• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





NINTENDO64のコントローラーは栓抜き代わりになる!
http://www.gizmodo.jp/2013/04/nintendo64.html
名称未設定 4


パーティーに派手な飾りはいりません。ビールと「大乱闘スマッシュブラザーズ」さえあれば十分です。そんな2つをかけあわせた、とても便利なハックがあるので紹介します。

ずばり、NINTENDO64のコントローラーを栓抜きとして使う方法です!

やり方は簡単。コントローラーの拡張スロットを栓に引っ掛けて、栓抜きの要領でひねってみましょう。


以下略



aaa

















img3700180571947







sugeeeeeeeeeee!!

・・・けど栓抜きより、まだ64コントローラー持ってる人のほうが少ねええええええええ









STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム (数量限定版)STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム (数量限定版)
PlayStation 3

5pb.
売り上げランキング : 69

Amazonで詳しく見る

1/144 ヴァルヴレイヴI 火人 (革命機ヴァルヴレイヴ)1/144 ヴァルヴレイヴI 火人 (革命機ヴァルヴレイヴ)


バンダイ
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

コメント(166件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:15▼返信
ワロタ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:16▼返信
素晴らしい記事!
この調子で我ら一丸となって任天堂の息の根を止めましょう!
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:16▼返信
ふーん、そう…(無関心)
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:16▼返信
ワロタ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:16▼返信
>>2
激しく同意!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:16▼返信
レンガにも使い道があるさ






いつかね・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:16▼返信
タブコンもこんな使われ方したほうが本望なんじゃなかろうか…
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:17▼返信
タロワ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:17▼返信
ゴキブリは一体どこまで任天堂を馬鹿にすれば気が済むんだ!いい加減にしろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:17▼返信
奇形と言われた64コンも、実際に握るとすごくしっくり来たんだよなぁ
3Dスティックをサンディーと読ませた任天堂はどうかと思ったがw
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:17▼返信
栓抜き体重計煉瓦堂
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:17▼返信
ドイツのG36が栓抜きに最適みたいなネタか
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:18▼返信
実は壊れた64をまだ持ってるから
後で試してみようw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:18▼返信
グリップとグリップの間で開けるのかと思ったわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:18▼返信
>>10

馬鹿にするも何も約20年前のゲーム機でしょうが

とマジレス
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:19▼返信
これでこそはちま様!
こういう記事サイコー!!(爆)
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:19▼返信
いや普通の栓抜き使うから
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:19▼返信
ありがとう任天堂
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:19▼返信
>>12
鈍器を忘れるとか珍天堂舐めてんの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:20▼返信
WiiUより役に立つな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:20▼返信
このコントローラの形は

スティックを有効活用するために迷走していたんだね・・・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:20▼返信
クソ豚突撃
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:20▼返信
任天堂スゲー
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:20▼返信
時々、時オカとムジュラまだ弄ってる
振動パック挿しっぱなしだけど傷つきそうで嫌だなこれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:20▼返信
劣化が進んでるだろうしやるんならジャンク品でやった方がいいぞw
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:20▼返信
ブタコンのレンガには遠く及ばないなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:21▼返信
N64のコントローラーも栓抜きが必要な瓶の飲み物も持ってないわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:21▼返信
>>10 有効活用できるねって褒めてあげたんだけど?

ほめほめ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:21▼返信
栓抜きに体重計に盾
任天堂のコントローラーは生活の役に立ってるけどPSコンはゲームにしか使えないw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:22▼返信
これって、スロットの口だけ販売すれば

売れるんじゃないか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:22▼返信
栓抜きとしても使える神ゲーム機を生み出す
これが任天堂なんだよね



···とか豚が言いそうで怖い
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:22▼返信
ゲームパッドは飛んできたブーメランから顔を保護できるらしい
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:22▼返信
普通の人はもうあまり栓抜きって使わないと思うの
俺はホッピーで使うけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:22▼返信
64はまだ使ってる
GCやWiiやWiiUなんていらん
任天堂ソフトで優良なのはほぼ64にあるしな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:22▼返信
はちまって何で任天堂嫌いなの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:23▼返信
Z注目とか懐かしいね
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:23▼返信
>>32
そんな君に100円ショップで売られている栓抜きを進呈だ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:23▼返信





