• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





http://www.tv-tokyo.co.jp/dreamhouse/special36_130429_02.html
名称未設定 11


施主の松ヶ谷さんは、埼玉県桶川市の賃貸アパートに住んでいましたが、長女の成長を機に、奥様のご両親が所有している、市内の約150坪の土地に家を建てる決意をしました。
仲の良い松ヶ谷さん家族は、お互いの気配が感じられ、開放感のあるオシャレな平屋を希望しています。
何の制限もない土地でのスムーズな家づくりとなるはずが、思いもかけないハプニングが続出します。果たして無事に完成するのでしょうか?

施主の希望
・ 大開口のある家
・ 放感のある風呂
・ 2階建てではなく平屋
・ 家族の居場所が分かるキッチン
・ 愛車が感じられる家











10s1157059

10s1157060

10s1157061

10s1157062

10s1157063

up131528

182189

182188

up131530

10s1157069

182194


















お風呂までガラス貼りって大丈夫かこれ・・・








1/144 ヴァルヴレイヴI 火人 (革命機ヴァルヴレイヴ)1/144 ヴァルヴレイヴI 火人 (革命機ヴァルヴレイヴ)


バンダイ
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

ガールズ&パンツァー 5 (初回限定版) [Blu-ray]ガールズ&パンツァー 5 (初回限定版) [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,水島努

バンダイビジュアル 2013-05-28
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

コメント(320件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:37▼返信
イイ!
美人姉妹とか住んでるんでしょう?www
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:37▼返信
割られそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:37▼返信
通報されると思います
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:37▼返信
子供ぐれるぞこれ…
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:37▼返信
無いわーw
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:37▼返信
何を考えたらこんなマジキチな家を作る気になるのだろうか
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:38▼返信
・・・大震災起きたら一発アウトだろ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:38▼返信
風呂はアウトになるよ。まじで。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:38▼返信
CMでこれ家じゃねえだろうなと思ってたらwwwwwまじでかwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:38▼返信
早くJSを済ませるんだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:38▼返信
これはあれだな
子供を常に監視下に置きたいという
親の感情が透けて見える
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:38▼返信
そういうAVあったな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:38▼返信
ネタだって言ってくれよ・・・頼むよ・・・

いや本人が満足してるならそれでいいんだが。
テレビへの露出とかで自己顕示欲が満たせたのかもしれないし
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:38▼返信
マジックミラーなら評価した
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:39▼返信
開放的なのは結構だが、
見たくない人も居るんだよ。。

馬鹿か
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:39▼返信
>>14
ぶっちゃけマジックミラーだったらまだアリだよなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:39▼返信
むしろ見せたい?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:40▼返信
2900万・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:40▼返信
馬鹿じゃねーのw
周りの迷惑考えろよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:40▼返信
金ドブにも程があんぞw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:40▼返信
周りが絶景ならまだしも民家で・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:40▼返信
これ高い塀ありきだろ
しかも塀があったとしても隣に2階建てとかの家なら丸見えという(笑)
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:40▼返信
なんか「この人家の中を覗いてたんです!!!!」とか
キチガイみたいな言いがかりつけられそうでやだな
あんまり家に近づきたくない・・・ なるほどそういうことか!アホか
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:40▼返信
糞すぎ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:40▼返信
JSがマソコクパァしてたら最高
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:41▼返信
自慢したいんだろ自慢
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:41▼返信
動物園じゃねーんだから・・・
こんなのに2900万?
ご愁傷様・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:41▼返信
わー羨ましいわー(笑)
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:41▼返信
むしろやらせであって欲しいと願うレベル
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:41▼返信
マジックミラー号以下のプライバシー保護だろw
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:42▼返信
大自然の中の一軒家で開放感を楽しみたいってんなら話はわかる
俺もマジックミラーの風呂作って
星見ながら楽しみたいわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:42▼返信
実際はほぼずっとカーテン引いた状態で暮らすんだろうけど
結露酷そうなんだよな、2重ガラスじゃないよね?
あと防音性も無さそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:42▼返信
地下水がだばだば噴き出す軟弱地盤だったり、予算オーバーで工事止まったり
電線盗まれたり、最高のエンターテイメント番組だったぜw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:42▼返信
家族にJSもいるよな?
つまり…
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:43▼返信
やっちまったか。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:43▼返信
てか既視感あると思ったら
これ某住宅作成ゲームのプレイ動画で作ってた家に酷似してるわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:43▼返信
日光で火事になるwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:43▼返信
これ風呂以外なら評価できるんだけどね…
風呂は確かにどうしかしないといずれやばい。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:43▼返信
夏、ガラスに虫が大群で張り付いてる
絶対そうなる
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:43▼返信



頭おかしいんちゃうか?


