• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回

「けいおん!」のアケゲー『けいおん!放課後リズムタイム』が2013年春に登場!音ゲー+TCG!
けいおんのアーケードゲームの筐体が大きいお友達には難易度高すぎなデザインでワロタwwww ほぁ







けいおん! 放課後リズムタイム
http://k-on.indexweb.jp/
640aaafdsafads






待望のプレイ動画が公開!




640afdasfasf



プレイ中は静止画が拡大縮小するだけ・・・

















マジでターゲットが判らん

2期と映画楽曲収録のゲーム続編を待ち続けているのに・・・







けいおん!  放課後ライブ! !  HD Ver.(ICカードステッカーセット 同梱)けいおん! 放課後ライブ! ! HD Ver.(ICカードステッカーセット 同梱)
PlayStation 3

セガ
売り上げランキング : 2509

Amazonで詳しく見る
けいおん! 放課後ライブ!! PSP the Bestけいおん! 放課後ライブ!! PSP the Best
Sony PSP

セガ
売り上げランキング : 5662

Amazonで詳しく見る

コメント(233件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:00▼返信
げいおん
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:00▼返信
みんなヴァンガろーぜ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:01▼返信
左上のメーカーロゴが悲しい
こんなことやってる場合か!?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:01▼返信
けいアッー!
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:01▼返信
さすがアトラス
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:01▼返信
osuとどう違うんですか!!!!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:01▼返信
>>2
そういやMTGにバンガードルールってあったな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:02▼返信
あれ コメントは
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:02▼返信
なんだかんだ言ってハルヒが一番面白かったな









ハルヒが可愛くないけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:03▼返信
これじゃあホントに見た目が痛いだけのゲームを無表情にいじるだけってことか…本物のけいおん厨しかあつまんねえぞw
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:03▼返信
格ゲーでだせや
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:04▼返信
ああ、セガじゃないんかこれ…
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:04▼返信
あずにゃんぺろぺろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:04▼返信


これがPSWか
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:04▼返信
ちょっと仕事が雑すぎんよー
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:05▼返信
任天堂にかかわるとこうなるんだよな
際限なく手を抜きはじめる
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:05▼返信
筐体の雰囲気からして、ゲーセンでガチでやるもんじゃなく、スーパーとかに置いてある
ガキ向けっぽかったから、こんなもんだと思ってた。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:06▼返信
こんな内容で大丈夫か?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:06▼返信
予想通り過ぎてわろえない
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:06▼返信
女子高生









女子高生
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:06▼返信
アトラスのロゴがある…
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:06▼返信
スマフォではあかんのか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:06▼返信
左上アトラスって出てるけど?
任天堂にかかわるとロクなことないな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:07▼返信
カード販売機かジュークボックスだと割り切るべきだろ
ゲーム部分が楽しかったら客の回転率悪くなるじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:08▼返信
わろたwwwwwww
Divaアケ作ってるとこに依頼しろよwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:08▼返信
映り込みの顔が一番酷い
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:08▼返信
キャラゲーは手抜きゲームでなければならないという法律でもあんのか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:08▼返信
夢見ているけいおん!のRPG作れや
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:09▼返信
あず









