PSO2のアカウントがハックされる被害者が増加中!
【重要】不正アクセスを防ぐため、登録メールアドレスにご注意ください
http://pso2.jp/players/news/?id=1377
現在、『PSO2』のゲーム内において、悪意のある第三者にSEGA IDとパスワードを勝手に利用され、ゲーム内にログインされる「不正アクセス」(アカウントハッキング)と思われるご報告を多数いただいております。
また、不正アクセスでログインを行われてしまったことにより、ゲーム内でこれまで獲得したアイテムが売却されてしまったり、育てたキャラクターが消去されてしまうという状況を確認しております。
これまでも皆様には不正アクセスを防ぐためのID・パスワードについてご案内してまいりましたが、あらためまして対策について以下ご説明しますので、必ずご確認くださいますようお願いいたします。
(略)
不正アクセスが発生する原因について
これまで寄せられたご報告などをもとに、PSO2運営チームで随時状況を調査しておりますが、ゲーム内、あるいはSEGA ID登録サイトから、IDやパスワードの流出等は確認されておりません。
現在、不正アクセスを受けた事例の多くにおいては、SEGA IDの登録メールアドレスが不正利用されているとの報告を受けております。
メールボックスが不正利用されると、お客様の個人情報を不正に利用されることで、パスワードの再設定を狙われることに加え、メールアドレスに発行される「PC認証キー」を読み取られ、別のPCでログインされてしまう可能性があります。
したがいまして、登録メールアドレスとパスワードにつきましても、厳重な管理をお願いいたします。
また、ワンタイムパスワードを設定すると、SEGA ID登録サイトのログインに加え、パスワードの再設定においてもワンタイムパスワードが必要となります。
そのため、万一メールアドレスが不正利用された場合も、ワンタイムパスワードにより、パスワードの変更が不可能となることから、ゲームへのログインを防ぐ効果があります。
ゲーム内については、「PC認証キー」によるセキュリティを行っておりますが、登録メールアドレスの不正利用によりSEGA ID登録サイトにログインされてしまったために、不正アクセスを許してしまった事例が多数確認されております。
別途新たなセキュリティ施策としてゲーム内でのワンタイムパスワード導入についても、現在対応を行っておりますので、今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
以下略
やっぱりPSO2で、RMTのBOT対策したら、今度はアカウントハックに切り替えてきたか。時間はお金で買えないが故、PSO2をやっている方はセキュリティ面の対策をお考えください。ワンタイムパス入れるだけでもいいかもしれません
— KILIさん (@KILI29) 2013年4月27日
ハックされた後にフレリストに中国人が登録されてたらしいから
業者がやらかしまくってるみたいね
最近オンゲーでアカハック被害が相次いでるから遊んでる人は注意したほうがええで・・・
ファンタシースターオンライン2 エキスパートガイド
電撃プレイステーション編集部
アスキー・メディアワークス
売り上げランキング : 520
Amazonで詳しく見る
ファンタシースターオンライン2 スペシャルパッケージ
PlayStation Vita
セガ
売り上げランキング : 348
Amazonで詳しく見る
とくに最近被害受けたgooとyahoo使ってるやつらは注意しとけよ
(´・ω・`)粘って嫌味言いまくって警察に相談したこと言ったら全部保証してくれたよ
(´・ω・`)まぁ4ヶ月かかったからもうぷそしこなんてやらないけど
そこからPW解析するのはさほど難しくない
無料でももっと良いの他にあるだろ
一銭も得しねぇじゃん
Vitaにポータブルシリーズはよ
基本無料で出した以上もうポータブルはパッケで売れないだろ…
無理やりだな
クズw
アプデ情報は紹介しないのなw
セガの問題ですけど
こういう不届きなやつらさっさとアカ停止してほしい
マジ迷惑
どれも最終的に課金課金だしつまらない
どう考えても足引っ張ってんのは割れの王、PCだろw
例えば
装備の特殊能力付加に金いくらあってもたりなかったけど仕様みたいのかわったのか
>>11
キャラメイク本当にすごいから、趣味を丸々反映させた改心のキャラが作れたが
ゲーム自体にもうついていけなくて辞めた。キャラに思い入れあるから辞めたのにこういう記事は見てしまう
10年前からネトゲやってりゃいいかげん
ネトゲの廃人と長期課金をベースとしたゲームバランスについてくのが馬鹿馬鹿しいと感じるよ
やってる奴は気をつけてね
そういうのを生み出せばヒットすると思うんだけどな
基本無料な以上アカウントは無尽蔵やで…
それどうやって利益出すんだよw
お前バカか?