41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:44▼返信
こんな家建てないでWiiU買ってやれよ・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:44▼返信
>>埼玉県桶川市の賃貸アパートに住んでいましたが、
長女の成長を機に、奥様のご両親が所有している、市内の約150坪の土地に家を建てる決意をしました。

成長した長女の裸体を見るためにこの設計にしたんやな
よし、警察へ行こう。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:44▼返信
これ依頼者はどう思ってんの?
さすがに怒るだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:44▼返信
夏やばそうだな
蛾が一面に張り付くぞ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:44▼返信
まあマジックミラーならってのはそういうシート貼れば行けるだろうけどね
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:44▼返信
しょうもない事しやがって。
こういうのは日本じゃ徹底的に叩かれるぞ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:45▼返信
>>39
やべぇな確かにありえるわ
さすがに田舎レベルではないだろうけど、
都心でも虫って結構居るからなあ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:45▼返信
こんなに羨ましくない…と思うなんて
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:46▼返信
娘おるやんけ
JC、JKとなってもこの風呂で大丈夫なんか?
てか2900万て…
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:46▼返信
>>44
依頼者っていうか施主が馬鹿だったからこうなった
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:46▼返信
露出狂一家かよ・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:46▼返信
早速ゴミ乞食が記事にしやがったか
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:46▼返信
ニシ君のドリームハウス
レンガになったWiiUで建てた家の放送はまだか
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:47▼返信
>>家族の居場所が分かるキッチン
これが原因だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:47▼返信
変態のドリーム
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:48▼返信
露出狂…
いや、JSの裸身放題?
着替えもお風呂も…
ストーキングが、はかどりますねえ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:48▼返信
夏場40℃超えるんじゃね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:48▼返信
>>39
夏は家の周りに蜘蛛が群がるよ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:48▼返信
ひどすぎて夢も希望もねーなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:48▼返信
最初の1週間は楽しいと思う
けどその数十年地獄だなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:49▼返信
明日からはカメコが壁代わりになってくれるから…(震え声
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:49▼返信
夏暑い、家の中にいるのに熱中症とかなるw
しかも冬はクソ寒い上に
梅雨もコンクリに湿気で超やばい
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:49▼返信
断熱材一切ないよね
夏暑すぎて冬寒すぎる気がする
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:49▼返信
露出系家族
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:49▼返信
道路に面した側には曇りフィルム張ってるそうだが効果あんのかね。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:50▼返信
家族全員露出狂なの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:50▼返信
悪天候の時とか超怖いじゃんw
雷の光と音がダイレクトに響くぞw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:50▼返信
2030年代の高層建築みたいに電子カーテンが実装されてるんじゃないの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:51▼返信
周りの迷惑を考えろよ、と。誰が好き好んで他人の家の中を四六時中見たいと思うんだ。

まさか全面強化ガラスなわけもなし、地震でも来たらこれぺしゃんこになるんじゃないの?
流石にそこまででは無いかもしれないけど、割れば相当危険だし、全面これじゃ張替えるにも多大な費用がかかるだろうに。
その長女が更に成長して思春期を迎えたときにどうするつもりなのか。
家に帰りたくない、っつって見も知らない男の家を泊まり歩くようになっても俺は不思議に思わない。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:51▼返信
>>70
まあ夜の状態を見れば効果なんて欠片もないのがわかるな
てか家の中でテントて・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:51▼返信
そして中央の棟の真ん中にはガラス張りの 浴室が作られました。
まるで露天風呂のようですが、カーテンを閉じれば、外から見られる心配はありません。

78.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:52▼返信
そして中央の棟の真ん中にはガラス張りの
浴室が作られました。      
まるで露天風呂のようですが、カーテンを閉じれば、外から見られる心配はありません。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:52▼返信
こんなんに2900万も出せるなんて、ある意味羨ましい。
オレだったら、こんなのに金出す余裕なんてない。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:52▼返信
裸の上にビニールレインコート着てても猥褻物陳列罪に問われなかった判例があった気がするから大丈夫
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:52▼返信
変態家族と馬鹿にされそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:52▼返信
頻繁に訴えられてるよなこの番組
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:52▼返信
敷地が狭い日本で作る家じゃないだろう。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:52▼返信
>>75
「壁紙やらカーテンやら貼ればいいだろww」くらいの考えで作ってると思うよ
まあ・・・お金が余ってるんじゃないかな・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:52▼返信
暑さ対策のため、南側と北側に遮光フィルムを貼り、
道路に面した西側には、プライバシー対策として
曇りフィルムを貼りました。
最後に玄関ドアを取り付け、
苦節3年、待ちに待った完成です。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:52▼返信
せめてマジックミラーにするとかにしとこうよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:52▼返信
カーテン閉めてる時

あっ・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:52▼返信
この前のビフォーアフターと酷い差だな…
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:52▼返信
キチガイ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:52▼返信
声でガラスを割るやつが本気出せば一瞬にして家が崩壊するなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:53▼返信
テレビのためのネタだろ?

