2013年4月25日(木)決算説明会 任天堂株式会社 社長 岩田聡
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/130425/index.html
今年のE3では、当社は新ハードの発表を予定しておりませんし、ソフトを発表し、体験をいただくことがE3の主な活動になります。当社が発表するWii Uゲームについてもっと良く知りたいと多くの方々が大いなる興味をお持ちですし、当社はE3のタイミングを利用して、今年発売するWii Uゲームを中心にその詳細をお伝えし、かつ、来場者にすぐに体験いただけるようにするつもりです。そこで、今年はこれまでにない取り組みとして、E3での新たな発表形式を確立することにチャレンジします。
まず、例年のような世界中の皆様に向けた全方位向けの、新しいニュースを発信するような大規模プレゼンテーションを行わないことにいたしました。
それに替わり、より小規模な米国向けソフトに焦点を当てた複数のイベントを計画しております。そのうちのひとつは米国流通関係者の皆様向けのクローズドなイベントで、もうひとつは、主に西洋のゲームメディアの皆様を対象としたクローズドな体験型のイベントです。また、私は昨年の「プレゼンテーション」に登壇しませんでしたが、今年もこれらのイベントに登壇する予定はしておりません。これらクローズドな来場者向けイベント以外に、E3の時期に当社からゲーム情報をご家庭におられるプレイヤーの皆様に直接お届けする新しい方法を継続して検討中ですので、決定次第、改めてお知らせしてまいります。
本日ご出席いただいている皆様を含んだ日本の皆様に対しては、Nintendo Directなどの当社のダイレクトコミュニケーション手段を通じて、E3のタイミングに合わせて海外と同時に、日本でこれから発売していく予定のソフトを中心とした情報発信を予定しておりますので、よろしくお願いいたします。
(全文はソースにて)
大規模イベントより小規模とニンダイのほうが楽だろうしね・・・
吉と出るか凶と出るか
任天堂E3逃亡きたああああああああ
小売、プレイヤー、製作者のゲーム関係者のモチベを一気に上げるカンファが開催出来ない
逃げたな
日本人には実機を触らせたくないのかよw
触ってもらってなんぼなハードじゃなかったのかよw
任天堂逃亡
任天堂逃亡
任天堂逃亡
任天堂逃亡
任天堂逃亡
国内のみで生き残り図るのか… ただ国内のみの売り上げだったら全員の社員雇えきれないな
リストラ始まるかも
だって2年連続
カンファレンスの評価が
ソニートップで
任天堂最下位だもん……
やるきないの?
ナイスレンガ!!
これは逃げ
1000億確定ですまんな
場違い感が半端なくなってきてるから
これはむしろ英断だと思います
営業損益が?
岩田「俺引き篭もるわw」
終わりだ任天堂
マジだw
岩田無双(悲報限定)
任天堂「北米捨ててこれから韓国で頑張るわ」
豚走しただけでメリットがなんもないんだけど?
親も豚走
そろそろ市場からも豚走してくれませんか?
いつまでも他人が開いた催しに頼るわけにはいかないし
でソニーはいつ自立できるの?
まあ出ようが出まいが無理だなw
任天堂には韓国があるから心配無用だというのに
豚は生教祖様の有難い御言葉とお姿をまっているというのに
お前は何を言ってるんだ……
月末のニコニコ超会議行ってこいよ
電通からさっさと自立しろよw
迷走ここに極まれり、って感じだな
なにかビジョンがあってこうするんじゃなくて、
もう出せるネタがなくてどうしたらいいかわからなくなってるだけだろこれ
韓国のみイベント開催
韓国モンハン 韓国製サンデス
なんかの明か過ぎる現実が広がってるのを
タダのレゼン(笑)なんかで打ち消そうとしてるのか
任天堂
日本TGS→出ない
欧州GC→去年逃亡
北米E3→プレゼン逃亡
韓国イベント→頑張ります!!
なんで撤退しないだろ
E-3もGCもTGSもスルーするゲーム会社があるらしいww
自業自得とはいえ、みすぼらしいモンだ
「詳細はE3(期間中にニンダイ)で発表します」
ちょっと省略しただけや
小さな箱なほうがサクラは有効
あとはメディア関係者に金を配って
すごい反響だったと書かせればOK
出たらサードからのハブられっぷりを露呈するからなwwwwww
E3カンファ出ないなんて、ほぼ北米撤退確定じゃんwww
イベントから逃げてたら商品の質だけで売ることになるけどいいの?
今以上に詰んじゃうよ?w
世界のゲーム展示会でろくな物やらないって独立なのかwww
岩田「海外はイベントやるけど、日本人はネットで我慢するニダ!」
ニンダイだけに
アンドルフおじさーん!
体験させることが必要だと思ってんなら試遊機配れや
でもCM乱発はやめません
本当汚いな…岩田様負けないで
E3出てもどうせネガキャンするバカが大量に湧くだけだろうからな
ニンダイは他陣営のカンファより、知覚的に楽しいギミックも盛り込んであるから見てて楽しいしな
フルボッコってレベルじゃないし
ある意味正しい選択だわ
お金がないからできませんってさww
クッソワロタwww
敵前逃亡www
孤立の間違いじゃないかな?w
【朗報】俺氏たった今フォトカノkiss届いた!
天下の任天堂様も落ちたものだ
上っ面だけの満足で、実際は買って貰えないから
どんどんドツボにはまると思う
1:とてもよかったとか完全にネタで押してる人も居るのに
それを真意と受け取っちゃうアホだからなぁ
そんなんだから宗教放送って言われるんだろーがw
>>107
笑われたく無いからだろw
去年
欧州GC出なかったせいかわからんが
欧州でボロボロなんだけど任天堂…
北米E3も逃亡して大丈夫?
宗教スゲーな
>でソニーはいつ自立できるの?
TGSってソニーが始めたんじゃなかったけ?
一番注目されるところから逃げてニンダイやってるのが笑えるわ
【非報】俺氏フォトカノkissがゆうパックで送られ土曜日到着予定
クロブラはDL版でいいかなあ…
E3もTGSのようにオワコン
時代はニンダイ
あんなもんしか作れない今の任天堂はどこに出てもダメだろ。
おおおおおおおおおおおおお
とコメントして、アンケで1押してみんなで盛り上がれる
もちろん1円も落さないがww
どんどん悪循環になっていくw
前もって分かって良かったな。
体験させたら、買わなくなっちゃうじゃないですかー!
ネガキャンってゲハ界隈だけだろw
イッパンジーンは大規模イベントでのカンファに期待してるんだがなぁ
そんなにメディアにネガティブな事を書かれたくないのかね?
国連加盟から脱退するようなもんだなw
って事かな。今年のTGSはPS4の独壇場なんだろうけども・・・
日本国内でも7年遅れと言われてるのに海外含めたら相手にされないレベル
ただでは転ばないよ
信者が多い隔離された場所で発表すればいいんじゃね
まさに宗教だわ
E3もGCもTGSもオワコン
時代はニコニコ大会議、韓国ゲームショー
…だってさ!
あーこりゃ任天堂マジで進退窮まったなww
ニンダイで信者相手にしか説法しません
世界中で話題になるような弾があったら一番ドヤ顔でやりたがる会社だし
お仲間同士で和気あいあいw
そんなんで海外の開発者の支持を受けられると思ってんのか
直接比較されたら絶対勝てないって任天堂自身が理解していたってのは少し驚きだが
任天堂従業員はミーバースでハッピーに逃亡…せつないな
それが任天ワールド
バーチャルコンソールでファミコン配信、1本500円です^^とか言えるはずないだろw
期待しています
また足を引っ張る程度で潰せず終わって3DSだけがズッコケか
Vitaにビビって値下げで盛大に自爆してるんだから潰れてるのは3DSの方だよ
ブーちゃんがE-3叩き始めたwww
任天堂のCMが楽しみだな
どんだけタレント劣化、減少するのか
なんか挑戦とか言って逃げよっと、、、
まぁイベントでの費用も馬鹿には出来んから少しは黒字化に繋がるだろうけどさ
年末に色々とソフト用意してるんでしょ?何処でそれをアピールするの?小規模で人集まるの?
今
豚「E3とかネガキャンされるだけ!!」
ソニーと同じ舞台に立って欲しくないもん。
同じ日本人として恥ずかしいし
>クローズドな体験会
ダメだこりゃ
韓国でも任天堂無双だし、これからはアジアだよ
次世代機が出たらそれこそ手遅れだぞ
また適当なソフト配れば喜ぶだろ
もうWiiUは国葬しちゃっていいんじゃないかなw
まぁ、SCEとMSに挟まれて悲惨なことになるもんな。
いい加減にしろよ任天堂
プラットフォーマーとして
ゲーム業界を盛り上げようとか思わないの!?
カラオケ・番組表・ストリートビュー・ファミコン(←全部有料)
こんなポンコツ機恥ずかしくてE3もってけないよね
任天堂は起死回生のチャンスを見逃した
小規模イベントやニンダイでやっても大した情報とは受け止められないだろうな。
任天堂にとっては本気の次世代機だじょ
ニコニコ・韓国・中国のイベントで新ハード発表すればいいじゃん(笑
任豚は経緯がどうのこうのと擁護するけどな
まあ、恥さらすだけだから内輪だけでやるってことなんかねw
もちろんレンガで出来た小屋だねw
じゃあなんでWiiU去年出しちゃったの?っていう
え、そんなんで発信しても一般人には全く気付かれないだろ
大ブーメランになって返ってきたねwwwwwwwwwwwww
国内すら利益1億も出て無さそうなのに大丈夫なの?