31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:10▼返信
>>28
版権でお金かかるから手抜きになるんじゃねーの?知らんけども
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:10▼返信
アホラスかよ。ほんと手抜き企業になったな糞が
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:10▼返信
下請け開発が微妙キャラゲーバンバン作ってる所で有名じゃなかったっけ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:10▼返信
どうせPSPをHD解像度にしただけの代物・・・
と思ったら更に予想の斜め下だった。
小学生向けのやつでもこれよりかなり頑張ってるぞ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:10▼返信
けいおんとか昭和のアニメでしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:10▼返信
筐体がアトラス製なのでは?
イナイレもアトラスだったはず
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:10▼返信
カードもらえるみたいだしファンならやるのでは?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:10▼返信
響「なんなんだこの酷いの。PSで儲けたんじゃないのか?」
澪「ミクさんに開発費ほとんど取られちゃって・・・」
トトリ「そのミクさんも開発費回収できたか怪しいですね。DLCも出さずにバイトの日々だし。」
ミク「・・・」
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:10▼返信
撮影者画面に映ってますねぇ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:11▼返信
ヴァニラウェアが頑張ってるドラクラはともかく世界樹もメガテンも全然力入れてるようには見えないから応援する気も失せるよな
世界樹とかなんだよあの使い回し
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:12▼返信
ナメられてる、お前ら。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:12▼返信
放課後ライブ2が出なかったのは謎だなあ
セガと版元で揉めたのか?あの売上で利益出ない訳ないし
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:12▼返信
子供にも受けてるという戯言を真に受けてしまったのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:13▼返信
カードも微妙なんだな
お菓子におまけで付いてればいいレベル
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:13▼返信
モンハン並のPSPリマスターの次はこのアーケードゲーム・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:13▼返信
胡坐かいて落ちる
任天堂と同じか・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:14▼返信
動画見たら思った以上にひどくて笑ってしまった
いくら何でもひどすぎるだろw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:14▼返信
>>8
そんなことよりEDHやろーぜ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:14▼返信










まあどっちにしろこんなのやりにいけるわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:14▼返信
インプリンティング
生まれて初めに見た物を親と信じる現象

任天ゲーの根幹
51.どすこい酒造投稿日:2013年04月27日 22:15▼返信
誰がやるんだよこんなのwww
けいおんってつけば何でも金落とす訳じゃないですよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:15▼返信
肝心のカードも公式のカード紹介見るとただのアニメのキャプ画像ばっかなんだが
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:15▼返信
ヲタってこういう露骨な手抜きには一番敏感に反応する気がするけどなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:15▼返信
背景が一枚画を動かすだけwwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:15▼返信
ガキ向けのムシキングみたいな台だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:15▼返信
けいおんビジネスもこれが終りだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:16▼返信
SEGAじゃないですし

まぁそのSEGAのゲームも微妙だったわけですが
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:16▼返信
なんこれデータカードダス?
なに?どの層狙いなの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:16▼返信
おわこん!
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:16▼返信
このクオリティならWiiUにも余裕で移植できるだろ
これはWiiUマルチなんだよ、悔しいだろゴキブリ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:17▼返信
正直任天堂に洗脳されなくて良かったとつくづく思う
アケ派でファンタジーゾーン6週目の俺
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:17▼返信
インデックスの版権ゲーが転けまくる理由が垣間見られるな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:17▼返信
信者だからこそまったく擁護出来ない
アトラスには消えてもらう
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:17▼返信
まあ、ガキ向けだからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:18▼返信
絵張り付けただけのオトゲー









小学生でも作れそうだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:18▼返信
もうけいおんゲームは諦めて
ロックスミス買いました
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:18▼返信
>>38
同じ人か知らんけど久々に見た気がするわ

だがSEGAじゃねーしDIVAはとっくに目標達成してるし
てかバイトって何や
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:19▼返信
>>60
そうだなシングルタッチで十分そうだし
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:19▼返信
pspのやつだけで充分だな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:19▼返信
機械の前に立つだけでも恥ずかしいなコレ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:19▼返信
けいおんなんてフィギュアが出まくってたころがピークだろ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:20▼返信
ひどすぎワロタw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:20▼返信
どんな判断だ(死語)
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:20▼返信
漢字にふりがなが振ってある時点でターゲットはお子様層だろ
こんなのマジになってプレイする大きなお友達が痛すぎるんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:20▼返信
どこが作ったかと思ったらアトラスか。
プリクラの王者も落ちたもんだ。というかAC撤退宣言してなかったっけ?w
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:21▼返信
2期を待ち続けてたのか…
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:21▼返信
次あれば、3期なんですけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:21▼返信
ズームだけってwしょべええ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:21▼返信
静止画ズームくっそわらたw
あとで珍天ハードとかに移植でもするつもりかこの抜きようはさてはw
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:22▼返信
そんなことよりあずにゃんのマソコの締まりについて話そうぜ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:22▼返信
アトラス
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:22▼返信
あーあ、3DSでゲームなんか出すから
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:22▼返信
さすがにオワコンだろ・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:22▼返信
ゲーセンってどうしても周りの音がうるさすぎてとてもじゃないがゲームするような場所じゃないから嫌なんだよな

