ニンテンドー3DS用ソフト『真・女神転生IV』、発売まであと29日!今日の小ネタは、昨日に続きバトル関連!仲魔の育成を助けるちょっとした機能(あって当たり前?おなじみの機能)のご紹介です。#真4
— Atlusさん (@Atlus_jp) 2013年4月24日
今日の小ネタも、昨日&一昨日に続き(←本当にすみません)バトル関連!真4では、主人公であるあなたが死亡した場合でも、バトルに出ている仲魔達が生きていれば、仲魔が頑張って戦ってくれるので、強制的にゲームオーバーになりません。うっかりハマとかムドを食らっても、大丈夫です。 #真4
— Atlusさん (@Atlus_jp) 2013年4月24日
「残された仲魔たちは、一生懸命戦っている…」のアナウンスがちらっと出るのですが、何とも切ないです。ぜひ、バトルの際はお気を付け下さいませ。ともあれ、初めてメガテンに触れる方にも、最後まで楽しんで頂ける配慮を沢山施していますので、ぜひお楽しみに。 #真4
— Atlusさん (@Atlus_jp) 2013年4月24日
今、実際手元の真4で主人公(自分)が死亡しました。ネコマタとシワンナとマヤウェルが一生懸命戦ってくれています。…とTwitterに書き込んでいるそばからシワンナさんがマハラギダインで死亡…容赦ない…。今日も楽しいバトルです 。 #真4
— Atlusさん (@Atlus_jp) 2013年4月24日
ライトユーザー救済ととるかヌルゲー化ととるか
ただDS系っていうこと考えると難易度下げざるを得なかったのかな
真・女神転生IV -限定モデル- 真・女神転生IV サウンド&アートコレクション 付
Nintendo 3DS
アトラス 2013-05-23
売り上げランキング : 228
Amazonで詳しく見る
真・女神転生IV “豪華ブックレット仕様"サウンド&アートコレクション 付
Nintendo 3DS
アトラス 2013-05-23
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
真・女神転生IV アクセサリーセット
Nintendo 3DS
セガ 2013-05-23
売り上げランキング : 1166
Amazonで詳しく見る
怒らないでマジ刻印(ルーン)して求むるんだ──しかし
なんでこ、これ程フィニスの刻(とき)に書き込み許されるファティマ?………まさか、な…。
無能力の地に落とされし人の子──生、即ち贖罪<クライム>なれば組織やカンパニーが存在を維持している…それが神に定められた限界なんだ…しかし
かの運命<こと>自らの記憶《メモリー》にインプットしたペーレ=ンは悲しむぞッ?
欲望の語り場見ようぜ
という緊張感がメガテンの醍醐味だろう・・・
買うのやめたわ
良いんじゃないかな
死なないって?ゲームオーバー無いのか?w
ヌルテン
これは酷い
任天堂の株価がヤバイ件
もう、ゲームオーバーなんてなくてもたいして変わらないよな
しかも、3DSでゆとり特化が求められてるのはFEの大成功で実証されてるしな
コアファン向けのタイトル
ゆとり仕様
すごくチグハグ
どの層に売りたいんだ?
まぁ食らったらキレてたけどね
ムービーばかりのノンゲームしかないPSWよりマシかなぁ
メガテンなんて最初からコアユーザーしか眼中にねえよ
ゆとり転生
こういうのがやりたかったんなら何故ナンバリングにしたし
コレジャナイという感想しか出てこない
ガチゴミ
ざけんなよ任天堂
これも任天堂マネーのおかげか、あり任あり任
は??
まあしゃあないか。
ともすればAIだけでもクリアー可能ということだろう
緊張感も何もねーのかよ
メガテンファンとしては悲しい
メガテンじゃねーだろう、もう
わかったかゴキ
中国大好きSCEがなんかいってるな
ニンダイで安く済ませるんだろうな
爆死しろ爆死
願わなくても爆死だろうけどなw
VITAで出してりゃ30万余裕だったのに
ああん!?
