• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ニッチを育てメジャーに! 原点回帰でゲームビジネスの精度を上げるコーエーテクモゲームス
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20130423/1048882/?rt=nocnt
1366848778360

(前文略)

――家庭用ゲーム機向けタイトルのビジネスモデルも変わってきていますか?


襟川氏:1000万本以上売れる超大型タイトルについては、それ相応の膨大な開発費やマーケティング費が必要だと思っています。そのタイトルを世界中の何人の方に楽しんでいただけるのか、という読みの精度が求められていると思います。そこまで費用をかけたタイトルがうまくいかなかったときの損失が、会社の命運を左右するところまできています。米国の大手ゲーム会社でも、Chapter11(米連邦破産法第11条)を申請していたりする時代ですから。

先ほどシミュレーションという話もありましたが、その精度が非常に大事になってきました。例えば、グループの一員になったガストはわずか30人ほどの長野の中小企業ですが、2011年度の利益は5億円くらいありましたし、2013年3月期は6~7億円ほどの利益になると思います。超優良な収益性にあふれた企業ですが、一つのタイトルの販売本数は10~15万本くらいなんです。その中できっちり利益が出るように予算をコントロールして、最高の品質のゲームを作るということを創業以来ずっと続けている会社なんですね。

(略)

ファンを大切にするということが、企業に求められています。ファンのニーズや期待にこたえるゲームを作っていくことが、厳しい時代を生き抜いていくために必要な要素ではないかと思っています。


(全文はソースにて)



















ファンを大切にしてくれるのは勿論、ファンの理解を越えた解説のない用語連発の超展開ストーリーは勘弁


>ファンのニーズや期待にこたえるゲームを作っていくことが、厳しい時代を生き抜いていくために必要な要素


そろそろオプーナ2の時期ですな





20100616201922






ちなみにオプーナさんは良ゲーです。







真・三國無双Online Z TREASURE BOX真・三國無双Online Z TREASURE BOX
PlayStation 3

コーエーテクモゲームス 2013-07-18
売り上げランキング : 635

Amazonで詳しく見る

討鬼伝 予約特典 ミタマ「新島八重」 ダウンロードシリアル 付討鬼伝 予約特典 ミタマ「新島八重」 ダウンロードシリアル 付
PlayStation Vita

コーエーテクモゲームス 2013-06-27
売り上げランキング : 84

Amazonで詳しく見る

コメント(323件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:05▼返信
DLCえぐいわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:06▼返信
せやな
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:07▼返信
カプクソは知らんぷりだろうな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:07▼返信
オプーナは風呂敷広げ過ぎたのとマリオギャラクシーとバッティングしたのがまずかった

そんなことよりオブジイヤー
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:07▼返信
聞いてるか和田
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:08▼返信
ノブヤボも常時ネット接続にするお
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:08▼返信
利益を出すことは商売として大事だけど、会社を好きでいてくれるファンを獲得することは最も大事な事だと思うね。
グラスホッパーとか、昔のアイレムとか、グランゼーラとか。あとはファルコムもファンに支えられてる感じか。
中小のゲーム会社の方がユーザーとの距離感って短い感じするよね。
大手だと距離が開いちゃって寂しい。
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:08▼返信
だったら零をpsでだせよな!
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:09▼返信
>>7
すでに社長を辞めた人に聞かせてどうする?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:09▼返信
もっと誠実な商売をするべきだよ
こんなに信用ないメーカーの多い業界も珍しいんじゃないの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:09▼返信
ミリオンミリオン
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:09▼返信
某狩りゲーとかね
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:10▼返信
朝鮮海コーエー
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:10▼返信

ようは中途半端が一番よくないんだよ
アメりかの会社とかカプコンみたいにマルチ展開ですって言うのもありだし
逆にどこかのハード機にこだわるのも良い事

中途半端(歯抜け)にするくらいなら全マルチにしたほうが良い
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:11▼返信
カプコンにこそ聞いて欲しい言葉だな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:12▼返信
記事内容読んでみたら、これ、ガストを絶賛してるコメントなんだね
コエテクは良い買い物したね
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:12▼返信
コーエー社員「朝鮮海」表記問題で2chに書き込み「文句あんなら買うな」
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:12▼返信
>>2
むしろ3DSに強制移行させたのにもかかわらず作ってたのかい
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:12▼返信
あたりまえだけど大事な事
特に娯楽が多様化したから簡単にそっぽ向かれるし
…カプンコ?知らんわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:12▼返信
スク○ニの悪口はやめて><
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:13▼返信
コエテクも覚醒したか
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:13▼返信
ぶーちゃんいっつも、VITAにはミリオンソフト無いから死んでる、とか言ってるけど

>2013年3月期は6~7億円ほどの利益にな ると思います。超優良な収益性にあふれた企 業ですが、一つのタイトルの販売本数は10~ 15万本くらいなんです。その中できっちり利 益が出るように予算をコントロールして、最 高の品質のゲームを作るということを創業以 来ずっと続けている会社なんですね。

こういうのが出来る市場が形成されてるから、VITAは商売が出来るマシンとサード
(特に中小)に認識されてソフトが出続けてるんだよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:14▼返信
>>24
ミリオン連発しても赤字とか笑えないよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:14▼返信
ニッチをメジャーに育てられるのPSしかねーし
任天堂ハードにはニッチ市場自体が存在しないんだよねぇ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:14▼返信
カプコンスクエニインデックスにとってはファンよりお金が大事か
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:14▼返信
普及台数と目先の金に釣られすぎなんだよ
どこに自分達の客が居るのかちゃんと調べろ、そして学べよいいかげん
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:14▼返信
>>2
逆ザヤ3DS売るよりDSを途上国等で売って稼いだ方がよくね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:14▼返信
ガストちゃん超優良企業じゃん
ファンを大切にしてることとSCEオンリーなのが勝因だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:15▼返信
ガストがコエテクに買収されたときは嫌な感じしたけど
かなり自由にやらせてるみたいだから安心した
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:16▼返信
朝鮮企業は 「口だけ」 

