The Next Xbox Will Be Revealed On May 21
http://kotaku.com/the-next-xbox-will-be-revealed-on-may-21-479691780
次世代Xboxを5月21日にお披露目するとマイクロソフトが発表しました。そして、彼らの次世代のゲーム・コンソールを囲んでいる何週間にも及ぶ噂に続きました。
我々は、そのイベント(レドモンドで行われます)の招待を得ました。また、北米ではスパイクTVのオンラインストリーミングがあるようです。
以下略
Xbox LIVEのラリー・ハーブ氏のブログでカウントダウンもスタート
http://majornelson.com/2013/04/24/xboxreveal/
うおおおおおE3前にお披露目きたあああああああああ!!
どんなのが見られるか楽しみですわー
仮面ライダー バトライド・ウォー プレミアムTVサウンドエディション
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-05-23
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
RAH MGM 佐倉杏子
メディコム・トイ 2013-12-31
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
一ヵ月後かぁ。今から楽しみだぜ!!
日本には関係のない話だが
買わないけどなw
本気で来年のホリデーとか言い出す可能性もある
かなこぉ↑↑
あのままのスペックなら微妙
PS4本命ですまんな!
そりゃあ、現行機の時点で並んですらないからな。やっとこさ半歩後ろに追いついた程度の産廃を比較に出すこと自体間違ってるとしか。
MSさん鬼畜やでぇ・・・
誰が買うんだw
なるたけ低く頼むわ
逆ザヤでも損害は小さいだろ売れないから
真の次世代機戦争(※)の始まりだ!
※ Wii Uは含まれておりません
ついでにフォルツァでGTの立場をFIFAみたいに乗っ取ってしまえばいい
あっちはまだ旧世代機で出すらしいし勝ち確だろコレ
そうなったらいよいよ…
本当にキターーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これは祭りになるな
現行機マルチすら外されてるのに、次世代機出たら経営的以前に物理的に無理マルチ
どんだけ遅いメモリ積むやらw
343 Industriesってとこ2ラインあるんですか?
去年4が出たばかりなんですが・・・
妄想もほどほどにね
悪いけどね
来年の秋以降となるともうダメさ
PS3と箱360は1年ほど箱が先行してたよな
DDR3じゃ遅すぎる。
楽しみだね。
日本国内的にはMSの次世代機なんぞ眼中にはないが、あまりに低性能だとマルチで足引っ張られるから勘弁してほしい。
よかったな高田馬場!!
それよりもDLCの時限独占とか狡い真似して他所の足を引っ張るのだけはやめてほしい
勝負するなら自社のタイトルで勝負してくれ
今の箱○の売上すごいぞ、マジで
ソフトなんざ3桁台で1位取れる
つか任天堂がやりたかったが大失敗した
コアとカジュアルのそこそこ両取りがMSには実現できるのかって点と
キネクト全面過ぎてもコア層がドン引きしそうだし
そこらへんも上手い事やれるのかってのも注目だな
日本じゃもうどうやっても次箱は終わってるよ。
世界で売れてくれればいいね。
もし日本で発売されない場合、君は輸入でもするのかな。今の360の体たらくを見れば十分に有りうる話だと思うけど。
独占タイトルだろうな・・・、今年GOWJしか出てないし
新規IPないんじゃないか
都合のいい時だけキチガイを持ち上げてんじゃねーよ
次世代箱にビビってんの丸わかりだぞw
スペックどうなるんだ結局…
ゲーマーとしては素直に楽しみだ!!
普通に考えたら日本で出る可能性はかなり低い
売れないから売らないの当然の結果だろ
MSが箱関連のプランに毎度※ただし日本は除くと注釈いれるくらいだから
期待せずに、アジア版として出してくれないかなぁ~ぐらいだろ
ビビってるのは箱を買うと思ってるお前だけだろw
どこに期待できんだ?
スペックがいくら良くてもソフトが無きゃただの箱
初期のVITAがいい例
スペックゴミだとソフトも出ないけどな
5月20日前にありそう。
カジュアルに少しでも振れれば、コアを取るのは絶望的になるだろう。
両方買う奴以外は、より性能が高いPS4を選択する。
まぁ彼らの愛国心の発露で北米では箱がそこそこ売れるんだろうが、リークが当たってるなら、相当数が箱を捨てる。
なんとか性能ぐらいはPS4に匹敵してくれよマジで。マルチソフトが低性能に引っ張られてゴミになるのはイヤだ。
だな!!
発表内容次第なら発売日買いも有りうるぜ!!