WiiUよりよっぽど使い道あるな




41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:23▼返信
それに比べて
でゅあるしょっくは役たたずですねw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:23▼返信
それよりもWiiの64ゲームを振動に対応させろよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:23▼返信
コントローラーの新しい生きる道!!!
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:24▼返信
ピョコタンが一言↓
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:24▼返信
WiiUでDK64リメイクオナシャス
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:24▼返信
お願いします、WiiUにソフトください (^з^)-☆
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:25▼返信
すごっ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:25▼返信
(U)ちゃんは鈍器として確固たる地位築いてるよね。気に入らないヤツの後頭部にグワッ グワッ おわり。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:25▼返信
現世代機のゲーム機の王者はPS3だ

誰も文句あるまい
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:26▼返信
これ壊れるだr
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:26▼返信
今思うとびっくりするほど持ちづらいクソコントローラーだったな・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:26▼返信
ラグ捨て撤退マダー?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:26▼返信
50ならwiiU販売停止
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:26▼返信
糞豚と奇形ゴキブリの戦いが面白い
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:26▼返信
64になぜかオウガバトルの続編が出やがったので中古で泣く泣く買ったのは良い思い出
そんで微妙かつ松野が関わってないと聞いて絶望w
まぁゼルダとシレンは面白かったwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:27▼返信
64コンよりPSコンのがSFCコンに近いんだよな
SFC→PSに移行する際にほとんどコントローラーに違和感が無かった
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:27▼返信
>>48
そのうちコナンで・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:27▼返信
はちまかかってこいよ口だけの雑魚wwwwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:27▼返信
ちなみにPS2のコントローラはVITAのスタンドとしてピッタリなのでジャンク品でも有効に使える
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:28▼返信
3DSは64エミュれないの?
オウガバトルとかやりたいんだけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:28▼返信
次は何回栓を抜くと壊れるか試してね
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:28▼返信
この記事はひどくねーか?さすがに

当時の任天堂はまだマシだったし
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:28▼返信
>>60

解像度に問題あるだろ・・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:29▼返信
まじかよ64買ってくる
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:29▼返信
>>62
何でこれがネガキャン記事になるの?
何でもかんでも批判と受け取るなよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:30▼返信
任天堂の利益1000億は達成確実!「1ドル90円」「自社ソフトが予定通り販売」「予定通り売れる」事が条件
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:30▼返信
栓抜きでよくね?
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:30▼返信
DS3好きだけど
未だにGCコン最強説を・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:30▼返信
な、なんて便利なんだ・・・(驚愕)
ゲーム機のコントローラーである必要は無かったのね 
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:31▼返信
64GBケーブル構想がWiiUで標準化されたのに生かされてないよね・・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:31▼返信
さすが任天堂だぜ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:31▼返信
今頃になって気付くとは愚か者どもめ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:31▼返信
とある居酒屋の栓抜きとして使えばいい
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:32▼返信
さすが任天堂だな
VITAじゃ文鎮にしかならないからなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:32▼返信
何でもいちゃもんをつけるクソステ陣営
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:33▼返信
N64持ってないけどなぜかコントローラだけ持ってる
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:33▼返信
Christopher Gonzalez @NYChrisG That guy is prolly the worst player I have ever lost to. Horrible ps3 lag. Couldn't even unfly(PS3がラグいから 負けたわ)
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:33▼返信
64はたまにスマブラやるわー
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:33▼返信
家に4つあるぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:33▼返信
64のコントローラーのアナログスティックはシャキシャキ動いてすごい良かった
パワプロで特に感じた
プレステのはグラグラだったもん
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:33▼返信
タブコンはコップ載せてトレーにすると便利
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:34▼返信
Christopher Gonzalez @NYChrisG That guy is prolly the worst player I have ever lost to. Horrible ps3 lag. Couldn't even unfly(PS3がラグいから 負けたわ)

Christopher Gonzalez @NYChrisG @SoulAdamant do u really believe I would've got hit by random bionic arms.
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:35▼返信
さすがリア充ハード、パーティーにひ必須機能ですよね
任天堂キッズはパパのためにビールの栓あけてあげてね
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:35▼返信
今持ってみたけどなんかしっくりくるなあ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:35▼返信
64は持ってなかったけどやりたいソフトは結構あった気がするな
今のなんとかUには一つもないけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:36▼返信
ラグ捨て撤退マダー?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:36▼返信
おまいら64のコントローラー何個持ってる?
俺は4個 (スマブラやるため)
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:36▼返信
マリカ64で無限キノコ出てきた時の連打は指つりそうになるよね。
89.かい投稿日:2013年04月29日 20:38▼返信