広告収入って手もあるけど
いろいろキツいだろうね
課金よりもゲーム自体が時間をとにかく食う仕様なのが嫌だ
ポータブル系出すとしてもPSPかもな、VitaだとPSO2と被るし
ところでPSO2はまだnproなん?
中華業者のRMT用の垢が使えなくなってきたから一般のハックして使ってるってことだろ
だな
本家やりたいなあ
PSUの頃にポータブルシリーズ展開してたじゃん
素材も使いまわせるしvitaの方が可能性高いだろ
ネトゲなんかにしとくのもったいないと感じる
ダラダラと雑魚を狩り続ける作業なんて別にしたくないんだよな
アクションステージクリアするとかモンハンみたいなタフな敵倒すとかさぁ
雑魚掃除とMHF的な作業なんていいよもう。ネトゲいいよ
むしろこんなことが起こってないネットゲームの方が少ないw
全然違うハードだしどっちも基本無料じゃないやん
特殊能力追加とか簡単な2、3個追加でも充分でしょ
これで充分攻略出来るし
効率重視で廃人レベルの人なら話は別だが
WiiUをよく不便だと責めるゴキはセキュリティポリシーないんだろうな企業と一緒
ハッカー同志は直接連絡したりしてないのでは?
たぶん苦しんでるのが伝わってるだけだと思うわ
つーかいい加減アメリカは責任とらねぇかな
しつこいよ
クズ
的外れすぎてぽカーンってなるわw
慈善事業じゃないんですが···
これからはネトゲだと必須になってくるはず
楽しんでるじゃないかw
どうせ、大した対策もしてなかったんだろうな。ゴリ押しで入れたりしたのかもね。
PSNのせいにしまくっている奴ってw
分かっててやってるんだろう
煽りネタも尽きてるみたいだし
これだから煽りしかやることない奴は困るよなw
何を今更
それが煽り屋だよな
ゴミのような人間だよw
完全な安心安全対策を構築してからだ
ポータブル派としては
それが正に一番の懸念事項だわ
面倒くさがって設定しない方が馬鹿。
はちま起稿でソニーが悪いなんていうやつ見たことないよ
とりあえずワンタイムパスワード入れとこうって話か
無料ゲーだし仕方ないか
もうあるよ。広告出まくってかなりウザいけど。
結構前から導入はしてるよ
> お前ら、VITAでオブリビオン出るってよ
それほんと?
はあ?
狂ったようにソニーガーソニーガー喚いてるクズがいるだろうがw
マジ?
こんな記事どうでもいいぞw
ワンタイムパス入れとけば、ログインまではいけない。
100%ユーザーの落ち度。
セガ側に落ち度は殆ど無いぞ
SEGA IDの登録メールアドレス自体が不正利用されてるんだから
GEBばっかやってるわ
PSUは頭からボロボロだったから、ポータブルがポータブルで出たんだろうし
ポータブル2をヒットさせた酒井が作ってるのがPSO2でPSO2はそれなりに順調みたいだし
さらにPSO2はVitaで出てる
やっぱポータブル出たからPSO2ベースのポータブル版でないでしょう
わざわざそれを言う為にやらないゲームの記事見るとは暇だな
\\君 を 買 っ た そ の 日 か ら 僕 の 個 人 情 報 の 流 出 は 絶 え な い//
r'"PS3愛ヽ r'"PS3愛ヽ r'"PS3愛ヽ r'"PS3愛ヽ r'"PS3愛ヽ r'"PS3愛ヽ r'"PS3愛ヽ
(_ ノノノノヾ) (_ ノノノノヾ) (_ ノノノノヾ) (_ ノノノノヾ) (_ ノノノノヾ) (_ ノノノノヾ) (_ ノノノノヾ)
6 `r._.ュ´ 9 6 `r._.ュ´ 9 6 `r._.ュ´ 9 6 `r._.ュ´ 9 6 `r._.ュ´ 9 6 `r._.ュ´ 9 6 `r._.ュ´ 9
|∵) e (∵| |∵) e (∵| |∵) e (∵| |∵) e (∵| |∵) e (∵| |∵) e (∵| |∵) e (∵|
`-ニニ二‐' `-ニニ二‐' `-ニニ二‐' `-ニニ二‐' `-ニニ二‐' `-ニニ二‐' `-ニニ二‐
ネトゲじゃないファンタシースターシリーズの方がまだありえそう
最近DL版を遊んだが倍速や難易度変更がすぐ出来るから超テンポいいのな
アカウント取り放題を何とかしないとどうしょうもないね
ゴミ人間
クズ
それ言っちゃうとどんな記事にも居るでしょ
セガゲー信者って基本アレだからゴミ装備なんてしてたら晒されるぞ
どの記事でもいるけどついね
アカハックの話ししてる時に俺やってないし他のゲームやってるしって違和感しか無いアホな事に書いてるのに反応しちゃっただけだ気にするな
弁当は打撃耐性が意味持つようになってVHでも余裕で使える
エプ乙と言って欲しかったのかなw
厳しすぎるだろw
初代PSOは神ゲーだったのにひたすら糞化していくなこのシリーズ
バージョン2.0から急激に廃人ゲーになって終わってたわ
せめて無強化ザンバにしろよw
やけに伸び悪いじゃん
もう任天堂の悲報だけ記事にしたほうが
バイト雇わなくて済むんじゃない?