楽しみに待つとする。
謝れよ
結構あるしなあ。ブルードラゴン2いっときますか!?
初期ソフトやスカイリムやってみたいんだよな
新品(中古は絶対イヤ)安く手に入らないかなぁ
次世代機が手の届くところまで来てるのは楽しみ
だって箱だもの
こうやって※つけてるのもお義理って部分もあるからな。
まぁみんな興味無いんだろ。
ゲハ終了でしょ
朝起きたら3千くらいいってるから楽しみにして、よい子ははよ寝るがよろし。
まぁ次世代がカジュアル方向なのかはわからんが、これでやっと次世代機向けのマルチタイトルの情報も出てくるなw
そういう意味で楽しみだわw
値段をE3前に発表したら対策する時間がありすぎるからマズいんじゃね?
これまでのリーク情報が正しければ720の性能はWiiUよりは上だろうけどPS4よりは確実に落ちるな
SCEがMSの発表を待たずにPS4の発表をしたのもリーク情報の信憑性を確信したからだろうし
どちらもそこそこってのは難しいだろうからな
それにキネクトのコストがあるので性能が匹敵するのは難しいだろ
コストの都合でゲーム機に最適化するカスタムチップは未使用で
PCのをそのまま流用ではどうしても大きな差が出る
逆転の発想でマルチもPS4が引っ張り上げてると考えれば良いやん
E3より前に発表してソニーに牽制しようって魂胆だね
まあ日本じゃ空気だろうなあ
冗談でしょ。
OSが一番の癌だよ。
そんな事していくらになるんだよw
あ、アレは別だけどね
PS4と競うよりも、旧Wii層をごっそり頂こうって腹なんだろw
※93「という夢を見たんだブヒ」
【速報】PS4続報発表が5月14日に決定!!
なんてw
少なくとも日本のそういう層は任天堂しか認知してないし
もしもしに流れてるから空気だろうな…
日本でもそこそこがんばったけど、
同じ土俵で勝負したらPSに勝つ要素がないよね
海外の大作はほとんどマルチだし
360では大失敗だったけど
そのソニーもE3前に本体のお披露目とかしそうだけどな
直近のリークじゃ無しで互換も付く
ただし、Win8フルの今までのリーク通りの低性能
まぁWiiU以下ってのは無いだろうけどなw
互換を取るためには別売りのユニットみたいのをつけなきゃいけないんじゃなかった?
15000円くらいって話だったような
さすがに常時必須ってことにはならんと思うけどねえ
中古対策があるとしても、初回に認証つける程度だろ
早いな
変なダンスショーを見せ付けられることもないだろう
始まりもしなかったけどなw
あ~…そのネタとは別件のやつ
ぶっちゃけ別売りのネタの方が確度は高い気がするけど(というか104が文字通りネタ過ぎるから)
日本がどうなることやら
まぁヘイローあったらやりたいな
絶対ダンスショーあると思うわ
キネクト路線なのにそれを無視するとな!?
バンジーの手から離れたヘイローよりデスティニーやろうぜ!
GK乙!
WiiUは浮上の機会をうかがうべく潜行中だというのに!
リーク通りなら性能はPS4のが上だがどうなるか...
糞箱
屑箱
変な踊りっていうよりは人形劇じゃね?
これでようやくモヤがかかった妙な噂に惑わされなくて済むな
面白くもあるけど煩わしいんだよねいい加減
PS4の発表会は5月中で
PS4の初回CMはUEFAチャンピオンズリーグ決勝の5月25日らしい
どう考えても720と近い日になるね
アイマス1とHaloとGears of Warがやりたいのよねぇ。
互換性がないなら最低2年は様子見かなぁ。
日本市場から撤退しなければいいが
いやどっちにしても楽しみだ。頼むから性能あげてくれ。今のままだとマルチが糞劣化してしまう。
WiiUなんてこいつらの情報が出てくる前に売り切っとかないといけなかったのにね
今更買うやついないだろ
よっぽどマリオやりたいって人なら別だろうけど
素直にどんなのが来るのか楽しみだわw
ライトユーザーを主体とした作りなのかコアユーザーも魅了していくのか・・・
だがここでコアユーザー切ると折角海外では360で築き上げた物がごっそりPS4に取られかねない訳だし流石にWiiみたいな事はしないかw
ただ本気で日本では出ない可能性もあるんだよな・・・冗談抜きで
何言ってんだwwwwwwwwゴキは大劣化版をありがたがってかってたってのにwwwwwwwwww
別に出なくてもいいけどなあ
サード頼みのハードが2つもあったってめんどくさい事にしかならんのは、
360とPS3で分かったし
200ドルの差ってかなりのものだよな
キネクトの有無か360との互換性の有無かな?