オブジェとしてのデザイン美はとても優秀だね!天井から吊して飾りたいわw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:38▼返信
wiiuもこういう路線でいったら?w
缶切りハードとかさぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:40▼返信
>>90
もうやってるじゃん
レンガハードとして
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:41▼返信
ラグ捨て撤退マダー?
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:42▼返信
※58

wwwww 何こいつ♪wwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:42▼返信
埃かぶってて飲み物に使いたくねぇよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:42▼返信
>>87
64持ってた時は4つ持ってた。いとこにあげちゃったのは今考えるとちょっと勿体無かった気もする。ひさびさにスマブラとかゴルフやりたいかも。

あと、友達が景品かなんかの金色仕様コントローラー持ってて羨ましかった思い出。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:45▼返信
こんなん歯で開けれるやろって言った奴の歯が欠けたのは面白かった
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:45▼返信


栓抜きの起源は任天堂
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:45▼返信
いちいち任天堂絡めてくんなや
豚が
きもちわりぃーなー
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:46▼返信
というか任天堂って
なに?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:47▼返信
ラグ捨て撤退マダー?
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:47▼返信
栓も開けられない糞ハードWiiUwwwwwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:49▼返信
ニンテンドウ勝ちました!ニンテンドウ勝ちました!
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:49▼返信
64コントローラーの「ちょっと触ってみたい」感は異常
実際最近の奇形コンなんか比べ物にならないほど出来が良い
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:49▼返信
持ってたけど、すっげーチャチだったよ

GBのポケモンのアダプター
グラグラで接触不良におびえてたし
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:49▼返信
このコントローラー、64と接続されている電線は3本しか無いんだぜ…
2本が電源とGNDだと考えると残りは1本。結構高速なシリアル信号だろうか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:49▼返信
>>101
大体のハードは栓開けられないわwwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:50▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけどたかがゲーム如きでいがみ合えるわけ?普通の人なら任天堂もソニーも好きなはずなんだけどこのこと知った親は悲しむぞ?現実見ようぜ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:55▼返信
※107

全部お前に当てはまってんじゃねーか
wwwwwwwwww
お前何やってんの?ナイスブーメランwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:55▼返信
>>32

スロットの口 480円
栓抜き  100円

売れないだろうww
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:56▼返信
>>100
さっきからお前は何を言ってるんだ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:57▼返信
ぁあ。
だから後継機のGCは鈍器なんだなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:59▼返信
>>10
なあ之まで散々暴れたろう。今更被害者面か。最後は潔くサンドバックになるがいい。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:03▼返信
64コントローラは頻繁に買い足すだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:04▼返信
普通にまだ3つあるぜ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:06▼返信
任天堂って書くだけで不幸になるんだぜ
おれもいま不幸のどん底だけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:07▼返信
別の使い道があるのはネガキャンじゃないだろうに
PSコンだってPSPのクレードルになるって話題だったろ
Vitaだと滑っちゃってだめだけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:11▼返信
>>116
ならさ尚更そんな事書いちゃ駄目だよ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:12▼返信
64も売れなかったけどGCもまだよかったけど、wiiから完全にどっか行っちゃったんだよな任天堂。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:14▼返信
ドリームキャスト最強伝説!
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:15▼返信
64の3Dスティックの劣化速度は異常
スティックなのに8軸な操作感は逆に楽しかったけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:15▼返信
64のゲームって今やるとどれもこれもすっごい色けばいよね…
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:16▼返信
>>107
マジレスするとゲーマーだから任天堂が嫌い

つか64コントローラーくらい俺ですら2つ持ってるぞ
押入れから出す事はもうないだろうけどな
豚は最低でも4個は持ってるんだろうな?
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:17▼返信
栓抜きでいいじゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:21▼返信
PS3は焼肉になるんだっけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:23▼返信
栓抜きないけど64あってよかったw
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:30▼返信
64まだ眠ってるけど、多分まだ使えるな
実際数年前まで使ってたし
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:32▼返信
64は普通にいいハード
WiiUと違って...
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:32▼返信
Fuck lolwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:32▼返信
栓抜きは割り箸で十分
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:33▼返信
ぶっちゃけ任天堂自体どうでも良い
任天堂ファンが超嫌い気持ち悪い
一緒になりたくない
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:38▼返信
はぁぁ?まだ持ってるわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:39▼返信
レンガより役にたってるじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:40▼返信
ありがとう任天堂
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:44▼返信
64コントローラーって無駄にでかかったよね
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:44▼返信
64は良ハード。
パワプロ4の為にPSよりも先に買った。
他にもマリオカート、マリオゴルフ、スマブラとかやってたっけ。
コントローラは6個くらいあったな。

