• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回
ドコモ、今夏にもiPhone投入へ





ドコモ、今夏のiPhone発売はナシ。噂は噂でした...
http://www.tabroid.jp/news/2013/04/docomo-no-iphone.html
名称未設定 20


海外からもiPhoneの発売が噂されたNTTドコモ(詳細はコチラ)ですが、少なくとも今夏の発売は無いことが明らかになりました。

先日開催された2013年3月期決算説明会の質疑応答で、代表取締役社長の加藤薫さんは以下の様に発言しました。

「(2013年の販売見通し計画に)iPhoneの計画は入っているのかという件に関しては、13年度の計画には入っておりません。なぜならいままで申し上げてきた通り、何も変わった情報は無いので、それを織り込むことはできません」
from 決算説明会オンデマンド(58:25~)

かしこまった表現のため少々わかりずらいですが、つまり現時点ではiPhone発売の予定は無いとのこと


以下略


















しってたわ






しってたわ・・・・






アクセル・ワールド 黒雪姫 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)アクセル・ワールド 黒雪姫 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)


グッドスマイルカンパニー 2013-11-30
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

鏡のデュアル・イズム/100%サイダーガール(初回限定盤A)(DVD付)鏡のデュアル・イズム/100%サイダーガール(初回限定盤A)(DVD付)
petit milady

ユニバーサル ミュージック 2013-05-15
売り上げランキング : 266

Amazonで詳しく見る

コメント(253件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:28▼返信
知ってた
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:29▼返信
茸はほんとに終わった
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:29▼返信
いい加減どこもに喝入れたほうがよくね?
もう二度と戻らないけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:29▼返信
まだiPhoneで煽ってるのか
いい加減に飽きないな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:29▼返信
社長を加藤鷹に空目
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:30▼返信
正直、もう投入しなくてもよくね
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:30▼返信
独自サービスをしたいドコモとアップルが相容れるわけ無く…
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:30▼返信
ドコモ売り!
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:30▼返信
だから販売ノルマの問題どう解決すんのよって話でね
ドコモの「2割、3割ならまだしも」という発言からすると5割って噂は本当っぽいし
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:31▼返信
なんであんな強きだったのか…
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:31▼返信
いい加減意地張るのやめろよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:31▼返信
iPhoneて欲しいか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:31▼返信
だから悲報もなにもねえだろアイホンだけ売る会社になってる庭と禿みればよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:31▼返信
そもそも最強スマホの Galaxy S4があるのに、iPhoneなんて劣化機種いらないよ
処理性能含めたすべてのスペックが iPhone << 超えられない壁 << Galaxyなんだから
迷走するよりもさっさと導入しません って結論付けるほうがいいんじゃないのかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:32▼返信
>>11
別に終わってよくね?時代の流れでしょ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:32▼返信
ガラケー特化してくれよ、マジで
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:32▼返信
こんなだから禿に野菜屋呼ばわりされて調子こかれるんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:32▼返信
つーかアップルが求めてる販売台数の半分をiPhoneにしろなんていう要求が無茶苦茶なわけで
これで「iPhoneを導入しないドコモが悪い」って論調はさすがに頭悪いと思うわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:32▼返信
来年くらいからiPhoneも落ち目になるからもういいよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:33▼返信
>>14
それをiphone使いに行っても無駄。
ブランド信仰みたいなもので、今は亡き稀代の詐欺師に騙されたが最後、その洗脳が溶けることは
ないんだよ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:33▼返信
アップルって任天堂みたいに他社を排除しようとする傾向あるから好きになれん
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:33▼返信
国産メーカーのAndroidありゃいらん
サムスンもいらん
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:33▼返信
ドコモいい加減にしろよぶっとばすぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:34▼返信
もはや【定例】のほうがしっくりくるわ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:34▼返信
>>18
普段は日本の企業ガー日本の企業ガー言ってるくせに何言ってんの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:34▼返信
>>17
わざとらしいんだよ、バカウヨw
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:35▼返信
庭のペリア販売のやる気のなさ見てると
別にリンゴ扱わないキャリアが1つあってもいいんじゃないかと思う
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:35▼返信
知ってたわ
ペリアZに機種変したからあと3年は出なくていいぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:35▼返信
とっくにiphoneは落ち目でしょ。4Sまではよかったと思う
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:36▼返信
>>17
ギャラ糞使うくらいならXperiaZの方がいい。
今更防水じゃないゴミとか使いたくない。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:36▼返信
つーかまあIT業界近辺の人に言わせると明らかに経済誌の飛ばし記事
そんなデカイ案件があればバックヤードのシステム周りで大規模な発注があるから詳細を聞けない人でもなんとなくわかる
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:36▼返信
賢い決断だ。iphoneにもう勝ち目ないしな。