こんな変態家に誰が住む。神経がまともではないだろ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:53▼返信
ま、ドリームの夢は夢でも悪夢だからな
毎回変態仕様で人が住めない家ばかりだから驚かんけどさ
大金使ってこれじゃ・・・よく頼むよなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:53▼返信
さすがにマジックミラーにしろよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:54▼返信
冷暖房の効率がすさまじく悪そうなんだが、、、
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:54▼返信
どこでオ〇ニーすればいいんや・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:54▼返信
隕石が空中爆発したらどうなるの、っと
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:54▼返信
カーテンがあるからまあ良いんじゃね
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:54▼返信
番組見てないけど、出来上がったらこれでしたってパターンだろ?
文句言って作り直されるわけじゃないだろうし、これは気の毒過ぎる・・・
絶対に見えないように布とかで隠しまくって、汚らしい家になるんだろうな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:54▼返信
こういうバカな家族が任天堂のメイン層な
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:54▼返信
すぐに特定されそうだし、覗きに行く奴続出しますね
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:55▼返信
ガキが近くで球技してガラス割る
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:55▼返信
ファンズワース邸の劣化コピー
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:55▼返信
湖畔とか海が見える崖とか絶景があって、広い敷地内に立てるならともかく
場所が住宅街のど真ん中・・・

見せ物としか言いようが無い
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:55▼返信
泥棒が喜びそうな家だな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:55▼返信
>>44
施主がこうしてくれって言ったんだからしょうがないだろw
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:55▼返信
>>92
お金捨てたい病にかかってるんじゃない?
そんなら俺にくれよって話だが。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:55▼返信
低いベタ基礎に床が直に貼り付けてあるようなもんで、周囲の地面と
屋内床の高低差が10cmもなかったんだよなあ、これ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:55▼返信
近所に似たような構造の家があるが、マジックミラーになっていて
外側からは見えないようになっている
こんなに丸見えじゃ、プライバシーも何もあったもんじゃないだろ
露出狂なのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:56▼返信
夏場死ねるな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:56▼返信
>>98
いや何だかんだで3年以上だかかかってて
何度も見に来てるし依頼主自身が建具屋なので家具はほとんど自作してる
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:56▼返信
>>103
まぁどうせ頭の中はお察しな変態一家でしょうし。
近所の目も当然そうなりますよね。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:57▼返信
画面の右上の「こんなに羨ましい・・・と思うなんて」
これ嫌味のようにしか見えないんだが・・・テレビ側がkz過ぎるw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:57▼返信
これは売却まっしぐらだなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:57▼返信
水槽とか虫かごを思い出した
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:57▼返信
さすがにやらせでしょ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:58▼返信
やらせで2900万は金どぶ0000000
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:58▼返信
磯野と中島が近くで野球してたらこの家、完全崩壊するな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:58▼返信
41
実際、家の外観ってのはどうやっても目に入るモノ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:58▼返信
>>91
いまどきネタのためだけに毎回家建てる金が、どこから湧いて来るんだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:59▼返信
お風呂は公然わいせつで訴えられても文句言えない家だな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:59▼返信
こんなに羨ましい…と思うなんて

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
控訴不可避
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:59▼返信
これはひどい、便所ハウスのほうがまし・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:00▼返信
カーテン・ブラインドはあるっぽいじゃん。
モデルハウスみたいなもんじゃねぇの
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:00▼返信
Minecraftでこういう家建てたくなるよね。
ゲーム内では。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:00▼返信
山の上ならまだしも何でこんな所に建てた?
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:01▼返信
誰か過去にドリームハウスで建てた家のその後教えてくれ
どっかの家は何か揉めて売られてるってのは聞いたが
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:01▼返信
どうでもいいけど Macの大型ディスプレイと顔の位置が近すぎる
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:01▼返信
樹木の多い広大な敷地の中にあるなら、それなりに格好いいんだけどな
日本は虫やら湿気やらやっぱり大変だけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:01▼返信
昔の黄金伝説でふかわがこんな部屋で生活してるの見たことある
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:02▼返信
周りの景色がゴミみたいな住宅しか無いってのに
なんで全面ガラス張りにする必要があるんだよと
こんなところじゃ星も見えないだろうし、何の意味もない
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:03▼返信