そろそろ学ぼうか? お前ら。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:16▼返信
じゃあジルオールの続編だせよ、同じタイトルの変なアクション出したりしないでさ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:16▼返信
全部読んだ、結構面白い
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:17▼返信
スクエニ カプコンは社員が多すぎて ガストみたいな収益性の高い中小規模企画では養っていけないんだろうね
どうしても大規模企画となってしまいリスクと工期のみが増大していく
海外目指すのはいいけど 国内海外どちらも売れないそんな感じやね
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:17▼返信
>>32
任天堂カプコンスクエニ・・・
確かに口ばっかりだなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:18▼返信
無双は分かりやすい
ファン以外に売ろうとしないメーカーも多い
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:18▼返信
ヨーロッパ戦線と鋼鉄の咆哮と提督の決断、太閤立志伝の新作出してくださいよー

つか旧作のPC版ダウンロード販売してよ
amazonで
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:18▼返信
ガストちゃんの優等生っぷりがぱないな
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:18▼返信
>>35
経営のやり方次第だろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:18▼返信
スクエニとカプコンの堕落っぷりを見れば一目瞭然だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:19▼返信
ガストは有能集団
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:19▼返信
>>2
米国や欧州では売れている
WiiUよりも週販で売れている
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:19▼返信
身の丈に合った作り方をしろって事だな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:19▼返信
うむ。
ところで、ブレイドストームの続編をはやく
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:19▼返信

ミリオン
ミリオン
ミリオン

終わり(会社的に)
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:19▼返信
と、いうことは、
セーブデータをいじれるようにもするのかな。
与えられたものだけで、遊べ!っていってた会社ズが合併したところとは思えない発言だわぁ。
公式チートはおっけぃ、でもデータ改ざんして遊ぶのは不可だったのにね。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:19▼返信
亀頭記事の後だとすごく良い記事に見えてしまうのが不思議

>2013年3月期は6~7億円ほどの利益になると思います。
売り上げ自慢から利益自慢の時代くる?w
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:19▼返信
>>35
稲船もそこは指摘してたな
ミリオン出しても人件費でほとんど消えるから利益は小さいって
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:19▼返信
ガストちゃん△
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:20▼返信
普通の企業はWiiDSの失敗からちゃんと学んでくる
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:21▼返信
ファンを大切にしたいとか言ってウイポ7どんだけ焼き直ししてんじゃボケナス
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:21▼返信
ガストはそろそろ今までのゲームとはちょっとジャンルが違う新規ゲームを出しても良いと思う
ガストのゲームはアトリエしかない…みたいな固定観念が生まれつつある事を挽回しなくては
無双のように「定期的にやりたくなるゲーム」扱いにならないようにな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:21▼返信
>>45
最近廉価出たから注目されるかと思ったらそうでもなくて悲しい
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:21▼返信
商売駄目駄目な会社ほどそれが出来てないからな、スクエニやら任天堂やら
そして無駄に会社だけ大きいのに何故か大作だけ力入れてしまう
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:22▼返信



>ガストはわずか30人ほどの長野の中小企業ですが、2011年度の利益は5億円くらいありましたし、2013年3月期は6~7億円ほどの利益になると思います。


任天堂とは大違いですねぇwwwwwwwwwwwww

58.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:22▼返信
ミリオン売っても赤字じゃ意味無いからな
なによりファンを、ゲーム買ってくれる人を見てくれているのはとてもよいことだと思います
59.かい投稿日:2013年04月25日 10:22▼返信


ガストはん、硬派なアクションRPG作ってくんろw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:23▼返信
オプーナはキャラが全てをぶち壊した
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:23▼返信
>>49
統合開発環境の差がリリース速度に直結してる気がする
カプスクが失敗した部分でもあるね、スクはそもそも作ってなかったくさいしカプはMTFW()状態だしな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:23▼返信
戦国無双をWiiで続けていきたいと言っていたとは思えん発言ですねぇw
ようやく目が覚めたと見える
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:24▼返信
さてトトリレベルでPS3で採算取れてるか計算してみよう。
ロロナ2009年6月25日発売→トトリ2010年6月24日発売
製作期間1年。開発15人。一人の年収を400万と仮定しよう。
400万×15人×12ヶ月=7億2000万
販売本数トトリ93200本→6000×93200(価格を6000円と仮定)=5億6000万
5億6000万(利益)-7億2000万(開発費)=-1億6000万(赤字)
広告費等など入れたらもっと赤字は膨らむね。
だめじゃん。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:24▼返信
ワンピースやら北斗の拳やら優良な原作使いながらも二作目から手堅く発売本数を減らしていく
手抜きと無能を両立させてる哀れな会社よな
サイバーコネクトツー見習・・まぁ無理は言わん
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:25▼返信
ガストってアトリエしか思い付かねー。ほかになんかあったっけ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:25▼返信
ガストちゃん:ミリオン売って赤字とか馬鹿のする事ですのw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:25▼返信
任豚堂「くっ! ぶつ森にかけた莫大な広告費が回収できん!」
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:25▼返信
解説のない用語連発ってどの作品だ?
FF13は一応プレイしたら意味は普通に分かるし
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:26▼返信
別にファンに媚びる必要は無い
が、ファンの意向や意見を完全に無視した会社は信用できない
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:26▼返信
ファン大事にするってんなら阿漕なDLC商法やめてね
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:26▼返信
そう思ってるんなら取り敢えずお前の暴走嫁をとめろよ
ファンそっちのけで自分の趣味全開のオバくさいスイーツゲームばっか作りやがって
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:26▼返信
>>63
もう許してやれよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:26▼返信
>>65
アルトネリコ
シェルノサージュ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:26▼返信
最近のマベってCSに出すゲーム殆ど成功させてる気がするんだが気のせいかな
ヴァルハラナイツはどうなるか
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:26▼返信
ステルク無双はまだですかね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:26▼返信
>>63