サブスクリプションと書いてあるのが読めんのか
安い方はその代り課金サービスに月額払うって事。携帯みたいなもんだね
からそこまで激しい競い合いにならないと思う。
懸念してるのは性能じゃなくて値段だな。
もうちょい状況把握できるようになれると良いね。
新箱と切磋琢磨してゲーム業界盛り上げてくれ!
vitaもPS4も死亡という状態になるんだが
思い切った事するなぁ…
ネガティブなネタが多かったけどこれでひっくりかえるかな!?
とにかく楽しみだw
・性能はPS4の半分以下
・360互換無し
・キネクト強制
・オンライン常時接続強制 (3分接続ミスで強制終了)
・ブルーレイの大容量でインストール必須
・女がターゲットでカジュアル路線
・価格は500ドル
・ローンチはCrytek(笑)のキネクト専用ゲーと劣化GTのForza
・武器はTV配信と裸眼3D(笑)
デマだったんかな?
そういう噂に信憑性があるのかという事も含めて
発表が楽しみだ
キルゾーンSF(リアルタイムレイトレーシングをバリバリ実装)
DriveClub(実写グラのドライブゲーム)、インファマス、FF15(ヴェルサス?)、GT6、
元HALO開発会社のDestiny(PS4だけの独占コンテンツ有り)
次世代Xboxのロンチ
Crytek(笑)のキネクト専用ゲー、GTの10分の1も売れないForza、
その他カジュアルゲー大漁
3DS初期同様にwiiUもまだ早いって感じだな
これが本当だったんかどうか楽しみだわ
もしこの性能が本当だったら
マジでゲハ終戦だからな
だが本音を言うと
性能だけはデマであってくれ
じゃないとマルチが壊滅的になってしまう
どっかの一発芸ハードとは別で選択肢には入るしな箱は
まあ自分はPS4を買うんだけど···
まぁ未だにグラフィックがーとか言ってるやつにはもう飽き飽きだけど
なら尚更箱を選ぶ理由がないだろ
まさか箱のファーストだけで箱信者なわけ?
日本としてはもう箱自体が終わってるからわかるが、義理でも米してやれ
まあ、時間が時間ですし
昼ぐらいになったら荒れると思うよ
少なくとも俺が1台は買う
箱フレも買うだろうから それなりに売れるんじゃない?
箱○ユーザーがかってくれればそれでいいよ
最近の箱はファーストが弱いから初代ギアーズ並みの魅力があるタイトルがでたら買うかも
元360ユーザーの俺としては毎年故障して印象が最悪だから二度と買わんし
同じように箱を見限って去った連中はもう買わないから360より普及が難しい
MSからしても再びテコ入れする気はさらさらなく
360でやったようなJPRGや和ゲーの大作を金で引っ張ってくるような事も望めん
そうなると洋ゲーしか残らんから50万台出荷で終わった初代箱レベルに逆戻り
そしてMSも箱関連プランに※ただし日本は除く と書くぐらいだから日本市場は諦めてる
アジア市場のおまけで日本でも発売して欲しいな・・・っていうレベル
仮に国内サードを独占したとしても「どうせPS4で完全版出るし」ってイメージが付いたしな
PS4が無難すぎるから入り込む余地がない。
つまり性能もリーク通りなのか
有料オンラインだしいくら安い価格提示されてもPS4より実際は割高でしょ
そのままにしている人が多く、ゲームを買い続けている人達は30万人~40万人
程度だろうから、PS3の半分の400万台が売れれば良い方かな?
そのままにしている人が多く、ゲームを買い続けている人達は30万人~40万人
程度だろうから、PS3の半分の400万台が売れれば良い方かな?
訂正です。
ヘイローは確実に360で終わったタイトルになるよ
あとカジュアル層が欲しけりゃWiiの路線は間違い
ありゃ物珍しさが購買欲を掻き立てただけで実際には一般人もリモコンやら体重計での操作性には速攻で飽きてる
キネクト自体を否定するわけではないけどキネクトだけで面白さを引き出すのは無理だ
確実に売上げが見込めるけど絶対数が少ないコアゲーマー向けのゲームがPS4だとしたら
確実に買ってくれる可能性が少なくて気持ちを捉える事が難しいけど捉える事が出来たら人数が
多いから大ヒットする可能性があるライト+一般向けゲームがXbox720と言う気がするな。
正直言って遅すぎるな
PS4も本体発表ぶつけてくる可能性があるし
ゲームも出来るリビングPCみたいなやつ
キネクトでTVのチャンネル変えたりできる??