大地震が来たらガラスが飛び散るぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:03▼返信
夢だ、そうだこれは夢なんだ
目が覚めたらちゃんとした視線を遮る壁のある家で生活するんだ


ドリームハウス   終
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:04▼返信
家庭内でもプライバシーはあった方がいい
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:04▼返信
AVの撮影に使えばいい
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:04▼返信
マジックミラーにならいいって言ってる奴は馬鹿か。

マジックミラーにしても、結局夜は丸見えになるだろ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:05▼返信
セルフスケルトン生活www
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:05▼返信
デザイナーの悪ふざけ・・・。
土地もびしょびしょでやばすぎだろ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:05▼返信
コンクリで断熱材があまり入ってない物件で結露に悩まされてる俺としては、今後どうなるかが目に浮かぶなあ
ビッショビショのカビまみれですよもう
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:05▼返信
柱も物凄く脆弱だからな、この物件
H鋼を縦にぶった切って柱作るとか何考えてんだか
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:05▼返信
ネタだろ。

視聴率と話題とるのに局は金かけるぞ。てか制作に金かけなくてどうすんだよwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:05▼返信
こういう時のアフィはフィギュア用の透明BOXだろうに
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:05▼返信
まぁ設計者は施主の要望入れようとはするんだが・・・
それでも駄目なトコは駄目って言うのが良い設計者だと思う
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:05▼返信
詐欺だろこんなもん
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:06▼返信
刑務所として再利用できそう
囚人達がお互いに見張るから裏で悪い事ができない
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:06▼返信
これ森林とかで囲まれた土地なら似合うと思うが
建てる場所を間違えてると思う
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:07▼返信
これどこに2900万も使ってるんだ?
強化ガラスかなんかかよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:08▼返信
トイレは?
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:08▼返信
なんでこれで2900万になるんだろ、コンクリも打ちっぱなしに見えるし
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:09▼返信
>>140
結露もそうだよね
おれも冬場は窓ガラスびっしょびしょで溢れてくるんだよな
いちいちタオルでふかなきゃならないし
それが壁全面って、想像しただけで嫌になる
数年後には苔むしたガラス張りの家として有名になってるだろうね
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:09▼返信
こんなひどい家をみたのははじめて
うわものの資産価値ゼロ
土地の価値しかない
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:10▼返信
>>144
施主がこういう家に住みたいっていう夢を持ってたのに、
それを完全否定してぶち壊すのが良い設計者なの?違うだろ・・・
その夢を耐震性とかまで考慮してかなえる手伝いをするのが、良い設計者だろ。
たとえその希望が他の人から見ていかに馬鹿らしくてもな。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:10▼返信
黄金伝説のスケルトンハウスじゃん
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:10▼返信
合法全裸
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:10▼返信
外工事なにもやってない、これはひどい・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:11▼返信
完全にネタだなこれ・・・
プライバシーもセキュリティも何にも無いな
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:11▼返信
中が丸見えだからビニールハウスの方がまし
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:12▼返信
公然わいせつ罪
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:13▼返信
車で前を通る時、ドリフト駆けたくなる
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:13▼返信
なんじゃこりゃw
台風きたら終わりそうw
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:14▼返信
ヘタすりゃそのうち家族離散もあるで
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:15▼返信
女の子の裸覗き放題やん
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:16▼返信
>>153
いやそうじゃなくて要望を全肯定した結果おかしくなるのが判っててそれでも建てちゃうと後で問題起こった時に結果設計者に返ってくるから
だからちゃんと説明して改良案出すとかしないと自分の首締める結果になるって考えてるだけだよ
無論結果仕事失う危険はあるけどトラブった時考えたらこんなの怖すぎる
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:16▼返信
これあれだろ、数年すると大改造ビフォーアフターに出るやつだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:17▼返信
夏は暑くて冬寒い、余り見栄えのよろしくない家具の裏面をある意味表に出したまま、住人は裏の顔でTVで笑顔。
家は驚くほど開放的になったが反対に家族は加速度的に閉鎖的にしていく魔の夢ハウス。

