆ざや知ってたのなら
去年言えよ安田

エース証券って詐欺会社なの?


209.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:16▼返信
>>199
VITAの時が3本かったな
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:16▼返信
まあ女性と子供向けなら任天堂にソニーもMSも勝てない
そっち方面なんとかなったら売れるかもね
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:16▼返信
あのスペックをあの値段で売って、どうして逆ザヤになるんだ。。。
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:16▼返信
本体は4万と大予想しているので
6万あれば余裕だ

誰がなんと言おうと絶対4万だね
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:16▼返信
任天堂はWiiUに、ソニーはVitaに力を入れろ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:16▼返信
3DSの収益性の低さも原因
ミリオンタイトル売るのに掛けた過剰な広告費も原因
技術力の低さも原因
スマホゲー軽視も原因
サードタイトルの本数の低さも原因
端的に言えば良い要素がなく、悪い要素しか無い
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:16▼返信
Wiiがそうだったように最初から安いパーツ使っているので大して下がらん。
期待できるとしたらタブコンの液晶原価くらいか。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:16▼返信
>>209
同じだな
アンチャ、ディスガイア、無双だな
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:17▼返信
エース経済研究所の安田って奴はマジでヤバイ
過去の記事見てみろよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:17▼返信
>>198
いやデンモクをもう一個つけてお値段そのままのほうがいいよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:17▼返信
岩田報酬なしにして WiiU値下げすればいいんじゃね
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:17▼返信
>>214
こんな欠陥品と一緒にするなよ
vitaは力入れてるよ
先も見てるしな
PS4との連携
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:17▼返信
安田くんこれ空売りしてるわ(´・ω・`)
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:17▼返信
>>217
ドリクラ 地獄の軍団 無双
だったわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:17▼返信


wii⊃

転けちゃった


225.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:17▼返信
早くPS4買いたいわ
やっぱPS3にはもう限界を感じるしな
ゲーム中でもXMBやブラウザをサクサクと動かしたい
PS4超楽しみ
・・・こういうワクワク感がWiiUには一切なかったんだよなあ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:18▼返信
今でも部品メーカー叩きまくって理不尽なコストダウン要求してると思うけど
何しろUは全然売れてなくて本体の製造が止まってると聞くし
部品の納入すら出来ずに在庫負担させられた上でのコストダウンだから
製造原価が下がると言っても、即売価に反映できるようなレベルには
ならないと思うけどね
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:18▼返信
>>34
PS3があるから問題ない
マルチででるのに興味ある奴はwiiUを選ばないし、性能は同等で価格面もソフト面もそれぞれのファーストを含まない場合ps3よりwiiUが劣っている
wiiUがファーストに興味がある層に売るのに、対してps4はps360の層に売るという客層の違いがある
PS4は互換ないらしいから、ps3は今年19800円位まで下げるかもね
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:18▼返信
3DSの値上げが来るんじゃね。
円安云々で物価が上がりましたとかで。
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:18▼返信
>>188
結局持ち直した上に自爆した3DSは任天堂の足を引っ張り始めたから笑える
しかも起死回生のwiiUは3DS以下の存在だったりと
京都なのにお笑い芸人みたいな事ばかりしてんな今の任天堂…w
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:18▼返信
この人は願望をそうに違いないって思い込んじゃうみたいね
ニシクンそっくりw
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:18▼返信
>>225
次世代機じゃないしな
ノーティ新作かアンチャロンチこい
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:19▼返信
これから爆売れするからな
年末のソフトラッシュを震えて待ってろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:19▼返信
安定の安田
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:19▼返信
>>225
VITAなければPS3まだ行けるんじゃね?っていう認識だったかもな・・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:19▼返信
>岩田社長は、経営陣のコミットメントとして掲げる今期営業利益1000億円が達成できなかった場合の責任について、
>今期のソフトのラインアップから、達成が可能なハード・ソフトの販売計画を立てているとし、
>「達成できなかったらどうするのかということについて、具体的に論じるのはおかしい」と話した。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:19▼返信
>>208
これで馬鹿をだまして自分達は儲けようとしてるんじゃないかっていうくらい逆の事言ってるよな
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:19▼返信
>>225
エース経済研究所の安田秀樹アナリストは「PS4の演算能力は高いが、ゲーム向きかという点は疑問。
デモ画像を見ると、従来機種とグラフィックスで差別化されているとは言い難い」と評価した。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:19▼返信
>>233
北朝鮮の挑発みたいなこといってんのかw
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:19▼返信
周回遅れのレンガ作るのに金かかりすぎだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:19▼返信
>>233
年末ですかw
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:20▼返信
あんなゴミみたいなスペックで30000円だぜ?
しかもHDDすら無いのになんでPS3より高いんだよと。
これで本当に逆鞘だったら、任天堂は据え置きは撤退するべきとしか思えん
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:20▼返信
円安で部材費上がらんか?大丈夫?
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:20▼返信


ぶーちゃんのアニキ的存在


安定の安田さん


247.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:20▼返信
グワッグワッ おわり
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:20▼返信
3DSにせよWiiUにせよ
あんだけクソゴミでなんで高コストなのかw
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:20▼返信
Kポップといいネタ提供しすぎだろ
いわーたw
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:20▼返信
任天堂信者が言ってたけど、
ソニーは色々な所から部品集めて組み立ててるだけだから技術ないって

んじゃ、レゴブロックの部品使ってアートする人とかはアートの技術ないのかな?

あいつらって本当に頭悪いよな
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:20▼返信
>>148
純利あるから全然平気!とか言ってるやついて
頭痛くなるわ
どうも任天堂擁護したいやつ等ってお花畑だよなあ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:20▼返信
>>233
笑いこらえるのに必死でもう十分震えてるわ、これ以上笑わせんなw
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:20▼返信
>>210
まー確かにその通りだな。
けど色々なゲームやり慣れてると任天堂のゲームじゃ物足りなくなってくるんだよな
ゲーマー向けってのも必要なワケで

いい加減マリオポケモンだのじゃ飽きるんだよな
新作ださねぇかなーっていっつも思うわ
ソニーとかはパペッティアとかrainとか楽しみなの多い

つかさっさと人喰いの大鷲トリコ出ないかね どんだけ待たせるのかと
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:21▼返信
こんな感じじゃね?
「1000億円だって!?HAHAHA それが出来れば2000億円いけるさw」
アメリカンジョークだ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:21▼返信
特許問題も足引っ張りそうだが?
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:21▼返信
製造コスト以前に売れてねーから
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:21▼返信
>>253
かなりの確率でPS4だろうな
俺はそれでいい
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:21▼返信
問題は製造コストでも価格でもないつーの