それ見て買うか決めるわ
むしろ、ここ数ヶ月で1万円台に戻ったのが高すぎ
虚業ばっかの企業だから
適正値は5000円とかそんなもんのはず
これからも3DSでがんばっていけるだろう
E3はPSWとMSかw
楽しみだwwww
ペルソナの人間の仲間のほうがメガテンの悪魔よりドライだったw
こんなことでもゲハに何個もスレ乱立させて
拡大解釈までしてTwitterで拡散したよな?ニシくん
ユーザーに媚びてるみたいで吐き気がするわ
デモンズダクソが売れるのも解る気がする
メガテン みんなよろしく~俺は休むわw
さすが糞豚向けハード
400以上
ノンゲームハード一直線Wiiゆうちゃんディすってんのか?
韓国大好き任天堂がなんだって?
まじかよ、完全に逃げに入ってるなwww
任天堂にかかればメガテンも幼児ゲーよ
アベノミクスのおかげだろw
さすがに
任天堂がE3出ないとか
ガセだろw
「ソウルサクリファイス続編はSCEと協議中」と稲船敬二氏はかく語りき
ほっほーう!!(*´∀`*)
ここ半年ほどは円安+平均株価高につられての上昇
それでもほぼ横這いだから上がってるとは言えない
なかったら7000円ぐらいになってたと思う
今回はスルー
しばらくして中古で買うわ
ふざけんな
メガテン信者悲惨
去年のE3で赤っ恥かいたからなw
ゴキブリには関係ない記事だな
ホムンクルスなんてあるし
今更だな
予想以上に任天堂の株価が下がりまくりwwwwwwwwwwww
産廃ハードにふさわしいゲームになりそうだ
ゆとりは腹すらたたないの?
あるよね?
それどっちも悪魔じゃない・・・
もし出なかったらWiiUダイレクトの全てを反故にするから
それはありえないでしょ
忠誠高いな。
やり直す手間が無くなってストレスフリーじゃん
前2つは理解出来るが最後の1つが害悪過ぎるw
どうして俺の好きなRPGを任天堂は劣化させるんだーーーー!
カンファやらないだけで映像は流すんじゃね?
……しょぼいなw
仲魔とはあくまで召喚で結ばれたもっとドライな関係だろ
なんでこんな人間の仲間みたいに主人公死んでまで従ってんだよ
全然わかりません
任天堂らしい( 悪い意味で )作風でシリーズ最高セールスを目指せ!
ってか子供って買うのこれ?
「メガテンファンの為に作ったわけじゃないわボケ!」
って事だろうなw
SJでもこんなアホな機能付けてないだろ
糞が
悪魔の人権問題は大きな議論となるだろう!
ってことでどうですか?
P3ですら主人公死→即終了なんだけど
P4はどうだっけ?
即死の対策としては悪くないんじゃね
ノベルゲーにでもすれば
ゴキブタッチ入っちゃった
稲船さ~ん
だったら難易度高い方でやれば良いだけ
カンファしなくても邪魔だけはするんだなw
宗教上の理由で出せないならスマホでもいいぞ
どっちでも産廃デスよりマシ
戦闘終了後勝ってもゲームオーバーになるんだと思う・・・・。
それなら・・・なんとか納得できる気もする。
でも、なんだかんだでアトラスだし、ちゃんと完成度の高いゲームには仕上げてくると
信じてる。
これじゃそこらのRPGと同じになるからメガテンじゃなくなる
終わりだ、全て終りだよ
いいえ難易度関係ない仕様です
"前の年とは異なり、我々は世界のすべての人に向けた大規模[E3]プレゼンテーションを持っていないだろう"と岩田は、翻訳によると言った。 "その代わりに、我々はアメリカのためのソフトウェアに焦点を当てたいくつかの小さなイベントを計画している。
岩田豚走w
【悲報】 任天堂E3逃亡確定(ソースは任天堂公式IR)
・E3で講演はやらない
・E3では閉じられた小規模説明会のみ
・E3期間中はニンダイやって済ます
予約取り消したわ。
って言ってるからそこら辺はプレイヤーが自由に変更できるようになるのを期待するしかないか
ゴキブリ発狂連投クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かつてのメガテンの醍醐味の一つ
任天堂E3逃亡確定
うわああああああああああああ!!!朝鮮堂おわたあああああああああああああああああ!!!
難易度も魅力になってるゲームでやることじゃないだろ
それよりもP3GかP5はよう!
