• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「DEATH NOTE」ハリウッド実写化は進行中!監督が明かす
http://news.infoseek.co.jp/article/cinematoday_N0052538
名称未設定 5


 人気マンガ「DEATH NOTE」のハリウッドでの実写映画化が進行していることが明らかになった。2011年初頭に映画『アイアンマン3』のシェーン・ブラックが監督を務めると発表されて以降は新情報が出てこなかったことから、一時は製作中止もうわさされていたが、ブラック監督が現在も製作中であることを認めた。

(略)

だが、一方でブラック監督は、「DEATH NOTE」が次のプロジェクトではないことも告白。次回作は1930年代に発表された冒険小説「ドック・サヴェジ」シリーズの映画化になるといい、「DEATH NOTE」の製作本格化にはまだ時間が掛かりそうだ。


以下略


















ハリウッド版でたら、発禁訴えてたロシアの団体もおとなしくなるかな・・・








特大 DEATH NOTE デスノート 羽根ペン付特大 DEATH NOTE デスノート 羽根ペン付


DEATH NOTE
売り上げランキング : 1991

Amazonで詳しく見る

DEATH NOTE (デスノート) 全12巻&別冊 完結セット (ジャンプ・コミックス)DEATH NOTE (デスノート) 全12巻&別冊 完結セット (ジャンプ・コミックス)
小畑 健

集英社

Amazonで詳しく見る

コメント(43件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 20:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 20:16▼返信
まだですの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 20:16▼返信
ええなぁあ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 20:17▼返信
吹き替え声優は勿論アニメの時ので頼むぜ
出なきゃバッシング食らっても知らんよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 20:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 20:19▼返信
吹替えに話題のゴーリキーが挑戦!

……だったら本気でやだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 20:21▼返信
そうDEATHか
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 20:21▼返信
プーチンの圧力が…
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 20:22▼返信
ドラゴンボールの二の舞
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 20:23▼返信
これはオリジナルで出しても脚本が良ければ面白いかも
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 20:23▼返信
またデスノートのせいにされるのか・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 20:26▼返信
イギリス部落に内容理解できんの? ドンパチしとれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 20:28▼返信
邦画実写版の出来が良かったから原作準拠なら必要無い
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 20:28▼返信
もうバクマンはアニメも終ったし今更デスノートってのもねぇ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 20:29▼返信
アメリカ版はあのFBI捜査官?だかが
キラとリューク倒してUSA!USA!て終わるストーリーに改変されるだろうなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 20:29▼返信
デスノートは中学時代の粧裕が可愛すぎて辛い
そして結末がカワイソ過ぎる…
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 20:33▼返信
白豚がやる月とかリサとか
きつい
日本人使って完全原作でやるならよいがなわけねーな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 20:42▼返信
smoshワロタ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 20:56▼返信
攻殻機動隊はよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 21:02▼返信
ロシアでは上映禁止か
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 21:04▼返信
日本の漫画、ゲームがハリウッドで実写化ってよくあるが。その後の続報聞いたことない
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 21:04▼返信
イアン「45秒たったのになんで死なないんだ、ちゃんとフルネームで書いたのに」
イアン母「私の本名はママじゃないわよ、バカ息子が」

ワロタwwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 21:16▼返信
そういやBLEACHも実写化するってのもあったよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 21:23▼返信
ガンダム早く
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 21:40▼返信
クロックタワーの実写化どうなってんだろう
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:09▼返信
エヴァの実写化はどうなったん?w
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:12▼返信
フルメタルパニックの実写化はよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:18▼返信
ドラゴンボー・・・いや何でもない
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:30▼返信
私の大好きなリュークが
また銀幕で見られるのね!ヤッタァーーー♪
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 23:51▼返信
マリオワロタ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 23:55▼返信
>>6
そうなったらデスノートが必要だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 00:35▼返信
吹き替え版のミサミサは
Gorkiかね…(´ヘ`;)
見るき失せるな…(;´д`)
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 00:41▼返信
>>21
日本の原作がハリウッドで使われるのは日本がアメリカに次ぐ映画の大きな市場だから。
日本とアメリカで大ヒットしたら潰れかけの企業が一気に潤うほどの効果があるから権利だけ取得して
タイミング(企業の資金難?)をみはからっているのかも?
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 00:43▼返信
まだごーりきとか言ってる奴いんのかいい加減叩いたりネタにすんのもやめろよきもいわ
そんな好きなのかよ 剛力が自らやりたいです やらせてなんていってねーのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 01:54▼返信
ニア・メアだっけ? アニメしか見てないから原本知らんけど、いい感じになるんじゃない?
36.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年04月28日 02:33▼返信
寧ろクローズド・ノートをハリウッドで映画化しろよ。
37.ネロ投稿日:2013年04月28日 02:49▼返信
どうでもいい
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 04:30▼返信
銀魂実写化しなよ。
必殺技とか特に無いし、それに銀髪天パーって確実に亜細亜人じゃ無理なんだしさ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 05:50▼返信
>>24
そんなお前にGセイバーw
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 07:40▼返信
改悪
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 15:06▼返信
アジャ監督でホラーにして欲しかった
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 16:13▼返信
ゴジラやドラゴンボール並みのクオリティになりそう・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:13▼返信
イケメン俳優使ってドラマにすれば成功しそうだけどな
それよかカウボーイビバップまだなのか

直近のコメント数ランキング

traq