任天堂は先見性が違うな
引き籠りwww
営業利益1000億を宣言した以上少しでも削れるところは削らないと…
どこも相手せれない鎖国の北朝鮮だなこりゃw
おい
腰抜けが
表舞台から身を引いたのは良いと思う
PS4の価格発表待ちだろうよ。
岩田「時代はカラオケです!!ゲームの時代は終わりました!!このWiiUがあれば~」
現実
岩田「ハッ!アカンアカン!こんなの無理や!」
いつも後世代機じゃん
「最高のゲーム機というのは、最高のゲームがあるゲーム機のことで、2013年に関しては、それは3DSだ」
ゲームをよくわかってるなあこの会社
万人が知らないゲームばかり出るゲーム機の価値は無に等しいからね
アトラス逃げてーーーーーーー
ライトユーザーはファミ通なんて見ないよw
大規模イベントの宣伝効果を考えたらやらない方が損
まぁ真っ当な物が用意できるならの話だけど
ニンダイ好きなのはわかるけど攻めの姿勢がないわけだから
そのアジアの大国の中国と韓国辺りは海賊版でほぼ買うことないから十中八九 だから向こうはネトゲ発展してるんだろ
でそのネトゲは任天堂が一番苦手とするところで海賊版対策も苦手じゃんどうやって売るのさ
E3カンファは毎回ニコ生で低評価くらってるよな?
そうか?中学生とか立ち読みするだろ?
日本の情弱層騙すほうが楽だろうしなあ。 無駄金を減らす方向に切り替えたんだなw
海外行ったところで相手にされないしな…
>>220
鎖国、言い得て妙でワロタw
最近ファミ通入荷しない書店増えた…
そのハードがゆうちゃんとか出来すぎだなw
ゲーム雑誌立ち読みするライトユーザーなんていないよ
本来うちのハードはこういう方向で行きますってのをユーザー、ソフトメーカー、小売りにアピールする絶好の場なのに…
オレらが想像する以上にサードからそっぽ向かれてそう
でも赤字w
社員辞めさせるにも退職金でたくさんお金が必要だし
あんなキチガイじみた宗教放送超えるってどうすりゃいいの?
超える意味あんの?
このままハードから撤退してもらいたい
SCEのメインはUストだぞ
ニコ生はついで
さり気なく転ぶ前提で話すんなよwww
面白いじゃねーかw
そんなこと無いぞ?
ちょっと雰囲気おかしくないかコレ…。
工作員だなニコ動はスポンサー任天堂だし電通も絡んでるw
E3評価はSCEは2年1位だったな
A:任豚堂「TGSぅ?東京近辺のヤツらしか行けねーだろ。つか、入場すんのに有料とかww」
またソニーカンファレンス中に
嫌がらせニンダイか…
去年より今年の広告費の予算ふえてるんだぜ?
東京ゲームショーは遠すぎるブヒ → 幕張なんて場所でやるニコニコを抱き込む
あほや
韓国はパソコンだ馬鹿めw
任天堂は無料の独自イベントをやめちゃったけどね
ライトユーザーって店行って「あ、このゲーム面白そう」って買う人じゃないの?
雑誌読んだりするのはミドル・コアユーザーじゃないかな
京都人は、東京を見下してるからね。
”東京おもちゃショー”すら参加しなかったぐらいだから、
”京都ゲームショウ”にしないと参加しないよ。
日本ではTGS出なくても3DS売れまくってるし
あんなもんただのオタクの発表会だよ
今年のE3の勝者は任天堂だ!
とか豚くん息巻いてなかった?w
どんだけ、ニコニコにつぎこんだんや…
~ソニーのハード本体発表時間~
岩田「皆さんに直接!お送りしたいと思います」
絶好の宣伝の場所じゃん
イベント削って更なる電通依存か…
しかも豚がスポンサーになった今年は
入場するだけのチケット、1000円から1,500円に値上げしました
珍天「私達のゲームの良さを理解できないお馬鹿さん達にするカンファレンスはありません」
とかだったらマジで引く
ゴキブリの焦りがヒシヒシと伝わる
前倒しの発表って「詳細はE3で」っていってただけジャンw
そういうのもあるけど、やっぱりメインは口コミだと思う。
周りがやっているから自分もやる、ってい受動的な理由。
これからは大規模プレゼンやめて小規模な草分け活動って言ってるし、
余った社員を全国のテナントに送りつけて「任天堂ストア」の限定販売でも始めるんじゃないの。
人員整理も出来て、プレミア感も出せて、マカー岩田にはご満悦な展開だろう。
そこまで教祖さまの言う事が絶対かwww
しわ寄せもいずれ来るってこった
正直海外じゃソフト面でも現在まっとうに対抗出来そうに無いって判断なんだろ
しかしそれでもユーザーが優先して買うのはブランド力があるソフト
コアゲーにいたってはPSの方が倍売れる始末
ニンダイの1の半数はゴキが入れてます
それやっちゃったらGDCのガラガラの悲劇再びだろwww
昔ゲームショーに出たら珍天ブースが人気過ぎて他が過疎ったからゲームショー側から追い出されたんじゃなかったか?
任天堂が潰れちゃうううううううぅぅぅ(ビクンビクン
その分電通に貢ぎます
47. 名無しさん必死だな 2013年04月25日 14:08 ID:7kceu0iT0
※45
TGSに任天堂が参加は無いわww
「日本のゲームは任天堂だけでは無い!」がTGS売り文句なのに、参加しろってのが無理。
しかも去年は7割が韓国中国企業にブース取られる失態を演じたし。
海外も大事だけど、今の任天堂は日本国内の市場をしっかり
固めることが重要だろうし
PSM2013のクズエニ思い出した(´・ω・`)
冗談が上手いね、君
あのさ、そういう意味での発表ならMSもE3前に済ますんだけど…
こんなところでケチっても仕方ないだろうに
まあ岩田はニンダイみたいな宗教放送で、信者にチヤホヤされてればご満悦なんだろうから
それでいいんじゃね
E3出ても、馬鹿にされるだけだしな
岩田ってプライド高くて豆腐メンタルだからな
東京ゲームショーが任天堂流通に否定的な人達が団結して開催したイベントだから
さすが岩田さん
E3から逃げたんじゃなく、立ち向かって潰しにいく方を選んだのだ
TGS開催の起源がSonyのPSイベントだからだよ。
だから、未だに意地になって出てこない
ミドルユーザー:一応調べるけど有名どころしか手を出さない
コアユーザー:ひたすら買う
こんな感じか?
任天堂のを見た人の評価何だったっけ。一覧になってる奴w
盛り上げる側に出し物を見られなかったら終わりっすよ?
というか、あんだけゲーム売っといて儲けが出ないってのが明らかにおかしいから
任天堂のトコの会計係は中小企業の会計係よりも金を使うセンスが無いらしいな
豚 走
岩田は立ち向かって潰すつもりですれ違いするだけだろw
TGSの全身はCSGでソニー関係ないけど
PS4とXbox出鼻をくじく為に少ないソフトをそこに当てる為だろ?
嫌らしい
イベント名に東京って付いてるのがいやなんだろ
ニコニコ会議:幕張、有料
TGSに参加したくない言い訳を聞きたいよな
>>321
そうなのだとしたら哀れすぎて逆に笑っちゃうなw
でも参加しないことが逆に不自然だし、何かしら故意はあるよね絶対w
養分扱いw
まー、GKは優しいというより弱点部位が多過ぎて、どこを攻撃していいのか分からない感じだと思うけどね
アフリカの夏の2割しかソフトがない北斗の冬とか、VITAより1ヶ月早く4桁突入とか、白菜以下とか、レンガチャンスとか
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
情報発信する気ゼロかよw
GDCがよっぽど応えたようですねー
違うよ。おもちゃショーのイベントでやらかしたコナミが、TGSを作った。
ソニーがやってたら、セガが参加するわけない。
2013年は任天堂が世界市場から撤退した年として記憶される。
いくらなんでも株持ってるのがこれに文句を言わないやつらばっかりだとは信じたくない
見極めてから方向性打ち出した方が安全だろうね。
カンファレンススタート
↓
岩田登場
↓
岩田「マリオ新作作ってます!近日中にまた発表します!もうしばらくお待ちください!」
↓
岩田フェードアウト
↓
現場の人々「・・・え、終わり!?」
3Dマリオ
GT-Rの隣に軽自動車置きたくないだろ?
TGSも参加してないんだから
今の時代、据え置きで巻き返しできるかっていうとキツイ気はするわ
言弾がバルカン砲並みです。
組長の下知には逆らえません
SCE:でます。 MS:でます。
任天堂:流通関係者の皆様をお招きして、大規模な発表会形式のプレゼンテーションを行ってきました。
同時にこのプレゼンテーションをインターネット中継することによって、世界中のゲームファン
の皆様に対する情報発信も兼ねていました。今年も、当社が同様のイベントを行うはずと、
多くの方が予想されていると思い/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ます。一方で、一昨年10月より、
Nintendo Directのような取り組 | でませんで終了 |みを始めて以来、私たちがより
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∨ (゜д゜ )
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
ニンテンドードリームに載ってたみたいね。
ホント臭いなw
逃げ腰ってやつだ
今年ハードに関して発表するこなんてないだろ
10,000円以上のロムカセット相場を作った時代を知ってるから、
ざまあとしか言いようがない
そのカンファ自体ないから任天堂
豚「GCなんて(ry」
豚「TGSなんてキモオタイベントむしろ出ない方がマシ」
豚「ニコニコ超会議は将来最大のゲームイベントになるな!」
ゲハの豚とか本気で言ってるから怖い
ビッグイベントもいいけど、小さなイベントで盛り上がったりニンダイというのも新鮮じゃないの?
12年の開催を見ても、全体的にE3もTGSもそのものつまらなかったし
ニンダイや裏カンファみたいに小さな規模でも大きいなことのように独自で盛り上げる方がいい
今年は次世代機が来るから盛り上がるのは間違いないけど、国内から見れば小さなゲームメーカーのゲームや洋ゲーなんか日本国内の多くのユーザーからは全体的にどうでもいいんだよな
E3にしろGCにしろ夜起きてまで見るのがどうしても疲れちまう
原付レベルのもしもしですら参加してるのにw
直接対決から逃げたって構図に変わりはない
大幅な営業赤字の後だけに任天堂の不振の象徴としても捉えられるだろう
E3カンファを開かないって時点で相当なマイナス効果をもたらす
ここで北米流通各社の担当がホリデー商戦に何を推すか決める
(だから一般人はE3なんて知らないとかマスコミがどうのとか言うのは本当は的外れ)
全方位をやめるって事は海外の流通チャネルを絞ってコスト削減する気か
開発の整理も始めてるし任天堂の本格的なリストラは近いな
本当に任天堂は据え置き市場から全撤退するつもりなのかな。
えっと・・・
じゃあ任天堂はビックなイベントはどこでやるの?