国内で一番売れているゲームなんだから、一般人からすれば
ハード性能が高くて凄い3Dゲームが幾らあっても見向きもしないよ。
PS3を買ったけどゲームを殆ど買ってないサイレントユーザー達も
本当はゲームをしたいけど3Dの難しいゲームばかりで自分達が
遊ぶ物がないなぁーと思っていると思う。
出来るし残業も殆ど無い。
自分ももし毎日17時に確実に仕事を終えて帰る事が出来るとしたら仕事以外に
長く続ける物を1つは見つけて時間を潰さないと無理。
有料テレビを見たりする事も多いけど、ゲームを3時間~5時間くらい遊ぶ人も
出てくるから海外では長く遊べるゲームが好まれるけど日本は残業があるから
気分転換に1時間以内で軽く遊べるゲームが好まれる。
なんだかんだでどんなマシンになるのかは気になるから楽しみ!
買うのはPS4の方だけどね
それともニシくんのなりすましか
また不毛な戦争が続くんか
リーク通りならゲーマーはスルーだろ
今のところこの発表会もリーク通りだからスペックもリーク通りの可能性が高そう
重要なのは発売時期を発表できるかだよ
初期化するような再起動とサスペンドの間になるような機能を取り入れて起動を30秒程度に
しているんだから、パーツが交換出来ない単一ハードのCSなら起動を10秒以下に出来るように
ならないのかな?
タブレットPCはボタンを押して起動するのに2秒以内なんだよね。
社会的地位底辺のキモオタゲーマーの支持なんてハードメーカーも興味ないんだよね
むしろ一般層からのイメージが悪くなるから消えて欲しい顧客でさえある
そこを見据えて任天堂とMSはカジュアルを取りに行ったわけで、これが当たり前の判断
何を勘違いしたかPS4はスペックアピールでまたキモオタ向け・・・
プッw
でも、遅いよ・・・。MSらしく何食わぬ顔でPSMにぶつけてこいよwww
任天みたいに帯域隠して容量だけ誇張するなんてことはしないでくれよ?
ワリオやニンテンドーランド爆死してるけどw
そんなカジュアル層はゲームなんかマトモにやんねーよw
が一番興味があるところな時点で既に終わってるよなー
なんかコピペみたいな煽りだねw
その当たり前の選択をした任天堂はどうなってんの?
WiiUって任天堂のガンじゃね、現時点では。
この体たらくでカジュアル層を取り込めてるなんて言わんよな、まさかw
ソニーは子供やライト向けから撤退してるし
任天堂は自社タイトルでやりくりしないといけない
360が中心の北米市場では720がライトからコアまでカバーして一気にトップに躍り出る可能性が一番高い
ライトはもう専用機でプレイしないんじゃない?
中途半端な煽りだことw
短い人生だった
買わないけど!!
もっとコメが伸びてると思ったのに。
どんなハードが登場するのか、けっこう楽しみなんだけどw
国内はPS4一択だし
カジュアル層を狙っても外れる事があるだろ?
任天堂が外れたからカジュアル層が無理なんて思う奴は、少なくともメーカーの人に絶対なれない。
自分が考えるのは原因の1つはpadは自律型にしてWiiU1台に対して4~8台が繋げられれば良かったと
思う。もう1つはどうせ自律するのならタブレット的な使い方も出来れば良かったと思う。
この2つが出来れば変わった気がするけどね。
完全無視もありうる
外れることもあるだろ、ですかww
当たり前の選択ってその程度なのか。じゃあMSもどうなるかわからんね。
早く確定させてくれ
喰い合ってロンチ共倒れでコケる可能性が高まるからな。
ウイイレと無双だろ
それじゃ国内はWiiUには勝てんだろ
キルゾーンや新作は言わずもがな
話にならんし
コアゲーマー相手に小さな商売を目指しているSonyと
外れる可能性が高いけど当たれば大ヒットの可能性があるWiiUとXbox720って話だよ。
狙っている市場と市場になるかもしれない規模の大きさが違っているんだからしょうがない。
1つが駄目だから他も全部駄目というより、中身を見て駄目だった部分を考えてみるべきだね。
しつこいけど、パズドラみたいにライト層や女性も楽しめて毎月300万本のゲームをだすのと
同じくらいの売上げを上げるくらい当たるんだから、そういった人達にWiiUとXbox720は
狙いたいんだろ?