あとこれはクソだね
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:22▼返信
>>42
儲かってないんじゃね
出版社、TBS、ジャスラックに金払うんでしょ
開発費も限られる
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:22▼返信
>>74
メガテン4を馬鹿にするのはこの俺が



許す
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:22▼返信
これは酷過ぎるw
もしもしゲーレベルだなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:23▼返信
アトラスがインデックスに買収されるまでになった理由の一端を垣間見た感じ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:23▼返信
>>34
いやこれセガじゃなくてアトラスだぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:23▼返信
>>42
けいおんがオワコンだから。
ミクで忙しいから(チーム違うけど)
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:24▼返信
>>74
お子様が深夜アニメなんか見ないだろw
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:24▼返信
すみっこにいる澪にズームしていくところがじわじわくるw
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:24▼返信
さっさと連投荒ししろよ豚どもw
教祖様の指示で出来ないのか?w
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:24▼返信
どうせならコナミにつくってもらえば?
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:25▼返信
>>60
お前天才だな!!まじで
これだよこれこれ
wiiuのタブコンをバンバン叩く音ゲー
いいと思います!
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:25▼返信
まあでもどうせカード蒐集がメインでゲームはオマケなんだろうからこの程度でもいいんじゃないの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:25▼返信
けいおんはホントゲームに恵まれないなー
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:26▼返信
低予算だなー
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:27▼返信
wiiuにぴったり
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:27▼返信
子供騙しのゲームwww
101.高田馬場投稿日:2013年04月27日 22:28▼返信
これは酷いw
10年前とかの筐体レベルやな。
開発も適当にやれば良いやって感じなんだろうな。どうせ、カード目当てのゴミしか居ないんだしねぇ。
あながち間違ってない判断かと。ゲームなんてオマケやもんな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:28▼返信
>>57
HD版はともかくPSP版のけいおんは中々良く出来てた
2期以降も収録した続編ずっと待ってるんだけどなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:29▼返信
けいおん3期
放課後ライブ2
劇場第2弾