例え設定で変えられたとしてもヌルゲー仕様がある時点で、テンション下がる
そういうのはペルソナとかでやってください
妙なところで手抜きしてるなあ
だねぇ
ムド系持ちは真っ先に始末するし
馬鹿な開発もそろそろ気がつけよw
1,092,468人が「いいね!」と言っています。Facebookに登録して、友達の「いいね!」を見てみましょう。
買う気失せたわ
まぁ任天堂ハードで出すって事はそういう事だよな
むしろ「ペルソナの仲間は戦えよwww」とは思うな
メガテンの場合、仲間はサマナーである主人公が使役しているんだから
当然の結末なんだけどね。その辺りの設定どうなってんだろうな、4は
ムドハマとかゴミ過ぎたから当然の措置だな
任天堂E3豚走( ^∀^)ゲラゲラ
主人公のみピンポイントでムド死してゲームオーバーってキツかった。
ただ! 今回って死んでも金払えばその場で復帰できるんじゃなかったっけ?
そうなると、親切すぎる気もしなくはない。
RPGで死なないって既にチートじゃねぇか
公式PARとか、メガテン史上最悪だぞ
SJとかそうだったじゃん
そもそもサマナー(召喚士)が倒れたのに、悪魔がそのまま戦っているって設定からしておかしくないか?
豚はソフト買わないしw
がんばってください
悪魔デザインがアレなのが大量にいる時点で買う気ないけど
これが嫌なやつは主人公死んだらリセットすりゃいいじゃん
ムド系とメギド系の魔法が・・・
買うのやめる
3以降の数作が特殊なだけで。
なので先祖返りなんだろう。
>>213
何その超ゆとりwww
ソッチのほうが酷いww
ニンテンドーコリアのアナウンサーに売女と暴言を吐いた事件で静かだったのが懐かしいなw
アトラスとしてはキャサリンの時に難易度で総叩きにされたのが相当堪えたんじゃない?
任天堂マジでE3逃亡やん……
うわあ……
なら主人公は絶対死なないくらいのイージーがあればいいねw
3DSで出るのは百歩譲っていいが残念だよ
E3なんていつも任天堂参加してねぇだろ
バカか?
正に死ぬ程金とられるみたいだぞw
SJは作りがチャチだったが
雰囲気は硬派だった
コレは中途半端にライトゲーマーに媚びてる感じ
去年宮本がピクミン3発表してたやん
今回もエア購入で終わりだよ
キチガイwww
TGSじゃねーんだよ
去年ドヤ顔でWiiU発表して赤っ恥かいたやんw
なにこれ・・・
馬鹿乙
この連投は「いちいち言うなよ!黙ってろよ!」
って事なんだろ?ブ~ちゃん?w
頭が悪すぎる・・・
1000万台パワーがあるし待望の正統ナンバリングだから20万本くらい?
3が一番えぐかったおぼえが
コレジャナイ
あー楽しみにしてたのにキャンセルするか
STGです
とりあえず、体験版をしてから考えるよ
リトライありでいいよ
あれは本当に誰もついていけなくなっちゃったね
宗教でできないのは豚だけだろ?
今回のメガテンを憂いてるメガテニストにはGK多いと思うぜ
失望しつつも買わざるを得ない人がさ
ま、ゲームやゲーマー自体を見下してる豚には
どーでもいいこったろうけどさ
おじゃんになるのがメガテンなのにー
なら具体的に褒めてご覧?
ちゃんと購入して楽しみなよ。出来ればメールで感想を送ると良い。
死んで覚えてスキルを万全にしてドヤ顔する作業がそんなに良いものなのか
はなはだ疑問だけどな
悪い意味で女神転生というかアトラスゲーのシステムは古臭いだけなんだよな。進歩ねえよ
いや、選択制なら文句は無いよ。
勿論、途中で変える事が出来ない事前提だけど。
本当にライトユーザー狙いなんだなー……SJはそんな事なかったのに
ハッカーズ移植から狂いだした感じだ
それが好きなら主人公死んだ瞬間電源切ればいいんじゃね?
天才じゃね?
