• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





映画版『Gears of War』に進展、プロデューサーに『Ted』や『Battleship』のスコット・ステューバー氏
http://gs.inside-games.jp/news/405/40501.html
1367362336706

2007年に第一報が伝えられた映画版『Gears of War』に進展。国内でもスマッシュヒットを飛ばしたコメディー映画『Ted』や『Battleship』などを手掛けたスコット・ステューバー(Scott Stuber)氏が映画版『Gears of War』のプロデューサーを担当し、Epic Gamesと協力して脚本を手掛ける事をVarietyが報じています。

現時点でプロジェクトは初期段階の為、主演俳優や作家、配給会社などは未決定であるものの、Universalとの間でファーストルック契約を結んでいる事が伝えられています。昨年10月にも進展が伝えられ、その動向に注目が集まっていた映画版『Gears of War』、いよいよプロジェクトが本格的に再始動する事となるのでしょうか。

(全文はソースにて)


















ゲームの映画化か・・・ハウスオブザデッドがよくわからないことになってるわバイオハザードは別作品になってるわでアレだけど



DreamWorksが権利取得した『零』や、『デビルメイクライ』の続報が待ち遠しい









コメント(32件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 08:31▼返信
バトルシップってめちゃくちゃつまらなかった奴じゃん
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 08:31▼返信


 清水鉄平
 清水仁志
 恥を知れ


3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 08:32▼返信
バイオは映画化して確実にブランド力低下した
ギアーズはどうなることやら
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 08:36▼返信
>>3
映画開始前にブランド低下しちゃったんで、意図的に完全に切り離した別物にする企画でも無い限り、中止にした方が無難。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 08:36▼返信
なんでゴツいアーマー装着してるのに頭だけ丸出してヘルメットすらしていないんだ?
ヘッドショット出来なくなるから?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 08:38▼返信
バイオが笑っちゃうのは、ゲームの演出の方が映画版を真似し始めた所だと思う。
あれはカプコンの発想の乏しさを見せつけられてるようで痛々しい。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 08:39▼返信
>>6
俺もそれ思ったw
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 08:40▼返信
ゆれすぎだろ動画
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 08:43▼返信
ハリウッドってセンスないよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 08:49▼返信
お蔵入りしたアンチャの映画と違って、こっちは順調っぽいのかな?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 08:50▼返信
浅野忠信がでてた糞映画か
なんで日本人がアメリカ映画にでるとなんかチープになっちゃうんだろうな
浅野はハーフだけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 08:52▼返信
ダイハード4.0みたいにいきなり竹島箱が爆発するわけだな
13.かい投稿日:2013年05月01日 08:54▼返信
ゲーム映画のコレじゃない感がハンパないのは、ゲーム自体が映像作品として完成されてるからかもしれないね
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 08:58▼返信
>>11
だいたい無理やり喋らさられる下手な英語のせい
日本語で喋ってるなら演出が悪いか本人の素材に問題があるか、或いはその両方
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 08:59▼返信
>>3
お前の好き嫌いなんて全く関係ない
あの映画の収益見てから語れよ
あほ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 09:04▼返信
セガールの「イントゥザ・サン」見ろよ
勘違い日本(シナ人と抗争するヤクザ)でも愛があって面白いぞアレは
わざわざ現地ロケしに来て、セガールがヤクザを自販機に叩きつけたりするんだぜ

最低だったのが「ローグ・アサシン」
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 09:13▼返信
バトルシップの監督じゃあかんやろ
まあ、バトルオブパシフィックの製作陣よかましなのかな・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 09:23▼返信
>>15
そうムキになんなってw
好き嫌いなんてなにもいってないよw
続編出るたびにアクション映画になっていって
最終的にはチャンバラ映画になった、ただそれだけ
まあ、怒るなよぉ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 09:43▼返信
魂斗羅を実写化してくれよ。今のスタローンとシュワちゃん使ってもいいからさぁ…
20.名無しさん投稿日:2013年05月01日 09:50▼返信
バトルシップは監督というか脚本が終わってたという印象しかない
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 09:51▼返信
そんなことよりアンチャの映画の進展のほうが気になる
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 09:53▼返信
ゲームの映画化なんて派手にドンパチやって終わりだからつまらない
ドラマ化して、ゲームでは語られない人間関係を深く掘り下げるべき
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 09:54▼返信
crysisの映画が見たいです(小声
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 10:01▼返信
あ?ねぇよそんなもん
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 10:02▼返信
>>5
ヘルメットしてるほうが死亡フラグ立つ世界だから
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 10:23▼返信
バトルシップは上映の途中で帰る人多くてすごかったw
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 10:35▼返信
でも映画に向いてるのは事実だからなぁ
あとは調理方法だけだろ素材はいいんだから
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:34▼返信
別の監督が制作に入ってるんじゃなかったっけ?
まぁいいやw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:03▼返信
とりあえずアーニャさんが整形するのかみものだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:50▼返信
あの兄弟はちゃんと死ぬんですか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:55▼返信
バトルシップってあのクソつまらなかった映画か
32.ネロ投稿日:2013年05月01日 17:47▼返信
しょーもない記事ばっかやな~

直近のコメント数ランキング

traq