これが噂のトトリ算かwww

77.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:27▼返信
>>57
少なくともガストのゲームをやりたいとは思わない
良さが理解できないですね
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:27▼返信
>>63
アルトネリコ3・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:27▼返信
>>63
これがトトリ算か
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:27▼返信
バンナムもありそうだけど
考えてみればコーエーがアトラスのIPを買う可能性も高そうだな
メガテンの据え置き版とか作ってくんねえかなあ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:28▼返信
>>77
やってないからだろ
そういうのを知ったかぶりという
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:28▼返信
>>78
そうか!!忘れてたわアルトネリコの事。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:29▼返信
>>77
ガストのタイトルはRPGというよりSLGが好きでないと合わないだろうね
そのへんはジャンルだししょうがない
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:29▼返信
オプーナ2の迅速な投入が求められますな!それもwiiUで!
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:29▼返信
任天堂(株)
11,230 前日比-720(-6.03%)


ぎゃああああああああーーーーーーwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:30▼返信
>61
海賊無双を見る限り出来は高いレベルだよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:30▼返信
カプコン「んなもんより現ナマよ現ナマ」
スクエニ「せやせや
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:30▼返信
>>48
裏を返せば無駄に税金を払ってることになるから一概に言えない
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:30▼返信
戦国無双がいまだに任天堂の呪縛にとらわれているのがな
このままフェードアウトするのかなぁ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:30▼返信
無双は出しすぎだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:30▼返信
>>63
よし
次は解像度的魅力値だ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:31▼返信
>>77
で?
赤字の無能企業じゃないけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:31▼返信
守銭奴のコーエーがそれを言っても説得力なし
汚い売り方がバンナムのつぎに多いな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:31▼返信
日本の企業って気持ち悪いよな。内容は大作でもクソゲーなのに偉そうだし。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:32▼返信
カプコポンと任天堂とクズエニ見てるかー?
ファンを大事にすることが重要だとよ!
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:32▼返信
>>35
その辺の話は今から2年半前の稲船氏がカプコポン退社前に4亀の独占インタビューの中で話してるよ
当時は「何言ってだこいつ」状態だったと思うけどね
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:32▼返信
>>94
怪しい日本語
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:32▼返信
ミリオンソフトさえない売女信者のゴキブリが何をほざこうが負け犬の遠吠えにしか聞こえないんだが
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:33▼返信
お前らの言うキレイな商売をやってたら採算度外視になっちゃうだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:33▼返信
ガストはいつからかキモオタ向けになりすぎたからなあ
むかしの方が好きだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:33▼返信
太閤立志伝はよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:33▼返信
>>43
ソフトは全然売れてないけどな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:33▼返信
>>95
任天堂はファンを大切にしてるだろ!飽くなきタイトルの使い回しで
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:33▼返信
ファンが何を求めてるかももちろん重要だが、それ以上にファンがどこにいるかを見極めなきゃね
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:33▼返信
>>98
wiiu
は見えない聞こえない
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:33▼返信
>>100
昔は乙女ゲー要素が強かった。ベクトル違うだけで変わらんよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:34▼返信
>>94
おっと、ワリオの悪口はそこまでだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:34▼返信
>グループの一員になったガストはわずか30人ほどの長野の中小企業ですが、2011年度の利益は5億円くらいありましたし、2013年3月期は6~7億円ほどの利益になると思います。

ガストちゃん化け物だった
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:34▼返信
アンジェリークのイベントも、いまやガラガラだそうで・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:34▼返信
>>98
赤字ゴミがなに吠えてんの?w
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:35▼返信
>>93
いやー、2本ないと全部集められないゲームを出したり、
充電に必要なコードを抜かして販売する守銭奴よりはマシですよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:35▼返信
ファンを大切に太閤立志伝、提督の決断、ウイニングポスト、ジルオールの新作をお願いします。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:35▼返信
やはりガストは優秀だったか。しかも経営者が。
かなりちゃんとしたマネジメントをしてる中小企業だというイメージはあったが、30人ぐらいで年間7億の利益を出してるとは思わんかった。立派立派。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:35▼返信
最近は体験版を出して改善点を募るってやり方も増えてきたな
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:35▼返信
>>100
ガストってもともとターゲットにしてなかった層に人気が出じゃったって感じだろ
魔法少女におっさんが群がってる構図だし
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:36▼返信
>>109
あの辺は仕切りなおしたほうが良いんだろうけどな。

スタッフもぐだぐだみたいだし。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:36▼返信
>>63
トトリ算ってこういうのだったのかw