モンハンは任天堂独占です
今年E3出ても発表することなくて恥かくだけだからなあ
TGS→小学生以下・無料
金じゃないって、分かるだろ。
3DS売れすぎてすまんな
だが普通にニュースで報道されるし影響力は大きいんだぜ
豚ちゃんはほんとわかりやすいなぁw
ハードが低性能なのはどうしようもないんだから、イベントで派手に発表
しても他と比べてインパクト出せるわけもないしな。
むしろ貧相さが際立って逆効果になりかねん。
ゲーマー向けイベントがそもそも任天堂にミスマッチなんだし、小規模に
動画とかで一般層釣った方が費用対効果ははるかに上だろう。
>ニンダイや裏カンファみたいに小さな規模でも大きいなことのように独自で盛り上げる
そんな独自にゲハと信者界だけで盛り上がっても…
流石にE3カンファ見送りというのは、余りにも代償がでかすぎる
任豚は国内の3DSしか見えない聞こえないにしたいんだろうけど
世界で負けたら生き残れないのは現実なわけで
俺達は次世代に思いを馳せるいい機会だけど、豚は惨めになるだけだもんな
そりゃつまらんだろ
宗教放送ニダで亀頭ヘッド眺めて1押してるのがお似合いだわ
64-GCの時にGBAで使った作戦だ。
金払う客数が減って超会議黒字化したら面白いことになる
任天堂が広告料で金かけてることがわかる可能性もあるw
海外のコア向けじゃなく、ミドルライト向けのクローズドイベントに注力するってのは方針的には良い判断だとは思うけれども
去年度より売り上げ1.5倍で黒字1000億って発表の後だからアホだと言われてるんだよ
岩田
「わりい!金がねえw」
アメリカでプレゼンなんて売国奴のやること
TPPで全部やられてしまうのに
3DSはVITAの10倍以上売れててミリオン大量
なのに任天堂詰んでるというゴキは現実逃避か?
MSはトップバッター、ソニー任天堂はその年によって
違うみたいだけど
やはり相当に切羽詰ってるんだろうな
Appleの社長は10%売上が落ちただけで解任が噂されてるのに比べてイワッチはぬるま湯だよな
売女とか煽って韓国と手を組んだ売国奴が言うセリフじゃねーよw
いつになったら竹島日本領だと理解するの?
メディアへの上納金は、落ち目の時こそ奮発しなきゃ。
んなこと気にしてる場合かね
えっ?現実逃避してるのは豚じゃん
赤字の任天堂 黒字のSCE
いい加減目を背けるのやめろよ
それでなんで営業利益が出ないどころか400億近い赤字がでるのか、って聞いてんだよw
バカか、豚はw
Vitaが存在してもしなくても、WiiUが売れない現実は変わりませんよ?
欧州ゲームショウ →不参加
E3 →不参加
韓国ゲームショウ →参加
世界が任天堂から孤立していくニダ
営業赤字
上半期の業績予想を今期から非開示
売れてるのにおかしいなあ?
そもそも本当に外面気にするなら岩田が社長なこと自体おかしいんだがなあ
本体を売れば売るほど赤字、ってのが昨日も否定されなかった
ミリオン赤字のお話ですね?
って馬鹿にしてた俺にも予想不可能だった、まさかのE3カンファ撤退。
で、どーすんの妊娠。敵前逃亡しちゃったよ、君たちの教祖様が。振り向き様に勝利宣言しながらw
VITAがいなきゃ逆鞘大赤字になることも無かったのにねぇ・・・
DSと並行してのんびりと普及させることも出来たのにw
入ってくるからなww
売上げだけ見るアホ
600円のラーメンを、100円で売って利益出る?
社会に出ようぜ^^
PS3、4はVITAを葬った後にゆっくり料理してやればいい
任天堂はウサギとカメでいうカメなんだよな
最後に勝つのは任天堂ということだ
ハード、ソフトどちらの技術競争から逃げて結果がコレ 自業自得。
投資家たちからは会社として自身の無さの表れと捉えられるんだけどな
PS3 127,387,963本
3DS 39,232,236本
WiiU 4,550,463本
ロイヤリティ美味しいです
ミリオンだけで経営はどうにもならんのだよ
それに特許侵害やらキモい宗教放送やらでこんだけ悪評持たれちゃ
もう駄目だな
原付レベルのもしもし
原付、バイク、車、が同じ会場に展示されててもおかしくはないさ
しかし任天堂はセグウェイレベル
公道が禁止のため私有地で走ることしかできない
免許もなく私有地限定では同じ会場に展示するのは不自然ってもんだ
ps4 loopに囲まれたら晒し者レヴェル。
そのまま任天堂ヨイショ続けて
キッチリ引導渡してやれよ?w
TGSはもしもしが幅を利かせ始めてるから不参加は理解できるが
韓国ゲームショー以外に参加しない理由がわけわからん
E3スルーで広告費浮きましたとかショボイ理由でもないだろうしw
赤字垂れ流しでそんなこと言っても
格好悪いだけだからww
岩田だけに亀か 上手いね
ような弾ができてないのもあるんだろうな。
弾なしでカンファみたいな主砲は撃てるわけないし。
とっつぁんそいつは違うぜ
任天堂は今まで材料費100円のラーメンを500円の宣伝費を掛けて1000円で売ってきたんだ
ところが今は材料費が200円になり宣伝費が600円になったのに700円でしか売れなくなっちゃったんだ
だ・か・ら その具体的な根拠を出さない限り鼻で笑われるだけだって皆言ってるだろw
腰抜け堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この製品の良さをいまひとつ伝えきれていないという思いがあります」
てか、E3で見せられないようなものは今年中には無理や…
本当、大丈夫か?E3だぞ、任天堂が大好きな流通関係者の世界最大のExpoだぞ。
モンハン、DQ等大作出ても、死んでる
どうしてこうなった・・・
E3で見せれなくて後半に弾打てるかよw
現時点ですら世界中でハブられてる3DSで大作ソフトなんて一本も出てないだろwww
vitaの方がまだ大作出てるわwww
↓
岩田「イベントでカンファやめるわ!(やっべー、金ねーよ・・・)」
↓
岩田「ソフトバンバン出していくよう、頑張るわ(マリオマリオルイージマリオ・・・)」
↓
岩田「WiiUでカラオケマジサイコーww」
↓
岩田「新社屋完成!(ドヤァ」
いや、資産を売却したり、小売りへ抱き合わせ販売、銅像売ったりすれば、
1000億は、いけるよ。
そこまでしなきゃ無理だがなー。
「E3でカンファするのやめたわ」って言い出すとか普通ありえないよね
でなきゃここまでの自信は出ない
ご自慢の3DSをE3で紹介してきなよ
ニシくん、現実見ろよ
メトロイドプライム新作いつ出るんですかねぇ
ゼノ()の新作いつ出るんですかねぇ
スマブラは今年中に出せるんですかねぇ
ああ、そういうことじゃ無いんだ
売上げでしか見てないから
600円のラーメンを100円で売りまくって赤字垂れ流してるのに、豚が理解せず
売れてる売れてるおかしいおかしい言ってるからさ
> ソニーはゲリラノーティよりゲーフリレトロスタジオHAL研究所モノリスを傘下に収めるべきだったな
HALもモノリスも技術力的には2世代遅れで
開発スパンも数年おきで話にならないよ
E3で見せられなかったら、北米の小売店はどこも置いてくれないよ。E3のタイミングってのは、ちゃんと意味があるんだ。EUのGCも日本のTGCもそうだ、そこが年末商戦の流通に商品を乗せる最後のタイミングなんだよ。
だから大手は皆カンファをやって、流通関係者にアピールしてるのだ。
日本国内なら知っているタイトルがないかぎり、見たいとは思わないわ
任天堂のやり方がある意味いいんじゃないの?逃げたとか逃げ腰と言われている人より賢い選択だと思う
知らんマイナータイトルの似たり寄ったりものばかりより、みんなが知っている大手メーカーの中堅タイトルのほうがまだいいよ マイナーメーカーや洋ゲーだけで喜ぶのは「一部の」人間だけだ
面白いよな
他の文では「ユーザーにWiiUに対する誤解が有り魅力や機能を伝え切れてない」云々言ってて
こっちでは「今年は新ハードがないのでE3ではカンファしません」だぜ
改めてWiiUの周知に力を入れる気はないのかよっていう
切り札はまだたくさんあるのに
ゴキブリが勝ち誇っていられるのも今のうちだけwwwww
MGSバイオリベ見て何も感じなかった訳じゃあるまい
どんなに任天堂が頑張っても、E3の話題はそっちで持ち切りになるだろうよ。
それに去年みたいに「WiiUでHD体験!(キリッ」とかで他社に笑われたくないからなwwwww
そこの落としどころをどう付けるのか気になってるけど、
「そういうの議論するのはおかしい」みたいなグダグダ回答だろうな。
全然何も感じませんでしたーー
既にPSPで体験してるレベルだし
ニンダイのほうがガチオタ向けだと思います
スクショ詐欺+豚の勝利宣言荒らしばっかだったけどなw
今も息をする様に嘘を吐いてるがなー
じゃあそれをはよ出せよw
MGSは鼻で笑った
バイオは詐欺スクショだってすぐバレた
豚がPS3以上とかわけのわからんことを喚いてたせいで変にハードルが上がってたのも手伝ったな
DSで64のリメイクや動物の森が出た時は確かにおおと思ったよ
3DSは…さほどでもない
任天堂自身のソフトの不足ってよりは
サードのソフトの不足のほうが理由として大きいと思う
内輪のイベントに引き篭もれば
サードのソフトの紹介が極度に少ないことの不自然さが減る
にしくんしってるか
げーむがあるのはにほんだけじゃない
お前それアメリカでも言えんの?