女神転生ifがそれ。 死んでもステージ入り口に戻されてカネも減らない。
ペナルティとして、能力値や習得魔法に影響のあるガーディアンの変更が起こるけど
で、このifが歴代で難易度がどうだったかというんと、ハッキリ言って難しい方だった。
ゲームオーバーが無いからって即ヌルゲー化と言い出すのは少々短絡的かもしれんぞ
勝手に必要な相手と会話して話を進めたり
勝手に迷路抜けてくれたりして
ヒヅメ連中には大助かり
ゲーム買えない貧乏人のくせにシーコシコファビョってる豚こそ見下されてると思うんだが
いやVITAにその内リメイクされそうだから待つよ。3DSを今更また買いたくないから。
SJすら移植されてないのにそれはないだろ
というかP4GはRISKY追加やカスタム難易度もあったんだけどね
残念ながら難易度もいつでも変えられるゆとり仕様だよ
やっぱり豚はわかってないww
だからペルソナ・メガテンが両立してるわけなのにw
FCの1と2、SFCのifはこの形式だったし
この部分で叩いてるのはニワカ
それ以外の部分でコレジャナイが多すぎるから俺はスルーだけど
誰に向けた措置なのか皆目見当がつかん
これがゲハか
アトラスのゲームは大抵が凄い難しくだからこそ歯ごたえがあり熱中できるバランズなんだ。女神転生然りペルソナ然り。何処がペルソナはヌルゲーなの?
このチャプターをクリアしたことにして次へ進みますか?
→はい
いいえ
ニワカつーか
ただゲーム会社を叩きたいだけの人が9割なのがゲハ
任天堂E3撤退記事まだーーーーーーーーーーー?
ムド以外にもドルミナー→永眠の誘いの即死コンボで終了とか、今時流行らんでしょ
まぁ流行らないからこそのメガテンだった訳だけど…
あ、低レベルで進めるなら、ダメージ計算式によってはテトラカーンがチート魔法になるね
すぐに解ることさw
あほじゃないのばーかばーか
ifでもガーディアンシステムあったし、真1、2も天狗道場でも行かなけりゃそうそう死ななかったし
それ食いしばりが発動しないんだよね。ムドに脅えるか永眠を恐れるか。実にスリルが溢れていました。
まあコケるだろうな
つか元々ペルソナ以外のメガテンシリーズは売上的には弱いし
難易度云々も大事だけど、メガテンでは特にそういう部分を大事にしてほしい
カオスヒーロが仲間に居るうちにレベルを上げましたw何回やっても天狗が仲間にならず風神剣を作るのが大変でした。
そういや、女神転生って過去最高の売り上げって何が1番?
俺女神転生やったことないから今回の女神転生4から始めようかなって思ってる
メガテンの良さが無くなるだろ。ドS仕様が懐かしいよ、ホント・・・
いかに豚が買いもしないくせに一人で連投してたかがわかる
無印P3のメンバーの頭の悪さを見る限りでは。きっと愛着のある仲魔が無残に殺される場面
を目に焼き付けろ、というアトラスさんの粋なはからいなんだろ。
誰得なの?腐女子狙い?
SFC版は魔法バグで必ず先手打てたからマハジオとかマハブフありゃ大抵の雑魚は殺せたんだよね、時間かかるけど
あとれんきのけんより40まであげて品川行ってヒノカグツチ作っちまった方がw
まぁお子様ハードだから妥当なのかな
別に高難易度がメガテンの良さではないと思うが
まあノクターンでパトるのが楽しかった層には不評なのかな
ゴキブタは買えないんでしょ?
正直Ⅰ、Ⅱからやってる奴には別にどうでもって感じだよな
ジオはめ、神経弾で死ぬ事なんてなかったし
プラスに作用しなさそう
低年齢層はそもそも買わないもの
最近というべきかは知らんが比較的新しい作品は高難度路線だったな
開幕先制テトラカーンも凶悪だったな
オイオイ、SFC版ならアメノムラクモを無料配布するガイア神殿を忘れたとは言わせないぜ?
やるのが不味いのかやり過ぎるのが不味いのかはわからんが、それで錬金術&アメノムラクモ無双してたらデータ飛んで涙目になったのはいい思い出(´・ω・`)
タイトルとかキャラ名も無駄に詳しいし、よっぽど執着してるんだな
なんせメガテンそっちのけでギャルゲーの話してるくらいだしな
真女神転生4で見られると想像してたファンは少なくないと思うんだけどなぁ…
今作だと…
「デスバウンド」って文字が出てエフェクト表示されるだけになっちゃうの?