導入するならもっと早くにやればよかったのにね。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:36▼返信
iphone信者とペリア信者って似てるよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:37▼返信
もはやドコモはその程度ということか・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:37▼返信
dマーケットで囲いたいのにiphoneなんて出すわけないよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:37▼返信
>>34
やる気の無さっていうか禿と庭は林檎とのノルマ契約で縛られてるから
iPhone以外を積極的に売っちゃうとiPhoneが扱えなくなるんだよ
ショップでどの場所にiPhoneを置くかまで縛られてる もちろんAndroidが目立たないように
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:37▼返信
iPhone導入したところで、もう欲しい人は大抵が茸から離れてるから今更じゃねえの
俺も茸がiPhone出したところで戻らないと思うし
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:38▼返信
アハアハ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:38▼返信
XperiaZでてからはもうどうでもよくなったなiphone
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:38▼返信
iPhoneって進化に乏しいよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:39▼返信
韓国押してる上に劣化機種しか無いけど、どうすんの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:39▼返信
>>40

ドコモ信者と任天堂信者のほうが似てるよ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:39▼返信
ギャラクシーが最強とか言う変人がいるとは・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:39▼返信
iPhoneより早くXperiaZをAUに出せ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:39▼返信
さすがにもうこの茶番飽きた
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:39▼返信
え、WiiUって8年前に出たPS3以下の性能だったの!?
PS4一人勝ちじゃない
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:39▼返信
>>45
野菜は知らんがNOTTVはAKBヲタのおかげでそれなりに回ってるようだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:40▼返信
正直iPhoneもオワコン化してきてるし、ぶっちゃけどーでもいいと思うわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:40▼返信
何故iPhoneにするか
金額含め持ちやすいからだよ
端末一つだからつかまされる心配もないしな
日本の端末は昔から高すぎなんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:41▼返信
俺はもうiPhoneだし良いんだけど

ドコモはここまで来ると男らしいね!ブレない?トコとか、国産携帯でも推し進めておけばいいよ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:41▼返信
VITAにモンハンと同じ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:42▼返信
Galaxyは実際、画面以外は本当に良い。
実際使ってると分かるけど、持ち易さとかすごい考えられてるデザインだと思う。
一番大きいのはアナログボタンがあること。最近のandroidはホームボタンが無い傾向だからね
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:42▼返信
いつもの噂だっただけだよね、出るかもと期待してる人ももう居ないだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:42▼返信
>>37
そもそもユーザーがバッテリーすら交換ができないスマホの方が
ガラケー時代じゃできたこ事ができないって何それって?!
Xperia Zなんてバッテリー交換費用高すぎ、iPhoneも同様だが
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:42▼返信
まぁ正直iPhoneがここまで落ち目になるとは思わなかったよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:43▼返信
知ってた
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:43▼返信
だってチョムスン推しだし
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:44▼返信
>>63
ガラケー時代からバッテリーとか交換したことねえやw
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:44▼返信
知ってた
もうさすがに釣られる奴いないだろ
ブラックバスなら死んでるレベル
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:44▼返信
>>63
ガラケーは年に1回無料でバッテリー交換できたのにな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:45▼返信
>>61
ねえよ、持ちやすさならHTC J触ってから言え。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:45▼返信
iPhoneとかいるかシャープやソニーのAndroidで十分じゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:46▼返信
でもDoCoMoが導入したら国内メーカーは
こぞってスマホの開発やめちゃうだろうな。
残るのはSONYくらいか。それで数年後
iPhoneにみんな飽きてきた時にどうなるか
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:47▼返信
>>61
物理ボタンなしになれると、ボタンをわざわざ押し込むのが煩わしくなる。
あと、ギャラは戻るボタンの位置が逆なのが糞。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:48▼返信
マジか
ドコモ使ってないし
iPhone思い入れないからどうでもいいが・・・