ずっと信じてるぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:30▼返信
インデックスはソシャゲもネトゲも
ネームバリューのあるタイトル使ってるのに
開発費回収不可の大爆死させられる才能があるのはある意味凄いな
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:30▼返信
けいおん自体はもうちょっとゲーム方面で色々展開できたんじゃないかなとか思う事は思うんだが
ADVを出したとしても別に恋愛ゲーになるわけでもないだろうし音ゲは出たがまぁ微妙だったわけだし
曲の使用料でコストかかるわりには割に合わんかったのかなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:33▼返信
もしもしレベルだな、それ以下かw
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:33▼返信
オワコン
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:33▼返信
モバゲーのはひどかったなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:34▼返信
音楽が流れるカード自販機じゃないのこれ
流れてる間退屈しないようにボタン押して楽しませる親切設計
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:35▼返信
背景1枚絵かよ・・・そしてこれmiraiと似たようなゲームだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:35▼返信
最近のアトラスの迷走具合がすごいな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:36▼返信
株主代表訴訟
出来るのになぜかしない
つまりそういう事だ
カプスクエニニンテン
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:36▼返信
子供向けだからいいだろとか言ってるやついるけど
本来一番スポンジのように色々なものを吸収する時期の子供には
高いクオリティのものを見せておかないとダメなように思うんだけど
いや専門家じゃねーからわからんけどさ
なんで日本はこうなっちまったんだろうな子供にはほんとに子供騙し与える
みたいな風潮に、いや海外のことも知らんけどさw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:36▼返信
けいおんというより京アニがオワコンだわ
中二病もAURAのパクリのくせにあの手のキャラの起源主張して任天堂みたいだっつーの
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:38▼返信
ラブライブ以下って聞いてアンチ乙って思ってたがマジだった・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:39▼返信
子供だましじゃ子供は騙されないぞ。せめて放課後ライブのモデル持ってこれなかったのか
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:40▼返信
>>114
どうせ子供はやらんから安心しろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:40▼返信
アーケード版のDIVAがあのクオリティだし
当然けいおんも放課後ライブの高クオリティverが来ると思うじゃんよ・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:40▼返信
カードは既出の絵とアニメから抜いた絵が大量に
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:42▼返信
miraiねぇ・・・
今日の超会議の体験会の待ち時間10分あるかないかくらいだったわ
DIVAは30分待ちが普通だったのに・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:44▼返信
>>119
そこがミクとけいおんの差w
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:46▼返信
>>117
放課後ライブはセガでこっちはアトラスなのに持ってこられるわけないだろw
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:47▼返信
>>119
二兎を追うものは~じゃないけど、DIVAであんだけ力入れてりゃ他に割く余裕ねーだろ
SEGA意外なら……と思わなくもなかったがそれで出てきたのがコレじゃあなぁw
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:49▼返信
>>117
というか子供向けなのか?コレ
けいおんのターゲットがそっち方面でいいのか
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:49▼返信
放課後ライブ2出してくれー
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:52▼返信
アトラスか・・・
任天堂に関わると開発力が落ちるな
未だにHDゲーも少ないし
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:53▼返信
抜歯アニメしぶといな
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:54▼返信
セガとの力の差なのかゲーム作る意識の差なのか
とにかく差がありすぎ
PS3のミクやったが背景が凝り過ぎなくらい綺麗だった
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:59▼返信
これWiiU向けだな
リズムゲー部分はタブコンでやるからTV画面の映像見なくて済むし
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:59▼返信
つーかこのクオリティでフル楽曲って苦行だなww
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 23:05▼返信
カード目当てっつっても散々見飽きた版権絵の使いまわしやぞ
静止画もだけどせめて描きおろせと
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 23:05▼返信
譜面はガチだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 23:05▼返信
>119
キャラクター版権使った音ゲーのジャンルはDIVAがハードル上げすぎなんよ
あれに匹敵するのってポップンか太鼓ぐらいなもんだし
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 23:06▼返信
よく見たらセガじゃないのか
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 23:06▼返信
放課後ライブは楽器それぞれのパートをゲームに合うように編曲をやり直してるみたいだから
1曲にかかる金と手間が多くて儲かってないのかも