人修羅の構えも無し?
バグ技の使用は自己責任だとあr
真2で香増やしまくったら経験値の表示がおかしくなって最後には止まるんだよな
SFCはバグの宝庫だったからなあw
無限増殖で資金も困らないし、戦闘を楽しむんじゃなくて、ストーリーと合体の為にやってたもんだ
ああそっか、今回は戦闘も一人称視点なんだろうな
レベルアップ時にどこにも振り分けられなくなって終了www
ネット放送ができる時代に現地会場とか時代遅れだわ
戦闘に慣れれば簡単なゲームだし
いやむしろそっちの方が良かった
これはシリーズの根幹をひっくり返す様な愚かな策だと思う
設定で変えられるわけでもなさそうだし、シリーズファンを馬鹿にしているようしか思えないわ
DSのSJもグラショボかったけどプレスターンもどきと神バランスだから楽しめた
即死使う敵用に耐性装備持ち歩いたり先制食らってパトる緊張感なかったらただの古くさいウィズ亜種でしかない
引きこもり君
会場では業界関係者が多く出入りして、そこで様々な話題が交わされるんだぜ?
こんな時間にはちまに居ないで、学校行けよ??
ヒロイン不在状態なのに、中の敵は状態異常攻撃連発w
なぜモンハンの失敗から何も学ばないのかwww
それって何が問題なのかよくわからんわ
買わなきゃいいだけじゃん
金払って楽する奴が許せないーってか?
落とし穴だらけの部屋がありませんように…
3DSで作りたかったんならデビチルでも作っとけば良かったんじゃないかとは思うが
うん?去年も居なかったけど?岩田が居ないだけで任天堂はE3にも参加してるし。
世界観や設定にこだわりすぎる信者はだいたい作者にとっては邪魔な存在だけどな
マイノリティなくせに声だけはでかいっていう厄介な連中
ペルソナ?
こんな記事でモンハンモンハン鳴いてるお前のが必死だよw
まあ昔からのファンは続編出ただけでテンション振り切れてるw
SFCやFCからのファンは大体30代以降だしここで愚痴をいう層とは違うよ
主人公が死んだのに、なんで悪魔がまだ主人公のために戦うの?
消えるか暴れだすか普通だろ
子供ハードに出すために名作の魅力の設定も買えちゃうの?
DLC前提のマゾ仕様にされるってのが問題なのよ
もしかしてティターニアもおばあちゃんに?
おいおいw
メガテンは元々信者によって買い支えられているタイトルだし
アトラスはそういう会社だww
すげー(生温かい視線
そっちの方達でも簡単にクリアできるようにしたんだろうな
今までは主人公とパートナー、つまり人間が全滅するとゲームオーバーだったかな
真3は自分以外仲魔だったから主人公が死ぬと即終わりだった
ペルソナは作品ごとに違ったと思う
主人公が復活すればマグネタイトもらえるじゃん
また新しい契約者を探すより楽だと思うけど
デビルサマナーなら忠誠心もあるね
まあなんらかのペナルティはあるかも
たぶんメガテン信者は喜ぶんだよなぁ
なんかもう新世界樹の方が楽しみになってきちまった…
Ⅰリメイクの力は恐ろしいな
契約者が死ぬと悪魔が好き勝手に動けるようになる設定じゃなかったか?
そのためのペルソナじゃないのか
3のときは装備品がなかったりパートナーいなかったりっていう変化で
賛否両論あったはずだ。
つまり信者の言うことだけを聞いてられないってことだよ
それでもついてくるやつだけが信者だ
432で言ってるような連中とは違う
だって親会社がインデックソだし・・・
まともな経営判断ができるわけがない
あとは悪魔次第
デビサマ仕様で忠誠心MAXなら違和感ないけど
3でもピクシーは主人公を特別視してたね
それはあくまで表面上の変化であって、戦闘の面白さを削ぐ内容ではなかったが、今回のは緊張感ある戦闘を放棄という戦闘の面白さを思いっきり削ぐ内容となっている。
比べるのはおかしいな
新しい仕掛けでは無く、難易度の緩和でしかないのが残念過ぎる。
一種のファンへの裏切りだね。
お子ちゃまメガテンの誕生
世界観とストーリーがメガテンのウリだと思うけど
ただ叩きたいだけでは?