性能とソフトのなさだって何度も言ってるだろうが
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:21▼返信
>>257
無駄だってw
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:21▼返信
そうかそうか
じゃあ次期のハードルは1000億どころか2000億なんだな
イワッチもタイヘンだ(笑
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:21▼返信
シャープやミツミにしたように、神圧力を加えると?
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:21▼返信
任天堂ハードにコストダウンの余地ないだろ
最初から他に需要がないゴミパーツ使っているんだからw
需要があって高いもなら分かるが
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:21▼返信
頼む・・・もうやめてくれGK・・・
命だけは助けてくれ・・・
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:22▼返信
>>34
PS3が値下げするだけなんですけどね
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:22▼返信
調子乗んなゴキブリども
今週はVITAの充分な出荷でお前ら言い訳できなくなったからな
まぁフルボッコしてやるから楽しみにしてろや
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:22▼返信
そもそもWiiUなんて6年前に出ててもおかしくないハードだからな
今更出されてもね~
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:22▼返信
>>240
任天堂信者には北朝鮮臭がする
任天堂の無慈悲な売上がSONYを駆逐するだろうって感じでw
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:22▼返信
ぶーちゃん
わすれちゃった?
ソニーが色々開発して出た赤字を持ちだしてオワタオワタ連呼してたよねww
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:22▼返信
さらに売れないので倉庫代が追い打ちを書けます
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:22▼返信
ニシ君こらえて…もうすぐ週販だから…
きっとトモコレが一位だから…
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:22▼返信
>>228
DSはマイナーチェンジでなぜか値段上がったからなw
PSPは下がっていったのにw

あり得るでwwwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:23▼返信

豚は早く馬ダンス踊ってみろよ( ^ω^)
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:23▼返信
>>266
現実は変わらないっすよw
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:23▼返信
開封の儀 最初のファンファーレのところ
ドヤ顔で立ってる腹話術の人形ww
何度見ても笑えるwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:23▼返信
>>210
そういう層って総じて飽きっぽいんだが現状のマリオだけの状況で維持できるかねぇ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:23▼返信
>>266
てかこの話題Vita関係ないだろw
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:23▼返信
「任天堂はバブリーに拡大しました。そのせいで金遣いが荒くなってませんか?」
なんて社員にカリカリしてた頃から、今の風景は見えてたんだろうな。
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:24▼返信
逆ザヤ批判してたイワッチの逆神すなぁ…
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:24▼返信
任天堂のエース

それがエース安田
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:24▼返信
タブコン別売りにしてWiiリモコン付属にすれば安く出来ると思うんですけど
一度タブコン付属にしてしまった以上それは先行ユーザーが許しそうもないか・・・
WiiU詰んだわ(´・ω・`)
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:24▼返信
>>253
人喰いの大鷲トリコは2年前からPS4向けへの開発にシフトしたから
恐らくもう3年もあれば出せるはずさ
気長に気長に待つしかないね
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:24▼返信
1000万ハードのしょぼいなあw
vitaでいうPS3みたいにwiiUをカバーできねえの?ww
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:24▼返信
>>266
別に?売れてた現実は変わらないけど
それよりwiiUがまたヨンケタンまで暴落した事実と向き合えよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:24▼返信
>>210
子供向けならバンナムとかタカラトミーとかに敵わんだろう
暇つぶしの低廉ゲーならスマホには敵わんだろう
任天堂の競争相手はソニーやMSだけじゃないんよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:24▼返信
>>282
嫌だよ
さすがに長すぎるわw
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:24▼返信

アナリストって適当な事を言って飯くえるんだから、いい商売だよなぁ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:24▼返信
ゴキは馬鹿なのか?
コスト削減などソニーにハードの再開発を依頼すれば問題なく可能だというのに!!!
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:24▼返信
グワッグワッとか言ってる場合じゃないぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:24▼返信
WiiU「うわあぁぁぁぁ!」

ウィーン ウィーン

Wii「WiiUさん…」
Wii「もういい…もういいだろぉ!!」
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:25▼返信
>>143
Vita入荷してもそこまで売れる要素がないだろ
フォトカノも既存ユーザーがターゲットだろうし
しばらくは1万維持できればいいんじゃないかな
長期にわたって売れるには売れるビッグタイトルが必要だよ※WiiUを除く
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:25▼返信
マジでいい加減にエース安田以外に任天堂持ち上げるアナリスト用意しろよwwwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:25▼返信
>>266
黙ってレンガの言い訳考えとけよwwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:25▼返信
今日、火消しのニダやらんかったのは意外だった。
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:25▼返信
>>48
キモッ なにその豚サイト
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:25▼返信
あー、これ1万円値下げ来るね間違いなく
そしたら大爆売れしちゃう!覇権取っちゃう!

そしてゴキステ4は発売中止になるのであった

        
         完
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:26▼返信
>>294
意外だったな
確実にアップデートを持ってくると思ったが
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:26▼返信
>>286
そんなに時間かけるほど面白いのかといったらそうでもなさそうだしなぁw
旅人みたいな雰囲気ゲーっぽいし
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:26▼返信
ニシ君が一生懸命Vitaの話ししてて泣けてきた
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:26▼返信
すでに安いパーツを使って作ってる
コスト削減をする技術力もない
下請けももう限界
値下げできるほど儲かっていない

任天堂にできる値下げらしい値下げは周辺機器を同梱して従来の値段で売る事だけ。
その事すら今の任天堂にとってはかなり大きな痛手
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:26▼返信
>>297
PS3の値下げで任天堂ジエンドw
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:26▼返信
情報もなしに適当なこと抜かすなって
任天堂の技術力ではコストカットは微々たるもの
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:26▼返信
※266
まーた話を逸らしやがって
文句は任天堂に言えよバーカ
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:26▼返信
>>294
この前のニダで十分とか思ってるんだろw
それよりもアップデートが中々来ねぇなw
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:26▼返信
人材も技術もないやつらにコスト圧縮って3年かかっても無理な話よ
結局あっちこっち削って、より一層クソハードになるだけじゃん
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:27▼返信
>>278
気づいてたならなんで鍋パーティのCMだの無駄遣い止めなかったんだろうな
そもそもあんなクソハードの開発にGOサイン出すとかそれこそ無駄遣いだろうに
まさかとは思うがwiiUや3DSが勝機があるように見えたとしたら商売人としては三流以下だぞ

と言うか岩豚って本当口だけな人間だよな
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:27▼返信
だから何度も言うけど、コストとか価格とかそんなのは問題の一つでしかない。
一番大きい問題なのは、世代が時代より大きくずれてることなんだよ。
ぶっちゃけwiiuはWiiのように、もう熟成時期に入ってるPS360に勝たなきゃならなかった、本来は。
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:27▼返信
>>291
え?アニメ効果って知らないの?
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:27▼返信
ゴキブリどもに馬鹿にされ過ぎて涙で画面が見えない
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:27▼返信
>>282
さ、3年・・・・・
ICOとワンダまたやり直すかなぁ
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:28▼返信
タブコンが小さくなったWiiU Liteが出るんじゃないですかね
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:28▼返信
>>290
>ウィーン ウィーン

WiiUは任天堂もユーザーもWinWinということだな!
誰も敗者がいないって素晴らしい!