大丈夫なのか??
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:49▼返信
せっかくガラケーおかしな進化したんだから
ドコモあたりが独占してくんねえかな…
もったいねえ
スマホ使いずらいんだよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:50▼返信
そりゃドコモ死んだら日本の終わりなんだし、倒れることは絶対ないよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:52▼返信
まあガラケー使いの俺にはまったく関係のないニュースだった
夏の新型ガラケ情報はよう
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:52▼返信
ドコモのdtabいいじゃん
頑張ってると思うよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:52▼返信
iPhoneもシェア落としてきてるし後2年出る出る詐欺やれば市場もAndroid一色になるわ
82.高田馬場投稿日:2013年05月01日 00:53▼返信
WP出したら考えてやるよ。それ以外でドコモにする理由とか一ミリも無いわw
姉ちゃんがドコモの社員で安く端末買えるっつても、変えたい機種がそもそもドコモに無いっていうね。
多分、この調子なら永遠にauのIS12T使い続ける事になりそうだわw
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:55▼返信
※61、63
持ち易さ考慮して狭縁、やや厚めの筐体
物理キーモデル
バッテリー交換可能
全部入りで防水防塵
全部満たしているElugaXでおk。世間の評価は低いけどかなり良機種だ。

ペリアZのがオサレだし完成度高いと思うけど防水ジャックと標準で非接触充電対応してる点はElugaのが優れてると思うわ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:56▼返信
ガラケーさえ発売し続けてくれるならそれでいい
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:56▼返信
現社長って何で変わらないの?
無能過ぎない?
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 00:59▼返信
今のペリアがお洒落なんて言ってる奴いたら鼻で笑うわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:00▼返信
未だにドコモでiPhone欲しがってる奴なんていねーだろ
ドコモはサムスンと組んでんだから今欲しいのは、サムスンなどが作ってる新OS Tizen使った製品じゃね
年内に来るってどっかで見たけど、どうなんだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:02▼返信
ぶっちゃけいらなくね?
今は哀フォンよりエルーガやぺリアの方が優れてるだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:02▼返信
つーかこの噂ってドコモが流してると見せかけて
毎回アップルか禿あたりが流してんじゃねの
iPhoneを重要な商材として印象づけるためにね
実際はもうiPhoneなんてどうでもいい
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:03▼返信
アップル信者きついな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:04▼返信
ジョブズ無き林檎電話なんでごみでしょ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:05▼返信
知ってたしどうせまた数ヶ月後に出る出る詐欺で無限ループだろ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:06▼返信
株価の為の出る出る詐欺。
ドコモカスだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:07▼返信
>>86
そういうお前的にはどの機種がお洒落なんだ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:07▼返信
知ってた(´・ω・`)
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:08▼返信
>>89
シャープがサムスンと提携して今後が心配だがアクオスフォンも悪くないぞ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:09▼返信
なんでandroidのバックキーってほとんどの機種が左側にあるんだろうな
使い辛いよね
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:09▼返信
>>90
ドコモの機種が話題になるのにかぶせてる感があるしな、今回ならXperiaZだったし。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:09▼返信
はちま何回釣られてんだよ
いい加減学習しろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:10▼返信
>>99
PCとかのブラウザのどっち向きの矢印が戻るに割り当てられてるか考えてみれば分かる。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:10▼返信

そんなにiモードを手放すのが嫌かね。

iモードなんて、今どき何の役にも立たないクズ機能だということに、
そろそろいい加減気付けよ!!

しっかし、ここまで時代も読めないクズ企業だったとは…

時代が読めないと、SHARPみたくなるんだよ〜w
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:10▼返信
>>90
このとても高価な「魔法のような端末」をまとまった数引き受けられるキャリアなんて
世界に後どれくらい残っていることやら・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:10▼返信
アップルのステマ疑惑説、禿同だわ

数年前ならいざしれず、アイポンが不安定な今出すとか馬鹿もいいとこ
常識的に考えてあり得ない
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:11▼返信
この前ぺリアのSO-02E買ったわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:11▼返信
>>103
ドコモのスマホにiモードなんて乗ってねえよw
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:12▼返信