自国最大のゲームイベントに不参加とかもはや興味の対象外となりうるだろw
DSが無かったらなw
どうせDSに毛が生えたぐらいって思ってたらそのとおりだったよ
これからも低性能路線は続くのだろうか
この営業赤字では逆ざやが解消してなかったのと
これまでの赤字分の補填はかなり厳しい状況とも言えるな・・・
特に部品下請けがヤバイ状況なので部材値下圧力を掛けれない可能性もある
それにTGSも足すとんなわけねーよだし、つか海外向け日本向けで層は違ってもマイナーではないだろどっちも
流通の意味も解らないニートは死ねばいいと思うよ^^
妄想は一人でしこっとけ
イワッチオンステージw
DSはPSPとの差がありすぎてドットでならいけるしいいじゃんと思っていたけど
3DSは・・・バイオリベなんて詐欺全開で酷かったし
そのE3で「詳細を発表する」と言ってたのが任天堂なんですけどー
任天堂機って一番早く寿命が尽きるのに、亀なんかやってたら死ぬ
だから全部スタートダッシュで差をつける戦法
マイペースの亀で、いつまでもダラダラ売り続け、気がついたら市場制圧しているのがPS
Vitaなんて最初の一年はほとんど寝てた
やっと目を覚まして、準備体操しているところ、恐らく走り出すのはPS4が生まれてから
3DSはリスク覚悟で、ドーピングして全力疾走したけど、一年後にはもう失速
WiiUも兎のごとくスタートダッシュしようとしたけど、いきなりスタートでコケて再起不能になった
MGSは体験版でプレイしたが糞すぎ
装備変えるだけでいちいち画面下見せられて不快w
世界中から任天堂ハードには出さないようにしようぜ!的な流れがあるだなコレが
糞みたいなハード作ってんだから仕方がない
世界基準で見たら君のいう(自称)誰もが知ってる大作や中堅とやらの方がマイナーなオタ向けで
洋ゲーが一般向き大作なんだが理解してる?
でもニコニコ超会議には出ますw
誰とも群れずに完全に我が道を行く状態なんですが大丈夫なんですかねぇ。
そしてE3で見せるとか言ってたスマブラやマリカーは結局E3じゃ見せないのか?
www
サードタイトルの目玉となるものが今んとこ全然予定にないんだよなぁ、それこそMH4ぐらいで
その前にほぼ全敗中のPS3を先になんとかしたほうが良いんじゃない?
VitaはPS4のゲームをリモートプレイ出来るようになるから今より価値高まるだろ。
別に申し合わせてハブろうなんて考えてないだろ
出せば赤字だという判断がサード全社で下されてるだけで
E3は一般公開されてない、流通関係者とマスコミ向けの展覧会なんだよ。
ここが最もライトユーザーと関係が深いイベントなんだ。年末商戦の時期に小売店が発注を掛ける数が決まり、マスコミが取り扱う記事枠の大きさも決まる。だから各社「これは予約が沢山来ますよー、大きな話題になりますよー」という豪華なプレゼンをやってるんだ。
もう一度言うがE3はゲーマー向けのイベントでは無い。任天堂が本来得意としていた流通関係マスコミ関係のイベントだ。
小粒感()
スタートだけ勝ったように見せかけたWiiが最終的にはPS3に負けたのを見てもまさにウサギと亀で言うウサギじゃん、任天堂って
最初はあれだけボコボコだったのに結局最後に世界トップシェア取ったのはPS3だったし
Uに関しては生まれる前からの障害としか言い様がないなw
豚と岩田はプライドだけは高いからなw
世界の平等な目にさらされて、ボロクソ言われるのが精神的に耐えられないんだろ
ゲハやニンダイのような信者達の楽園で、妄想しながら現実逃避してればいいよ
北朝鮮みたいなもんだ
PS3は勝利者だろ・・・
E3とかTGSはオタ向けのイベントだから出なくて正解
↓
任天堂はニコニコ超会議に出ます
しかし、E3って注目度高いだろうにハード屋さんがそれでいいんか
俺も押しちゃうぜぇ~?
内容に関わらずな!w
だよな。「あれは地雷ってことにして踏むのやめようぜ」という話じゃなくて、素朴に地雷だから誰も踏まないだけ。
WiiUがPS3に負けてるって意味ですハイ(´・ω・`)
財布なんだから金出してりゃいいんだよ
E3でPS4関係のゲームが続々出て来て英語メディアが大きく盛り上がるその裏で、日本でこっそり岩田が「ソニーに無慈悲な攻撃を加える事に成功して、勝利を収めた」って放送して、妊娠が熱狂するんだろ?
こういう展開は予想してなかったが、実に楽しみになってきた。E3中の岩田の無慈悲声明の発表も。
去年の各社は、どこも寒かったし…良い判断と思う
日本はニンダイで十分だし
大量の宣伝のおかげだもの、それを金かかるから大型宣伝やめて
ネット工作のみに絞るとか崩壊だろうにw
ソニーはサイムチョーカで自社ビル売り払いまくりのスッカラカンじゃなかったの?
GDCガラガラ
を考えれば当然の帰結
豚は買収は見ないフリするからなぁ
CMばかり打っても空気になるだけだわ。
もう完全に詰んでるよ。
それが一番だろうなw
どう考えても公開処刑だもんw
もう誰も期待してないん?
今のHAL研は桜井の遺産食いつぶしてるだけじゃね スマブラもXはゲームアーツ最新作はバンナムに開発取られちゃったし 何してんの今
モノリスは大作RPG指向な割に数うれないところだし
まともなのゲーフリしかねえじゃん
ダイレクトとかで誤魔化しても独りよがりに陥るだけだろうな。
お前はずっと子供の玩具をつくってろ!
全方位向けの大規模なプレゼンにはデメリットもあると言うことです。
そこを考えずにまるで義務のようにプレゼンするのは違和感を感じるんですよね。
私共はどのような発表形式がユーザーの皆さんに最も良いのか、これからも追求し挑戦していく所存です。
巨大予算を投入したFPSや人殺しゲーはスペック的にも風潮的にもニンテンハードでやるべきじゃない
もっと国内を大事に見て
マリオやポケモンに続くキッズ向け新規IPの開拓に精を出して欲しい
任天堂が洋ゲーのマルチに加わっても、俺もみんなも当然のようにPS4の方でやるから
海外仕様に張り合うのは開発予算の無駄遣いでしかない
↓
「WiiUで動きますか?」
↓
Epic「HAHAHA、ねーよ」
↓
会場大爆笑wwwww
>そのうちのひとつは米国流通関係者の皆様向けのクローズドなイベント
>もうひとつは、主に西洋のゲームメディアの皆様を対象とした
>クローズドな体験型のイベントです。
ユーザーにではなくマスメディアや業界関係者に向けてのみの体験会とか、エンドユーザーに‘直接’WiiUの魅力を肌で感じさせる気がないのな
>また、私は昨年の「プレゼンテーション」に登壇しませんでしたが、
>今年もこれらのイベントに登壇する予定はしておりません。
1、2年のうちに社長交代がある場合は次期社長の顔を売る目的で現社長は一歩引く形を採るものだけど、コミットメントの件は濃厚そうだね
ネット時代に大規模プレゼンとか愚の骨頂
時代遅れクソニーはまだやってんのかw
そんなにネット配信がいいならE3のカンファをそのまま流せばいいだけだしな
外人は銃を作れてもポケモンは作れないんだからな
豚はニコニコで岩田マンセーこそするが、金はほとんど全くと言っていいほど落とさないぞ。
ニダのメリットと言えば岩田が気持ちよくなれるぐらいなもんだろ。
ゲーフリもポケモンしかないがな
昔はクインティやジェリーボーイ作ってたけどさ
このネット時代にアカウントさえ導入していない糞ハードがあるらしい
ニコニコ超会議w韓国ゲームショウw
ニンダイだけでWiiUの魅力が伝わらないとか言ってるからどうしょもねぇわ
終いには海外でも縮小傾向とか盛り返す気あんのかと
ダイレクトのようなスタイルの情報発信が今後のトレンドだろ
世界中に逃げたと思われるデメリットを考えないと
アップルを馬鹿にしてんのか?w
自業自得だわw
版権売る時は盛り上がりそうだな、ヒゲ以外の悲惨な扱いとか
「WiiU買うわ~」とかコメして週販ヨンケタン
確か回線速度もドン亀だったよな
ただ逃げてるだけの言い訳だよな、これ…
ゲーム業界最大のイベントにアピールしないで、これから成績がよくなるかね…
任天堂は広く浅く周知しないとダメな商売の手法してるから
これは業務完全縮小の口火になるよ
任天堂倒産のカウントダウンが始まりました
ただ、そこの宣伝費を削る前にもっと削る部分があるだろ
任天堂はそれを秤にかけて「流通関係者の皆様、ゲームメディアの皆様」をとったんだよ。
開発者も消費者も見てない。そんなもん無駄だと言う。そりゃサードも離れるわ。
逃げちゃ駄目
ちょっとした放送事故だよ
いい加減仕事探すの?
任天堂マネー、枯渇!
赤字イベントの超会議に金出してくれる任天堂△
確実に今までの規模のビジネスはできなくなり
ボロ儲けも二度とできんだろうな
創業当時のファミコンが当たる前の小さな会社に戻るだろうねなにもかもが
じゃあテレビCMめっちゃしてる任天堂とか
まさに愚の骨頂だなwww
その結果がニコニコ超会議っすかwww
あんなんでwktkできちゃう人間がWiiUなんて買っちゃうんだろうなw
E3<<<<<<<ニコニコ
頭おかしいわコイツ
ネオチカに鞍替えするんだろ。それかPC持ち上げたりとかスマフォ持ち上げたりとかする方
技術発表会であるGDCで売上自慢して会場を白けさせた
あの頃が懐かしい。
豚はニコニコ超会議逝くの?
スカイリムとドラゴンズドグマが勝負するっていうなら分かるがな
客層がかぶっていないゲームで勝負なんてものは発生すらしない
「勝負」だ「逃げ」だという言い回しはこの場合子供じみた挑発でしかない
あんだけジャブジャブTVに嵐使ったCM流してる時代遅れの企業がどうしたって?
逃げたって言われてるのは自分たちがE3で発表しますって言ったことに対してだよ?
馬鹿なの?