次世代機の話なんで
WiiUを含めたゲーム機戦争では負けるってことだな
VITAですらこのていたらく
値下げはさらに必要だからな>VITA
まあリーク通りなら爆死
勿論、買う気は全くないけど
コストダウンで普通に値下げするだろうね
任天堂は出来るのかねぇ?
ライト兄弟が飛行機を作って最初に飛行が出来たけど、別に当時、ライト兄弟だけが
飛行機を作っていた訳じゃないからな。
ライト兄弟より前に飛行機を作って失敗した人も多いし、ライト兄弟と同じ時期に
飛行機を作っていたライト兄弟より遅れて飛行に成功した人も居る。
先駆者が1度飛行機に失敗したからと言ってライト兄弟がそれを見て無理だと思うのでなく
やり方によっては飛行機は実現すると思っていたと思うし。
全世界ヨンケタンwiiUがなんか叫んでるぜwwww
かもしれんが国内は選択肢がPS4しかないからなあ
WiiUもゼルダ出たら買う事は買うけどね
そろ路線だと俺らにはゴミにしかならないよな
せめてPS4とのマルチで足を引っ張るような低性能になるのだけは勘弁。
互換無しでPS4の半分以下の性能しかないから
アメリカですらチカに見放されんぞ
次世代機はPS4しか選択肢ない
PS4はリアルタイムレイトレースが標準化され
アバター並のグラフィックが実現できるのに対し
Xboxは360に毛が生えた程度のグラフィックしか出ない
マルチでPS4の足引っ張るのだけはやめてくれ・・・
真新しさ・驚き・モバイルでは実現出来ない何か的な。
けどそれっていつかは飽きられるだろうから焼き直しナンバリングも3程度で
また新しい”驚き”で客を集めにゃならん。というギャンブル。
次世代機ではマルチ出来る性能は確保してもらいたいもんだが、さてどうなるか・・・
Fps落とされたBF4の例もあるからちょっと不安。
ソニーは今回お値段でも頑張ってくるんでしょ?
新箱マジでやばくねえ?
低いとマルチで足引っ張られるし
次世代Xboxは世界的に大コケして
MSはゲーム事業から撤退する
PS4の半分以下の性能しかないのに
互換無しでPS4より高価格、オンライン強制、中古禁止・・・誰も買わないよ
先に発表したのも仕様や価格に相当な自身があると見た
かなり踏み込んだ価格になるだろう
あと、ネット必須などの噂に対しての実際の仕様など注目したいと思います。
流石に次も両機種は大変ですが…ソフトなどどういうラインナップか注意しないといけませんね。
無関心すぎやろおまえら
対して次箱は5万円
性能が大幅に低いのに要らないTV機能やキネクソで高額
コントローラが大きいの改善した方がいいと思うけど
チカ君に化けた豚さんも、同じ煽りの方向性でやりやすいだろうし。
買うわのコメが多いよ
箱ゆーざーさんは次箱が日本でも出るなら買うん?
いわゆるインセンティブで
ゲーブルテレビと契約することでほぼ無料というプランもある
たかがゲーム機如きでわざわざ契約するかねぇ
なんなの(笑)
チカ君はステマするだけでゲーム買わないからねw
マルチがもれなく全て大幅レッカするのに箱選ぶ馬鹿はいない
次世代機はPS4しかないと思って間違いない
ケーブルTVか。それなら常時オンラインとエンタメ特化ってのも頷けるな。
ただしインセンティブ込みで3万くらいだったって話だぞ。買い切りは5万。
日本切り捨てなら北米では圧倒的な1位になる可能性が高いな>720
チカ君の脳内設定w
オンの接続率で実数が出てるから一発で嘘ってばれるのに空しいよねw
ゲーム機としては失敗すると思うけど
もちろん国内は爆死だけど海外はピザの注文まで始めるみたいだし(XNEWSに書いてた)
キネクト使った体感ゲームやXBOX独占海外ドラマなどのエンターテインメントとして成功しそうだよ
スペックで負けても売上で勝とうみたいな方向性だし。
PS4は海外メーカーのサポートの声大きいのはいい雰囲気だけど、作りやすい
高性能ってのはVITAと売りが同じだからな。一般巻き込むためのサービスや
ソフト群が見えてないのが不安要素。性能差も正直それほどぱっと見て分かる
ほどの差にはならん気がするし。
ピザの注文ってまるでWiiにあったなんとかってサービスみたいだw
本気で丸ごと奪いに行く気かねw
いやいやそれを言ったらAppleやGoogleはとっくにリビングで覇権を取っているw
MSは過去にもWindowsでリビングを制覇しようとしたが、失敗に終わった
つか何でエンターテイメント路線で成功するような流れになっているんだ?