金の奴全く倒されへんくなるわ
ペルソナでもレギオスにバックアタックムドで、3時間無駄にしたときはしばらく放置したw
最近のメガテンはプレスターンバトルと属性ジャンケンで戦闘がかなり面白くなっている
認識がSS時代辺りで止まっているのでは?
悉く馬鹿だ擁護してる豚
主人公の髪型とかギャグだろ。
知ってるとヌルゲーなんだよなぁ、p4
ゆとりは馬鹿なんだからアトラスゲークリアできんやろ
プレスターンは面白かったけど、慣れればバックアタッククリティカル以外じゃまず死なないじゃん
ボスはフォッグと雄叫びで強化して気合で楽勝だし
バックアタックやモト劇場で死んで喜んでる層とは相容れないな
今は属性防御付けられるし、三人ptだと一人死人が出るだけでかなりきつい。
あんま関係なさそうだな。
P4GもSAFETY一択だったしなぁ
こんなもんデビサバだけでやっとけよ
そうかね
少なくとも雑魚もボスもオート戦闘で済ませられるようなバトルよりは面白いと思ったんだが
そうすればスイーツが遊ぶとか思ってるのかな。
人間が死んだら悪魔は戦ってくれるわけないだろ。
ポケモンと勘違いすんじゃねーよ。
ロマサガみたいにオーバーキルで気楽に死ねるゲームバランスになってる可能性もある
ケルベロス「…」
プレイ動画来てるから…
そんなバランスじゃないこと判明してるから…
従来プレイヤー向けの、主人公が死んだら問答無用のパト
新規向けの、主人公が死んでも大丈夫とか
ゆとりだろうがなんだろうがプレイしやすくないとRPGなんてジャンルは開口狭めて自滅するしかないんだし
その分難易度は上げるだろうね
何で任天堂ハードになった途端にゆとり仕様に特化してくんだよw
まぁ理由も分かるし狙ってる層を鑑みればそうなるのは必然ではあるがメガテンってそういうゲームじゃないと思うんだけどなぁ・・・
キモ
いくら嘆いても、もう出てくるものがアレで確定なんだから仕方がないよ。
まあ、いうてもアトラスだし、少なくとも良ゲー以上には仕上げてくるだろうから、買う人は頑張ってください。
難しいゲームだから素晴らしいとか言ってるアホしか崇めてないだろこのシリーズの信者は
だからそれ一部だから
真Ⅰからの信者は世界観に惹かれてファンになったんだよ
割と普通に購入意欲なくしたわ
契約者が死んだらオラし~らねっだろ、アホ
難易度選択が無いとはまだ言ってない
てかいままではあったんだから今回は無いとは思えない
最高難度では旧仕様の可能性に賭けてればいいんじゃね
真シリーズやってないのは分かった
イベントみてたらそんな感想でないよな
てか今のRPGはヌルゲーばっか。
金出さないんだからそいつらの意見は聞かなくても良いよね
ゲーマーさんすごいですね(棒)
好きなもんだけ作れる同人とは違って製品なんだから
お前みたいなマゾゲーマーばっかに向けて作ってらんないんだよ
場合によってはリセットしかねーよって運だのみ
話進めるのメンドイからリセ救出したとこで投げてる
今のこの会社のゲームみんなこんななのか
真シリーズもストーリーでガッチガチじゃなければやるんだが‥
今からクロブラやるス
声のデカいマゾゲーマーの言い分ばっか聞いてたジャンルは見事に死に体になってるしな
少数のコア層相手に門戸を狭くしても意味はないからね
モト劇場が捗るな・・・
FF13評判悪いけど
戦闘はよかったと思ったけどなぁ
でもニシくんは敵が堅すぎるから
クソゲーって言ってた
主人公死亡=ゲームオーバーが当たり前と思ってる時点で丸出しすぎる
難しいからメガテンって訳じゃないのに
最近だとダクソで喚いてた
これじゃパトラッシュも見えてこないじゃん
バックアタックされたらほぼ死ぬし
マニクロでだいぶ調整されたけど
なんで、時代が違うだけでヌルゲー扱いにされるんやろうか
1,2、ifやったけどそんなことなかったから、メガテンとしてこの仕様は別にいいでしょ
ペルソナも危ういのに
もうこれは中古買い決定やな
まさに3はそれだけど、人間の仲間がいる場合は違うんじゃないの?