まぁ敗者はゴキブリなんだけどね
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:28▼返信
>>310
詳しくどうぞw
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:28▼返信
3DSでもそんなこと言ってたな
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:28▼返信
ファミ通フラゲ3DSソフトもあったけど、くにおくんとキョウリュウジャーだったからな・・・
サードは割り切れてるなぁ・・・
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:28▼返信
2年後にもタブレットに斬新さを求める人間がいればいいね
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:28▼返信
コストカットする前に岩田がリストカットしそう
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:29▼返信
>>316
くにおくんはちょっと興味あるかなw
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:29▼返信
>>313
任天堂を馬鹿にすんな
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:29▼返信
>>316
ジュエルペットハッピネスもあっただろ!!
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:29▼返信
>>291
お前アホだろ
PSP版は買わなかったが今回は買うわw
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:29▼返信
>>297
PS4発売前にPS3とvita、PSPの値下げを敢行するだけで
任天堂の薄っぺらい顧客が消し飛ぶ訳だがw


任天堂が 糸冬 了 しないといいねwwwwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:29▼返信
>>299
雰囲気ゲー舐めんな
ICOなんか3週したけどその3週共エンディングで泣けたぞ
小説版読んでさらに泣けたぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:30▼返信
>>317
無理だな
キッズタブレットとかでてきてるし
完全に任天堂の客層です
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:30▼返信
ぶーちゃん落ち着けって! もうすぐ週販でるから!
ほら、トモコレ一位! トモコレ一位!
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:30▼返信





ニシくんおこなの?w




328.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:30▼返信
>>313
ついに自虐始めたとか、本当余裕が無いんだなデブって
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:31▼返信
>>326
そうだな
ともこれがあった
動物あってもこれだけどw
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:31▼返信
3DSよお
wiiUの損失をカバーしてやれよww
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:32▼返信
もしかして安田かな~って思って開いたらやっぱり安田だった
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:32▼返信
ていうか経常黒字じゃなかったか任天堂
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:32▼返信
今期、WiiUの生産なんてするのか?
売る気があったなら、一応少しは作ってあるんじゃないの、もう
余った分を売れば十分だろ
むしろ、工場なんか全部つぶしてしまったほうがいくらかコストカットになるだろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:32▼返信
今期からは普通に黒が続くでしょ
撤退とか潰れるとかありえない
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:32▼返信
証券アナリスト
「タブコンを導入したソフト開発の長期化に配慮してWiiUの故障率の抑制を追求した結果、
 任天堂は割高な製造コストを甘受したのだろう」(棒)
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:32▼返信
もう一度WiiDSブームみたいなのが来ないと1000億なんてぶっちゃけ無理でしょ?
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:32▼返信
まず、300万台くらい不良在庫を売り切らないと、再生産すら出来ないでしょw
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:33▼返信
>>327
別にイラついてもいなし焦ってもいない

何言ってんのゴキは
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:33▼返信
安田きたー
これで安心だ()
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:33▼返信
>>318
面の皮の厚い岩田は自分の代わりに取り巻き役員をパージしてコストカット
自分だけ最後まで残るつもりだからあり得んな
仮にリストカットするとしても脱落した信者だけだ
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:33▼返信
圧縮でなんとかなるってよ
ゴキブリこれはミエナイキコエナイ?
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:34▼返信
>>332
為替差益が収益の大半だったからお話にならない
本業が萎んでるぞってことだからな
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:34▼返信
レジーの発言が本当なら当初の目標である550万台はすでに作ってあることになるけどどうなんだろうね?
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:34▼返信
>>342
いやいや
今、現在赤字ですやんwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:34▼返信
>>339
イライラしないで (´・ω・`)
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:34▼返信
>>339
ぷーくすくすwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:34▼返信
>>339
そういう反応が既にwwwwその薄ら寒い頭からラード垂らしてないで現実見ろよハゲ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:35▼返信
>>334
なにこれ
VITAのアサクリとかデイズとかと比べたらゴミ以下じゃないすか
ほんとVITAの力を生かしきれてないサードは困る

お前のことだよテイルズ
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:35▼返信
ただでさえ格安部品の寄せ集めで作ったマシンのどこにコスト圧縮できる箇所があるのか
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:35▼返信
エース安田
きたあああああああああああああああああああああ
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:35▼返信
豚「きれてないっすよ」

古いかww
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:35▼返信
WiiUは出荷を絞ってあるからそこまで赤字の原因にはなってないんだけどな
最終的に利益が出てるからWiiUも3DSも予定調和の一つなのだろう
この調子でいいと思うわ。売り上げより面白いゲームが出るかどうかが大事だ
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:35▼返信
>>342
「との見方を示している」だからなぁ
圧縮自体が出来ない可能性もある
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:35▼返信
結局独占タイトルは自社の奴しかないんだよな…しかもどうせPS3や箱なりで完全版出ちゃうし
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:36▼返信
>>349
横だが同意
気合い入れて作れといいたい
マイソロジーの所のモデリングは苦手だ
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:36▼返信
>>342
圧縮wwwwwwww全部外注なのに圧縮wwwwwwwwwww

また神圧力ですかwwwwwwwwwwミツミが泣いてるぞwwwwwwwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:36▼返信
>>350
下請けいじめだろw
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:36▼返信
>>318
面の皮の厚さだけが取り柄だからそれはないなw
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:36▼返信
尿液晶どころか、血尿液晶にされそうだなw
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:36▼返信
言い飽きたが、



まぁた安田か(´・ω・`)
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:36▼返信
>>346
(´・ω・`)←この顔ムカつくからやめろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:36▼返信
泣くなよ
ぶーちゃんwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:37▼返信
WiiUより、3DSの方が良いと思った。
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:37▼返信
普通のプロコンだけ付属すればすぐできるやん
俺が社長ならすぐ実行するわw
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:37▼返信
>>342
あのマシンで圧縮できる要素があるならタブコンしかねえよw
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:37▼返信
いわっちの給料の圧縮まだ?
368.ドン!!投稿日:2013年04月24日 21:37▼返信




安田「愛してくれてありがとう!!」


369.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:38▼返信
圧縮か
ああ任天堂がやるんじゃないのね
ミツミかww
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:38▼返信
圧縮ってどこをするんですかねw
製造?小売?中卸?
パーツのコストカットとか結局3DSも出来なかったんじゃないの?w
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:38▼返信
>>354
自社製品も無いし組み立ても外注
圧縮なんてどこでできるのか

3DSみたいにパーツをショボくするのかね
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:38▼返信



安田がズバリ言い当てたこと一回でもあんの?(´・ω・`)