逃げざるをえないだろ土俵に上がった瞬間にフルボッコだものw
なんせ土俵の上ではSCEマクソ林檎Googleとかが
超ハイレベルな戦いしてるんだぜw 珍天とかその覇気にあてられただけで
泡吹いて気絶だろw
アホですね
大規模な発表は行わない
ではなく
大規模な発表が行えない
だろ
よけいにWiiUの酷さが強調されるからなぁ。
ほとんどの豚は中身はただのアンチソニーだから
箱やPCやスマホに乗り換えてソニー叩きを続けるだけだと思う
面白ければポケモンみたいに海外がプリーズ付きでおねだりしてくるから
任天堂がHD機でリアルな戦場を再現しようとする方が間違い
元々勝負じゃないんだろ?
だったら余計に出ないのはおかしな話だなw
マリオやらポケモンやら自社のソフトを大々的に宣伝すりゃいいだろw
E3等の大規模な所で大体的に発表してもいいと思うんだけどね
笑えてきてしょうがないw
ニコ脳は「ニコニコでブームならそれは社会現象。俺らが流行らせた」だから、E3ごとき屁でもない。
任天堂と違ってちゃんとゲームで収益上げてますがな
PS4のサードが変態技術者ばかりですまんな
ただじゃねーんだから、マリオやポケモン好きが居る場所でやるべきだろ
コアゲーマー向けの会場でやるのは予算の無駄遣いだ
チャレンジって…
ゲハ民しか見ないだろ
これからは珍天からの圧力とかで中継やらなくなるんだろうなあw
不動産売った金でクラウド買収して携帯事業やオリンパスとの合弁に金出してたのですがご存じない?
ああ、またダイヤモンド(任天堂と裏繋がり)さんの捏造ですね、わかります
てことは来年以降もずーと参加しないんだろうなー
完全終了だわ
任天堂は100均の銀玉鉄砲抱えて参戦するようなもんだからな。
だったらちょっと残念だな、だって前代未聞のブーイングがおこる可能性があったのに、それも大ブーイング
ちぇ、つまんねーの
金がないのは悪なのか?
お前そんなにお金持ちなの?
日本のファンは従うことがファンの姿勢、と勘違いしとる
それは信者だろうに
というかWiiUはコアゲーマー向けに作られたんじゃねーの?
WiiUの存在価値皆無じゃんw
E3もTGSもGCもコア以外の発表やってます
WiiUの売上げを見るに、無視しても良い誤差なんじゃねw
え? じゃあなんでニコニコ超会議に出るの?
日本語で返してくれ、理解できんから
じゃあそこで任天堂のことを話に持ってぶーちゃんを挑発するわ
会場周辺いっぱいの大看板広告とかもめっちゃテンション上がるよねー
こっちはネット画像で見るしか無いんだけど
パズドラなんて誰もプリーズなんてしてねーよバカかw
珍天とか日本の守銭奴サードくらいだろあんなんプリーズすんのてw
居る場所ってどこだよwww
ニコニコか?www
だから「コア向けではない」と?無理があるんじゃね?
豚曰わく悪だよ
早く本体作れよw
コア取るんじゃなかったのかな?
ベヨ2やゼノの発表はどうなっちゃうのかな?
それ以外のコア向けタイトル用意してないわけないのに
E3が何かまだわかってないんだな。ライト層がソフト買うであろうゲーム屋にソフトを卸す、卸売だったり、その小売の人が見に来る、まさにライト層向けのイベントだってのに。
あくまでもコア向けはカンファのみ。
横からだが、事実は「お金がないから広告費を大幅に削減します」なのに、「別の形でチャレンジします」とかいう言い逃れで誤魔化そうとしてるからおかしいって言ってるんだろ
ソニー信者=ゲーマーだったが
今はどっちも完全に基地だな
ファーストの幼稚なゲームをゴリ押ししていきますよって宣言してるようなもんじゃん
じゃあコア向けじゃないイベントってなによ?
勝手にE3やTGSをコア向け扱いしてるだけだろ?
全世界で10万売れてたかも怪しいだろw
任天堂信者様乙でございます
追い詰められると共倒れみたいな論理好きだねぇ
信者はどっちも
元からキチでしたよ
他企業と闘うためにはマネーは必要だろ
まぁ厳しいこと言うが今回はそれに見合う能力すらない糞企業として見られたけどな
TVCMやアニメに金を運用すべきだな
まあ、WiiU自体が無視されてもしょうがない誤差みたいな存在だもんな
…韓国以外は
どっちもどっちだよなw
ゴキブリも一部の任天堂信者もマイナスだわマジで
ゲ ー ム の 主 要 戦 場 は 海 外 だ
任天堂に限らず未だにゲームは子どものやるものなんて考えが消えない日本とは規模が違いすぎて話にならないんだよ
海外から総スカンされたら会社が2年ももたない
しかも今ならハード事業止めて縮小すりゃどうとでも乗り越えられるが、海外軽視の姿勢なんて見せたら今後にまで影響してソフト屋として生き残ることすら難しい
悪手ってレベルじゃねえぞ
ぶっちゃけニンテンドーダイレクトのほうがよっぽどコア向けだぞ
その情報しかないんだからな
はいはい中立中立
煽り合いがんばれ
流通や関係者へのこれ以上ないアピールの場なのに
亡国への道を突き進んでいるな
ずっと場違いだったのは間違いないがでもそれが
分不相応なブラントイメージを作ることができた理由でもある
なのでこれからは崖から落ちるがごとく失墜だと思う
豚がかわいそうに思えるくらいの阿鼻叫喚の地獄絵図が見れるぞマジ
なんせ海外失えば市場規模10分の1くらいになるからね
絶対に今まで通りになんてできない
それに釣られてる情弱が荒れてるだけだしほっとくべき
ガキの頃、雑誌で見たE3すげぇと思ったな
ファミ通やニンドリとか見てると任天堂もそれなりに活躍していたが
正直ここまで落ちぶれ、
しかも信者はE3を馬鹿にしてニコ生持ち上げる暴挙に出る始末になるとは思わなかった
6月に満足な情報出せそうも無いとわかってあわてて逃げたんじゃないの
あれだけ言ってE3でもスクショ数点で発売予定!とか言ったら今年もE3ワースト5入り確定だよ
小学生に直接アピール出来なきゃ意味なくね?
わざわざニンダイ見にいく層にはE3まとめ情報がいやというほど流れてくるだろうし、
海外なんて「流通向けの小規模イベント」に逃げたら情報なんか出てきやしないだろう。
昨日はソニーを叩いて今日は任天堂を叩く人々
ゲーマーだけどもう任天堂は嫌いだよ、だってゲーマーの方を見てないんだもの
嫌いだからと言って不買なわけもなく3DSは持ってるけどな
U?あんなゴミいらん、その次が出たら中古で安く買うわ
小学生だけにアピールする意味は?
それならプレスとか小売とか投資家とかユーザーとかみんなに向けて同じ講演を見せるより
ただユーザーに向けて、国別に違う紹介ができるダイレクトの方がいい
んなもんコロコロとおはスタに任せりゃおつり来るだろ
もう説明しなくてもみんな知ってるよね
そう、E3出ないとかやればあれが今度は北米で再現されるw
FPSを人殺しゲームといい、マリオ、ポケモン、パズドラがあるから問題ないといい、任天堂擁護しかせず、ずっとこのスレに粘着してる FxNdASkI0がゲーマー語ってますよ
あ、コレ撤退だわ
ちなみに俺は持ちハード的にはソニー派だぞ
だからって任天堂が嫌いな訳じゃないから理不尽に叩かれたら擁護するのが当たり前だ
もう日本に恥かかすな
はいはいソニー派ね
すごいでちゅねーw
その言葉遣いがお前の民度だって言ってるんだよ
まぁここ数年は散々だからな
宮本のコスプレとオーケストラ演奏ぐらいしか盛り上がった記憶がない
ってことは結局E3で話題をさらえるような弾は用意出来なかったってことか
岩田最高ww
任天堂だって同じ事を繰り返せば破滅はあり得る
幼稚な挑発に乗らず削れる予算は片っ端から削るべき
民度が高いお前みたいなやつにはFPSは人殺しの最低のゲームでマリオ、ポケモン、パズドラが至高のゲームかもしれないけど、そうじゃない人が大多数だからね
民度が高いお前は一生マリオ、ポケモン、パズドラでもやってれば?
どっちつかずは嫌いよ
俺的にはこれは理不尽と言うより今までのツケだな
俺は争いのないところに争いを作る陣営論が嫌いだわ
ただ大規模な講演はしないし、同時にダイレクトもやるってこと
要約すると「自分の民度が低いのを認める」ってことか
もう少し意味のある発言をしてくれないと返答に困るな
任天堂:E3ではカンファ開きません
GK:なんでカンファ開かないんだよw馬鹿じゃねぇのwww
豚:俺中立だけど任天堂叩くなよ!
大体こんなかんじ
お前がFPSを人殺しゲームと見下したり、民度が低いと馬鹿にしたりするのは、争いのないところに争いを作る行為じゃないのか?
∧..∧
. (´・ω・`) …あれ?誰もいない
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
馬鹿は皮肉もわかんねぇのか
難しいこと言ってすまんな
争いがないならE3でカンファすればいいのに
撤退5秒前ええええええええええええ
いや3秒前かな
「任天堂:やっぱE3でソフト発表しません」
なら俺でも擁護せんよ
ソフトを発表するならやり方は任天堂の自由だろ
つまりネットの旗色が~とか言う岩田の事が嫌いって事け?
最近は本当につじつまがあってない発表が増えてきたな。
個々で完結すればまあギリギリ最善の言い訳に見えても、2つ3つ並べると完全に矛盾してる感じ。
今年度・コミットメントの呪縛か知らんけど、モロに水平線効果を地で行ってる気がする。
FPS=人殺しゲームと俺がいつ言った?どのレスだ?
敵を斬って大出血するニンジャ系のことを指してるんで
イコールで結ぶなんてあり得ないんだが
岩田は別に好きでもないが
争いを作ってるんじゃなくて巻き込まれてるんだろ
彼は別にソニーを叩いたりしてない
ずるずると居座ることなんてできない
なにかっこつけてチャレンジとかわけわからん言い訳してんだよw
岩田というか任天堂自体が他社の批判をする社風だよ
組長の頃から変わってない
しかし「でちゅねーw」とか語尾に付けて煽る奴よりは明らかに民度が高いと思ってる
ないからクローズドでやるしかないわけで
マインドがどんどん閉鎖的になってゆく
やな流れです
そうだけど今は岩田の話だよな?