137.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 23:08▼返信
てっきりSEGAの放課後なんたらのアーケード版だと思ってました。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 23:09▼返信
なんか見た目がアイマスの音ゲーに似てるけど、せめてアニメ流すくらい出来なかったのかね
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 23:10▼返信
普通にPSPクオリティの放課後ライブ流用してたほうがマシなレベルw
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 23:15▼返信
子供とかアニヲタ以上に終わったアニメはすぐ忘れる層が
けいおんなんて覚えてるわけが無いだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 23:16▼返信
二期を待ってる?
要らんよそんな枠の無駄遣いになるだけのもん
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 23:19▼返信
こんなもんどう作るかなんて予算が全てだから、開発に金出さなかった会社が全て悪い
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 23:19▼返信
>>141
二期はもうありますが
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 23:23▼返信
オワコンをいつまでも引きずるからだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 23:23▼返信
はちまの言ってるのは二期の楽曲を収録した放課後ライブの続編の事だろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 23:25▼返信
DIVAみたいなの期待してたけど筐体見てそんな期待消えてたわw
DIVAとか太鼓とか女子小中学生率結構高いけどけいおんは…
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 23:26▼返信
今日都内のゲーセン行ったが黒服の連中が列作ってやってたよ
キモい奴らと思いきや※の連中もやっててどういう事だよ…ってなったわ
だけど無表情で淡々とやってたな、楽しいのかね…
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 23:31▼返信
手抜きってレベルじゃねーぞ!
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 23:37▼返信
もしもしゲーと同じでしょぼくても金を出す奴がいるから
金かけてCG作ったりモーションキャプチャしたりしても会社が傾くだけ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 23:40▼返信
×筐体に向かって手抜きゲー
◎嬌態をオカズに手抜きプレイ!
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 23:47▼返信
セガかと思ったらアトラスだと?
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 23:48▼返信
・・・これだけではゲームがよくわからないけど、
この間のコナンの映画の脚本を書いた人のインタビューで
子供向けと子供だましは違うとかなんとか言っていたのを思い出した。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 23:49▼返信
カードの絵柄も曲も1期のしかないみたいだな
放課後ライブ2も出ないし2期や映画の曲が使えない理由でもあるのかね
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 23:55▼返信
>>153
それは一度に全部出しちゃったら速攻で終わるからだと思うぞ
どっちにしろあまり広がりはないわけだけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 00:01▼返信
ローソンとかのコラボ見て、オタはけいおんって付けば食いつくんだって思って、
安く作った感じ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 00:02▼返信
>>153
一期と二期で版権が別になってるとか?
それだと版権利用料が倍掛かる事になるし
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 00:08▼返信
>>149
だったら筐体出荷自体ムダそのものだろwそれこそアプリで出せってクオリティだし
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 00:09▼返信
ブタにはこれで十分だブヒブヒ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 00:09▼返信
>>154
ぶっちゃけ今出したってもう旬を完全に逃してるし前作は超えられなさそうだよな
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 00:12▼返信
>>152
あの初脚本の人かなりコナン極めてたよ
演出側のがちょっと過剰気味だったけど劇場版だしな
地味なTV前後編とか書いてみて欲しい
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 00:15▼返信
業務用ゲーム機でロード画面出すのも恥ずかしいのに
さらに一枚絵だと?
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 00:20▼返信
正直糞アニメだったなwww
SEGAもこんな物に金やスタッフをつかいたくないからねw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 00:22▼返信
miraiの方がマシとは思わなかったww
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 00:28▼返信
DIVAf>>>アイマスSF>放課後ライブ>mirai>>>ラブライブ>>>>これ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 00:30▼返信
セガのキャラゲーって地雷の方が多いってのゲーマーなら常識だろ
ミクが例外なぐらい
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 00:31▼返信
子供向けゲームなのでお察し
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 00:33▼返信
>>165
どこにセガって出てんの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 00:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 00:34▼返信
このショボさ…さては3DSに移植するつもりだな!?
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 00:34▼返信
ミクって曲の使用料がタダ同然だから
ゲーム部分に金かけてクオリティ上げられるってイメージがある
よく知らないけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 00:36▼返信
おもいっきりインデックスとかアトラスとか書かれてますがw
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 00:39▼返信
ちっちゃい子向けだな、つくりが
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 00:40▼返信
難易度低くしようとして1ラインにしてるのかもしれないけど
3ボタンだからかえって難易度上がっちゃってるっていう
コレ作った奴音ゲーやった事無いんじゃねーの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 00:42▼返信
ゲームコーナー向けだな
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 00:42▼返信
>>165
むしろ逆なイメージ
アトム、DSドラえもん、マクロス、ハルヒ、幽白、レイアース、良作が地味に多い
そもそもキャゲー自体バンナムほど出してないが
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 00:43▼返信
まず本当に子供向け狙ってるならリズムゲーってチョイスはおかしい
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 00:44▼返信
DIVAからハブられたヤツが作ってるんじゃね
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 00:47▼返信
3ボタンで子供向け狙うなら初代アイマスみたいに特定の場面でアピールする仕様の方が良かったんじゃ
まあその場合絵が動かない事には話にならないが