>>77
奇遇だな、俺もニンテンドのゲームをやりたいとは思わないや
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:37▼返信
>>98
常軌を逸した原価割れ値下げと、利益度外視のCM爆撃で血みどろになりながら得たミリオンがそんなにすごいとは思えないな
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:37▼返信
ジルオールは面白かったなぁ
RPGもやれるんだと感心したものだった
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:38▼返信
ミリオン連発でも赤字な会社があるらしいw
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:39▼返信
お前らなんでフォトカノ買わないでこんなとこにコメしてんの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:39▼返信
ガストのウェブページ見てて、アルトネリコ思い出した。

シェルノの世界観使ってアルトネリコみたいなRPGを期待する。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:39▼返信
>>121
konozamaなの…しかもゆうメールなの…
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:40▼返信
コエテクは一作目に必ず手を抜く悪い癖をまず治せ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:40▼返信
人気IPを低性能ハードにぶっこむのだけはやめて欲しいわ


な、カプコン
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:40▼返信
懐かしのトトリ算ワロタ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:40▼返信
>>121
ストアのDL版待ち
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:40▼返信
ウォーシップガンナーの新作出してくれよ
2のリメイクでもいいからさー
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:40▼返信
>>114
そりゃ体験版という名の開発中のゲームだからね
配信するのに掛る費用を除けば実質ノーコストでユーザーがデバッグしてくれるんだぜ?
改良するかどうかは別としてやらない馬鹿がいるのかよって話だな
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:41▼返信
昔、襟川夫妻がまだシブサワ・コウやフクザワ・エイジのペンネームを使ってた時は
この時代題材にしてやるか…っていうような面白いシミュレーションも多かった。
無双が台頭してくるのに前後して(それとは関係なく)一回襟川さんは離れたけど、
ああいうのまた作って欲しい。ジンギスカン、ランペルール、トップマネジメント、提督の決断とか大好きだったよ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:41▼返信
コエテクはアップデートとかDLCが良い感じなのが好印象
お客さんの方を向いてる感はあるよね。
カプコンは猛省しろ。やる気無さ過ぎのドラゴンズドグマDAとか舐めてんのか。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:41▼返信
本体逆ザヤで広告費を注ぎ込んで大赤字出してもいいなら、他の企業もミリオンくらいは売れそうだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:41▼返信
>>100
どちらかというとアトリエは女人向けのゲームだったんだがなぁ…
PS3のロロナ辺りから可愛いらしい女の子を著しく使ってたらいつの間にか大きなお友達も湧いてきてしまったと言う感じか
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:42▼返信
取りあえず、ニンジャガチームを何とかして下さい
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:42▼返信
>>63
援護サンクスwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:42▼返信
>>121
アマゾンが仕事してねーんだよ・・・
今日発売のゲームソフトなのにまだ未発送だぜ

なんかトラブルが起きて色々と遅延してるそうだ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:42▼返信
太閤立志伝とジルオールをお願いします
2つとも何百時間やったかわからんくらいハマった
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:43▼返信
ファン大事にすんのも大事だけど確実に儲けだしたいだけだったら
萌え絡めての紙芝居とグラフィックなんぞそこそこで50時間くらい遊べるコマンドRPG出すだけで
確実に儲け出ると思うよ。グラやイベントシーンやアクションに拘った作るのが難しいゲームなんぞより
作るの手軽で1500円でも配信されるようなRPGっつージャンルのほうが収益性ははるかに高い
衣装とかDLCで更に稼げるしな。中小企業が儲けてるのは主にそういった部分が大きい
逆に大手が製作期間とかコストに対して儲けでねーのは一本に金と時間かけすぎなだけだろな
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:43▼返信
結局はどこもライト層を狙って一発逆転と夢見て
無残に失敗してコア層やファンを大事にしようと今更ながら原点回帰したわけだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:44▼返信
シェルノのRPGは多分PS4だろ
VITAと連動出来るし
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:44▼返信
だがしかし、声だけデカくて
出せ出せ言って、実際に出ると買わないファンにも問題があるのではないか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:45▼返信
>>125
やっと出た良グラモンハンは中華だしなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:45▼返信
フォトカノいきなりパッチきてる
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:46▼返信
>>88
売れてもその点がネックか
デモゲが売れて税金に頭痛めてるつぶやき記事あったね
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:46▼返信
>>138
1本のゲームに金と時間を掛けまくったけどクソゲーだったので
大爆死して酷い事になりましたという最たる例がスクエニだな
まぁFF14とDQ10の事なんだけどね
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:48▼返信
いち早く目が覚めたバンナムが大幅な黒字だからなぁw
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:48▼返信
言ってることは最もだが結果が三国7のバグと将星モードじゃどうにもならんわ
あとお前んとこの糞ニンジャガ作ってる連中何とかしろボケ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:48▼返信
シェルノRPGがアルトネリコじゃねーの?
てっきりイオンちゃんが皇帝になって、移住先の星がアルシエルなんだと思ってたけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:48▼返信
>>121
ゆうメールは遅いの
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:48▼返信
>>125
ただでさえ携帯機ハードに弱いカプコンが唯一勝てるIPを殺してんだもんな
3DSにロックマン、VITAにモンハン出しとけば上手くいったのに
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:48▼返信
予算をコントロールした結果完成したのがフルプライスβ版三國志12ですね!
日中関係の冷え込みを見てあの程度の完成度分しか売れないと判断したのかな?