あっちで成功するのは非常に大変だぞ???
Windows8,WP8,Surfaceで失敗を繰り返しているのに
誰が電話1本ですむピザの注文を糞箱つけてテレビ切り替えて身振り手振りで注文するってんだろな。
このシステム企画設計した奴をコ一時間といつめてみたい。お前はそんなのがあるとして実際自分で使うか?って。
今のMSにそのノウハウがあるのか疑問ですな
まぁ日本ではどう頑張っても爆死だからいさぎよく諦めなさい
スクエニカプコンバンナムの独占タイトル囲ってもPS3に大敗したんだから
日本でも歓迎されてるぞ
自動車の税金のせいで次世代箱買えないコメがなんか笑った
ケーブルテレビなら見たい奴はさっさと契約しているだろうし。
いまさら次世代Xboxごときで釣られるかねぇ。
国内で箱は超どマイナーだったのに。
PS4の方がまだ釣られてくれるんじゃね?
持ってきてたら笑われるよ…
・ゲーム VS CATV
・デュアルショック VS キネクト
・天才(サーニー) VS 夢想家(バルマー)
・人(自社IP) VS 金(囲い込み)
・UNIX VS Windows
叩かれるわけでも馬鹿にされるわけでもない
話題にされてないってのが一番きつい
他のタイトルは360の方が売れるんだよな
もはや日本が海外メーカーにとってどうで良いから
720に期待がかかってるだろ
ソニーは中堅が多くて、MSは大弾Halo1発だけって感じかな。
MSはDLソフトの日本展開を頑張ってくれるのは地味に嬉しいけど
金でソフト囲うのは迷惑だから正直やめろと言いたい。
今思えばSFCからセガサターンやプレステ出た時が最高だったな
「技術が発達していくのを見る楽しさ」があったからなぁ、あの頃は。
もはやポリゴン技術もいくとこまでいってて、見て未来にwktkできる要素ないからね…
PS3の方が売れてるタイトルなんかいくらでもあるんだが…
デュアルAPUwwww
同一メモリにAPU内のCPUとGPUからアクセスせなあかんのに、それを更にデュアルにするぽんかぁ。
しかもそのメモリはDDR3だっけ?
でも日本で出さないとしたらそれ、致命傷になるよ。
日本タイトルの海外向けだけを拾うという戦略なんだろうけど、それは不完全な処置。
だんだんボディブローのように効いてくる。
HALOなんてGT一発で沈むだろ。
あと何かあったか???
ギアーズは爆死したし・・・?何?
どういうこと?
全然伸びてねえ…
うそつき(´・ω・`)
720には世界制覇してもらわないと
ソニーとの密約があるらしいよw
目が腐っとる
MW2辺りからコピペFPSが氾濫し、晩期はマイクラ専用機に
実売は怪しいもんだけど。
それにしたってバンジーは離れちゃったし。
どの道その1本だけじゃしょーがないでしょー。
それ言うならXBOXの「ポストWii」なんて絶対に無理だよ。
MSにはとび森もポケモンもないんだから。
バンジー抜けたヘイローをヨガ仕様にカスタマイズしてライトに売るの?
そんな時代が自分にもありました…
ニンテンドーゾーンの据え置きライト層を箱、携帯ライト層をPSで仲良く分ける密約なら有りそう
さすがに日本でも発売はするんじゃない。
ただし今度は出すってだけで放置されそうだけど。
でもリーク通りの仕様だとして日本の箱ユーザーがどういう反応するか。
上でカジュアル層狙いが正しいと言ってる人がいるが日本の
数少ない箱ユーザーってカジュアル層じゃなさそうなんだが。
そんなわけでMSも日本でやる気なし、ユーザーも買う気なし、
で空気のようなハードになりそう。
解像度とかfpsとか、間違い探しみたいな違いだもんな。
リアルになればなるだけ現実との違いに違和感も感じるし。
清水くんやJINさんだけじゃなく、俺よりもPS3支持してた人ですらPS3の負けを確信してたからね当時は。
おれは2007年から一貫して360は負ける(日本攻略は失敗する)と思ってたけど。
TOV発表よりも前、スクエニが駄作RPGを連発してたころから「あれ?」とは思ってたねw
PS3もVITAも伸びるのは3年後くらいだと思ってた
VITAは予想より早く伸び始めたけど
発売日にPS3買ったけど暗黒時代の惨状には流石に心が折れかけたよ俺
それでもいつかきっと・・・いつかきっとたくさんのゲームが出るはずだって僅かな望みに賭けてた
よくぞここまで盛り返してくれたもんだわ
PS4はそうならない事を祈る
この状況でリーク情報が更新されないってことは今までのリーク通りのスペックでほぼ間違いないだろうね
今だから聞くけど、
なんでそんなに悲観的だったんです?