真3は人間の仲間いなかったから一発KOだったけど
ヒント=文句言ってるのは9割ノクターン信者かGK
どうせなら後でVitaちゃんへ完全版出してもいいんよ?
メガテンの良さの半分が即死だったのか
別の高難易度ゲーやれば
3が色々と特殊だったのは確かだよね
今回はガイア、メシア出てくるっぽいし、従来の雰囲気に近い感じ
絵が死んでる
以上
そうだよ
メガテンの面白さの半分は理不尽な即死パトコースだよ
ニワカは黙ってろ
真Ⅰは人間生きてれば一応大丈夫だったような
さすがに釣りじゃないかw
見る影もありませんなw
そして仮面ライダーな敵キャラ
いつも通りのメガテン…神経弾とジオハメか
まぁあれだ、アトラス潰れないで下さい。
ゲームは死んでも如何にリトライさせて遊ばせられるかが開発者の腕の見せ所だろ
クソゲー連呼しながらも何度も繰り返してクリアした時のドヤッが楽しいわけで
業界全体のゆとり化が止まらんな
いや浅草パズルで帰りにバックアタックで即死とかやる気なくなるわ
しかしよく実際にプレイしてもないのに難易度どうこう言えるな
死んでも次の面で復活してて転職し放題でだれもかれも似たようなスキル持って個性が無いの。
トラキア776までのFEはほんとにおもしろかった。
Wiiから一気に糞になった。
トラキアはかなりの人が投げただろw
結局そういうのを求めてるのは少数派なんだよ
信者は買うんじゃねw
似たような境遇の任天堂にお似合いだ
さようなら
呪殺反射するけど火に弱い防具装備するとか
そういった工夫する必要すらなくなるのか
お前はゲームオーバーにならないならムド対策しないのか
あれこそヌルゲーでしょ
メガテン3をやっての発言なんだろうか
3DSに限らねーぞ、、
ボス戦ならともかく道中は耐性無視火力重視構成にして
リカーム使える仲間をCOMPに潜ませてた方が
MP効率良くなったりアイテム温存できるね
三途の川の風景流す方がマシ
難易度軟化ではその仕様をもディスる
叩きたいから叩き
ディスりたいけど買わぬ
GKたちにゲーム愛など無いのさ!
まあ俺もどっちかってとGK寄りだが、これは別にいいだろ
アトラスの事だ、きちんと難易度変更くらいはさせてくれるさ
自称古参の人達は時間が一杯あるようだから問題ないんだね
真3でも存在価値ほとんどなかったけどなw
その前にゴリ押ししたほうがいいし
古参なら分かるはず
そんな事考えたことも無かったな
マタドールに全滅させられたのは、セーブポイントが近かった事もあるけ納得出来た
単純に相手が強かった場合は全滅するから変わらないし、理不尽な死がなくなる分いいと思うけどねえ
ここまでシリーズファンをコケにするとは
カプコンに続きアトラスをもゴミクズの道に進ませる任天堂ってほんと凄いわ
これでアトラスともお別れか・・・
なんだか寂しくなるなぁ
全員死亡→全滅に変わっただけだろ?
以前のでプレイしたけりゃ主人公が死んだ時点でリセットすればいい話だと思うが
オレは漢字にルビが振られてるのが一番嫌だ
仲間生きてるのに主人公倒れたら終わりとか、難易度以前に不自然
事故死が減るのはむしろ歓迎
「リセットすればいいじゃんwww」とか言い出す哀れな豚が現れそうだな
空気だからですかね・・・
でも面白かったなあ
主人公が死んだらリセットとか。
アバチュで主人公死=ガメオベラプゲラ とか何時まで経ってもクリアできんよ
人修羅とか攻略不可能じゃねぇか
メガテンはそうじゃないだろ?
任天堂ハードはゲームを駄目にする
マジで現れた
なんで任天堂ってソフトを駄目にするの好きなんだろうな
ここまで改悪だらけなのって狙ってやらせてるのか?