ちなみに完全版を遊ぶには、パワーアップキットと合わせてβ版もご購入する必要がありますのでご注意ください
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:49▼返信
>>151
ロックマンこそ声が大きくて、実際に買わない信者を象徴するタイトルだと思う
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:50▼返信
>>149
そーなのかー。アルトネリコ好きなのでそれは良い。

ぶっちゃけ、うちのVitaちゃんとシェルノの相性が悪いのか、
起動しなくなって以来、流石にシェルノは放置してストーリーも放っておいて。

最新パッチ当てれば行けるかなぁ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:51▼返信
それを言うには遅過ぎるくらいだわ
もうどれだけのシリーズがファン生殺しのまま音沙汰無くなったか特にRPG
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:51▼返信
>>154
セーブデータ自体が駄目になっている場合もあるぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:53▼返信
>>151
GBAやSPが出始めた頃のロックマンエグゼはメディアミックスも上手く行った神コンテンツだった事は明らかに間違いない
そいつを今では無かった物のような扱いにしてるしな……ま、仕方ないか これも時代の成り行きってヤツだ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:54▼返信
(お?業界がこの流れなら鬼武者新作くるかも)
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:55▼返信
>>63
さてソウサクレベルでPS3で採算取れてるか計算してみよう。
株式会社コンセプト設立2010年12月1日→ソウサク発売2013年3月07日発売
製作期間2年。開発15人。一人の年収を400万と仮定しよう。
400万×15人×24ヶ月=14億4000万
販売本数ソウサク170000本→6000×170000(価格を6000円と仮定)=10.2億
10.2億(利益)-14億4000万(開発費)=-3億8000万(赤字)
広告費等など入れたらもっと赤字は膨らむね。
だめじゃん。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:56▼返信
任天堂がFC、SFC時代の殿様商売から抜けられないなら
韓国に手を伸ばすのはきっかけはどうあれ間違ってないかもね
日本と張り合ってるのソウルと釜山の一部くらいなもんで他は日本の地方都市以下の
超格差国家だから手つかずの畑がまるまる残ってるんじゃない?
もうそれでいいよ、今任天堂が出してるものって任天堂で無くても特に問題ないもの
ばっかりなんだし
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:56▼返信
とりあえずアップデートとか完全版じゃなくて最初からちゃんとしたもの作らないと
信用無くして次のゲーム売れなくなっちゃいますよ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:56▼返信
>>159
Vitaやし
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:57▼返信
>>159
しかし月給400万だったら休みなさそうだなぁ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:57▼返信
>>159
任天堂の潜水艦ゲームも計算してくれw
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:57▼返信
シェルノ月1化してくれ
批判も多いけど俺は好きなんだよ
続きが気になって夜しかぐっすり眠れない
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:57▼返信
>>160
でも、中華で売った方が金になりそうなんだが
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:58▼返信
>>159
マベとかJAPANスタジオ無視かいw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:58▼返信
>>159
マベとかJAPANスタジオ無視かいw
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:58▼返信
>>159
マベとかJAPANスタジオ無視かいw
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:58▼返信
>>165
もともとは月1だったんだよーw
そのぶん、イオンちゃんとずっといられるとおもうと今のペースでもいいんじゃねw
イオンちゃんよく食べるから採取がしんどいけどw
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:59▼返信
>>161
最初からちゃんとした物を作れない任天堂の悪口はそこまでにしておけ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 10:59▼返信
>>159
月給400万の会社で働きたいわー
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:00▼返信
>>170
たまに木の実をそのまま食べているのをみて居たたまれない気持ちになるなw
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:03▼返信
>>173
最初期の携帯食料(だっけ?)あれよりはマシかもw
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:03▼返信
>>156
イチからやり直すのは面倒だなぁ。
まあ、言うほど進んじゃいないけど。

久しぶりに試してみるか。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:06▼返信
>>173
朝食は大体そんな感じなんだが
寝起きで調理めんどいのかなーとしか思ってなかった
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:06▼返信
太閤だせとか言わないから
まずはノブヤボと三國志のブランド再生から頑張ってくれ
顔グラしか誉めるとこ無くなってきてるぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:06▼返信
>>63
これって無知豚が年収に12掛けるという計算をしたことを晒してるということでok?
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:06▼返信
>>174
グルメイトはもうあぁあったね・・・そんなのってレベルになっているな
多分食料がなかったらグルメイトを食べるようになるんじゃないかな
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:07▼返信
>>176
援護サンクス言ってるのはトトリ算やってる本人じゃねーかw
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:07▼返信
ファンを大切に、って無難・堅実になりすぎて飛びぬけた名作・大作が生まれなくなるんだけどな
シリーズしかださなくなりクリエイターの色が強い挑戦的な作品が出なくなる。
要はバランスなんだけどそのあたりを意識し調整できてるのは今はもう任天堂しかない
ソニーハードだと育たないのは証明されてる
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:08▼返信
じゃあいい加減ウイポなんとかしろや
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:09▼返信
提督、立志伝
そろそろ出番ちゃうの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:10▼返信
>>182
潜水艦とかクリエイターの色が強い挑戦的な作品だっただろ!!いい加減にしろ!!
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:10▼返信
>>182
釣り針がでかいな
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:12▼返信
最近の糞メーカーはハード選択ミスして売れなかった分際で
「コンシューマーは駄目!ソーシャルソーシャル!!」だもん。どのツラ下げてホザくんだか

ファン大切に!とかいらねーから需要をしっかり見極めるという
企業として出来て当たり前の事をしっかりやってくださいよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:14▼返信
>>159

これが有名なニシ算というやつなのか…
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:16▼返信
>>187
大切にしているファンがいるから需要があるんじゃないの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:16▼返信