ラスレムとかインアンとかN3とか駄作連発で丸山は首切りで坂口は放逐、たかがFFをマルチで崩されたくらいで?
俺なんか「ああ、こいつら金の使い方を決定的に間違えてるなァ」って思ってましたよw
まあそれでもタイトル次第だよ。
ラインナップが素晴らしいものであればスペックリークが全部正しくても売れると思う。
肝心なラインナップに不安を感じるけどね。
しかし現実には歴代ハード売上トップはPS2とPSなんだがな
Wiiは売れはしたが寿命がひどく短かったのでWiiUを早期に出すハメになったし
カジュアル路線そのものがダメだとは言わないが歴史的にカジュアル向けはあまりうまくいってないという現実がある
便宜上「そういう表現」で書いてるだけだろw
要するに「あーあPS3負けかよー」みたいな感想だよ。
マッターホルンに挑んでるわけじゃないんだからw
ん~なんていうか当時の周りの人間がみんな箱派だったもんで
リアルでもネット(ネトゲ)でもね
で、みんな箱を持ってて俺一人だけPS3って状態だったからものっそいバカにされたりしたんですよ
「金をどぶに捨てたようなものじゃんw」だの「箱ならゲームいっぱいあるぜPS3なんか売って買いなよ」とか「うわぁ・・・」とか言いたい放題言われちゃったw
まあ当時はたしかに勢い無かったから肩身が狭くて狭くて・・・それが主な原因かな?
でも結局PS3は手放さなかったんだけどw
それは 一 生 懸 命 X B O X に 勧 誘 しようとしてるんだよ。
成功報酬に缶バッジがもらえるキャンペーンなんかもあったしね!w
旧箱時代には伝道師なんて運動があったんだよ、俺もやれって言われたwwww
クチコミ主義でちょっと前まで公認ファンサイトプログラムなんて制度もあってねえw
なんか「怖い人たち」が巡回していて、
ちょっとでもPS3褒めたり360に不利な記事書いたりすると「MSKKに報告させていただきます」とか言われるんだなw
こんな話も来年くらいには都市伝説化されちまうんだろうなぁ・・・・。
公式自らステマ推奨ハードだなw
もうネズミ講の域だわwww
なんと! そんな裏があったのかw
恐るべしMSw
ゲームの買い取り1本10円だぜ?
酷すぎる・・・
低性能&カジュアル路線とか痴漢の求めてるものと真逆なハードじゃないの?
それとも「PS4を叩きたいから何でも持ち上げる」とか目的と手段が入れ替わった状態なのかねえ
日本市場の敗因って、ゲームが云々より、ユーザーがおっさんだらけでコミュニティが閉鎖的過ぎたからだと思う
実際、縦シュー市場になっても不満どころか嬉々としてるしw
素人にFUD強要とかさすがマイクロソフトとしかいいようがない
そういう人もいるようだねえ。
日本でサービス受けられるかどうかも怪しいスマートテレビを持ち上げていろいろ言ってるみたい。
「日本の家電メーカーもこれに乗っからないと今度こそ世界での競争力を失う」とか
「SONYにも家電メーカーとしての意地とプライドがある(あるよな?)から参戦せざるをえないだろう。」とか
「ここで負けるとSONY全体の屋台骨を揺るがしかねない。」とか
「今となってはSONYはPS3に無料無料で人を集めてしまった事を後悔してるだろうね」とか
「ソニピクは映画をLIVEやiTunesにも提供しちゃってるから今さら引っ込めるわけにもいかないだろうしなあ」とか
「孤高を貫き、あえて茨の道を行くSONYだったらこれは応援せざるをえない。 買わないけどな」とか
「次世代はスマート家電としての勝負になりそうだから、ゲームだけの事で考えてもダメだろ」とか
アメリカと同じサービスが日本で開始されるとは到底思えないんだけど。
そういう「自分にとっての利益」は彼らにとってはどうでもいいのかね?