家主が本気で満足いく家だったら家主の思考を疑うレベル。
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:18▼返信
え、こういうのって自分の敷地が超広い超絶金持ちとかがするんじゃないの?
隣家との距離がアレでこんなんやるって頭おかしいだろ
住んでる奴らは好きでやってんだからいいかもしれんが、周囲の住人も迷惑だろコレ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:18▼返信
うはw
近所だ
見にいくべ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:18▼返信
水槽
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:19▼返信
>>153
・ 大開口のある家
・ 放感のある風呂
・ 2階建てではなく平屋
・ 家族の居場所が分かるキッチン
・ 愛車が感じられる家
って要望に全面ガラス張りって答え出したのが建築家だぞ
良い建築家がそんな答えに辿りつかねぇよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:19▼返信
これもちろん「他人に見せたくない姿」のときはカーテンをしてるんだろうけど、
例えば夫婦喧嘩の時とか子供を叱る時とか、口論が激しくなってきたら真顔でシャーッてカーテン引くの?
それともそんなこと忘れてヒートアップしてご近所に恥を晒すの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:19▼返信
ぶっちゃけコンテナいくつかおいたほうがマシなレベルだろw
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:19▼返信
夢は夢でも悪夢デスね(´・ω・`)
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:21▼返信
>>167
お金持ちの道楽を庶民が背伸びしてやったらこうなった
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:22▼返信
近所から反射が眩しいとかいちゃもんこねぇか?

シルバーのガリ版張りの壁でも文句来たのに。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:22▼返信
近くに公衆トイレみたいな家って言われた家の小さい版が建てられてたから、気に入る人は気に入るんじゃないかな
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:22▼返信
地味な顔した夫婦に限ってアホみたいな家建てるよな
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:23▼返信
全部2重ガラスとかかな?
日光で家具の劣化が早そうだし、エアコン効率悪そうだな。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:24▼返信
つーか公然わいせつでお縄でしょ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:24▼返信
これガラス叩き割ってどこからでも簡単に侵入できるじゃん大丈夫か?
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:25▼返信
こういうガラス張りの家のコンセプトってまずは「自然との同化」だよな
すんげー山奥だとか断崖絶壁の大自然の中で、ハリウッド俳優とか有名な建築家とかがセカンドハウスで持ってたりする
大都会から離れて、人工物が何もない木や空や水のど真ん中で週末を過ごすような生活

そういうのの真似なんだろうけど、ここの住人はこの周囲のショボイ風景、脇を通るショボイ車を見て癒される不思議な感性なのかな
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:25▼返信
>>180
厚みはありそうだけど一枚っぽい
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:25▼返信
掃除キツイぞこれ…すこし掃除サボるだけで汚くてみすぼらしくなるし
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:25▼返信
ファンズワース邸のパクリにしか見えん
敷地考えたら最悪だろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:26▼返信
エアガン撃ったら終わりじゃん。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:27▼返信
>>157
盗るのは簡単だけど、盗ってるのも丸見えだからセキュリティーは良いかもな。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:28▼返信
地面近いし、土地も悪い
雨がふる度にガラスの下半分は跳ね返りでぐっちょぐちょだな
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:28▼返信
客が来ても泊まる部屋無い
俺だったら 落ち着かないのですぐ帰りたくなる
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:28▼返信
見世物小屋やんけ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:29▼返信
ネタ以外の何物でもないだろ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:29▼返信
自分の家がこんなのになったら金払わんわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:31▼返信
近所の地方老人がアクセルとブレーキを踏み間違えて突っ込んでくれないかな?
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:31▼返信
※170
その要望の上、施主が建具屋だからガラスが安く仕入れられっから!って主張した結果だからなこれ

建築家のエゴや番組の方針で仕方なく受け入れてるとかじゃないから、建築家を叩くのは違うだろw
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:32▼返信
思春期の餓鬼にはキツイよなぁ。
隠れてAVも・・・
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:32▼返信
夏になったら元の1LDKアパートに引っ越すんじゃね?
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:33▼返信
ミースをパクったが出来損ない。
設計者はアホ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:34▼返信
どうせネタだろ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:35▼返信
逆に誰も撮りたがらない
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:36▼返信
これが体を張ったネタか・・・
2900万円かけたネタなんて壮大すぎるなw
てかグーグルマップで上空から見てたらシフトレバー思い出した
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:36▼返信
>>195
使ってるのは強化ガラスだと思うけどアレはメーカー自体が自然に割れる可能性がありますって明言してる代物だからなぁ
何で止めなかった・・・
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:41▼返信
これは、アカンやつや
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:43▼返信
作った側はこんな家作ったら面白そうだな~
みたいな感じで作ったんだろうけど、人の金で作るなら
もう少し住みやすい家作ってやれよ、こんな家気まずくて前も通れないは
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:43▼返信
建築やってるけど奇抜な家に建造、改築した家庭から家を普通にして欲しいという依頼が結構多い。
一番多いのはデザイン重視のせいで断熱材が不十分で「寒いから何とかしてくれ」というケース。
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:45▼返信
変態の家だよねこれ
真夏はもちろん真冬とか、あと地震や雹とかの自然災害時とかどうすんの
馬鹿すぎる
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:47▼返信
断熱とか防音とか皆無だろ
呆れるわー
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:47▼返信
凍え死ぬ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:48▼返信
珍百景ですね
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:49▼返信
これが露出狂の末路か
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:51▼返信
これさ、外から風呂のぞいてても捕まらないよな?
ちょっといってくる
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:55▼返信
建設会社経営だけどこれはもっとかかると思う
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:58▼返信
何だよ、この鬱ハウスwwwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:58▼返信
ドリームハウスってろくな家建ててないよね。
見ててすげぇ痛いなぁって思うから正直見てられん
ビフォーアフターの方がまだ見れる
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:59▼返信
掃除は地獄だ。黄砂なんかはお勧めのアクシデントだ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:59▼返信
あほだな
せめて最上階だけとかなら分かるが
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 00:02▼返信
馬鹿やろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 00:02▼返信
番組見てないんだろうけど
カーテンもついてるぞwwwwwwwwwwwwwwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 00:02▼返信
おいおいそういう開放感じゃねーよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 00:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 00:03▼返信
2900万
設計料 土地代含まず

設計料 土地代含まず
設計料 土地代含まず
設計料 土地代含まずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぼったくり
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 00:03▼返信
実際にはカーテン引いて暮らすんだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 00:03▼返信
ドブに捨てるほど金があまってていいな~
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 00:05▼返信
思ったけど、建造途中で道路側にゴーヤ植えたよな。
なんで今月になったときはあれがきれいさっぱり無くなったんだ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 00:06▼返信
>>224
ドブに捨てるほど金余ってるやつはそもそもこんな家建てない。
桶川に建てたというう辺りから、生涯ローンを組んでると思われ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 00:06▼返信
>>225
桶川愚連隊
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 00:08▼返信
桶川馬鹿にすんじゃねえっぺ
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 00:08▼返信

寒いだろうな


230.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 00:09▼返信
ジャック・タチ監督…

21世紀ってこんな程度です
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 00:11▼返信
留守なの一発でわかるじゃん
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 00:21▼返信
どう考えてもミース・ファン・デル・ローエのファンズワース邸のパクりです本当にありがとうございました
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 00:21▼返信
夏場地獄を見そうだな
あとノイローゼになりそう
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 00:21▼返信
ただの露出狂w、プライバシー無しじゃんかww
天井裏が無いから夏は暑くて冬は寒い、完全に冬はガラスに結露して下から腐ってくるジャンかww
設計者は何を考えてんだ、建築技術を見せる場所じゃ無いだろ、人が住むんだろ馬鹿が!
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 00:26▼返信
台風きたらオワタだなw
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 00:39▼返信
住む人間の事を完全に無視してるだろ…。
ゴメンですまないレベル…。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 00:39▼返信
2900万あったらまともな家建っただろう・・・

さすがにこれはキチガイとしか言えない
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 00:40▼返信
これ真面目にみてた奴いるの?

ネタと気づけやwwwww考えたらわかるやん。
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 00:40▼返信
そりゃ泥棒も入るわな
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 00:43▼返信
朝起きたらオッサンがベタっと張り付いてたらとか想像しちまったw
カネ貰ってもこんなとこ住みたくない
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 00:48▼返信
そりゃ山の上とか崖の上とか十分に土地があったりとか、
周囲に人がいない土地で建てるのならアリだと思うが…


なんで住宅地に建てるんだ?
丸見えじゃねーかよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 00:49▼返信
2900万の無駄遣い
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 00:50▼返信
得た物 開放感
失ったもの 2900万+プライバシー

もっと人のいない山奥でやれよwwwwwwwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 00:53▼返信
これバカだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 00:59▼返信
カーテンあるからw
しかも360度ガラスの家なんて他にもあるしw
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 00:59▼返信
庭が荒野でワロタw
どうせパクるならあふれる地下水を活かして
落水荘でもパクれば良かったのに
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 01:00▼返信
これヤバいじゃんw
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 01:01▼返信
>>222
コンクリとガラスって高いの知らんのか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 01:01▼返信
夏どうするの?これ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 01:03▼返信
カーテン付いてるし別に良いんじゃね
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 01:04▼返信
同じ番組で開放感の演出として家の真ん中に螺旋階段置いて、段々にスペースがある(仕切りなし)家建ててたな