岩田は本体の値下げをするソニーの戦略を批判してたりしてたが
クラウドも批判してたっけな?この前
値下げ批判
型番商法批判
これ全て岩田がやったことです
来季は営業利益1000億だわかったな?
ただ良い広報の場が使えなくなるな
今回は少しでも馬鹿にされない様にする為に
あえて止めたようなものだし
正確にいえば自由が効かなくなっているじゃないか?
FPSじゃなくてもニンジャ系の事を人殺しゲームと称して見下してるのは事実だろ
つーか、ニンジャ系ってニンジャガぐらいしか思い付かないけど、それが人殺しゲームでFPSは人殺しゲームじゃないってどういう基準だよw
↑酷い頭の悪さを見た
もしかして"アスペ"?
値段が高くなりました、大きくなりました、 電池がもたなくなりました、というのは違うだろうと考えています。 」
・「PlayStation 2は、DVDプレイヤー機能を持つことでヒットしましたが、
私はゲームが主役でない形でゲームハードが 売れるという状況には複雑な気持ちでした。」
・「iPadなどiPod touchがデカくなっただけ。なんの驚きもない。」
・「ハード性能を向上させ、ゲームを寄り豪華でリアルにすることだけでは、ゲーム離れ減少への答えにはならない
と判断した。」
・「値下げで需要喚起する手法は今の消費者には通用しにくいのでは」
その答えがこれか
色々なこと言ってるけど、結局はE3向けのネタがないんだろ
論点すり替えるなよ
レスも読まずに俺の発言をねつ造したことをまず認めろっての
殺しだけで言うならRPGやSLGでも殺しになるが
殺しのシーンにハイライトを当ててるアサクリやニンジャガは
「人殺しゲー」と言ってもファンも同意してくれると思うがな
あれが人殺しゲーなら無双ですらそうなるよwww
当然いわっちもだよ
うんまぁそこは認めとくわごめん
争いを煽ってるって感じではないけど岩田氏もたいがい口悪いな
岩田様がおっしゃったことのほんの一部
PS2のとき:マルチメディア路線否定
PS3のとき:高性能路線否定、DLC路線否定、赤字ハード否定
PS4のとき:クラウドゲーミング否定
ちなみにクラウド以外全部手のひらを返しましたw
横からでスマンが、どっちにせよ人は殺してると思うんだがどうだ?
「そもそも~っていう風潮はどうかと思ってた」
みたいに後ろ足で砂かけるから反感買うんだろうが。
殺す事が目的のゲームと勝つことが目的のゲーム、とでもいおうか
ただのアクションなら首の骨を折ったりする生々しい演出は要らんと思う
クラウドは手のひら返せるほどの技術がまだ任天堂に無いからだなw
あとマリカはバナナの皮を落として大事故を誘発させるとか極悪…という事も言えるわけだが
話を極端化する手法は詭弁に分類されるぞ
ネットでの旗色が~とか言う人が、他社批判をして争いを煽ってないと。
よく解らんなw
たかがゲームに人殺しがどうとか表現技法がどうとか極端化してケチつけてんのはお前じゃん
話の論点からずれまくってるな
人殺しゲーがダメだって言ってるんじゃなくて
「WiiUの客層に合ってない、俺ならPS4でやるわ」と最初から言ってるわけだが
売り始めは赤字っておかしいよ批判
本体すぐ値下げしちゃうのおかしいよ批判
DLC批判
複雑なコントローラー批判
低性能なバッテリー批判
ごちゃごちゃしたケーブル批判
クソ長い起動時間批判
↑
これら全てブーメランが頭に突き刺さりました
そんなハードを日本で売り捌く気かよ…
WiiU買った奴は気をつけろよ?サポート放棄する可能性大だぞ
お金が無い
岩田社長からモノリスの高橋伸也に変更してんだよね
これゼノブレイドだけじゃなく
コアゲー量産体制はいったとみていいと思う
ゼノギアスも開発スタートしてくれんかな
あーWiiUの客層としてコアゲームファンをも取り込もうとした任天堂の戦略がおかしいってことか
それならわかるよ
いくら口だけいってもコアゲームファンは動かないってことすら理解してないもんな
思い上がりもここまで来れば、ちょっとした才能だな。
岩田自身が豚そのものって感じするよな。
根拠もないのに謎の自惚れを持ってたり、他社批判するときの滲み出るような憎しみとか、
他ならぬ豚そのままなんだよなぁ。
クローズドイベントもネットも他社もやってるからねえ
つまり珍天だけが一部での戦いを放棄したという話で
これからさらに他社に置いてかれて
差がひらいていく一方てことが確定した瞬間なんだよねこれ単純に
モノリスの高橋伸也が次期任天堂の社長候補だとしたら任天堂確変起こるね
マリオとゼノブレイドの両輪体制
高橋伸也ならコアゲーのなんたるかを日本で一番わかっているからな
ゲームショー関連はここんとこパスしまくってるし。
どんな不調時でも率直に事実を語れるポジションでなきゃ単なる言い訳製造機になるわな。
全体として矛盾してれば、所々にあったはずの正論も全部まとめて否定される。
韓国ゲームショウのことですねわかりますw
3Dマリオ、マリオカート、ゼルダHDリマスター、新作ゼルダ、ゼノブレイド2
E3はマリオカートが体験版であとは続報のみだったかな
英語圏のサイトはどこも「これで任天堂は北米撤退かな」みたいな雰囲気になってるが。
この人なら間違いなく変な意地張らずハード撤退決めてくれると思うな
いや、確証はないけどなんとなく
携帯機なんて海外じゃ鼻で笑われるし、据置のWiiUにはベヨネッタ2しかないでしょ?
誰も興味ないって
北米で一番ゲーム機売ってるのは任天堂だぞ?
なんで一番が撤退するんだ?
それで赤字だからって何度言えば分かる?
GC路線、結構じゃん
ユーザーの嗜好に合わない、コア層云々が変だったんだし
任天堂はE3で最も派手なカンファレンスをやる企業として知られてたんだがね。
カジュアルが大切な任天堂の立ち位置を考えると、E3が最も適した発表の場で、そこに最も力を注いでた企業だったんだが。本当に何一つ知らないのか?それとも嘘付いてるの?
さっきから一匹で何ブツブツ呟いてるの?
キモいよw
一番ゲーム機売ったのに連続赤字で改善の見込みも薄いからでしょ?
なにいってんの?w バカなの?w
絶対神谷「やる仕事間違えた」とかで荒れ狂ってるだろうな
この際大人の事情もないから海外のクリエイターみたいに正直に話してくれないかなあの人w
クローズドなイベント
↓
岩田「オイッ!分かってるな?」
関係者「ハ、ハイ(ガクガクブルブル)」
じゃあ自分で英語圏のゲームサイト巡ってくれば?
そして「そんなに売れてるなら、なんで北米マーケティングで一番大切なE3から撤退しちゃったの?」って聞いてみればいい。
先に書いといてあげるけど、「売れてる?誰か任天堂ハードのゲームなんて買ったゲーマーいるか?どっか任天堂ハードにゲーム出したサードあるか?」って聞き返されるのがオチだけど。
好きなゲームに対して人殺しゲーという蔑称ともとれる言葉を使って表してるとしたら、相当ずれてるから改めた方がいい
中立を装おうとしたけど、我慢出来ずに出てきた言葉と捉えられても仕方がない
VITAも赤字だし
ソフトも全然売れてない
クソ馬鹿野郎って言われてるくせに
一番最初の大元削っていいのか?
それともシステム変えるのか??
発表できるタイトルラインアップがほとんどない。
競合他社と直接比較されるとマズい。
記者からのツッコミや辛辣な質問を避けたい。
以上の理由から大規模プレゼン(基調講演)をしない、ということか?
その為には事業規模もGC当時と同じにしてハードの逆ザヤをなくす必要がある
でも現実の世界では、最新鋭のPS4が年内にも出るし、GDCでもVitaは開発者にモテモテだったね。
妊娠の「脳内ソニー」だと、コレ全部起きて無い事だったんだよね。そしてソニーはE3からも撤退しちゃうはずだったんだよね。
「脳内ソニー」ってもしかして「現実の任天堂」の事じゃねw
ニダと良い、そんなんばっかよね。
比較されるのが怖いからそういう方向に走るんだろうけど。
捏造乙
犯罪者はブタ箱へ行け
売れてねぇから赤字なんだろバーカ!豚死ね
見栄はって潰れたらそれはそれで面白いけどw
任天堂は70億の黒字だからもう1年で脱出してますよ?
PS3がいつからゲーム専用機になった?
ゲームだけに利用されてると思ってんならめでてーな
ブルーレイとDVDの合算でも10年前のDVD市場には遠く及ばない衰退産業なのに?
脳内ソニーは、次世代機開発する資金が無くて、開発者には総スカン食らってて、連続赤字でE3から撤退、なんだっけ?
売れてるのに、何故か赤字の任天堂の悪口はよせ。
じゃあなんでE3から撤退しちゃうのか、ミーバースにでも行って聞いてみると良いよ。
普及は困難というのが現実だな
PS3は7000億もの赤字を生み出した元凶だし
ゲームも全盛期より全然売れていない
GK乙!!
ピッグなイベントならあるというのに!
ゲーム会社だろ? 尻尾巻いて逃げだした負け犬が
ソニーがどうにかなれば任天堂の業績上向くとでも本気で思ってんのかねw
PS3のソフト売り上げが毎年右肩下がりなのも現実だぞ?
ちゃんと現実みような
任天堂は70億の黒字決算でした。
こいつヤベェw真性か?
日本市場はそうだな
海外を視野に入れればまだ成長の余地はあるよ
70億円新たに現金が手に入ったわけではないのでは?
wiiU全然売れてません→wiiUの逆鞘が利益を圧迫しています→赤字です
なぜ?
wiiUが爆売れしてたらもっと赤字ってことだったんけ?
カンファレンスはもうやらないって事?
オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
売れば売るほど赤字にはなりませんが
豚「黒字黒字!!!ブヒイイイイイイイ!!!!」
任天堂「あの…赤字なんですけ
豚「黒字イイイイイイイ!!!!!ブヒイイイイイイイ!!!!」
任天堂「・・・・・・」
でも現実世界の任天堂はE3撤退で、ソニーは派手にPS4の話題を盛り上げて次世代機の話題をリードしてるよね。
妊娠の脳内だと、そうなってないのかな?
言っとくが、国内でもソフト売上なら任天堂ハードでの縮小分の方が酷いぞ。ゲーム市場の減少分の3分の2は任天堂側
携帯主導と言われている国内の携帯市場も2010年以降は据え置きを遥かに上回る速度で減少している
こんなこと信じてるような連中だぞ
何言っても無駄だよ
IGNにいたっては「任天堂最後のE3を覚えているか」みたいな記事までアップされとるで・・・
脳内ソニーが撤退する筈だったんだから、E3から。
それから逃げたんだろ
何ソレ超見たいw
任天堂「多機種と比べられるE3で出したら不利だから撤退して、小規模な宗教会を開くニダ・・・」
それ、ゲーム機ちゃうやん、とも思うが…
殆どもう戻って来ない事を前提に話をしてるよな。
朝鮮堂「多機種と比べられるE3で出したら不利だから撤退して、小規模な宗教会を開くニダ・・・」
韓国のゲームショーがお似合いだよ
朝鮮堂「多機種と比べられるE3で出したら不利だから撤退して、小規模な宗教会を開くニダ・・・」
大幅縮小して確実な利益の為にマリオの権利だけ貸し出すような会社にならざるをえなくなるぞ
やっぱダメだったなw
任天堂(株)
11,240 前日比-710(-5.94%)
任天堂クラッシャーイワタwwwwwwwwwwwwww
今後2年以内で任天堂が潰れる可能性が100%、スクエニが85%、カプコンが60%ぐらい
日本ゲーム業界の生みの親ともいうべき任天堂が潰れればマスコミは
「日本最大かつ由緒だるヒットメーカーなのに急激に業績悪化」
「DS、Wii、3DSと圧倒的シェアを誇っていたのにWiiU一つの失敗で経営破綻につながった」
とか騒がれでかい市場が消えるからゲーム市場のクラッシュにも繋がり一般人にとっては終末論争になるだろう。
少し内情を見れば最近はガタガタだったことは一目で分かるけど
国別に特化したダイレクトを放送してくれるほうがいいだろ?
これかな
(任天堂)
マリオファミリー、スマブラ、カービィ、ぶつ森、ともコレ:バンナム
ポケモン:独立
ゼルダ、FE、メトロイド:カプコン(存続してれば)
F-Zero、スターフォックス、パルテナ:セガ
(スクエニ)
FF,KH:SCE
ドラクエ:レベルファイブ
ニシ君ご自慢の株価戦闘力的にはまだまだSONYを大きく上回ってるし安心してんじゃね
行って来いよ、アメリカ深夜にも関わらず2000コメとか付いて、絶賛大炎上中だから。
どこのサイトも皆同じような状態だけど。
E3のカンファって、北米市場ではその年のハードの勢いを示すシンボル的な意味があったからね。任天堂がフルボッコにされるのも当然かと思う。
ゲーム業界盛り上げる気が無いならハード事業なんざやめちまえ
興味なかったら別に見なくてもいいじゃよ
国別といってもほとんどマリオばっかだけどなw
そこそこは売れると思うけど、初週売り上げは壊滅的だろうな
特に去年のE3以降はイベントに参加するたびに酷評されっぱなしで心が折れたんだろう
もう超会議ぐらいしか出ないの?
ですよねー
いわっちってゲーム業界の足を引っ張る発言しかしないもんな
新興市場の韓国のゲームショーに全力を傾けます
真性豚の脳が本格的にヤヴァイ
あぁ、TGS不参加でそっちには参加したんだっけw
ネトゲーでマリオ展開する日も近いな
これからは超会議みたいな金さえ出せばどんなクソでもマンセーステマ
そして命令通り他社へのFUDをしてくれるようなとこを選んでしか
顔ださなくなるだろうねw まあなんにしても終わりの始まりでしかないけどw
業者やメディア向けより消費者向けの体験会の方が、普通は優先度高くないか
何で先に業者やメディアなんだ
それから撤退して、最初から信者しか見ないニンダイの世界だけでアナウンスするってのは、任天堂の置かれてる立場を考えると滑稽な選択に思えるんだが。
さらに終わってるなソニー
普通だろ
メディアが扱ってくれないと消費者は知ることができない
業者が仕入れてくれないと消費者は買えない
笑われるからだろ
反応がダイレクトに返ってくるからな
それと、宣伝費をケチり始めたんじゃないか?
ライト向けの任天堂はマリパやWiiフィット発表してもしらけるんだが?
自慢の携帯機ハードは市場が小さいし北米を捨てたんじゃね?
単一ならXBだけど
ゲーム機なら任天堂
でも、今じゃCATVやネット中継越しに一般人でも視聴する時代だからこういうのでプレゼンしないのは痛いな
ソニー倒産した所で任天堂の赤字が解消されるわけじゃないんだよ^^
ほ・ろ・べ
現物触らせる体験会よりニンダイの方が動画詐欺やりやすいだろ?
まあ、でもアレ見てる殆どは金を使わないゲーム動画プレイヤーなんだけどね
その業者やメディアを通さない宣伝が任ダイだろ?
任ダイやっているんだったらいらんだろうし、
ダウンロードもコンビニがあるからいらんだろ
そしたら利益も上乗せされる
だから下のソニーがいるからまず任天堂は大丈夫
ちなみに消費者に先に知らせると厄介なことが起こる
ジャニーズ系はファンクラブにまず情報が行くわけだが、それで予約とかに来るからこっちも受けれないし、向こうも2度手間になるはでお互いデメリットしかない
業者はカジュアル向けが一番気になるんだよ。だから今までのE3は任天堂が一番派手なプレセンやってただろうが。
ソレお前が昨晩みた夢だろww
ソニーは世界で3位ですよ
ニダなんて当日発表の放送だからまず一般人は逃してるよ
しかもファーストと大きいタイトルしか流さないし
愚か
そりゃデモゲのエクスペリエンスみたいなとこならそれでもいいだろう
任天堂みたいなライト中心でそれやると即死だぞ
任天堂はSONYとMSがあるしいらないんじゃない?
「ソニーが居なくなればその分任天堂に人が流れる」とか言ったりだな
俺日本人だから今の現状は満足だね
赤字だけどね^^
今の現状
今の現状
恥を掻くよりはと思ったんだろうが、体面を取り繕うことすら出来ないほど
任天堂が弱体化してると思うと悲しくなってくる。
他と比べなきゃ誰も不平なんて言わないもんな
北朝鮮の国民みたいに
馬鹿なゴキブリ相手に任天堂は一番売れてるじゃんと説明出来るので楽でいいわ
豚「黒字黒字!!!ブヒイイイイイイイ!!!!」
任天堂「あの…赤字なんですけ
豚「黒字イイイイイイイ!!!!!ブヒイイイイイイイ!!!!」
任天堂「・・・・・・」
任天堂だけでしょ?変な理由付けて競合他社と比較されるイベントから逃げてるの
朝鮮堂「多機種と比べられるE3で出したら不利だから撤退して、小規模な宗教会を開くニダ・・・」
今の現状
任天堂ファンが集まる小規模でやった方がいいに決まってる
突っ込んでやるなよ
過去の現状や未来の現状もあるんだよ
きっとw
毎度馬鹿にされてんだけど?
任天堂は毎回評価が高いからそれならもうネット配信で情報配った方が効率がいい
こりゃとうとうやばいぞ
まあ俺らが1押してるんだけどな
闇雲に本体だけ売れていて、しかも会社の利益にほとんど反映されていないっていうのが丸わかりだったね
あんだけ売りさばいていて予想販売数下回るとか、逆にどんな計画立ててるのか知りたいくらいだわ
大規模と同時にやるならなw
ニコ生の評価ならGKが1を押すという遊び場になってるから、あんまりアテにはならんぞ
一番売れててあの様なんだから笑えない
E3のカンファって自社製品だけじゃなくて、サポートしてるファミリーみたいな感じで大きな連携をアピールする場に使われてたでしょ。任天堂が独断でカンファ撤退なんてやって、そこにゲームを出してるサードがどんな思いをするか考えなかったんだろうか?それとも、そんなサードは一つも無いから撤退しちゃったんだろうか?
任天堂が言ってる「自社ハードが無いからカンファやらない」って、サードに物凄く失礼だと思うのは、俺だけか?
>E3のタイミングに合わせて海外と同時に
これってつまり東京ゲームショウと同じように
他機種のプレゼンテーションがされている時に同じタイミングで自分のところの宣伝するということだろう?
そりゃ並べたら比較されるからな
客の客観的な判断をさせないように宣伝するってことだろう?
もういい加減つぶれたどうだこの糞会社
ソニーと比較してる場合じゃないってわかってる?
わかんねえか豚だしww
それ誰に対する宣伝なの?
持ってない人にアピールしなきゃ売れるわけないと思うんだけど。
ああ、ニコ動のこと言ってるなら俺も終了間際に入って1だけ押して去ってるよw
任天堂>ソニー
でなんで任天堂とかピンチとかいってる場合じゃないでしょうに。
まぁ下にソニーがいるんでソニーが撤退したら任天堂もヤバイだろうね。
で、当然の判断が出来てるってことは、イワッチの求心力も落ちてるのか
お前らのような引きこもりは遠出しないからね。ププ!!!
いやー、何を根拠にそれを言ってるのか皆目わかりませんw
任天堂は任天堂、ソニーはソニー
一緒に考える必要は何もありませんw
ソニーのゲーム事業は黒字
任天堂のゲーム事業は赤字
典型的な嘘百回状態に陥ったなw
その醜態を晒してる様は滑稽だ。特に「任天堂E3から撤退」なんて記事ではな。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
E3撤退=ゲーム業界から撤退
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アカン、これ倒産確実や。テタイテタイ言ってたら任天堂が撤退したでござるの巻
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
発狂するしかなくなるから
任天堂のゲームの赤字は2年
ワースト記録には程遠い
しかも額が一桁違う
アホなソニーと一緒にするな
カンポウガー
ソニーガー
ソニーのカンファにでも行って、壇上にあげてもらうか?
案外あるかもよ、UBIのレイマンみたいな事。
体力と資本が数桁違う会社同士で比べること自体間違ってるな
任天堂は今まで黒字だったけど2期連続で赤字
こういうことか
任天堂
孤立して何が出来るんだよ
まぁ…今までも参加するだけで殿様気分で来客待ちしてたんだろうな
この状況で誰も手を差し伸べないって凄いわ。
で?それが今の任天堂にどう言う風に有利に働くんです?
豚が任天堂の業績悪化を見えない聞こえないしてる間にも
任天堂は四苦八苦してるわけなんだけれど?
任天堂ショック
E3で隠し球ガーって言っていたけど教祖様から裏切られてどんな気持ち?(AA略)
営業益が赤字なだけで
純利益70億の黒字です
アホなソニーと一緒にするな
くすくすww
任せろ
まぁPS4と次世代Xbox相手があれじゃねぇ・・・
言いわけにしか見えないよ
ソフトなんもないし比較されるのが怖いんだろ?
まあ優しさじゃなくて任天堂から手渡された金なのかも知れないけどw
大作はすべて任天堂独占と言っていたニシ君・・・
単独イベントでこそこそアピールしていくしかない。
これの真のやばさはE3に発表できる大作がないと言っているも同然な所
深刻だな
豚はさっさと首吊れよwww
落ちぶれたな、任天堂。
今の任天堂で大丈夫かね・・・
独自イベントやるんだからこの前のPSMくらいのインパクトは当然あるんだろうなぁ?
スペック落ちのキョロ充ハードがついに自ら孤立の道を…。
そりゃあ周りが次世代機のゲーム映像流す中一本500円のFCソフト発表するわけにはいかんもんなw
間違いなく英断だよwよくやったいわたww
なら豚全滅
マトモな性能の任天堂ゲームタブレットを作らせていれば余裕で覇権を取っていただろう
それはiOSとAndroid戦争を一瞬で終結させるくらいに影響力あるものだっただろうに…
「いっそ消えてしまいたい」みたいなアクションだな。
昨年以上の冷ややかな反応になりそうだな
ゴキブリ発狂で1000コメ突破!
もうね、アルカイダかと。
ましてや今年のE3なんて、PS4と次世代箱が主役になるのはわかってるんだから特攻はしないだろ。
ワロタwwwwwww
1を。
gkだからな。
一番かわいそうなのはちゃんとロンチに買ったファンだな。またアンバサダーとか言っておだてあげるつもりか?
SCEJ「出ます」
MS「出ます」
任天堂「まず、例年のような世界中の皆様に向けた全方位向けの、新しいニュースを発信するような大規模プレゼンテーションを行わないことにいたしました。それに替わり、より小規模な米国向けソフトに焦点を当てた複数のイベントを計画しております。そのうちのひとつは米国流通関係者の皆様向けのクローズドなイベントで、もうひとつは・・・」
アナウンサー「で?今年のE3は出ますか?」
これは撤退ではない!転進である!的な。
ひっそりと撤退するのかねぇ・・・
社内でも言い回しひとつひとつにピリピリしてるんだろうなと思う。
日本だと今まで通りで何とかいけるけど日本以外だと凄まじく厳しいから。
想像を絶する絶望感
今すぐ岩田切って、WiiUは失敗でしたと撤退表明すればそれほど信頼に傷付かないが
WiiUでこのまま無様な失態を演じた揚句据え置き撤退ってなったらハードホルダーとしての信用そのものが失墜するから
3DS以降の任天堂携帯機にサードがソフトを供給しなくなるだろう。
また、変な要素付けず開発の汎用化、安価、かつスペック的にそれほど引けを取らない様にしないと
任天堂自体がまともに携帯のソフト開発すら出来なくなる。
これは3DSで出された任天堂のソフト見ても分かる
色んな意味で詰みかけてるよ
これが隠し玉というやつか
それすら出来ないとか、、、
WiiUの発売前に言ってたタブコンを使った面白い遊びのアイデアが色々出てくるって言ってたのも嘘なのか…
マジで、これから発売するゲーム機に迷惑をかけないように死んでくれ。
コア切り捨てと思われて無視されるだけ
ハード撤退まではなくても据え置き撤退はかなり現実味を帯びてきてるしね
そんな余裕ももうないんだろう
だから遁走始めたんだよ
そういってるに等しい
存在感ばっかり無駄にデカイからこの先惨めだぞー
次の携帯機に以降するにも鼻から1万5000で売らないとアンバサ待ちされるしな
結局任天堂を殺すのは任天堂自身ってわけか
極度にWiiUの露出を避ける任天堂
PS4の3年後にPS3.4くらいのを出すのが関の山
割りと前代未聞な気がするけど
わしら、もうおしまいや・・・
撤退フラグきたんじゃね?wwww
発売半年足らずで「ここはもうファーストだけでひっそり…」とか言えるハードじゃないし
そうしてる間にも開発力は社内と世間とどんどん開いていくのに、どうすんだろう。
やっぱりその場凌ぎの大嘘だったみたいだな
売上という数少ない兵糧を細々と分け合い何とか生き延びる
任天堂信者のわびしいことよ
クローズ、そういうことでしょ
あれ基本的に既出情報ばっかでやる意味ないし
どう考えても、技術のなさを露呈して株価下げる発表よりCMに金回したほうが会社にはプラスだろ。
技術を上げることに金回した方がいいんじゃね・・・
そんなもんがあればとっくに発表してるかw
それが出来ていたら、とっくの昔にDSで出来ているでしょ
存在感を示せずに忘れられていくだろうね
ニダをぶつけてくると思う
任天堂だものw
今年のE3はPS4と次世代箱でもちきりだろうし
同じ年に2大ハードのロンチ情報出るなんてもう無いかもしれない
WiiUのブースなんて作ってもまず人はこないよ
でもこれは何かもう諦めてるんじゃないかととられかねないぞ
なぜベストを尽くさないのか
できなくなったんだろう
WiiU900万売りたいみたいだけど、小売も仕入れたがらないと思うよ。
また自社買いでもするの?
WiiUも3DSも出した後は知ったこっちゃないとか最低野郎だな
任天堂の客層は一般人なんだから大規模イベントに力を入れないでどうするんだ
国によって売れるソフトが違うから今回は大規模はプレゼンテーションしてもソフトによって国ごとでしか盛り上がりかけるから
どうせなら国ごとに人気ソフト絞ってニンテンドーダイレクトを流したほうが盛り上がると判断したのでは
これが吉と出るか凶と出るか
次のダイレクト待ち
今年に入ってからPS4発表の次に良いニュースだ
GDCに続いてガラガラの空席晒して
公開処刑が見られなくなったのは残念だが
『E3のプレゼンからトンズラ』の方がおいしすぎる
理想の展開
どうすんだよ、どこで発表すんだんプラチナ顔面ブルーレイや
ブランちゃん、しょうがないけど南無阿弥陀仏
ニダじゃねーの?ベヨネッタ2ダイレクトとかって言ってやると思う。
それももう駄目か
来年、いや今年中の撤退の可能性だってありえそうでワロエナイw
外人はソニーでもやってろ
惨めすぎるw
任天堂「今年は実験的に大規模な発表はやらない(キリッ」
任天堂「というか、まだ企画段階のゲームまで発表しちゃったから発表できるものが何も残っていないんだよね」
そこから何か事情が大きく変わったんだろうな
開発中止タイトル続出とか
なにやんのw
ちまちまちまちまちまちまちまちましたゴミばっかじゃねーか
国内のゴミでおもしろいのおせーてよ
E3撤退はマトモな判断だろ
もっとも早急にゲーム業界撤退するのが最良の判断だけどなw
国外の据置というかゲーマー寄りは完全に捨てたのか
マリオあるだろ
ニコニコ超会議2 ←IN
え?
年末に集中して力を入れるとか言っておいて最高のプレゼン機会をみすみす放棄する意味がわからん。
「全方位向けの」とか、いかにもケチの付いたような言い回しでいちいち場を濁すのもうやめろよと思う。
新しい試みとやらは、それに「加えて」とか「補完して」やればいいだけだ。
なんでいつも言い訳がましくなるんだよ、岩田さんは。
SCEはそれぞれの地域ごとにあわせたプレゼンしてて
十分に盛り上がってるのに。。。
ニンテンワールドは
地域毎に区切ると弾が少なすぎるとはっきりしたってことでOK?
自己レスだけど、やったほうが良いってのは告知、周知という意味でね
否応なしに他ハードと比較される点については知らんw
言ってたことと違うとかなんとかって
大規模カンファをダイレクトにするだけで、他はこれまでと同じ
E3に出展するし、体験ブースもあるし、そのタイミングで発表もする
無駄な経費は削減しないと。
そんなこと言うやついないからどうでもいい心配すんなよw
岩田弘志
北海道庁にて胆振支庁の支庁長や商工観光部の部長を経て、1979年に室蘭市長に当選した。
市長退任後、民主党室蘭支部の初代代表を務めた。
長男は実業家の岩田聡であり、ハル研究所の代表取締役社長を経て任天堂の代表取締役社長に就任している。
もはやニコカスしか騙せないというのにwwwww
末期だな
岩田の話はクソ眠かった。
企業規模が任天堂以下のソニーが2300円の黒字とか情報操作のにおいがするな
ガンホーがウザい事の方が問題。
>企業規模が任天堂以下のソニーが
>企業規模が任天堂以下のソニーが
>企業規模が任天堂以下のソニーが
宗教クイズもできなくなっちゃったからねwwwwwwwww
おもちゃショーぐらいが似合ってる
こりゃあ今まで以上に情弱騙しに力をいれるつもりなんだろうな
でもそういうプレゼンで惰弱釣って稼いできたヤクザがいまさらプレゼンから遁走して
惰弱がついてくるとでも思ってんだろうか
おそらく余計に寿命縮めるだけだろw
今年はそういうのが出来ないから縮小するんだろうな。
ワールドワイドな企業だったのにどんどん内向きになっていく。