任天堂に買収されても知らんぞwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:12▼返信
>>89
ブラウザ落ちまくりのパナ端末はちょっと、、、

春モデルが速攻で投げ売りされるぐらいパナは酷い
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:13▼返信
>>99
最初に買ったスマホが左だったからむしろ右にあると違和感感じるわ
お前が使いづらいと感じるのも最初に買ったスマホが右にあったとかそういう理由じゃないの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:15▼返信
>>81
落ち目なら出る出る詐欺しなくてもいいとおもうんだがなw
泥厨のiPhone落ち目論はいつみても笑える
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:15▼返信
米見た感じ、あいほん使ってる人ってかなり減ってきたみたいだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:15▼返信
>>109
どんな機種でも初期の不具合はあるだろ
Xperia Zも最初結構落ちたり電源切れなかったりしたわ
ソフトウェアアップデートで直るレベルは問題にならない
114.まぜまぜ投稿日:2013年05月01日 01:16▼返信
正直あんま魅力なくなってきたなあiPhone
ジョブス死んでから勝手に突飛なマイルール押し付けが散見してるし
そろそろ日本勢が追いつきはじめるぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:16▼返信
まぁ今のアイフォン高いだけだしな
捨てるが吉

昔のあっぽー製品に戻ったね^^
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:18▼返信
高校生のTwitter見て歓喜してる方がおかしい
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:18▼返信
最近の5インチスマホと比べると画面小さすぎるんだよね
5インチFHDになれてしまうとiPhoneの小さい画面には戻れない
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:19▼返信
ぶっちゃけ今の茸のメリットなんて最も安定してガラケを使えるくらいしかない
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:19▼返信
XPERIA最高(涙目)
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:19▼返信
ガジェット関係でもっとも信用出来無い情報の一つ

ドコモでiPhone
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:20▼返信
XperiaはPS Mobile対応しているから、VITAと同じゲームで遊び比べてみたりすると向き不向きが体感できて面白いな。
まあそれを目的に買うほどじゃないけどね。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:20▼返信
きのこ家族のCMはすべってるよなぁ
ソフトバンク丸パクリの上インパクト薄いしきのこがキモい
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:21▼返信
俺エクスペリアAX使ってるけど、それなりに気に入ってるよ
ちょっと湾曲した背面とか持ちやすくていい感じだし
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:22▼返信
XperiaでVitaのゲームがプレイできたりしないかなぁ
スペック的にはXperia Zの方がVitaより上なんだよな
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:22▼返信
ドコモはガラケーに特化するのがいいよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:22▼返信
>>99
左利きの俺にとってはありがたい
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:24▼返信
XperiaにPS3,PS4コントローラつなげられるようになったらVitaとかPS3とかのゲームもプレイできそう
背面タッチパネルが問題だが・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:24▼返信
オワタ・・・DoCoMoと俺の蜜月の関係(と言うか俺からの一方的な上納)オワタ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:25▼返信
>>111
俺は泥機器持ってないけど客観的にみて実際落ち目でしょ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:25▼返信
iOS4〜=スマートフォン・タブレット端末(基本的には動作サクサク)
Android2.x・3.x端末=産業廃棄物
Android4.0.x端末=賞味期限切れのゴミ
Android4.1x〜=スマートフォン・タブレット端末(神端末多数あり)

はっきり言って泥は4.1未満ではフリーズが多すぎて使い物にならん
OSによってこうも操作体感が違うのに、世に出してフリーズしている間の
無駄な時間を過ごさせたバカGoogleは土下座するべき
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:26▼返信
ゲームパッドが使えればWii Uもプレイできるぞ
むしろゲームパッドがあればスマホもタブレットもいらないぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:26▼返信
>>124
ゲームを動作させるという一点にのみ絞ってみると、まだVITAの方が優位だよ。
CPUがアクセスするメインメモリから独立したGPUだけがアクセスする単体VRAMを持ってるだけで全然違う。
スマホみたいな汎用モバイルデバイスでそれをすると無駄が多くなるから、どちらが良い悪いじゃなくてそれぞれの用途に合った実装になってるんだけどね。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:27▼返信
スマホの進化が早すぎてゲーム機がすぐ時代遅れのスペックになってしまう
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:28▼返信
アンドロイドの端末でかくなり過ぎだろ・・・
Xperia SXの新しいのはよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:28▼返信
>>130
iOSはサクサクじゃなくてぬるぬる。
ゆっくりになっても絶対に滑らかに動くから遅さを感じさせにくいだけで、別に動作が速いわけじゃない。
この辺は人間の感じ方を物凄く研究したUIの作りこみの上手さだと思うよ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:29▼返信
頑固だよな
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:30▼返信
でもさ、appleと合意できてたとしても、現段階でiPhone販売しますなんて、口が裂けても言えないんじゃないかな?まぁ、わからんけどね。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:32▼返信
サムスン買うやつってバカだろ。
中国で偽物バッグ買うやつと一緒。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:33▼返信
そもそも要らんだろアイポンは。
まぁギャラクシーもご免被りたいがw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:33▼返信
ソニーは5インチFHD、クアッドコア搭載の携帯ゲーム機開発はよ
なんならvitaと互換性もたせば数年内に出しても文句言われないでしょう