373.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:38▼返信
WiiUよ
すまんがPS4が控えてるから今年はお前に予算は割けん
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:38▼返信
>>349
横だがフォトカノは恋愛ゲーだからな?フィールドをぐりぐり見回して探索するゲームとはおもむきが違うぜ
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:38▼返信
>>370
だってパーツはもともと古いやつだもん
パーツ仕入れで圧力かける
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:38▼返信
>>342
それはアナリストの”予測”であって”事実”ではない
そしてwiiUが足を引っ張ってるのはコストではなくハードの性能とソフト枯渇だ
的はずれな記事を鵜呑みにして勝利宣言とかマジ恥ずかしい奴だなお前
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:38▼返信
ねえねえ
豚君
どこ削るの?
2画面?ww
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:38▼返信
>>362
イライラしないで(´・ω・`)
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:38▼返信
>>362
ざまぁwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:39▼返信
知ってたし値下げしてもいらない(´・ω・`)
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:39▼返信
安田はまだ懲りないのかよw
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:39▼返信
>>362
同じ人間として俺も謝ろう。すまんね(´・ω・`)
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:39▼返信
ソニーが作ればwiiu15000円位で出せそうw
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:39▼返信
イワタのコスプレグッズ売れば?
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:39▼返信
これからの技術なら生産の効率化でコストは下げられるが
後は消え去るだけという技術で完成した製品のコストなんてそうそう下げられないよ
下請けに値下げ圧力をかけるという方法も既に会社が傾くほどに使ってしまった後だからな…
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:39▼返信
>>362
皆に代わって謝る(´・ω・`)
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:40▼返信
あれ?
ぶーちゃん
まじになってる?
プロレスですよねwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:40▼返信
>>288
PS3とPSPをセットにして任天堂のロゴマークを入れて売れば良いんじゃないかな。

3万ぐらいで
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:40▼返信
>>371
そんなの簡単さ
下請から安く買い叩くんだよ
ヤクザなんだからそれくらい余裕でやってくれるでしょう
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:40▼返信
生産コストの圧縮しようにもうれてねーんだから量産効果も薄いだろ・・・。
しかもタブコンがくせ者で単純に本体価格の半分がタブコン代みたいなもんだしな。
売れるようにするためにアンバサダーでもしようものなら逆ザヤがさらに増える。
たぶん岩田はもう社長やめたがってんだろ、だから達成不可能な数字上げてコミットメントとか
いったんだよ。
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:40▼返信



つかすでに生産コストとかいう問題だけが原因じゃないし(´・ω・`)
ソフトあんだけ売れて赤字とか完全にビジネスモデルが破綻してる(´・ω・`)
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:40▼返信
>>342
見たし聞いたけど、あんなポンコツのどこをコスト圧縮すると?
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:41▼返信
エース安田wwww
こいつも会津小鉄会のヤクザってオチだろwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:41▼返信
>>388
なにそのゲームステーション
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:41▼返信
いいから早くマリカーとスマブラ出せよ

GCの頃からサードタイトルなんて誰も望んでねぇし
誰もが任天堂ソフトばかり買ってたんだし
サードに金使うよりF-ZEROとかの開発費に使えや
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:41▼返信
>>362
君すごい人気モノだね(´・ω・`)
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:41▼返信
マジで逆さやだったんだな
あれで?ww
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:41▼返信
タブコンってなんのために存在するのかわからんくらい微妙なコントローラーだが
これが無ければ無いでハードに特徴がなくなるんだよね
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:41▼返信
>>365
OSもソフトもタブコンが無いと動かないものが殆どなんやで
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:41▼返信
圧縮されるのって利益じゃねーの
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:41▼返信
>>383
本体とタブコンの通信に特許技術使ってるからソニーには無理
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:42▼返信
WiiUが(逆鞘)コストダウンしたところでPS3も(利益の出る)値下げをするから意味ないんだよね
むしろ早くWiiU値下げしろよ(´・ω・`)
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:42▼返信
>>375
古い部品は1回生産抑えると入手するに高くなるんよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:42▼返信
>>349
Vita持ってないのか
かわいそうにw
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:42▼返信
どう考えても3DS“も”原因だよな
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:42▼返信
>>393
通常の自社開発する企業ならタブコン付で高くても19800円で出せるレベルだからなぁ
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:42▼返信
>>403
いやいや例えだろw
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:42▼返信
また下請けに圧力かけるんか?
412.どうせまたパクリなんでしょ?3DSみたいに。投稿日:2013年04月24日 21:42▼返信
403.はちまき名無しさん

.NyM0ECp0

2013年04月24日 21:41

>>383 本体とタブコンの通信に特許技術使って るからソニーには無理
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:43▼返信
>>398
クソグラとか言いましたが
やっぱ買います
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:43▼返信
本体のガワとタブコンの液晶サイズを大きくするだけで爆売れするよ
たとえ解像度が変わってなくても、目が壊れてる任天堂信者たちはホイホイ買うはず
値段を35000円にしても「大きいからお得!!!」とかほざくからな
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:43▼返信
>>398
!?なんぞコレ
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:43▼返信
>>404
自分で自分をおかしいと思わんのかねぇ安田は
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:43▼返信
>>391
タブコンを外した廉価版を出せばいいんじゃね?
でタブコンは使わなくていいゲームを大量に出せばいいんだよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:43▼返信

wiiの時点で任天堂がFC時代から最も重きを置いてきた
「普及台数至上主義」は
任天堂以外のゲーム業界では無意味な物になったんだけどなぁ…

任天堂だけがそれを理解してないっての皮肉な話ではあるw
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:43▼返信
>>383
同じ値段で高性能にする事はできるだろうけど、安く作るのはきつい。
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:43▼返信
CM減らすのが一番早いんじゃねの
朝から晩まであらゆる放送局でCMしてる気がするぐらい見かけるぞ
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:43▼返信
下請け逃げてー
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:43▼返信
>>413
まったく・・・正直者め
存分に楽しめよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:44▼返信
>>362
 (´;ω;`)
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:44▼返信
安田wwwww
無能過ぎる

無能は任天堂に集まる!
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:44▼返信
任天堂の場合下請けにリストカットを強いる他ないけどね
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:44▼返信
アホなこと言ってるなと思ったらやはりエース安田かよ
こいつ株でも持ってるのか?
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:44▼返信
>>398


ダウンロード版買います、絶対。
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:44▼返信
>>415
フラゲ組のスクショらしいw
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:44▼返信
>>407
いやいやいや
一目見てわかるじゃないですか

わかりやすいのだとLBPとかアサクリとかと比べてみいよ
圧倒的に差あるだろ

それともお前何だ? 酢豚か?
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:45▼返信
タブコン捨てて普通のコントローラーつけて1万にすればいいんじゃね(適当)
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:45▼返信
カグラ2出る前に3DSがシンでるんじゃね?
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:45▼返信
>>403
リモートプレイで余裕です
セカンダリチップで片手間で出来ます
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:45▼返信
>>413
遊んだら仲間だ( ´∀`)
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:45▼返信
>>420
でもタイアップが見込めない任天堂ソフトはCM以外に周知させる手段は無いよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:46▼返信