そういう手加減はしらけるんだよ
すぐ上にもすぐ下にもいるでよwwアホがふたり
「悪魔」と「契約」してるのが「主人公」なんだから
主人公が死んだら全てが終わる方が自然だろ
任天堂を擁護したいためだけにプレイしてないソフトに対していいがかりつけるなよ
幾分変えやすくなるならいいかもね
変えねーけどな
3DSなぞ持ってない・・
それよりも問題なのは
な ぜ キ ャ ラ デ ザ を 変 え た
・・・あー、まぁなんだ。ざっけんな
あーあゲームがつまらなくなって往く
即ゲームオーバーではないけどボス戦では意味なさそうだな。雑魚敵では役に立つかもしれんけど。
ざまぁww
メガテンSJのタイトルをメガテン4にするよう圧力をかけられる
↓
結局タイトルはSJのまま発売。これ以降、金子は岩戸に引きこもり新規悪魔やイラストを書かなくなる
↓
岡田も金子も居なくなったけど新作はメガテン4です!信者は買ってね!!←今ここ
それが3DSなんだよね・・・
友好度低いと契約切れで逃げるくらいはして欲しいとこだが
oh.....
もうだめだぁ・・・おしまいだぁ・・・・
それ最悪だったじゃん…
デヴァ・ユガで事故死してやる気なくしたわ
しかしよくGKはしつこく書き込むね
メガテン信者にとっては10年ぶりのナンバリングだから、どんなネガキャンしても意味ないのに
なにその捏造。さすがGKは違うな
難易度どうこうや楽しませる目的じゃなくて理不尽な目に合わせたいだけだからな
そんないつでも死ぬよっていう世紀末理不尽がメガテンの持ってるある種の味なのは確か
でも、そういうもんとして不可避ならそれはそれで楽しむけど回避できるなら回避したいわ
他に人間キャラがいれば呼んでた悪魔は全部COMPに帰って
絶望的なパーティ状況にはなるけどギリギリ続行とかならまぁ
契約とかあんま関係無いペルソナは仲良いと思ってた仲間達が
倒れた俺を復活させてくれない今までの仲良しイベントが白々しく写る薄情さに泣いたので……
お前ら蘇生させろや!アイテムあるやろ!なんで主人公だけ復活させてくれんのや!
本当にやってんのお前ら?
>>620
せんせーは特別クマね!つってたから、まあ特別なんだろう何かが
SJもボチボチ難易度高かった気がする
とはいえ初見殺しと探索を甘くみた事に対するしっぺ返しが殆どで
既知のパターンで何度も抗えず死ぬ真3は色々とゲーム的に調整失敗と言われてもしょうがない
面白いけどね
雑魚戦はともかくボス戦では長引くだけになる可能性も
サバイバー2のアニメの影響でプレ値になってるらしいね
爆死したから市場の在庫が少ないのね
一方アニメ放送中のデビルサバイバー2は爆死した後ワゴン行きになって
安く買えるからBRの売り上げに影響しそうだな
糞豚はメガテン4だけじゃなくBRも買えよ
企業規模が任天堂以下のソニーが2300円の黒字とか情報操作のにおいがするな
コピペ豚さん必死っすねwwwwコメ稼ぎオツですwwww
今までのように主人公+パートナー両方死んで初めてゲームオーバーでいいじゃん
SFC時代の戦闘を引き合いに出すのはやめようぜ・・・
あのころのメガテンは世界観やストーリーはよかったけど
ゲームの品質としてはむしろダメダメな部類だろ
なにその捏造。さすが豚は違うな
そうなんだ
じゃあお前はファンではないか相当訓練されてるようだね
本当にアレでいいの? アレで
あたしSFC時代からのおっさんファンだけど
PもDSも好きだし今度出る真メガテンⅣも楽しみよ
お前ら何でそんなに偏屈なの? ひねくれたいお年頃なの?
おっさんが「あたし」ってどういうこと?w
ゲームアーカイブスでやってるけど、確かにあのクオリティーで
現代に出したら、目も当てられないかもね。
それでヌルゲーにしたと。ソウルハッカーズ以上にヌルゲーになってたらやだなあ