wii以降任天堂の据置は用済みになったから買ってないけどな。
wiiUとか糞過ぎて見てられん。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:56▼返信
64でやったゲームがスマブラとマリカくらいしか記憶が無いな
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:03▼返信
家栓抜きは3本しかないけど64コントローラーは4つあるよ
マリカ64専用にw
唯一今でも現役で可動してる任天堂ハードだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:06▼返信
>>117
俺はカバーを付けたVitaのクレードル代わりにPS3コン使ってるよw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:07▼返信
やり口がまるで変わってないわー
さすが面倒なことになりそうな会社さんですねぇ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:12▼返信
64以降コントローラの頑丈さだけは評価してる
ソニーも見習ってほしいぜ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:13▼返信
まじか、俺の部屋にも64あるぞ。
けど栓抜き使います。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:13▼返信
すごい!
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:32▼返信
64のコントローラー買ってこよw
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:40▼返信
知ってた
ざまあwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:41▼返信
64は無駄にデカかったけどコントローラーとしては良くできてた
GCは逆に小さくてコンパクトだけどちゃっちかった
wiiは簡単操作でカジュアル層にうけたがコアに見放された
wiiUのコントローラーは褒める所がない正に産廃
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:53▼返信
何か64のコントローラーは神っていってる人がたまにいるけど何故?
スティック持ちだと十字キー操作できないしLボタンも使えないし糞だよね?
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:01▼返信
栓抜き使えば良いじゃん
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:04▼返信
よっしゃw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:05▼返信
さすが任天堂w
こういう路線で行けよもうw
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:39▼返信
ゲーム機ですらなかった64www
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:42▼返信
レトロハードがすでにノンゲーム機だったか
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 00:21▼返信
64は名作多かった。マリオ64、マリオカート64、マリオパーティ、マリオゴルフ64、マリオテニス64
ゼルダ時オカムジュラ、スターフォックス64、スマブラ、ゴールデンアイ
・・・・あれ、任天堂ゲームばかりだな・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 00:35▼返信
ちょうどコロナビール飲んでたから試してみたらマジだった
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 00:56▼返信
64のスティックはアナログ入力じゃないんで、ゼルダは死にそうだった。
GCの時のオカリナのあまりの快適さに泣けた。
やっぱコントローラを嗤うものはコントローラーに泣くんだと思うっす。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 00:56▼返信
カービィのくちぐせ、いつから「ポヨ」になったの?
すごくイメージ悪いよ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 01:02▼返信
カービィのゲームの中での声は可愛いのに、
雑誌のオマケコミックのカービィの口ぐせが「ポヨ」とか言ってて、
何か可愛くなく思えてムカムカきた。

ファミコン時代のカービィのオマケコミック的なものからそうだったなら納得もいくけれど、
最近のオマケコミックだけの口ぐせなら、止めたほうがいいと思う。

「ポヨ」の印象が悪くなっているので、全然、可愛いと思えない。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 01:05▼返信
うちの64未だに現役なんだが…
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 01:20▼返信

風呂上がりにマリオパーティでマジになって、スティックを手のひらでグリグリすると、
手のひらの皮膚がめくれ上がるという罠
161.ネロ投稿日:2013年04月30日 03:17▼返信
しょーもない記事挙げんな
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 08:33▼返信
関係ない話なんだけど最近レトロゲーの本体価格がやたら高騰してるね
PS2を筆頭にちょっと前の数倍に跳ね上がってる
64ですら完品だと5k超える
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 09:34▼返信
>>2
それだけの行動力があるなら他のことしろよ(笑)

悪いメーカなんて手を出すほどでもないだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 09:56▼返信
ぶっちゃけこのコントローラー欠陥品だよなぁ
十字キーは一切使えないしCボタンは押しにくいしアナログスティックはすぐ劣化する
ゲーム会社もボタン振り大変だったろうなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 20:25▼返信
カラオケ機(wiiu)より役に立つな
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 02:13▼返信
64はドライブや冷却機構の音が存在しないのが素晴らしい

直近のコメント数ランキング

traq