ハードのコスト圧縮するのは難しいくせに
           サードの数は見事なまでに圧縮してんな任天堂wwww


437.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:46▼返信
モノリスも脱任しろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:46▼返信
>>428
こりゃ楽しみだわ
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:46▼返信
>>307
広告はそれ自体がメディア対策だから、どんな日照りでもコンスタントに費やす必要がある。
とくにWiiが急失速してた時期だったから抗生物質のごとく投与しときたかったんだろう。(今期も増やしてる)
それにバブリー発言云々の時期はすでにタブコン開発キットの阿鼻叫喚だったわけで、
「クソハードの開発にGOサイン出した」のは時期的にもっともっと前、Wii最盛期の頃のはず。

岩田的には、競合ハードもいないし3DS~WiiUの手なりスペックで現状維持できると思ってたんだろう。
だから「3Dでいいよ」「タブレットでいいよ」みたいな、いかにも大企業的な迎合の産物になった。
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:46▼返信
しかもIBMに無理言って化石CPU作らせてるしな
古い部品の製造ラインの維持だって安くないんだぞ
だから古いパーツはどんどん生産終わらせて新しいパーツ製造にまわすんだし
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:46▼返信
誰かと思えばお抱えアナリストのエースの安田かよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:47▼返信
祖国に帰ればいいと思います(笑)
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:47▼返信
>>404
>Wiiと比較して販売数が少なかったのは供給量が少なかったため。

ゴリラがゲロっちゃってるのになwアナリスト様はホント素晴らしいわwwww
ここのやつらの方をアナリストにしたほうがいいわwwww
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:47▼返信
いやだから、、、安くしてもクソはクソ 売れるわけがない
むしろ値段そのままでいいからくっそ遅いCPUを入れ替えた新型にしろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:47▼返信
428>>
とりあえず日付が変わったら買えるんで、買ってきます
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:47▼返信
俺のギャルゲ専用に買った銀Vitaが捗りすぎて困る
コア用の黒Vitaを触る頻度が減りすぎてヤバイ
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:47▼返信
>>429
体験版やってみろ
全然違うからw
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:47▼返信
製造コスト圧縮ってまた中国で中学生をコキ使うの?wwwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:48▼返信
>前期の営業赤字の大部分はUから来ている」とした上で、今期は製造コスト圧縮が可能
イワッチじゃなくてエースの安田様が勝手に言ってるのかよw
まぁ、言わされてるんだろうけど
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:48▼返信
>>445
今更変更は無理
ソフト開発がキレると思う
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:48▼返信
>その上で今期の営業益目標を達成できれば「次の期は2000億円も不可能ではなくなる」と述べた

2000億って・・・こいつもマジキチだな
454.かい投稿日:2013年04月24日 21:49▼返信


真の悪魔は、電通なのかもなw
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:49▼返信
フォトカノを買う人は多数でも、クロスは少数過ぎるかな?
どっちも買うんだけどな~
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:49▼返信
おかしいなGKが集まるとすぐソフトの話で盛り上がるな
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:50▼返信
ソニー勝ち目なさそうだな

VITAは海外で死亡してるし
PS3は海外で毎年2割減
PS4発売時にWiiUは独占タイトル揃え出したし
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:50▼返信
>>444
3DSの象ってオモチャか何かか?
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:50▼返信
任天堂が今いくらCMやっても
なんかソーシャルのCMが多すぎてかき消されてる感がある
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:50▼返信
>>455
明日はフォトカノ ムゲンソウルズ シュタゲだな
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:50▼返信
>>455
俺はどっちも買うよ。
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:51▼返信



それにすら負け続けてる任天堂にワラタw


463.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:51▼返信
で、豚
安田様の言うコスト圧縮ってえのはどうやるんだ?
少なくとも圧縮できる要素が皆無なんだけど
それともまた巨額の逆ざやでもするか?
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:51▼返信
>>444
像wwww
てか最後wwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:51▼返信
>>456
豚いじりはTLOUまでのつなぎ
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:51▼返信
>>447
その銀Vita俺のだから返して(´・ω・`)
一回作ったんだし再販しないかなー
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:52▼返信
>>404
こいつの言うことを参考にしてるアホっているのかね?
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:52▼返信
任天堂はソニーみたいにシュリンクとかしないから下請けが死ぬだけじゃん
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:52▼返信
>>456
ゲーマーなんだからゲームの話で盛り上がって当然だろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:52▼返信
クロスはナナドラ直後ってのが少々時期が悪いかもしれないね
DL版買う予定だから明日の午後まで我慢がまん
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:52▼返信
>>393
ポンコツだから逆に高い
車で例えると、他のラインは全て現行車を製造しているのに、
任天堂から受注しているラインだけは10年以上前のモデル車を製造しないといけないから
わざわざ10年以上前の部品を製造して販売しないといけないので、何から何まで特注品
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:52▼返信
>>455
クロスブラッドは続編が出るかもって話になってるし、クロスブラッドも買うよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:52▼返信
>>457
頑張れよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:52▼返信
>>466 いやいや俺が落とした奴だわそれ(´・ω・`)
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:53▼返信
>エース経済研究所の安田秀樹アナリスト

これニシくんアナリストで有名なやつじゃんw
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:53▼返信
>>456
そりゃお前みたいなゴミ相手するよりゲームの話した方が楽しいしな
ああ
お前もういいよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:54▼返信
トゥームとムゲソとフォトカノだな、バイオショックは歴代ナンバリンクやってからにしよう。
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:54▼返信
このまま円安が加速したら圧縮キツイんじゃないか?
出荷させてもらえそうもないくらい投げ売りも進んでるし
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:54▼返信
476だが456
ごめん
かん違いか
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:54▼返信
>>444
3DSは飛ぶ出してくるから迫力ありそう
VITAは何の魅力もないグラだな
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:54▼返信
また安田ちゃん妄想垂れ流してるのか
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:54▼返信
あ、年内に大幅値下げ来るのね