あと1曲が長すぎる。ゲーセンのリズムゲーで1曲3分超えるとかアホかw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 00:47▼返信
ミクもDIVAも関係ねぇよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 00:50▼返信
カードによって衣装が変わったりアクセサリー追加したりしないんだな
ゲーム画面は子供すら馬鹿にしてるのに譜面はガチでどこ向いてるかわかんねーし
なんつーゴミ出してんだアトラス…
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 00:53▼返信
コンテンツのお蔭で筐体自体は売れるだろうけど
儲かるほどかどうかは怪しいもんだな
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 01:00▼返信
デザイナーがやめちゃったんだろうな・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 01:10▼返信
これは、PS4版で出すしかねぇ!!値段は7980円で決まりだ!!
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 01:17▼返信
やっぱりWii Uあかんな
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 01:27▼返信
セガじゃなくアトラスなのな今気が付いたわ
超やっつけだなw筐体デザイン的にも女児向けじゃね?
それより狂アニは何時までけいおんひっぱる気だw
成功例にいつまでもしがみ付いてるとアノ会社みたいになるぞ!
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 01:44▼返信
最低限TVアニメの使いまわしでもいいから動く映像入れるべきだが
それすらケチるってwけいおんオタでもやらんぞこれ
本気で作ってないものには金ださないでしょ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 01:58▼返信
太鼓かよw
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 02:06▼返信
けいおんのゲームなのに楽器関係ないってどうよ
普通にギタドラとコラボして楽曲入れたほうが100倍マシ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 02:27▼返信
セガはさっさと全曲入りでVitaで出せよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 02:30▼返信
ギタドラは前作で終了しました
今はアプリのミニゲームで曲を解禁する遊びが残ってるガイタドゥーラってのがあるな
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 02:39▼返信
最初の方で画面に写りこんでるけどアーケード街のど真ん中じゃねーかw
通行人注視のなかプレイする投稿者の度胸が一番ひでえw
192.ネロ投稿日:2013年04月28日 02:45▼返信
クソアニメなんか知れてるがな
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 02:53▼返信
こんなショボイ手抜き感満載のゲーム出すなら
せめて放送中にリリースすればまだオタが食いついたのに
一体誰がどんな判断をしてこんなもの世に出したんだろう
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 02:59▼返信
pspの完全版VITAで出せ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 02:59▼返信
これが女子供にまで大人気の社会現象アニメか
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 03:28▼返信
楽な商売だなー
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 03:32▼返信
これ3DSに移植予定だからここまで手抜きなんじゃね?
フルポリゴンで作り直せよアホラス
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 04:06▼返信
拡大縮小が逆にショボさを倍増させてるな。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 04:11▼返信
ボタンをバシバシ叩く作業めんどくさそう。
単純に唯とジャンケンして「あーん、まけちゃったよぉ」とかでよかったのに。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 04:20▼返信
予想よりひどかった
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 04:25▼返信
ひどいw
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 04:32▼返信
これが子供騙しかwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 04:52▼返信
けいおんのゲームってセガじゃないのか
まぁ、セガがこんな糞を出したら大問題だけど、アトラスなら仕方ないだろ
アトラスは親会社に安く作ってぼったくることを強いられてるだろうし、
3DS一本に絞ってるから開発力も低下してるやろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 06:13▼返信
けいおんオタならこんなもんで十分だろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 06:22▼返信
アトラスならこんなもんだろ
あそこゴミゲーしか作れなくなったし。
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 06:47▼返信
>>175
だよな
ミッキーとかもデキが良かったし
セガのキャラゲーができが悪いとか全然やったことないだろと
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 07:24▼返信
メインはカードなんでしょ?
それにゲームが面白すぎて熱中したら
周りが見えなくなるだろww
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 07:38▼返信
このデキでよく企画通ったな
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 07:54▼返信
ゲーム枠じゃなくてプライズ筐体枠ってカンジだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 07:55▼返信
カードダスなんて金入れてダイヤル回すだけだったけど子供の頃は面白かった
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 07:57▼返信
スマホで出したらバカ売れするレベル
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 09:48▼返信
いきなり緑のボタンが壊れててワロタw
曲はフルコーラス
長すぎて、周りからの目が痛すぎるw
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 10:23▼返信
ラブライブのアプリの方が儲かりそう
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 10:49▼返信
筐体のデザイン通り子供向けなんだろうなコレ、ゲーム画面も子供騙しすぎるし
けいおん!が好きな人の年齢層を完全に間違えた結果の産物だわ、酷い
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 12:35▼返信
クソゲー認定されそうだな・・・
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 13:11▼返信
いやこれ難易度的にも大きなお友達向けだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 13:26▼返信
こっちみんな澪w
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 17:24▼返信
音ゲー自体つまらんと思っている俺だが
このつまらなさはちょっと別次元
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 21:14▼返信
けいおんを使ってるんだから、ちゃんとしたの出せば貢いでくれる人多いだろうに…。
逆に、けいおんだからこれ位クオリティ低くても、売れるだろうとふんだのか??
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 21:52▼返信
>160
今日見てきた。面白かった。
インタビューのプロフィールに相棒とかあったので映画館でポスター見たら
今やってる相棒の映画版の脚本も書いてると知った。
ググってみたら名前は違うけど映画版逆転裁判の脚本も書いてたそうだ。
コナンのテレビ版の前後編も書いて欲しいというのは同意なんだけど、相棒の脚本のメイン担当者っぽいし、
他にも人気があったように記憶しているテレビドラマシリーズの脚本も書いているしで難しいのでは?と思う。