それにいつから「ゲーマー」辞めて「スマートテレビ愛好家」にジョブチェンジしたんだ?
俺なんて「自分にとって価値があるから」PS4応援してるんだがなぁ・・・・?
彼らは自分そっちのけでアメリカ人が喜ぶ顔が見たくてXBOX応援してんのかな?
中学生の方ですか?
まあ強要じゃないけど「やろうよ!」みたいなオススメキャンペーンはあったねえ。
一番酷かったのが『XBOXフューチャーズ』っていうユーザー主催の販促運動。
確か立ち上げ人は西井さんと広大さんじゃなかったかな?
なんでも、一人でファミ通を何冊も買って「ブルードラゴン」の人気ランキングを上げようとか。
PS3のファンサイトに出向いて360の宣伝しようとか。
参加者みんなが「心温まるようなアイディア」を持ち寄っていたなぁ。
あー、xnewsにいるわw
ぶっちゃけ、TVをスマート化するだけならスティック型端末で充分だと思うわー。
コントロールもキネクトでジェスチャーだ音声だ言うよりは、手元のスマホからのほうがいいと思うで。
不意の動作で勝手にチャンネル変わったりしたら逆にストレスたまってまうわw
なんならグーグルテレビをPS4で視聴させるくらいのコトはやる。
必ずしも「胴元」になる必要は無い。端末をPS4にのみ限る必要もない。
その結果としてPSプラットホーム自体の魅力も高まる。
そういうこと。
映画やドラマなんて供給先を絞っても発展はないよ。
一方的に貰う立場になりたかったら胴元じゃなく配給先になるのが手っ取り早いし。
結局MSだって「スパイダーマン」とか映画配信したかったらソニピクから放映権を買わなきゃいけないんだから。
DMMだろうがhuluだろうが、様々なサービスの供給ステーションの一つになる方が広がりがあるよね。
それを狭めてどうするよ?それでリビング制覇なんて言うんだから・・・・・・。
STBを1万円でアップルが作っても売れないだろうし
ゲーム機として売りにだして映画などのサービス展開をして一般人にも買わせて動画コンテンツでも
儲ける方法も簡単ではない。
インターネットを使った動画配信は確実に将来広がるだろうけどアプローチの仕方が誰も
成功していない。
何故に必死?
何が必死?
必死というなら今やってる決算報告の作成くらいかな。
会社の決算報告は5月なので。日付間違い探しとか・・・・ふえ。
出来るようになる事ですね。
スマートテレビにIEEE802.11acを付ければ良いと思う。
アメリカだとインターネットの買い物やサービスにクレジットカードを使う事は当たり前らしいけど
日本人は怖がって嫌がるから、PSNカードのようにコンビニでカードを買って登録する方法と
クレジットカードの支払いの2つの方法を用意した方が良いと思う。
もう1つはスマートリモコンでタブレットPCを使って操作出来るようにすることかな?
良い物は良い、悪い物は悪いとはっきり言う分まともな人達だよねー
完全に信仰心のみで物を言うゲハとは大違い
明らかに任天堂はねぇ…子供のおもちゃって感じ
でもマイクソのことだからFUDやりまくって日本メーカーの足を引っ張るんだろうな。
甘ったれた事言うな!
ここははちまさんやで!
勝つまでとことんやるそれが俺たち2007年からの
血の誓いや!
舐めんなボケ!
どっちが最初ケンカ売ったと思ってるねん!
箱◎持ちの俺でも素直にPCを(Haswell)買うこと薦める。
買うなら2、3年たってからだろ、どうせこの世代が最後の据え置き機
PS4より遅れたけど流石に中身を変えるなんてことはせず、元から5月発表だったのかな
発売価格も発表してくれれば、PS4へのけん制になるかな
あくまでPS4を倒す事にこだわって1年遅れで後出し高スペック路線に切り替えるか
MSにとっては最大の選択になりそうだな
普通の大企業なら予定変更はないがマイクロソフトは変態企業だからな
PS4にスペックで負けて10年間我慢出来るかな奴らが?
アメリカも一枚岩じゃないだろ。MSになんでも握られるのは嫌な層が多い。
箱、箱○とみてきてまだMSが変態企業とかいうんだな。
MSなんてこれまでもそこそこなハードしか出してないじゃん。
彼らはスペック第一主義じゃないよ
変態って(笑)
変態変態で争ってんじゃねぇよ