ファンのニーズに答えなかった結果wwwwwwwwwww

スクエニ赤字で社長更迭
カプコン下方修正で業績悪化



193.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:19▼返信
つか和ゲーを買う外人なんてPS3もってんだから
最初からPS3だけにしときゃいいのよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:19▼返信
ファンを大切にしないといけないけど、言いなりになるとただのクソゲー化する。
どちらかというと矜持が必要だよね。
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:21▼返信
カプコンはダンテさんにひどいことしたよね(´・ω・`)
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:21▼返信
ガストの取得価格は22億だったからホントいい買い物だったね
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:22▼返信
いまさら気づいたか!
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:22▼返信
ウォーシップシリーズと太閤シリーズを復活してよ

もうオメガフォースって見るだけで萎える
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:23▼返信
Web版ミーバースの記事書けよ
WiiU持ってなくてもミーバース見れるぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:23▼返信
>>191
真1の仕様に戻っただけだから(震え声)
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:24▼返信
>>199
マジかよ、もし出来るなら俺Vitaでミーバースを見るわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:24▼返信
大きくなった企業にどうやってファンの声が届くの?
多くの人間が集まった組織には誰の声も届かないよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:25▼返信
>>200
真1でもヒーローヒロイン両方死んだら終わりでしたがな
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:27▼返信
>>199
WiiUはこんなんばっかだな
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:27▼返信
>>170

俺は月イチくらいで配信してほしいな。ラブプラスのような遊び方は今のところ見いだせてないし。
ただストーリーが面白いのは認めるし、ほどほどにログインしてれば修復がぴったりな月イチがベスト。
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:28▼返信
まあ俺はフォトカノがストアに来たから忙しいからミーバースはどうでもいいが
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:30▼返信
>>195
ダンテもそうだけど、主人公世代交代でスタンバッてたネロさんが可哀そうだったなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:31▼返信
ガスト吸収されてしばらくだ経つけどコーエーとの絡みっぽいのが全く今のところないよね。

無双シリーズでコスくらい配信するかと思ったけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:32▼返信
よく言った、決戦新作待ってるぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:32▼返信
>>205
WiiU買わないと見れないよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:33▼返信
古参の歴ゲファンを切り捨てて萌え豚を大事にしていくんですね
わかりますふざけんなクソ肥
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:33▼返信
>>207

では俺も現地調達のために出かけるとするかな。
ついでにクロブラとシュタゲの様子もみてくるわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:33▼返信
>>205
Vitaでも余裕で見れる
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:34▼返信
任天堂株大暴落w
空売り大成功
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:37▼返信
大航海時代Vがほしいですねぇ
オフラインメインでドグマ並みの緩いオンライン要素
自動でほかのユーザーのところへ交易に行くとかその程度
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:37▼返信
聞いてるか~クズエニ&カプ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:37▼返信
>>205
なにこれ?これがミーバー巣なの?

ただのお絵かき広場じゃねぇか
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:39▼返信
ネットの声デカい人の嗜好は偏ってるから
それを一方的に聴くのもまた違うとは思うけどねw
ファンの声を上手く昇華させるのが大切なんだろうなぁ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:40▼返信
WiiUのIDってニンクラIDとも違うんか
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:48▼返信
>>203
いや、主人公脂肪→即ゲームオーバーじゃないメガテンなんて真1以来じゃないか?
あ、if…があったか(´・ω・`)
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:48▼返信
さすがガストちゃん
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:52▼返信
>>221
ガーディアンか、if自体が2を流用して半年で作った外伝だからなぁ
でもあれも主人公死んだらセーブポイントまで飛ばされたはず、ノーペナじゃなかったよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:53▼返信
信Onイベント増やしてよ。季節イベントがいつもしょぼいんだよ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:53▼返信
任天堂株価-900円

コエテクの言ってることは当たっているようだ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:54▼返信
>>98
>>25を1000回音読してから出直して来い
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 11:59▼返信
>>180
冷蔵庫の中眺めた後おもむろに「ちょっと外出てくるね」って外出して採取始めた事があった
何も頼んでないのに
もうグルメイトなんぞには戻れないっぽい
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 12:00▼返信
いいからわかったからさっさと戦国無双4を発表してくれよ...
いつまで待たせんだよ...
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 12:02▼返信
>>227
グルメな子になっちゃって・・・
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 12:04▼返信
肥はDLCも無料多いし、そういう点は良心的だよな
猛将伝商法で叩かれたりもするけど、最近は無印版の時点でも
一定の完成度は保ってるし
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 12:07▼返信
この理論が成り立つためにはユーザー側の意識改革が必要なんだよな
グリーやモバゲーみたいな糞企業の商品には手を出さず
良心的なメーカーを買い支えてやる気概がないとタダの理想論
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 12:08▼返信
カプコン、スクエニ、任天堂に直接言ってくれ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 12:11▼返信
そう思うのならゲーム1本にすべてをぶち込め
DLCとかいらねーよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 12:11▼返信
スクエニさん聞いてますか?
鳥山求さん聞いてますか?
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 12:12▼返信
>>221
真1も二人死んだら終わりじゃね?
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 12:13▼返信
>>231
あとあれだ
お客様は神様です、みたいな間違った認識をユーザー側が持たないこと
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 12:14▼返信
ガスト減ったにモンファーを是非に
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 12:17▼返信
mf2復活させてくれーー
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 12:19▼返信
>最高の品質のゲームを作るということを創業以来ずっと続けている会社