ユーザーだけの責任っていうわけじゃないな
セガもやるべきことをやってない
晒すなよw
ドットcとか無理だからファン弁当でソールスタスタブで許せよw
もうポータブルは出ないだろうしPSOは一生やることは無いだろうな
俺天才じゃね
すげー切ない(´・ω・`)
どんな手違いだよw
お前のドゥドゥは神かw
余程の不人気ゲームはしらんけど
PSUからPSPoが2年だしこれも再来年か来年末ぐらいじゃない
PC版に切り替えろ
クズ
まじかよ無課金で余裕だわ
その場合はどうなるの?
永遠に中国に閉じ込めてネットからも遮断しろ
何の特になるってんだよこんなことしてさぁ
ウチの会社でやったらWebアクセスどころか
ウザイメールも無くなって快適になったわ
まぁ最近はAmazonEC2がウザイので
見かけたらリストにぶち込みまくってる
類推されやすいパスワードにしてたか
怪しい取引などを持ち掛けられてメアド等の個人情報が流出したか
そういう類の例だろ
こりゃ今頃2chでお祭り起きてるなwwwwwwwww
大人しくWiiU3DSで出しておけば良かったんだよ糞が
変なツールいれたりサイトに誘導されたり
ゴミプラットフォームに出したサードの責任だな
鯖は普通にSEGA持ちだアホ
バカに考える能力なんかないから構っちゃダメよ!
あいつら罵倒されると気持ちよくなるキモデブだから!
WiiUは狙われないから問題ない
ハッカーコミュニティが「俺たちは任天堂を愛してるからハックはしない」って公式性目い出したのしらねーのか無知ゴキw
まぁ、発売後一週間もしないうちに割られてるようなおもちゃに
興味沸かないよね・・・
ハックし甲斐がないほど貧弱だからだよ無知ゴキ豚w
悔しかったからって無知使い出すなよw
レスもらえて嬉しいだろ?あ?w
どーせこいつらの仕業だろ
被害者の報告見てるとほとんど Hotmail 使ってた人。
脆弱なパスワードを使ってて破られてるんだろう。
ゴキ豚のモラルなんて0なのに何言ってんだ?
ここのコメ見てゴキ豚の醜さわからないの?
マジで疫病神でわろたw
去年の12月に大規模ハックがありましたwwww
情弱ザマァwwww
ソニーって聞くだけで吐き気がするレベルの人って結構いるからね
つまりこれメールも破られてるよ
で、そのソースはいつ出要るの?
遅すぎww
完全になりすましの巣窟になってる
妄想だから実際は居ないね
今回のはIDとメアドの関連付けからのハックっぽいだから
機種依存というより当人の情報管理が
つまり大半はhotmailを管理するマイクロソフトのせいだと思うわ。
ハンゲでやられてる奴もhotmailが原因が多い
大半が自分のメアドの管理不十分
あとはhotmailがハックされまくってるのが原因
そういうことだな
つまりハックされたのは登録メールの方って訳だ
リアルサマーウォーズ
リアルデジモンワールド3
リアルデジモンワールド:リ・デジタイズ
リアルアクセルワールド
リアルソードアートオンライン
(Hotmailの垢ハック報告があるから、ここは間違いない)
メールボックスの中を見られることによってSEGA IDが知られる
そこから、SEGA IDのパスワードを何らかの方法で知られる
(アタックもしくはパスワード再設定か?)
ここまで出来たら垢ハック完了
メールアドレス自体が垢ハックされているので、PC認証は無意味
hotmail以外を使う PSO2の登録情報は破棄する。こんなものは紙に書いておけばいい。
もうライコスないけど
笑えるクソゲーやな
韓国とはかかわっちゃいかんのよ。なにさりげなくパチスロの広告目立たなくしてんだよ、消せよw
PCだけか、ヤバいな
民族としての根っこの部分が腐ってる
フレンドとかに迷惑かけてないだろうか
まぁいいけど
こんなのおこらなほうが不思議レベルだし
結果的に業者だって儲からなくなるじゃん
PSO2は気軽にやるなら
いいゲームだと思うけど
オフライン(ポータブル)
で出して欲しかったな
チート対策しまくったから業者が握ってたユーザー情報で悪さしてんだろ。
その証拠に業者臭い名前が殆んどいなくなった。
何でそれがセガのせいになるんだか。
PSO2の垢ハックスレ見てみろや 殆んどhotmailユーザーじゃん
MSが全ての元凶
2chあたりに入り浸ってると、画像ファイルに見せかけて、ウイルスがくっついてるパターンがたまにあるんだ。
その画像を見るとウイルスに感染、MSNとかホトメが一時期狙われてたが、MSNのメアドにRMTの広告とか、
MSNからの警告みたいなメールが届くような状態のメアドはかなりやばいと思う。
あとはウィルス対策ソフトくらいはいれておくべきだよな、せめて無料のMSエッセンシャルあたりでも。
そして2ch入り浸りのやつは2chのキャッシュフォルダをウィルスチェックしておくのはマジオススメ。
MSNからお前はスパム行為がひどいから警告するみたいなメールがきてたことがあった。
あとその他の場所でログインした記録がありましたとか、色々。
思い当たるフシがないので無視してたら、XboxLIVEのアカウントで使ってたメアドだったんで、
そっちをとめられちゃって、MSにこれはどういうことだと言ってから、
そこで初めてメアドが乗っ取られていた事を知ったわ。
今までウィルス対策ソフトは入れてたけど、常駐保護を過信しすぎてた。
あとウイルスチェックに時間がかかるのが嫌で、いつもクイックスキャンだけだったんだけど、
フルスキャンしたらなぜか画像フォルダからウィルスが出てきたんだよね。
めんどくさくてもフルスキャンしとけよ、マジで。
いまさら何言ってんだ
まーた糞中華かよ・・・
特定アジアIP弾いてくれ 禄な事しねぇわアイツら
つーかこれSEGAID全部ヤバいんじゃない?
おいふざけんなよSEGA
Sziadan更新はよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
Yahoo!メールだったらワンタイム設定しとけって話だな
ホットメールは過去に大流出したよね
そもそもヤフーやgooやらのフリーメールをネトゲに使う時点でアホなんだけどね…
SEGAがハックされたとかvita(関係ない)やPSN(これも関係ない)のせいにする情弱多すぎだろう。
未プレイや引退勢で現状のPSO2の体制わかってないやつは黙ってろよ、恥晒してるぞ。
ランダムにやられるの?
できれば連邦でやってくれ
つかジオン来んな待ち時間増える
もう業者は死滅してるつーの 焼きチートもできなくなったのか鯖も軽くなった。
すでにhotmail経由でパス握ってた奴がアカウントを不正利用してるんだろ
hotmailがハッキングされててゲームや重要な登録情報があったりする奴を狙ってる
他のゲームでも大半がそれ
いい加減な人はIDやパスがいろんな場所で共通(hotmailと同じ)だったりPSO2の登録情報のメールを消してない
ヤフーのメアドで登録してるが(ヤフーIDとは全然別のサブメールアドレスで登録)他のゲームでもPSO2でも被害にあってない。
陥れてるとか頭大丈夫?
PSO2やってりゃ公式やゲーム内でアナウンスしてるから誰でも知ってる
タイトルやコメントでセガがハッキングされてるみたいな
悪いイメージ付けしてるからそう言われてるんだろ
わざわざオンラインゲームにハッキングする物好きってオンラインゲームをモチーフにしたRPGにしか登場しない思ったよ。
悪意のある記事すぎる。
俺もされてたしアイテム滅茶苦茶売られて金奪われてたので
セガと警察に通報した
調べたら3箇月くらいで補償でアイテム戻ってくるらしいから
警察に通報はしておいたほうがいい
ハックされた奴の行動とパスワードを見てみたいもんだわ
お前みたいな奴が八神太一の名前つかうなよ…。本当にデジモンやら.hackが好きならこれがステマなんて言えないよねw自分の無知さをここで知らしめてるだけだよ?
まぁ知識ない人のほとんどは何も考えてないでコメントしてるかまってちゃんだと思うけど
ありがとう!
無論改良しましょう
当然解決しましょう
一応対策しましょう
確かに一件落着しましょう
無論改良しましょう
一応改造しましょう
多分解決しましょう
確かに一件落着しましょう
SEGA怠慢すぎ.....
無論賛成しましょう
一応賛美しましょう
多分協力しましょう
確かに祝福しましょう