• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





プラレールが本気を出したらヤバ過ぎ!大人でも胸躍らされた
http://www.yukawanet.com/archives/4444860.html
名称未設定 19


今回はイオンモールで行われていた『プラ模型コーナー』に行ってきた。特にタカラトミーとのコラボレーションと言う訳ではなく、よくある展示物の周辺でちゃっかりプラレールを販売すると言うあざといイベントでもないため、親はお金の心配をする必要はない。ある意味安心できるイベントだった。

つまり、そこにいるのはイオンの店員ではなく、プラレールをこよなく愛すマニアックな「大人」たち。プラレールといえども作業は真剣で、リーダーのような男が時には大きな声で「列車1両脱線!」と言う感じで部下に指示を出し、レールの上を走る新幹線や列車のメンテナンスに夢中となっていた。

現場は立体交差は当たり前、実にリアルな鉄橋や複数階建の列車、そしてそれを取り囲むかのようなビルや建造物はまさに本格的。ここまでやるのであればNゲージで更にリアリティを増せばよいのにと思うのかもしれないが、この有志たちにはプラレールならではの魅力があるのだろう。


以下略

08b6d20a-s

67c545f3-s

1ba7fb96-s

c2c6dc88-s

431f8ecf-s






















レゴもそうだけど、こういう大規模なものになるとワクワクするね・・・








プラレール プラレールをはじめよう! レールベーシックセットプラレール プラレールをはじめよう! レールベーシックセット


タカラトミー
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る

プラレール 駅とつながるループレイアウトセットプラレール 駅とつながるループレイアウトセット


タカラトミー
売り上げランキング : 370

Amazonで詳しく見る

コメント(48件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 23:23▼返信
鉄ヲタはこれで我慢しようぜ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 23:24▼返信
毎年この規模でGWイベントやってるのになんで今年取り上げたんだろ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 23:24▼返信
線路はまだ青いんだな。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 23:24▼返信
トミカ!トミカ!プラレール♪
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 23:25▼返信
えっ?モノレールなんてあるのか…。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 23:26▼返信
思った以上に









しょぼかった
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 23:29▼返信

西くんが好きそうなオモチャだね♪


8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 23:34▼返信

【噂】ももクロファンクラブ限定イ ベントの最少人数は4000人?

9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 23:35▼返信
糞どうでもいい
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 23:35▼返信
幼稚園のときやってたわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 23:37▼返信
※2
ニコニコ超会議の向かいでやってたからじゃね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 23:38▼返信
オナレール (18R)
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 23:39▼返信
プラレールは子供に見せてはいけない。
めちゃくちゃ金かかる。
だから家はトミカにしてる
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 23:39▼返信
ループを下から見上げてる画像がヨハネスブルクのポンテシティアパートに見えた
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 23:39▼返信
モノレールはディズニー系で売っている、音がちとでかい。
DD14雪上車はレールが白でした。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 23:40▼返信
持ってたなこんなの
普通に買って作ったら二十万くらいだろうか
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 23:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 23:44▼返信
A列車で行こうでやれw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 23:51▼返信
最近はレール1本で2台走れる小型(細い)サイズのプラレールアドバンスが出てるんだっけか。デパートで親と一緒に口揃えて「「考えたやつ天才だわwww」」て言った。
新幹線とか名鉄とかあるしな。すげーわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月28日 23:52▼返信
同じ玩具でも
任天堂のより出来がいい、安いし
玩具でもクオリティが高いと大人でも見て楽しい
子供にはこっちの方がお薦め
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 00:10▼返信
これならジオラマの中をNゲージ走らせてるほうがすごいんじゃない?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 00:18▼返信
大人になっても見てるだけでワクワクする自分。流石におかしいな…
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 00:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 00:27▼返信
前に子供が組んだプラレールの電車に、小型のビデオカメラつけて動画撮りながら走らせたらめっちゃ面白かったな
大人が本気で組んだコースだったらさぞかし面白いだろう
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 00:40▼返信
線路がまだ青いってコメントあるけど、青いのには理由あるのか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 00:44▼返信
この程度で笑
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 00:55▼返信
>>23

擬人化表現だよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 00:55▼返信
幼少期のトーマス好きだった頃の俺だったら絶対喜んでただろうな…

29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 00:56▼返信
モノレールがあるんだ。楽しそう。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 01:07▼返信
男なら懸垂式モノレールだろ胡坐式などモノレールと言えん
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 01:16▼返信
タックルしたい
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 01:21▼返信
僕には未来が見える。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 01:21▼返信
俺も大好きだw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 01:41▼返信
大人も子供も楽しんでるのが良いな
欲を言うならイベントなんだからジオラマ化して欲しかったところだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 01:57▼返信
モノレールは凄いな
駅が無いってことは、まだ出たばかりなのか
子供の頃からしたら超絶進化だよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 02:14▼返信
大阪モノレールは日本一のモノレール
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 02:40▼返信
モノレール結構前からあったぞ・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 02:42▼返信
PS2でプラレールのゲームがあったな
ARTDINKが制作してたから出来もよかった
DLCで稼げそうだしPS3とかWiiUなんかで出せばいいのに
39.ネロ投稿日:2013年04月29日 03:05▼返信
興味ない
つまらん
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 03:07▼返信
【ネロ】の人生の方がつまらなそう(笑)


41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 04:31▼返信
モノレール初めて見た
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 05:59▼返信
かつてバイトでプラレールの組立て・解体やってたけど
スゲェ楽しかった
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 07:11▼返信
プラレールは前からすごい
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 10:58▼返信
>>20
任天堂にプラレールに相当する電車玩具ってあったっけ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:07▼返信
>>37
最初に出たのが2001年か
オッサンの「最近」は90年代なんだ
すまん
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 12:12▼返信
久しぶりにやりたくなったw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:26▼返信
そこまですごくない
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 00:35▼返信
>>38
あれ地味にそこそこプレミアついてるんだよね

直近のコメント数ランキング

traq