値下げ前に買う奴は大馬鹿だなwwww
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:54▼返信
>>457
vita以下のこれがカ?w
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:55▼返信
>>480
無理があるwww
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:55▼返信
>>459
現代の戦いにおいて過去と決定的に違うのはそこだな
珍天をさらにうわまわるようなそういうあやしいやつらの存在がある
過去業界にはそんなやつ珍天しかいなかった
だからなんとかなってた、でもさらに巧妙な詐欺師があらわれたとしたら
てのがリアルタイムで進行中
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:55▼返信
>>456
別にWiiUのソフトの話題でもりあがってもええんやで
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:55▼返信
コストに相当こだわって作ったのがWiiUって話だろ?
枯れたパーツばっか使ってるからパーツレベルでのコスト圧縮は難しい
んじゃあ量産効果でコスト圧縮だ、つってもロンチ以上に販売が伸びるのはこの先考え辛い
下手すりゃロンチ時が量産効果で最も安く作れたって事になりかねん
つまりコスト圧縮どころかこの先コストが上がる可能性すらあるわけだけど
どういう根拠でコスト圧縮と言ってるのか知りたい
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:55▼返信
>>485
恐ろしい奴らだな
PSは客層被ってなくて良かったw
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:56▼返信
>>477
トゥームもゲッチャ見てたら面白そうだったが手がまわらんな・・・
なんだかんだで延期してたホライゾンもVITA対応してたし・・・それも手がまわらんが
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:56▼返信
>>486
ムチャ言うな
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:57▼返信
安物をコスト圧縮しても、良くないことが増える気がするんだが。
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:57▼返信
次のゲーム機に期待しよう
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:57▼返信
ニシくんとゲームの話で盛り上がったことって無いんだよね
あのゲームの~が良かった、ここは改善点かなって会話がまるで出てこない
大体「売上」「ミリオン」「性能」これだけ
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:57▼返信
基本スペックを毎度毎度ケチるから、ディスコンすれすれで足元見られたりもしてるだろうな。
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:57▼返信
日本のアナリストって何をアナライズしてんだろうな
どいつもこいつもミーバースでキメてんじゃねぇかってぐらい現実と乖離した分析しまくってるじゃないか
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:58▼返信
コスト圧縮が可能になる
 
可能になるとは言ったがいつとは言っていない
 
半年後かもしれないし5年先かもしれない 
アナリストの言い回しに騙されないようにな
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:58▼返信
>>492
液晶が黄色くても仕様です
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:58▼返信
>>482
PSハードは初期型にしかない特徴があったりするから廉価が出てもそんなに嫌な気はしないが
任天堂ハードはなにも変わらないから損した感が半端ない
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:58▼返信
出来ないことをやればいいですます人って…
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:58▼返信
営業益を重視したらソニー完敗
普及重視で値下げしてもソニー完敗

どっちに転がっても負けじゃんソニーw
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:58▼返信
WiiUでコスト削れるところなんてタブコンくらいしかなくね?
これ無茶苦茶すぎだろ、はっきりいって3DSのほうが相当深刻だぞ
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:59▼返信
>>445
いっておくがWiiUのCPUを変えると
任天堂は2Dマリオすら作れなくなるぞ
開発技術をいかにケチってきたかの弊害がここにもでてるのです
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:59▼返信
全ては任天堂自身の慢心や傲慢さや自己中心主義が引き起こした事
それに加え開発期間自慢とか駄目社長の出たがりとか広告費肥大化が重なればこうもなる
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:59▼返信
>>480
皮肉にも程があるぞwww
アレで飛び出されても何の迫力も無いwwww



・・・ってアレ・・・?
3DSって飛び出すんじゃなくて奥行きがあるだけじゃ・・・

てか飛ぶ出してくるってなんだよ
一瞬普通に読んじゃったよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:59▼返信
俺はBDマラソンしているからちょっとゲームまで手が回らないからキツイ・・・
とりあえずメルルのDL版とソウサクを買いたいところだが、その前にメモカを買い替えんとなぁ・・・
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:59▼返信
液晶はまだまだ値下げするからな
一番の値下げ要因だろ
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:00▼返信
>460>461>470
おお、クロスも買う人はいたのか~。
それと同時に、PS3のゲームも買うのは剛気だね~
ムゲンは前作買ったけど、今作は・・・お金がないからするせざる負えない。
バイオや、シュタゲはシリーズに一切手を出したことないから面白いのかは気になりつつも・・・
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:00▼返信
>>487
付け加えると電子部品は古いからと言って安くなるわけではない
さらに輸入品ならこの円安は重くのしかかる
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:01▼返信



WiiU 8,798 キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:02▼返信
エース安田っぽいコメントだなと思ったら
エース安田だったwww
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:02▼返信
そもそもWiiUの故障やエラーはコストカットした弊害だとすら思えるんだが
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:02▼返信
あ、わかった!
タブコン無しの廉価モデルを出すつもりだな
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:02▼返信
>>508
うちはフォトカノとムゲソとシュタゲとクロブラとバイオショック買うわ。先月は残業頑張った
つか今日買った俺はた乙もやらねばならん
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:03▼返信
>>510
4亀来ているな。

もう、WiiUはだめだな。
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:03▼返信
そうだな豚くんは円高のほうが任天堂も韓国も助かるから
参院選は民主党に入れたほうがいいよ



選挙権あればだけどなw
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:04▼返信
>>494 あと「ヴィータガー」「ソニーガー」もな
ホントニシ君いるとゲームの話にならねぇわ
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:05▼返信
売れてないのにコストで赤字…
どんだけ在庫してんだよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:05▼返信
>>514
残業頑張った甲斐ありましたね。
良いゲームライフを!!
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:07▼返信
コストカットする前に岩田がパイプカットしそう
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:08▼返信
アナリストキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:11▼返信
知ってた
3DSは逆ザヤ解消してるし売れてるから赤字要因になるわけない
WiiUがコストから売れ行きからボッロボロの状態
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:11▼返信
エース安田って、逆神じゃね~かwww
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:12▼返信
よし!タブコンとACアダプタをオミットした、WiiULightを投入だ
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:12▼返信
任天堂が圧縮可能で目標達成できると言わなかったのに穴リストがなんと言おうと…
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:12▼返信
あれをどうやってコストカットするってんだ?
完全にファブレスなのにw
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:12▼返信
つか圧縮しても大した差にならんだろ
もともとCPUは小さい上にクロックも低いし
GPUも既に古い上に40nmだし
もともと圧縮しきってる
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:13▼返信
ギミックで部品点数が多すぎるんだよねw
3DSもWiiUもコスト競争力なさすぎる
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:13▼返信
安田だと思って記事を開いたら、やっぱり安田だったwww
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:16▼返信
そうか下請けを殺す気か
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:17▼返信
安田の時点で終了の記事なんだよなぁ

つかこの安田って奴に仕事回す馬鹿は誰だよwww
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:18▼返信
アナリストももう詰んだと言いたいのに、言えない苦しさ
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:19▼返信
また安田かwwwww
こいつの言うことほど宛にならんものはないからなw
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:20▼返信
そう…(無関心)
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:22▼返信
コストカットするにも売れず市場の軌道にも載ってない
さらに円安の影響で材料費を抑えるのはかなり難しい
下請けに首吊る覚悟で設備投資を強いるか自社リストラしか手はほぼない
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:22▼返信
個人投資家を騙すのがこいつらの仕事だからなぁ
違法にならない範囲でならいくらでも妄想並べるぜ?
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:24▼返信
うんコスト減らした方がいいよ
6,000億で4,500億も原価使ってるんだから
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:24▼返信
下請けを殺して、な。
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:27▼返信
SCE→元気