記事と関係のない話でごめんなさい。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 00:21▼返信
勝手に動画載せないで貰えますか?
せめて動画にコメントで借りさせて貰いますとか
一言なんか書いてから使ってください
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 01:37▼返信
テストプレイしてない
愛がない
この2つのどちらか1つ満たすだけでゲームはゴミと化す
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 01:01▼返信
これは酷い
おじさん必死にやっとったけどもさ
224.名無しくん投稿日:2013年05月08日 15:21▼返信
プリキュア、アイカツに続いて、けいおんも出るとはな…
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 17:50▼返信
ドラゴニックオーバーロードほしーww
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 10:07▼返信
1回やったけどカードスキャンする意味ほぼないね
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:12▼返信
ありがち

ありがちすぎた

なんかに応募できるやつだからそれ求めてやる人も多そうだね

というか個人戦じゃない時点で士気がだめになった
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 20:02▼返信
曲がフルって言うけどただ単に編集するのが面倒だったからにしか見えない。おかげで1曲しか遊べないし。
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 01:14▼返信
ヤフオクで検索するとそこそこカードの方は入札されてるね
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 21:16▼返信
PSPの奴そのままACにすればよかったのに
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 00:06▼返信
ビックカメラのおもちゃ売り場にあったからやってみたが隣で子供がやってた妖怪ウォッチ?かなんかがうるさくて全然音聞こえなかったw
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 00:15▼返信
唯か澪のカード欲しくてやってたら律ばっかり出た...。ムシキングで同じの何回も出たの思い出した...筐体もムシキングそっくりだし、ピンクに塗っただけじゃね?しゃがんでやってたら腰痛くなったw
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 00:19▼返信
せめて液晶にしてくれ

直近のコメント数ランキング

traq