「DEATH NOTE」ハリウッド実写化は進行中!監督が明かす
http://news.infoseek.co.jp/article/cinematoday_N0052538
人気マンガ「DEATH NOTE」のハリウッドでの実写映画化が進行していることが明らかになった。2011年初頭に映画『アイアンマン3』のシェーン・ブラックが監督を務めると発表されて以降は新情報が出てこなかったことから、一時は製作中止もうわさされていたが、ブラック監督が現在も製作中であることを認めた。
(略)
だが、一方でブラック監督は、「DEATH NOTE」が次のプロジェクトではないことも告白。次回作は1930年代に発表された冒険小説「ドック・サヴェジ」シリーズの映画化になるといい、「DEATH NOTE」の製作本格化にはまだ時間が掛かりそうだ。
以下略
ハリウッド版でたら、発禁訴えてたロシアの団体もおとなしくなるかな・・・
特大 DEATH NOTE デスノート 羽根ペン付
DEATH NOTE
売り上げランキング : 1991
Amazonで詳しく見る
DEATH NOTE (デスノート) 全12巻&別冊 完結セット (ジャンプ・コミックス)
小畑 健
集英社
Amazonで詳しく見る
出なきゃバッシング食らっても知らんよ
……だったら本気でやだな
キラとリューク倒してUSA!USA!て終わるストーリーに改変されるだろうなw
そして結末がカワイソ過ぎる…
きつい
日本人使って完全原作でやるならよいがなわけねーな
イアン母「私の本名はママじゃないわよ、バカ息子が」
ワロタwwwwww
また銀幕で見られるのね!ヤッタァーーー♪
そうなったらデスノートが必要だな
Gorkiかね…(´ヘ`;)
見るき失せるな…(;´д`)
日本の原作がハリウッドで使われるのは日本がアメリカに次ぐ映画の大きな市場だから。
日本とアメリカで大ヒットしたら潰れかけの企業が一気に潤うほどの効果があるから権利だけ取得して
タイミング(企業の資金難?)をみはからっているのかも?
そんな好きなのかよ 剛力が自らやりたいです やらせてなんていってねーのに
必殺技とか特に無いし、それに銀髪天パーって確実に亜細亜人じゃ無理なんだしさ。
そんなお前にGセイバーw
それよかカウボーイビバップまだなのか