あのバグだらけのイオンちゃんが高品質と言われる時代ww
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 12:19▼返信
まぁ確かにコーエーはそういう体制になってきているな。
討鬼伝は体験版を先に流してどんどん修正していっている姿は好感持てる。
逆に不意にしてユーザーを裏切って落ち目になったのがスクエニのFF14だしな。
最近Wiiのサービスを打ち切りしだして強制的にWiiUに移行させようとしてきているから
任天堂ですらユーザーを切り捨ててきていると思う。
そんなゲーム業界低迷な中でも常にユーザーを大事にしてきたからこそ
今でも支持され続けてけている安定しているファルコムって例があるので
コーエーはそちらに見習ったようだな。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 12:20▼返信
ガストは狂信者獲得が上手いからな
ゲーム自体は致命的なバグがチラホラ、修正諦めたりの過去もあって、ガスト知らない奴が勧められてここのゲームやったら嫌いになりかねない
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 12:20▼返信
それを怠って利益優先にした結果業績悪化したスクエニとカプコン
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 12:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 12:25▼返信
「てめえさえ良けりゃ」という何処かの玩具企業にも聞かせたい言葉だな
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 12:30▼返信
ファンを思うなら太閤立志伝を出して
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 12:31▼返信
>>239
無視プラスは酷い事件だったね。多くの彼氏がいや言うまい
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 12:32▼返信
>>241
ガストの初ソフトがマナケミアでしたが最後まで楽しめました。悪口凄いですね。
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 12:33▼返信
戦国の新作はよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 12:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 12:36▼返信
ブレイドストームを待ち続けています(´・ω・`)
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 12:36▼返信
ライブからオフ会までしちゃうファルコムのことですね
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 12:37▼返信
無双はもういいから、
きちんとした三國志と信長の野望を作りやがれ

未だに三國志ならIIかV、信長なら武将風雲録か天翔記が最高傑作とかどうなのよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 12:38▼返信
三国志12作ったところが何言ってるんだよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 12:42▼返信
>>239
バグだらけで隠蔽してばかりの任天堂のソフトが質が高いとかお前言ってるだろw
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 12:44▼返信
オプーナもPS3で出していれは売れたのにな
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 12:47▼返信
コエテクは三国志シリーズ以外は品質管理できてると思うんだが、三国志シリーズは一体どうしてああなった?
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 12:47▼返信
>>255
さすがにそれはねーわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 12:50▼返信
>>255
購入する権利が無い
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 12:51▼返信
もうコーエーのゲームは金の臭いしか感じない
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 12:51▼返信
ファンとか言ってるのがそもそも間違い
お客様だろw
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 13:02▼返信
そうかそうか
ではジルオール2を作ってくれ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 13:03▼返信
任天堂やカプンコ、スクエニ批判ですな
実際この三社死に掛けてるし言ってることは間違ってない

だが分かってるなら討鬼伝の修正体験版を発売前に出せ
あのままじゃ死ぬぞもったいない
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 13:04▼返信
ガストちゃんが良いところに拾われて良かったよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 13:07▼返信
ガストたった30人しかいないのか
結構な速度でタイトル出してる気がするんだが
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 13:08▼返信
この人が現場で活躍してた昔の光栄も歴史ファンのための商売してたよね。
そろそろ大航海時代つくろうぜ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 13:11▼返信
>>260
それは違う者だろ。
お客さん・・・不特定の客
ファン・・・特定の客
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 13:12▼返信
バンナムやスクエニはオワタって事か
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 13:20▼返信
ガスト30人の会社かよw
すごい開発力じゃねーか
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 13:24▼返信
コーエーは好きな会社だが無双ばっか出さないで・・・
歴史シリーズの復活と個人的にゼルドナーシルトの続編を
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 13:24▼返信
>>267
バンナムは有料DLCが多いだけで、ゲーム自体の品質は別に悪くないぞ
やばいのはクズエニ
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 13:30▼返信
ガストはユーザーの声を聞き、それを反映させたゲームを作る
ユーザーはゲームを買い、その感想をガストに送る
このループがうまくいってるのは稀有な例だな

これでマンネリ化しないのは、
ぶっちゃけ「意見感想を聞いたガストちゃんが斜め上の対処をする」からだと思うわw
話を聞いてくれてるのはわかるがそうじゃない、ってのが妙に癖になる
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 13:33▼返信
>>271
シリーズ1作目:方向性を変えるから荒削りだが、概ね好意的に受け止められる
シリーズ2作目:ユーザーの声を聞いてきっちり完成度を上げてくる
シリーズ3作目:ユーザーの声を聞いてきっちり斜め上の方向に向かう
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 13:36▼返信
鳥山「うひょ~、ライトニングちゃん萌え~」
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 13:37▼返信
ユーザーが求めるもの:王元姫ちゃん
ユーザーが求めてないもの:ライトニングさん
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 13:40▼返信
ガストはバグ管理は甘いけど、本編クオリティは高いからなぁ。なによりも作品への愛情が感じられるってのがポイントだろうね。
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 13:49▼返信
ん~ でもNinjaGaiden3~(RE)のアレは無しかな~
あの程度ならベスト価格か、ごっそり作りこんでΣが良かった
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 13:51▼返信
アサクリ3の海戦システムが神だったから
あれパクって大航海時代の新作作ってくれ
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 13:55▼返信
討鬼伝はいい修正されるかわからんし
数ヶ月で直せるとは思えないわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 13:56▼返信
>超優良な収益性にあふれた企業ですが、一つのタイトルの販売本数は10~15万本くらいなんです。
>その中できっちり利益が出るように予算をコントロールして、最高の品質のゲームを作るということを
>創業以来ずっと続けている会社なんですね。

吸収された後はKOEIのゲームエンジンで統一されたから益々効率化されてるな。
PS4用のエンジンももう稼動してるみたいだし。
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 14:06▼返信
たまたま試しに出してみたら、意外なほど受けたんだよな~あ、ガストは
JRPGも○箱にばかり出してPS3にはなかったもんな、白騎士ぐらいだったか
アトリエはPS3のメルルと、VITAのトトリしか買ってないから
次は買わせてもらいましょうかね、久しぶりのPS3ソフト購入だw
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 14:09▼返信
カプコンスクエニに聞かせてやりたいお言葉ですなw

そういやスクエニがコーエーを吸収合併しようとしてたんだよな
いやマジで破談になって良かったわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 14:21▼返信
もはや惰性で続けてるような無双シリーズに革命を起こしてから発言をしような。
パチンカスを量産する有害メーカーさん
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 14:29▼返信
ただしNINJA GAIDENファンは無視の方向でがっはっはっ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 14:34▼返信
>>282
5でシステム変えたら大不評で元に戻さざるを得なかったからなあ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 14:38▼返信
他社のキャラゲーでコラボったのは惰性とは言わんだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 14:45▼返信
三年前に三国志、信長チームをリストラしてこの発言かあ
社長って楽だねえww
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 14:53▼返信
新しいゲームを作れないだけだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 14:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 15:10▼返信
ガストちゃんの経営力は異常w
このご時勢に約束された黒字とか安定感ぱない
さすがアトリエ作ってるだけあるわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 15:14▼返信
討鬼伝は2作目に期待か
もちろん1作目も鬼柄の本体買うけどな
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 15:38▼返信
ウイニングポスト7でほんのちょっとデータ足しただけのマイナーチェンジ版を
10年間にわたってほぼ毎年フルプライスでファンに売りつけて稼いでる企業の言う事とは思えんな
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 15:43▼返信
これが本当の「お前が言うな」
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 16:07▼返信
>>281
あれって、テクモを光栄とスクエニが取り合ったんじゃなかったけ?
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 16:18▼返信
携帯用ゲームがその真逆だからな
どこでも言われる当たり前の話ではあるけど、本当にそれだと思う
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 16:28▼返信
カプコンスクエニインデックス
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 17:02▼返信
ただしニッチなファンは除くんでしょ
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 17:09▼返信
ウイニングポスト8作ってから言ってくれ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 17:32▼返信
その結果が無双乱発、ニンジャガ爆死、海外狙いのクウォンタムセオリーやトロイ無双なわけですねわかります
しかし今時ファミ通のプラチナ殿堂入りでドヤ顔て・・・
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 17:37▼返信
こんなのほかの業界では当たり前で、そうしていかないとあっという間に淘汰される。
いかにゲーム業界が異質で一社寡占に毒されてきたががわかるな。
300.ネロ投稿日:2013年04月25日 17:44▼返信
時代遅れのカスやんけ

はーっはっは!酒がうまいな
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 18:06▼返信
>ファンの理解を越えた解説のない用語連発の超展開ストーリー
ブレイブルーの事か。
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 18:15▼返信
>>301
FF13じゃなくて?
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 18:23▼返信
>>300
ネロまだ生きてたの?
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 18:25▼返信
PS4ではどんな無双がでるのかプリキュア無双まさか
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 18:29▼返信
信長の野望ファンの神経逆撫でするAKBの野望なんて出した所がなんだって?
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 18:50▼返信
>>286
社長変わっただろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 18:53▼返信
コーエーテクモ三大戦犯を決めよう(提案)

北見
早矢仕

あと一人は誰だい?
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 18:54▼返信
その反省をしなきゃいけないのは
どちらかというとカプコンあたりで
コエはむしろ一本一本のゲーム制作を大事にしていって欲しいですわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 18:56▼返信
無双乱発は確かに感じるけど次世代機で無双はとりあえずやりたいですねえ
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 19:06▼返信
>企業がファンを大切にして姿勢が今後求められていく

そう思うならさっさとニンジャガΣ2+の改善パッチ出させるんだよ、あくしろよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 19:26▼返信
ウイニングポスト7の新作(実質データ追加版)のフルプライスやめてくれや…
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 19:34▼返信
討鬼伝の世界設定でトリジルみたいなのを作ってほしいかな
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 19:53▼返信
当たり前じゃボケ
消費者ないがしろにすんなボケ
任天堂じゃボケ死ねクズ
人類のカス
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 20:14▼返信
さっさとVITAでオロチ出せ
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 20:23▼返信
まあ、いかにVITAの市場が有難いかをコーエーは分かっている。
分かっていないのはカプコンぐらいか。

そして、豚どもWiiUを一豚あたり5台買えよな。
ヴァーチャルボーイ並みの終わった機種なんだからよww
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 20:37▼返信
フロムの事ですね、分かります
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 20:45▼返信
え?利益6~7億とかガスト凄くねこれ?
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 22:56▼返信
ゴッドイーターみたいにはいかないぞ?
討鬼伝はな
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 23:07▼返信
そろそろ大航海時代のオンラインじゃないほうのを出して欲しいんだけどな。
オンラインは朝鮮海でおなかいっぱいだし。

いまはパラドックスがいるから、
肥にシミュレーションなんて別に求めちゃいねえし。
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 00:42▼返信
コンパイルが倒産した要因って何なんだろう
ファンサービスは物凄く旺盛だった気がするけど
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 01:10▼返信
ワンパターンはもう沢山です

早く倒産して下さい
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 20:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 23:31▼返信
安定のコーエー

直近のコメント数ランキング

traq