その頃にはそれすら時代遅れになってたりしてな・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:33▼返信
>>133
VRAMのメモリ帯域ってそんなにあったけ?
Snapdragon S4と大した違いなくね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:33▼返信
あああぁぁぁ、ビックリしたぁ!!!
はちま謝罪しろ!!
確定じゃねぇじゃん!

株主には、心臓に悪い見出しだった。、いや真面目にホントに。
古い情報でよかったぁ。。

大体確定情報は、appleからじゃないとおかしいから!バカじゃねぇの?記事 書いたやつマジで腹立つわ。6月までわからないだろ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:40▼返信
ガラケーの形で中身スマホのがあれば、ガラケーに戻る!
ボタンに、静電センサー付けてくれたら尚良。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:46▼返信
アンドロで充分です、はい
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:46▼返信
もう時期を逃したから投入しなくていいんじゃないかな?
XperiaZがあるし、iPhoneもそろそろ飽きられてるし。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:47▼返信
>>142
スマホは単体VRAMのってなくてメインメモリと共有だから帯域はGPUが占有できねえの。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:47▼返信
AndroidがあればiPhoneとか別にいらんけど、Galaxy推しはいただけんな。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:50▼返信
流石に4の時から交渉してて進展がないんじゃ
もう今後もないんじゃないの?

ドコモだって負けじとアンドロイド売って独自のアプリやらをメインにサービス展開してるんだから
今更それらを無しにした機種売れないでしょ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:51▼返信
>>141
VITAの時点でCPUもGPUも両方クアッドコアだし、WEBで文字を大量に表示するスマホならともかく、ゲーム用途なら5インチにFHDとか帯域食いなだけで無駄にしかならん。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:53▼返信
そもそも5インチだと画面ちっさくなるなw
でもFHDはやって欲しいぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:54▼返信
AQUOSいいよバッテリー持ちかなりいいし
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:58▼返信
iPhone投入の検討を指示した
iPhone投入の検討が準備段階に入った
アップルとの交渉を指示した
かつてない交渉が行われるだろうと発表した
アップルとの交渉に臨む人員の選定を支持した
アップルとの交渉人が待機状態に入った
間も無く重大な決断をすると発表した
アップルとの交渉が承認された
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:58▼返信

任天堂とアップルは偉大なり

プレゼンも面白いし
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 01:59▼返信
そのりくつだとジャパネットとか神クラスだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 02:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 02:06▼返信
>>156
あいぽん無しでもシェアトップなんだからドコモの強さが証明されたようなもんだと思うけどな
逆にauはともかくソフバンなんてあいぽんの優位性が無くなってこれからマジで死ぬんじゃね?
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 02:07▼返信
知ってた
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 02:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 02:16▼返信
>>159
大口の企業ユーザーがごっそり抜けでもしない限りは変わらんだろうな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 02:20▼返信
10年割引効いてりゃドコモに不満なんてないんでキャリア変える理由もないという
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 02:31▼返信
結局auも禿もアップルっていう最強の武器を使ってすらドコモを倒せなかったな
XperiaZ使ってるけどもうスペック的にはiPhone一強の時代は完全に終わってる
後はどれだけブランドイメージだけで情弱を騙し続けられるかだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 02:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 02:38▼返信
乗らなきゃな。このビックウェーブに。