チョンテンドー→必死
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:28▼返信
製造コストは下がるかも知れんが
WiiUの不振の原因は消費者が3DSのアンバサした影響で
値下げ待ちしてるのが大きいんじゃないかな
結局WiiUもアンバサしないと売れない状況になれば
コストダウンの効果も意味なくなるけどどうすんのかね
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:32▼返信
wiiUが出たときとwiiUが出てないときの原価や売り上げは大して変わってないってのにwiiUのせいなの
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:34▼返信
作っても売れないんだから意味ねーよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:34▼返信
ソニーの決算で任天堂が金でサード集めてるって暴露した安田さんじゃないですかwww
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:35▼返信
アンバサは次の通期決算後にやりそうだね
それまで買う必要無し
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:35▼返信
ルネサスに無理な値下げさせると国に睨まれるぞw
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:37▼返信
豚ちゃんはコストダウンより性能アップしてほしくないのかなあwww
あ諦めたのかw
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:40▼返信
製造コストの圧縮・・・そうだ、韓国で製造しよう!
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:41▼返信
値下げしてもソフトが出ない
ソフトが出てもハードがポンコツ
ハードがまともになっても時代遅れ

安田ちゃんはどこまで言い訳できるかな
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:42▼返信
>>547
死亡フラグじゃないですかー。ヤダー
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:42▼返信
>>540
ハード値下げは云々…の自論を完全放棄して発売半年であんなことすればアンバサも呪縛化するわな。
Wiiの買い替え程度に考えてる層はいつまでも待ち続ける。

「タブコン別売り版」としてのアンバサもありえるんじゃないかね。
【注意! 以下のタイトルでは別途タブコンが必須となります】みたいなブラックリスト貼って。
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:43▼返信
海外で投げ売り始まったみたいだけど在庫捌けた後に売り場縮小しなきゃ良いね
あと俺は国内ではPS4がロンチで伸びるとは思ってないけど
それでも新ハード押しのけてWiiUが年末売れるとはとても思えないんだよね
去年末の半分売れれば良い方じゃない?
そうなると爆発的に伸びる時期シチュエーションが思い浮かばなくて
一体どこでコスト圧縮するの?と、パーツレベルで絞れない以上量産効果を見込むしかないのに
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:43▼返信
>>334
PSPも既にがんばってる

けどフォトカノはヒロインに魅力がないんだよなぁ
アマガミ版をだしてくれないものか
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:43▼返信
vitaの性能で良かった
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:50▼返信
コスト圧縮なんか誰でもできる
利益圧縮ができるのはイワッチだけ
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:50▼返信
そういやゴリラがWiiUの初期生産分は春ごろまでは出回る、みたいな事言ってたけど
台数も捌けてないようだし、あれどうなってるんだろうな
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:53▼返信
年末に向けて更なる販売圧縮が見込めますね
2014年には5000切ると予想
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:55▼返信

週販
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:59▼返信
そもそも、wiiuってそんなに高いか
任天堂の最新ハードが七年前のハードのps3と同じくらいの価格設定なん
だから決して高くないと思うんだけどな。
はーどを値下げしても今のソフトラインナップでは結局赤字ばかり積み上がる
ばかりでダメだろう
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:00▼返信
>>558
PS3に劣る代物をPS3と同等かそれ以上で売って売れると思うお前がすごい
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:02▼返信
まず在庫を何とかしろよw
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:02▼返信
値下げしたら赤字再生産にしかならなさそうだけど
このままでもヤバイのは確か
任天堂だしPS4にあわせて値下げとか言う鬱陶しい真似してきそうだなあ
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:02▼返信
PS3はPS2の互換を無くして新型で製造コストを下げたがWiiUはどうするのだろうな?
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:06▼返信
もちろん「今と較べれば」圧縮出来るだろうが
今さら大きなコストダウンも見込めないパーツの寄せ集めだしな
自分とこで作ってる訳でもなし
せいぜい誤差程度にしかならんと思うぞ
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:06▼返信
正直動物の森ほど売れるソフトでないと思うし
ソフト部門は減益でまた赤字になるんじゃないの
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:06▼返信
いくらで作れようが売れないのが問題なんだよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:06▼返信
営業赤字ってつまり売れなかってことでOK?
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:07▼返信
自社生産じゃないのにコスト削減なんて大して出来ないだろ
任天堂ハードはモデル変えて値上げするイメージ
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:08▼返信
ものが出てないのに圧縮できるわけないだろ。なんでアナリストってこんなバカばかりなんだろう?

生産台数を絞って調整ってことか。それならわかる。
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:09▼返信
>>566
売れない+逆ざやで売るほど赤字

もう何のためにハード売ってるんだろうね?
ソフトを沢山売って回収できるなら解るけどさ。

まぁソフト沢山売っても赤字なんだけどね。
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:10▼返信
本体が高いから売れないのではない
糞みたいなソフトに発売予定が無いからだよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:13▼返信
WiiUはゴミ以下のレンガだからまだいいとして
3DSすら全然ソフト買ってないってどういうことだよニシ君
もっと買って支えてやれよ。任天堂が潰れるぞ?
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:18▼返信
圧縮レンガ・・・固そうです
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:19▼返信
安田さんの言うことなんですけど
あてになるんですかね‥
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:21▼返信
もうサードがなあ
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:23▼返信
>>558
WiiUは別に高くないよ、もちろんVITAもな
ただ任天堂が「半年で1万円値下げ」して、それを「誠実な行為」だとアピールしまくったから
その誠実な行為を行わないVITAとWiiUが叩かれるという変な風潮が出来ちゃっただけ

VITAだけが犠牲者だったときは「任天堂の神戦略にSCEはまったく太刀打ちできませーんw」で済んだけど
WiiUが犠牲者に含まれるようになったらただの墓穴だわな
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:25▼返信
決算記事の方まだ連投してて呆れたよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:30▼返信
3DSは値下げ前でも国内サードが開発タイトルを発表していた、
WiiUはロンチ以外で国内サードが開発タイトルを発表していない。
この差は大きい。完全に国内サードは任天堂機ではWiiU<3DS、
VitaはPS3とのマルチプラットフォームに出来るのが救いでPS4との連動で、まだ救いがある。
WiiUは3DSとの連動が出来るのならスマブラ、マリカー、どうぶつの森などで色々出来てWiiUも売れると思うのだが・・・
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:32▼返信
擁護する奴が揃って馬鹿ってのも困ったもんだな
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:39▼返信
WiiUは低スペック、ソフト不足、奇抜なハード設計のため売れないんだろうな。
まあ、3DSは値下げしたとはいえ、頑張ったとは思うがな。
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:41▼返信
発売当初から、インパクトの強いキラーソフトが何も無かったな。
せめて、ゼルダの伝説の新作でも出さなければダメだろ。3DSの失敗を忘れたんか。
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:42▼返信
>>575