予算の問題でトイレにドアが無く、お父さんが熱望していた屋上スペースは作れなかった
家族の反応は…後ろ向きな妥協といった感じだった
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 01:06▼返信
スモークもフィルムもカーテンもあるよ
流石にここ馬鹿が多すぎ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 01:11▼返信
ちょっと強い地震が来たら、前面破壊じゃないのこれ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 01:11▼返信
簡単に強盗に入られそうだな
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 01:11▼返信
ドリームハウスってこんなのばかりだな
ネタに走り過ぎ

256.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 01:18▼返信
ビフォーアフターと一緒にしてる奴多いな
ドリームハウスは依頼者の希望通りの設計だw
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 01:18▼返信
そのうち珍百景に登録されそうだな
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 01:28▼返信
スモーク、マジックミラー風のフィルム貼ってたしちゃんとカーテンも付いてたな
風呂で完全解放してたのはテレビ的な演出のためだろう
脊髄反射で勝手に想像して叩いてる奴多すぎ

まあでも変人の家なのは間違いない
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 01:30▼返信
匠に口出しできないのかね
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 01:42▼返信
犯罪者ども!近くのアパートかマンションに移り住んで毎日の双眼鏡での監視が捗るな!!wwwwwwwww

露出狂とかいう以前に、防風林とか泥棒とかの対策は大丈夫なのか??そっちの方が気になるわ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 01:49▼返信
来週、一人の匠が立ち上がるんだろ?
一つの企画で二本の番組が作れてウマー
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 01:51▼返信
>>258
番組関係者?
全部差っ引いても異常だよこれw
必死過ぎて心が痛むわw
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 01:52▼返信
>>259
できないので完成後に絶句する施主が続出
売りに出てる家も多いよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 01:55▼返信
他人の書き込みに反発反論することで、自分の頭の良さをアピールするのも良いけれども、
時と場合によりけりだ。
頭の良さをアピールしたつもりで、馬鹿っぷりをアピールすることになりかねないぞ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 02:02▼返信
地獄ハウスだったな・・・