知ってた。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 02:40▼返信
auの時だってこんなもんだったし
むしろ順調だろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 02:42▼返信
うちの近くのSoftBankのねーちゃん可愛すぎるんだけど。
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 02:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 02:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
169.ネロ投稿日:2013年05月01日 02:56▼返信
どうでもいいな
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 02:57▼返信
今年もサムソンうはうはやん
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 03:26▼返信
もう噂流して、既存ユーザの流入防ごうと必死にしか見えない
そのうちほんとに来るんだろうけど
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 03:28▼返信
「使いずらい」ってなんだよ
「使う」のが「つらい」んだから「使いづらい」だろバカ記者が
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 03:38▼返信
あ~はいはい分かってたよ~
で、あと数ヶ月したらまた噂が流れるけど結局出ないんだよね?
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 03:51▼返信
潔くAUにしろよめんどくせー
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 04:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 04:15▼返信
どうやって既存ユーザの流入を防ぐんだよwww
はちまのバイトみたいなミスすんなwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 05:37▼返信
どうしてもドコモユーザーはiPhoneにしたいの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 06:06▼返信
>>136
そんで、そのアンドロイド4.1とやらを使っても、アイフォンと比べて、
モッサリカクカクなんだよな。アンドロイドユーザーは、ドヤ顔で自慢するけど、いたたまれない。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 06:23▼返信
各キャリアの決算が出て、禿au共に増・ドコモ減って昨日のニュースでやってたけど
ドコモ「通信分野での減益を野菜通販で補うから大丈夫」みたいな強がり言ってたな
つまり通信分野のテコ入れはしないって事なんだよな?ユーザー舐めすぎ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 06:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 06:26▼返信
そうかドコモでなんとか5とかなんとか5Sは出ないんだー(棒)
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 06:34▼返信
なんちゃってマルチタスクだからiPhoneが快適なんだよ 使いやすいこれが一番の強み
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 06:36▼返信
つか技適通ってるからSIMフリーでつかえばよくね?どうしてもつかいたいなら
なんでしないの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 06:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 06:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 06:47▼返信
iPhoneも落ち目だし
別にいらねえって感じだな
つか国産メーカーが参入できるアンドロイドが市場の8割を握るようになってほんと良かったわ
国内メーカーが参入できないiPhoneを必死に普及させようとしていたS社ざまwwwwだな
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 07:04▼返信
auは田中社長が有能過ぎんだよ
小野寺時代は、まだスマホは早過ぎるとか強がり言って
まさに今のドコモって感じの経営の仕方だったけど
ドコモに田中さん来てくれないかな?
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 07:26▼返信
Androidが普通にできることを脱獄しないとできないiPhoneとか今更いらんだろ
未だにシングルコアの化石機種使ってる貧乏人やiPhoneユーザーはAndroidがiPhoneより動きが悪いとまだ思ってるんだろうがな
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 07:34▼返信
ドコモ使いだが、テザリングでipadなりipodtouchなり繋げばいいだけだろ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 07:41▼返信
そもそも出るって発表あったの?
噂レベルで勝手に騒いでるだけじゃない?
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 07:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 07:51▼返信
泥が良くなった?
他のApple製品持ってもないカスは黙っとけ。
ドコモマジ潰れろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 08:06▼返信
ギャラクシーノートのデジタイザを日本のメーカーも真似しろ

悔しいが日本の技術を韓国がうまく昇華させている。

あれが携帯電話の究極の姿だわ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 08:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 08:15▼返信
来年も同じ記事が出ます。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 08:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
197.あのさぁ投稿日:2013年05月01日 08:37▼返信
未発表な物は折り込まない

任天堂のWiiUだって、年末商戦には一万円値下げで再起賭けるだろうけど
決算予測には折り込まないしな

ドコモは必ず出してくる
6月まで待て
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 08:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 08:47▼返信
iPhoneからXperiaZに乗り換えました
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 08:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 08:54▼返信
出したくてもやらせてくんねーんだろもうw
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 09:00▼返信
ドコモにアイフォンなんて要らん要らん。
もっと国産スマホプッシュしろ。
ドコモが最後の砦だ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 09:54▼返信