結果的にVitaは値段発表だけで任天堂を赤字に叩き落した、史上最強の任天堂キラーになったなw
挙句に売れないままソフトの発売予定数は3DSを超えた
そりゃあ豚の目の敵にされるわけだw
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:44▼返信
次世代機でない。今、2012年だぞ。
メモリ2Gって。。。PS4は8Gだぞ。
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:51▼返信
コストカット?ああ、出来ないよ?
ショボくて古いパーツ使ってっからチップシュリンクやら何やらの低減ファクターが無いの
コストカット出来る条件ってのは製品自体はその時点で完成してるけど、
製造効率やら原価圧縮が途上段階にあるって場合だけだ
要するに新しいものでなくちゃ無理なの
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:52▼返信
豚イラMAXw
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:58▼返信
現状はタダでも要らない。
場所と電気代のほうがもったいない。
(既に3DSが電気食うだけの置物になっとるし)

いくら値下げしても、遊びたいソフトが無ければ売れん。
タブコンを有効に活用した本気のゲームを見せてくれ。
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:00▼返信
アナリストって本当に馬鹿だな
発売半年のハードの製造コストをどうやって下げるんだよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:05▼返信
コストが下がるなら値下げしないとおかしいですね
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:07▼返信
”予想より販売台数が伸びなかった”結果
”予想より赤字だった”のに
なんで製造単価が赤字の主要因になるんだよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:11▼返信
産経の方だと3DSが予想程伸びてないのも理由ってあったな。
どれくらい売る気だったんだ
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:19▼返信
ある程度のシュリンクはあの任天堂でも出来るだろうな。
まさか、あんなゴミパーツの寄せ集めで逆ザヤになるとは予想できなかったもん。
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:20▼返信
ソフトが無いのがなぁ・・
FEとゼルダ出たら買ってやるから早くしろよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:24▼返信
在庫もさばけてないのにコスト圧縮とか何をいうてはりますのん?
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:26▼返信
>製造コスト下がったらすぐ値下げきそうだけどね
>売れないと意味ないし・・・

恥を知れ!って言いたいから下げて欲しいんですよねw
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:50▼返信
コストもクソもねーだろ
低性能の癖にぼったくってるんだからな
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:52▼返信
返す返すも3DSのアンバサは大失敗だったな。あれをしたせいで全ての歯車が狂った

値下げをするにしても3000~5000程度に抑えておけば今ほどじゃないにしろ堅実に売れて
大幅減収になるにせよ赤字までには転落しなかったはずだし
たぶんWiiUも逆ざやで出すような事にはならなかったし値下げも不可能じゃなかっただろう

まぁ赤字になってようがなってなかろうがWiiUが時代遅れのハードになる事に変わりなかっただろうけどな
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 01:01▼返信
アンバサで喜んだのは小学生の親くらいなもんだろ
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 01:11▼返信
今のところほしいソフトないしなー
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 01:13▼返信
3DS買ったとしてもマリオカートくらいしかやりたいのが無いから
まだ買ってないわ。多分買わないだろうけど。WiiDSで懲りたよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 01:17▼返信
3DSはアンバサしなくても今の半分は売れてたろうし、大幅黒字だったろうよ
モンハン200万本売る為に、どれだけの物を失ったか…当時のGKですらこの未来は読めてたのに
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 01:27▼返信
>>599
最初からスタンドだの余計なもの付けずに19800円で売っておけば手堅く勝ててたのに
で、WiiUの更新まだー?
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 01:44▼返信
ゲーム機は発売当初は逆ざやが発生しがちだ。時間がたてば製造原価は下がる。発売時とは為替レートも違うので収益は改善している。今期は夏以降にソフトが充実してくるので、ソフトとハードをあわせて利益貢献は十分可能な段階になってくる。3DSのような値下げは念頭にない

だって。
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 01:58▼返信
こりゃ今期の赤、700億くらいいきそうだな…
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 02:16▼返信
まだ、資産に売れ残り在庫300万台くらい計上されてるから、秋までは生産したくてもできないんじゃないかねw
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 02:22▼返信
宮本氏「全部ソニーの陰謀だ」
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 02:46▼返信
>>595
3DSを1万円値下げしとかないと、LLの立場がなくなってしまうからな
LLをVitaより5000円安くしようと思ったら、3DSは1万円安くしとかないと
馬鹿みたいな話だが
606.ネロ投稿日:2013年04月25日 03:01▼返信
いや、滅べよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 03:15▼返信
割高な国内パーツの多い3dsとか円安で収益あがってなきゃいけないのに…
WiiUは失敗だな、スタートダッシュでもう挽回できまいて
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 03:35▼返信
さっさと倒産しろさっさと倒産しろさっさと倒産しろさっさと倒産しろさっさと倒産しろさっさと倒産しろさっさと倒産しろさっさと倒産しろさっさと倒産しろさっさと倒産しろ
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 06:05▼返信
売れる前に実態がさらけ出されちゃったからな
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 07:19▼返信
逆ギレですか?
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 07:56▼返信
値下げしたところでいらないものはいらない
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 07:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 08:10▼返信
3DSあんだけ本体も自社ソフトも売れてるんだから、赤字の原因がWiiUだけなわけはねーよ
WiiUだけで、3DSの儲けも吹き飛ばすほどの赤字なら、もう売っちゃいけないレベルだろ
3DSも、ミリオン売っても儲からない問題機というのが実態
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 08:14▼返信
最新のパーツなら、量産効果が効き、枯れたパーツになれば安くなるが、最初から枯れたパーツは安くなるかね
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 08:23▼返信
液晶がもっと黄色くなります
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 08:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 08:34▼返信
wiiゆうくん、なんでや
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 08:52▼返信
更に品質を落とすんですねワカリマシタ
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:09▼返信
いつみても「開封の儀」は宗教臭いな
豚はあんなの見て喜んでるんだからなお気持ち悪い
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:14▼返信
何処も来季は黒字予想、ようやく上向いてこれそうで何より
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:15▼返信
コストカットね



ソニーは何人従業員をカットするの?
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 14:13▼返信
アマゾンランキングWIIUの項目第一位
WIIU マイク・・・
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 14:36▼返信
3DSと同じ流れじゃねーか
どうせなら期限付きの登録制でWiiポイント等で還元してくれ。
それで好きなソフト入れた方がまだまし。
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 15:43▼返信
開封の儀とかいってる馬鹿動画貼るのやめろwww
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 18:54▼返信
最初に失敗したんだから、1,2年は苦しいのは当たり前なんじゃないの・・・
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 23:26▼返信
読売の記事も営業赤字の主な理由としてwiiuを挙げていたな。
国内メディアはどうあっても据置ゲーム機をオワコンにしたいらしい。
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 04:12▼返信
岩田「次々とWiiUnkoが生産されるからたくさん買え」

直近のコメント数ランキング

traq