床下空間ゼロ、天井裏空間ほぼゼロ、庇も無く全方位から採光ではな。
夏はエアコン全開でも灼熱地獄だぜ、冬は地獄の底冷え。
湿気が床下からダイレクトに来るから、床自体や家具家電もすぐ駄目になるだろーな。
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 02:06▼返信
「普通の家」ってのは実は、
過去の数多の天才たちの、天才的なアイデアの集結物でもあるのだ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 02:23▼返信
2900万も掛けたのに凄く貧相に見える
どこにカネ掛かったのかサッパリ判らん
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 02:38▼返信
栄養士の考えた学校給食が栄養の事しか考えて無いのと似た様な話か
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 02:38▼返信
3000万で平屋の見せ物小屋てw
普通の二階建てで庭や駐車場つけた方が100倍まし
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 02:54▼返信
スペインのマンションとか、中国の四合院みたいにロの字に家立てて真ん中庭にするセキュリティと開放感両立した建て方世界中にあるだろ…。
271.ネロ投稿日:2013年04月30日 03:10▼返信
しょーもな
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 03:11▼返信
部屋の中で裸でいたらわいせつ物陳列罪になったりするの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 05:41▼返信
黄金伝説か何かであったな。
常に人から見られる生活。
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 06:05▼返信
そのうちイカれた厨房がガラスを割って
侵入しそうだな、おいw
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 06:13▼返信
いい家だと思うよ
でも変態がきそうだな
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 06:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 07:02▼返信
現場の人間のドキュメントおもしろかったよなw
めんどくせぇとか本音聞けて面白い
ビフォアクは親がみるけどつまらん
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 07:52▼返信
設計者は自分やかその家族とこのハウスに住みたいと思うの?
明らかに違うよな
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 09:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 09:45▼返信
そのうちカーテンだらけになるんだろ
ドリームなんだからほっといてやれw
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 10:05▼返信
施主と建築家の両方がアホってコンボがねーとこんなん作れんだろ。
ここ作った建築家には自分の家はぜってー頼みたくねーわ。
デザイン重視で3000万捨てるとか確かに羨ましいとこもあるがw
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 10:06▼返信
>>44
ドリームハウスは(ちょっと変わった)家主の希望で家作ってるんだぞ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 10:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 10:36▼返信
まぁカネ出した本人がそれで良いならほっとけば良いが
かわいそうなのは子供だな
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 10:37▼返信
常に衆人環視にさらされるストレスって相当なもんだと思うけどな。
変態親はいいけど子供がかわいそうすぎる
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 10:39▼返信
耐震、耐風、ガラスの汚れが酷そう
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 10:44▼返信
この番組たまに見るけど、快適性?っていうのかな。そういうの
度外視で作ってるようにしか見えないんだよな。デザイン特化みたいな。
いつか見た時の家は外壁が鉄板一枚だったし。断熱性皆無で、夏とか蒸し風呂
冬は冷蔵庫か?って思いながら見てた。
288.老人さん投稿日:2013年04月30日 10:50▼返信
どんな家を建てようが個人の自由、ご近所の方達が、
透けて見える家の前を通るのに、何か抵抗を感じる
のではありませんか。住人は何も感じ無くても、私は
その家の前を通るのに何か違和感を感じます。
(祝)ご立派なお家おめでとうございます。
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 10:58▼返信
冬の結露、水滴、掃除がめっちゃ大変だと思う。
生活しているとガラスが、雨や水垢などリアルに汚れる。
虫の心配も大いにありそう。
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 11:32▼返信
留守にできないな
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 11:35▼返信
ふつうが一番
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 11:47▼返信
相変わらずのナイトメアハウス
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 11:56▼返信
見た目だけ取って軒の出が無い家を作るとマジで後悔するよ。
つかこの時代に断熱一切無視の全面ガラス張りって施主も建築家も凄いな。
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 13:01▼返信
海外だけど自宅でシャワー浴びたあと裸でうろついていたら
ベランダから見えていた為に通報されて捕まった奴居たよなあ
この家だと即効逮捕だな
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 13:20▼返信
ゴルフボールくらいの雹が降ったらどうなるのっと
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 13:28▼返信
家なんだからまず「住みやすさ」を確保しろよw
見た目とかはその次だろw
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 13:31▼返信
こんなカブトムシみたいな暮らし俺は嫌だな
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 14:04▼返信
君たちドリームハウスですよ!
夢の家なのでVRMMOにあるのですよ。
実際にある訳無い。無いはず・・・
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 14:35▼返信
前面ガラス貼りにしただけの掘っ立て小屋がこの価格w
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 14:50▼返信
1年後家族けんかをネタに酒をのむ住人たちがいそうだわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 17:20▼返信
馬鹿だろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 19:00▼返信
せめて外側を塀で覆えよ、恥ずかしい
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 20:15▼返信
ガラス掃除大変そうだな。
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 23:13▼返信
ガラスねぇ〜 何のノリで作ったんだ?
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 03:55▼返信
これ見たけどさ
まず娘さんがカワイソウだと思った
確か予算も1千万近くオーバーしてたし
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 01:04▼返信
見に行ってみたい。近くに目印ある?
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 01:39▼返信
リアル近所わろたwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 09:33▼返信
>>180 エアコンってどこにあるかわからんかった。
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 18:31▼返信
この設計者はフィリップジョンソンのグラスハウスを勉強しなおせ
310.ふあいと投稿日:2013年05月03日 08:15▼返信
桶川市どの辺りでしょうか?すごいわ
311.ガラスのお面投稿日:2013年05月05日 20:23▼返信
1 真夏と真冬に取材に行ってもらいたい。
2 近所の評判を取材してもらいたい。
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 22:44▼返信
録画しておいたのをやっと見ました
マジキチ
一軒目は普通によかったのに
美形夫婦の恰好がだらしないのが気になったけど
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 14:32▼返信
おいこれ建築科の学生の思いつきレベルじゃねえかwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 17:35▼返信
※11
親が独占欲抱いて子供を虐待しそうで怖いなww
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 23:27▼返信
こえーわ
未だにここが検索結果に出るとか
黒歴史ってこえーわ
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 16:15▼返信
本気……か?
スイッチ一つでガラスが黒くなるとかじゃないんだよな?
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 15:34▼返信
ドリームハウスで夢と希望を失った家族www
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 20:48▼返信
この頃はゲハ戦なかったのか
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 21:57▼返信
素人目でも耐震性・夏暑い冬寒い・虫が光に集まるとか分かるのに・・。72の雷思いつかんかったがコレかなり怖いわ。
大型台風(飛んでくる物で破損)とかリスク高過ぎ。こんなん作って許されるんやなあ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 03:34▼返信
ある意味拷問だよ。

直近のコメント数ランキング

traq