アンドロイドに銀河しか無い思い込んでるのか? 林檎信者って
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 09:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 10:19▼返信
むしろ朗報だろ
落ち目の不良債権でシェア増やしたってインフラ整備で大赤字になるだけ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 10:35▼返信
>>18
おいおい日本潰す気か
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 10:47▼返信
知ってた
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 10:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 10:49▼返信
iPhoneに今さら感があるのは同意だけど
営業的にはやっぱり厳しいだろうな。
しばらくは転出超過が続きそう。
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 10:52▼返信
くるわけねーだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 10:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:25▼返信
キャリアの独自サービスさえなければ、androidは既にios以上に快適になってる
ある意味ドコモのせいで、日本では依然としてandroidは遅くて不安定と言う評価になってる
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:00▼返信
ウソだったと・・・。
いや、知ってたけどさ・・・。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:22▼返信
昨日バンクに変えたった
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 13:10▼返信
ここみてるとiPhoneユーザーとAndroidユーザーが殴り合うwpのcm思い出す
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 13:30▼返信
日経新聞のリークはなんだったんだよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 13:33▼返信
今更いらんだろ。
ドコモから出せば禿からのMNPが半端ないだろうけど、今ドコモ使ってる人にはどうでもいい話。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 13:52▼返信
サムスン押しだもんな(笑)
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:13▼返信
北朝鮮に潰してもらおう
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:15▼返信
知ってた
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:34▼返信
Sonyとか国内企業を推すのならまだしも、外交問題で難ありの韓国のメーカー機種を推すからな・・・
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:41▼返信
あーあ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:42▼返信
はあ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:50▼返信
出ても要らねーよ
ドコモが今更iPhone扱っても経営者として見て優秀とは思えんからな
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:08▼返信
じゃあ、アップルを許してはいけないことにしてしまえ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 16:09▼返信
ジョブズいなくなって林檎も落ち目じゃん、世界的にw
今更無理な契約条件飲まされることもないだろ。
林檎も最近売れなくて涙目だから、au,SBも強気に出て
「全携帯の半分以上達成できなかったら翌年から取扱い禁止?やれるもんならやってみろよwww」
くらい言って欲しいものだ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 20:50▼返信
販売ノルマ5割とか言われてたらそりゃ出したくもないわな
ギャラクシーもペリアもあるのに
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 21:00▼返信
ジョブズがいなくなってどうのこうのって言う奴よくいるけど
そういう奴はiOSのApple製品しか見たことない、にわかな新参スマホ所有者
iPhone出るまでクリエーターや一部の信者以外見向きもされなかったAppleが
上がるに上がってピークを過ぎただけで、落ち目とか今更言われても
iPhone登場前に比べれば遥かに良い状態
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 21:11▼返信
これだけAppleの勢いが落ちている状況でいまさら導入しないだろw
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 21:11▼返信
発表してないのに計画に入れるなんて無理でしょ
何いってんの
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 22:03▼返信
あいほん使いたい奴はもうドコモ使ってないだろうから、何の悲報でもないな
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 22:21▼返信
なんしかアイフォン使いにくい
特に文字変換はやばいレベル
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 23:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 01:51▼返信
mbp使ってるからiPhoneを使うメリットが大きい
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 04:38▼返信
>>24だよね・・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 04:40▼返信
>>36ジョブズ氏が他界したからね。。人気落ちたよなぁw
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 04:55▼返信
>>92そうだよね
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 05:01▼返信
>>130ナイス、コメ!
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 05:08▼返信
>>184Xperiaはないけどね
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 05:11▼返信
>>206反日韓国人とかじゃないのwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:07▼返信
とっとと潰れてしまえ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 03:29▼返信
androidは基本的に充電持たなすぎ
それに比べるとiphoneは充電の持ちがいい

本当androidは充電全然持たないこれが一番のうざい所(´∀`)
そこを治せばいいと思うyo
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 07:06▼返信
今週末解約殺到と予想 そういう自分も解約
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 22:48▼返信
やっぱりドコモだね
ドコモには国産アンドロイド機をプッシュしてもらいたいね。
もうiphone興味なくなった
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 20:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 11:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 16:50▼返信
発表してないから折り込まない(折り込めない)って言ってるだけに聞こえるんだけど。
みんなこれが「出ません」に見えるのか。おれがおかしいのか。
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 12:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月24日 00:12▼返信
去年BlackBerry買った俺って
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq